-
1001. 匿名 2022/10/14(金) 15:00:58
>>992
ケンタッキーめっちゃうれし〜
(*ノˊᗜˋ*)ノワーイ+1
-0
-
1002. 匿名 2022/10/14(金) 15:02:21
>>1000
Happy♪(*^-^)ノ”ⅲ Birthday
しかも1000番!!!
これからきっといいことしかない!+9
-0
-
1003. 匿名 2022/10/14(金) 15:02:40
>>920
コロナだったから
友だちはいるけど全く会ってない
ただライブが再開してその時は一緒に行った
そのくらいで
別に飲みに行きたいと思わないし
更年期だから家にいるのがラクだし笑
退屈だとちょっと寂しく思うかもしれないけど
ご主人と月に一度小旅行に行くとか
体力あって元気だったらそういう過ごし方もあるよね
わたしなんか更年期でほぼ寝転がってる
こんな日が来るとも思わず…+13
-0
-
1004. 匿名 2022/10/14(金) 15:03:12
>>1000
おめでとうございます㊗️
1000なんてキリもいいじゃん🍀+6
-0
-
1005. 匿名 2022/10/14(金) 15:03:18
>>992
ケンタッキーって
テンション上がるね~\(^^)/
+1
-0
-
1006. 匿名 2022/10/14(金) 15:03:19
あー今日で40歳になっちゃった。ぼっちなのでお寿司とお酒とケーキ買ってたから1人でパーティやります。本音はこの世から消えたい…+36
-1
-
1007. 匿名 2022/10/14(金) 15:04:50
>>124
私がコメントしたのかと思いました
更年期で15年続けた仕事を辞めたのも同じw
最近良い運動になるのではと
週4でホテルの客室清掃のパートを始めました
想像以上にキツくて全身筋肉痛の毎日ですが
仕事が終わる時間も早く職場の雰囲気も良いので
しばらく続けてみようと思っています+44
-0
-
1008. 匿名 2022/10/14(金) 15:05:49
既婚者の人、旦那の事好き?
私は嫌いじゃないんだけど、最近YouTubeで仲良い夫婦やカップルのやり取りを見て、『私もこんな風に一緒に好きなもの楽しめる関係が良かったな』って気づいてしまった。
穏やかな所が好きなんだけど、好きなものってやっぱり共有出来る関係の方がいいんだな。+3
-0
-
1009. 匿名 2022/10/14(金) 15:06:02
>>7
鼻詰まりでくるぢい〜+8
-0
-
1010. 匿名 2022/10/14(金) 15:06:08
>>740
同じ
今日もだるくて今寝転んでる
更年期って多分寿命が伸びたからできた医学用語だよね
昔の50歳寿命の時だったらもう死んでるから
こんなに苦しまなくて済んだのかなあ?って思うよ…+27
-0
-
1011. 匿名 2022/10/14(金) 15:06:26
>>981
漫画読みながらケーキに紅茶。
幸せな気分になるよ(^^)
+1
-0
-
1012. 匿名 2022/10/14(金) 15:06:39
>>1006
基本みんなぼっちや、気にすんな
(ノ・∀・)ノ ⌒ ┌iiiiii┐ 誕生日おめでとう!
お寿司最高やん!!!+31
-0
-
1013. 匿名 2022/10/14(金) 15:06:40
>>823
ちなみに私、ドラッグストアで3000円くらいの頭頂部用のを買ったことあるけど、まるでリカちゃん人形の髪の毛みたいにツヤツヤで、このクオリティで地毛となじませるなんて無理だと悟った
お高いのは違うんだろうとは思うけど+5
-0
-
1014. 匿名 2022/10/14(金) 15:07:26
真のババちゃんは60代の私😁+5
-0
-
1015. 匿名 2022/10/14(金) 15:07:31
>>1008
異性としてというより家族として上手くいけばいい
旅行に一緒に行ったりとかね+14
-0
-
1016. 匿名 2022/10/14(金) 15:07:34
>>824
同い年。全然元気じゃないよ。朝からダル重、仕事から帰宅したらもう動けない、休みの日は寝てばかり。サプリ飲んだり好きなドラマ見たりして騙し騙し生きてる。+14
-0
-
1017. 匿名 2022/10/14(金) 15:07:58
最近急に顔全体が下がった。目の下がこわい!
腰痛が辛い
半日何処か出かけると疲れが次の日まで取れない。
38歳+9
-0
-
1018. 匿名 2022/10/14(金) 15:08:06
>>863
なにか対策してる?
市販のかゆみ止め塗るくらいしかしてないけど、いくぶんマシかなってくらい
原因もわからないし根本的な治療法はあるのかしら+1
-0
-
1019. 匿名 2022/10/14(金) 15:08:07
>>1008
好きだよ
顔に一目惚れしたから結婚したぐらい顔が好きw
年取ってもその顔がベースにあるから、なんやかんやあってもやっぱ好きw+4
-1
-
1020. 匿名 2022/10/14(金) 15:08:48
1週間頑張ったから飲みます
みんなもおつかれさまでした!+12
-0
-
1021. 匿名 2022/10/14(金) 15:09:42
>>1003
そうですね...。退屈だとつい色々な考えが頭を巡るので、そういう時にわーっと泣きたくなるぐらいに寂しさを感じます。でも旦那がいるし、平凡だけど穏やかに過ごせているこの時が幸せなんだと、自分に言い聞かせています。いまは美味しいものを食べる事、寝る事が一番の幸せかな....w+8
-1
-
1022. 匿名 2022/10/14(金) 15:10:05
>>41
42歳です。
今月初めに生理があって、終わってちょうど一週間くらいなのにまた生理が来た‥。
眠いしダルい。
生理サイクル乱れてきてはいたけど、こんなの初めてだわ。
受診した方がいいのかなぁ。+29
-1
-
1023. 匿名 2022/10/14(金) 15:10:13
>>791 検査の人が男性で凄いニヤニヤしてて気持ち悪かったの覚えてる。思い出しても嫌な気持ちになるわ。
+4
-8
-
1024. 匿名 2022/10/14(金) 15:10:38
最近家にいる時、メガネの時限定で目がシバシバしてくるんだけどこれも歳のせい?玉ねぎ切ってる時みたいな痛みが続くんだけど💦
外にいる時はコンタクト、メガネどちらでも大丈夫。
家でテレビ見てる時に多い。+0
-1
-
1025. 匿名 2022/10/14(金) 15:10:46
>>3 ウォシュレットの快適さを知ったら昔になんて戻れない。
+1
-1
-
1026. 匿名 2022/10/14(金) 15:11:01
48歳父親が亡くなり子宮筋腫もみつかりめまいあり老眼ありほうれい線がこれでもかと深くなり…40歳前半なんなんてこんな事になるなんて思いもせず…ほんとに歳とっていくんだなと思いました
+18
-0
-
1027. 匿名 2022/10/14(金) 15:11:06
>>1020
私も今日餃子とビールの予定
飲みまくるぞ!!!+5
-0
-
1028. 匿名 2022/10/14(金) 15:11:55
>>899
元気でなにより
うちの同僚のパートさんもアラ還で推し?のライブによく出掛けてるよ
トキメキがあるって良いことよね
私45歳なのにすべてに興味を失ってるよ…
食べることすら面倒くさい+11
-0
-
1029. 匿名 2022/10/14(金) 15:12:02
>>1025
ウォシュレット、潔癖だから使えないわ
というか女性で使ってる人は少ないと思ってた+11
-1
-
1030. 匿名 2022/10/14(金) 15:12:10
>>1027
最高の組み合わせだね!!+2
-0
-
1031. 匿名 2022/10/14(金) 15:12:41
>>920
私は一人が一番落ち着く。洋画で見るような本音で話せる友達関係とか憧れるけど実際は奥ゆかしい日本人ゆえの腹の探り合いとか深読みしすぎて疲れてしまうので、人付き合いはほどほどの距離を置いています。いずれ死ぬときは一人だし。
ちょっと遠出して美しい風景を見たり、ネットで音楽を聴いたり、図書館で本を借りたりも新しい発見があっていいですよ。+39
-0
-
1032. 匿名 2022/10/14(金) 15:13:32
>>976
😢😢😢😢😢😢
骨折させたら障害剤+1
-0
-
1033. 匿名 2022/10/14(金) 15:13:34
>>911
横だけど私もアラフォー育児中です。
37歳の今年3人目出産しましたが身体辛い。
園児2人+0歳低月齢児がいるので休む暇なし!
忙しくてあっという間に体重減ったのに体型は戻らず…+7
-1
-
1034. 匿名 2022/10/14(金) 15:13:57
あついわー
今日あついわー
普通の白のロンTだと思ったらヒートテックの方着てきちゃった
あついわー+13
-0
-
1035. 匿名 2022/10/14(金) 15:14:10
>>977
男性も+3
-0
-
1036. 匿名 2022/10/14(金) 15:15:00
>>977
年取ると頑固な人はより頑固に
ケチな人はよりケチになるよね
常に柔軟でいたい+9
-0
-
1037. 匿名 2022/10/14(金) 15:15:30
>>1020
餃子にビール最高🍺
楽しんでね(^-^)v+2
-0
-
1038. 匿名 2022/10/14(金) 15:16:13
顔が20代に戻りたい+8
-1
-
1039. 匿名 2022/10/14(金) 15:16:31
>>424
分かります!娘の学校生活やら恋愛話で自分も学生みたいに目をキラキラさせながら話してます՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞でもあまり調子に乗ると、ウザがられるのでほどほどに 笑+6
-0
-
1040. 匿名 2022/10/14(金) 15:17:14
>>920
消化試合って例え凄くわかる
私も今は友達いないし、経済的余裕もないです
でも前ほど寂しさみたいな感情はないかな
家で一人でゆっくりするのが好きになってしまいました+28
-0
-
1041. 匿名 2022/10/14(金) 15:20:05
>>1001
>>1005
ポテトも買っていくよー!(^^)ノ+1
-0
-
1042. 匿名 2022/10/14(金) 15:20:33
>>1006
結婚してたって焦燥感すごいんだぜ。
お誕生日おめでとう🎁🎉
+19
-0
-
1043. 匿名 2022/10/14(金) 15:22:16
>>1008
うちは好きなものや趣味も違うけど、お互いそれぞれで楽しんでるから満足してるよ。
好きかどうか聞かれると‥もう家族だしそんな感情はあまりないかもしれない。
でも朝から晩まで一生懸命真面目に仕事してくれているし、感謝してる。+18
-0
-
1044. 匿名 2022/10/14(金) 15:22:19
>>740
やっぱり皆んな怠いんだね。自分だけでなくて少し安心した。
巨大な筋腫3つもあって常に貧血だから輪をかけて怠くて怠くて…+16
-0
-
1045. 匿名 2022/10/14(金) 15:25:39
今年46歳(子なし)になったけど、何もかもやる気がなくてだらだらしてる
友達とランチするのも億劫で半年に1度でいい
母親も80代半ばになって、いろいろ不自由が出てきたけど、遠方(片道車で三時間)だから頻繁に帰れないし、兄に頼ろうとも義姉に気を使ってしまって頼れないしで悩みの種
義両親は近くにいてまだ元気だからいいけど、これから更年期と親の介護でこれからの人生終わりそう
+10
-0
-
1046. 匿名 2022/10/14(金) 15:25:41
>>1034
今日ほんと暑い😵家の2階は30℃きたので冷房入れたわよ。+4
-0
-
1047. 匿名 2022/10/14(金) 15:27:26
>>7
更年期かな。
+26
-0
-
1048. 匿名 2022/10/14(金) 15:28:59
今年48歳だけど再婚しました。まさかこの年でと自分でも驚います。もう無理がきかなくなってきたので穏やかにやって行きたいです。+28
-1
-
1049. 匿名 2022/10/14(金) 15:29:39
>>935
乳管造影は乳首に麻酔塗って造影剤注入とか特殊テクニックが必要な珍しい検査っぽいからな+1
-0
-
1050. 匿名 2022/10/14(金) 15:30:06
>>1029 家のトイレですよ。
さすがに外出先では衛生面が気になるので使えないです。
+17
-0
-
1051. 匿名 2022/10/14(金) 15:31:54
>>819
裸にジャージだけ着て胸をはだけるのって授乳みたいな姿でマジ嫌だった
授乳スタイルって上手いネーミングだわ+9
-0
-
1052. 匿名 2022/10/14(金) 15:32:10
>>1048
✨オメデトォ~ゴザイマス💐₍₍ ⸜(* ॑꒳ ॑* ⸜)+15
-0
-
1053. 匿名 2022/10/14(金) 15:32:10
>>1048
おめでとうございます‼︎
新婚さんって羨ましいです。
穏やかに落ち着いた日々が過ごせるといいですね。+17
-0
-
1054. 匿名 2022/10/14(金) 15:33:03
>>1034
あと、冬にエアリズムの方着ちゃうとかもあるあるだよね笑
イオンで買った肌着にはタグに「春夏用」って表記あったよ
+5
-0
-
1055. 匿名 2022/10/14(金) 15:35:09
>>118
若い人ばかりなのもだけど、2年いる人が古株っていうのもキツいね…+31
-0
-
1056. 匿名 2022/10/14(金) 15:35:57
お家でゴロゴロしているって書き込みをよく見かけますが
どういった状態のことをゴロゴロと表現されていますか?
文字通り寝転がってばかり、とか寝てはいないけど
家に引き篭もりがちで家事をのんびりして空いた時間は
家で趣味やドラマ見たり、など?
