ガールズちゃんねる

「すごく悲しかった」 吉川ひなの、海外での人種差別体験を告白 ニコニコしてあいさつも「わたしたちはいないものとして扱われる」

915コメント2022/11/13(日) 14:12

  • 1. 匿名 2022/10/14(金) 21:58:39 

    「すごく悲しかった」 吉川ひなの、海外での人種差別体験を告白 ニコニコしてあいさつも「わたしたちはいないものとして扱われる」(1/2 ページ) - ねとらぼ
    「すごく悲しかった」 吉川ひなの、海外での人種差別体験を告白 ニコニコしてあいさつも「わたしたちはいないものとして扱われる」(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    「すごく悲しかった」 吉川ひなの、海外での人種差別体験を告白 ニコニコしてあいさつも「わたしたちはいないものとして扱われる」(1/2 ページ) - ねとらぼ


    「私も昔、オアフ島じゃないのですが人種差別を受けたことがありました」と自身の苦い過去を振り返りました。 

    吉川さんは「公園でわたしたち親子はいないものとして扱われる」「すごく悲しかったし、相手にも失礼なことも嫌なこともせずにニコニコ挨拶しているのに」と自身が経験したつらい出来事を紹介。当時は自分を責めることもあったそうですが、「これは私の問題ではなく人にそうしてしまう相手の問題」「いつでもどこでも自分のままいるだけ」と考え方をシフトしたといいます。

    以降は、思いやりのない人は自然と離れていったそうで、「わたしの周りにはお互いハッピーでいられる人しかいなくなりました」と環境が改善できたことを明かしています。

    +331

    -52

  • 2. 匿名 2022/10/14(金) 21:59:16 

    アジアン差別は半端ないからね

    +1742

    -7

  • 3. 匿名 2022/10/14(金) 21:59:54 

    こんなに美人さんでもアジア人てだけで差別されるのね。

    +2200

    -36

  • 4. 匿名 2022/10/14(金) 22:00:00 

    >>2
    一番多いのにね

    +410

    -5

  • 5. 匿名 2022/10/14(金) 22:00:04 

    日本でも差別されたよね。ひなのの兄が幼少期混血であることをからかわれたと言っていた。

    +505

    -19

  • 6. 匿名 2022/10/14(金) 22:00:08 

    いない人扱いは地味に効いてくる

    +810

    -4

  • 7. 匿名 2022/10/14(金) 22:00:08 

    日本人は外国人に対して冷たいとか差別とか言われるけど、海外のアジア人差別も酷いからね

    +1384

    -5

  • 8. 匿名 2022/10/14(金) 22:00:22 

    日本だって外人がニコニコ挨拶してきたら無視するわ。怖いもん。

    +34

    -175

  • 9. 匿名 2022/10/14(金) 22:00:54 

    日本の学校生活のいじめでもありそうなシチュエーションだね。
    いないものとして扱われる、って。

    +422

    -3

  • 10. 匿名 2022/10/14(金) 22:01:14 

    苦しみ過ぎて白髪になったの?

    +7

    -52

  • 11. 匿名 2022/10/14(金) 22:01:15 

    吉川ひなのって私から見たらかなりハーフ顔なのにそれでも差別受けるんだ。
    平安顔の私がその公園行ったらみんなひっくり返りそう。

    +1209

    -16

  • 12. 匿名 2022/10/14(金) 22:01:16 

    実際、白人のアジア人に対する人種差別は根強いからね
    あのひろゆきだってパリの町中でライブ配信中に中国人帰れって言われてたもん

    +667

    -20

  • 13. 匿名 2022/10/14(金) 22:01:19 

    オワフ島じゃなくても、きっとハワイ諸島での出来事だよね
    日系が多いハワイでそれじゃあ、ヨーロッパなんて住んだら恐ろしいわ

    +664

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/14(金) 22:01:34 

    まあ、ガルの中韓差別に比べたら、全然甘いね

    +37

    -82

  • 15. 匿名 2022/10/14(金) 22:01:36 

    外人て差別好きよね〜
    もうあからさまで笑っちゃうw

    +593

    -21

  • 16. 匿名 2022/10/14(金) 22:01:37 

    美人だから、で差別てか区別されない人なんてどこにも居ないよ

    +16

    -14

  • 17. 匿名 2022/10/14(金) 22:01:39 

    差別があるのによく海外で暮らすよな。

    +488

    -11

  • 18. 匿名 2022/10/14(金) 22:01:50 

    >>10
    トピ間違えました、すみません

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2022/10/14(金) 22:02:21 

    マスゴミは日本人の差別を殊更に強調したり誇張したりして報道しまくるけど、日本人への差別は全くしないもんね

    +575

    -8

  • 20. 匿名 2022/10/14(金) 22:02:22 

    戦国時代は西欧に兵隊や奴隷として売られていたから差別的遺伝子が今に至る

    +5

    -11

  • 21. 匿名 2022/10/14(金) 22:02:22 

    なんでアジア人てだけで差別されなきゃいけないんだ
    クソ!

    +463

    -7

  • 22. 匿名 2022/10/14(金) 22:02:35 

    人種差別だけじゃないけど、どこに住んで居ても人間関係の嫌な事ってあるよね。

    +169

    -3

  • 23. 匿名 2022/10/14(金) 22:02:36 

    >>13
    ハワイは結構差別あるよ。

    +231

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/14(金) 22:02:38 

    >>3
    私も思った。じゃあ私がヘラヘラ笑いながら近付いたらもう殴られそうだわ。

    +1007

    -12

  • 25. 匿名 2022/10/14(金) 22:02:45 

    アメリカではアジア人は教育水準が高く裕福な人が多い。
    社会的には上位なアジア人も差別されてしまう。

    +241

    -7

  • 26. 匿名 2022/10/14(金) 22:02:52 

    >>12
    あの?ってどのだよ笑笑
    フランスの奴らはひろゆきなんて興味ない

    +637

    -5

  • 27. 匿名 2022/10/14(金) 22:03:29 

    >>1
    私達日本人も外人差別するもん
    ベトナム人とかベランダで野良猫潰して食べたてからね。
    子豚丸焼きにしたり。

    +61

    -59

  • 28. 匿名 2022/10/14(金) 22:03:30 

    芸能人だと注目されるのが嫌だから海外に行ったのでは?日本以外では人種差別は割とあるよ

    +16

    -3

  • 29. 匿名 2022/10/14(金) 22:03:34 

    何を今更。いい歳して。人種差別問題なんて、学生時代に習わなかったのかね?

    +20

    -31

  • 30. 匿名 2022/10/14(金) 22:03:35 

    >>21
    チャイニーズとコリアンと同じにされちゃうからね。

    +204

    -44

  • 31. 匿名 2022/10/14(金) 22:04:05 

    >>3
    藤井りなもハーフで綺麗な見た目なのに高校の時留学先のスイスで日本人って虐められたり差別うけたって言ってた。

    +825

    -13

  • 32. 匿名 2022/10/14(金) 22:04:11 

    ヨーコは日本人というだけで
    ひどいことを言われたんだ

    ジョン・レノン

    +376

    -2

  • 33. 匿名 2022/10/14(金) 22:04:36 

    ひなのさんて一時期フランスで人気だったんでしょう?差別って嫌ね。

    +1

    -28

  • 34. 匿名 2022/10/14(金) 22:04:39 

    サプリ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/14(金) 22:04:45 

    >>2
    日本人はベトナム人も中国人も韓国人も一切差別しないのにね。
    本当欧米人は怖い。
    鬼だよあいつら。

    +38

    -106

  • 36. 匿名 2022/10/14(金) 22:04:55 

    >>11

    城田優ですら顔薄くてアジア人差別されたらしい。
    でも平井堅はインド人に間違われる謎。
    白人とインド人って濃さそんなに違うかな。

    +587

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/14(金) 22:05:15 

    >>8
    外国人がニコニコ話しかけてくる時って宗教の勧誘か募金だから無視するようにしてる。(観光地なら違うかもしれないけど)

    +164

    -4

  • 38. 匿名 2022/10/14(金) 22:05:23 

    「すごく悲しかった」 吉川ひなの、海外での人種差別体験を告白 ニコニコしてあいさつも「わたしたちはいないものとして扱われる」

    +6

    -101

  • 39. 匿名 2022/10/14(金) 22:05:28 

    >>30
    今の差別の大半は中韓人が大元だよね
    差別される時に罵倒される言葉は基本的に中国人か韓国人の事を指摘した言葉で罵倒される

    +32

    -48

  • 40. 匿名 2022/10/14(金) 22:05:31 

    黒人差別はいけないっていうけど黒人も普通にアジア人差別するしね

    白人
    黒人

    アジア人

    +376

    -2

  • 41. 匿名 2022/10/14(金) 22:05:41 

    >>2

    日本も人のこと言えないよ

    日本の住んでるアメリカの黒人の弁護士さんが日本人の黒人差別はすごいって言ってたわ。

    目を合わせないようにしたり、明らかに避けたりする人が結構いるって。お店で物買おうとしてもあからさまに店員さんが席外したり

    差別じゃなくて、英語がわからないから話しかけられたら困るってことかも、って慰めたけど、彼は日本語かなりできる

    +47

    -187

  • 42. 匿名 2022/10/14(金) 22:05:42 

    アメリカ住んでた時、青だから横断歩道渡っただけなのに、右折の白人のオバサマに睨みつけられながら中指立てられた。

    +233

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/14(金) 22:05:42 

    >>7
    まぁどっちもどっち

    +5

    -66

  • 44. 匿名 2022/10/14(金) 22:06:04 

    >>36
    どっちも濃いしホリ深いけど、さらに平井堅は眉毛と目の間が狭いからかなぁ。より日本人離れしてる

    +228

    -3

  • 45. 匿名 2022/10/14(金) 22:06:29 

    差別は昔から変わらないよ。欧米でもアジア人差別あるから。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/14(金) 22:06:31 

    >>7
    日本って冷たいって言うけど、どちらかと言うと「英語喋れないし助け方が分からないからそっとしとこう」みたいなパターンが多いのでは。
    留学してた時、ゴミ投げられたりいわゆるお菓子外しされたり敵意を感じる場面がしばしばあった。

    +560

    -6

  • 47. 匿名 2022/10/14(金) 22:06:54 

    >>19
    デンベレの時ももっと強く出ても良いんじゃない?くらいだったわ

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/14(金) 22:07:00 

    >>39
    そういうのもあるし、直接ジャップジャップもあるよ

    +59

    -8

  • 49. 匿名 2022/10/14(金) 22:08:01 

    >>25
    姉が南北戦争がヒドかった州の割と裕福な人が多い別荘地に住んでるけど、みんな穏やかで親切な人が多いよ。私もよく遊びに行ってたけど差別なんてなかったし、姉も差別されたこと無いって言ってる。ただそれは金持ち喧嘩せずだしあまり他人に興味が無いからだろうって。

    +290

    -6

  • 50. 匿名 2022/10/14(金) 22:08:35 

    >>2
    コロナの件もあってアジア人が犯罪被害に遭っても警察はまともに取り合わないし人権なんか無いような扱いだからね
    中国人も韓国人も日本人も台湾人もアジア人ってだけで一括に差別される

    +424

    -5

  • 51. 匿名 2022/10/14(金) 22:08:39 

    >>3
    ブスだったら差別されても納得ってこと?

    +24

    -45

  • 52. 匿名 2022/10/14(金) 22:09:06 

    アジア差別に美人な事への僻みが重なってそう

    +5

    -20

  • 53. 匿名 2022/10/14(金) 22:09:07 

    >>40
    実際にはアジア系はその他大勢だよ、その他

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/14(金) 22:09:14 

    >>1
    ハワイは日本人ばかりだよ

    +0

    -24

  • 55. 匿名 2022/10/14(金) 22:09:28 

    >>35
    鬼畜米英!槍を持て!か?

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2022/10/14(金) 22:09:40 

    >>7
    日本はコソコソ陰湿ないじわるが多いけど、海外はアジア人ってだけで見知らぬ人にぶん殴られたりするんだもんね。

    +203

    -12

  • 57. 匿名 2022/10/14(金) 22:09:41 

    カリブのリゾートで小さなプール入ってたら、白人の小学生くらいの男の子が私を見て嫌な顔をしながら「汚いから一緒に入りたくない」みたいな感じの事を家族に言っていた。

    +198

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/14(金) 22:09:44 

    >>27
    その人は日本に来て異質な事してたから、そういう目で見られても仕方ないけど、ひなのちゃんやその他のアジア人はその場にいるだけで差別された。一緒では無い気がする

    +156

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/14(金) 22:09:55 

    >>7
    海外の方がひどい

    +201

    -3

  • 60. 匿名 2022/10/14(金) 22:10:04 

    >>32
    金目当てくらい言われたんだっけ?
    でもヨーコの方が良いとこの娘だったという

    +259

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/14(金) 22:10:07 

    どこで差別されたのかわからないけど、たぶん日本人とすぐわかればあまり差別されない。中国人やフィリピン系と思われたら無視する人はいると思う、米国で。

    +6

    -23

  • 62. 匿名 2022/10/14(金) 22:10:19 

    なんとなくそういうことではない感じがする。
    そういうことだけでは、ないのでは。

    ひなのちゃんの声がどうしても…
    ごめんなさい

    +10

    -5

  • 63. 匿名 2022/10/14(金) 22:10:23 

    >>35
    お花畑ね

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/14(金) 22:11:39 

    >>3
    なんか変な勇気湧いてきたよね

    +9

    -27

  • 65. 匿名 2022/10/14(金) 22:11:45 

    日本人ハワイ大好きだけど差別も隣り合わせなんだよね。いいところばかりクローズアップされるけど声をあげる人が少ないから埋もれてしまう現状。
    インフルエンサーが声を上げることって大事。

    +150

    -2

  • 66. 匿名 2022/10/14(金) 22:12:22 

    >>7
    あからさまな差別も凄いけど、徐々に自分の英語ヒアリング能力が上がってきたらわかるようになる嫌味みたいな差別も凄いあったわ
    最初は気が付かないの

    +290

    -2

  • 67. 匿名 2022/10/14(金) 22:12:44 

    >>31
    スイスってのがまた選民意識が高そうだしね
    リリコもよね
    スウェーデンだっけ?
    北欧とか日本はいいイメージばっかり言って持ち上げるけど、閉鎖的なイメージ

    +648

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/14(金) 22:13:20 

    >>41
    差別じゃなくて、コメ主のなぐさめの言葉の「英語がわからないから話しかけられたら困るってことかも」のまんまだと思う。
    相手と話をするまでは日本語が堪能かどうかわからないからドギマギしてしまう…。

    +174

    -4

  • 69. 匿名 2022/10/14(金) 22:13:26 

    >>12
    あのひろゆきww
    向こうの人からしたらどのひろゆきだってアジア人だよww

    +512

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/14(金) 22:13:29 

    人種のヒエラルキーで言えば一番下がアジア人だっけ?
    申し訳ないけど白人がなんぼのもんじゃいと思う
    肌白いだけでそんなに偉いんですか?って言いたい

    +253

    -5

  • 71. 匿名 2022/10/14(金) 22:13:41 

    >>47
    マスゴミが日本人を差別する側だから
    韓国で大統領という権力者に産経だけが訴えられたのも他のマスゴミはダンマリ決め込んで何もしなかったし、報道も消極的だった
    明らかな言論弾圧や差別による弾圧だったのにも関わらず
    そのくせ、日本政府の電波停止も可能だという話をしただけで言論弾圧だー!!って言って馬鹿騒ぎ
    外国人特派員まで動員して日本下げしまくるし

    +91

    -5

  • 72. 匿名 2022/10/14(金) 22:14:26 

    >>64
    海外行ったらひなのちゃんも私も同じ扱いなのかなって一瞬思うよね。な訳ないかと正気に戻るけど。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/14(金) 22:14:33 

    >>14
    何いってんの?
    日本人差別目的トピ乱立させて毎日日本人を差別してる異常在日
    自己愛性人格障害

    +23

    -21

  • 74. 匿名 2022/10/14(金) 22:14:35 

    白人とアジア人のハーフは、アジアに住んでいればチヤホヤされるから、アジアに住んだほうがいいです。

    +142

    -3

  • 75. 匿名 2022/10/14(金) 22:14:47 

    少し前の海外ドラマだとハイスクールもののアメフト選手とか刑事ものの同僚とか、黒人は主役とか主役の親友役になりうるけど、アジア人の扱いはひどかったよね。
    ここ数年はポリコレで無理やりいい役どころになったりもしてるけど。

