ガールズちゃんねる

質の良いファッションブランドは?

330コメント2022/11/13(日) 22:19

  • 1. 匿名 2022/10/15(土) 16:44:09 

    普段はだいたいユニクロ、アーバンリサーチ、ユナイテッドアローズ辺で買う30歳です。
    1着2、3万(アウター除く)くらいまでで買える質の良いブランドってどこなんでしょうか?
    オススメがあれば教えてください!

    +135

    -25

  • 2. 匿名 2022/10/15(土) 16:44:44 

    グローバルワーク…

    +16

    -109

  • 3. 匿名 2022/10/15(土) 16:44:48 

    リフレクト

    +75

    -13

  • 4. 匿名 2022/10/15(土) 16:45:04 

    アナイ

    +112

    -14

  • 5. 匿名 2022/10/15(土) 16:45:19 

    エストネーション

    +108

    -7

  • 6. 匿名 2022/10/15(土) 16:45:23 

    ピコ

    +8

    -7

  • 7. 匿名 2022/10/15(土) 16:45:35 

    >>2
    私も好きだけど、ガルで言ったらマイナスくらいまくった

    +61

    -12

  • 8. 匿名 2022/10/15(土) 16:45:37 

    ブルーレーベル

    +78

    -7

  • 9. 匿名 2022/10/15(土) 16:45:50 

    ユナイテッドトウキョウ

    +173

    -12

  • 10. 匿名 2022/10/15(土) 16:45:55 

    エストネーション、トゥモローランド、少し安いところでドレステリア

    +136

    -2

  • 11. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:06 

    セオリーばっかり買ってるけど質いい気がする。

    +169

    -9

  • 12. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:13 

    coen

    +9

    -27

  • 13. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:15 

    >>1
    AIGLE

    +14

    -7

  • 14. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:24 

    最近agnès b.着ている人増えて驚いてる

    +137

    -3

  • 15. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:24 

    オンワード系列

    +257

    -12

  • 16. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:30 

    23区

    +153

    -5

  • 17. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:34 

    coca

    +6

    -27

  • 18. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:47 

    >>1
    ジャーナルスタンダード系列

    +81

    -18

  • 19. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:07 

    質の良いファッションブランドは?

    +31

    -165

  • 20. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:11 

    コーチ
    結構可愛いのある

    +4

    -24

  • 21. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:18 

    質の良いファッションブランドは?

    +32

    -44

  • 22. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:18 

    ブルーレーベルクレストブリッジ

    +16

    -6

  • 23. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:34 

    やっぱり値段がそれなりにするのは質もいい気がする。
    ユニクロとかどうなんだろ?寝巻きしか買わない。

    +150

    -6

  • 24. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:36 

    グレースコンチネンタル

    +72

    -11

  • 25. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:43 

    ユナイテッドアローズかな

    +91

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:43 

    大昔、ヒスグラが大好きでなんでこんなに高いのよと思ってたけど
    今はライフとかで買う安いTシャツしか着なくなってから違いが分かったw
    ヒスグラの服はものすごく伸びも良く繊維もきめ細やかで着心地が良かった

    +216

    -2

  • 27. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:47 

    フォクシー、ルネ

    +44

    -9

  • 28. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:57 

    >>2
    本田翼コラボのパンツすごい人気だね
    そんなに良いのかなー??

    +16

    -10

  • 29. 匿名 2022/10/15(土) 16:48:15 

    アメリカンホリックが安い割に質がいい気がする

    +21

    -42

  • 30. 匿名 2022/10/15(土) 16:48:18 

    >>1
    ピンキー&ダイアンってどうなんだろう
    昔着てたけど最近はお店も見ない

    +10

    -28

  • 31. 匿名 2022/10/15(土) 16:48:21 

    Carharttが好きです!!
    パーカーとかスウェットが大好きなので。

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2022/10/15(土) 16:48:46 

    >>23
    形があまり、、、

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/15(土) 16:49:01 

    >>3
    リフレクトいいですよね。
    生地や縫製もきちんとしていて、お腹回りもゆったりしているのに野暮ったく見えないデザイン。
    安くはないけど、ほとんど日本製だしお値段以上の満足度。

    +108

    -5

  • 34. 匿名 2022/10/15(土) 16:50:27 

    >>33
    ちょいオバサンっぽいけど作り良いですよね!
    とくにパンツは綺麗に履けて下半身デブの私は重宝してます😆

    +28

    -6

  • 35. 匿名 2022/10/15(土) 16:51:38 

    どのブランドでも嘘みたいなハズレあるよ

    +111

    -4

  • 36. 匿名 2022/10/15(土) 16:52:14 

    組曲

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/15(土) 16:52:17 

    アニエスベーは?

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2022/10/15(土) 16:52:21 

    アンダーアーマー

    +34

    -7

  • 39. 匿名 2022/10/15(土) 16:52:38 

    COS
    って書くと通ぶれる気がする

    +23

    -10

  • 40. 匿名 2022/10/15(土) 16:52:47 

    スタニングルアー

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2022/10/15(土) 16:52:58 

    百貨店に入ってるブランド服でもダメなブランドってあるのかしら?

    +28

    -2

  • 42. 匿名 2022/10/15(土) 16:53:12 

    >>1
    バナリパ
    生地は?だけど、色が良くて控えめな色でも目立つ気がする。

    +30

    -35

  • 43. 匿名 2022/10/15(土) 16:53:16 

    >>1
    主さん十分だと思います✨オシャレ

    +13

    -9

  • 44. 匿名 2022/10/15(土) 16:53:22 

    >>38
    分かる

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/15(土) 16:53:43 

    首周りがヨレないカットソー、薄手ニットどこだろう

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/15(土) 16:53:47 

    >>7
    私も好きだけどとても質が良いとは言えない

    +134

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/15(土) 16:54:27 

    >>1
    ラルフローレン

    +75

    -5

  • 48. 匿名 2022/10/15(土) 16:55:25 

    >>19
    なにこれ。変なの

    +62

    -31

  • 49. 匿名 2022/10/15(土) 16:55:37 

    ships

    +58

    -7

  • 50. 匿名 2022/10/15(土) 16:55:55 

    >>9
    質はいいけど、結構個性的で着こなしが難しいのが多くない?

    +121

    -4

  • 51. 匿名 2022/10/15(土) 16:56:15 

    >>1
    Dior
    フランスのハイブランドは高貴なイメージあるよね。
    国のイメージもあるのかな。
    イタリアは上品なイメージない。
    あくまで個人的な意見。

    +1

    -58

  • 52. 匿名 2022/10/15(土) 16:57:00 

    >>48
    若くて可愛い子に売れてるみたいよ
    美人百花とか好きな感じの

    +30

    -27

  • 53. 匿名 2022/10/15(土) 16:57:04 

    NOBLEの日本製もの

    +71

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/15(土) 16:57:16 

    >>40
    オールインワン好き

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/15(土) 16:57:31 

    >>7
    私も普段着で気に入って買うけど、質が良いかというとそうでもないかと…
    ニットやコートはアクリルやポリエステル混紡とかばっかりだし。値段なりかな。

    +85

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/15(土) 16:58:59 

    オンワード系列はハズレた事ないなぁ
    でも昔の方が質は良かったらしい

    +103

    -3

  • 57. 匿名 2022/10/15(土) 17:01:47 

    >>11
    今はシンプル路線じゃなくなったから着なくなったけど、質はいいよねー

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/15(土) 17:02:42 

    私もアーバンリサーチよく買うけど、ヘビロテしても5〜6年平気で着れるんだよね。気に入ってるパンツの裾やポケットがほつれても、生地自体は全然傷んでないから自分で縫ってずっと履いてた。