+6
-0
-
1057. 匿名 2022/10/14(金) 15:37:17
>>759
私も25年ハードだったけど、コロナの自粛期間に眼鏡生活してたら、ハード痛くて付けれなくなってしまったので、使い捨てソフトにしましたよ
慣れたら快適です。
ゴミが入った時の悶絶もなくなりました😂+8
-0
-
1058. 匿名 2022/10/14(金) 15:37:17
>>833
今は男子も体操服だよ+3
-0
-
1059. 匿名 2022/10/14(金) 15:37:21
>>1048
おめでとうございます!💐
希望が持てました✨+3
-0
-
1060. 匿名 2022/10/14(金) 15:37:43
この前テレビで「平成レトロ」って特集してて、平成の何がレトロなの?と思った。+16
-0
-
1061. 匿名 2022/10/14(金) 15:38:01
>>1056
スマホやアマプラ見たり 読書したりかな+4
-0
-
1062. 匿名 2022/10/14(金) 15:38:04
幼児の子どもが何度言っても都合よく忘れて繰り返す
キレてバカなのか!?と言ってしまう
結局尻拭いは親の私
もう本気で自由になりたい
説教はいらん+6
-3
-
1063. 匿名 2022/10/14(金) 15:38:51
>>42
スーパーで売ってるレバニラとか鳥レバー煮をちょこちょこ食べてたら、目眩なくなったよ。栄養不足もあるかも?+6
-0
-
1064. 匿名 2022/10/14(金) 15:39:22
>>1060
33年も前だからレトロって言えばレトロかも。私も親世代はレトロって思っていたしね+10
-0
-
1065. 匿名 2022/10/14(金) 15:39:48
>>1048
おめでとうございます!49歳独身のお義姉さんも結婚出来るといいな。。+5
-1
-
1066. 匿名 2022/10/14(金) 15:39:52
>>32
あがっちゃったらジジイになっちゃうw+5
-0
-
1067. 匿名 2022/10/14(金) 15:40:57
最近、マイケル・ジャクソンにはまって聞いてます。
ライブのユーチューブみたり。
日本でのゴシップを信じて、当時はあまり興味が無かったんです。
日本でのツアー見に行った方いらっしゃるかしら?+5
-2
-
1068. 匿名 2022/10/14(金) 15:41:35
>>1062
おつかれさま
疲れるよねー+2
-0
-
1069. 匿名 2022/10/14(金) 15:43:10
>>142
私はケア帽が出るよ。
おばがもうじき必要になるから似合いそうなの探していたせいなのだろうけれど…。+3
-0
-
1070. 匿名 2022/10/14(金) 15:43:54
>>1056
私本当にゴロゴロ寝転がってるわ。
ソファの上で。
たまにトイレや洗濯物や掃除機かけたりしてる。
+17
-0
-
1071. 匿名 2022/10/14(金) 15:43:59
>>1068
ありがとう
疲れる
終わりにしたくなる+0
-0
-
1072. 匿名 2022/10/14(金) 15:44:24
>>1062
しんどいよね
疲れが溜まってるのかな
わかるよ、説教なんかしないよ
キレる時あるよ+4
-0
-
1073. 匿名 2022/10/14(金) 15:44:40
>>845
分かる、まさか足裏がピリピリ痛くなるなんて…特にお風呂場に入って硬い床に足裏乗せるのが怖い、長年酷使して角質化した所を何とかしないといけないのは分かっているけど皮膚科で麻酔無しで削られた痛みったら…又治療に来る様言われたけどトラウマになって行くもんか、市販でも色々出ているよね薬品?が入った袋に30分入れるの買って来たどうかな?+3
-0
-
1074. 匿名 2022/10/14(金) 15:47:23
>>1002
ありがとうございます😊+1
-0
-
1075. 匿名 2022/10/14(金) 15:47:43
>>1004
ありがとうございます😊+0
-0
-
1076. 匿名 2022/10/14(金) 15:47:55
皆さん1人でしてます?+0
-1
-
1077. 匿名 2022/10/14(金) 15:47:55
>>1053
>>1052
返信嬉しい…この年齢なのでお互い労り合いながらのんびりやっています。ありがとうございます。
+8
-0
-
1078. 匿名 2022/10/14(金) 15:47:59
>>1072
ありがとう涙
本気で面倒臭い
我が子じゃなかったらとっくに辞表出す+8
-0
-
1079. 匿名 2022/10/14(金) 15:49:16
>>817
お豆腐、やってみるね!ありがとう。+0
-0
-
1080. 匿名 2022/10/14(金) 15:54:06
>>149
私も病気で薬で止めてる
太るしなかなか痩せないし気持ち的に不安定な日も多々あるし内服やめたいんだけどね
+6
-0
-
1081. 匿名 2022/10/14(金) 15:55:18
>>248
今SEで正社員です。
でも、雇用均等法でしたっけ?
あれで派遣にして楽に働こうかな〜と考えてます。
だって、派遣も最近お金変わらないし、なんなら派遣の方が残業代しっかりつくし。
もー仕事しんどすぎて体調崩しがち🤦♀️+4
-1
-
1082. 匿名 2022/10/14(金) 15:55:55
>>1060
レトロって私の感覚だと、昭和50年代とかそれ以前になるわ〜
高度成長期あたりの日本列島改造論とかを田中角栄が言うたり、佐藤栄作が総理の頃。
古い話しでごめん💦+9
-0
-
1083. 匿名 2022/10/14(金) 15:57:14
最近なんだか随分生きてきたんだなって思うことが多いんだよね。一番実感するのが若い頃に見ていたテレビ番組。両端が黒くて画像の古いこと。郷愁に駆られる(笑)+10
-0
-
1084. 匿名 2022/10/14(金) 15:57:55
>>1060
明治モダン、大正ロマン、昭和レトロ、平成POPって前は言ってたけど
時代はかわるのね+2
-0
-
1085. 匿名 2022/10/14(金) 15:58:43
>>1065
>>1059
ありがとうございます。
ちなみに私の友人はアラカンですが、最近10歳下の彼が出来たそうです。
人生いくつになっても分からないので素敵な出会いが訪れるよう願っております。+13
-0
-
1086. 匿名 2022/10/14(金) 15:58:50
死にかけの45歳!
目眩に、貧血などフラフラしかも無職。
生きてる意味ない。
体調がいい日なんて片手くらいだわ
今も、頭痛する+21
-1
-
1087. 匿名 2022/10/14(金) 15:58:53
>>934
今月で1年になります
付き合った当初はそんな話も少しはしてましたがそれ以降全く出らず、こちらも出さずという感じです
中途半端な立場って分かります
一体自分は何なんだろう?不倫してる訳でもないのにって思います+2
-0
-
1088. 匿名 2022/10/14(金) 16:00:40
>>22
ど〜なるかしら〜♪+4
-0
-
1089. 匿名 2022/10/14(金) 16:01:34
>>1025
サニーナ使ってたな。
まだあるのかな?+0
-0
-
1090. 匿名 2022/10/14(金) 16:01:35
風邪が中々治らない…本当に辛い+7
-0
-
1091. 匿名 2022/10/14(金) 16:02:58
ほうれい線が急に濃くなった💦
37歳、いいスキンケアありますか?
+0
-0
-
1092. 匿名 2022/10/14(金) 16:05:31
>>1022
同じく!
先週それで受診した。
異常なかったけど、不安だと思うから早めに診てもらった方がメンタル的にも良いと思います。
私は次の生理後に体がん検査を念の為にやります。
前の検査から1年近く経つので。
ちなみに45です。+13
-0
-
1093. 匿名 2022/10/14(金) 16:06:22
41歳。今までに無い体の不調がきた…。今月になってから胃腸が痛くてだんだん痛みが強くなって来たから病院で薬もらったけど全く効かない。ロキソニンも効かない。呻き声出してうずくまったり歩く時はお腹伸ばせないから折り畳み携帯状態で歩いてトイレ行ったりしてる。
少しずつ痛みはやわらいでいるけどまだ夜中に痛みで起きるしまあまあ我慢できる痛みは24時間続いてる。
血液検査とCTでは問題なし…。今度胃カメラ受けます。
独身なのに仕事行けなくて今週全部休んでしまった…。
早く良くなれー。+15
-0
-
1094. 匿名 2022/10/14(金) 16:06:58
>>1076
何を?+1
-0
-
1095. 匿名 2022/10/14(金) 16:07:16
子どもの頃以来にアトピーがひどくなったよ。更年期だしコロナ感染歴ありだし体調の衰えがひどい。きっかけになったのは思い切って買った高い下着のパンツ。締め付けた所が湿疹になりそこから2カ月で全身アトピーに。もう矯正下着はくことより健康第一。それしかない。+9
-0
-
1096. 匿名 2022/10/14(金) 16:07:42
>>1090
コロナや喘息ではなく?+0
-0
-
1097. 匿名 2022/10/14(金) 16:08:51
>>1036
本当にそうだね。
スルースキルと、柔軟性は大事だね+1
-0
-
1098. 匿名 2022/10/14(金) 16:09:28
>>1086
朝の白湯とミロ 散歩と動画見ながら運動でかなり調子が戻ってきたよ+2
-0
-
1099. 匿名 2022/10/14(金) 16:09:35
>>1091
私はNEWAリフトをして
寝る前はエリクシール シュペリエル塗って
朝起きたらオルビスのシワに効く日焼け止め塗ってる
だがすごい効果はまだないw+1
-0
-
1100. 匿名 2022/10/14(金) 16:09:59
歯医者行ってきた
年に2回行くようにしてる
ボロボロで恥ずかしいが・・・+3
-0
-
1101. 匿名 2022/10/14(金) 16:10:25
>>237
懐かしい!
この方達が活躍してた時は私は小学生でした
ベストテンとかトップテンとか毎週観てたな
平凡か明星かに付録で付いてくる歌本も楽しみでした
明菜ちゃんが好きだった+9
-0
-
1102. 匿名 2022/10/14(金) 16:10:51
>>1100
私は3ヵ月に1回はいくようにしてる
歯は大事+8
-0
-
1103. 匿名 2022/10/14(金) 16:10:57
来月50歳
2ヶ月生理が来てなかったけど、近所のコンビニのお兄さんにときめいていたら生理が来た笑
だってさー、コンビニコーヒーおごってくれたんだよー+21
-2
-
1104. 匿名 2022/10/14(金) 16:11:04
>>699
昭和13年生まれでしょうか。
すごいわー。+4
-0
-
1105. 匿名 2022/10/14(金) 16:12:07
目の下のたるみキター‼︎(°▽°)+9
-0
-
1106. 匿名 2022/10/14(金) 16:12:33
夫が大病告知されたよ。超早期発見だから経過見るしか無いけど。元々人間ドック欠かさなかったからたぶん気がつかないはずのものが分かった感じ。けどやっぱり心配。私も誰にも話してないしこういうご夫婦結構いるのかもしれない。検査ですぐ分かるから。+19
-0
-
1107. 匿名 2022/10/14(金) 16:13:37
>>1054
よこ
親切+0
-0
-
1108. 匿名 2022/10/14(金) 16:13:40
>>2
意外と少ない+4
-16
-
1109. 匿名 2022/10/14(金) 16:14:04
>>6
56歳同じく独身です
私の周りの42歳~64歳くらいまでの昔からの友達も10人位バツなし独身です
私も含めて半数は親子の介護しています+39
-0
-
1110. 匿名 2022/10/14(金) 16:14:16
胸毛 染めてるの+0
-1
-
1111. 匿名 2022/10/14(金) 16:15:33
推しを作ったら職場に来るのが楽しくなった+0
-0
-
1112. 匿名 2022/10/14(金) 16:16:43
>>1106
超早期発見で良かったね。うちはまだ人間ドックしたことなくて。健診だけではやっぱり不安かな+7
-0
-
1113. 匿名 2022/10/14(金) 16:16:55
>>8
80年代だと小~中学生くらいだからもうちょっと後がいいな~
私的には90年代後半くらいが一番楽しかった+23
-1
-
1114. 匿名 2022/10/14(金) 16:16:57
>>1110
www+0
-0
-
1115. 匿名 2022/10/14(金) 16:19:24
>>278
わかる!!笑
仕事行く時も出かける時も服選びに時間かかる
+4
-0
-
1116. 匿名 2022/10/14(金) 16:20:08
>>975
確かにそうですよね!!お茶だけ出す事にします笑+5
-0
-
1117. 匿名 2022/10/14(金) 16:22:48
職場が人数多くて老若男女問わず広く浅くちょこちょこ世間話したりするんだけどたまたま話したたぶん同世代と思われる男性がちょっとだけ嬉しそうな感じ出してきたのでこういうの久々過ぎて戸惑うけど悪い気はしない。ただマスクしてるから若いと勘違いされてたらという不安はある。だから必要以上に親しくはなりたくないし他人の目は少し気になる。+5
-0
-
1118. 匿名 2022/10/14(金) 16:22:48
>>1033
私の13年前と同じだ。
腰回りの横幅がしっかりある感じになった。
痩せてもそこは戻らない。
実母、義母、夫みんな老いていて、大変なのに手が足りないんだよね。応援しています。+5
-0
-
1119. 匿名 2022/10/14(金) 16:24:46
38アラフォーなんだけど、黒のロングブーツにミニスカはもうやめた方が良いかな?またブーツ流行りだしてるから懐かしくて昔のアムロちゃんみたいな服装がしたくなった。旦那は止めてくる。+7
-2
-
1120. 匿名 2022/10/14(金) 16:24:48
独身アラフォー。
自分が情けなくならないよう年収1500万までなったが、独身という立場に押し潰されそう。+20
-1
-
1121. 匿名 2022/10/14(金) 16:25:58
>>1112
血液検査でも分かる項目がオプションでつけられるなら人間ドックじゃなくても健診でも分かるかも。男女特有の病気は比較的分かりやすいらしいから。+3
-0
-
1122. 匿名 2022/10/14(金) 16:28:25
>>11
なんかタコみたいなのがすごいできる
手のひらにも定期的にできる+6
-0
-
1123. 匿名 2022/10/14(金) 16:28:37
>>91
私25歳からだわ。
さっき美容室で後ろの白髪すごいよ~って言われて
今夜はセルフで白髪染めする!+1
-0
-
1124. 匿名 2022/10/14(金) 16:29:10
>>1120
それだけ稼げるなんて立派だよ。
胸張って大丈夫だから堂々としててほしい。
+39
-0
-
1125. 匿名 2022/10/14(金) 16:30:20
>>1104
そうです!
昭和13年寅年です!!+4
-0
-
1126. 匿名 2022/10/14(金) 16:31:18
バツイチ子持ちの43歳です。
子供達はすでに正社員として働いて、それぞれ一人暮らししています。
私は8年前から障害者になり、生活保護で生活させていただいています。
しかし社会復帰したいのと、保護費での生活では本当に厳しい為、就活を始めました。
来週面接です。
人と話せるかどうか…怖いです…+13
-1
-
1127. 匿名 2022/10/14(金) 16:31:41
>>1120
あなた素晴らしいじゃない!