    +80

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/14(金) 22:15:15 

    >>40
    コロナでアジア人を差別したり暴力ふるってたのって黒人が多かったイメージ

    +151

    -3

  • 77. 匿名 2022/10/14(金) 22:15:20 

    >>31
    ヨーロッパだと日本人ってだけでモテることあるから、思春期はいじめられやすいんだよね。怖いよね。

    +4

    -98

  • 78. 匿名 2022/10/14(金) 22:15:21 

    >>61
    英語話せなかったり子供みたいな言動の日本人は小馬鹿にはされるけどね

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2022/10/14(金) 22:15:41 

    >>51
    ヨコだけど、美形だから人種問わずに一目置かれるって可能性も消えたねってニュアンスじゃない。背も高くて顔もちっさい吉川ひなのでもダメか!!みたいな。

    +110

    -7

  • 80. 匿名 2022/10/14(金) 22:16:25 

    >>70
    肌の色というか、アジア人に骨格が歪な人が多いのは事実だよね。
    悲しいけど。

    +10

    -37

  • 81. 匿名 2022/10/14(金) 22:17:05 

    >>31
    スイスは保守的だから
    彼らからみると藤井りなは立派なアジア顔

    +409

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/14(金) 22:17:08 

    >>7
    そもそもあっち的には「アジア人差別」があるなんて認識すらない状態なんよね
    だから何故か上から目線でアジア人大して他への差別辞めろとか説教してくるという
    そしてそれをそうだそうだーって現状知らずにそのまま受け止めるバカもいるという

    +171

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/14(金) 22:17:29 

    >>80
    ほんなら骨格歪んでたらなんやねんと言いたいわ
    白人にだってブスもスタイル悪い奴もいる

    +107

    -2

  • 84. 匿名 2022/10/14(金) 22:17:48 

    >>41
    >目を合わせないようにしたり、明らかに避けたりする人

    これが良いとは言わないが、アメリカじゃ黒人はこんなのと比較にならないくらいの酷い差別を日常的に受けてるよね?日本来てこの程度で「差別が凄い!」なんて言うかな
    日本に住んでる黒人の弁護士ってのも嘘くさいし

    +212

    -9

  • 85. 匿名 2022/10/14(金) 22:17:49 

    >>48
    今の大半はって話ね
    今はアジア人を見て差別する時はコロナか中国人か犬食いのどれか
    そもそも外国人は見た目で日本人かどうか区別はついてないのに、ジャップジャップとは言われないでしょ

    +27

    -6

  • 86. 匿名 2022/10/14(金) 22:17:55 

    >>14
    毎日遠回しな日本人差別トピ立てて犯罪並みの差別を繰り返してるのに逮捕されてないなんて南朝鮮人への差別がないも同然じゃん

    +14

    -13

  • 87. 匿名 2022/10/14(金) 22:18:10 

    >>60
    どんなに裕福でも外国人というだけでダメなんだろうね。インドで言うアウトカーストみたいな感じ?

    +129

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/14(金) 22:18:45 

    >>6
    きっぱり差別するなと言った方がいいかもね
    海外だけに

    +53

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/14(金) 22:19:00 

    >>36
    お腹イタイw

    +114

    -2

  • 90. 匿名 2022/10/14(金) 22:19:13 

    >>83
    それ、いつもの日本人じゃない頭がおかしい民族だと思うわ
    呆れるよね

    +30

    -4

  • 91. 匿名 2022/10/14(金) 22:19:15 

    北欧のどこだかでタクシー乗車拒否されたなー、それを見てた黒人の運転手さんが乗せてくれようとしたらその人に対しても喧嘩売ってたわ、私はわからなかったけど言葉がちょっとわかる人曰く差別的な言葉で罵ってたと言ってた記憶がある

    +116

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/14(金) 22:19:28 

    >>1
    なのに自国の良さを捨てて金髪にしたり欧米のダンスマネして喜んでるから余計にバカにされるんだよね

    +130

    -5

  • 93. 匿名 2022/10/14(金) 22:20:05 

    ひなのレベルのスタイルと顔でも差別されるんだな 一般市民のアメリカ人なんてブスばかりなのに

    +57

    -8

  • 94. 匿名 2022/10/14(金) 22:20:09 

    >>31
    クソどうでもいい。違法駐車だかなにかしたよな?育ちが悪い醜女なんかどうでもいい。

    +12

    -45

  • 95. 匿名 2022/10/14(金) 22:20:41 

    >>12
    杏ちゃんも嫌なことあるのかな。
    悲しい。

    +53

    -20

  • 96. 匿名 2022/10/14(金) 22:21:59 

    >>31
    クォーターじゃなかったっけ。確かに美人だけどひなのちゃんよりかなり白人要素は薄めだね

    +226

    -19

  • 97. 匿名 2022/10/14(金) 22:22:09 

    >>33
    ひなのなんて、日本人以外誰も知らないでしょう

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/14(金) 22:23:39 

    >>11
    私も元祖平たい顔族だし、中肉中背の猫背だから、その場は地獄でしかないかも。

    +102

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/14(金) 22:23:58 

    >>3
    社員旅行でオーストラリア行った時は、長身美人の先輩は現地のイケメン達からめちゃくちゃチヤホヤされてたから、スタイル良い美人さんはそんな事ないのかと思ってたよ。アジアンだというだけで差別する人も普通に居るのが海外なんだね…。

    +411

    -14

  • 100. 匿名 2022/10/14(金) 22:24:40 

    へーって感じ。ギャル曽根と旅行する番組で昼食をとるときに、ギャル曽根が「姫〜買ってきたよ〜」と言って食事を運んできた。それを当たり前みたいな態度で食べる姿を見たから、差別されようがどうでもいいわ。

    +46

    -6

  • 101. 匿名 2022/10/14(金) 22:24:48 

    >>95
    あると思うよ。パリなんて差別しかない。

    +176

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/14(金) 22:26:24 

    >>41
    外国人に慣れてないっていうのは確実にあると思うけど、それでもそんな悲しい思いをさせてたなんて申し訳なくなるな。

    +27

    -12

  • 103. 匿名 2022/10/14(金) 22:26:39 

    >>36
    昔のSSTVかなんかの映像でイエモンの吉井和哉がイギリスロケ?みたいなのしてて、現地のお姉さんにあなた日本人なの?本当に?ってびっくりされてたの思い出した。

    +141

    -2

  • 104. 匿名 2022/10/14(金) 22:27:28 

    >>12
    ひろゆきはフランス人に憧れてるみたいだけど、フランス人からみると、只のアジアン。何の興味も持たれてないよ。
    正しいフランス語が話せない、どこかしらのアジアからの移民。

    +287

    -5

  • 105. 匿名 2022/10/14(金) 22:27:50 

    >>57
    その家族はその後どうしたのか気になる。

    +80

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/14(金) 22:27:55 

    >>41
    下に見てるかそういうんじゃなくて単純にちょっと怖い。
    日本人より明らかに大きいしなんとなく怖い。

    +153

    -4

  • 107. 匿名 2022/10/14(金) 22:28:36 

    >>3
    ひなのちゃんそもそもアジア顔ではなくない??
    あの顔とスタイルを嫉妬されてるだけな気もするよ。
    ひなのちゃん昔はとにかく可愛くて、年齢を重ねた今すごく綺麗だと思う。
    あんなに綺麗でスタイル良くて、お金持ちで裕福な生活で、恐らく子供もめちゃくちゃ可愛いでしょ。
    嫉妬でしかない気がする。

    +13

    -86

  • 108. 匿名 2022/10/14(金) 22:28:48 

    >>86
    つい2日前に姫路サルーン事件で共犯者の日本人は死刑になったのに、K国の首謀者さんはなぜか無期懲役になったね

    +34

    -3

  • 109. 匿名 2022/10/14(金) 22:28:51 

    >>24
    笑ったらいけないけど、笑ってしまったわ。
    吉川ひなのでダメなら、日本人ほぼダメだよね。

    +275

    -3

  • 110. 匿名 2022/10/14(金) 22:28:53 

    電車に黒人の婦人と赤ちゃんが乗っていたんだけど、赤ちゃんが小さくて目がパッチリで本当に可愛かった。
    ずっと見ていたかったけど、悪いなと思ってすまして見ないようにしてたけど、本当に可愛かった。
    日本人の心の中はこんな風だったりします。

    +58

    -6

  • 111. 匿名 2022/10/14(金) 22:29:28 

    ハワイは移民が来てもすぐに現実に住むとなると思ったのと違うとかで離れていく人が多いからか、地元民からは受け入れるのに時間がかかるような事はハワイに住んでる身内から聞いた。だから家買う時も安易に信用してもらえないらしい

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/14(金) 22:29:37 

    >>1
    ツイフェミ曰く白人様はリベラルで女性にすごく優しいんですが?
    人種差別なんてもってのほかなんですが?

    +5

    -12

  • 113. 匿名 2022/10/14(金) 22:29:37 

    >>109
    なんか笑ったw

    +57

    -1

  • 114. 匿名 2022/10/14(金) 22:30:12 

    ハワイに新婚旅行に行ったけど英語話せない日本人を凄く馬鹿にする

    スヌーピーショップ行った時は、全部英語で接客されて、日本語話したら「は?」みたいな顔して接客された

    ウルフギャング行った時、変な席に通されて、予約してたのに席で凄く待たされた
    あまりにも待たされたから夫が「すみません」って男の店員に話しかけたら、迷惑そうに「待ってろ」って言われた

    その店員がどっかに行ったと思ったら、近くでこちらを向きながら「後から行くから黙って待ってろ、どうせ英語分からないだろ?」って馬鹿にしながら捲し立てる様に言ってきて、他の店員が「止めろよ」って止めに入ってどっか行った

    ここのステーキを1番楽しみにしてたのに、食べる前から本当に悔しかった
    でも夫が鈍感で英語があまり分からないから、全然分かってなかったのが幸い

    +121

    -8

  • 115. 匿名 2022/10/14(金) 22:31:23 

    ひなのちゃんは大好きだけど、これは英語が喋れないからってのが大きいと思う。
    子育てはコミュニケーション大事だし、公園の出来事でしょ?話しかけても分かってんだかどうか微妙な外人に、毎回お世話係なんてしないよ。みんな自分の子育てが一番大事なんだから。

    +47

    -5

  • 116. 匿名 2022/10/14(金) 22:31:29 

    >>114
    下手に英語理解出来ると
    割と悲しい思いするよね

    +112

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/14(金) 22:32:57 

    >>21
    やっぱ不細工だからかな
    私もめっちゃアジア人なのにアジア人の見た目やだもん

    +107

    -34

  • 118. 匿名 2022/10/14(金) 22:34:07 

    >>112
    昨日インスタでその白人様の男に彼女が妊娠した事をサプライズで撮った動画が糞過ぎて不快な気分になったわ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2022/10/14(金) 22:34:28 

    日本×フィリピンのハーフだよね。
    日本じゃそんな差別受けなかったでしょ良かったね。
    寧ろ優遇されたよねおめでとう。

    +9

    -18

  • 120. 匿名 2022/10/14(金) 22:34:55 

    >>100
    子どもの頃から周りがあれこれ世話焼いてくれたから(姫って呼ばれたり、落としたもの率先して拾ってくれたり、お弁当食べなかったら急遽違うもの用意されたり)そういう特別扱いにいちいち反応するより、当たり前のように受け流すほうが流れが止まらないから逆に親切なんじゃないかって思っちゃったらしいね、ありがとーくらいは言わないとだけどね

    +37

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/14(金) 22:35:42 

    >>41
    そもそもなんで黒人さんが差別されるのかわからない。
    個人的には昔から浅黒いくて、目がクリクリしてる人が好きなので、黒人さんむしろ大好きです。
    歌も白人や黄色人種には絶対に出せない素晴らしい声を持ってる人が多いよ。ゴスペルとか大好き。
    好きすぎて前世は黒人さんだったんじゃないかと思ってるくらい。

    ちなみに小学生の時に好きだった芸能人は、羽賀研二と飯島愛さんでした。
    とにかく肌が焼けてる人に惹かれるんだよね。
    あと今も昔もウーピーゴールドバーグさんの大ファンです。
    ローランヒルも大好きだった。

    +7

    -48

  • 122. 匿名 2022/10/14(金) 22:35:48 

    私は日本人だけど日本人によく無視されます

    +73

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/14(金) 22:37:09 

    酷いとは思うけど、もし自分が白人だったらアジア人とか相手にしないだろうなと思うもん

    +49

    -15

  • 124. 匿名 2022/10/14(金) 22:37:38 

    >>114
    それは腹立つね。
    何が待ってろだよ。
    こっちは客だよ、こっちが払うお金があんたの給料になるんだろうがってね。
    すぐ見下す馬鹿って本当に嫌だ。

    +102

    -4

  • 125. 匿名 2022/10/14(金) 22:38:12 

    >>2
    ラテン系差別も意外と多い。

    +62

    -2

  • 126. 匿名 2022/10/14(金) 22:38:20 

    パリとか釣り銭投げてよこすしね

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/14(金) 22:38:29 

    この人は外国人に見えそうな顔立ちにスタイルだけど、それでも欧米の人から見るとアジアン色が強くみえるのかな。私なんてリアル5頭身の日本人形みたいと言われて育った超アジアンだから、酷い扱い受けた!と当時は憤慨したけど今思えば普通だったんだな。と今更納得したわ。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/14(金) 22:39:17 

    >>13
    マウイ島はあんまりアジア人いないからマウイかなあと思った。
    私もオアフだと差別にあったことないけど、マウイだと差別とまではいかないかもしれないけど店員があからさまに冷たかったりしたことあったよ。
    私も海外住んでいたから英語の問題とかではなく、本当に冷たいんだよねw
    初めはそういう人かと思ったら、後から来た白人にはめちゃくちゃフレンドリーで笑顔だったりさ。
    まあ、落ち込んだり嫌な気持ちになるよね…

    +209

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/14(金) 22:39:44 

    >>95
    パリは曇り空ばっかりで比例してどんよりと根暗な人多いよ。

    +84

    -3

  • 130. 匿名 2022/10/14(金) 22:39:52 

    >>110
    わかる!本当に可愛いよね!!
    私子供好きじゃなくていらないと思ってるけど、密かに黒人との子供なら欲しいと思ってる。
    目がクリクリで絶対に可愛いもん。
    でも学校に行くようになったら、様々な差別やいじめと戦わせる事になってしまうんだろうなっておもう。
    日本で暮らせば黒人と言われ、欧米で暮らせば日本人と呼ばれるんだろうなと。

    +12

    -11

  • 131. 匿名 2022/10/14(金) 22:40:43 

    >>107
    吉川ひなのはフィリピン顔でしょ。フィリピンハーフなんだから。

    +102

    -7

  • 132. 匿名 2022/10/14(金) 22:41:34 

    >>67
    ワールドカップ2006のスイス-韓国の時に現地にいたのよ
    パブリックビューイングでひとりの黒人男性が大きな韓国の旗を振って応援していたの
    スイスサポーターたちに排除されそうになったけれど
    インド系や中国系などアジア系の人たちが彼を囲んで守ったのね、美しいアジアの連帯を目撃したよ

    +196

    -7

  • 133. 匿名 2022/10/14(金) 22:41:38 

    >>116
    本当にそうです…
    新婚旅行は正直、嫌な思い出にもなりましたね

    しかも私は少しは聞き取れても、話せないタイプなんです
    無礼な事をされた時に言い返す言葉をそもそも知らなかったのもあり、自分の無力さも感じました

    +60

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/14(金) 22:41:55 

    >>3
    アジア系だけではなくラテン系やスラブ系アラブ系も差別されてる。

    +170

    -2

  • 135. 匿名 2022/10/14(金) 22:42:26 

    >>114
    チップ無しで帰りたいね。それより出ていきたいかも。

    +62

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/14(金) 22:42:32 

    >>126
    お金を粗末にするな!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/14(金) 22:42:44 

    >>67
    確か水嶋ヒロもスイスで学生時代にいじめにあってなかった?