    +11

    -11

  • 59. 匿名 2022/10/15(土) 17:02:50 

    イエナ

    +77

    -4

  • 60. 匿名 2022/10/15(土) 17:03:19 

    >>21
    正直、結構高めな服屋以外のそれなりの服屋との質の違いはそれほど感じない
    そのへんに着てく服ならしまむらで十分

    +12

    -30

  • 61. 匿名 2022/10/15(土) 17:03:49 

    ものすごい安物書いてる人いるね
    たぶんここに出てくるブランドほとんど知らないから
    だろうな

    +16

    -20

  • 62. 匿名 2022/10/15(土) 17:04:07 

    >>46
    >>55たしかにそうだわ😂
    質の良いブランドでしたね

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/15(土) 17:04:19 

    >>19
    このデザインは何年も前のものですね
    このブランド、ターゲット層を研究していて可愛いですよ
    今期のデザインも可愛いのありました
    売り切れちゃったけど

    +135

    -13

  • 64. 匿名 2022/10/15(土) 17:04:30 

    >>2
    昔に比べたら悪くなったと思う…
    デザインも。
    ここ何年かは買ってない。

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/15(土) 17:05:25 

    MARGARET HOWELLとか?

    +84

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/15(土) 17:06:17 

    ニコアンド

    +2

    -17

  • 67. 匿名 2022/10/15(土) 17:06:43 

    SM2

    +4

    -19

  • 68. 匿名 2022/10/15(土) 17:06:49 

    仕事用のブラウスは鎌倉シャツ着てる
    結構良いよ

    +43

    -2

  • 69. 匿名 2022/10/15(土) 17:06:56 

    >>1
    ブルックスブラザーズ
    ツイードチェックワンピースとか可愛いよ

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/15(土) 17:08:03 

    >>23
    UNIQLO、メンズのUniqlo Uは生地もハリがあって色もいいんだよ。
    なんでレディースはヘニャヘニャなんだろ。

    +33

    -12

  • 71. 匿名 2022/10/15(土) 17:08:16 

    >>14
    昔から好き。でも高い。

    +73

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/15(土) 17:08:24 

    古着で購入してそうな質の良い洋服をしわくちゃに着てる抜け感出してwメルカリやってそうな女性は電車でちらほら見かけるね。

    +2

    -15

  • 73. 匿名 2022/10/15(土) 17:08:32 

    ズボンはRNAが好き。

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2022/10/15(土) 17:10:14 

    >>19
    ここのブランドの服を買った女の子が公共のトイレで写真撮って、インスタにアップしているらしいです。
    客質最悪だわ

    +16

    -34

  • 75. 匿名 2022/10/15(土) 17:11:42 

    	ANAYI OFFICIAL SITE|アナイ 公式サイト
    ANAYI OFFICIAL SITE|アナイ 公式サイトwww.anayi.com

    ANAYI / アナイ オフィシャルオンラインストア。 より美しくより華やかに ANAYIは、ファッションを通して 新たなエレガンスを提案します。素材やカッティング、着心地へのこだわり 上質でありながら、しなやかに調和する美しい服。本物の上質と美しく生きる喜びを...


    allureville OFFICIAL SITE / ONLINE SHOP|アルアバイル オフィシャル サイト
    allureville OFFICIAL SITE / ONLINE SHOP|アルアバイル オフィシャル サイトwww.allureville.com

    allureville(アルアバイル)の公式サイト・公式通販サイトです。”REFINED STYLE MIX”をコンセプトに、『allureville』(アルアバイル)と『LOULOU WILLOUGHBY』(ルル・ウィルビー)からなるオリジナルブランドに国内外から買い付けたアイテムを、テイストやシーンに合わ...

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2022/10/15(土) 17:12:03 

    >>1
    アーバンリサーチ、アローズはあまり質がいいと思わないな。質がいいのはROPEとかかな。

    +125

    -6

  • 77. 匿名 2022/10/15(土) 17:13:22 

    >>28
    私下半身デブだけどこのパンツは確かに太って見えない
    肉感を拾わないわ

    +20

    -2

  • 78. 匿名 2022/10/15(土) 17:14:09 

    >>76
    ROPEいいですよね
    10年前に買ったカーディガン、オンにもオフにも着てるけどいまだに毛玉とかつかない

    +79

    -6

  • 79. 匿名 2022/10/15(土) 17:15:38 

    >>23
    UNIQLOは質より快適性だと思う。
    動きやすい・軽い
    高いダウンって温かいけど動きにくいのよね。

    +69

    -2

  • 80. 匿名 2022/10/15(土) 17:17:54 

    組曲って良かったよ。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/15(土) 17:18:21 

    >>71
    高いけど物持ち良いよ
    セールで買って何年も着てる
    いかにもロゴ入ってないやつもあるし

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/15(土) 17:18:27 

    >>51
    個人的にDiorのオートクチュールよりアルマーニプリヴェのほうが綺麗だと思う
    今のDiorはファッション好きにはウケない凡庸なパクリデザインばかり
    アトリエの無駄遣い、とも言われている
    Gucciのほうがファッションが好きな人には「どうしても欲しい服」がありそうだし、
    プラダのアパレルはトレンドセッターとして巻き返してると思うし
    ミッソーニのニットを羽織ってる類はモノホンだし
    ドルガバは何だかんだ他にはない服出してるし(日本人が着るとイマイチだけど)
    ヴェルサーチのコレクションはモデルにとって最高峰だし
    フェラガモやマックスマーラも顧客がいるブランド
    パリコレが面白くないのは大手傘下のブランドばかりがフィーチャーされ(まあGucciもだが)
    LVMHがお金で押してるだけで特別な物が見れなくなってる

    +11

    -15

  • 83. 匿名 2022/10/15(土) 17:19:11 

    今はどうか知らないけど20年前に買ったBEAMSの服まだ家で着てる

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/15(土) 17:21:29 

    >>2
    グローバルワークってもう少し安い価格帯じゃない?

    +71

    -2

  • 85. 匿名 2022/10/15(土) 17:22:38 

    >>3
    パタンナーと縫製工場が優秀なんだよ。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/15(土) 17:22:40 

    >>51
    フランスは売り方が下品すぎてもはやゲスなイメージしかない。イタリアの方が本質にこだわってるね。職人といえばイタリアだよ。近年中国人に浸食されてるけど、ちゃんと作ってるところもまだ沢山あるから大事にしていかないと…

    あくまでも個人的な意見だけど、現状比較的事実ではないかしら

    +76

    -4

  • 87. 匿名 2022/10/15(土) 17:23:31 

    アンタイトルのジャケットはずっと着てる。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/15(土) 17:23:58 