私達の希望の星よ!胸張って生きて!+22
-0
-
1128. 匿名 2022/10/14(金) 16:31:49
>>935>>1049の検査を受けたことある人いる?
+3
-0
-
1129. 匿名 2022/10/14(金) 16:31:59
>>1124
結婚してない自分が嫌過ぎて、病んでるんだ。。+1
-1
-
1130. 匿名 2022/10/14(金) 16:32:16
>>316
そうなんだ…💦41歳だからあっても不思議ではないよね😁+2
-0
-
1131. 匿名 2022/10/14(金) 16:32:54
>>1119
ミニスカやめてハーフパンツぐらいならはいてる人いるよ
+4
-0
-
1132. 匿名 2022/10/14(金) 16:35:08
今来たので全部読めてないんだけど高橋良明くんの話題はもう出ましたか?先日ネット記事で見たお母様の話が良かった。ファンの方々と交流されたり思い出話を明かしたり。もうずいぶんと経ったから話せると思われたのか実はゴクミから自宅に電話があり長電話してとても楽しそうだったと。国民的美少女がガールフレンドとはさすがだなと思った。共演してたかは覚えて無いけど。そんな幸せがあって良かった。+2
-0
-
1133. 匿名 2022/10/14(金) 16:35:15
>>706
言い方じゃない?知らんけどさ+2
-3
-
1134. 匿名 2022/10/14(金) 16:35:48
>>248
コメント見るとパソコン系多いんだね。すごいなぁ。
仕事見つからないや…+23
-0
-
1135. 匿名 2022/10/14(金) 16:36:50
>>225
下の毛、年取った時のために処理したいけど白髪だと光脱毛できないよね+3
-0
-
1136. 匿名 2022/10/14(金) 16:37:19
>>1
最年長って何歳なんだろう…
私が最高齢と思う方
挙手して下さい🙋♀️+8
-0
-
1137. 匿名 2022/10/14(金) 16:37:26
>>1108
独身の人が意外といるなー!と思いました。
もちろん仲間です。+14
-0
-
1138. 匿名 2022/10/14(金) 16:38:38
>>1135
年取った時はすでに細々としてるから
介護脱毛は必要ないよって介護士の方が言ってた+26
-0
-
1139. 匿名 2022/10/14(金) 16:38:54
>>1121
なるほど 今度検診受ける時にオプションをつけてみようかな
ありがとう+1
-0
-
1140. 匿名 2022/10/14(金) 16:39:07
>>102
黒い傘はともかく、日常的に不便のある人なら忘れたってことはないだろうし、その日は何か事情があったのかもしれないけど自己防衛の為にも白杖は持っていてほしいね。+15
-0
-
1141. 匿名 2022/10/14(金) 16:40:06
>>128
全く同じです。断捨離系の雑誌だけが、年数分溜まっています。
50代でこれなら60超えたらもっとやらんだろうな、と思っています。+8
-0
-
1142. 匿名 2022/10/14(金) 16:41:29
>>1060
同じの見たかも。パカパカ式のガラケー(デコったやつ)とか、LOVE BOATの折りたたみの鏡とか紹介されてた。昭和生まれとしては平成はもうレトロなのかとびっくりした。+8
-0
-
1143. 匿名 2022/10/14(金) 16:41:32
>>1062
幼児じゃなくてもあるよ…
小学生2人だけどもうキレても言うこときかない
うちの親も私が高校くらいまでたまにブチ切れてたから(散らかしまくりとか帰り遅いの続いたとか)1人立ちするまでキレるんだろう
ただ成長と共に家にいない時間が長くなるから未就園の頃に比べると頻度はめちゃくちゃ減った+7
-0
-
1144. 匿名 2022/10/14(金) 16:46:20
40代でも結婚できる?諦めろって感じかな+1
-0
-
1145. 匿名 2022/10/14(金) 16:46:44
更年期 どう乗り切るかが問題+0
-0
-
1146. 匿名 2022/10/14(金) 16:46:57
>>1096
コロナでは無かったよ〜。。+0
-0
-
1147. 匿名 2022/10/14(金) 16:48:30
>>1120
すごいよ、かっこいい!!
結婚願望があるの?+8
-0
-
1148. 匿名 2022/10/14(金) 16:48:36
ドラマが大好きだったのに億劫になってどんどん観ないまま溜まっていく。
何もかもめんどくさい。+8
-0
-
1149. 匿名 2022/10/14(金) 16:48:39
>>1106
うちは大腸癌でリンパまで転移してると言われた。大ショックで死を覚悟してたけど手術後の結果リンパの腫れは転移じゃなかったことが分かって一旦安心したところ。+18
-0
-
1150. 匿名 2022/10/14(金) 16:48:53
>>1103
ときめきは大事よ。無料のエステだよね。+14
-0
-
1151. 匿名 2022/10/14(金) 16:49:40
>>1120
そこまで稼げてたらむしろ独身の方が楽しいんじゃない?+26
-1
-
1152. 匿名 2022/10/14(金) 16:50:07
>>12
おめでとう㊗️+14
-0
-
1153. 匿名 2022/10/14(金) 16:50:11
>>1144
出来る人は出来るんじゃないかな?
ママ友再婚している人結構いるよ+6
-0
-
1154. 匿名 2022/10/14(金) 16:51:29
>>1126
私も4年前に障害者になりました
15年以上高額な医療費のために頑張って必死に働いてたので辛かったです、1000万以上払ったかも…
重度なので医療費負担が無くなって本当に楽になりました
土日祝、21時まで働けると伝えると選択肢増えました+14
-0
-
1155. 匿名 2022/10/14(金) 16:52:15
>>4
うぉー!きたどー!!+11
-0
-
1156. 匿名 2022/10/14(金) 16:53:41
>>99
私なんか中学生でとまってるよー。
その時の友達といまだにつるんでて、時々ランチ行って馬鹿話で盛り上がってるわ。+23
-0
-
1157. 匿名 2022/10/14(金) 16:54:06
寒いよ〜。昔は光熱費もこんなに値上げしてないし良かったね…
旅行したときにらいっぱい食べようと思ったけど全然食べられなかったわ
けど痩せないんだわ+3
-0
-
1158. 匿名 2022/10/14(金) 16:54:11
>>1120
そこまで稼げるなんて、なかなかいない
凄いです
私はあなたが羨ましいです+24
-1
-
1159. 匿名 2022/10/14(金) 16:55:03
>>1144
諦めたらそこで試合終了ですよ+4
-0
-
1160. 匿名 2022/10/14(金) 16:55:06
>>1138
へー!下の毛も細々するのか!+5
-0
-
1161. 匿名 2022/10/14(金) 16:57:22
あ〜年金いくらもらえるのかなぁ
まだまだだな+2
-0
-
1162. 匿名 2022/10/14(金) 16:58:08
>>1087
1年、良いタイミングな気がします
でもそういう話を切り出すのって勇気要りますよね
こちらは5年、新鮮味もなくなって、空気みたいに楽だけどケジメをつけるタイミングは完全に逃した感
結婚したら安定が手に入るって確証はないし、世間的に認められたいって理由で決断するのもどうかなと思うし
自分の気持ちすらフラフラしてる+5
-0
-
1163. 匿名 2022/10/14(金) 16:58:33
>>1129
>>1120だけど
私は結婚は辛うじてしてるけど
私自身、体力なくて低収入で色々と夫に依存していて
それで自分に自信がないんだ。
経済的に自立してる人みると本当に羨ましい。
それだけ稼げる体力と気力があるってことだからね、それも才能と努力の結晶だよ。
しかも独身てことは、これから出会いの可能性ってことだとも思う。
+15
-2
-
1164. 匿名 2022/10/14(金) 16:59:43
>>1163は
>>1124でした!
+1
-0
-
1165. 匿名 2022/10/14(金) 16:59:43
もうさー病院行くだけで疲れるのよ
昔は病院終わった後に買い物して夜まで遊べたけど今は無理だわ
しかも病院行くとだいたい背中痛くなる+16
-0
-
1166. 匿名 2022/10/14(金) 17:00:27
おそらくあと数年の命のようです
ずっと辛く苦しい人生でした
やっと解放されると思うと嬉し涙が出ます
心残りは何もない。不遇な人生でしたが頑張りました+33
-0
-
1167. 匿名 2022/10/14(金) 17:01:03
>>1103
おごる?それ脈ありでは。+5
-0
-
1168. 匿名 2022/10/14(金) 17:01:03
35歳までは可愛いとか美人とか言ってもらう事がたまにあったんだけど、45歳の今、気付けばいつの頃からか全く言われなくなった。
確かに鏡を見れば顔は伸びたし目は垂れたし頬は落ちてきたわ😮💨
+13
-1
-
1169. 匿名 2022/10/14(金) 17:01:30
>>1165
わかるw+3
-0
-
1170. 匿名 2022/10/14(金) 17:02:13
>>8
昭和が良かったという人はおそらく昭和を生きてない
セクハラパワハラ横行だったし闇の深さで言えば令和の比じゃないよ+54
-5
-
1171. 匿名 2022/10/14(金) 17:02:54
>>11
膝を曲げるとキシキシ?するようになった。私だけ?+30
-0
-
1172. 匿名 2022/10/14(金) 17:02:59
アラフィフです。
子ども達独立しました。
やりたいことが特に無くて(パートには出てる)
なんかつまらないなぁと毎日感じてます。+9
-0
-
1173. 匿名 2022/10/14(金) 17:03:35
ホットフラッシュが楽になる方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?+4
-0
-
1174. 匿名 2022/10/14(金) 17:05:33
>>1165
同じく。
病院は待ち時間あるし、名前呼ばれるのを気にしながら部屋に移動したり会計も混んでるしぐったり。
行かなきゃいけなくても、しばらく行かなかったりしてる。+2
-0
-
1175. 匿名 2022/10/14(金) 17:06:50
>>1172
同じく。全然子供べったりじゃ無いのに淋しくて。今は老犬とのろのろ散歩だけが楽しみ。老後の人生が想像できない
+2
-0
-
1176. 匿名 2022/10/14(金) 17:08:02
58です。これから仕事です~
65までは頑張らないとね。+5
-0
-
1177. 匿名 2022/10/14(金) 17:09:40
>>411
48です、生理が2ヶ月来ないので閉経かもと
解放されるかも!とワクワクしてます。 うちも幼稚園児居ますが夫は47歳で夫婦共に若い子よりエネルギーあるのかわりと活動的です。(活動的で元気な人が多い世代なのかも)でもたまに更年期でイライラはしますね。+7
-1
-
1178. 匿名 2022/10/14(金) 17:10:25
今まで食べることが楽しみだったけど
年々あまり食べられなくなってきてさみしい
(しかも別に痩せない)+11
-0
-
1179. 匿名 2022/10/14(金) 17:10:47
>>1176
いってらっしゃい〜+3
-0
-
1180. 匿名 2022/10/14(金) 17:11:33
>>8
昭和生まれで中1から平成になった
80年代の雰囲気好きだったけど小学生だったから、青春というと90年代が最高だったな
2000年を境になんか色々質が下がった気がする特に音楽業界とテレビ+41
-1
-
1181. 匿名 2022/10/14(金) 17:13:19
会社にメンバーが増えてきて、すごくやりにくくなってきた、、団体苦手なんだよなぁ。
臨機応変ができない。+4
-0
-
1182. 匿名 2022/10/14(金) 17:13:53
>>228
めっちゃわかる。朝起きて、あ、飲みすぎたわダル〜って思ったら昨日一滴も飲んでなかった。+6
-0
-
1183. 匿名 2022/10/14(金) 17:13:59
>>5
インナーから取り外して洗濯機に入れたはずのブラカップがこの半年で3組消えた
隣りにあるゴミ箱が怪しいと思っている
+11
-0
-
1184. 匿名 2022/10/14(金) 17:18:16
>>1120
すごいよ!
がんばったね!