    +160

    -1

  • 138. 匿名 2022/10/14(金) 22:42:55 

    >>12
    フランス人だって白人じゃなくてラテン系で差別される対象なのに。

    +38

    -8

  • 139. 匿名 2022/10/14(金) 22:42:55 

    >>52
    悲しいけど差別するような人はアジア人ってだけでもう美人とか可愛いとかじゃないんだよ…

    +57

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/14(金) 22:43:09 

    >>9
    >いないものとして扱われる

    いつだったかガルの実況でも話題になってたけど体操女子の国際大会でチームメンバー同士軽く円陣組むみたいな時にアメリカは黒人選手だけ仲間外れにしてた
    国際大会でチームの一員に対してそんなことする?ってビックリしたの覚えてる

    +60

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/14(金) 22:44:10 

    >>121
    歴史を調べたら分かるよ

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2022/10/14(金) 22:44:44 

    >>132
    一部ガル民はスイスの方応援しそう

    +81

    -4

  • 143. 匿名 2022/10/14(金) 22:45:52 

    >>114
    うーんでもそれは海外に限らないのでは?
    そもそも外国人って日本人みたいお客様は神様なんて思ってないよ。
    日本人はいろんな意味で客に下手に出すぎ。
    日本人と比べるから、雑に扱われてる、差別されてるって感じるところも大きいと思う。

    最近コンビニに外国人の店員多いけど、みんなひどいよ。
    いらっしゃいませもありがとうもなし。
    私がよくいくコンビニの外国人店員はみんな最初から最後まで無言だよ笑
    YouTubeのケビンズイングリッシュルーム知ってる人いないかな?
    日本人と外国人の接客の違いのショート動画、あれが真実だと思うし、ほんと笑った!

    +37

    -15

  • 144. 匿名 2022/10/14(金) 22:45:57 

    >>19
    マスゴミは日本人差別大好き
    あの国大好きだもんね~

    +73

    -7

  • 145. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:36 

    >>50
    アジア人てだけで殴る蹴るの暴行受ける事件が何度も起こるアメリカっておかしいよね
    黒人も日頃差別されてるけど、その黒人はアジア人を下に見て場合によっては白人より酷い差別をしてくる

    +207

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:38 

    >>133
    横だけど
    辛かったね。
    わたしも海外に住んでいた事があって悔しい思いをした事があるから気持ちわかるよ。
    今度同じような目に遭ったときは、はガツンと言っていいよ。
    英語が自信無かったら日本語でも良いと思う。
    言語分からなくても、怒りの感情は何故か伝わるから。

    +81

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:49 

    >>51
    そんなことないんだけど、白人がアジア人に対する差別ってまず美醜に起因してるのかと思ってたから。
    顔は大きい、足は短い、目が細くて、眼鏡でひ弱で無表情で…(昔の映画に出てくる日本人の扱いはまずこれ)

    ひなのさんを差別する奴等は見た目云々より血が憎い、アジア人ひっくるめて憎いんでしょうね。

    +42

    -6

  • 148. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:51 

    >>36
    毛深さかな?

    +17

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/14(金) 22:48:40 

    >>67
    寒国は何処も陰湿なんだね

    +144

    -4

  • 150. 匿名 2022/10/14(金) 22:48:45 

    >>140
    そうなの?
    アメリカは黒人選手がメダルをもたらしてくれることも多いのに酷い扱いね。

    +44

    -1

  • 151. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:14 

    ハーフだよね
    こんなに可愛くてスタイル良い人が差別されるんだ…

    +3

    -6

  • 152. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:45 

    日本の中でも沖縄は、本土の人間をナイチャーって言って区別してくるよ。
    まあ半分は嫉妬と羨望が入ってるんだろうけど。
    沖縄では一昔前は、ハーフはもちろん、本土からの転校生や本土の名字ってだけで差別されたりイジメがあったらしいよ。
    そして少なからず今でもそのクソ文化は残ってるらしい。
    まあ、教育が悪いんだね。

    +44

    -23

  • 153. 匿名 2022/10/14(金) 22:50:38 

    大谷翔平とか海外のスポーツでトップでやってる人達ってほんとにすごいんだなあ(無知ですぐに出せる名前が大谷翔平ってだけです。すごい人たくさんいますよね。)
    今まで色んな分野で多くの日本人が海外に出て謂れのない差別を受けても歯を食いしばってやってきたんだなあと思うと尊敬の念しかない
    私なんて旅行ですら日本の外に出たくなくて尻込みしてるよ
    差別があるってわかってるところに飛び込みに行けない
    帰国子女とかで現地校に楽しそうに通ってる/かよってた人ほんとすごい
    海外でお仕事経験ある人もほんとすごいよ

    語彙力なくてごめんなさい

    +103

    -2

  • 154. 匿名 2022/10/14(金) 22:50:48 

    >>31
    むかつくからいじめっ子リーダーの彼氏とった話好き

    +282

    -6

  • 155. 匿名 2022/10/14(金) 22:51:15 

    >>36
    阿部寛はじめローマな人々はどうなんだろう?

    +50

    -3

  • 156. 匿名 2022/10/14(金) 22:52:13 

    海外に住んでたことあるけど、差別する人はする。しない人はしないって割り切って生活するしかない。

    日本は良くも悪くも平均的な人が多くて嫌な思いする事は少ないけど、外国は良い人と悪い人の振り幅がでかいんだよ。差別する人もいれば、庇って自分の事の様に反論してくれる良い人もいるからプラマイゼロって思って生きてた。
    フランスの白人が自分の国で黒人にヨーグルト野郎!って差別発言されたって言ってたわ。

    +79

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/14(金) 22:53:59 

    >>154

    その話知ってる。
    気の強い彼女ならではだよね。
    でもそのくらいじゃないとやっていけないんだろうね。

    +343

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/14(金) 22:54:01 

    >>56
    海外は堂々としてたり、ハッキリしてインパクトあるね。
    やったほうは勝手にスッキリスカッとしてそうアタオカ思考だけど。心身共にしっかり傷つく感じ

    日本は陰湿で長引いたり引き摺るイメージ内面に来る感じ

    +52

    -5

  • 159. 匿名 2022/10/14(金) 22:55:24 

    >>155
    やっぱりアジア人だと思うよ。
    アジアの中でも日本人(東南アジア)とは思われないかもしれないけど。
    めちゃくちゃ濃い顔の知人は、アメリカで中東出身に間違われてたよ。
    中東出身の人に『友人に似てる』とか言われてたw

    +129

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/14(金) 22:56:56 

    >>101
    パリ一度も行った事ないけど、いつか訪れたいと思っていたけど。
    ネットで色々人種差別の現実を知って熱が冷めたわ

    +68

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/14(金) 22:57:41 

    >>31
    水嶋ヒロもスイス🇨🇭で苛められたと話してた
    日本だと芸能人になれるビジュアルでも向こうでは決してそうではないんだね

    +288

    -4

  • 162. 匿名 2022/10/14(金) 22:59:09 

    >>114
    ごめん、日本人も同じことしてる人、店、いっぱいいると思うけど?

    > スヌーピーショップ行った時は、全部英語で接客されて、日本語話したら「は?」みたいな顔して接客された

    ハワイは日本じゃないよ。
    なんで海外に言って日本語で話しかけるわけ???
    あなた日本で接客業してて、英語で話しかけられたら絶対困った顔するよね?それと同じ。
    要するに日本人がたくさん来るハワイなんだから日本語わかっとけって言いたいんでしょ?
    それこそ何様だと思うけど?

    > その店員がどっかに行ったと思ったら、近くでこちらを向きながら「後から行くから黙って待ってろ、どうせ英語分からないだろ?」って馬鹿にしながら捲し立てる様に言ってきて、

    あなた英語できないのになんでそんな風に言われてるってわかるわけ????
    そこまで相手が言ってること理解できるなら、英語話せるよね????
    なんで終始日本語で話しかけたわけ?ハワイでさ笑
    きっと雰囲気でわかるとか言うんだろうけど、実際にそう言ってるかなんてわからないしあなたのマイナス思考の妄想じゃん。
    きっとそんな風な事をいって馬鹿にしてるんだ!ってあなたの妄想なの自覚したら? 
    あなたのが失礼だわ。

    ハワイの人をなんだと思ってんの?
    日本の観光地とか思ってるから、日本語わかるようにしとけぐらいに思ってんでしょ?
    現地の人からしたら、海外に来るんだから少しくらい英語勉強してこい!だわ!

    あなた完全にヤバい人ですけど笑

    +16

    -63

  • 163. 匿名 2022/10/14(金) 22:59:59 

    倉本みつるに、なんかヒゲモジャの人がこっち見てるーって失礼なこと言ったじゃん君も

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2022/10/14(金) 23:00:53 

    >>161
    水嶋ヒロの外見はヨーロッパ基準でも充分イケメンだと思うよ。
    サッカーがスイス人より上手くてアジア人のくせにってやっかみがあったらしい。

    +283

    -8

  • 165. 匿名 2022/10/14(金) 23:01:53 

    >>31
    どんなにキレイでも、純粋白人様からみれば、アジア人ハーフは中途半端な顔に見えるそう。城田優ですらスペインで苛められた、って言ってた

    +277

    -2

  • 166. 匿名 2022/10/14(金) 23:02:54 

    >>161
    通用するなら、日本で芸能活動じゃなくてハリウッド行きたいでしょ。

    +5

    -21

  • 167. 匿名 2022/10/14(金) 23:03:26 

    >>146
    なんか、涙が出ました
    アドバイスありがとうございます

    あれから結構経つのですが、未だに悔しかったんです
    何が悔しかったって、何も文句を言えなかった事です
    英語が話せないからと諦めて、黙ってその場をやり過ごしたんです
    その時、新婚旅行だからと自分の気持ちを我慢したんです

    だから日本語で怒りを伝えてもいいという言葉が本当に目から鱗でした!
    あの時、反撃出来たんだと驚きです!

    もう海外は懲り懲りだという思いもありますが、いつかまた南国に行きたい気持ちもあります

    何かあった時は、日本語で怒りを伝えたいです
    本当にありがとうございました!!!

    +94

    -2

  • 168. 匿名 2022/10/14(金) 23:04:06 

    >>31
    内容聞いたら嫉妬されていじめられた感じだった気がする

    +122

    -3

  • 169. 匿名 2022/10/14(金) 23:05:31 

    >>12
    ひろゆきは100%アジア人だし美形でもスタイルいいわけでもねーだろwww
    日本人にだって言われるだろwww

    +212

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/14(金) 23:05:48 

    >>72
    同じだと思う。特に田舎でアジア人見慣れてないと区別つかないよ。私たちはまだ映画とかで、見慣れてるけど。それでも米、英、豪国人の見分けつく人は少数派じゃない?

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/14(金) 23:06:16 

    >>160
    最後にパリに行ったのはコロナ前だけど、10年前にパリに行った時より日本人への対応良かったよ。嫌悪の対象が日本人から中国人に移ったみたいwww
    店員さんも、
    あなたは日本人でしょ?服装で分かるよ。日本人はおしゃれだけど中国人はダサくて嫌いって言ってた。
    あと、若者世代はアニメ好きが多いから、日本人デスカ?日本語習ってます。とか話しかけられた。
    旅行で行く分にはそこまで心配いなら無いかも。住むのは知らないけど。

    +56

    -12

  • 172. 匿名 2022/10/14(金) 23:07:22 

    >>160
    ベルサイユ宮殿だけはいつか行きたいからツアーで行こうと思ってる。英語はなんとかイケるけどフランス語はサッパリだからガイドさんいないと絶対無理。

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/14(金) 23:08:07 

    >>1
    ひなのでも、純アジア人にみえるんだ

    +16

    -11

  • 174. 匿名 2022/10/14(金) 23:09:47 

    >>160
    旅行なら短期間だし、差別受けるとは限らないよ。とても素敵な街並みだから、行く価値あるよ、フランスは。挨拶程度でいいからフランス語話すといいよ。フランス人は母語に誇りを持ってるから。

    +36

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/14(金) 23:11:56 

    美人でスタイルいいひなのですら差別されるんだ~意外

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2022/10/14(金) 23:12:10 

    >>13
    ハワイ、日系人多いけど、社会の中で、白人とはしっかり住み分けが出来てる印象受けた。日系人は観光業界で固まってるんだもの。

    +92

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/14(金) 23:13:39 

    >>7
    向こうの差別って無視とかのレベルじゃないよね
    コロナ流行った時なんか歩いてるだけで殴られたとかあったし
    電車に乗ってたとして、日本だと一席空ける程度だけど海外だと車両から出ていけ!とかザラにある
    差別反対運動とかしてるけど、結局白黒の問題でしかないしアジア人は放置

    +139

    -2

  • 178. 匿名 2022/10/14(金) 23:16:19 

    >>121
    白人が黒人差別するのと、日本人が黒人相手にとまどう人がいることとは別物でしょうね。
    日本人は完全に見た目でちょっと怯むのでは。

    奴隷解放宣言後の1900年くらいを舞台にした映画カラーパープルを観て絶句したよ。授業で奴隷制度は知るだろうし、それを白人黒人机を並べて勉強している感覚ってどんなだろうと思う。

    +39

    -3

  • 179. 匿名 2022/10/14(金) 23:16:56 

    親戚が子供がバイト先で接客を拒否されて交代させられたと怒ってた
    けれどインド人は臭いから嫌いで子供がインド人と結婚する位なら
    黒人との方がマシと言っていた

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/14(金) 23:17:28 

    >>14
    わかる、本当ひどいよね
    海外の方が酷いからってここでも書きまくってるのが容易に想像できる

    +10

    -16

  • 181. 匿名 2022/10/14(金) 23:19:44 

    >>21
    中国人が観光地で凱旋門とかトレビの泉とか平気で地べたに座ってカップラーメンすすったりするんだってね。

    私も20年前に留学した時チャイニーズ?って言われたけどアジア=中国人で日本どこ?なんだよ。

    +73

    -3

  • 182. 匿名 2022/10/14(金) 23:19:52 

    >>57
    海外でプールに入ったら、白人たちが一斉にプールから出た体験談ガルちゃんで見たことある

    +124

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/14(金) 23:20:45 

    黒人がアジア人を差別するのはやっかみが多いと思うよ。アメリカで言えばアジア人の方が黒人より社会的立場が上でお金持ってる人が多いから。クラスで目立たない真面目なアジア人が社会に出たら上司だったり医者弁護士だっりするからやっかんでるのよ。

    吉川ひなのが無視されたのは、身なりがよかったり高級品持ってたりしたのかも。一番は英語ができないことだと思うけど。

    +9

    -6

  • 184. 匿名 2022/10/14(金) 23:21:08 

    >>160
    高校時代、フランスに留学していた先生が体験談を語ってくれたんだけど、お店に入ったら必ず「Bonjour」って挨拶しなくちゃダメなんだって

    黙って店に入るのは強盗と同じだから絶対にやってはいけないし、フランス人はプライドが高いから英語は使っちゃダメだって
    何か用事があったら頑張ってでもフランス語で話すんだってさ

    あとフランス語に自信が無いなら、旅行は終始ツアコンのいるツアーに申込む方が無難かもって言ってた
    いかにも観光客で金を落としてくれる人にはあからさまな差別しないって

    +65

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/14(金) 23:21:22 

    >>70
    全体的な見た目でしょ
    日本人は白人の容姿好きだけど逆は無いから

    +36

    -12

  • 186. 匿名 2022/10/14(金) 23:25:16 

    >>182
    争うよりはマシじゃない?
    視界にすら入れたくないような嫌いな相手と一緒にいてもストレス感じるだけ
    自分から離れて距離を取るのは大人な対応だと思うけど

    +60

    -7

  • 187. 匿名 2022/10/14(金) 23:26:27 

    >>165
    城田優って日本人からしても、別にイケメンじゃ無いよね。外国人顔ってだけで。白人からしたらただの薄い顔ってだけなのかも。

    +268

    -7

  • 188. 匿名 2022/10/14(金) 23:27:12 

    欧米かぶれみたいな連中は、バカにされてもヘコつくんだからそりゃ増長するわ

    +2

    -4

  • 189. 匿名 2022/10/14(金) 23:27:20 

    >>155
    どこからどう見てもアジア人だよ。

    +53

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/14(金) 23:27:53 

    >>12
    フランスは凄いってアジア差別

    +82

    -2

  • 191. 匿名 2022/10/14(金) 23:32:20 

    >>1
    日本人もあるからなぁ
    「すごく悲しかった」 吉川ひなの、海外での人種差別体験を告白 ニコニコしてあいさつも「わたしたちはいないものとして扱われる」

    +11

    -35

  • 192. 匿名 2022/10/14(金) 23:33:17 

    >>83
    本当にね
    歪んでようが同じ人間だし、その美醜を決めてるのも人間だし
    ただ違う容姿に産まれたってだけ
    優劣なんてない

    +25

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/14(金) 23:33:51 

    >>191
    気づいてないだけで臭かったやじゃ無いの?体臭きつい外国人いるよね。

    +49

    -14

  • 194. 匿名 2022/10/14(金) 23:34:26 

    差別されたことないな。どこへ行っても親切にしてもらった記憶しかない。留学も一人旅も。わりと小柄たわからなのか逆に心配してくれたり、保護されてた気がする。もしかして子供に見えてんのかも。。

    +4

    -6

  • 195. 匿名 2022/10/14(金) 23:35:18 

    >>172
    挨拶だけでも喜ばれるよ。20年以上前の話だけど、店員さんだったか話しかけられて返したら、「日本人がフランス語話すの初めて聞いた」と言われたよ。鏡の間は本当に必見だよ。

    +24

    -2

  • 196. 匿名 2022/10/14(金) 23:35:35 

    >>171
    パリは私は差別無かった。タクシー、レストラン、ホテル、美術館、ショップ色々行ったけど。
    レストランでは日本人と言うとピアノで日本の曲演奏してくれた。
    美術館でもマダムと呼び掛けてくれて、マナーも良かった。

    グアムではタクシーの運転手が「日本人だよね、日本人は礼儀正しいから好き。中国人は嫌い」とはっきり英語で言ってた。

    オーストラリアは日本人だけじゃなく黄色人種全般に風当たり強かった。

    韓国人の知人はドイツが差別ひどくて何回か泣いたと言ってたな。

    +68

    -10

  • 197. 匿名 2022/10/14(金) 23:37:04 

    >>182
    貸し切りでラッキーじゃん!