    >>30
    高級志向なのかお値段高めになってるよ最近。
    でも日本製多いしなにげに良い。

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/15(土) 17:24:34 

    デパートで売ってる物
    オンワード系
    ワールド系
    イネドも好き
    こないだジャケット買ったら日本製だった

    +64

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/15(土) 17:24:46 

    >>52
    そうなの?若くて可愛い服が着れなくなったアラサーの年齢層が買うブランドだと思ってた

    +38

    -4

  • 91. 匿名 2022/10/15(土) 17:24:53 

    オーラリー

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2022/10/15(土) 17:24:57 

    >>40
    私もスタニングルアーとルシエルブルーでほぼ揃えてる。

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2022/10/15(土) 17:25:33 

    >>51
    全部イメージw着たこと無さそうw

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2022/10/15(土) 17:25:52 

    >>84
    いわゆるプチプラだよね

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/15(土) 17:26:47 

    >>90
    横ですが、そうですよね。
    アラサー以降のダレた身体(ご本人もそうだけどw)をよく見せるように工夫されてると思う

    +42

    -5

  • 96. 匿名 2022/10/15(土) 17:27:17 

    >>34
    ターゲットが40代くらいだと思う
    腕周りとか余裕があって良いw

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2022/10/15(土) 17:27:50 

    うちファミリークローゼットがあり、季節の入れ替えの時のみ私は利用するんだけど母親の若い頃のアニエス・ベーやラルフローレンのコートとスカート、ツイードジャケットを何気に見たら生地と質の良さに驚いた。
    ボタンも凝っていてジャケットのみもらった。

    ジャケットの裏に付いたポケットとか凄く丁寧に作られている。

    +44

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/15(土) 17:29:21 

    安い服って縫製が雑だよね?

    +51

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/15(土) 17:30:35 

    >>33
    INDIVIとどっちがいいですか?
    リフレクトは、おばさんくさいというか大人の女性のためのブランドですよね。

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/15(土) 17:32:57 

    誰も求めてないと思うけど、ロリィタの王道ブランドって質いいよね。ベビーとか、メタモとか。

    ロリィタとはちょっと違うけど、子供の頃はシャーリー、20歳そこそこまでエミリーテンプルキュート着てたんだけど、それ以降普通の服着ようと思った時に、安いから当然だけど着心地やラインの出方とか全然違くて驚いた。
    エミキュやらと同価格帯でも、微妙なのもあるし。


    今のお気に入りはANAYIです
    ちょっと前ですが画像のトップ買いました
    質の良いファッションブランドは?

    +19

    -14

  • 101. 匿名 2022/10/15(土) 17:33:33 

    >>1
    ORIHICA使ってる
    悪くない

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2022/10/15(土) 17:35:36 

    >>99
    INDIVIは骨格ストレートに最高だと思う
    ここの着てると私はスッキリ見えるよ

    +36

    -2

  • 103. 匿名 2022/10/15(土) 17:37:39 

    >>33
    質が良いからこそ、高いのでしょう。
    安いのはそれなりですよね。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/15(土) 17:39:52 

    >>60
    いやそうでもない。
    しまむらなんか本当の最低レベルの服屋でしょ。

    +26

    -9

  • 105. 匿名 2022/10/15(土) 17:40:54 

    >>23
    普段着とワンシーズンって割り切って使ってる。
    中には来年も着れるのもある

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/15(土) 17:41:26 

    2、3万で百貨店に入ってる服はそこまでハズレはないと思う
    遊んでいるデザインでも縫製がしっかりしてるのは価格帯が上がるけど好きなデザインのを買うと大切に着ている気がする

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/15(土) 17:43:11 

    >>104
    そう?素材の質の観点で言えばグローバルワークとかその辺までとはそこまで大差ないと思う
    そりゃデザインは最低レベルだし個体差もかなり大きいから、しまむらが良いと言いたいわけじゃないよ

    +6

    -11

  • 108. 匿名 2022/10/15(土) 17:49:14 

    >>33
    同じworldでも低価格帯のシューラルーと比べても縫製とか違いますよね?
    シューラルーのブラウス、縫製が雑。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/15(土) 17:49:39 

    メゾンスペシャル

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2022/10/15(土) 17:49:57 

    イッセイミヤケのプリプリ、me、オムプリッセにどはまりしてる。ポリ100が多いけど、特にパンツは感動物。シニア層にファンが多いのは知ってたけど、今年38になる私にもしっくりくるパンツで、価格も2万台~。快適でお洒落、今後一生履き続けると思う。
    名品です。

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/15(土) 17:51:50 

    PAULE KA

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/15(土) 17:51:51 

    トップスだけにしても1万円以上のお高めのブランドの服ならセールで夏物が半額とかになってたら今すぐは着れなくて来年用でも買う価値ありますよね?

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/15(土) 17:52:53 

    >>108
    だってお値段全然違うw
    シュラルーは主婦の普段着だよ

    +44

    -3

  • 114. 匿名 2022/10/15(土) 17:53:16 

    比較的安めの所なら、スタジオクリップが値段の割にはまあまあ質いいなと思ってる

    +1

    -10

  • 115. 匿名 2022/10/15(土) 17:53:33 

    >>26
    デニムとか履き心地良かったよね!高いけど。ヒスのデニム柔らかくて好きだったな

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/15(土) 17:54:21 

    しまむらじゃなく、有名アパレルメーカーのブランドでも安くてしまむらとそんなに価格が変わらないのならば、しまむらと質は同じってこと?

    +1

    -11

  • 117. 匿名 2022/10/15(土) 17:55:44 

    >>113
    シューラルーは5千円越える服ないもんね

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/15(土) 17:57:24 

    ameri vintage

    +2

    -7

  • 119. 匿名 2022/10/15(土) 17:59:10 

    >>15
    ティアクラッセって安くて店もなくネットだけなんだけどシャツとか毎日のように洗ってもシワにもならないしへたらないしすごいと思った
    パナのドラム式洗濯機がいいのかもしれないけど

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/15(土) 18:01:05 

    >>9
    モデルさんが外国の人ばかりで参考にならない…泣

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/15(土) 18:01:15 

    ロートレアモン系
    ニットは微妙な時あるけど

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/15(土) 18:01:21 

    >>35
    たまにGUなのに当たりもある

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/15(土) 18:06:50 

    ダントン

    今持っているアウター軽くて温かくて重宝している

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/15(土) 18:10:41 

    >>99
    INDIVIはOLさんとか働く女性向け
    reflectは主婦層向け、って印象

    +36

    -2

  • 125. 匿名 2022/10/15(土) 18:11:52 

    オンワードは比較的安めのエニイスィスあたりでも何年も綺麗な状態を保ってる。ベーシックなものが多いから長く着れるし、色々迷うのが面倒なのもあってずっとオンワードクローゼットでばかり服買ってる。

    +44

    -2

  • 126. 匿名 2022/10/15(土) 18:13:00 

    >>23
    パンツは結構好き

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/15(土) 18:13:02 

    ラコステ イオンにあるけど、私は好きよ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/15(土) 18:22:01 

    >>1
    23区とか?

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/15(土) 18:24:04 

    >>19
    ダサい
    ガルでは持ち上げられてるよね

    +52

    -14

  • 130. 匿名 2022/10/15(土) 18:25:28 

    >>90
    よこ
    だよね
    服見ただけでもデカくて野暮ったいシルエット

    +21

    -5

  • 131. 匿名 2022/10/15(土) 18:26:42 

    EPOCA(エポカ)
    大人の女性のブランドって感じ
    洋服はもちろん、バッグ類も好き

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/15(土) 18:27:00 

    >>60
    中途半端な価格帯5000~7000円程度のを買ってもたいしてしまむらと変わらないと思う。さすがに15000円位出せば違うと思うけど。

    +37

    -5

  • 133. 匿名 2022/10/15(土) 18:30:13 

    アドーア
    高いけど

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/15(土) 18:30:24 

    >>15
    anysisが好き♡

    +46

    -4

  • 135. 匿名 2022/10/15(土) 18:32:51 

    >>27
    1着2、3万(アウター除く)くらいまでで買える質の良いブランドってどこなんでしょうか?