海外旅行とか行きまくりなよ!+5
-1
-
1185. 匿名 2022/10/14(金) 17:19:35
>>18
若い頃から自転車が移動手段の義母は買い物も全て自転車
60歳くらいから始めた訪問介護は一日何軒も自転車で走る
現在72歳で快走しているよ+19
-0
-
1186. 匿名 2022/10/14(金) 17:20:55
昭和生まれって、
今は明治生まれのような扱いですか?😂+1
-2
-
1187. 匿名 2022/10/14(金) 17:23:00
>>1120
ある意味、1500万稼いでる男みたいに付き合う相手を若さや見た目で選べるって事じゃん
うらやましい+10
-2
-
1188. 匿名 2022/10/14(金) 17:25:05
子どもの頃はアラフォー以上の親戚の人や近所の人とか落ち着いた大人に見えたし、自然と自分もそうなると勝手に思っていたよ+7
-0
-
1189. 匿名 2022/10/14(金) 17:25:23
>>1144
人それぞれではあるけどアラフォーでの結婚って初婚よりバツイチの方が断然多い。+4
-1
-
1190. 匿名 2022/10/14(金) 17:25:37
ムショ活おもろいよー
NHKの松坂慶子+4
-0
-
1191. 匿名 2022/10/14(金) 17:25:40
46歳。
色々と理由があり貯金が底を尽きそうです。
子供はまだ小学生なのに、この先どうしようか不安しかありません。
+7
-1
-
1192. 匿名 2022/10/14(金) 17:25:50
>>1103
いいなぁ!!羨ましい+6
-0
-
1193. 匿名 2022/10/14(金) 17:26:56
仕事中サンダルで仕事してるけど平らな床でつまづく。
足が上がってないんだろうか+3
-0
-
1194. 匿名 2022/10/14(金) 17:27:18
ババチャンネル好きです🐱+4
-0
-
1195. 匿名 2022/10/14(金) 17:27:53
>>1120です。
皆様ありがとうございます。
仕事してても独身に対する視線だったり、
気にし過ぎかもしれませんが、情けなくて辛いです。
この先1人という不安が付き纏うと思うと憂鬱でしかないんですが、頑張って生きていきますね。
+8
-0
-
1196. 匿名 2022/10/14(金) 17:29:16
>>1180
横だけど同じ中1の1月に平成になった
80年代の音楽はあの時は子どもだったのに懐かしさが込み上げてきて好き
90年代の音楽の無双感とカラオケブームに学生だったのが今だに良かったと思う
90年代の曲名早押しはあの世代は強いねw
+10
-0
-
1197. 匿名 2022/10/14(金) 17:30:00
46です。
今年5月から白髪染めはじめました
正直そこまで多くないのですがやはり生え際気になります。 あと、後ろの見えないとこも。
みなさんどれくらいの頻度で、白髪染めに美容院行きますか?+3
-0
-
1198. 匿名 2022/10/14(金) 17:30:08
>>1172
うちも子供たちが一人暮らしに。たまに娘からお母さん泊まりにおいでと誘ってくれるのが楽しみだよ。カフェやケーキ屋さんなど景色がいいお店や評判の良いお店探しておいてくれる+9
-1
-
1199. 匿名 2022/10/14(金) 17:31:29
ようこそ~+0
-0
-
1200. 匿名 2022/10/14(金) 17:32:37
>>388
私も1年前から股関節に痛みがあったけど、放置してたらどんどん痛みが進行してきた。
慌てて整形外科でレントゲン撮ってもらったら、骨の間の軟骨が潰れて、変形性股関節症の進行した状態だったよ。
潰れた軟骨は戻らなくて、いずれは手術って言われ、今はリハビリに通ってる。
388さん、早めに病院行った方が良いかもね。
+5
-0
-
1201. 匿名 2022/10/14(金) 17:33:49
>>546
うらやましい。ここ数年、いろんなことが受け流せなくなってきて、イライラしたり、嫌いな人が増えて人付き合いがすっかり面倒になってしまったわ。30代の時の方が穏やかだった気がするし、こんな自分もつらいです。更年期なのかな…48歳です。+21
-0
-
1202. 匿名 2022/10/14(金) 17:34:47
>>1195
可愛いボーイフレンドを作りなさい!+2
-0
-
1203. 匿名 2022/10/14(金) 17:35:37
>>22
何歳ですか?+3
-1
-
1204. 匿名 2022/10/14(金) 17:36:44
>>5
物を落とすと言うか、探し物をする事が格段に増えた+19
-0
-
1205. 匿名 2022/10/14(金) 17:37:36
>>262
私は40歳なのに同じ症状があります。その時に顔も赤くなって火照ります。
更年期始まるんだろうな て思ってます。+5
-0
-
1206. 匿名 2022/10/14(金) 17:37:43
昭和41年丙午生まれ
丙午の迷信で他の学年よりめっちゃ人数少なかった
あと3年ちょっとでまた丙午がやってくるけど、この時代でも丙午の迷信を信じて子供作らないとかあるのかな?+7
-0
-
1207. 匿名 2022/10/14(金) 17:38:16
>>7
運動不足と急激な気温低下で腰にきてる。使ってなかった湿布が近頃大活躍。+18
-0
-
1208. 匿名 2022/10/14(金) 17:39:17
歯が痛くて歯医者さん行ったら虫歯じゃなく歯周病だったよ…
歯を抜くかもって
年取った感じ出たよ+5
-0
-
1209. 匿名 2022/10/14(金) 17:39:20
>>332
わかる!
うちも上が受験生!!19時〜22時まで週5で塾行ってます。
17時まで仕事して帰って、洗濯物しまってご飯作って食べさせて塾送り出して、、ってホント慌ただしい💦
今は自転車で行ってるから9時過ぎて寝落ちしてしまっても大丈夫だけど、寒くなってきたら送り迎えするから起きていられるか心配だわ+9
-0
-
1210. 匿名 2022/10/14(金) 17:39:48
41歳です。
生理周期が若い頃よりも5日位短くなった。
と同時にまぶたのたるみがひどくなってきて女性ホルモンの低下を感じる。メンタルも弱くなった気がする。
若くてキラキラしてた20代を思い出しては切なくなる今日この頃です…+9
-0
-
1211. 匿名 2022/10/14(金) 17:40:03
晩ごはんお鍋にしよかな…うーん+4
-0
-
1212. 匿名 2022/10/14(金) 17:40:27
>>1206
そこまでなさそう
待ってる場合じゃない30代とかの結婚も多いだろうし+6
-0
-
1213. 匿名 2022/10/14(金) 17:41:48
毎日とにかくだるいよ、眠いよ、それなのに早朝起きてしまう、晩御飯作るのめんどくさい。
でもやるぞー。+8
-0
-
1214. 匿名 2022/10/14(金) 17:42:18
>>16
私はトイレクイックル
(トイレお掃除用使い捨てシート類)がない時代は
戻りたくないけど、いつからあったかな?
昭和の主婦は雑巾ですよね?
便器に流せないのけっこう辛い!+20
-0
-
1215. 匿名 2022/10/14(金) 17:45:06
>>1211
🍲のつもりで買い物行ったら、豚ロース半額セールだったから、トンカツこしらえる。
正直苦手だけど、家族が好きなんだ。
油っこい物、あまり食べれなくなってきた😢
(揚げてる時点で、匂いでお腹いっぱいになる…)+5
-0
-
1216. 匿名 2022/10/14(金) 17:45:27
筋肉痛が三日後だよ〜+5
-0
-
1217. 匿名 2022/10/14(金) 17:45:45
当たり前だけど、アラフォーになってナンパされなくなった。20代から32くらいまで声掛けられてたのに。みんな何歳くらいまでナンパされてた?+3
-0
-
1218. 匿名 2022/10/14(金) 17:46:28
>>16
横
私は私みたいな人間がようやく生きやすくなってきた令和に期待してる
自分みたいな22歳下の推し見つけて、あなたは真っ直ぐ幸せになってねと思ってる+15
-0
-
1219. 匿名 2022/10/14(金) 17:49:15
夕食後2キロくらいウォーキングしてるんだけど
家を出る前に温かいお茶飲むと汗をよくかくから
おすすめ+2
-0
-
1220. 匿名 2022/10/14(金) 17:50:27
>>1215
それ、分かるわ〜
揚げ油の前に立ってたらだんだん油が重く感じるんだよね…
おいしい匂いのはずなのに、食べてないのになんか満たされて、私はもういいわってなる〜+1
-0
-
1221. 匿名 2022/10/14(金) 17:51:09
>>1210
私も早まった
終わりが近づいて更年期障害が来そうで怖い+4
-0
-
1222. 匿名 2022/10/14(金) 17:51:23
>>85
私断わられたよ、お医者さんに。
40歳以降には出せません、って😂+19
-0
-
1223. 匿名 2022/10/14(金) 17:54:16
>>8
私は若い男性と再婚してまだまだ。令和が最高になりますよ。+3
-1
-
1224. 匿名 2022/10/14(金) 17:55:12
>>29
ストレッチ体操をやりましょう!+7
-0
-
1225. 匿名 2022/10/14(金) 17:55:22
サイレントを観てボロ泣き号泣+1
-0
-
1226. 匿名 2022/10/14(金) 17:55:44
>>15未来のババァようこそ!!
+20
-0
-
1227. 匿名 2022/10/14(金) 17:57:13
今の時代で子供時代やり直したい。子供が教育系のYouTube見ながらひらがな算数の勉強してるの見て私の頃にもあればなぁーと思った。+9
-0
-
1228. 匿名 2022/10/14(金) 17:57:55
54歳です
皆さん、幾つで上がりましたか?
私はまだあります(汗)
半年くらい来なくて終わったか?
と思うとチビッとだけ来たり。
繰り返してて、なかなかビシッと上がりません+3
-0
-
1229. 匿名 2022/10/14(金) 17:57:57
>>1227
私は今の知識で子供の頃に戻りたいわー
愚かな馬鹿な子供すぎた+6
-0
-
1230. 匿名 2022/10/14(金) 17:59:37
>>16
平成っていつの間にか終わった、、みたいな気がするけど、30年あったのよね。+25
-0
-
1231. 匿名 2022/10/14(金) 18:01:02
毛ツゲ 濃いの+0
-1
-
1232. 匿名 2022/10/14(金) 18:01:23
なんか毎日面倒くさい。
掃除洗濯、仕事してご飯作って風呂入って寝る。
同じ事の繰り返し。楽しい瞬間なんてごく僅か。
面倒くさい事やってる時間の方が遥かに多い、長い。
もう人生終わらせたいわ。なんの未練もねー
ただただダルい日々。。。ぐでたまになりたい。。。+19
-0
-
1233. 匿名 2022/10/14(金) 18:01:36
昼間落ちてる財布見つけてその時はスルーしたんだけどその後気になってまた見てきたらまだあった
どうしよう
拾って警察に届けるべきか+3
-0
-
1234. 匿名 2022/10/14(金) 18:01:44
>>6
同い年だよ〜
お隣の埼玉県も寒かった+5
-0
-
1235. 匿名 2022/10/14(金) 18:01:53
ごはん作らなきゃ。
今日はコロッケ
干し椎茸のスープ
切り干し大根のサラダ
のつもり。+4
-0
-
1236. 匿名 2022/10/14(金) 18:02:27
54歳
孫5人居るんだけど、子供達にお金は残さないのを決めた!
母が亡くなってから保険金や相続の金額を聞いてくる、何かとお金の無心にくるようになりました。
こんなにお金で変わるとは思わなかった。孫には色々としてあげたいけど自分の好きなように使う事にします。
自己満だけどね豊胸手術します。+8
-3
-
1237. 匿名 2022/10/14(金) 18:06:00
>>1217
35まで
ただ、電車で酔っ払いに話しかけられるみたいなのばっかだった
普通のナンパは三十くらいまで。というか、夜遊び自体しなくなったからね+1
-0
-
1238. 匿名 2022/10/14(金) 18:06:37
>>469
ロック式の駐輪場に停めるとき重くて辛いときがあります+5
-0
-
1239. 匿名 2022/10/14(金) 18:06:53
>>85
私は46歳ですが婦人科でピルを処方してもらってます
劇的に元気になりました
まだ数年飲んでもいいとのこと
医師によって違うのでしょうか
定期的に血液検査はしています
+11
-0
-
1240. 匿名 2022/10/14(金) 18:06:54
>>5
何を探してるのかわからなくなること増えてきた@38歳女性+16
-0
-
1241. 匿名 2022/10/14(金) 18:07:24
>>1236
いいよいいよ
あると子供同士揉めるし
綺麗になってください!+3
-0
-
1242. 匿名 2022/10/14(金) 18:08:47
>>1232
私もーなんの未練もないー
バツイチで息子育て上げて結婚したらほぼ疎遠
両親も看取ったし貯金も殆どないし
もー十二分に生きれたと思う57歳+9
-0
-
1243. 匿名 2022/10/14(金) 18:09:03
朝起きてほっぺたについた寝具のシワがなかなか取れない+2
-0
-
1244. 匿名 2022/10/14(金) 18:09:37
>>1103
女性ホルモンが出たんですかね!
私も50歳、飼い猫と目が合うと母乳が出そうな錯覚が毎回あります。可愛すぎて。
だからか??まだ生理はきっちりあります。+11
-0
-
1245. 匿名 2022/10/14(金) 18:09:50
>>41
私も同じ感じで乱れていてもう1週間以上予定日がズレてます。そういう時ナプキンつけっぱなしにしてますか?外すとくる気がしてずっとつけててストレス+5
-0
-
1246. 匿名 2022/10/14(金) 18:09:51
>>3
バブル時代恐いものなんて無かった。
イケイケだった。+10
-3
-
1247. 匿名 2022/10/14(金) 18:10:34
トピを立てる程に体力も無いので、
昭和40年前後の皆様、集まりましょう🙂
私は、昭和43年生まれです。+8
-0
-
1248. 匿名 2022/10/14(金) 18:10:36
旦那が釣った魚を煮付けにするって。キッチン占領されるし、昆布買ってきてとか言われるし面倒。で、大して美味しくないんだわ😆+4
-0
-
1249. 匿名 2022/10/14(金) 18:10:40
いったん体から熱が逃げたら再加熱されないwので、
着る電気毛布買った
重い!でも暖かい!
冷えと電気代高騰を乗り切りるぞ〜+3
-0
-
1250. 匿名 2022/10/14(金) 18:10:47
マンモグラフィー引っかかって凹んでます…非対称陰影ってなんだよ、もうおしまいなのか…+1
-0
-
1251. 匿名 2022/10/14(金) 18:11:43
>>1247
私は40年生まれです+5
-0
-
1252. 匿名 2022/10/14(金) 18:12:15
みんな、クーラーは苦手?
職場で室温33度になってもエアコンかけるのダメぽいんだけど
暑くてたまらんかったからエアコンつけたら変な空気になった+3
-0
-
1253. 匿名 2022/10/14(金) 18:12:28
ピンクレディー好きだった人ーーーーー✋+18
-1
-
1254. 匿名 2022/10/14(金) 18:12:32
夫婦共に50過ぎてて月一で営んでる人プラスしてほしい〜
みんなどうなのー?+3
-16
-
1255. 匿名 2022/10/14(金) 18:14:37
>>41
50頃には終わるから安心して+2
-5
-
1256. 匿名 2022/10/14(金) 18:14:47
>>1233
届け出して、お礼は望まない、にチェックしたらいいよ
お礼望みます、だと連絡先必須になる
。かまわないならいいけど
+5
-0
-
1257. 匿名 2022/10/14(金) 18:15:27
低血圧だったのに、更年期が始まった途端、血圧が130超えるようになってしまいました💦
昨日今日は朝から頭が痛くて、しかも少し気持ち悪くて、念のため血圧計ったら、なんと149-81でした😱
自分でもビックリして、なんか落ち込んでます🥲
同じような症状の方いますか?
今は特に病院とか行ってないんだけど、行った方が良いのかな?
ちなみに、祖父、父、弟は高血圧でした。
+15
-0
-
1258. 匿名 2022/10/14(金) 18:15:30
>>1235
我が家も牛肉コロッケ!
後はコールスローと昨日の残り味噌汁!!