    +95

    -4

  • 198. 匿名 2022/10/14(金) 23:37:57 

    >>6
    わたしも経験ある!

    人間って残酷だなぁ汚ねえなぁと今も思ってる



    +79

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/14(金) 23:39:21 

    ここのコメ見てると自分が受けた差別には敏感なだけなんだなと思うとどこの国も変わんないね

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2022/10/14(金) 23:40:52 

    >>11
    体格も欧米人に負けてないダルビッシュでさえ差別受けたらしいからね。

    +176

    -3

  • 201. 匿名 2022/10/14(金) 23:44:05 

    タイ旅行中、フランス人の若い女性グループがこっち見ながら「あそこに日本の女の子いるよ、一緒に写真撮ってもらう?どーする?」とヒソヒソしてたんだよね。その時はフランスは日本ブームなんだなぁと思ったけど、結局アジア人のことは心底軽蔑してるの?

    +28

    -4

  • 202. 匿名 2022/10/14(金) 23:44:28 

    >>3
    いないものとして扱われるのならまだいいよ。私なんか口の中のガムとか口に含んだビールを吐きかけられたことあるよ…。

    +198

    -3

  • 203. 匿名 2022/10/14(金) 23:44:44 

    >>39
    それ少しある、海外板だと日本人だと別の惑星だと思ってるくらい、全然そうでもないからねえ?
    昔は区別付けられた人も多かったけど、移民の移民のとかなると何人かわからなくなる。
    自分たちが貧しく差別されてきたから差別してしまう、まともな会社とかグローバルに働いてたらさらっと差別はあるけど露骨はないからね?
    白人すら貴族から差別されるの知らんのよ、日本人はお気に入りなのにね?元は差別って階級差別からだから、階級で見てるとこもあるし。
    まー外国人はかなりアホだと思った方がいい、日本人は教育出来てるけど、外国人は馬鹿が多いから日本を知ってるかどうかレベルいる。まともな大人ならビジネスとかで日本を知らないなんて考えられないんだけど、外国人はそれがある!
    海外ならされたら言い返した方がいい。

    +22

    -3

  • 204. 匿名 2022/10/14(金) 23:48:03 

    >>154
    なにそれ痛快だね笑

    +295

    -2

  • 205. 匿名 2022/10/14(金) 23:55:08 

    >>73
    え!日本人差別目的トピってどれですか?
    気がついてない…

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2022/10/14(金) 23:56:20 

    海外在住の時に子供の遠足で郊外の牧場に行った時に
    養豚舎を見てたら初老の女教師に
    「貴方でも臭い?アジア人はこんな場所ばかりに居て慣れてるかと思ったわ」
    と言われた
    周囲に居た保護者も笑ってた

    主人の会社の通訳と主人も交えて正式に学校側に抗議したけどのらりくらりされて
    女教師が担任なのも続行だと言うので海外赴任終了を待たずに退学した
    子供は日本だと小学校には入学していない年だったのでその後は家庭教師にした

    笑ってた保護者の中には主人の会社の部下の奥さんも居てパーティーなどで顔見知りだったのもショックだった
    宗教系の学校で人類皆きょうだい的な教義を教えていたのに相反する事を言われて尚更ショックだった

    +118

    -1

  • 207. 匿名 2022/10/14(金) 23:56:26 

    >>1
    ハワイでのことかしら(オアフ島以外の)。
    ハワイにはむしろアジア系が多いよ、
    日系、中華系、フィリピン系、ベトナム系……
    州知事も日系人という環境で、よくアジアンヘイトしするなんてできるもんだ。

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/14(金) 23:56:44 

    >>205
    病気がどんどん悪化してるわ

    +2

    -6

  • 209. 匿名 2022/10/14(金) 23:59:04 

    日本で暮らせばいいのにね。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2022/10/15(土) 00:02:32 

    >>208
    どうしよう…全然わからない。。

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2022/10/15(土) 00:07:30 

    >>17
    だから海外で差別受けても耐え忍んでる人が多いのかもね。
    気に食わなかったら帰れって思われるだろうし。

    +61

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/15(土) 00:08:49 

    >>101
    パリで切符買った時、窓口の20代と思われる女性に、お釣りのコイン投げてよこされたよ。落ちたお金拾いながら泣きそうになった。

    +79

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/15(土) 00:09:40 

    >>191
    イギリス人か
    自分の国でも有色人種がしょっちゅう同じ目に合ってる事は知らないんだろうか

    +83

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/15(土) 00:09:53 

    >>21
    ガル民もLGBTってだけで差別してる

    +16

    -11

  • 215. 匿名 2022/10/15(土) 00:10:08 

    >>27
    そんな野蛮じゃない

    +14

    -2

  • 216. 匿名 2022/10/15(土) 00:12:20 

    >>129
    それがあの街並みと顔立ちでアンニュイになるのかな、アジア人のどんよりはただの暗い人になるのに

    +21

    -1

  • 217. 匿名 2022/10/15(土) 00:15:36 

    >>210
    ↑スイッチ入ると発狂して893化するから気をつけて

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2022/10/15(土) 00:20:26 

    >>217
    具体的に教えてもらわないと、どう気をつけていいか分からない…

    +2

    -3

  • 219. 匿名 2022/10/15(土) 00:22:04 

    >>3

    私は留学でブラジルに行きましたが
    何故か浅黒さと体型で歓迎された

    暖かい国は皆いい人多いよ
    だから南米とか凄いオススメ

    幸薄くて貧相なガリが多い寒い国は
    クソみたいな性格と人相悪くて笑える
    ぐらい終わってる 草

    +371

    -13

  • 220. 匿名 2022/10/15(土) 00:26:57 

    ハワイに滞在してた時に子供を公園で遊ばせてたら、他にいた白人女性から荷物盗られないよう警戒されてるなと感じた事はある。
    私は当時既に30才過ぎてたんだけど、たぶん成人に見られてなくてシッターだと思われたのかなと…
    あと子供のオムツが足りなくなった時に、スーパーで買って袋抱えてバスに並んでたら、有色人種の女子高生くらいの子にバカにされた事もある。
    恥ずかしながら自分があまりお金無さそうな格好してたので、仕方無い部分もあるのかなとは思うけど、日本ではあまり無い経験なのでショックだった。

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/15(土) 00:32:32 

    >>12
    えっ?
    あのイケメンのひろゆきが?

    って思う人はほぼいないだろうなw

    +172

    -3

  • 222. 匿名 2022/10/15(土) 00:35:50 

    昔は黒人差別が1番酷かったように
    思うけど

    白人至上主義者は鬼だから
    徹底して差別する
    相手の気持ちとか思いやれないのは
    人として底辺だ
    死んだらG🕷に生まれ変わるよ

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2022/10/15(土) 00:49:58 

    >>3
    白人の友達いわく日本人から見たら外人よりだと思うような容姿のハーフでも白人から見たら全然アジア人だし、むしろ目は青いのに鼻は低かったりするからすごく違和感あるらしい。
    だから白人はザアジア人みたいな顔の人の方が男ウケするみたいなこと言ってた。

    +189

    -6

  • 224. 匿名 2022/10/15(土) 00:54:36 

    >>161
    アジア人なのに自分達よりイケメンだから余計気に食わなかったのかもね

    +212

    -6

  • 225. 匿名 2022/10/15(土) 00:58:43 

    >>21
    やっぱ造形として美しくないからじゃない?
    日本人でも、ハーフ顔でもてはやされてる人が「日本人離れしてる…」って褒め言葉になってるじゃん。

    +99

    -11

  • 226. 匿名 2022/10/15(土) 01:03:26 

    >>17
    芸能人は日本でパパラッチされたり人に囲まれたりするより海外で差別されながらでも変装しないで目立たない生活が送れる方が心地よいのかね?

    +54

    -2

  • 227. 匿名 2022/10/15(土) 01:07:41 

    >>32
    でもイギリスは階級社会だから、オノ・ヨーコみたいな華族出身と労働者階級のジョンがなぜ?っても言われてたみたいね。

    +147

    -2

  • 228. 匿名 2022/10/15(土) 01:08:07 

    英語圏に25年ぐらい住んでいて、きっと差別されたことあると思うんだけどたぶん気づいてないw(英語はちゃんと話せるよ)我ながらものすごい鈍感力があると思うし、相手が感じ悪い時は「アジア人だからこんな態度」ではなくて「コイツはこういうイヤなヤツ💢」と思うから差別と感じなかった。私ぐらい鈍感な人は海外で暮らすのラクだと思うw

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/15(土) 01:08:08 

    >>218
    気持ち悪い

    +1

    -4

  • 230. 匿名 2022/10/15(土) 01:10:33 

    >>206
    そんな低レベルな人が教師やってるんですね。

    +57

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/15(土) 01:10:51 

    >>106
    怖いよね
    体でかいし腕力強いイメージだから暴れるんじゃないかと警戒するわ
    あと黒人は体臭きつい

    +9

    -5

  • 232. 匿名 2022/10/15(土) 01:12:24 

    >>40
    黒人のアジア人差別はえげつないらしいと聞いたことがある。

    +32

    -2

  • 233. 匿名 2022/10/15(土) 01:13:10 

    >>213
    インド系かもよイギリス、インド系めちゃくちゃ多い
    前電車乗ってた時目的地の駅まで後一駅になったところで
    強烈なカレー臭
    周りの乗客も何が起こった状態
    一駅だけだったけどめちゃくちゃキツかった
    臭いの招待はインド人女性
    体験したことないとわかんなだろうけどほんっっっっとにくっっっさいの
    カレー鍋が乗ってきたと錯覚するレベル日本で作る奴じゃなくて本格的インド料理で出てくるカレーの臭い、クミンの臭い
    一駅だったからまだ大丈夫だったけどこれもし新幹線や飛行機だったら気分悪くなって旅行もクソもなくなると思う

    これは絶対体験したことある人はわかるはず

    +16

    -8

  • 234. 匿名 2022/10/15(土) 01:15:26 

    >>223
    確かに細身で切れ長の目の東洋人らしい薄顔の女の子はモテるね
    と言っても団子鼻やずんぐりデブはやっぱりモテない

    +94

    -4

  • 235. 匿名 2022/10/15(土) 01:16:38 

    YouTubeで見てビックリした
    黒人男性がアジア系の女性と
    道ですれ違っただけで思いっきり殴ってきた
    見たとき凄くショックだったよ
    無視なんかいい方かも知れない

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/15(土) 01:24:10 

    >>165
    イケメンとは思わない。

    +106

    -5

  • 237. 匿名 2022/10/15(土) 01:29:48 

    >>66
    最初は英語の良い意味そのままで受け取って、褒められてると思ってヘラヘラ返してたけど、後から考えたらあれは嫌味だったんだなと…

    +75

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/15(土) 01:30:33 

    >>165
    城田優はただの濃い顔なだけのガイジンだから。

    +104

    -8

  • 239. 匿名 2022/10/15(土) 01:32:29 

    >>103
    黒髪でもなければパーマもかかってて日本人らしからぬ派手な格好してるしね

    +61

    -3

  • 240. 匿名 2022/10/15(土) 01:35:31 

    >>225
    岡田将生レベルで初めて、あの綺麗な人は誰!?ってなるんだよね
    でも似てる感じのダルビッシュでさえ差別受けたんだよね
    やっぱり教養ないやつは差別主義者なんだよ
    賢い人はやらためったら差別しない

    +59

    -3

  • 241. 匿名 2022/10/15(土) 01:39:42 

    >>202
    !?
    どこの国?

    +136

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/15(土) 01:39:44 

    >>154
    トリンドルもそんな話してなかった?

    +62

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/15(土) 01:43:07 

    >>207
    昔からいるアジア系、日系と最近来た移住者って扱いが微妙に違うかも。あと本土から最近になって移り住んできた人たちの中にはアジア系をナチュラルに下に見て程度の低い層の白人は露骨な態度をとるのは何となくイメージできるかも。

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/15(土) 01:43:48 

    >>17
    イギリス人と結婚して大家族
    youtuberの人凄いよね

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/15(土) 01:44:33 

    >>240
    ガル民w

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/15(土) 01:48:24 

    >>233
    インドやアラブの体臭って別に不快にはならないけどな。それより人種関係なくシャワー浴びていない不潔なすえた臭いや口臭の方が不快。

    +13

    -3

  • 247. 匿名 2022/10/15(土) 01:54:44 

    >>3
    そう思ったけど、たしかに美人な黒人さんが居ても「黒人だ〜」くらいにしか思わないもんね。

    +115

    -12

  • 248. 匿名 2022/10/15(土) 01:56:56 

    >>220
    アジア人がアジア人の子ども連れてたらまず親だと思うけどなあ

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2022/10/15(土) 01:57:12 

    >>206
    「先生が近くにいらっしゃるおかげで鼻が慣れましたわ」ってお伝えしたかったですねw

    +79

    -1

  • 250. 匿名 2022/10/15(土) 01:58:00 

    >>115
    えっ?ひなのちゃん、こんなにハワイ生活長いのに英語話せないの?
    話せるのに肌の色で差別されて悔しいんじゃないの?