    文盲なの?

    +38

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/15(土) 18:38:45 

    >>123
    私も好き〜だけど、フェルト生地は柔らか過ぎて少し痛みやすいかなとも思う
    そこが着心地の良い所でもあるんだけどね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/15(土) 18:38:54 

    プロポーション

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2022/10/15(土) 18:39:45 

    JINES、グレディブリリアン好きです😃💡

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/15(土) 18:40:26 

    昔イオンによくコムサって入ってたけど最近見ないな
    あんまり買うことなかったけどものは良かったのかな?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/15(土) 18:51:56 

    一万ちょいのブラウス買ったけどポリ100
    安物5000円程度のブラウスもポリ100
    さらにもっと高いブラウスもポリ100

    ポリだと多少ディテール違うくらいで
    モノは同じなんだよね?
    私が買った一万ちょいのは大して形も良くなかった
    安いブラウスの方が形いい時もある

    でも綿100のブラウスはアイロン大変だから
    買いたくないし、綿とポリでも綿が多いと大変
    となると仕事用はポリでいいやとなる

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/15(土) 18:52:18 

    >>11
    タヒキョーの時代から着てるけど、未だに1番お気に入りのブランド。30年前のコートも健在だわ。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/15(土) 18:54:18 

    45R

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/15(土) 18:55:18 

    >>97
    時代もあるよね

    昔はケチる発想がなかったからとことんこだわれたと言うか

    今はインフレしたし、サスティナブルさかどうかも気にしなきゃいけないし

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/15(土) 18:57:38 

    >>48
    おばさんには似合わないだけでしょ。
    今22だけど人気あるよ

    +16

    -25

  • 145. 匿名 2022/10/15(土) 19:02:47 

    >>30
    小物はよく買ってたー。
    まだブランドあるんだ!
    きっとどれも細身で、今の自分にはキツキツなんだろうな。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/15(土) 19:06:37 

    >>102
    私は同じ系統になりそうなクードシャンスを買ってるんだけど、最近店舗が減り、毎年定番だったニットが今年は出ていない。
    ここのブランドもなくなるのかな。
    骨格ストレートにぴったりなスーツ、よく買ってたんだけど。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/15(土) 19:06:49 

    >>140
    ポリでもしまむらのポリと、
    デパートのジョーゼットのポリでは偉い違うw
     
    たまにあるプチプラで高見えするポリは最高だと思う

    +46

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/15(土) 19:17:06 

    >>102
    横ですが、INDIVIのジャケットは本当に優秀…!ノーカラーでスッキリ見える。

    商品にもよるけど、ジャケットの縫製に惚れ惚れしました。
    夏用の裏地なしでさえ、ポケット×2に、内ポケットまで付いてて、内ポケットはスマホが入るサイズ。働く女性の事考えてるなあ!と思った。

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2022/10/15(土) 19:19:41 

    >>146
    数少ない骨ストに合うブランドなのに
    無くないで欲しいですね

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/15(土) 19:20:19 

    >>147
    なるほど、いかにも安物!ってポリは
    絶対買わないけど、ジョーゼットみたいな
    シボ感あるやつで安物ならお得かもですね

    ツルツルのポリは高くても
    安く見えてしまいそうなので気をつけます

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2022/10/15(土) 19:23:57 

    >>46
    アメリカンホリック、ニコアンドってどう?
    買ったことない

    +0

    -26

  • 152. 匿名 2022/10/15(土) 19:25:10 

    >>108
    シューラルーはGUよりひどくない?

    +8

    -8

  • 153. 匿名 2022/10/15(土) 19:26:21 

    >>11
    デブの私に似合うパンツはセオリーのみ。
    着たときのラインが綺麗。

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/15(土) 19:29:18 

    >>15
    組曲とか23区とか10年ぐらい前まではとても良かったけど、最近買った服はだいぶ落ちててがっかりした。

    +56

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/15(土) 19:33:23 

    >>91
    私もオーラリーが質が良くて好き
    Tシャツとスウェットはオーラリーばっかり着ちゃう
    あと、エバムエバも質が良い

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2022/10/15(土) 19:35:40 

    >>154
    今そうなんですか!?
    独身の時、しっかりしてたから頑張って買ってよく着ていたけれど
    今高すぎて買えないから遠のいてしまっていた

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/15(土) 19:36:18 

    >>1
    サイト別の個人的おすすめです

    ★Palクローゼット
    ウィムガゼット
    ガリャルダガランテ
    ★ELLE online
    シンゾーン
    カレンソロジー
    マルティニーク
    スローン
    サードマガジン
    ★BAYCREW'S
    フレームワーク
    ノーブル
    ヴェルメイユ パー イエナ
    ★onward
    アンクレーブ
    23区

    +43

    -2

  • 158. 匿名 2022/10/15(土) 19:36:52 

    CECIL McBEE
    イング

    +1

    -15

  • 159. 匿名 2022/10/15(土) 19:40:34 

    >>140
    キュプラやトリアセテートが欲しいんだけど価格やデザインが折り合わなかったりする…

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/15(土) 19:42:53 

    >>77
    え!すごく気になる。
    肉感を拾わないって、40代になり凄く大事。
    同じ太さでもハリがあるのとないのでは
    美しさってこうも違うのか…と落胆するんだ。
    試着しに行こうかな…。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/15(土) 19:46:28 

    マーガレット・ハウエル

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/15(土) 19:48:48 

    >>74
    よこ
    らしいて……
    どこ情報?あなたが実際目にしてるならまだしも

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2022/10/15(土) 19:50:04 

    >>19
    コメント見てると評判悪いんだね

    私は好きだよ〜

    +41

    -15

  • 164. 匿名 2022/10/15(土) 19:57:15 

    >>135
    トピタイしか読んでなかったわ〜。

    +3

    -13

  • 165. 匿名 2022/10/15(土) 20:02:01 

    >>28
    私も愛用しててシーズン毎に買い足してるよ!
    ウェーブの下半身太めだけどこればっかり穿いてる

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/15(土) 20:02:12 

    >>163
    私も好きだよ

    +14

    -4

  • 167. 匿名 2022/10/15(土) 20:03:49 

    シュプリーム
    値段だけあってしっかりしてる
    いかにもじゃないのもあるんで
    あとコラボも老舗ちゅうか、真面目なブランド多い!
    サイズ感もピッタリだし

    +1

    -11

  • 168. 匿名 2022/10/15(土) 20:20:12 

    【ELLE SHOP】雑誌『エル(ELLE)』公式ファッション通販|エル・ショップ
    【ELLE SHOP】雑誌『エル(ELLE)』公式ファッション通販|エル・ショップelleshop.jp

    【ELLE SHOP】雑誌『エル(ELLE)』公式ファッション通販|エル・ショップ【ポイントバック!】RAGTAG×白洋舍 秋の衣替えキャンペーン開催中 ELLE ELLE girl SUSTAINABLE CHOICEメルマガ登録ログインカート 0 STYLE PLUS EDITOR'S CLOSETBRAND NEW...