揚げ物めんどくさい、、+3
-0
-
1259. 匿名 2022/10/14(金) 18:15:44
>>1252
更年期から暑いと気持ち悪くなるからエアコンは欠かせない体になってしまった+6
-0
-
1260. 匿名 2022/10/14(金) 18:16:16
>>1253
ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆+3
-0
-
1261. 匿名 2022/10/14(金) 18:16:52
>>1242
バツイチで子育て頑張っても疎遠か...息子冷たいなー。ってそんなもんか...切ないね。私は子無しだから、子供が居たら人生また違ったかなーとか考えたりもするけど、それが幸せに繋がるかどうかは分からないしね。。+9
-0
-
1262. 匿名 2022/10/14(金) 18:17:31
>>250
もう市販のお惣菜を適宜取り入れて、
ご飯作りの手を抜いていこうと思っていた
アラ還だけど、味濃くて躓きました+6
-0
-
1263. 匿名 2022/10/14(金) 18:17:50
>>1218
さらによこ
私の推しは一回り下
カッコいいし可愛い
自分より長生きしてくれるだろうから、このまま活動を続けてくれることを祈ってる+14
-0
-
1264. 匿名 2022/10/14(金) 18:22:26
>>41
48歳。昨年辺りから2ヶ月遅れる→周期通り→また遅れるの繰り返し 今まで周期通りだったから遅れるといつ来るのか出先で不安になる+5
-0
-
1265. 匿名 2022/10/14(金) 18:22:31
>>262
汗はどうしたもんかねー
もう更年期終わっておかしくない年だけど、これは全く治まらない
後頭部の臭いは、花王メリットのシャンプーブラシを使うと軽減する
頭のマッサージにもなるしオススメ+7
-1
-
1266. 匿名 2022/10/14(金) 18:23:41
>>1233
財布やスマホ届けたことあるよ。お礼要らないにもできるよ。後日警察からご本人の元に届きました。ありがとうございましただそうですと連絡来て終わり。相手には個人情報行かないと思う+5
-0
-
1267. 匿名 2022/10/14(金) 18:24:22
よっこらせーのどっこいせー!!って言いながら立ち上がったら、JK娘に冷めた目で掛け声なげぇ。って言われたわ。+1
-0
-
1268. 匿名 2022/10/14(金) 18:24:26
>>926
どうもありがとう(T ^ T)
運動大嫌いだからしんどいですが、腰痛悪化に悩んでいるので、頑張って身体動かしています。。。+0
-0
-
1269. 匿名 2022/10/14(金) 18:24:26
学生の時の女友達ラインで
誰かの誕生日のたびに
まだ更年期来てないかどうかの確認をしてるw
みんな地元にいないくて
バラバラの地域にいるからなかなか会えないけど+1
-1
-
1270. 匿名 2022/10/14(金) 18:24:28
>>1252
クーラーが苦手かどうかに関わらず、職場環境に問題がありそうな。。
+5
-0
-
1271. 匿名 2022/10/14(金) 18:24:36
>>950
何時かなと思ってスマホを取り出して見たのに、何時か把握しないままスマホをしまってしまって、その後また、あれ?何時だったっけ、ってスマホ取り出す。+13
-0
-
1272. 匿名 2022/10/14(金) 18:25:17
>>1261
仕方ない、こんな運命だったんだなって思うしかないよね
この先1人で働けなくなったらとか不安は山のようにあってね早く母に迎えにきて欲しいって心から願ってる+4
-0
-
1273. 匿名 2022/10/14(金) 18:25:20
>>1257
迷った時は病院に行った方がいいと思うよ。何でもなければそれで安心できるから+7
-0
-
1274. 匿名 2022/10/14(金) 18:25:59
私遅いんだけど、アラフォーになってから、常備菜の有り難み感じてる。
お米炊いても、おかずが決まらないってよくあることだけど、そんなにたくさんいらないなって時に、きゅうりのお漬物と、佃煮、ピクルス、キムチ、イカの塩辛があればあとはお魚かお肉焼いて、スープ系あればもういいやってなる。+11
-0
-
1275. 匿名 2022/10/14(金) 18:26:22
>>1242
息子さんは遠いのかな?たまには帰省してくれるといいね+1
-1
-
1276. 匿名 2022/10/14(金) 18:27:50
41歳。
まだ元気だし絶好調といってもいいくらい。ただし太ってきた。
そろそろガクッとくるんだろうとヒヤヒヤして過ごしてる。+2
-0
-
1277. 匿名 2022/10/14(金) 18:28:27
>>1257
更年期高血圧ってあるよ。私も低血圧からいきなり高血圧になりました。
両親共血圧高かった。+10
-0
-
1278. 匿名 2022/10/14(金) 18:28:27
>>1275
車で5分くらい+0
-0
-
1279. 匿名 2022/10/14(金) 18:28:51
>>1255
50過ぎてもまだあるよ+3
-0
-
1280. 匿名 2022/10/14(金) 18:32:31
今月2度目の生理来た。
さっき帰宅の遅かった子どもに必要以上に叱ってしまった。感情的になっちゃった‥
あーもう嫌、ごめんよ息子+4
-0
-
1281. 匿名 2022/10/14(金) 18:32:42
>>721
ちょっと短くすればラムのラブソングでいけそう+3
-0
-
1282. 匿名 2022/10/14(金) 18:32:54
>>1278
思ったより近い 何かあったら連絡来ると思っているのかもね+2
-0
-
1283. 匿名 2022/10/14(金) 18:33:23
>>332
すごい!
同じ年齢、夜22時に寝て朝6時に起きてるけどしんどい。早朝3~4時に目は覚めることは多いけどウトウトしたりスマホいじったり。身体を起き上がらせることが難しい。+17
-0
-
1284. 匿名 2022/10/14(金) 18:33:57
鼻毛 毟ってるの+0
-1
-
1285. 匿名 2022/10/14(金) 18:36:11
たった今、国税庁からショートメールが来た。
いつから友達になったのかと思ったわ。+3
-0
-
1286. 匿名 2022/10/14(金) 18:38:02
>>1282
ね、近すぎてビックリだよね
息子と言えど縁がなかったんだろうね
+1
-0
-
1287. 匿名 2022/10/14(金) 18:38:50
>>1257
病院で血圧下げる薬を貰ってるよ
私の場合、冬とか凄く忙しかった日に特に上がってめまいがする+6
-0
-
1288. 匿名 2022/10/14(金) 18:39:22
>>1228
知人が56歳であがったと聞いた
本当に閉経は個人差激しいよね+1
-0
-
1289. 匿名 2022/10/14(金) 18:39:50
>>1007
124です。仕事は慣れると体が自然に動くけど、人間関係に神経すり減らすのは苦痛でしかないので職場の雰囲気は大事ですよね。
私はスーパーに15年居まして規則を守る事、人間関係は上手くやって行けると思いましたが、その後、家族経営の会社で失敗してから仕事が出来なくなりました。
そろそろ働かないと。気合いを入れて頑張ります。+12
-0
-
1290. 匿名 2022/10/14(金) 18:41:20
>>93
私は冷蔵庫に貼って寝るよ
次の朝やることを。
洗濯前に冬物のパジャマ出す!とかw
絶対に忘れるもん+1
-0
-
1291. 匿名 2022/10/14(金) 18:41:44
>>1228
52?53?くらいだったかな〜+1
-0
-
1292. 匿名 2022/10/14(金) 18:41:58
>>1236
最後の入院費と葬式代くらいは残しておいてあげてね+2
-0
-
1293. 匿名 2022/10/14(金) 18:42:11
>>1210
無敵だと思ってたもん、20代
ちやほやされてさぁ
加齢って残酷+3
-0
-
1294. 匿名 2022/10/14(金) 18:44:20
ずっと思ってたんだけど、ドラッグストアで妊娠検査薬がコンドームとかローションとかと同じ場所にあるのなんか違くない?
うまく言えないんだけどヤラシイもの扱いされてる感じがして+2
-1
-
1295. 匿名 2022/10/14(金) 18:46:04
そもそもガルちゃんてガールズとうたってはいるけど明確に何歳までっていうルールあるの?ないなら運営も、女性なら何歳でもオッケーです!とちゃんと言ってほしいな。+0
-0
-
1296. 匿名 2022/10/14(金) 18:46:44
職場の人たち、めっちゃいい人ばかりで有難いですが…周りみんな20代と30前半…
38だけどもうすぐ39、同世代と話がしたいです…同じ悩み(アラサーまではなかった、人と話すのがすごく疲れて辛い、体が本当に疲れやすい、、)があるのは、アラフォー以降しかいない泣+5
-0
-
1297. 匿名 2022/10/14(金) 18:47:00
>>99
60代だけど中身は中学生の乙女のままの部分が残ってる+16
-0
-
1298. 匿名 2022/10/14(金) 18:47:01
>>48
あゆが手を叩いて笑ってた時、これ私やるわ……ってなった。
あの可愛かったあゆがおばさんに見えた。+4
-0
-
1299. 匿名 2022/10/14(金) 18:48:46
>>1120
27歳です
結婚してください+0
-0
-
1300. 匿名 2022/10/14(金) 18:49:01
>>37
昨年から1年かけて8キロも太った。
これが老化と更年期なのか…しかも何やっても痩せない。こんな事初めてだからショックと戸惑いが隠せない…+44
-0
-
1301. 匿名 2022/10/14(金) 18:50:42
>>1272
同じだよ。。私も早く母に迎えに来て欲しい。この国のお先なんて不安しかないし、長生きなんかしたくないわ。おかーさんとばーちゃんと、あの世でのんびり過ごしたいな。。。+9
-0
-
1302. 匿名 2022/10/14(金) 18:50:51
>>1254
全く。全然。とうの昔から。
快適です。+4
-0
-
1303. 匿名 2022/10/14(金) 18:51:13
かぼちゃ🎃や、おばけ👻にまぎれて、
クリスマスの文字がチラつきはじめてるね。
もちろんなんの予定もないよー+3
-0
-
1304. 匿名 2022/10/14(金) 18:51:16
>>905
10年前小学校のPTA総会でツインテールにサロペットのお母さんを見てカルチャーショックだったの思い出したわ。+3
-0
-
1305. 匿名 2022/10/14(金) 18:51:22
>>1214
そう?それは工夫次第でなんとかなりそうたけどそれよりウォシュレットがない方がもっと辛いと思う。昔の昭和のアイドル映像とか懐かしくて見てるとこの人たち綺麗な顔して豪華なドレスとか着て歌ってるけどみんなお尻洗ってないんだろうなって目で見てしまう時がある(笑)+1
-8
-
1306. 匿名 2022/10/14(金) 18:52:49
以前はバリバリ働いていても、更年期やら病気やらで今はもう専業主婦してる人いますか〜?+7
-0
-
1307. 匿名 2022/10/14(金) 18:53:56
>>734
ダンス リズム感が全くないので出来ないな。
スポーツクラブのステップとかゲームのフィットボクシングとか
足と手をバラバラに動かせないんだよね。+1
-1
-
1308. 匿名 2022/10/14(金) 18:54:31
松坂慶子のムショ活のドラマ見てる人ー!
初回めちゃおもしろかったけど
将来の自分見てるみたいで😭
なので、ハッピーエンドでお願いします!+6
-0
-
1309. 匿名 2022/10/14(金) 18:54:47
無駄にポジティブな人と行動するのが疲れるようになってしまった。
+4
-0
-
1310. 匿名 2022/10/14(金) 18:55:31
息子の卒園式の後、部屋で着替えてたら義父とばったり遭遇!全裸にパンスト姿の私を見て凍りついてた!
+1
-1
-
1311. 匿名 2022/10/14(金) 18:55:49
43歳、毎朝4時に猫に起こされるのがつらくなってきた(=_=)+6
-0
-
1312. 匿名 2022/10/14(金) 18:55:55
>>118
ハイアンドローとかで、小泉今日子とかが、若い子相手に姉さんとか呼ばれててああいう感じの人って若い人ともコミュニケーションとれてすごいなと思う。
現実ではYOUとかも若者と話し合いそう。+14
-0
-
1313. 匿名 2022/10/14(金) 18:57:19
>>11
寝起きの第一歩がズッキーンときたら足底筋膜炎+31
-0
-
1314. 匿名 2022/10/14(金) 18:57:32
>>1007
人間関係良くて羨ましいです。
私はベテランの悪質ないじめがトラウマでまだ職探しできません。
いじめさえ無ければすぐ働きたいなあ…
+18
-0
-
1315. 匿名 2022/10/14(金) 18:57:36
>>1301
寿命までは〜って毎日過ごしてるんだけどさ
寿命わかればもうちょっと気楽に過ごせそうに思ったり
めっちゃ長生きだった嫌だなーって支離滅裂なことを考えて思考が毎回ストップする+3
-0
-
1316. 匿名 2022/10/14(金) 18:58:12
>>1038
私はハタチの時は太っていて顔が朝青龍ユッコみたいだったので、痩せて目が大きくなった30歳ぐらいの顔に戻りたいですw+3
-0
-
1317. 匿名 2022/10/14(金) 18:58:45
>>1166
お疲れ様です。
この世界情勢では将来ヤバそうですし、
私達おばさんになるまで生きれて良かったですよね。
戦争を知らないままこの世から居なくなりたいです。
+8
-0
-
1318. 匿名 2022/10/14(金) 18:58:58
>>128
関節痛で動けない時がある。
なので、動けるときは最低1つでもいいから捨て活するって決めてる。
やる気が出ないとか言ってる場合ではなく、まじで体が動かなくなる。
動けない時は、ああ昨日やっておけばよかった。ってなるから。
どうせ動けない時があるから、物理的に動くときは動く様にしている。+8
-0
-
1319. 匿名 2022/10/14(金) 18:59:21
>>746
身体には良さそうだけど カロリーが高そう。+3
-0
-
1320. 匿名 2022/10/14(金) 18:59:44
46です
目の衰えがすごいよ
近視は老眼にならないって噂を信じてたのにw
メガネをかけたら近くが見えず、メガネを外すと近く以外が見えず…+14
-0
-
1321. 匿名 2022/10/14(金) 18:59:46
>>1254
それじゃ毎週一回ズッコンバッコンの人もマイナスだわw
私はバツイチ彼氏もせふれもいないからマイナスだけど。+2
-0
-
1322. 匿名 2022/10/14(金) 18:59:53
>>1202
できるなら欲しいです笑+1
-0
-
1323. 匿名 2022/10/14(金) 19:00:01
>>1294
ドラッグストア勤務だけど、なんかわかる。
バースコントロールってことで一括りなのだけど
買う側の客層としては違うもんね。+2
-0
-
1324. 匿名 2022/10/14(金) 19:00:47
>>1307
ヨガがあるわ+1
-0
-
1325. 匿名 2022/10/14(金) 19:01:01
>>151
私も更年期のせいなのか身体が痒くてしんどい…夕食後リラックスしてるとあちこち痒くなってくる。昨晩はヤケになって太ももや背中、手首にキンカン塗って痺れた笑+8
-0
-
1326. 匿名 2022/10/14(金) 19:01:31
>>1242
私は年内離婚予定の43歳で息子は中学生
今後の生活や息子の進路とか不安ばっかだからお子さん育て上げてちゃんと就職して結婚するなんてうらやましい
私も頑張らないとなー...+6
-1
-
1327. 匿名 2022/10/14(金) 19:02:25
>>1251
私よりもパイセンですね。
でも同世代の女性だから、多いに語りましょう🙂
昔のあの頃は、とても楽しかったです。
+3
-0
-
1328. 匿名 2022/10/14(金) 19:02:31
>>5
今さっきやろうとしたこと、忘れてんのよね…しかも忘れたことも忘れてる!やばいかもー+24
-0
-
1329. 匿名 2022/10/14(金) 19:04:10
>>1288
上には上がいるものですね。
それ聞かせて頂いてちょっと安心しました。
ありがとうございましたm(_ _)m+0
-0
-
1330. 匿名 2022/10/14(金) 19:04:39
>>1108
1割2割かと思ってたから多くて驚いてる+8
-2
-
1331. 匿名 2022/10/14(金) 19:04:45
>>1175
犬、可愛いですよね。
ウチもいましたが、1年前亡くなりました。
新しく犬をまた飼いたいけど、経済力の無さや、
またいつか見送るのが悲しいし、もしかして見送れなかったらどうしようって心配から踏み切れません。+3
-0
-
1332. 匿名 2022/10/14(金) 19:05:18
来世は独身がいい+1
-1
-
1333. 匿名 2022/10/14(金) 19:05:30
>>1291
ちょうど今の自分の年齢です。
個人差あるとの事なので、焦らず様子みてみようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m+3
-0
-
1334. 匿名 2022/10/14(金) 19:05:33
>>17
同世代がたくさん。
私も47
なんか分からないけど、同世代の人がいとしい。同じ時代を生きたんだよね、昭和50年生まれ!