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/15(土) 02:06:02 

    >>41
    嘘くさいな

    +43

    -4

  • 252. 匿名 2022/10/15(土) 02:10:22 

    マイナス付きそうだけど欧米の人達からしたらアジア人の中でも日本人て地位低いよね。
    中国人より日本人の方が見下されてる感ある。

    +13

    -10

  • 253. 匿名 2022/10/15(土) 02:12:03 

    >>153
    本当に海外で活躍してる日本人には頭が下がるよね。
    それだけで日本人自体のステータスも上がるしね。
    日本人が白人にも負けてないポテンシャル持ってるって分かったら差別も少なくなってくるだろうし。
    それと自分はプロレスにも希望を見出してるのよ。
    世界中でプロレスって人気だし、そこに新日を始めとした日本人トップレスラー達は外国勢にも全く引けを取ってない。アメリカでの興行もいつも大成功してるしね。

    +34

    -2

  • 254. 匿名 2022/10/15(土) 02:19:58 

    >>41
    ガルって日本人もしてるでしょってコメはあれこれ理由つけて異常なくらい認めないよね。この反応だけでまぁしてますよね、って分かりやすい。

    +13

    -15

  • 255. 匿名 2022/10/15(土) 02:24:19 

    >>252
    何となくわかる。
    当然どの国にもいろんな人がいるけど、中韓は言葉が拙くても堂々と意思表示はしっかりしてヘラヘラしない人が多いからね。日本人は自己主張しない、子供っぽい話し方や謎の愛想笑いのイメージがあるし、これだと尚更対等な関係にはならないよね。逆に日本人でも落ち着いた態度や声のトーンでコミュニケーションを取る努力をしている人なら、小馬鹿にされることはそんなにないかも。

    +33

    -2

  • 256. 匿名 2022/10/15(土) 02:26:15 

    >>180
    朝鮮人わざとやってんの?
    「すごく悲しかった」 吉川ひなの、海外での人種差別体験を告白 ニコニコしてあいさつも「わたしたちはいないものとして扱われる」

    +8

    -12

  • 257. 匿名 2022/10/15(土) 02:31:49 

    >>142
    海外在住や旅行に行ったことのあるガル民の中には、自分は差別されたことなんてないから現地の人に受け入れられてる、差別されたり他のアジア人と間違えられるのはその人に非がある。みたいな思想の人結構いるよね

    +77

    -4

  • 258. 匿名 2022/10/15(土) 03:03:20 

    >>50
    地下鉄で暴行されたピアニストの人ただそこにいただけなのに殴られて可哀想だった。
    ケガして日本に帰ってきてたけどまたアメリカに行っちゃったね。

    +102

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/15(土) 03:05:33 

    >>229
    え…本当にわからなくて。。
    不愉快な思いさせたならごめんなさい。

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2022/10/15(土) 03:08:34 

    私は海外住んでるときに、一度も人種差別受けたことがないので、そういう話を聞くと悔しくなります。

    町を歩いていても、知らないおばあちゃんにあなたの笑顔はエンジェルみたいだわ!とか、すれ違うときに見知らぬ人でも目が合えば、ハイ!とかいい天気ね!などと声かけられました。住んでいたのはバンクーバーです。

    +4

    -16

  • 261. 匿名 2022/10/15(土) 03:09:20 

    知らない人がニコニコしながら近づいてきたら誰でも警戒すると思う。

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/10/15(土) 03:12:08 

    >>82
    一部の日本人も何故か外国人側で「日本人は差別やめろ」とか「本当に日本人の性格恥ずかしい」言うよね
    あれなんなんだろ

    +30

    -2

  • 263. 匿名 2022/10/15(土) 03:12:41 

    >>2
    アジア人、特に東洋系は英語話せない人が多いから、どう接していいかわからないってのもあると思う

    +20

    -14

  • 264. 匿名 2022/10/15(土) 03:31:46 

    >>202
    私もウィーンに留学してた時に、アメリカ人男子にちょくちょく虐められたよ。寮のドアノックされて、ドア開けてみたらいきなりバケツに入った水を掛けられた。でもそのあと頭にきてゴミバケツの蓋投げつけて、後ろから蹴り入れてやったら、次会った時から私の顔見ると逃げるようになった。

    +299

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/15(土) 03:40:48 

    差別という言葉に反応する人が多いけど、
    ひなのの態度にも問題があったとも思えるけどな。

    自分は芸能人だ、モデルだった〜と
    チヤホヤされてきた人とか面倒くさいじゃん。
    まして日本だけなんだから。

    ハワイでの日本人特権階級意識みたいなノリで
    こんなアピールされたら、日本人はともかく
    外国の人にはなんだコイツになるんじゃないの

    自分語りは万国共通うざい事例だと思うけど。

    +12

    -2

  • 266. 匿名 2022/10/15(土) 04:17:26 

    >>99
    相手男だけじゃないからね
    アジア人のくせに自分より美人だと白人の女は機嫌損ねるんだよ

    +184

    -3

  • 267. 匿名 2022/10/15(土) 04:17:54 

    >>202
    ええー

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/15(土) 04:21:57 

    >>206
    どこの国?

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/15(土) 04:39:03 

    日本人の中でも平たい顔のドブスだけどヨーロッパに住んでた小学生の時、別に差別されなかった
    むしろ店でも学校でもめちゃ親切にされた
    私に顔が似てる母もそう

    このトピ見てると美人のほうが差別される傾向にある?
    アジアのくせに白人のあたしたちより美人なんて生意気!→私たちより劣等なことを思い知らせてやらなきゃ→差別

    なのかな?

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2022/10/15(土) 04:43:11 

    15年程前に中学生でアメリカへホームステイ行って向こうのホストファミリーとスーパーで買い物してたら少し離れた所にいた大学生くらいの若い子数人が遠目から私の方指さしてアジアンだって目をつり目にしたジェスチャーして私のことクスクスこっち見て笑ってたのには当時驚いたよ。
    中学生の子供相手にも大人がこういう事するんだなーって。ホストファミリーはザ、白人な外見。とても良い人達だった。

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/15(土) 04:45:31 

    >>155
    イタリア現地の論文ニュースだかの挿絵画像に昔のローマ人としてテルマエの阿部ちゃんの画像使われてたぞwww

    +61

    -2

  • 272. 匿名 2022/10/15(土) 04:55:58 

    >>219
    パラオ行ったときは私が子供だったのもあるかもしれないけど会う人みんな優しかった
    どっかのベンチでうとうとしてたら、隣にいたグラマラスなおばちゃんが肩寄りかかりなってやってくれたこともあった笑

    +163

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/15(土) 04:58:05 

    >>269
    でも見た目に自信のある人ほど私は差別されなかった、現地の人みんなに良くしてもらったって言うよ
    日本だけじゃなくどこの国の人でも

    私はアジアに留学してたけど、現地の可愛い子から「私はどこにいてもどこから来たの?とか、一緒にお茶しない?と現地の老若男女から声をかけられるから、差別もされないし友達作りも必要ない」って言われたよ。いじめ紛いのことをされたり、なかなか現地人の友達ができないと話す私の目の前で

    もう一種のマウントだよね。先進国の国民や白人に認められた私はすごい!みたいな

    +24

    -1

  • 274. 匿名 2022/10/15(土) 05:08:29 

    >>239
    普通の日本人は金髪にしてど派手な格好したところで「金髪て派手な服着たアジア人」だよw

    +59

    -1

  • 275. 匿名 2022/10/15(土) 05:08:58 

    >>272
    海外行ったら子供に優しくてビックリするよね。
    フィリピンのセブ島でもニューヨークでもハワイでも、ベビーカー皆手伝ってくれるし子供ににこにこ挨拶したりあやしてくれるし、それで子持ち様みたいな目で見られることなかったわ。
    日本って大人には住みやすいくにだけど、子育てはほんとにしにくいと思う。
    自国の子供だから、大事にしたほうが後々日本の国力になるのになんでだろう?
    戦争とか絶対ないって思ってるのかな。

    +61

    -18

  • 276. 匿名 2022/10/15(土) 05:14:45 

    >>272
    パラオは稀に見る程の親日で有名だよ

    +72

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/15(土) 05:17:26 

    >>152
    ネットで沖縄土人とかいって叩いてる人が多いから溝は深まる一方ですよ

    +7

    -4

  • 278. 匿名 2022/10/15(土) 05:17:34 

    >>193
    日本人もしょうゆくさくて避けられたりする?

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/15(土) 05:22:44 

    >>12
    がるだとどのひろゆきが?と思われるけど、一部の日本人男性にはイケメンとか言われてるよねひろゆき。鼻が高いとかで

    +8

    -22

  • 280. 匿名 2022/10/15(土) 05:25:39 

    >>274
    当時の吉井さんはイギリス人とか西洋人には見えないけど(国籍不明)デヴィットボウイぽい雰囲気はなんとなくあるね

    +59

    -1

  • 281. 匿名 2022/10/15(土) 05:29:54 

    >>70
    ほんまにねw
    肌白いってもピンクっぽくて化粧の幅もあんまり無いしソバカスとシワできやすく肌弱いらしいし憧れたことないな。アジア人のこっくりした厚い感じの陶器肌のほうがわたしは好きだわ。

    +63

    -2

  • 282. 匿名 2022/10/15(土) 05:38:00 

    >>196
    イギリス留学したときドイツ人がいちばん酷かった
    イタリア人は意外にそうでもなかった、社交的と言うか

    +36

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/15(土) 05:45:29 

    >>161
    水嶋ヒロはハーフとかじゃ無いけどハーフの人達は現地の人から見るとアジア系にしか見えないんだろうな

    +102

    -1

  • 284. 匿名 2022/10/15(土) 06:34:51 

    >>264
    強い!(*^ー゚)b グッジョブ!!

    +245

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/15(土) 06:37:58 

    欧米映画のアジア人差別すごいよね。

    パニック映画では、まずアジア人か黒人が死ぬ

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/15(土) 06:38:03 

    >>11
    ハーフ顔だから日本人ってよりフィリピン系に見えたのでは?

    +51

    -2

  • 287. 匿名 2022/10/15(土) 07:24:29 

    >>219
    いやいや、住んでたけど南米でもアジア差別めっちゃある
    日本人って知ってる人は優しくしてくれたけど、街中ですれ違う人は何人かわかんないからチーノ(中国人)ってわざわざ聞こえるように言ったり色々あったよ

    +128

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/15(土) 07:27:03 

    >>15
    日本人でも差別的な人間はいるじゃん。

    +31

    -11

  • 289. 匿名 2022/10/15(土) 07:30:05 

    >>31
    平井堅とかも現地ではアジア顔扱いされたとかガルで見たことあるわ

    +42

    -1

  • 290. 匿名 2022/10/15(土) 07:34:14 

    ポルトガルに旅行した時、出会ったポルトガル人がみんな優しくて
    フレンドリーで、とってもいい気分で帰途についた
    でもリスボンからドバイへ向かうエミレーツ航空のCAたちが全員感じ悪くて
    白人には挨拶するのにアジア人のことは話しかけても無視
    とにかく到着までものすごく不愉快な思いをした
    エミレーツって素晴らしい航空会社と聞いていたので衝撃的だった
    ドバイから日本への便は日系と同じくらい礼儀正しいクルーばかりだったけど
    もう一生エミレーツには乗らない
    似たような路線の多いカタール航空では、一度もこんな思いをしたことがない

    +27

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/15(土) 07:34:25 

    >>240
    賢い人は差別意識をおくびにも出さないって言う方が正しいかも

    +34

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/15(土) 07:38:56 

    わたしはゆっくりしたいから日本は嫌われているとしてもアジアにしか旅行いかない。結局容貌が似てるからまだましな気がする。

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2022/10/15(土) 07:40:31 

    >>46
    日本人は外国人に対してどう対応していいかわからなかったり面倒事を避けたいからって感じだよね
    別に人種に対して差別意識は無いし
    海外の明確な差別意識って子供の頃から自然と植え付けられるのかな

    +79

    -6

  • 294. 匿名 2022/10/15(土) 07:41:36 

    >>219
    ちょっと分かるw
    東欧のほの暗い雰囲気が好きでポーランド、ドイツ、チェコ、スロバキア、ハンガリーを周遊したけど、本当に差別されたよ。
    でも同じように日本人やアジア人が全然いないオーストラリア、ニュージーランド、ボリビア、アルゼンチンは友好的だった。
    寒い元共産系地域本当にやばい。

    +141

    -5

  • 295. 匿名 2022/10/15(土) 07:46:04 

    >>260
    すれ違い様にエンジェルみたいって障がい者だと思われたのかな

    +4

    -5

  • 296. 匿名 2022/10/15(土) 07:46:48 

    トピズレだけどチェッカーズ時代の郁弥ってニューヨークでカフェで座ってると現地の女性に逆ナンされてたらしいけどスゲーなと思った。背も低くて華奢なのに

    +0

    -5

  • 297. 匿名 2022/10/15(土) 07:47:09 

    >>252
    ガルだと大量のマイナスつくけど、海外に行くと肌感覚で分かるよね。
    アジア=中国だし、YES NO喜怒哀楽ハッキリしてて動じない中国人は対等に扱ってるけど、いつも曖昧で言葉も通じない、とりあえずヘラヘラしてるだけの日本人はナメられっぱなしだから仕方ない。

    +30

    -4

  • 298. 匿名 2022/10/15(土) 07:49:22 

    日本でも無視はあるよ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/15(土) 07:52:44 

    >>3
    差別意識丸出しだね

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2022/10/15(土) 07:54:33 

    >>15
    日本人も相当差別してるよ。
    特にアジア圏と黒人には厳しい。
    しかもそれを自覚してなくてたち悪い。

    +43

    -30

  • 301. 匿名 2022/10/15(土) 07:54:39 

    >>101
    短期留学してたけど本当に独特な街だよ。
    道歩くと「シノワー!(中国人)」って必ず口笛や声をかけられる。

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/15(土) 07:58:42 

    >>289
    逆にインド人に動画見せたらほんとに日本人か?って驚いてた動画見たことあるな

    +117

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/15(土) 08:03:59 

    パリの差別ってどんなことされるの?
    物を売ってもらえないとかレストランでオーダー取りに来ないとか?

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2022/10/15(土) 08:08:11 

    ハワイに住んでる伊東美咲ですら差別されるのかな?
    あれだけ凜としてれば大切に扱われそうな気もするが

    +0

    -2

  • 305. 匿名 2022/10/15(土) 08:09:40 

    >>101
    フランスが掲げている『自由・平等・博愛』もフランス革命から何百年も全然実現できてないからずっと言っているんだろうね。

    +63

    -1

  • 306. 匿名 2022/10/15(土) 08:17:24 

    >>167
    私もハワイのカフェの店員に無視されて嫌な思いしたから分かるよ!
    韓国もコンビニで店員にガン無視されたし
    南国ならグアムの方が何回か行ったけど嫌な思いしたことないよ
    海外旅行行くなら是非お勧めします!

    +36

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/15(土) 08:17:48 

    >>15
    日本人でも外国人が嫌いな人は多いでしょ
    単に気が小さいから直接言えないだけだよ

    +16

    -11

  • 308. 匿名 2022/10/15(土) 08:23:41 

    >>252
    中国人は差別されたと感じると
    看板蹴飛ばして倒したり、メニュー表たたきつけたりとかするらしいからね。
    喜怒哀楽をハッキリ出す感じ。

    私は外国人観光客の多いとこで接客の仕事してるけど、彼らは堂々としている人間に対してはある意味普通に接してくるかも。観光客ですらね。

    私も英語は流暢ではないけど
    相手の目を見て意思を伝える事だけは徹底してる。良くも悪くも堂々とする事が重要なんだと思う。

    +35

    -2

  • 309. 匿名 2022/10/15(土) 08:26:17 

    >>264
    よくやった!

    実際それぐらいじゃないとダメなんだよ。
    やられたらやり返す。
    これは基本だと思う。

    +266

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/15(土) 08:29:48 

    >>25
    だからこそ嫌われるんだよ、後から移民できて元々住んでた人たちよりいい生活してるから
    ユダヤ人が迫害されたのもユダヤ人が商売うまくてお金持ち多かったからだし

    まあアメリカなんて先住民の土地奪って置いて何言ってんのかと思うけど

    +101

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/15(土) 08:30:23 

    有色人種という言葉は白人以外の人種ってことなんだよね そんな区分けがあるなんて 国籍とかはもう関係なし
    こわいなあ

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/15(土) 08:38:35 

    >>41
    >>日本の住んでるアメリカの黒人の弁護士さん

    日本の差別が酷いなら、日本よりさぞ優しいアメリカに帰国なさたら良い居てもらわなくても結構。

    +41

    -9

  • 313. 匿名 2022/10/15(土) 08:41:49 

    現在旦那の転勤についてきてアメリカ在住ですが、
    ガルちゃんでたまにあるアジア差別された話し読んでて
    実際こっちに来てから
    突然Fu○k youって叫ばれたり、直前まで現地の人と笑顔で楽しそうに話してたセルフレジについてるスーパーの店員さんが私がセルフレジミスして呼んだら
    一気に真顔で無言で私がsorryやthankyouって言ってもガン無視。
    うわー、ホントにガルちゃんで読んでたようなことあるんだって思ったら、もうそれ以降怖くて怖くて。
    スーパー行くのも怖いし公園とかでもなるべく存在を消そうとしてる。
    いい人もいるけど、ほんとに差別的なことされてから
    みんなが怖くなっちゃってどんな人でも受け付けなくなってしまった。現在進行形。早く帰りたい(泣)

    +54

    -1

  • 314. 匿名 2022/10/15(土) 08:47:37 

    >>101
    パリで通りすがりに喚かれて、中指立てられたか親指下にされたかしました。
    一人で歩いてて心細かったけど、通り過ぎたあとに日本語で罵詈雑言を口にして、やられっぱなしで悔しいという悲しい記憶にならないようにしました。

    +56

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/15(土) 08:49:47 

    >>96

    ひなのちゃんは、パパが日本人でママがフィリピン人のハーフだよね。
    昔、公園でご両親がワンコのお散歩してたの遭遇してたわ。

    +44

    -8

  • 316. 匿名 2022/10/15(土) 08:56:13 

    >>15
    本当にね。
    今目の前にいる人物が直接嫌なことやったのか?って
    何もやってないのに差別していて自分たちがいかに愚かなことを露呈しつつ、己が優れていると勘違いしていて滑稽。

    +44

    -2

  • 317. 匿名 2022/10/15(土) 08:58:31 

    >>21
    昔ウルルン滞在記で竹内結子さんを見た白人青年があまりに美人で鼻血出したらしいけど、日本人の容姿レベルが全員竹内結子レベルなら差別されなさそう。
    まぁ私は朝青龍だし無理だけどねw

    +30

    -18

  • 318. 匿名 2022/10/15(土) 08:59:03 

    こないだ山手線で、旅行中の白人男性2人が片言で日本人のおばあちゃんたちに席譲っててすごく暖かい気持ちになったのに。(雰囲気は男子校出の理系大学院生て感じで温厚そうな感じだった。)差別する人って、オラついてるんだと思う。

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/15(土) 08:59:59 

    >>185
    じゃあブスなら差別して良いってことー?
    日本人同士でもそんなことしなくない?
    多様性だプラスサイズだなんだ言ってる割にアジア人なら差別して良いってやってることめちゃくちゃですね白人さん

    +20

    -1

  • 320. 匿名 2022/10/15(土) 09:09:16 

    >>318
    それプラス、頭の足りない人間が差別するのかも。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/15(土) 09:13:22 

    >>114
    夫がアメリカ人(白人)なんですけど、本国の人ですら自分が座った席を担当するウェイター・ウェイトレスが失礼な態度などした場合はマネージャーを呼んで対応してもらうか、チップ無しで帰るそうですよ。
    チップ無よりもギャフンと言わせるのが「1セント(日本円で1円位)」コインをチップとしておいて行く事だそうです。

    新婚旅行で不快な思いして辛かったですね。今はスマホでも翻訳機能もあるし、マネージャーを呼んで対応してもらうのがいいかもですね。

    +54

    -2

  • 322. 匿名 2022/10/15(土) 09:14:59 

    >>31
    クソ性格悪いイメージだけど、全盛期の見た目は魅力的な人だから
    アジア人なのに可愛くてセクシーだから嫉妬で虐められたんじゃない?