    広告に出るからついつい見ちゃうんだよね
    色々あって面白いよ

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/15(土) 20:23:56 

    UNTITLEDは結構良いなと思った
    けど骨格ウェーブだからブランド迷子

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/15(土) 20:24:12 

    >>56
    オンワードなんだけどシューラルーだけは素材がいまいち。。オンワードの中ではかなり安いラインだから仕方ないかな?

    +5

    -9

  • 171. 匿名 2022/10/15(土) 20:28:03 

    >>19
    今の写真にしてよー!
    わざわざ昔の写真持ってこなくてもいいじゃない

    +54

    -2

  • 172. 匿名 2022/10/15(土) 20:31:53 

    SOÉJU(ソージュ)というブランド!
    先日、ニットっぽいカットソーを購入したんだけど裁縫もしっかり形も綺麗で気に入りました。

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2022/10/15(土) 20:32:00 

    >>170
    シューラルーはWORLD系ですよ

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/15(土) 20:33:36 

    UN3D

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/10/15(土) 20:34:31 

    LOWRYSFARMはプチプチの中でも品質縫製いいなって思うわ

    +4

    -10

  • 176. 匿名 2022/10/15(土) 20:37:29 

    >>28
    生地感は悪くないけど、あのシリーズはウエスト総ゴムなのが個人的に好きじゃない。それが嫌いじゃないならお手頃だし試してみてもいいのでは。

    +9

    -3

  • 177. 匿名 2022/10/15(土) 20:40:06 

    >>172
    おお!ソージュ私も好きなので出て嬉しい。
    実店舗ないのが残念。
    だからあの品質であのお値段保てるんだろうけどね。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/15(土) 20:40:51 

    >>170
    ターゲットが主婦だから

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/15(土) 20:56:24 

    トゥモローランド

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/15(土) 20:57:02 

    ミナペルホネン
    10年前や15年前のワンピとか余裕で着れる
    流行関係なく作りもしっかりしてる

    +8

    -6

  • 181. 匿名 2022/10/15(土) 21:02:18 

    サタデーズニューヨークシティ
    私普段主と似たような価格帯で服買ってる

    このお店の洋服を最初手に取った時、6万くらいしそうだなぁと思ったけど意外と安かった。質がいい。
    レディースもあるよ!
    質の良いファッションブランドは?

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/15(土) 21:06:13 

    >>160
    私夏物冬物合わせたら8本くらい持ってるかも。笑
    ほんとおすすめですよ!

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/15(土) 21:10:29 

    >>140
    みんな素材詳しいね。こんどからポリエステルで探してみようと思った。
    私が買うブランドはさらさらしたブラウスだとレーヨン100かシルク100が多い よく知らない頃はレーヨンに2万とか払ってだけど、面倒だから家で洗濯したらすぐ縮んでしまった…もうレーヨンは買えない

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/15(土) 21:23:03 

    横森美奈子さんのデザインが好き
    スイートキャンディーとかね

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/15(土) 21:26:53 

    トゥモローランド
    ニットやスカートめちゃくちゃ長持ち
    estnationは値段の割に毛玉ができる、、、

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/15(土) 21:27:40 

    >>1
    Ralph Lauren

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/15(土) 21:30:40 

    >>14
    マーガレットハウエルもよい
    似ている

    +36

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/15(土) 21:37:22 

    epoca

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/15(土) 21:41:25 

    >>154
    ニットはもう質ガタ落ちで、ニット系は23区では買ってません。
    フランドル系列も質ガタ落ちで、ニットは技術の高低差が分かりやすいから値段高くてもちゃんとしたの買います

    +35

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/15(土) 21:48:59 

    骨格ウェーブが似合いそうで
    会社もオッケーな質のよいブランドを知りたい
    しかもアラフォーでも大丈夫なやつ

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/15(土) 21:49:57 

    theoryがいい!ってよく聞くから、今年の夏大量買いしてみたけど、あまり良さが分からなかった
    ①一番人気のスーツ→パンツ、試着した時は綺麗だと思ったけど、股上が浅くてトップスをインしてもすぐはみ出てくる
    あとチクチクしてあまり着心地が良くない
    クリーニング出したら縮んだ
    ②スーツのインナーの白トップス→テロンとしてて綺麗だけど薄くて下着スケスケ
    ③麻のパンツ 黒
    履き心地すごく良かったけどめちゃくちゃシワシワになる でもこれが一番使った
    ④白のカギ編みみたいなスカート
    可愛くて買ったけどどう頑張っても下着が透けるから結局一回も履いてない
    ⑤綿100%のシースルーシャツ
    これもすごく着心地が良かったけど一瞬でシワシワになった

    着心地が悪かったり着心地は良くてもスケスケだったりシワシワになったりで、総じてめっちゃいい!とは思わなかったんだけど、theory推しの人はどんな風にtheoryの服と付き合ってるのか知りたい
    私には合ってなかったただけなのか

    +18

    -3

  • 192. 匿名 2022/10/15(土) 21:50:05 

    フレイアイディー私は好きです

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/15(土) 21:52:28 

    >>190
    わかる
    骨格ウェーブでも似合ってかつ質のいいブランドが全然無い
    ジャスグリッティーとかだとキャピすぎる
    ああいう形でシンプルなもの

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/15(土) 21:54:13 

    >>1
    アローズ虫に食われやすい(泣)素材が旨いのだろうか?

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/15(土) 22:07:50 

    >>190
    >>193
    この間ウェーブトピで教えてもらった
    ガリャルダグランデ?がいいかんじだよ

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2022/10/15(土) 22:09:42 

    >>7
    早くも2のコメントがマイナスの嵐ですね😂

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/15(土) 22:11:50 

    >>195
    >>193
    ガリャルダガランテ好きでしたが、
    近くの店舗なくなってしまい行ってない、、
    ここ位なのかなぁ、、

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/15(土) 22:14:01 

    >>191
    theory気になるけど
    そんな感じなの???
    ベーシックなアイテム購入されたのに
    質の良さを感じられないってどーいうこと?!
    ケアもラクなのがいいですよね

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2022/10/15(土) 22:16:25 

    >>197
    微妙に間違っていた、すみません笑
    ウェーブは試着必須ですよね!

    私はガルだと言いづらいですが、スナイデルやフレイIDをよく着てます。
    ただどちらも最近質がすごく落ちてるのと、スナイデルは風評被害がひどかったり、イメージが変わってしまいました..
    おなじく難民です。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/15(土) 22:35:09 

    >>195
    ガリャルダガランテ、店舗見かけるけど入ったことなかった!今ネットで見たらいい感じですね
    ありがとうございます

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/15(土) 22:39:44 

    bacca、cabanとかすき!高くてなかなか買えないから少しずつ買い足してる。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/15(土) 22:58:00 

    >>191
    今年、セオリーのウォッシャブルシャツとウォッシャブルパンツ買ったんだけど、パンツはまあいい。
    白色のシャツはスケスケで中のインナーの色丸見えで嫌だったよ。
    UNIQLO傘下になってから、生地が薄い、縫製ほつれが出やすくなった気がする