コレからも頑張って生きていこーー+104
-1
-
1335. 匿名 2022/10/14(金) 19:05:42
実家の物が多くて、片付けるのが大変。
私の体が元気なうちに何とかしたいけど、親は片づけたがらないから困る…+5
-0
-
1336. 匿名 2022/10/14(金) 19:06:03
二の腕と肩の付け根が痛いので、脱臼したかな…と思って整形外科に行ったら,
五十肩ですと診断されました。
結構激痛です。情けな。+7
-0
-
1337. 匿名 2022/10/14(金) 19:08:14
>>746
減らしましょう。
ゴマペースト、大地真央さんが以前朝トーストに塗って食べていたって雑誌で見たからご利益はあると思うよ。+0
-0
-
1338. 匿名 2022/10/14(金) 19:10:01
私45の独身で、精神年齢がずっと大学生くらいなんです…痛いですよね。
みなさんどうやって年齢を受け容れてますか??
私はファッションや流行を追うのが好きで、その時々の大学生〜20歳代位の流行をアップデートしてます。例えば自分が流行った頃の容姿やファッション(細眉茶髪とか)にはしてなくて、今は自分が幼稚園ー小学生だった頃の70-80年代のファッションを楽しんでます。gucciモノグラムや、celineのスタジャンとか。
2 、3年前までは平気だったんですが、最近一気に見た目が老けたのもあり、完全に見た目がおばさんになっています。
子供もおらずなにもなし得てないのに、時間だけ経ってしまった感じで本当に怖くて死にたいです。
中身と外見が乖離してるとこんなに精神が混乱するんだって思います…。
storyなど私の世代の雑誌を見てみても子育てしてる綺麗なミセスって感じで私とは完全に属性が違い、戸惑いばかりです。
oggiの様な婚活世代の雑誌なら違和感を感じないのですが…。
コロナの時期に猛勉強し自分が卒業した大学より更にランクの高い大学(現役の時に落ちた大学)に一般入試で合格しまして、いま大学2年生なんです。憧れのキャンパスでまた大学生活楽しめるかなって楽しみにしてたのに、実際のところは同級生からは一線を置かれて私はかなり異質な存在です。サークルもやれる気しないし、もう必修しか取ってないし、大学生活は若い子しか楽しめないんだなーと感じ。退学しようかなって思ってます。
この年齢で18歳の頃より頭が良くなってることがわかっただけでも良かったかなと。
長文すみません。なんか私きちんと年齢を重ねられてなくて拗らせてますよね…。+26
-0
-
1339. 匿名 2022/10/14(金) 19:10:11
>>1247
私は昭和43年です。
頑張りましょう~+1
-0
-
1340. 匿名 2022/10/14(金) 19:10:39
>>17
同じく。寝てもダルさが取れない。
深田恭子がやってたCMの「重ダル~」ってのが分かるようになった。
栄養ドリンクやサプリを飲んだり、漢方試したりするけど、なんだかんだで睡眠が一番効果ある気がする…んだけど、年のせいか8時間グッスリ眠れない…寝るのも体力がいるみたい。+41
-0
-
1341. 匿名 2022/10/14(金) 19:10:39
>>1326
世の中が生きずらくなってるから無理のないようにね
+3
-0
-
1342. 匿名 2022/10/14(金) 19:10:47
今年37でアラフォーのなかでは若い方だと思うんだけど
もうすでに色々しんどい
半日外出するだけでぐったりするし、自律神経はめちゃくちゃだし、ブクブク太るし、疲れは取れにくいしで
でも体力や体調の波は5年ごとくらいでがくってくるっていうし、これからさらに悪くなるのかと思うとほんと恐ろしい
正直運動しないし、食生活も外食多かったりするので、このへんの生活習慣、見直すべきだとはわかってるんだけど、37までこの生活で生きてきちゃうとなかなか新しいことにチャレンジできない
アラフォーから体質改善したって方いたら、頑張るポイントと教えてほしい+7
-1
-
1343. 匿名 2022/10/14(金) 19:12:58
>>17
同じだよ
血便出て来週大腸カメラよ+7
-0
-
1344. 匿名 2022/10/14(金) 19:13:23
ガッキーのような髪型に憧れるに、なぜか阿佐ヶ谷姉妹に。それ超えて大木凡人になるのよね。+4
-0
-
1345. 匿名 2022/10/14(金) 19:13:41
>>44
トピタイ読めw
+11
-0
-
1346. 匿名 2022/10/14(金) 19:13:59
>>1313
それっぽいんだけど、どうやって治すのかなぁ?
病院行ってるけど、コレステロールが高いから内科的なものの可能性があると言われて下げる薬飲んでるけど、一向に良くならず。
私はコレステロールのせいではないと思ってて、病院のいいカモにされてる気がしてならない。+4
-0
-
1347. 匿名 2022/10/14(金) 19:14:32
>>2
今まで結婚したことのない人(未婚)のほかに、配偶者と死別したり、離婚したために配偶者がない人(離別)も独身でいいのかな?+48
-4
-
1348. 匿名 2022/10/14(金) 19:15:05
>>1338
グッチやセリーヌを買える財力があって
大学受験にもチャレンジしてレベルの高いところに合格できるそのバイタリティとガッツが羨ましいよ
20代と比べると若い子がキラキラして見えちゃうんだろうけど、40代でちゃんと大学行って授業受けて、そして学費なんかも自分で貯めたんでしょう?かなりすごい40代だと思う
気休めにしかならないかもしれないけど自信持ってほしい+32
-0
-
1349. 匿名 2022/10/14(金) 19:15:28
>>1306
30前に癌とリウマチになって以降は仕事辞めて専業やってるよ。でも専業にも飽きたわ+1
-0
-
1350. 匿名 2022/10/14(金) 19:16:23
>>370
40代前半は、認めなくていいと思うよ
30代の名残で、まだまだ綺麗な人も多いし、元気な人も多いし。
オババの道は47からが本番です…怖+11
-1
-
1351. 匿名 2022/10/14(金) 19:16:24
>>1342
同い年です
わたしもポイント知りたい
+1
-0
-
1352. 匿名 2022/10/14(金) 19:16:26
>>1250
お幾つなのか存じませんが、私は54歳です。そういうマンモグラフィとエコーの結果、非対称はよくあることです。医者からは半年後?三ヶ月後?にまた次きてくてくださいと言われましたかね。乳の石灰化とか良性シコリとか、色々あります。麻酔して組織を取る生検やることもあります。必ずしも乳がんとは限らないので、先生に言われた定期検診と経過観察をちゃんとしてくださいね。+4
-0
-
1353. 匿名 2022/10/14(金) 19:16:38
>>157
アプリ作ってる人かしら?+8
-0
-
1354. 匿名 2022/10/14(金) 19:17:36
>>1327
3年違うってどれくらい感覚とか違うんだろうか〜って考えてみたけど、よくわからない
小学生の時は何して遊んでた?
私はゴム跳びが1番記憶に残ってる+2
-0
-
1355. 匿名 2022/10/14(金) 19:18:17
>>1320
え!近眼のかたは老眼にならないと言われてますよね
老眼鏡必要なレベルですか?+2
-1
-
1356. 匿名 2022/10/14(金) 19:18:23
>>1253
下敷きがわりのカードケースに
ピンクレディーの切り抜き入れてました!+3
-0
-
1357. 匿名 2022/10/14(金) 19:18:24
皆さんもう友人と集まってますか?コロナ禍が落ち着いてきたのか一斉にお誘いがきてコロナ怖いからが通用せず学生時代の友人、仕事仲間、ママ友、近所の知り合い、毎週のようにランチやお出かけが増えて疲れてきました…友人はみんな社交的で楽しいのですがここ数年引きこもって体型も醜くく太ってしまったので本音はあまり外に出たくない。37歳です+4
-0
-
1358. 匿名 2022/10/14(金) 19:18:32
>>169
障がい者だからって遠慮して生きる事は全然ないんだけど、なら健常者だって別に必ず優しくしなきゃいけないって事でもないと思う。配慮は必要かもしれないけど。+4
-0
-
1359. 匿名 2022/10/14(金) 19:19:15
>>1062
うちは旦那がそうだよー
年々酷くなってる+2
-0
-
1360. 匿名 2022/10/14(金) 19:20:21
今、仕事帰りにサイゼに一人飲み中。
30〜40代っぽい客の男が、パソコンしながら食事してるんだけど最悪なことにクチャラー。
通路挟んだ席なのに聞こえるほどのクチャラーって・・・気持ち悪い。+16
-0
-
1361. 匿名 2022/10/14(金) 19:21:09
>>1336
痛いよね~
本当に腕が上がらなくなるのにビックリ
洗濯物を干すのも、買い物へ行くのも、仰向けに寝るのも辛かった
治るまでにかかる期間は個人差あるらしいけど
半年の人もいれば、1年、それ以上の人も
私は1年くらいかかった
前開きの服、ストレッチ素材の服のありがたみよ…+6
-0
-
1362. 匿名 2022/10/14(金) 19:22:20
>>1352
41歳です、今度再検査に行くんですがそのようなこともあるんですね。心臓バクバクですがしっかり診てもらってきます!40代から体の変化が色々あってまぁガタもくるよな…と思う今日この頃です(´-`)+7
-0
-
1363. 匿名 2022/10/14(金) 19:23:11
>>1346
横47歳。
それで整形外科行ったら「加齢です」って言われたよ…+11
-0
-
1364. 匿名 2022/10/14(金) 19:25:27
妊活のため、今よもぎ蒸しサロンにおります!
多分来週人工授精やるからがんばる
もうすぐ37歳、ひとりで良いから我が子を持ちたい+12
-1
-
1365. 匿名 2022/10/14(金) 19:26:36
>>1334
50年生まれって少ないからさみしい。
40年代生まれには仲間じゃない扱いされ、51年以降生まれからはオバサン扱いされます…
47歳だけど52、3歳は歳近い!と思うようになりました。+18
-0
-
1366. 匿名 2022/10/14(金) 19:27:01
何だか最近、日本が何をするにもパッとしないなぁと不安になってます。
もしかしてこのまま治安の悪い後進国になったらどうしよう。
アニメはすごいみたいなのですが、皆さんどう思われますか?+4
-0
-
1367. 匿名 2022/10/14(金) 19:27:05
>>1315
分かります!私もせめて寿命が知りたいなぁ...。いつまで頑張ればいいのか分からないのがしんどい。先が見えないという不安がね。。。+5
-0
-
1368. 匿名 2022/10/14(金) 19:27:11
>>1354
小学生の頃はオセロとかメンコ、リカちゃん人形とか、ゴム飛びとかで遊んでいました。
中学生の頃から、いろいろとデビューしました。
+0
-0
-
1369. 匿名 2022/10/14(金) 19:29:12
>>1362
大丈夫ですよ。繊維や石灰化や良性シコリが多いみたいですよ。気をしっかり持ってくださいね!不安なお気持ちはよく分かります。わたしもお祈りしております。+5
-0
-
1370. 匿名 2022/10/14(金) 19:30:29
>>1236
僻んでいるわけではないよ。豊胸はお勧めしない。
身体の他の部分は歳を取っていくのに胸だけは若いなんて おかしいし
色々病気になるお年頃だから シリコン入れたりすると病気等の治療に支障がありそう。
他の自分の楽しむに使って下さい。+7
-1
-
1371. 匿名 2022/10/14(金) 19:30:29
>>920
私も夫の転勤について地元を離れたけど、友達も子供関係で子供の成長と共に離れ、地元の友達とも疎遠になりぼっち。これで夫婦仲良ければいいけどもう破綻してるので孤独。まぁ気楽だしもとからぼっち上等なタイプだったから1人でやりたいことしてる。欲を言えば年とかマウントとか関係ないたまに相談したり愚痴言い合い出来る飲み友達欲しいなぁ。+6
-0
-
1372. 匿名 2022/10/14(金) 19:31:25
>>1150
ときめき大事よね+3
-1
-
1373. 匿名 2022/10/14(金) 19:31:33
ゴム飛びやってたな〜
「いっせんど〜はりせんど〜くりやませっけん、いっせんど〜はりせんど〜」
意味分からないのを歌ってたw+2
-0
-
1374. 匿名 2022/10/14(金) 19:31:51
>>1
ごめ〜ん遅れちゃった!