    +85

    -2

  • 323. 匿名 2022/10/15(土) 09:16:46 

    >>21
    でもさ、ぶっちゃけ私たちもフィリピンとか東南アジアの人とかに表立って差別はしないけど(あぁピーナか…。お金目当てで日本人と結婚したのかな。日本人夫はピーナの体目当てだな)みたいな感じで内心偏見は持っちゃってるよね。白人からしたらアジア=卑しい、醜いみたいな感覚が染み込んでるんだよ。

    +133

    -6

  • 324. 匿名 2022/10/15(土) 09:21:42 

    >>323
    今後日本は東南アジアより貧しくなるかもしれないからそういう目で見ることもなくなるのかな
    年寄は偏見抜けないかもしれないけどね

    +13

    -5

  • 325. 匿名 2022/10/15(土) 09:23:04 

    >>21
    そういう素直な気持ち、すごく大事。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/15(土) 09:24:59 

    >>294
    日本人やアジア人が全然いないオーストラリア、ニュージーランド??

    +45

    -1

  • 327. 匿名 2022/10/15(土) 09:28:34 

    >>36
    図鑑で読んだことあるけど、欧米人とインド人は同じ骨格なんだって。
    インド人は赤道に近いから白人じゃないんだそうな。

    +33

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/15(土) 09:29:53 

    >>13
    一時期LAに住んでたからその時じゃないかな?
    本土はあからさまに人種差別する人は割といる。
    憶測でしかないけどハワイに戻ったのは本土のそういう空気が嫌だったのかも。

    +24

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/15(土) 09:31:12 

    >>255
    日本人のそういう部分って、いつの時代からなのかな。これまでの歴史や文化がそうさせたのかな。
    相手の気持ちをくんで言葉なしに忖度したり、相手が嫌な気持ちにならないよう、曖昧にやわらかく物事を伝えたり。
    全員がそうでないはないけど、国民性って言われるほど根付いているということは、日本の中ではある意味生きていくためにメリットが大きい社会的スキルになっていたということなのかもって思った。

    これからどうなっていくんだろう。。。

    +6

    -3

  • 330. 匿名 2022/10/15(土) 09:31:23 

    >>38
    このおばさん誰?

    +19

    -1

  • 331. 匿名 2022/10/15(土) 09:34:44 

    >>252
    欧米人、親日家多いよ
    チャイニーズ?って聞かれてジャパニーズだって言うととたんに態度が変わってスシ好きとか東京行ったことあるとかテンション上げてくれる

    +6

    -15

  • 332. 匿名 2022/10/15(土) 09:59:04 

    人種差別と関係ないけど、吉川ひなのを見る度に「ひなのは本名(タヒチの花の名前だったかな?)」「純粋なな日本人」って言っていたことを思い出す。本当のところはどうだったんだろう。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/15(土) 10:00:06 

    >>317
    覚えてるわ(笑)
    こんなに可愛い子が来るなんて!ってテンション上がりまくりだったよ(笑)

    だから帰る日にはチーン、、、ってなっちゃって。

    +54

    -4

  • 334. 匿名 2022/10/15(土) 10:02:06 

    >>318
    学の足りないおバカが差別的なんだよね。
    中国って日本なの?とか思うような。

    日本でもそうじゃん。
    下らないことで喚いたりするのって
    大体頭と知性が‥残念な人。

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/15(土) 10:04:25 

    人種差別はなくならないと思う。
    侵略され続けた歴史が酷過ぎて警戒心持ってて当たり前。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/15(土) 10:04:50 

    >>109
    吉川ひなのは日本人には見えなくない?
    ハワイとかタイとかフィリピンとかにいそうかなぁ?
    何の血が入ってるんだっけ?場所書いてないけど、外国人怖いからそういうのあるんだろうね。
    フランス言ってる日本人とか偉いよね。

    +70

    -1

  • 337. 匿名 2022/10/15(土) 10:05:04 

    男で身長188あるけどそんなこと絶対ないけど
    どの国行ってもみんなペコペコしてくる
    やっぱり身長って絶対だよな

    +2

    -8

  • 338. 匿名 2022/10/15(土) 10:08:33 

    >>39
    イタリアに行った時、通りすがりの人に「チャイニー!」て怒鳴られたよ。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/15(土) 10:11:14 

    >>282
    やっぱりドイツそんな感じなんだね。あまり取り沙汰されてないけど。

    +31

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/15(土) 10:11:58 

    >>145
    BLMなんて賛同してたアジア人は馬鹿だと思ったよ
    コロナが流行り始めた頃アメリカでアジア系の女性に暴力ふるったのも黒人だったしね

    +74

    -1

  • 341. 匿名 2022/10/15(土) 10:12:17 

    >>301

    私も卒業旅行で、エッフェル塔まで歩いてたら、移民?っぽい集団の1人にすれ違いざまに、シノワー!!!って叫ばれてびっくりしたし、気分悪かったなぁ

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/15(土) 10:12:38 

    >>2
    欧米人てアジア人差別は無いことにするのが好き。
    で日本人は差別者とか外国人嫌いとか言ってくる。
    棚上げすごい。

    +174

    -2

  • 343. 匿名 2022/10/15(土) 10:15:59 

    >>41
    アナウンサーやCanCamとかnon-noみたいな雑誌モデルに白人ハーフは居ても黒人ハーフは居ないのって差別なのかなって思ってる。

    +30

    -7

  • 344. 匿名 2022/10/15(土) 10:18:34 

    >>191
    単純に、体が大きいから「体が当たってしまうと申し訳ないから触らないでおこ」って思うときある
    太ってるおじさんでもデブでも荷物たくさん持ってる人と同じ感覚だなぁ

    +17

    -2

  • 345. 匿名 2022/10/15(土) 10:22:16 

    観光客の多い駅からの始発電車で薄黒い肌の外国人の御夫婦と赤ちゃん、私達夫婦がボックス席で向かい合わせに。向かい合わせで赤ちゃんが可愛くて動くから気になるけど、最初はあまりジロジロ見ないようにしてた。
    けど、赤ちゃんが私を凝視するので微笑み返したり、顔変してあやしたらキャッキャ喜んでくれた。外国人御夫婦もそういう雰囲気を楽しんでるっぽくて仲良さそうで、ほわーっといい空気が流れた。
    先にあちらが下りていったけど、去り際にありがとバイバイってしてくれた。

    何人かわからないし、肌の色も言葉も何もかも違うけど、気持ちの交流ってできるんだなと思いました。
    夫は関わりたくないのか、終始隣で読書したり寝たふりをしてた(笑)



    +11

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/15(土) 10:25:12 

    >>2
    白人とかって
    「差別する」か「差別しない」かの主導権持ってるけど、アジア人は「差別される」か「差別されなくて済んだ」の強制二択の中に生かされてると思う。
    日々ストレス溜まりながら生きてると思う。

    +157

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/15(土) 10:31:24 

    >>102
    ひろゆきって日本人にやたら喧嘩売るけど、欧米人には何も言わないからね。フランス在住なのに。
    たぶん。欧米コンプのストレスを日本人で八つ当たりしてるんだと思う。

    +25

    -2

  • 348. 匿名 2022/10/15(土) 10:40:18 

    外国に住むなら、差別はあると思ってないと
    実際差別されたときにショックがすごいだろうね。
    ないに越したことはないけど、実際あるから。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/15(土) 10:42:57 

    >>294
    オーストラリアやニュージーランドにアジア人がいない??移民大国だよ

    +30

    -3

  • 350. 匿名 2022/10/15(土) 10:43:47 

    >>27
    ベトナムの留学生は下手な日本の女の子よりもちゃんとしてたよ。日本人もそうだけど、育ちって大事。

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/15(土) 10:45:47 

    アジア人を差別する白人にへいこらする日本人
    やっぱアジアの代表は白人に毅然と対抗できる中国しかなれないわ。

    +8

    -10

  • 352. 匿名 2022/10/15(土) 10:46:27 

    >>191
    ファッションにもよると思うなあ。普通の白人なら日本人は嫌がらないよ。人席くらいは空けるけど、それはキチキチ嫌だろなと遠慮してるだけ。黒人も優しそうな女の子なら近くに座るけど、怖そうな人なら離れて座る。

    +4

    -11

  • 353. 匿名 2022/10/15(土) 10:47:22 

    >>201
    それ、仮に頼まれたとして私だったらお断り一択だわ。
    芸能人でもないし、日本人だ〜!って友好的なフリしてSNSに悪口と一緒に載せるつもりなんじゃないのって警戒するから。 
    生きてて同じ日本人でも信用出来ないこと多いから外国人なんてもっと信用出来ない。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/15(土) 10:48:32 

    >>257
    あまりに酷い差別だと、逆に気にならないかも。低レベルだなあ!って。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/15(土) 10:49:15 

    >>82
    未だに欧米崇拝してる左翼ジジババだと思う
    とにかく日本が悪い、日本が遅れてることにしたい奴ら

    +30

    -4

  • 356. 匿名 2022/10/15(土) 10:50:44 

    ハワイって実は差別多いらしいよ
    白人すら酷い差別受ける
    ハワイに住んでたブロガーが旦那さん(白人アメリカ人)仕事場で地元民のポリネシア系から酷い差別受けて鬱になって仕事辞めたって書いてあった

    今はアメリカ本土で働いてるみたいだけどね

    +17

    -1

  • 357. 匿名 2022/10/15(土) 10:51:33 

    >>161
    バックに超セレブがいたり、IQが高いと分かると手のひら返しでチヤホヤされるよー

    +64

    -2

  • 358. 匿名 2022/10/15(土) 10:52:25 

    >>242
    藤井リナも今の性格になった理由がわかったわ

    +63

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/15(土) 10:52:30 

    >>79
    ひなのちゃん、身長そんなに高くないよ。日本女性の平均より少し大きいくらい。

    +4

    -3

  • 360. 匿名 2022/10/15(土) 10:55:27 

    >>147
    でもハワイアンはどちらかというとアジアン寄りじゃない?ポリネシアンでしょう?
    日本人観光客が大事なハワイだし、何となく別の理由があるのかもと…

    +14

    -1

  • 361. 匿名 2022/10/15(土) 10:57:49 

    美人とかそういう事じゃないから差別というのは。
    日本で美男美女って世界で見ると東南アジアや南米レベルだしね。白人かそうじゃないかの世界。日本人が居なかったら世界はもっとディストピアだったと思うとゾッとする。

    +2

    -7

  • 362. 匿名 2022/10/15(土) 11:00:12 

    ヨーロッパじゃないけど、仕事で韓国で地下鉄乗った時自分と同じくらいの女性二人組が横に座ってきて私の髪引っ張ったり、カバンの紐引っ張ったりしてきて???ってなったよ
    あまりにも幼稚で馬鹿馬鹿しい嫌がらせだから信じられなくて振り向いて呆然としてたら
    クスクス顔見合わせて笑ってた
    年配の人の方が親切だった

    ヨーロッパとかリゾートはビーチとかお店でもフレンドリーに話しかけてこられた
    ご夫婦の奥様に話しかけられることが多い
    平安顔だから珍しいんだろうね

    +15

    -1

  • 363. 匿名 2022/10/15(土) 11:00:35 

    >>46
    人によらない?団塊世代以降の日本女性は人種差別はほとんどしないけど、男や低学歴の女は人種差別酷いよ。特に途上国に対しての。
    ガル民にも多いじゃん。資源も内需も少ない日本ではインバウンドは大事なのに、外国人観光客に対する暴言の多いこと多いこと…

    +7

    -22

  • 364. 匿名 2022/10/15(土) 11:00:43 

    >>1
    明らかによそから来た人なんだから他と同じように受け入れられるはずがないよ

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2022/10/15(土) 11:05:45 

    >>350
    今はすごい円安だけど、その前に大学留学などで来てた人は富裕層だもんね
    うちの会社の東南アジア系の人等も院卒で母国語日本語英語3カ国語ペラペラが当たり前
    怪しいルートで入ってきてる輩が問題で、こういうのは同胞からも迷惑な存在だろうね

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/15(土) 11:09:09 

    >>361
    ちょっと意味わからない。南米って9割以上白人の血、みたいな見た目の混血女性が美女とされてるよ。
    東南アジアも植民地時代の白人の血が多く入ってる容姿が美人とされてるから、向こうの美女って日本人にはいないタイプだよ。
    戦前生まれの人達って、悪気なく併合時の朝鮮人をチョン、中国人はチャンコロ、東南アジア人は土人と言ってる民度低い人が多かったよ。口癖は「日本が1番良い!」

    +6

    -8

  • 367. 匿名 2022/10/15(土) 11:10:59 

    >>365
    10年前だけど、日本人のOA機器のスキルの低さに驚いてた。多分もっと進んでると思ってたんだろう。

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/15(土) 11:13:30 

    >>355
    あれ?私は外国人差別なんてしないけど、あんたはいつもしてるじゃんw
    日本人の民度下げてる張本人が何言ってんだかww

    +2

    -11

  • 369. 匿名 2022/10/15(土) 11:13:51 

    >>160
    先月パリに行ったけど、パリは多様な人種かいるからか、私は見た目は普通のアジア人だけど現地人に道を聞かれたよ。ボンジュールとかしっかり挨拶出来ればあからさまに嫌なことはなかったよ。

    +18

    -3

  • 370. 匿名 2022/10/15(土) 11:17:32 

    >>351
    わざとらしい朝鮮人

    +9

    -3

  • 371. 匿名 2022/10/15(土) 11:17:53 

    >>31
    白人でなければ人間じゃないと思っている人、本当にいるからね。一滴でも有色人種の血が混じったらアウト、それが白人様。

    +134

    -1

  • 372. 匿名 2022/10/15(土) 11:19:10 

    >>259
    しつこい差別朝鮮人

    +2

    -4

  • 373. 匿名 2022/10/15(土) 11:21:01 

    差別はよくない、て教育されてきた割には、国内の中国人みると、無理てなる。特に大人になって。

    化粧品売り場で平然と割り込んで爆買いしてたり、マンションの公共施設の勉強スペースや浴場施設でもすごくうるさい人ばかり。
    文化の違いとはいえ、礼節なさすぎて無理だが、これも差別になってしまうから、外人のこといえない。

    +11

    -2

  • 374. 匿名 2022/10/15(土) 11:21:35 

    >>187
    それって一番しんどくない?ハーフの苦しさってそれなんだと思う。
    日本人にも日本人と思われず、白人でもなく黒人でもなく…もちろんそういった見た目ウリとして商売やってる人もいるけど、それなりに苦労する部分もあるんじゃないかな。

    +106

    -2

  • 375. 匿名 2022/10/15(土) 11:22:27 

    >>317
    中村江里子や吉川ひなのが差別されてるから容姿はあまり関係ないかも

    +30

    -3

  • 376. 匿名 2022/10/15(土) 11:27:16 

    アメリカで黒人数人に大声で声をかけられた。イエローモンキーがなんたらって聞こえてなんなの?って見たら巨体だし車に銃の穴が空いてるしその場では何も言えなかった…笑顔でバーイ!メン・イン・ブラックって声かけたけど、嫌味には聞こえなかっただろうな。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/15(土) 11:28:56 

    >>11
    大昔(40年くらい前)、私2~3歳くらいのときイギリスの、それもアジア人の少ない地域に住んでいたことがあるのだけど公園デビューは凄かったらしい。
    同じ2歳くらいの白人の子達がワラワラ寄ってきて私を見たり触りまくったと(笑)
    というか思い返せば当時インド系イギリス人の記憶もないので白人しかいなかったのかも。

    当時ネットもないしアジア人なんて見ないだろうから、それくらい違う人種って衝撃的だったんだろうね(ちなみに珍し過ぎて逆に人気者だったようですw宇宙人か違う生き物と交流している気分だったのか…?)