    +28

    -1

  • 203. 匿名 2022/10/15(土) 23:01:01 

    >>23
    寝巻きって久しぶりに聞いたな

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/15(土) 23:05:47 

    >>1
    ガリャルダガランテ
    ギャルリーヴィー

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/15(土) 23:07:04 

    >>19
    垢抜けない量産型の服

    +20

    -8

  • 206. 匿名 2022/10/15(土) 23:09:36 

    >>1
    anayi
    日本製が多いし、生地がいいのか虫に食われるのは決まってこのブランド…

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2022/10/15(土) 23:37:34 

    >>45
    スーツのアオキが結構良かった。
    よれなくてラインがキレイ。
    地味だけど。

    +7

    -6

  • 208. 匿名 2022/10/15(土) 23:43:12 

    >>102
    私も大好き。
    セールだとUNTITLEDより安いし。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/15(土) 23:45:47 

    >>208
    ワールドはオンラインでよくセールやってるから
    タイミング次第でお得に買えて嬉しい

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2022/10/16(日) 00:12:17 

    >>199
    スナイデルとか、若いイメージで
    わたしにはちょっとあれなんですが、
    ほんとウェーブは困りますよね

    試着必須ですがウェーブだからなのか、、
    通販なんて怖くて買えないし悩みます

    +17

    -1

  • 211. 匿名 2022/10/16(日) 00:58:34 

    >>79
    そうそう
    子供と公園行く時に着てる

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/16(日) 01:02:10 

    ロペピクニック
    コムサ
    気付いたら6、7年着てるのあります

    +2

    -6

  • 213. 匿名 2022/10/16(日) 01:04:44 

    >>154
    そうなの?
    この間、縫製工場を日本に戻したってニュースでやってたような気がしたんだけど

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/16(日) 01:16:10 

    >>1
    theory
    LE CIEL BLEU
    STUNNING LURE

    まぁアローズ好きならこの辺りも知ってるかな

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/16(日) 01:18:53 

    >>198
    ほんとにそれで、ベーシックなものを買ったのに残念でした...
    最悪!ってほどじゃないけど、次買おうとは思わないなぁ
    シアーシャツも麻パンツもクリーニングに出したけど、クリーニングですらシワが戻せてなかった笑

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2022/10/16(日) 01:20:18 

    >>154
    そうなの?
    この間、縫製工場を日本に戻したってニュースでやってたような気がしたんだけど

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/16(日) 01:21:46 

    スーツカンパニーのパンツ 夏場はcool maxという素材のが薄くて洗濯もできるし、ラインも綺麗で仕事用にガンガン履きました。身長低めなので、7号サイズのアンクル丈を定期的に購入しています。

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2022/10/16(日) 01:22:20 

    >>202
    やっぱり白系のトップス、スケスケだよね?
    パンツも試着したテロンとしてる素材のやつ、黒でもパンツの線がくっきりでどうやって履くんだろうと思った
    ユニクロ傘下になって質落ちたのかぁ
    買った瞬間は、これから通勤着theoryで揃えようとワクワクしてたから、本当に残念

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2022/10/16(日) 01:46:25 

    >>41
    百貨店というか銀座三越に入ってて、他はルミネとかにあるんだけどRIM.ARK(リムアーク)は本当に値段と質が見合ってない。
    デザインが好みでちょくちょく買ってたけど、プチプラレベルのものが多いから残念。
    着物並みの歩幅でしか歩けないスカートもよくあって、デザイナーが元々素人だから仕方ないとは思うけど、バロックはパタンナーもダメ。

    +34

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/16(日) 01:47:53 

    >>191
    確かに透けるの多いかも
    セオリーリュクスは試したかしら?

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/16(日) 02:15:24 

    みんなECサイトで買ったりする?
    1着3万越えとかざらにあるけど素材とかどうなんだろう

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/16(日) 02:21:09 

    マリークワントは値段の割に質が良いなと思う
    付録でもマリクワのは同じ価格帯のブランドより縫製とかが良い

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/16(日) 02:39:08 

    >>39
    cosって品質はわるくない?可愛いけど
    H&M系列だよ

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2022/10/16(日) 03:32:48 

    >>15
    オンワードは3000〜5000円の物でも、他で買うより満足度が高い
    縫い目から糸が出てたり、洗うとヘナヘナとかない

    +38

    -2

  • 225. 匿名 2022/10/16(日) 04:03:20 

    かぐれ

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/16(日) 05:03:01 

    マルタンマルジェラ

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/16(日) 05:03:08 

    Max Mara

    +3

    -6

  • 228. 匿名 2022/10/16(日) 05:16:47 

    TOCCA スカート買って裏地の丁寧さに感動した

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/16(日) 07:12:34 

    >>219
    え、バロックはエンフォルドとかもだよね
    そこまで不釣り合いならぼったくり、、

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2022/10/16(日) 07:17:50 

    >>1
    アーバンリサーチやアローズも、いろんなテイストの服扱ってるから、あくまでも私の服の好みだけで書くけど…
    AMBIDEX系列のyuniとか、あとはticcaとかおすすめ。
    ticcaはオール日本製だし、yuniも日本製の取り扱いが多い。
    縫製もしっかりしてるし、着心地も保ちも良いよ。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/16(日) 07:18:30 

    Desigual、Laundry。柄×柄でも下品にならない。
    マヌカンさん曰く、糸が良いそうです。

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2022/10/16(日) 07:35:55 

    >>172
    私も最近お気に入りのブランドです!
    特にコクーンブラウスが着回しやすくてお手入れも楽、体のラインを拾わないから着痩せして見えて本当に最高。縫製も丁寧ですよね。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/16(日) 08:27:54 

    >>41
    普通にめちゃくちゃあるよ
    ヤングレディース系とか値段の割にもう少し下の価格帯と変わらないじゃんって思うブランドたくさんある

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/16(日) 09:21:39 

    >>4
    アナイはすごく良いと思うんだけど、ワンピースだと最低5万以上〜だよね。全部アナイで揃えたいくらい好きだけど、お高い‥

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/16(日) 09:45:56 

    ANAYI素敵すぎるけどお値段高すぎて20代前半にはキツい…。
    LOUNIEでよく買ってます!

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2022/10/16(日) 09:58:41 

    >>9
    旦那のコート買いやすい値段だったから買ったけど素材安物じゃない⁉︎って思って素材が良いイメージがなかった。
    安いやつ買ったからかな?
    同じブランドの中でランクってあるの?

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/16(日) 10:30:00 

    >>229
    わかるーー
    特に最近値上げしてきてるのに、生地安っぽくて本当ぼったくり感がすごい
    バロック系は迷走してる
    物価高とは言え、他ブランド見習って欲しいわ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/16(日) 10:34:03 

    >>219
    似たようなブランド他に知ってますか?
    私も好きだったんですけど、特に最近のは「うーん…」となるようなものが多すぎて!!
    トゥモローランドはよく買います。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/16(日) 10:56:50 

    >>26
    ヒスグラ子供服みたいなの増えたよね

    昔のがよかったなあ

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/16(日) 11:16:19 

    >>52
    若くてもみんながみんな可愛いかは分からないでしょ

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/16(日) 11:17:15 

    >>235
    アナイって丸の内OLとか着そうだよ

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2022/10/16(日) 11:18:42 

    >>224
    ワールドよりいいのかなぁ?

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/16(日) 11:18:44 

    >>241
    会社員ってよりお金持ちの主婦っぽいデザイン多くない?