膝が痛かったから携帯電話取りに行くの往生したわ!+4
-0
-
1375. 匿名 2022/10/14(金) 19:31:59
>>1167
かなりとししたみたいだから、心に秘めとくよ+4
-0
-
1376. 匿名 2022/10/14(金) 19:32:14
>>1338
羨ましい!
大学生またなりたい!今度は芸術系やってみたい!
でも還暦以降じゃないと無理そうですw
貴方はおしゃれでハイブランド着こなす素敵な方だけど、隙がなくてとっつきにくいと思われてるかもしれませんね。貴方が悪いわけじゃないと思います。
さっき図書館で天然生活って雑誌見たらいとうまいこさんが45歳で大学入り、今はロボット研究者になっててびっくりしました。
あと、Every Little Thingのボーカルの人がオーバーオールにブラウスにコンバース履いていて、なかなか似合って素敵でした。
最新号立ち読みしてみてください。
好きなもの着て私は私ってスタンスでいいと思うし、無理に若い子に迎合しなくてもいいと思います。
大学辞めないで!勿体ない!
私は古いリーバイスのジージャンに無印のチノパンにノーブランドのサイドゴアブーツ合わせてるアラフィフです。+18
-0
-
1377. 匿名 2022/10/14(金) 19:32:25
>>1192
ねー、コーヒーも嬉しかったよ+0
-0
-
1378. 匿名 2022/10/14(金) 19:32:54
>>1244
母乳出そうになる、わかります!笑+3
-0
-
1379. 匿名 2022/10/14(金) 19:32:55
>>1314
おんなじおばさんだけど、ほんと意地悪いおばさんたまにいるよね
+16
-0
-
1380. 匿名 2022/10/14(金) 19:33:16
>>1367
たまにガルちゃんで見かける安楽死制度のゆる〜いバージョンとかあると良いよね+4
-0
-
1381. 匿名 2022/10/14(金) 19:34:04
>>1246
そうだよね!
老若男女が輝いてた✨
夢や希望や未来があった。
勢いのあった昭和が良かったと改めて思う。
バブルが弾けてから30年程が経つけれど悪くなる一方。
もう二度と味わうことが出来ないのかなぁ。
+6
-0
-
1382. 匿名 2022/10/14(金) 19:34:07
今日、免許の更新に行った。
5年前の写真に比べ、すさまじい老けっぷりに大ショック〜!
頬がこけて目も窪み、どこのババアかと思ったよ。
+13
-0
-
1383. 匿名 2022/10/14(金) 19:34:30
最近物忘れがひどい。昔は笑えたけど今は…(44歳)+3
-0
-
1384. 匿名 2022/10/14(金) 19:35:09
>>1330
ボッチ系に優しそうなトピだから独身集結したんじゃないかな?私もだよw+5
-0
-
1385. 匿名 2022/10/14(金) 19:35:17
>>1324
筋トレとか…
ダンスできる人っていいな。+4
-0
-
1386. 匿名 2022/10/14(金) 19:35:23
>>153
レス元のものです
張り切って80枚入りサロンパス買ってきた〜!!+13
-0
-
1387. 匿名 2022/10/14(金) 19:36:05
最近白髪がすごい
元々美容院なんて2ヶ月に1度だったのに、今は3週間おきに白髪染め
今は頭頂部中心だけど、これが顔まわりの産毛に出てきたらもう美容院の白髪染めでは対応できないから
その時は白髪染めをストップして逆に白髪を活かす様なカラーリングに切り替えなければ
…もーお金がかって本当めんどくさい!
歳とるとものすごく頑張っても普通レベル、マジ泣けてくる+10
-0
-
1388. 匿名 2022/10/14(金) 19:36:30
後ろにカゴ付きの自転車なんて、ババ臭くて絶対嫌!っと思っていたけど、今じゃ前後にカゴとカバーまで付けちゃってるよ\(^o^)/雨の日でも濡れないし荷物は落ちないし最高☆+7
-0
-
1389. 匿名 2022/10/14(金) 19:36:35
>>1325
皮膚掻痒症って病気もあるから、皮膚科でマイルドな薬やアレルギーの薬もらうといいよ。痒いの辛いよね!+8
-0
-
1390. 匿名 2022/10/14(金) 19:36:46
>>1368
メンコは男の子がやってたな
リカちゃんやオセロは私も遊んでた♪
ゴム跳びのゴムはゴムに色ついたやつ
中学生は…アッ色々デビューしたかも私も笑+2
-0
-
1391. 匿名 2022/10/14(金) 19:36:58
>>1206
私も丙午。グラフで見たらすごいよねw
「丙午(ひのえうま)年の生まれの女性は気性が激しく、夫の命を縮める」
だっけ。ひどいわー、うちの旦那ピンピンしてるわよ。+15
-0
-
1392. 匿名 2022/10/14(金) 19:37:10
>>1369
ありがとうございます(T . T)+3
-0
-
1393. 匿名 2022/10/14(金) 19:37:14
>>5
パッと推しの名前も出てこなくなった😰
まだ早くない???
皆んなそうなのかな?
因みに今年の4月に閉経した51歳
病院で検査した方がいいのかなぁ?…+3
-0
-
1394. 匿名 2022/10/14(金) 19:37:27
>>1236
孫5人はすごいねー私の子たちまだ大学生だ…まだ学費や仕送り(県外なので)でヒーヒー言ってる+0
-0
-
1395. 匿名 2022/10/14(金) 19:37:36
>>1246
裏山byヒョーガキ+0
-0
-
1396. 匿名 2022/10/14(金) 19:37:58
>>1250
私も去年引っかかって毎日不安で不安でたまりませんでした。
検索しては良くない想像ばかり膨らんでしまって。
再検査で不安が取り除けますように。
+9
-0
-
1397. 匿名 2022/10/14(金) 19:38:38
>>8
昭和は勢いがあって良かったよね!
あの頃に戻れるなら携帯なんか要らない。+8
-1
-
1398. 匿名 2022/10/14(金) 19:39:21
37歳独身
一回り下の後輩に片想いしております
昨日会社の人数人で飲みに行ったけど、顔見れて嬉しい反面なんとも思ってない振りするのがしんどかった+5
-6
-
1399. 匿名 2022/10/14(金) 19:39:40
更年期の症状に耳が詰まる感じとかもあるのかな…
聞こえにくい訳じゃないし痛くも痒くもないけど、なんだか違和感。
+2
-0
-
1400. 匿名 2022/10/14(金) 19:40:18
>>1080
内服やめてみたらとんでもない量の出血があって、急いで服用再開しました😭
早く生理終わって欲しいです…+4
-1
-
1401. 匿名 2022/10/14(金) 19:41:19
>>1398
相手25歳⁈それはキツいわ+13
-1
-
1402. 匿名 2022/10/14(金) 19:42:11
>>277
私はそれがリウマチの始まりだったわ。+7
-0
-
1403. 匿名 2022/10/14(金) 19:42:26
>>17
今51だけど、そのあたりから不調が出てきた。
何食べても運動しなくてもクビレがあったのに、気が付いたら浮き輪肉が出来ていて、ブラの上に肉が乗っていた。+22
-0
-
1404. 匿名 2022/10/14(金) 19:42:54
生前整理を進めています。
まずはアルバムの写真を整理します。
卒業アルバムは幼稚園から
高校までのは捨てて、
大学の卒業アルバムは残すつもりです。
卒業証書や合格通知は残します。
出来るだけコンパクトな暮らしに
したいです。
+23
-0
-
1405. 匿名 2022/10/14(金) 19:43:23
>>1313
それだと思う
もうヒィヒィ言いながら階段降りて、後ろから旦那に早くいけと笑われてるw+4
-1
-
1406. 匿名 2022/10/14(金) 19:43:51
>>19
お菓子一袋が食べられなくなった。
焼肉の食べ放題なんて元が取れなくて無理になった。+24
-2
-
1407. 匿名 2022/10/14(金) 19:44:00
>>237
私は3月生まれの58歳。
中型のバイクの免許が欲しいなあ。教習所に行こうかなぁってまじで悩んでます。
車は持ってるんですけどね。+8
-1
-
1408. 匿名 2022/10/14(金) 19:45:21
>>30
山田くん座布団1枚持ってきて〜🙋🏻♀️+30
-0
-
1409. 匿名 2022/10/14(金) 19:46:11
>>1407
ヨコ
カッコイイねー+10
-0
-
1410. 匿名 2022/10/14(金) 19:46:13
>>230
やっぱりあれは若い時に開けるものなんだろうねw+5
-0
-
1411. 匿名 2022/10/14(金) 19:46:32
眼精疲労からの頭痛が辛いです+11
-0
-
1412. 匿名 2022/10/14(金) 19:46:57
>>1387
分かる!ほんと、白髪には悩まされるよね〜。
老けて見えるし、カラーで髪は痛むしお金もかかる…。
私はたったの2週間で分け目の白髪が目立ってくるので、2週間に1回、家で部分カラーをしています。
めんどくさい。
+19
-0
-
1413. 匿名 2022/10/14(金) 19:47:48
>>1306
10年前に入院手術して以来専業してます。
仕事辞めて最初の頃は平日お昼に家に居ることが何だか悪い事のように思えて落ち着かなかったわ。
+6
-0
-
1414. 匿名 2022/10/14(金) 19:48:14
>>1360
わたしもお一人様サイゼよく行きます。
クチャラーはほんと迷惑だよね。
ひとりだから会話もせずだから、余計に聞こえちゃうんだよね。+7
-0
-
1415. 匿名 2022/10/14(金) 19:48:51
>>1390
こういう風に話せるのって、楽しいですね🙂
あの頃のキラキラ感は今でも宝物です。
お返事を有り難うございました。
+3
-0
-
1416. 匿名 2022/10/14(金) 19:49:56
>>1189
初婚女性✖️バツイチ男性の組み合わせ
結構周りにいるよ+6
-0
-
1417. 匿名 2022/10/14(金) 19:49:58
いつも思うんだけど、オバチャンネルの方が語呂が良いと思うんだけどなー。
ObaChannel+13
-0
-
1418. 匿名 2022/10/14(金) 19:50:29
昨日エンプティランプついてからガソリン満タンにしたんだけど、チャージやらポイントカードやらやってたら肝心のスマホで3円引きのバーコードかざすの忘れてたの思い出してショックうけてる笑
6千円で満タン3円引きなら…計算できんけど損してるのは事実だからなぁ、はぁ~+5
-0
-
1419. 匿名 2022/10/14(金) 19:51:12
>>132
腹を隠したいんだけど
突き出た腹を隠せるデザインのがなかなか見つからない+6
-0
-
1420. 匿名 2022/10/14(金) 19:51:25
>>756
同じく使いこなせてないし本は紙派
しかもスマホの文字入力が遅くてメールとか凄く時間かかる( ;∀;)
なのでネットするのはパソコン使ってます
画面も大きくて老眼でも見やすいしね+7
-0
-
1421. 匿名 2022/10/14(金) 19:51:52
>>1415
こちらこそありがとうございました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)+1
-0
-
1422. 匿名 2022/10/14(金) 19:51:54
もうアラフォーを名乗れなくなった早生まれの45歳。
40歳より50歳が近いと思うと、人生の終盤が見えてきた気がする。+11
-0
-
1423. 匿名 2022/10/14(金) 19:54:17
会社の昇給テストにおちた
みんな受かるようなものに。
最近会社のもの(pcとかホチキスとか)壊れたりがおおくて、私この会社に見合ってないのかな。
+2
-1
-
1424. 匿名 2022/10/14(金) 19:54:54
>>1399
気圧のせいかもよ+4
-0
-
1425. 匿名 2022/10/14(金) 19:58:36
最近めくると必ず白髪ある
抜くのはダメらしいから
短く切ってるけど数が増えて大変
日曜夜に頑張って刈り取るのが恒例
まだ美容院では普通のカラーだけど
もう悪あがきせずに
白髪も伸ばして白髪染めがいいのかな
美容院で染めても茶色っぽくなっちゃうのかな?
+1
-0
-
1426. 匿名 2022/10/14(金) 19:58:54
毎日、仕事と家の往復で、楽しみも生き甲斐もない40バツイチです。
趣味もなく。毎日ゴロゴロしてます。+2
-1
-
1427. 匿名 2022/10/14(金) 20:01:07
>>1387
私もだよ。
髪と頭皮へのダメージを減らしたくて、黒髪に戻してヘアマニキュアに変えた。
店頭ではあまり売ってないけどシエロのヘアマニキュア使いやすいよ。たまに美容院で全体染めてもらってあとはセルフでしてる。
今のところそれで間に合ってます。+6
-0
-
1428. 匿名 2022/10/14(金) 20:01:08
>>1380
ホントに......+0
-0
-
1429. 匿名 2022/10/14(金) 20:03:02
40歳で第二子産んで今45歳。
夫の強い希望で頑張ったけど、まだ5歳児いるとかシンドイ…+11
-0
-
1430. 匿名 2022/10/14(金) 20:04:08
>>195
結果どうでしたか?
体調よくなられる事を祈ってます>_<+6
-0
-
1431. 匿名 2022/10/14(金) 20:05:58
胸毛から毛ツゲまで繋がってるの+0
-1
-
1432. 匿名 2022/10/14(金) 20:06:29
>>78
44歳
生理が2ヶ月に一度になってしまい
明日婦人科にいってみます!
晩婚だったので42歳まで妊活してて
生理こなくてドキドキもたまにあったけど
ほぼ嫌になるほどきっちり周期だったのにな…😢
今は更年期に向けて少しでも
症状が抑えられるような
食べ物やサプリを探さないとです
+9
-1
-
1433. 匿名 2022/10/14(金) 20:07:18
>>22
松本伊代ちゃん!+6
-0
-
1434. 匿名 2022/10/14(金) 20:07:34
>>1382
私45で更新したら顔げっそり、50で更新したら太って顔が2回りデカくなりブルドッグフェイスに!😭+6
-0
-
1435. 匿名 2022/10/14(金) 20:08:06
>>1385
スクワットなら誰でもオケー+2
-0
-
1436. 匿名 2022/10/14(金) 20:08:39
52歳
友人に孫が出来たんだけれど
毎日毎日 孫がどれだけ可愛いか
話してくる
LINEにも孫の写真や動画をどんどん送ってくる
興味ないんだけれど…
疲れてきた+23
-0
-
1437. 匿名 2022/10/14(金) 20:09:28
>>1428
こんな話ししながら血圧とコレステロールの薬飲んでるだよーお笑いだよね
これ飲まないと今の職場から警告受けるんだ+0
-0
-
1438. 匿名 2022/10/14(金) 20:10:13
>>1381
チークダンスお酌女に強要する飲み会なんかいらねーw+4
-0
-
1439. 匿名 2022/10/14(金) 20:10:14
>>1006
誕生日おめでとう
ガル民と今日はパーティやな🍾🍷🍰🍣✨+12
-0
-
1440. 匿名 2022/10/14(金) 20:10:22
51歳
免許をとりに教習所へ通い始めた。
右折左折の時の確認、抜けてしまう。
本当に免許取得出来るのか不安。+8
-0
-
1441. 匿名 2022/10/14(金) 20:10:28
独身の方、恋愛してますか?
あと一回くらい、誰かを好きになりたい。+7
-0
-
1442. 匿名 2022/10/14(金) 20:10:36
>>1
友人との電話の会話が、毎回 学生時代の思い出話と、病院の話で終わる。
46歳になりました。
28歳で記憶が止まっていて、年齢を書く書類がある時に、改めて今の自分の年齢に毎回ビックリしています。+20
-0
-
1443. 匿名 2022/10/14(金) 20:10:48
みなさん、何歳まで生きたいですか?
ちなみに私は今48歳、70まで生きたらもう十分
それまでに2人の娘が結婚して孫産んでくれたらいいな
そして糞旦那は私が元気なうちに死n…+9
-2
-
1444. 匿名 2022/10/14(金) 20:11:31
>>1440
頑張って。
楽しみ増えるね!+4
-0
-
1445. 匿名 2022/10/14(金) 20:12:02
以前は前髪かき上げたらロングの頃の中村アンちゃんばりにふわっと立ち上がってたのに、四十超えたらへにゃん。美容師さん曰く髪の毛が細くなってるのが原因らしい。
シャンプードライヤーも邪魔くさいからいっそショートにしたいけど勇気が出ない!+1
-0
-
1446. 匿名 2022/10/14(金) 20:13:18
明日40になります。子供は幼稚園児2人。
旦那は子供が起きる前に出て行き寝た後に帰ってきます。私は週四でパート。両親も義両親も遠方。
毎日疲れて疲れて子供に当たるしストレス解消は食べることのみだからここ10年で20キロ増。
心身共にしんどいです。
叫びたい。
+7
-0
-
1447. 匿名 2022/10/14(金) 20:14:01
>>1
更年期が始まりました。
いつも 疲れて、何処かにトクホン貼って、ミントの匂い撒き散らしています。+21
-0
-
1448. 匿名 2022/10/14(金) 20:14:01
子供5歳がUSJ行きたい!と連休中1.5日券で地方から2泊3日で行ったんだけど下の子は沢山歩けないからほぼ抱っこだしひたすら並ぶ歩くで、今週ずっと身体が痛かった😭今日やっっと疲れが取れた気がする。4日かかったわ笑
若い女の子達みんな可愛いコスプレしててオバチャンには眩しすぎた。折角だしカチューシャ買おうか迷ったけど若い子が眩しすぎてカチューシャ付けた自分想像したらBBAにカチューシャだし、恥ずかしすぎて諦めた…若いって本当にいいなと思いました。+4
-0
-
1449. 匿名 2022/10/14(金) 20:14:07
介護脱毛を始めたけど、ふと我にかえってほどほど減らしたところで止めました。
ツルツル無防備は、後悔したと思う。
丸見えは、アカン。+7
-0
-
1450. 匿名 2022/10/14(金) 20:14:32
>>1313
マジで一歩も踏み出せなくなるよ
どうにもならなくて病院行ったら
炎症止めとロキソニン湿布くれて
いやいや、松葉杖とか貸してくれないんですか?
歩けないんですけど?って言ったら
松葉杖貸してくれたけど
大袈裟なの?だって少しも踏み出せないのに。
1週間で良くなったけど
マジであれは焦った
扁平足でペタンコ靴ばっかり履いてたのが
よくないみたい。適度なヒールの方が
足裏のアーチ維持できていいみたい。
それ以来スニーカーばっかり履いてる。+11
-1
-
1451. 匿名 2022/10/14(金) 20:15:05
毛ツゲ 毟ってるの+2
-1
-
1452. 匿名 2022/10/14(金) 20:15:18
>>101
分かります。私も昔はしなかったケアレスミスがすごく増えた。+23
-0
-
1453. 匿名 2022/10/14(金) 20:15:44
>>1443
今57歳そ〜だな〜ん〜明日でもいいけど60歳とかキリいいし60歳!+2
-0
-
1454. 匿名 2022/10/14(金) 20:15:47
>>974
自己レス わかりにくいけどピアスいくつもついてる。+5
-0
-
1455. 匿名 2022/10/14(金) 20:16:16
>>3
昔も良かったかもしれないけど
今もいいなぁ
スマホは便利だし
+24
-0
-
1456. 匿名 2022/10/14(金) 20:16:21
>>4
昨日リフレッシュしようとマッサージ受けてきたけど、この時間になってもかったるいわぁー。
毒素の蓄積は増える一方なお年頃、寝っ転がりながら登場させてもらうよ。+8
-0
-
1457. 匿名 2022/10/14(金) 20:16:50
私の実家も旦那の実家もおせちを食べる習慣ないからこの歳(51)までまともなの食べた事ない。旦那と死ぬ前に一回くらいお高いの食べてみようか?とか話してる。多分、近くの百貨店のになりそうだけど色んなのあって迷うわ〜+6
-0
-
1458. 匿名 2022/10/14(金) 20:17:21
>>1446
お誕生日おめでとう🎉🎈🎂!!!+9
-0
-
1459. 匿名 2022/10/14(金) 20:17:39
来月からさ、転職して新しい職場に行くんだけど緊張するし、今まではパートばかりだったのを正社員で働くから不安だわぁ。+9
-0
-
1460. 匿名 2022/10/14(金) 20:18:41
>>1038
アラフィフ。皮膚科に定期的に通ってお手入れ。
20代は無理だけど30代にしてあげるって言われてるよ。
それくらいでいいわ。+8
-0
-
1461. 匿名 2022/10/14(金) 20:20:56
今日は会社で大失敗した‥
この年で体力も頭も衰えて、今更転職する勇気もなし‥
もう嫌だ+9
-0
-
1462. 匿名 2022/10/14(金) 20:21:08
資格あるかドキドキしたけどそういや私アラフォーだわって思ってスンっとなった
参加させていただきます!!!!+3
-0
-
1463. 匿名 2022/10/14(金) 20:21:24
>>146
そういうところが可愛い!+9
-1
-
1464. 匿名 2022/10/14(金) 20:22:09
カメラ起動したらうっかりインカメで真顔で写った自分の顔が想像以上にババアで悲しい。あと加工してもババア。+6
-0
-
1465. 匿名 2022/10/14(金) 20:22:23
下ですまぬがいつの間にか陰毛が白髪混じりになってたのがかなりショックだった。+6
-0
-
1466. 匿名 2022/10/14(金) 20:22:23
>>146
私は逆
冷え性で寒がりだったのになんだか暑い
更年期なんだな+16
-0
-
1467. 匿名 2022/10/14(金) 20:22:27
>>1436
ラインが孫と自分のツーショットな人いるよーw
男性だけどw
孫バカ爆発中だね。+5
-0
-
1468. 匿名 2022/10/14(金) 20:22:35
>>1
ちょっと!今日の人生相談聞いた人いる?どー思った?46歳の相談者+1
-0
-
1469. 匿名 2022/10/14(金) 20:23:10
>>1465
抜いちまいな!+4
-0
-
1470. 匿名 2022/10/14(金) 20:23:16
>>1006
消えんなや!食え!飲め!
40わけーやん!+9
-0
-
1471. 匿名 2022/10/14(金) 20:23:58
休日にショッピング、食べ歩きも飽きてテレビやネットも
集中できなくて長時間できず、気が滅入るから
とうとう散歩に出るようになった。
見かけたお地蔵さんとかに、挨拶してる。
+16
-0
-
1472. 匿名 2022/10/14(金) 20:24:08
>>1006
消えんなや!
おめでとう㊗️🎂 ぼっち50歳より+11
-0
-
1473. 匿名 2022/10/14(金) 20:24:29
身体がダル重過ぎる+1
-0
-
1474. 匿名 2022/10/14(金) 20:24:37
>>1464
加工が足りないんだと思うわ!目とか三つにするくらいの勢いで頑張れ!+2
-0
-
1475. 匿名 2022/10/14(金) 20:24:58
>>1465
鼻毛もよ!+3
-0
-
1476. 匿名 2022/10/14(金) 20:25:05
>>1460
羨ましい、定期的に通ってたけど親の世話で田舎に戻ったらそういうとこもないしお金もなくなってきたけど少しでもやってたからまだいいのかも+7
-0
-
1477. 匿名 2022/10/14(金) 20:25:22
>>78
40歳過ぎて
下の毛の白髪が本当に増えてきたよ
最初は2〜3本だったけど
今は明らかに増えてるよ
これって
婦人科系の病気の予兆なのか
血の巡りが悪いのか調べてもあまりわからないし
周りに聞けないよ+16
-0
-
1478. 匿名 2022/10/14(金) 20:26:02
>>1440
頑張って!
そして歩行者、自転車巻き込んでの事故になったら大変だから交差点の左右の確認は忘れずにね。+2
-0
-
1479. 匿名 2022/10/14(金) 20:26:02
>>102
あなたは悪くないですよ!
これは確実+10
-0
-
1480. 匿名 2022/10/14(金) 20:26:06
>>1465
最初私もショックだったな
あと鼻毛に見つけた時はこんなとこまで!ってビックリした
あとは眉毛まち+3
-0
-
1481. 匿名 2022/10/14(金) 20:26:23
>>1464
インカメは目が離れちゃうからだめよー+0
-0
-
1482. 匿名 2022/10/14(金) 20:26:31
>>345
私も。有名人とか美容系テレビCMで年齢が近いのに若々しくてシャンとして元気ハツラツな人見ると余計に焦る。+2
-0
-
1483. 匿名 2022/10/14(金) 20:26:31
>>1450
めちゃくちゃ大変そうだね…🥲
私はバレリーナとかペタンコばかり履いてるからヤバいかな
でも毎日マッサージボールで足裏めっちゃマッサージしてるから大丈夫かな…+1
-0
-
1484. 匿名 2022/10/14(金) 20:26:40
>>1437
いやいやいや.......簡単に死ぬという選択が出来ない以上、生きていくには嫌でも仕事はしなければならないのですから、何もおかしくはないですよ...。でもそういう矛盾にやりきれなくなりますよねー.....
本音は仕事なんかしたくない!!
ずっとダラダラごろごろしていたい!!
...ダメ人間です。。。+3
-0
-
1485. 匿名 2022/10/14(金) 20:26:42
>>1006
well come to the四十路!好きなだけ食べなはれ飲みなはれ!+3
-0
-
1486. 匿名 2022/10/14(金) 20:26:49
>>1453
なんと潔い…‼︎
60歳まであと3年…早いとは思いますが、楽しい時間を過ごしてくださいね!+1
-0
-
1487. 匿名 2022/10/14(金) 20:27:06
>>1092
返信ありがとうございます!
出産以降婦人科から遠ざかっていて、なかなか検診にも行けずにいました。なんだか怖くて避けてしまっていて‥ダメですね。今度行ってきます。
+2
-0
-
1488. 匿名 2022/10/14(金) 20:27:29
50才で毎週の楽しみはチェンソーマン
歌もいいね
『チェンソーマン』ノンクレジットオープニング / CHAINSAW MAN Opening│米津玄師 「KICK BACK」 - YouTubewww.youtube.comオープニング・テーマ米津玄師 「KICK BACK」 Kenshi Yonezu – KICK BACK作詞・作曲 米津玄師 編曲 米津玄師 常田大希 (King Gnu / millennium parade)Contains a sample of "そうだ!We're ALIVE" 作詞・作曲 つんく©..."...
+1
-0
-
1489. 匿名 2022/10/14(金) 20:27:31
ストパーかけてきました。
やっぱり印象変わります。+3
-0
-
1490. 匿名 2022/10/14(金) 20:27:33
>>8
絶対錯覚+4
-1
-
1491. 匿名 2022/10/14(金) 20:27:51
>>149
41歳、同じく病気で生理止める薬を数ヶ月前から飲み始めました。
さっそくホットフラッシュぽい感じや肌のシワが増えました。
女性ホルモンの偉大さを痛感しております。
また、これからどう体調面が変わっていくか不安もあります。+8
-0
-
1492. 匿名 2022/10/14(金) 20:28:05
>>1459
よければ職種教えて下さい正社員羨ましいです、年齢ではじかれるから仕事がないです+2
-0
-
1493. 匿名 2022/10/14(金) 20:28:32
>>1437
脳梗塞で半身不随になっちまうと自殺すらできねーからね!+4
-0
-
1494. 匿名 2022/10/14(金) 20:28:37
>>1464
私もやばい…こんな顔で毎日過ごしてるんだ…ショックなんだけど結局面倒くさいからケアしてない…ババアまっしぐらだわ+3
-0
-
1495. 匿名 2022/10/14(金) 20:29:46
>>999
向こうが私の事を好きで堪らないらしい
美容が好きでガッツリ筋トレしています+1
-0
-
1496. 匿名 2022/10/14(金) 20:30:08
>>5
それに加え
奥のものを取ろうとして
手前のものに指がカンッて
当たるようになってきたよ+9
-0
-
1497. 匿名 2022/10/14(金) 20:30:21
>>4
∠( ˙-˙ )/ホイサッサ+7
-0
-
1498. 匿名 2022/10/14(金) 20:30:55
42歳
生理中と生理前がだるくて辛いです
調子いい時って一週間もない
婦人科予約しました
+4
-0
-
1499. 匿名 2022/10/14(金) 20:31:16
>>289
高いよねー+2
-0
-
1500. 匿名 2022/10/14(金) 20:31:26
>>1471
散歩したほうが良いよね
私休みの日はゴロゴロ引きこもり
お地蔵さんとかに、挨拶してるって言葉だけで癒される+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する