    +94

    -0

  • 378. 匿名 2022/10/15(土) 11:32:52 

    ハート型~の涙~が~
    ポロ~リ落ち~てゆ~く~♪

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/15(土) 11:37:39 

    >>128
    マウイ島住んでたけど、オアフの方が嫌な態度取られたよ。観光客だとバカにされるんだと思う。

    ハワイはカラー差別もあるけどハワイの人かそれ以外かでも差別あるし陰湿
    島国の田舎なんてそんなもんかな

    +52

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/15(土) 11:46:54 

    >>3
    よほど優秀とか、地位が高いとかで無いと差別されるね。

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2022/10/15(土) 11:53:54 

    >>277
    ネットがない時代からあったっての。
    逆に昔のほうが酷かった。
    沖縄出身の羽賀研二もハーフだから毎日に近いくらいリンチされてたって言ってるし、友達の黒人のハーフの子はイジメが原因で自殺したって。
    それにリアルでも聞くよ。
    いま沖縄に住んでるんで。

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2022/10/15(土) 11:56:31 

    >>295
    そういう風にしか受け取れない人って、かわいそう。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2022/10/15(土) 12:05:52 

    >>372
    こわい、この人…

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2022/10/15(土) 12:06:14 

    コメント読むと、英語の暴言吐かれてたり、汚いって思われてたり差別する白人からアジア人ってどう見えているんだろ?
    差別のない世の中なんて来ないのか…

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/15(土) 12:17:56 

    ハワイ結構アジア人差別あるよね
    せっかく高級なリゾート行っても嫌な思いすること時々あったから、そんなにハワイって良い?と思ってしまう

    +20

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/15(土) 12:18:37 

    >>326
    シドニーメルボルンとかじゃなくて内地のど田舎でした。

    +20

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/15(土) 12:20:03 

    >>319
    知らん
    けど日本人も人種差別する人いるでしょ
    別に白人だからしてる訳でもないよ

    +6

    -4

  • 388. 匿名 2022/10/15(土) 12:20:32 

    >>38
    あんなに可愛かったのに…時の流れって残酷

    +35

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/15(土) 12:22:38 

    日本はもうダメ終わりみたいな事言ってる人達が絶対移民しないのもよくわかる

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2022/10/15(土) 12:22:58 

    >>187
    欧米系の外国人が、城田優は中国人にしか見えないって言ってたらしい

    +47

    -2

  • 391. 匿名 2022/10/15(土) 12:24:36 

    >>377
    だって2〜3才には差別心はないから当然じゃない?
    小学生だとまた違ったかも

    +55

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/15(土) 12:25:33 

    >>128
    オアフでもノースショアとか結構差別すごい気が

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/15(土) 12:27:24 

    まあ欧米って移民と入れ替わるレベルで外国人だらけだから
    あまり歓迎的じゃない人は増えてくでしょうね

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/15(土) 12:29:20 

    >>352
    そういえば、満員電車にエリートっぽい黒人男性の方がとなりに乗ってきた時誰も近くに来なかった。
    アメリカのドラマ見てたから医者かなぁって予想してたけど。
    イカつい人は苦手だけどイカつかつくなかったらあまり気にならない。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/15(土) 12:35:18 

    >>391
    その無垢なまま育ってくれたらいいのにね。

    +62

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/15(土) 12:44:15 

    ヨーロッパも欧米も仕事で住んでたことあったけどあまり差別されたことなかったけどね。
    運が良かったのかな
    逆に日本人だと気づいてくれたら凄く親切にしてくれた。
    友人も多く作れたし楽しかったけどな

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/15(土) 12:47:20 

    >>42
    こわ…どんな教育受けたらそんな人間になるのか

    +65

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/15(土) 12:49:48 

    カリフォルニアは人種主義に厳しい。慣れた日本人妻だとマネージャー呼べってちゃんと抗議してた。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/15(土) 13:00:29 

    欧米に住んでたけど、何ともいえない。確かに本当に人種に対しての差別はあると思う。その一方で海外は色んな人種が住んでるから得体のしれない人とむやみに関わらないという自己防衛みたいなものがあるのよね。例えば、日本で知らない中東とか南米系の人に挨拶されてみんなどうする?そういうこと。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2022/10/15(土) 13:00:34 

    >>154
    まあとれるわな、、

    +87

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/15(土) 13:01:31 

    >>187
    濃いブサイクもたくさんいるけどねw外国人

    +72

    -0

  • 402. 匿名 2022/10/15(土) 13:03:58 

    >>161
    同性だからそれが嫌かもだしね。気が強くなんでも出来て体がでかいなら大丈夫

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/15(土) 13:07:23 

    杏ちゃんは大丈夫なのかしら?
    フランスなんてゴリゴリ差別してくるよね?

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/15(土) 13:11:35 

    白人が日本人をみる感じって、日本人がコンビニとかのレジにいるネ○ール人を見るようなイメージなのかな…。

    +6

    -2

  • 405. 匿名 2022/10/15(土) 13:18:01 

    ロシアに住んでた時に、スーパーのレジに並んでたら20代くらいの女性に「私の方が商品数少ないから、順番変わってくんない?」みたいな感じで言われたし、
    地下鉄に乗ろうとホームに並んでたら、ドアが開いた瞬間に、右側からオバちゃんが出てきて、私をどついて先に乗り込んで行った。

    ロシアも差別が酷かったわ、、、

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2022/10/15(土) 13:20:37 

    ひなのちゃんってアジア離れした洋風な外見だと思うけど
    それでも差別されるのか
    なんかもうわけわからん
    差別する人の基準がさっぱり

    +0

    -5

  • 407. 匿名 2022/10/15(土) 13:21:44 

    >>1
    サンダルくらい履かせないと

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2022/10/15(土) 13:22:27 

    >>403
    顔が東南アジアっぽいしね

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2022/10/15(土) 13:23:08 

    >>82
    黒人擁護してる場合じゃないよね笑
    よく黒人差別を声高々に叫んでる人いるけど、黒人以下扱いなのにね。

    +38

    -0

  • 410. 匿名 2022/10/15(土) 13:23:28 

    >>351
    何言ってんの、中華がアジア人の印象をひたすら下げてんだよバカ

    +13

    -1

  • 411. 匿名 2022/10/15(土) 13:27:54 

    >>317
    まさか自○したなんて未だに知らないかもね

    +20

    -5

  • 412. 匿名 2022/10/15(土) 13:30:56 

    >>207
    日本人と言うのもあるかもしれないけど、確か自然派なんだよね?自然派すぎて引いた部分もあるのかな?と思った。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/10/15(土) 13:31:29 

    がる民は海外の方がマシ!日本脱出って吼えてるよね~

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2022/10/15(土) 13:34:50 

    >>289
    平井堅は、濃いインド顔だから、アジア顔なのでは…

    +74

    -0

  • 415. 匿名 2022/10/15(土) 13:38:58 

    >>3
    日本人離れした顔とスタイルなのにね。欧米人から見たらアジア人ってひとくくりにされちゃうのかな

    +24

    -1

  • 416. 匿名 2022/10/15(土) 13:43:42 

    >>300
    日本人のは、所謂差別とは違う気がする。
    ただ単に、外国人慣れしてないというか、、
    一番は言葉が喋れないのと
    あと緊張して逆にイキっちゃったり、関わらないようにする人が多いだけな気がする。
    欧米人みたいに、わざわざ攻撃したりはしないし、
    お店もお断りしないし。

    +40

    -5

  • 417. 匿名 2022/10/15(土) 13:44:52 

    >>366

    南米とかって白人同士で結婚するからなので外見は崩れない。混血は一部だけだよ。海外って分かれてて交わる事はない。インドもそう日本とは違うから。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/10/15(土) 13:44:54 

    アジア圏やリゾート圏以外はそういうものって思ったから私は絶対に住みたくはないなって20代で悟った。
    旅行でも行きたくない場所ある。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/15(土) 13:46:27 

    >>3
    ビジュアルだけなのか、歴史的背景もあるのか(´・ω・`)?
    とある国では移民が仕事持っていくから外国人てだけでも嫌われたりするしね

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2022/10/15(土) 13:48:10 

    >>283
    マークパンサーも日本人顔て言われたそうだ

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/10/15(土) 13:48:19 

    >>196
    >>282
    そうなんだ…
    私は個人的には、イタリアよりドイツの人の方が良かった…
    住んだことはないし、たまたまだろうけど。。
    オーストラリア人がすごい感じ悪いのはわかる。あれなんでなんだろ。

    +25

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/15(土) 13:49:49 

    >>322
    最初にめちゃくちゃ落としといて反応見るみたいなとこあるよね

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/10/15(土) 13:50:13 

    >>191
    電車に乗ってると私の横に誰も座ってこないことがあるけど、私の場合はやばい、私はここで浮いているのか?なにか汚れてたり変な匂いでもしてるのか?と不安になるし私自身の非を探してしまうけど、外国だと差別になるんだね
    大柄な人だった場合隣に座っても窮屈に感じるし、避ける人がいても仕方ないと思ってしまうけど、まずはそこから感覚が違うんだね…

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/15(土) 13:50:29 

    >>154
    外国人の男?

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2022/10/15(土) 13:51:01 

    >>388
    このあと持ち直したような

    +20

    -1

  • 426. 匿名 2022/10/15(土) 13:51:49 

    海外に住んだら分かるよ差別って見た目が違うからとかそういう事だから。日本人が外国人見て石投げたりからかったりしたら初めて差別になる。外国人に日本語話せよと強制したり。ヨーロッパでもそうブロンドで青い目は絶対に差別されない同じ白人でもそうだしね。白人基準で言うと黒人やアジア人は下等動物。南米でも白人はまだマシ。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/10/15(土) 13:53:11 

    >>7
    それを無視して日本がいかに差別的か熱弁してくるよね。こっちは差別やめろと言うより残念だなー程度なのに。その公園にいた人は日本が差別的とか絶対言うなよと思うわ

    +28

    -1

  • 428. 匿名 2022/10/15(土) 13:54:41 

    日本のハーフとか外タレとか海外に住むと気持ち悪くなる。普通にそこら辺に歩いてる人を崇めてるんだから。要は見慣れること。そうなると価値観180度変わる。

    +7

    -2

  • 429. 匿名 2022/10/15(土) 13:59:36 

    サッカーもイングランドで岡崎選手の優勝トロフィー掲げるシーンをわざとカットしたしね
    晴れ舞台で貢献した選手にこの扱いだしね。ロナウドも最近、韓国人とイングランド人に虐め攻撃されてるしね

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2022/10/15(土) 13:59:52 

    海外に住んで色んな人種を見慣れたけど彼女見たとき何この土人って思ってしまった。見慣れるって大きいなと。日本人の最大の欠点は顔面偏差値だと思った。他は完璧で優秀なのに。そこは残念だなぁと思う。

    +1

    -8

  • 431. 匿名 2022/10/15(土) 14:00:59 

    >>405
    パリがそうだったよ横入りされる
    しかも当たり前のように
    並んでるんだけど?って怖くて言えなかった

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/15(土) 14:02:37 

    友人はアメリカの田舎町にいるけど、チンク!と聞こえよがしに言われたと言ってた。
    一緒にいたアメリカ人の旦那さんが猛烈に抗議したけど、もちろん撤回されず。
    小柄でショートカットだからか、男の子と思われたらしく、旦那の母はご近所さんに「どこであの男の子、手に入れたの?」と聞かれたとも言ってた。
    庭師か下働きの男の子だと思われたんだと。
    あまりアジア人いない田舎なんてこんなもんらしいよ。話聞いたの10年くらい前だけど、なかなか大変そうだった。
    でも実家の日本でも古くある商家に嫁いだ私の姉は、嫁いびりがものすごくて大変らしいから、人種なんて関係なく、その人が嫌なやつかどうかに尽きるのかもね。

    +20

    -0

  • 433. 匿名 2022/10/15(土) 14:03:18 

    >>31
    アジア人のくせに化粧してる〜みたいな事も言われたらしいね

    +49

    -2

  • 434. 匿名 2022/10/15(土) 14:03:18 

    >>421
    イギリス人の荒くれの島流しの場所だしね。原住民は殺された
    後は韓国人が風俗店で日本人のフリするから

    +30

    -1

  • 435. 匿名 2022/10/15(土) 14:06:50 

    アメリカに攻撃したのは誇りに思うよ。発端は人種差別だしね。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/15(土) 14:12:25 

    >>317
    白人も結構ブサイクいるけどね。

    +40

    -0

  • 437. 匿名 2022/10/15(土) 14:13:38 

    >>219
    プーチンのことかー!!

    +2

    -3

  • 438. 匿名 2022/10/15(土) 14:15:31 

    >>416
    わたしらは違うって?攻撃はしないけど、やっぱりそれは差別だよ
    移民に対してえぐいじゃん?普通に働いてる外国人に対しても

    +3

    -18

  • 439. 匿名 2022/10/15(土) 14:19:56 

    >>56
    アジア人のおばあちゃんがエントランスで黒人にいきなり殴られて意識失っても100発以上ずっとパンチされる事件&動画があった
    本当になんでそんな凶暴なんだろうね、忌み嫌って差別してるんなら距離取って遠くからこそこそ悪口言えばいいのに

    +63

    -0

  • 440. 匿名 2022/10/15(土) 14:20:02 

    >>406
    白人から見たらダルビッシュだって
    アジア系にしかみえないらしいからね

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2022/10/15(土) 14:24:03 

    >>15
    このサイトでも何かにつけてチャイナだの韓国人だのと書いてる人がいるよね。
    差別したくてうずうずしてるのがわかる。

    +20

    -5

  • 442. 匿名 2022/10/15(土) 14:25:20 

    >>80
    まあアジア系の国は歯を大事にしなさすぎるからね、歯がガタガタで噛み合わせ悪いと頭〜体が歪みやすくなる
    あっちの国は子供の頃から歯科矯正が当たり前だから歯を矯正してその結果歪みとかアデノイドが少ない

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2022/10/15(土) 14:31:27 

    >>27
    それは差別とは違うような、、、笑
    あまりの野蛮に引いてるって表現の方が正しいんじゃない?