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/16(日) 11:20:59 

    >>243
    わかる!アナイは会社用ってよりもマダム感が強い
    コートとかはシンプルで使えるけど、トップスとかスカートはちょっとクセ強いから使いづらい

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/16(日) 11:46:37 

    ロロピアーナ

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2022/10/16(日) 12:07:02 

    >>1
    アントゲージのパーカー買ったけど日本製だし生地が柔らかくて着心地◎

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/16(日) 12:09:59 

    >>23
    寝巻きも買わないな
    買ってときどきしないから

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/16(日) 12:10:47 

    >>235
    ルーニーってまだあるんだね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/16(日) 12:38:07 

    >>175
    プチプチって初めて聞いた
    プチプラとはどう違うの?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/16(日) 12:39:06 

    ここのトピみんなファッションに精通しており冷静に話せて楽しい...貴重なトピ

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/16(日) 12:53:30 

    サンヨー商会のは質がいいよ

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/16(日) 12:56:01 

    >>5
    エストネーションはもっと高いよ
    ガルでエストネーションの広告、しょっちゅう出るから確認してます

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/16(日) 12:58:20 

    >>245
    価格帯が違う!

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/16(日) 12:59:53 

    >>253
    質は最高だからオススメ。
    シンプルだから長く着る事が出来ますよ。

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2022/10/16(日) 13:00:02 

    >>220
    theory、theory luxe
    よくガルの広告に出てくる

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/16(日) 13:08:45 

    >>1
    まさにアローズのコート二着色チで持ってるw
    それ以外はやはりROPEかなぁ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/16(日) 13:24:18 

    >>48
    あなたには似合わない

    +11

    -6

  • 258. 匿名 2022/10/16(日) 13:39:31 

    BOSCH。すごく大好きなブランドだったけど
    8月にブランドクローズになって、今、洋服難民。

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/16(日) 13:50:56 

    >>5
    おしゃれだけど、質はどうかな?しかも高いよね。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/16(日) 13:52:43 

    >>134
    私もです!
    今ちょうどanySiSのブラウスとワイドパンツ着てますw

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/16(日) 14:02:39 

    >>146
    クードシャンスのラグラン袖ニット、大好きで冬の定番なので、今年も買いたかったのですが、無いんですか?残念だな。。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/16(日) 14:38:21 

    >>251
    フラジールって昔好きだった。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/16(日) 14:45:20 

    >>255
    広告に全然出てこないよ。ガルに出てくる広告って漫画広告以外は、その人の普段見てるのが反映されるんじゃない?
    あなたtheory検索してるでしょ?

    +11

    -2

  • 264. 匿名 2022/10/16(日) 14:54:07 

    >>250
    分かる
    無駄に謎貼らないとか、しまむら擁護派がいないとか
    ガルにしては貴重

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/16(日) 16:14:34 

    マーガレットハウエル

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/16(日) 16:29:00 

    >>30
    高めだからマイナスだろうけど私は好き
    長く頑張ってるよね!

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/16(日) 16:41:53 

    >>38
    スポーツメーカーの中では断トツで長持ちするよね。乾燥までしてるけど大丈夫

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/16(日) 16:42:17 

    >>219
    「質の良いブランド」からはトピズレになってすみません、
    注意喚起という意味で!

    インスタで人気のデザイナー系はもれなく質が悪いです!
    デザイナーもだし、その他チームにもプロがいないのかも?
    リムアークと似たようなケースだとtodayfulとかAMERIとかもおススメしない!
    インスタでは、こだわりの生地で〜とか云々言ってて信じてオンラインで買ってる人も多いと思う
    特にコロナ禍

    今はデパートやショップ行って実物見るようにしてるけど、やはりそれなりのちゃんとしたアパレル会社のブランド買った方が断然質がいい。インスタ系ブランドより安いものでもいい生地で、ちゃんとした作りになってる
    なんで買っちゃったんだーってのがたくさんあって後悔してる!

    +35

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/16(日) 16:50:54 

    >>268
    クラネ アンスリードとかはどうですか?

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2022/10/16(日) 16:51:11 

    >>11
    セオリーは縫製も綺麗だし生地も上質 

    +2

    -3

  • 271. 匿名 2022/10/16(日) 17:00:20 

    ドゥーズィエムクラスはどうでしょう?
    店舗が近くにないのですが、ネットで見ると好みなデザインが多いので気になっています。

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2022/10/16(日) 17:03:08 

    >>252
    バーニーズは出るけどエストネーションは出てこないな

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/16(日) 17:08:07 

    ニットは半紙みたいにペラペラだよどこも

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/16(日) 17:23:24 

    >>258
    昔わりと買ってた!
    なくなっちゃったの?ショックだわー

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/16(日) 17:32:55 

    arte povera
    ナイジェルケーボン
    が好きです

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/16(日) 18:03:18 

    ベイクルーズ系のノーブル
    最近リアルで見てかわいいと思ったけど
    ペラペラの薄いロングスカートが二万弱で
    ん?と思ってやめといた

    ゴムなのにゴムに見えないウエストになってるのが
    高い要因なのかと思ったけど、
    素材とかも微妙に違ったのかな

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/16(日) 18:07:30 

    自由区が好きです。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/16(日) 18:31:08 

    >>19
    万人受けじゃなくて、しっかりターゲット層絞っててハマる人にはハマってる印象だけどな。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2022/10/16(日) 19:15:50 

    >>220
    やっぱりtheoryは透けるの多いんだね
    リュクスはまだお店に入ったことがない!
    theoryよりもデザインの年齢層が上がるイメージなんだけど、質も上がるのかな?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/16(日) 19:28:58 

    低身長向けで質がいいのってどこだろ?
    量産しないから高いってのは理解できるけど、質はどうなんだろうといつも気になってる。

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2022/10/16(日) 20:04:22 

    >>258
    知らなかった!
    22 OCTOBRE、NATURAL BEAUTYとなくなってBOSCHまで・・・東京スタイル系どんどんなくなるなぁ・・・上品だし生地とか凝ってて好きだったんだけど。

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/16(日) 21:16:07 

    >>1
    ヒューマンウーマンかな
    昔からブレない品の良さ、質の良さ
    自分には少し高いからたまにしか買えないけど
    かなり長持ちする

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/16(日) 21:24:01 

    >>264
    同意
    でも基本アウトレットでごめんw
    きちんと素材は見て選んでる
    少し上乗せしても長持ちするし

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/16(日) 21:29:34 

    太ってるときにミントブリーズ着てて、シルエット綺麗に見せてくれたので
    痩せた今もサイズダウンしたミントブリーズ着てる。質もいい。
    Mから5Lまであるってすごいよね
    通販の服で唯一信頼してる

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/16(日) 21:33:22 

    >>1
    ラルフローレン
    ブルックスブラザーズ
    マッキントッシュ

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/16(日) 22:06:07 

    インスタで良く見かけるファクトリエ?ってどうなんですか?
    誰か買った事あります?

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/10/16(日) 22:28:23 

    >>268
    いつも欲しくて欲しくて、迷ってはカゴに入れ諦めてってしてたけど買わなくて良かった〜

    芸能人が着てると可愛く見えるし高そうに見えるんだよね

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/16(日) 22:29:35 

    マックスマーラ

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2022/10/16(日) 22:31:23 

    ラルフローレン、高くて質良いのかなと思って何個か買ったけど
    ニットは伸びるしポロシャツは寄れるしあんまり、、って感じだった

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/16(日) 22:40:55 

    今夏が終わって安くなってる高めのブランドの夏服は買いですか?