    +29

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/15(土) 14:33:36 

    >>147
    あと歯が出っ歯で黄色くて、猫背、足でちょこちょこ歩く(白人や黒人は腰で歩く)

    なーんか要素並べたら舐められるのもわかる気がするな、それでも差別される謂れはないけど

    +4

    -11

  • 445. 匿名 2022/10/15(土) 14:34:28 

    日本で暮らせよ
    自分から海外に行って差別されたって馬鹿じゃねえの

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2022/10/15(土) 14:38:20 

    ってか日本人だとか中国韓国だとか思う人いないっしょ
    こいつ見て

    何人だかわからないからじゃない

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2022/10/15(土) 14:40:16 

    ハワイで日系人が差別されるとかないっしょ
    日系人に見えないからねあなた
    ウィグルとかそっち系

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2022/10/15(土) 14:41:20 

    >>66
    現地の病院の受付の人が早口で何を言ってるのか分からず、すみませんもう少しゆっくり話してもらえませんか?と言ったらいきなりやたらゆっくり、丁寧な言葉遣いをされた。その割に周りの人はこちらを見ながらクスクスしてたけど、こんなの昔のドラマの中でしか見たことない、まだこんな話し方するんだと感動してた
    でも後になって現地人の知り合いからそれは多分嫌がらせだと言われた時の衝撃…

    欧米ではなく親日と評判のアジアの国だったので、人種差別とかではなく、ただの外国人への嫌がらせ。でもどこにでもこんな人はいるんだなと思ったよ

    +57

    -0

  • 449. 匿名 2022/10/15(土) 14:42:49 

    >>6
    日本でやられたよ。

    オーストラリア人夫婦とその2歳の娘とお花見していた時、スペイン人ママが4歳の息子連れて話しかけてきた。
    私は直ぐ側にいるのにガン無視。
    話す内容も「成長するときっと明るいブロンドになるよ!うちの子もそうだよ」と真っ黒な髪色はカースト最下位って感じ。
    友達も途中から気付き始めて、早く話を切り上げてくれたけど。

    この人はいつもそう。
    ご主人は凄く良い人だし、他のスペイン人の知り合いも優しいんだけどね。

    +70

    -0

  • 450. 匿名 2022/10/15(土) 14:42:56 

    >>227
    それ少数でしょ。ほとんどはオノヨーコ含め日本人に対する差別的内容。今と比べ物にならない。欧米ってちょっとアジア人と結婚した変わり者の俺イケてるみたいなのあるよね。

    +35

    -1

  • 451. 匿名 2022/10/15(土) 14:43:45 

    >>206
    ちゃんと抗議して立派ですね。泣き寝入りする日本人がほとんどなのではないかと思います。

    +33

    -0

  • 452. 匿名 2022/10/15(土) 14:43:59 

    >>176
    ワイキキは観光客多過ぎで分かりにくいけど、郊外のカポレイでスーパー色々行った時セーフウェイには白人住民ばかりでその近くのフードランドにはそれ以外の人種の住民ばかりだった、住み分けされてる!って思ったことある。セーフウェイは本土にもあるから移住してきた白人なのかなって思った(お年寄り多めだったので)

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2022/10/15(土) 14:51:14 

    >>12
    白人だけじゃなく黒人や他の人種からも同じくらい差別されてるよ。
    他の人種に混じったときのアジア人特に東アジア人の醜くさってやばい

    +15

    -7

  • 454. 匿名 2022/10/15(土) 14:57:24 

    でも私も中国人が公園いても話しかけないかもごめん

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2022/10/15(土) 14:59:06 

    >>38
    29?!?

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2022/10/15(土) 14:59:50 

    >>451
    ほんとにね
    日本人は差別しても気づかないか気づかないフリをしてる、と言われたことあるよ

    本気で日本人は差別されない!と言い切る日本人のおじさんもいたなぁ
    いや、言われてるけどあんたその英語に気づいてないだけやーん、わざわざscumbagって言われてるよって、通訳してあげなかっただけですからー!と心の中で思った私

    今なら言ってあげるかもな

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/15(土) 15:02:22  ID:v3zwPHjOT4 

    >>264
    ウィーンに留学の響きがカッコ良すぎていじめの話な霞む!
    音楽関係かな

    +121

    -1

  • 458. 匿名 2022/10/15(土) 15:03:08 

    >>7
    日本人は白人には優しいやろ、東南アジア系を見下してる気がする。特に女の人が。

    +14

    -10

  • 459. 匿名 2022/10/15(土) 15:03:12 

    >>75
    そう?ウォーキングデッドは昔から結構良い役だよ
    レジェンドオブトゥモローでも日本のこと素敵に描いてる

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2022/10/15(土) 15:03:56 

    >>422
    そういう感じの人なの?
    ファンじゃないから性格あまり知らないわ

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2022/10/15(土) 15:04:26 

    >>202
    それ傷害罪にならないの?

    +14

    -1

  • 462. 匿名 2022/10/15(土) 15:08:17 

    >>206
    かなり昔だけど、友達がアメリカ人と婚約したので義実家に挨拶に行った時、夜に親戚が集まって食事と花火を観る事になった。
    その時に、親戚のおばさんに「日本は冷蔵庫あるの?こんな凄い花火見たことある?」など言われたらしい。
    義両親と彼が怒ってくれ、特に義両親は「日本なんだからもっと凄いわよ!しかもガル子は東京で生まれ育ったんだから、ここを田舎だって思ってるわよ!」って言ってくれたそう。

    ふざけんなよ。

    +36

    -0

  • 463. 匿名 2022/10/15(土) 15:11:37 

    >>462
    義両親はまともで良かったね

    +27

    -2

  • 464. 匿名 2022/10/15(土) 15:13:03 

    >>391
    結局まわりにいる大人が差別を無意識に植え付けていっちゃうんだよね

    +52

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/15(土) 15:13:51 

    >>150
    アメリカは夏季五輪だと黒人選手を、冬季五輪だと白人選手を主に起用することも多いよね。人種的に得手不得手があるんだろうけど露骨すぎる。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/10/15(土) 15:14:59 

    >>252
    米国いたけど、そんなこと絶っ対無い!
    もしそうだと感じたのなら、その日本人がオドオドしたりヘラヘラしてただけ!
    どうしてこういう自虐的なレスが多いのか、全く理解できない。

    ぶっちゃけ、アジア人でも韓国人と中国人は物凄く低くみられてた。モラルがない、仲間になっても平気で背中から打ってくるというイメージらしい。
    「あなたは日本人だからいいわよ、ご一緒しましょ」って、その中で私だけ贔屓して貰ってた。日本人なら、そんな酷いことしないだろうと。
    ただ、性的魅力は男女とも背の高い・豊胸・黒髪ストレートで韓国人は人気だけど、心の底から信用されてるわけじゃないんだなとかんじた。

    +7

    -10

  • 467. 匿名 2022/10/15(土) 15:15:53 

    >>456
    ひろゆきとかね。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2022/10/15(土) 15:17:37 

    >>196
    パリでマダムと呼びかけられたなら、きちんとしたお金のかかった身なりで大人の女性に見えたから丁重に扱われたんだと思う、自分は25歳で行った時に気を付けてカジュアルな服は着なかったけど、それでもマドマゼルって言われたし、子ども扱いされる。
    ヨーロッパってアジア人はやり過ぎなくらい身なり整えてそれで丁度いいぐらいだと思う

    +27

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/15(土) 15:17:53 

    >>191
    バックパッカーな感じの人って大きなバックパック足元に置いてて場所取ってたりするし、汚れてて臭いがキツイ人もいるから近くに座らないのも仕方ない気がする。
    ホームレスの周りも空いてるし。

    +21

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/15(土) 15:20:39 

    >>223
    >>白人の友達いわく日本人から見たら外人よりだと思うような容姿のハーフでも白人から見たら全然アジア人だし

    向こうの人からしたら、ウエンツや加藤ローサも、アジア系が強いってみられるらしいよ。
    それきいて凄く驚いたわ。

    +54

    -1

  • 471. 匿名 2022/10/15(土) 15:21:29 

    >>462
    わざと意地悪言ってるんだろうけど、たまに本気でそう言ってる人いるからなぁ
    差別というより、無知無関心

    20年前だから今は違うかもだけど、アメリカに出張に行った時「日本だと変わったもの食べるんでしょ?私もうすぐ日本に出張行かないかと言われてるけど食べ物が心配で」と若いアメリカ人女性に相談されたことあるよ
    言葉に悪意は感じず、本気で心配してるように見えたのと、確かに日本にくる海外技術者達に日本人でも食べない人が多いもの(ほやとかナマコとか)を面白がって無理やり食べさせようとする日本人上司を思い出して、言葉に詰まった思い出…

    +23

    -1

  • 472. 匿名 2022/10/15(土) 15:23:26 

    >>112
    自分フェミだけどそんなこと言ってる人いるの初めて知ったよ…。

    +2

    -3

  • 473. 匿名 2022/10/15(土) 15:24:02 

    >>466
    知り合いの韓国人の女の子は凄く可愛いんだけど、アメリカ人の男女問わず「彼女の顔は可愛い。でも韓国人に“何故か多い”可愛い顔だよね。ロボットみたいな。整形手術すると同じ顔になるのは何故?」って話題になった事がある。

    +13

    -2

  • 474. 匿名 2022/10/15(土) 15:24:22 

    >>31
    宮崎駿さんや高畑勲さんが50年近く前に「アルプスの少女ハイジ」で苦労して作り上げて下さったスイスのいいイメージが崩れていく。😥あの作品でスイスに憧れた日本人も多いはずなのに。

    +78

    -2

  • 475. 匿名 2022/10/15(土) 15:24:45 

    >>32
    ヨーコはビートルズのサークルクラッシャーズだったから別枠で

    +25

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/15(土) 15:24:58 

    >>2
    外国人観光客が〇〇されて悲しかったみたいなニューストピに 嫌なら来るな!外国人観光客はいらないみたいなコメにプラス大量だったしお互い様なんだろうなと思う

    +29

    -6

  • 477. 匿名 2022/10/15(土) 15:25:21 

    え、この方とドラマ共演したけれど、
    言いたい放題、我儘という印象しかない。
    余計な事も言われたし。

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2022/10/15(土) 15:27:43 

    白人も黒人もブラウンも黄色人種も全部やだ😩

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/10/15(土) 15:28:29 

    >>465
    単にレコードが良かったからじゃなくて?

    基本ウインタースポーツは金が掛かるから、選手層?もそれなりに限定されるのかなと思ってた。
    黒人=貧乏と短絡的に決めつけるのではなくてね。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/15(土) 15:28:54 

    >>468
    階級社会だからね
    欧米人でも労働者階級(風に見える)だと雑に扱われる
    日本でもだけれど身なりは本当に大事

    +16

    -3

  • 481. 匿名 2022/10/15(土) 15:29:19 

    >>476
    私あれ見た後外国人の友人達に日本に観光に来るのはやめた方がいいって言った。
    来て嫌な思いして欲しくないから。
    それくらい酷かった。

    +4

    -11

  • 482. 匿名 2022/10/15(土) 15:32:58 

    >>99
    オーストラリアは親日の人が多い気がします(勿論、差別する人もいますけど、割合的に)
    25年も昔だけど、オーストラリアの大学に短期留学したんだけど日本語で話しかけてくれる人の多さに驚いた
    今でも大好きな国の一つ

    +47

    -13

  • 483. 匿名 2022/10/15(土) 15:33:57 

    >>206
    20年以上前だけど、結婚式を挙げるためにスイスに家族で行って
    式の前夜に父と母でレストランに食事に行きました。
    店に着いてからずっと待たされ続けて、後から来た白人はすぐにテーブルに通されて
    いました。
    父が海外赴任歴の長いそういった扱いをされることも経験していたので
    強い口調(英語)で抗議しました。白人の女性は最初は偉そうでしたが、父の怒りの剣幕に
    あっとうされてテーブルに案内されて手のひら返しに丁寧になりました。
    もう、父は他界しましたが..
    失礼なことをされたら英語でなくても相手側に伝えることって
    大事ですよね。

    +37

    -0

  • 484. 匿名 2022/10/15(土) 15:35:42 

    >>1
    言葉が話せなかったんじゃないかな?
    アメリカ人はシビアだから話せないでニコニコしているだけの人は相手にしない
    発音が悪いのもNG

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:33 

    >>383
    ストーカー

    +0

    -3

  • 486. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:52 

    >>452
    ヨコだけど、オアフ郊外の白人の多いエリアで10歳くらいの子供達から差別?嫌がらせ受けました。小銭を欲しいか?ってテーブルに小銭置くフリされて2.3人から笑われた。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/15(土) 15:41:07 

    >>468
    ブランドバッグとか持ってるとひったくりに遭わない?
    イタリアでひったくり被害に遭いましたー

    +15

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/15(土) 15:42:09 

    >>476
    嫌がらせはしないし、周りの日本人で嫌がらせや無視などしてる人見たことないけど、、

    +9

    -1

  • 489. 匿名 2022/10/15(土) 15:42:51 

    その外国のお友達が英語圏の白人なら嫌な思いしないどころか歓迎してもらえる可能性高いけど、その歓迎の仕方もどうかと思うものあるよね

    昔友人はただのアメリカ人なのに田舎でサインを求められてた笑確かに長身で日本人が好きそうな顔してたから
    違う友人は旦那様がアメリカ人で日本在住、日本語ペラペラなのに、顔見ただけで英語メニュー渡されるとムッとしてめっちゃうまい日本語で「僕、フランス人だから英語わからない」って言うって
    そして、やたら英語で話しかけてくる人も多くてそれがうまくなくて意味もわからないし、長いし、毎日だしで辟易してる
    こちらの返事は全て完璧な日本語なのに下手な英語で話してくる勇気…?
    違う友人もハーフの子供達が人からじろじろ見られることを嫌がりだしたと困ってたわ
    良くも悪くも特別扱いで、そっとして欲しいらしいけど、観光客なら短期だし気持ちよく過ごせるかな

    +1

    -7

  • 490. 匿名 2022/10/15(土) 15:43:26 

    >>295
    一連の流れを見て、私は差別されたことないと自慢する人もアレだけど、それを叩く人を叩くのも日本人が舐められる原因なのかなと思った
    あまりお上品にしてるから面倒な外国人が日本に来て調子に乗るのでは

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/15(土) 15:47:34 

    >>70
    白人の美女は美しいよ
    例えばアン・ハサウェイの隣に並んで勝てる日本人女優なんていないでしょ
    170以上あるガッキーでも隣に並んだらすごく見劣りすると思う

    +5

    -25

  • 492. 匿名 2022/10/15(土) 15:47:36 

    >>480
    「レッドネック」(屋外労働で赤く日焼けした(白人の)首)なんて言葉も差別用語だよね。

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/15(土) 15:50:03 

    >>276
    国旗を見てもわかることだよね。

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/15(土) 15:50:31 

    >>160
    パリそんなに評判悪いのか。私はいい思い出沢山出来たよ。道に迷った時は助けてくれたり、日本に興味があるのかフレンドリーに話しかけてくる人達も居たよ。

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2022/10/15(土) 15:51:29 

    >>182
    そういう風景、動画撮ってYouTubeにあげて欲しい
    その国の差別事情がよく分かるし、再生回数もすごい取れると思う

    +36

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/15(土) 15:53:17 

    >>264
    かっこいい!
    後ろから蹴りというのとウィーン(音楽?)てところで
    のだめを思い出した。

    +53

    -0

  • 497. 匿名 2022/10/15(土) 15:55:45 

    >>17
    まあだから、差別はあるけどやっぱりみんながみんなではないのよ
    基本はみんな良い人
    でも生きていればいや〜な人に遭っちゃうことってあるじゃん
    それは差別とか関係なく
    だからひなのちゃんの言う話は差別ではあるけれど、根本的には差別の問題というよりどこにでも嫌な人はいるよねってことだと思う

    +23

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/15(土) 15:56:29 

    >>405
    イタリアも堂々と割り込んでくるよ
    大の大人が
    民度の低さがよく分かってしまった

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2022/10/15(土) 15:57:40 

    >>260
    それはそのままそのおばあさんが本当にそう思ったんだろうけど

    昔アメリカ留学中来期の授業の申し込みしようと事務所でおばさん事務員とやりとりしてたら、事あるごとに語尾に「違うのよ、honey」とか「それなのよsweet heart」とか、つけられて、アメリカ人に聞いたら「馬鹿にされてるね」と言われたよ
    大人扱いされてない、子供扱いされてると
    そんでもって日本だと「若く見えたから」と喜ぶ人いるけど、大学に入ってるのわかってて幼稚園児に対するような対応は、失礼だそうです
    確かに小意地悪そうな感じのおばさんだった

    +14

    -0

  • 500. 匿名 2022/10/15(土) 15:59:12 

    >>351
    まぁ、でも中国人は確かに強いよね笑
    私もヨーロッパに住んでたけど、「日本人の態度は欧米人を付け上がらせるぞ!嫌なことあったら態度で示せ!」とよく中国系の友達に言われた。彼女は差別発言とかされると追いかけても文句言うタイプだった。

    +20

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。