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/17(月) 00:44:16 

    >>51
    実物近くで見たことある?
    値段と見合ってない
    Theoryとかのほうが間違いない買い物ができると思うよ

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2022/10/17(月) 00:45:32 

    店舗のないインスタで流れてくる人気?な服は質がどうなのか本当に気になる。質というより流行にのる感覚なのかな?強気なお値段で即完売よね

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/17(月) 01:42:40 

    >>292
    インスタで流れてくる系は、服に限らず怪しんでる

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/17(月) 07:06:57 

    よくインスタやFacebookに出てくるJenneってどう?
    金髪ショートのデザイナーさん?がモデルみたいだけど、あまり効果的じゃないと個人的に思う。芸人さんに見えたりする。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/17(月) 09:20:44 

    >>268
    値段に対して質悪いよね

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/17(月) 10:01:27 

    >>268

    やっぱそうなんだね、買ったことないけどインスタではやたらと持ち上げられていたりするからずっと気になってた。教えてくれてありがとう

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/17(月) 13:49:17 

    流行りのデザインではないけど無印はシャツがかなりいいと思う
    生地も縫製も良くて安い

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/17(月) 13:52:56 

    >>124
    リフレクトってOLさん向けだと思ってました。
    どっちでもいける感じかな?
    上品な主婦層向け?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/17(月) 16:02:49 

    >>291
    そうなの!?
    youtubeとかでしか見たことなくて、
    デザイナーが手縫いしてて
    形とか綺麗に見えたから、素材もこだわってたり手間かかってたりするんだーそりゃ高いんだろうなと思ってたよ
    ヨコですいません

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/17(月) 18:20:06 

    ここの皆さんに質問なんですが、
    結構細身なのですが(特にウエスト)
    細身のブランド教えて頂けたら嬉しいです。

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2022/10/17(月) 20:38:46 

    >>300
    細身の知人は、既製品だとオンワードのSサイズ展開されているものも買うと言ってたな
    でもオンワード以外を買ってお直ししてもらうことが多いみたいだよ

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/17(月) 20:48:55 

    >>300
    アイテムはベーシックなのを選んでいるけど、私はスナイデル以上のものに出会えていないです。
    オンライン限定サイズが定期的に出ていて、スカートでウエスト56があるので、合うものに出会えた時はイロチ買いします。

    よく聞く細身ブランドのsサイズでも大きくてお直し必要だけどこれに助けられてる。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/18(火) 08:07:47 

    >>213
    どこのブランドも、日本製が増えるのこれから先だと思うよ。
    まだ国内生産に移して稼働させ始めたばかりだから、市場に出回るまでには、少しタイムラグがあるはず。
    今は我慢してそれまではちょっと待とうと思ってる。

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/18(火) 08:38:42 

    >>301
    ありがとうございます。
    やはりお直し必要なんですね、
    オンワードのSサイズ見てみます!!

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/18(火) 08:39:54 

    >>302
    ありがとうございます。
    56があるなんて知らなかったです!
    スナイデル覗いてみます!

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/18(火) 18:03:59 

    >>157
    ユニクロとかファストファッション以外は大体この辺で買っている!
    33歳です

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/18(火) 22:26:22 

    オンワードでアラフォー向けのブランドありますか?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/18(火) 22:38:18 

    >>307
    23区、ICBあたりかなあ
    もうちょっと値が張るのだとBEIGE,もあるよね

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/19(水) 00:12:15 

    >>307
    私もbeige好きです。

    ラインが綺麗だけどモードよりなので、女性らしいのが欲しいとグレースコンチネンタルも見ます。

    そしてワンピース好きなのでトッカを定期的に買ってしまう、、、ジャケットあわせで仕事用とかにしてます。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/19(水) 03:16:23 

    レリアン
    おばさんのイメージあるけど、
    20代や30代が着れそうな可愛いのとか、
    お嬢様ぽいのとか、お洒落なものもあるよ
    日本人向けのパターン(型紙)がいいよね
    着やすい

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/19(水) 03:28:24 

    >>264
    ごめん、
    OLの時、イタリアの高級服の輸入商社で働いていたけど
    10年ほど昔のシマムラはデザインも生地も
    中には良いものあったみたいだよ
    妹が買っていて見せてもらったけど、
    質が良くてすごく可愛いいブラウスだったからビックリした
    そのブラウス貰って今でも私が着てるw


    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/19(水) 03:46:02 

    N.O.R.Cってどうですか?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/19(水) 15:32:24 

    >>24
    グレース大好きだけど価格帯もうちょっと上じゃない?

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/19(水) 15:48:13 

    >>37
    デザインは好きだけどニット買ったらあっという間に毛玉だらけになった
    値段のわりに質はあんまり…

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/19(水) 20:02:01 

    >>311
    そのブラウスどんなのか見たいなぁ。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/21(金) 04:35:16 

    >>261
    クードまだあるよ!
    店舗減ってるけど頑張ってます!

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/21(金) 10:25:12 

    >>316
    そうみたいだね😊電話して聞いたら、新宿だと京王に入ってるって!来月行ってきます。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/22(土) 11:36:56 

    アラフォーの頃はセオリー着てたけどキツくなってきた
    その頃買ったセオリーリュクスは今も着れる
    最近はコムサプラチナ
    ウェストがゴムなので楽
    マッキントッシュも生地が良い

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/22(土) 11:53:49 

    INDIVI
    ワールドのブランドだけど予想外に活躍している。
    主的には安いかもしれない。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/22(土) 16:01:37 

    >>316
    クードシャンスはキャリアウーマン向きって感じ?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/23(日) 17:19:54 

    アーバンリサーチ系列のSENSE OF PLACE
    ちゃんとしてるのにやっすい

    +2

    -9

  • 322. 匿名 2022/10/25(火) 23:09:54 

    >>1
    そこまで出せるならtomorrowland とか!基本長年きられます。あとセオリーをセールで良く買います。

    あとは物によるけど、メルローズ系、パリゴ。
    ニューマンに入ってる服屋も結構良さそうに思います。

    ちなみにユナイテッドアローズいいですか?近くのルミネに入ってるから、見るんだけど、気になるやつ大抵ダメ😢

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2022/10/25(火) 23:12:48 

    >>258
    ボッシュよかったよね
    全然スーツ着ないけどジャケットだけ一着持ってる。ほんとライン綺麗だしペラペラじゃない

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/28(金) 15:51:47 

    オンワードは質落ちたって書き込みあるけど、
    10年以上前にエビちゃんOL(笑でプライドグライド着てた時も2ちゃんで質が落ちたって言われてたよ。
    プーペガールでアップしまくってた時代なつかしい。
    今はicbよく買うけど悪くはないと思っている。

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2022/10/30(日) 22:20:02 

    >>11
    以前は、よく買っていたな。高いけれど。
    今、ファーストリテーリングだよね。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/31(月) 23:37:29 

    >>191
    パンツ、チクチクわかります
    逆に
    UNIQLOコラボのワンピース黒が可愛かった

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/11/01(火) 13:07:51 

    しまむら は?

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2022/11/02(水) 13:46:50 

    >>1
    トゥエルブアジェンダが手頃な割に良いです

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/11(金) 08:48:10 

    >>308
    23区はブランドイメージがおしゃれではないけど、質はいいと思う
    セーター、何年着ても洗濯機で洗っても毛玉にならかった
    調子に乗って、乾燥機にかけたら流石に縮んでさよならした
    最後は着て寝るくらいに素材はよかった

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/11/13(日) 22:19:22 

    >>9
    あの値段で日本製って技能実習生使ってるのかと疑ってしまう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード