- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/10/14(金) 09:07:23
関連トピックウクライナ、NATO加盟を正式申請-戦時中の承認は困難かgirlschannel.netウクライナ、NATO加盟を正式申請-戦時中の承認は困難か ゼレンスキー大統領はウクライナ国民向けのビデオ演説で、加盟手続きを加速する申請について発表した。ウクライナは基準を満たしており、「NATO加盟への道筋」は既にあると話した。 関連トピック ウ...
+16
-197
-
2. 匿名 2022/10/14(金) 09:07:47
何が繋がるやねん
お前らが引き起こしてんねん+1961
-40
-
3. 匿名 2022/10/14(金) 09:07:52
おまいう+480
-11
-
4. 匿名 2022/10/14(金) 09:08:02
ゼレンスキーは大丈夫か+318
-16
-
5. 匿名 2022/10/14(金) 09:08:11
プーチンの暴走誰か止めてくれ+795
-43
-
6. 匿名 2022/10/14(金) 09:08:52
核だけはやめろ
てかもう侵略やめろ+814
-7
-
7. 匿名 2022/10/14(金) 09:09:16
子供がいるから本当に戦争のことを考えると怖い+688
-79
-
8. 匿名 2022/10/14(金) 09:09:33
大戦を始める理由を探してるみたいだね+668
-10
-
9. 匿名 2022/10/14(金) 09:09:40
ポセイドンカッコいい+4
-76
-
10. 匿名 2022/10/14(金) 09:09:40
泥沼化しそう+81
-1
-
11. 匿名 2022/10/14(金) 09:09:48
だれか本気でプーチン暗○してくれ+551
-29
-
12. 匿名 2022/10/14(金) 09:09:51
これって脅迫だよね+326
-9
-
13. 匿名 2022/10/14(金) 09:10:05
ここまでくると両国悪いと思うんだよね戦争は+34
-131
-
14. 匿名 2022/10/14(金) 09:10:21
あの国は、あの人のせいで大変な事になってるけど、迷惑なのは周りの国。見えないシールドで封鎖できたらいいのにね。+403
-4
-
15. 匿名 2022/10/14(金) 09:10:23
世界大戦ってロシアの味方になって戦争する国がどれだけあるのか+404
-9
-
16. 匿名 2022/10/14(金) 09:10:37
日本が巻き込まれる事ってあるかな
+108
-3
-
17. 匿名 2022/10/14(金) 09:10:46
>>13
何言ってんだ。+61
-5
-
18. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:05
誰か有能なアサシンを送り込んでくれ+76
-3
-
19. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:17
これで本当に核弾頭使ったら
やってるのは欧米の武器商人なんだよな
意外と関係ないアジアに落としてくるかも
あいつら白人至上主義だから+240
-15
-
20. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:19
>>5
娘さんは何も言わないの?
私なら父親がこんなふうになるなんて嫌だぞ。場合によっちゃ父親を止める為にヤバい事もしてしまうかも。それとも娘さんも15歳くらいから父親の権力で甘い汁吸って来たからあっち側なの?+227
-6
-
21. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:22
ロシアのいう事なんか誰も信じねーよ!+61
-13
-
22. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:24
戦争したいの?
ウクライナを支配下におきたいの?+59
-6
-
23. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:30
>>13
わかった風に語る馬鹿
タチ悪い+77
-9
-
24. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:46
世界大戦ってみんなでロシアフルボッコってことだよ+164
-11
-
25. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:46
アメリカは戦争後押ししてますよね
武器が売れて大儲け
プーチンは戦争辞めたり、負けたら殺されるから
辞める事も出来ないし負ける事も出来ないで必死
+229
-6
-
26. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:50
北朝鮮も調子に乗るからもうやめてくれ+157
-2
-
27. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:52
>>13
日本が中国に攻められてきても同じこと言えるんだろうか
あなたが言ってるのってそういう事よね+153
-10
-
28. 匿名 2022/10/14(金) 09:11:52
>>16
なんだかんだで、何も起こらなさそう+103
-28
-
29. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:03
早く認証してやれよNATOは+73
-27
-
30. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:16
この問題に全然詳しくないおばさんだけど、どうか戦争だけはヤメテクレ+105
-1
-
31. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:34
自国を攻撃されたら核を打つって言ってなかった?
クリミアの橋を攻撃されても核は出さなかったから大丈夫じゃない?
今のロシアは世界を相手に出来る物資もコネもないだろうし+50
-8
-
32. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:43
>>15
頼りにしてた中国は今にも梯子外す寸前よね。+249
-8
-
33. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:43
>>13
なんでだよ!
ロシアが日本に急に攻め込んできても同じこと言うわけ!?北海道でドンパチやって住民投票の末に併合宣言とかやりかねないよ。他人事じゃない。+183
-8
-
34. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:49
>>24
アメリカ一強で十分だと思う
頼んだ🇺🇸🗽+59
-30
-
35. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:53
日本は国の位置がほんとに最悪…。+229
-0
-
36. 匿名 2022/10/14(金) 09:12:58
もうプーチン止めるのは暗殺しかないのかな?+30
-3
-
37. 匿名 2022/10/14(金) 09:13:06
戦争は何も生まない+41
-3
-
38. 匿名 2022/10/14(金) 09:13:21
すごろくかトランプで決着せえ
これ以上地球を傷つけるな💢+108
-3
-
39. 匿名 2022/10/14(金) 09:14:00
お前らがその火種作ったんだろうが! 北と一緒で全部他人のせいか?+91
-1
-
40. 匿名 2022/10/14(金) 09:14:08
>>19
ロシヤの裏にも死の商人はいて、欧米軍の背後にいる奴らと同じなんだべさ+58
-6
-
41. 匿名 2022/10/14(金) 09:14:11
>>20
父親も側近も同じ思考だろうしねぇ+138
-2
-
42. 匿名 2022/10/14(金) 09:14:11
核は、落とさないと思うなぁ
だってロシアにも影響あるし。隣国だしウクライナ+38
-5
-
43. 匿名 2022/10/14(金) 09:14:31
なんか逆に気の毒になってきた。
核戦争するぞってもはや心中みたいな脅しじゃん。
窮鼠猫をかむ状態って事でしょ?
自国民もバンバン死んでて戦争で使うお金も他国へ貢いでるようなもんだし武力戦争なんて愚かな事をしてしまって前にも後にも引けてない。
もう相当ヤバい状況じゃん。
+125
-0
-
44. 匿名 2022/10/14(金) 09:15:09
入れないでしょう?お金も払えないし。
戦時下で加入した前例作ったらあとからあとから
わけわからんようになりそう。
+8
-1
-
45. 匿名 2022/10/14(金) 09:15:31
>>5
クーデター起こしかけたけど失敗したんだよね
もうちょっと強い団結で陸海空集まって再度クーデター起こしてほしい+147
-5
-
46. 匿名 2022/10/14(金) 09:15:34
プーチン長生きだよね…
ロシアって寿命短いんじゃ?お迎えまだ?+72
-1
-
47. 匿名 2022/10/14(金) 09:15:44
>>42
誤射したとかいって
アジアに落とすのさ
イエローは人間じゃないから+22
-7
-
48. 匿名 2022/10/14(金) 09:16:09
ロシアは追い詰められたらポセイドンを使うだろうね+12
-6
-
49. 匿名 2022/10/14(金) 09:16:12
>>8
ロシアが今ごめんなさいしたところで向こう数十年戦後賠償とか責任追わされるのは確実だし、(核)戦争やってちゃぶ台返ししたほうがマシ理論+200
-2
-
50. 匿名 2022/10/14(金) 09:16:16
>>42
でもプーチンもう死にゆく老人だからな…+36
-1
-
51. 匿名 2022/10/14(金) 09:16:19
>>20
多分価値観が同じ。何が悪いかもわかってないと思う。
歩きタバコや車の窓開けてタバコ吸って灰や吸い殻捨てたり、ベランダタバコやポイ捨て、そういうのやってる旦那を注意しない奥さんや娘沢山いるじゃん。戦争以上に注意しやすいことなのに注意せずに普通の顔して隣歩けてる人間って沢山いる。
そういうのの成れの果て。感覚が麻痺ってるんだと思うよ+143
-12
-
52. 匿名 2022/10/14(金) 09:16:50
正式加盟と核投下のニュースが一度にきそうで怖いな。+11
-3
-
53. 匿名 2022/10/14(金) 09:16:54
>>16
隣国だから、ひたすら静観は難しそうだよね。+91
-1
-
54. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:07
円安が止まらない!+13
-0
-
55. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:08
バイデンさん、ちょっと頑張って下さいよ+10
-9
-
56. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:17
>>20
だってこれでプーが負けを認めて失脚したら自分の生活もドン底に落ち、日本と違って最悪の場合命の補償も無いからね。+207
-2
-
57. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:23
>>47
誤射するなら中国北朝鮮と共に誤射し合って欲しい
そんなに戦争したいならそこの3カ国でやって欲しい+49
-1
-
58. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:25
ウクライナが憎いんだよね
ウクライナのせいでソ連がなくなったようなもん?
そもそもロシアがウクライナを侵略してロシア語強要したり、全ての始まりはロシア側な訳ではウクライナに逆恨みはやめて欲しいわ。プーチンの高いプライドのせいで人がたくさん死んでる。+4
-20
-
59. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:35
第三次世界大戦ってやっぱり始まってるのかな
+50
-1
-
60. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:45
それはわざわざロシアが言わなくても分かってる
+9
-0
-
61. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:50
私は巻き込まれたくない+23
-3
-
62. 匿名 2022/10/14(金) 09:17:53
>>24
ウクライナにすら勝てないロシアがアメリカに勝てるわけがない。+177
-5
-
63. 匿名 2022/10/14(金) 09:18:13
日本は軍隊もないのに巻き込まれたらたまらんわ
+45
-1
-
64. 匿名 2022/10/14(金) 09:18:16
>>57
>>47
見せしめにアジアに落とすって事か、、
なら日本だろうね、島国だから、、、+17
-9
-
65. 匿名 2022/10/14(金) 09:18:52
ウクライナNATO加盟 = ミンスク合意違反+11
-1
-
66. 匿名 2022/10/14(金) 09:19:02
紛争中の国はNATOに入れないんじゃ?
今は無理だよ+58
-1
-
67. 匿名 2022/10/14(金) 09:19:07
>>13
〇〇が悪い!はい終了!
みたいな人って頭悪いと思う。
小学生みたい+17
-3
-
68. 匿名 2022/10/14(金) 09:19:10
無理に繋げてくれなくていいんだけど。+6
-0
-
69. 匿名 2022/10/14(金) 09:19:23
>>20
超個人的見解だけど娘さん父親が堕ちて行くのをある意味望んでないか?
プーチンって前の奥さんの事すさまじくDVしてたんでしょ。ママを殴るパパなんて子供は尊敬できないし好きにもなれない。むしろ軽蔑する。家の中で暴力が日常化してるなんて地獄だし、いつ自分に矛先が向くか分からない恐怖がある。娘さん的には甘い汁を吸わせてくれた感謝と同じ位父親に対するどす黒い感情持ってそう。+4
-23
-
70. 匿名 2022/10/14(金) 09:19:36
>>20
娘は大金と命の保障があって富裕国に避難させられてるから高みの見物なんでしょ
下々の者が死のうが飢えようが全く関係ないんだと思う
スイスに避難してるはずだからシェルターあるし、核戦争が起きてもアタシ平気だし的な+189
-5
-
71. 匿名 2022/10/14(金) 09:19:39
>>2
こういうのって関西圏じゃない人も関西弁で突っ込みたくなるよね+220
-3
-
72. 匿名 2022/10/14(金) 09:19:47
>>13
侵略した者勝ちになってしまったら日本は終わる。
隣国に支那と半島とマトリョーシカに囲まれてるんだぞ。海があるからまだマシというだけで。+85
-2
-
73. 匿名 2022/10/14(金) 09:19:54
戦争やりたくない人が圧倒的に多いのに
なぜこんな一握りの支配者によって勝手に動かされてしまうんだろう+134
-2
-
74. 匿名 2022/10/14(金) 09:20:00
はぁ、終わってる
なんでも物事って決まっていて、抗えない気がしてきたわ。
パンデミックなんて非現実的だと思ってたけど実際に起きたし、日本の戦争だってどこか平和ボケしてたけど祖母祖父世代では戦争があった。
77年前は戦争してたんだもんね。+78
-0
-
75. 匿名 2022/10/14(金) 09:20:06
>>19
それガセ
戦争始まったら
武器商人儲からないよ
慈善になってくる
戦争前の不安煽ってるときが
武器商人儲かる
+17
-10
-
76. 匿名 2022/10/14(金) 09:20:16
日本は、大昔に戦争犯罪して敗戦したから軍隊持てなくて自衛しか出来ない。
ロシアも負けたら日本と同じようになるかも+3
-13
-
77. 匿名 2022/10/14(金) 09:20:56
>>58
ウクライナのせいでソ連が無くなったの意味が分からん+42
-1
-
78. 匿名 2022/10/14(金) 09:20:58
>>5
ロシア正教の司祭が束になって今は西の地から離れるべきとか言ってくれたら何とかならんかな。。+8
-1
-
79. 匿名 2022/10/14(金) 09:21:07
ウクライナもうボロボロやん
首都も攻撃されとるがな+11
-7
-
80. 匿名 2022/10/14(金) 09:21:56
北海道が1番危ないと思う
もしアジアに落とすなら北海道が1番近いし
+54
-4
-
81. 匿名 2022/10/14(金) 09:22:18
戦争仕掛けたのはウクライナでしょ
自業自得+8
-21
-
82. 匿名 2022/10/14(金) 09:22:58
フィンランドとかも加盟申請
プー墓穴+23
-0
-
83. 匿名 2022/10/14(金) 09:23:06
もう、日本を護り抜くには改憲しかない。
愛国自民や日本会議、支持教団の悲願の改憲で反日パヨク共から日本を取りもどし、日本と愛国保守政権に忠誠を誓う者だけが国民として認められる日本を取り戻すしか日本を護る道はないというのが普通の国民の認識です。+7
-11
-
84. 匿名 2022/10/14(金) 09:23:19
>>81
そうなの?
ウクライナがNATO加盟を辞めないからプーチンが
切れて戦争始めたのかと思った+3
-7
-
85. 匿名 2022/10/14(金) 09:23:41
>>20
父親のおかけで優雅な暮らししてるから、父を是正というより一緒になって資産隠しかな
娘所有のフランスの別荘は、今回の戦争で落書きや、不法侵入の嫌がらせされてるみたいだね「欧米は悪」というプーチン氏 娘2人や恋人は欧米で優雅な生活 資産隠し利用か? 外相ら高官数十人も:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp ロシアのプーチン大統領(69)と政府高官が、恋人や子女を欧米諸国に住まわせたり、留学させたりしている実態が、ウクライナ侵攻後を受け...
+84
-1
-
86. 匿名 2022/10/14(金) 09:23:45
>>12
相当ロシアがやばくて焦ってるんだと思う
でも核をチラつかせると世界から更に制裁を受けるし、自国民もドンドン逃げ出す&死んでるから世界大戦なるぞ!って牽制してるんだと思う+61
-3
-
87. 匿名 2022/10/14(金) 09:23:48
>>27
我が国に攻めて来られても自衛しかできないよね+18
-1
-
88. 匿名 2022/10/14(金) 09:24:05
>>54
円が売られてるってことは
やっぱり日本に核を落としてくるつもりかな+3
-16
-
89. 匿名 2022/10/14(金) 09:24:08
>>84
ドローン飛ばしたの知らないの?+2
-7
-
90. 匿名 2022/10/14(金) 09:24:25
>>15
中国、どうなんだろうね。ジィーッと様子見てる感じするけど。+202
-4
-
91. 匿名 2022/10/14(金) 09:24:30
あとはNATOが承認するかどうか+4
-0
-
92. 匿名 2022/10/14(金) 09:24:40
ベラルーシ
見てると
ロシアいやがるのわかる
命令で戦争に巻き込まれる+1
-2
-
93. 匿名 2022/10/14(金) 09:25:04
>>88
そういう事だろうね+9
-3
-
94. 匿名 2022/10/14(金) 09:25:36
>>19
>落としてくるかも
核の発射ボタンを武器商人wがコントロール出来るわけないでしょ
陰謀論者って欧米の武器商人て言葉大好きだよね
今や兵器産業って国単位だし中国・トルコ・インド・韓国がその分野で金儲けしてるってのに
ロシアはイランから今も武器買ってるし北朝鮮からミサイル仕入れてもいる+27
-9
-
95. 匿名 2022/10/14(金) 09:26:15
>>15
北朝鮮とベラルーシあたり?+126
-0
-
96. 匿名 2022/10/14(金) 09:27:09
中国も戦争なんかしたくないはずだよ
いい事何一つない
そんな事してる暇あるならウイグルを侵略したいはず
世界の事より国内優先+31
-1
-
97. 匿名 2022/10/14(金) 09:27:37
>>16
アメリカがおもむろにロシア攻撃始めたら日本も米軍基地が攻撃されるだろうね+131
-2
-
98. 匿名 2022/10/14(金) 09:27:52
>>91
承認できないんだよね
ミンスク合意って国連決議だから
それとも欧米NATOが国連決議を破ってくれば別だけど
そうなったら第三次世界大戦のはじまり~はじまり~!+12
-1
-
99. 匿名 2022/10/14(金) 09:27:54
ロシアに未来はない
ウクライナが有利になって立場が逆転するから+30
-4
-
100. 匿名 2022/10/14(金) 09:28:00
>>5
メドベージェフもね
私が側近なら暗○してやりたい+45
-6
-
101. 匿名 2022/10/14(金) 09:29:02
>>15
中国ってロシアを助けはしないけど
便乗してアメリカに攻撃するとかはしそう+187
-9
-
102. 匿名 2022/10/14(金) 09:29:13
>>90
両国にパイプがある時点で中国は負ける方には付かない+96
-5
-
103. 匿名 2022/10/14(金) 09:29:15
>>92
もう巻き込まれてるしルカシェンコもウクライナの小麦諦めるから芋作ろ!ってやってるよね+7
-0
-
104. 匿名 2022/10/14(金) 09:29:15
>>98
この戦争ってなんかオカシイよね。+13
-3
-
105. 匿名 2022/10/14(金) 09:29:17
>>2
そやそや!+91
-3
-
106. 匿名 2022/10/14(金) 09:31:26
>>90
なんやかんややつら、くっ付いたり仲間割れしたりするし本当の意味ではお互い信用してないと思う
ソ連時代も共産主義の方向性が違ってて仲間割れしたでしょ+111
-2
-
107. 匿名 2022/10/14(金) 09:31:52
>>5
バイデン何とかしろよ。役立たず。
てか戦争させて儲けようとしてんじゃ無いだろな+113
-17
-
108. 匿名 2022/10/14(金) 09:32:05
プーチンはまだ穏健派な方らしい
大統領候補にはもっと過激派がいるみたいなのでプーチンだけどうにかしても無理
中枢部ごとどうにかしないと+54
-4
-
109. 匿名 2022/10/14(金) 09:32:14
約束破ったって
日本からしたら
ロシアおまいうだよねw
勝手に破棄して
北方領土攻めたくせに+52
-1
-
110. 匿名 2022/10/14(金) 09:33:04
>>98
国連機能してるの?
+4
-3
-
111. 匿名 2022/10/14(金) 09:33:10
戦争や災害があるのに子供なんて産めないわ+7
-5
-
112. 匿名 2022/10/14(金) 09:33:12
>>7
子供いないけど怖い+230
-3
-
113. 匿名 2022/10/14(金) 09:33:27
武力戦争の愚かさを実演してるよね。
毎回、必ず戦争は愚かだって話になるのに。
いざなぎ景気になってる国はどこかしら。+0
-5
-
114. 匿名 2022/10/14(金) 09:34:13
>>103
ルカシェンコてロシアの機嫌取りつつ何やかんや理由付けて参戦しないよう回避してるタヌキジジイだよね
最近厳しくなってきたけど+31
-0
-
115. 匿名 2022/10/14(金) 09:34:19
近代戦争でイギリス絡んでないの珍しいな+8
-4
-
116. 匿名 2022/10/14(金) 09:34:21
>>107
笑い止まらんってなってるような気がする。+38
-6
-
117. 匿名 2022/10/14(金) 09:34:43
>>101
ないない、そこまでアホじゃない
プーチンはマジでボケてるんじゃないの+80
-6
-
118. 匿名 2022/10/14(金) 09:34:57
>>5
まじで誰か後ろから撃ってくれないかなって思ってしまう。+88
-9
-
119. 匿名 2022/10/14(金) 09:35:53
>>107
今のアメリカのハイパーインフレみたらウズウズしてるだろ+41
-4
-
120. 匿名 2022/10/14(金) 09:36:32
>>2
本当それ。+76
-2
-
121. 匿名 2022/10/14(金) 09:36:56
>>16
巻き込まれるって言うか、巻き込まれに行ってるよ?
西側と一緒に制裁なんかしちゃって...
マレーシアのガスパイプラインも破損。日本への影響大。+113
-12
-
122. 匿名 2022/10/14(金) 09:37:00
>>110
ミンスク合意を決議したのは国連
自分たちで決議しといてそれを破る?
そりゃあプーチンも激おこになるわなw+10
-1
-
123. 匿名 2022/10/14(金) 09:37:02
北朝鮮ってミサイルを撃つ方向を間違えているよね?+1
-6
-
124. 匿名 2022/10/14(金) 09:37:05
子供が戦争に巻き込まれたくないから産まない
今産むと可哀想+11
-2
-
125. 匿名 2022/10/14(金) 09:37:51
>>5
プーがしんだら戦争終わるかな+3
-19
-
126. 匿名 2022/10/14(金) 09:38:06
>>2
そのツッコミ書きに来た
+73
-4
-
127. 匿名 2022/10/14(金) 09:38:13
>>101
中国は台湾に侵攻したかったのに、ロシアのせいで逆にアメリカからの監視強まったからプーチンを恨んでると思う+117
-2
-
128. 匿名 2022/10/14(金) 09:38:41
>>73
日本だってそうなり得るよ。
+15
-2
-
129. 匿名 2022/10/14(金) 09:39:15 ID:q1Gbvq5Kwp
>>7
子どもいなかった時は戦争のこと考えても怖くなかったんだ?なんかすごいね。+73
-98
-
130. 匿名 2022/10/14(金) 09:39:16
>>90
中国はなんだかんだやっぱ賢いから…
子供の頃に宗教弾圧してるのを見て怖って思ってたけど政治に宗教が絡んで争いがおきる歴史を勉強してるからなんだろうなー+12
-23
-
131. 匿名 2022/10/14(金) 09:39:54
>>97
そうなると真っ先に沖縄やられるだろうね+17
-2
-
132. 匿名 2022/10/14(金) 09:40:58
>>48
ロシアが追い詰められるって、どんな状況になったらなんだろう
国民総動員になったら?
ウクライナはロシアを攻撃しないから国土は傷付かないけど、兵士になる人がいなくなったらどうにもならないよね
女子供も召集するのかな+2
-0
-
133. 匿名 2022/10/14(金) 09:41:17
>>123
めっちゃ考えて撃ってるよ+39
-1
-
134. 匿名 2022/10/14(金) 09:41:30
>>25
やっぱり負けを認めたら殺されるの?
だれに?+20
-0
-
135. 匿名 2022/10/14(金) 09:42:09
>>50
現地のインタビュー聞いてると、若者は戦争行きたくないって言ってて、老人は祖国の為に戦え!って勇ましいんだよね
自分の方から仕掛ける戦争って、若者にとっては理由が見出しづらいのは、ロシアに限った事でもないと思う+53
-1
-
136. 匿名 2022/10/14(金) 09:42:42
>>128
横だけどマジで日本だってそうなりかねないよね。
今の狂った日本政府なら閣議決定したから日本人全員出兵せよ!とかやりかねない。
まぁどちらかというとこちらから撃って出るより日本侵略しようとしてる外国の軍隊を政府が受け入れて丸腰の日本人を大量虐殺させそうだけど。+15
-4
-
137. 匿名 2022/10/14(金) 09:43:31
>>127
良い事だ!+53
-1
-
138. 匿名 2022/10/14(金) 09:43:51
>>98
ロシアって国連の決議を守ってるだけなんだよね
+3
-6
-
139. 匿名 2022/10/14(金) 09:44:00
>>88
アメリカが利上げガンガンしてるからだよ。+21
-2
-
140. 匿名 2022/10/14(金) 09:44:02
>>48
追い詰められるも何も、一方的に他国の領土を侵略始めたのロシアじゃん+5
-1
-
141. 匿名 2022/10/14(金) 09:44:11
>>108
戦争始まった当初にもっと思想がやばい上層部が他にゴロゴロいてプーチンがマシな方と聞いて絶望した+49
-0
-
142. 匿名 2022/10/14(金) 09:44:31
>>134
1番は民衆じゃない?
ムッソリーニの時みたいに市民にフルボッコにされそうよね。+13
-5
-
143. 匿名 2022/10/14(金) 09:45:05
>>104
まあ2014年からずっとやってるからね+12
-0
-
144. 匿名 2022/10/14(金) 09:45:47
もうさっさと負けを認めて。
第三次世界大戦になったってロシア勝てないでしょうよ。+26
-2
-
145. 匿名 2022/10/14(金) 09:46:44
NATOの規定で加盟国が攻撃されたら加盟国全体で反撃ということになってるからそうなるわな
だからNATOは戦争が終わるまではウクライナ加盟を承認しない+16
-0
-
146. 匿名 2022/10/14(金) 09:46:49
>>144
いつまでも駄々を捏ねる子供みたいよね。強情張ってさ。+5
-1
-
147. 匿名 2022/10/14(金) 09:47:06
>>131
今ロシア軍は兵士が不足して民間人だらけだから自衛隊でも勝てるぞ+11
-1
-
148. 匿名 2022/10/14(金) 09:47:13
来月のアメリカの中間選挙が終わればこの戦争も終わる+2
-6
-
149. 匿名 2022/10/14(金) 09:48:34
ロシアは人類の敵+8
-3
-
150. 匿名 2022/10/14(金) 09:49:22
>>129
そういう返しする人って意地悪だなって思っちゃう。
もし戦争になって、怖い思いとか、痛い、苦しい。みたいな状況になった時に自分より子供がそういう目に合ったら嫌だし、自分の身一つで逃げたりするより子供達を2,3人抱えて逃げるのは大変だし。
不安定な世の中で、今の子供たちが大人になっていくとか、そういう色んな事を引っ括めて『子供がいるからこわい』って言ってるのでは?
+128
-44
-
151. 匿名 2022/10/14(金) 09:49:25
>>134
国民+5
-3
-
152. 匿名 2022/10/14(金) 09:50:17
>>45
クーデターに期待しないでウクライナと西側でなんとかしないと
ロシア人がクーデター起こせるならとっくにやってる
ウクライナ戦争起こる前から人権がないと反対デモはずっと起きてたし
武器もなく武力で長年押えつけられてたロシア人がクーデター起こせる訳がない+34
-1
-
153. 匿名 2022/10/14(金) 09:50:45
>>20
プーチン側近の息子も、戦争行かなくて良いから『俺は行かなくて良いんだよ~♪』みたいに調子のって動画あげてた気がしたから。トップの家族は似た思考なんだと思う+108
-0
-
154. 匿名 2022/10/14(金) 09:51:14
>>148
そうだけど民主党負けそうだよ+5
-0
-
155. 匿名 2022/10/14(金) 09:51:30
>>64
日本にはおそらく落とさない
使い道が他にあるのにそれを無駄にはしないと思う
+19
-0
-
156. 匿名 2022/10/14(金) 09:51:33
>>73
国に殺された若い命がたくさんいると思うといたたまれない+24
-0
-
157. 匿名 2022/10/14(金) 09:52:24
>>139
G8どこも苦労してない国はない、アメリカはアメリカで物価上昇がまだ止まらない+15
-0
-
158. 匿名 2022/10/14(金) 09:52:42
>>25
アメリカが絡むとろくな事ない
ちょっと前まではメルケルさんとプーチンでパイプラインで繋ぐとか仲良くなってたのに
そうなるとアメリカが困るからヨーロッパとロシア引き離そうとしてる
成功したけど
武器も売れてウハウハ
燃料とかもうちで買ってください!ってアメリカ宣伝してたし
メルケルさんも辞めたし、イギリス首相も変わったしこういう流れにするためなのか、戦争に導こうと裏で糸引いてる力があるよね
プーチンも酷いけどさ、煽ると核戦争起こしかねないのになんであんなに煽るかね
ウクライナとロシアの輩同士の兄弟喧嘩じゃん
世界中が巻き込まれてほんと迷惑だよ+115
-13
-
159. 匿名 2022/10/14(金) 09:53:23
じじい1人のせいで世界を混乱させやがって。
生活費が高騰しているのが本気で腹立つ。
はよ侵攻やめろや。+19
-3
-
160. 匿名 2022/10/14(金) 09:53:36
ウクライナはこれからどうするの?
もう街はボロボロ
平均年収50万の国だよ
立て直すの大変だよ
100年くらいかかるんじゃない?+25
-0
-
161. 匿名 2022/10/14(金) 09:53:57
>>101
中立の立場キープしながら、アメリカにかわって世界の中国になれる時を虎視眈々と狙っていそう。+76
-1
-
162. 匿名 2022/10/14(金) 09:54:03
>>147
今時の戦争は人間いらんよ
ミサイルぶっ放せばいいだけだから
+28
-4
-
163. 匿名 2022/10/14(金) 09:54:23
>>159
バイデンな。+0
-3
-
164. 匿名 2022/10/14(金) 09:54:32
日本はおまえら勝手にせい 知らん 我関せず
がいい+3
-0
-
165. 匿名 2022/10/14(金) 09:54:48
>>15
中東はロシアの味方
日本にいるとアメリカ有利の報道しか見られない
でも欧米をよく思ってない国々はたくさんある+140
-9
-
166. 匿名 2022/10/14(金) 09:54:51
>>35
どこでも一生だよ
仮に中東にあったらもっと最悪だし
って良く考えたらオーストラリア傍のニュージーランドあたりが最高?+46
-0
-
167. 匿名 2022/10/14(金) 09:55:22
>>25
正義ヅラしてるけど1番の悪はアメリカなのかもな+71
-8
-
168. 匿名 2022/10/14(金) 09:55:49
>>159
ほんとこの現状、コロナと戦争のせいやで。
世界各国混沌としてる。+4
-0
-
169. 匿名 2022/10/14(金) 09:55:56
ナチスアゾフはどうなったの?
もうみんなロシアに連行されたの?+1
-1
-
170. 匿名 2022/10/14(金) 09:57:04
>>148
私はまたトランプ大統領にならないかなぁ…って思ってる。
意外と平和主義で戦争嫌いだし、北朝鮮もトランプのご機嫌は取ろうとしてたし、リーダーシップというか根っからのボスキャラって感じで。笑+30
-9
-
171. 匿名 2022/10/14(金) 09:57:37
Nato加盟もそこらの保険みたいに、現在進行形で病気にかかってたら保険入れません、みたいな事言うんだな
+5
-0
-
172. 匿名 2022/10/14(金) 09:57:53
>>20
あと孫もいるよ
>米財務省によると、2人はカテリーナ・チホノワ(Katerina Tikhonova)氏とマリヤ・ボロンツォワ(Maria Vorontsova)氏。
チホノワ氏は「ロシアの防衛産業を支援する仕事に従事するハイテク企業の幹部」
ボロンツォワ氏は、国の出資を受け「プーチン氏が個人的に監督する」遺伝子研究計画を主導する。
ロシアメディアによると、ボロンツォワ氏は内分泌科医でがんの治療に重点的に取り組み、政府との関連もある大手の医療研究企業に関与している。
>チホノワ氏については、数学者であり、国内トップクラスの国立大学に関連した科学技術財団を率いていると伝えられている。同氏は、アクロバットロックンロールと呼ばれるダンス競技のプロ選手で、権威ある国際大会への出場経験もあるという+1
-3
-
173. 匿名 2022/10/14(金) 09:58:28
>>155
日本の国土のどこに使い道あるの?
資源も採れないしさ
立地だけだと思ってた+2
-7
-
174. 匿名 2022/10/14(金) 10:00:54
>>170
来月は中間選挙
大統領選挙じゃない+2
-0
-
175. 匿名 2022/10/14(金) 10:01:12
>>160
とりあえず日本人は日本の心配しようぜ+15
-0
-
176. 匿名 2022/10/14(金) 10:02:04
>>173
対アメリカの軍事拠点+12
-0
-
177. 匿名 2022/10/14(金) 10:02:17
>>7
自分が死ぬことより、子供が怖い思いや辛い経験するかもって不安の方が何倍も恐怖だよね。戦争は大人だけの問題。子供たちを巻き込むのだけは本当に嫌だ!!!+284
-24
-
178. 匿名 2022/10/14(金) 10:02:19
>>11
山上のときはいかなることがあっても人殺しはいけないって言ってたのにこれはオッケーなの?+18
-12
-
179. 匿名 2022/10/14(金) 10:02:23
>>173
こんなにおとなしい何でも言う事聞く人たち他にいないんじゃない
優秀な奴隷になると思ってるかも
食事も美味しいし真面目に働くしインフラ横取りしたら旨味はあると思うよ
めちゃくちゃ悲しいけど今の政府見たら明るい未来見えないよ+28
-0
-
180. 匿名 2022/10/14(金) 10:02:45
コロナの時から世界大戦は始まってるよ+5
-0
-
181. 匿名 2022/10/14(金) 10:03:40
>>150
>自分の身一つで逃げたりするより子供達を2,3人抱えて逃げるのは大変
だから産む人が減ってるんだよ?
+7
-42
-
182. 匿名 2022/10/14(金) 10:03:47
>>167
スクラップアンドビルドがないと経済の停滞がくるからね
自国に火の粉が飛んでこない範囲で戦争起きたら儲かるのはアメリカだけの話じゃない
日本も戦後のド貧乏から抜け出したのは他国の戦争だし+19
-0
-
183. 匿名 2022/10/14(金) 10:04:16
>>160
日本が無償で復興支援すれば良い。それで日本の財政が破綻して日本がなくなってもウクライナが元通りになればそれでいい。日本人ならみんなそう考える。この意見に反対する人は日本人ではない。+0
-20
-
184. 匿名 2022/10/14(金) 10:04:22
>>158
恐ろしいロシアが存在しないとNATOも不要となる=欧州とアメリカの関係性も薄くなる
アメリカにとって必要な構造なんだろね+37
-2
-
185. 匿名 2022/10/14(金) 10:05:10
>>7
自分達よりこれから長く生きて行く子供たちに幸せでいて欲しい+215
-11
-
186. 匿名 2022/10/14(金) 10:05:23
ロシアという国が地図から、消えれば多分WW3は起きないと思う
実現は不可能なのは分かってはいるけどね
+1
-0
-
187. 匿名 2022/10/14(金) 10:05:48
ロシア、中国、北朝鮮、韓国
滅びてしまえ!
+9
-1
-
188. 匿名 2022/10/14(金) 10:05:59
>>7
お子さんが成人してるガル民は特に心配だと思うわ
息子が徴兵されるなんて耐えられない+138
-7
-
189. 匿名 2022/10/14(金) 10:06:33
>>158
やっとまともな意見もでてきた。ロシアが全て悪いみたいな報道にがるちゃんも見事にロシアだけ悪みたいな思考で止まってるけどこれなんよな+58
-25
-
190. 匿名 2022/10/14(金) 10:06:48
>>8
いつもの脅しでしょ?
大戦する程の財力ないし+32
-1
-
191. 匿名 2022/10/14(金) 10:07:15
戦争するなら国の代表決めて遊戯王で決着して欲しいわ。
もうこの際ポケカでもいいから。+1
-5
-
192. 匿名 2022/10/14(金) 10:08:01
>>12
いつもの事だよ
自国に攻撃したら核を落とすとかね
+2
-0
-
193. 匿名 2022/10/14(金) 10:08:20
ロシアにはどこの国も勝てない
なぜなら核兵器を世界一持ってるから
+2
-1
-
194. 匿名 2022/10/14(金) 10:09:09
>>15
中国、北朝鮮だよね
中国次第だよね+19
-0
-
195. 匿名 2022/10/14(金) 10:10:01
>>179
エネルギー資源が無いから意味ないと思ってたら、まさかの日本人とは
奴隷要員…
アメリカとの敗戦とは違うんだろうね
+3
-0
-
196. 匿名 2022/10/14(金) 10:10:05
アメリカ、イギリス憎しって国は多いからね
戦争になったら大変+7
-1
-
197. 匿名 2022/10/14(金) 10:10:14
>>20
娘の言うことなんて聞く訳ないよ
前妻にも厳しかったみたいだし+32
-2
-
198. 匿名 2022/10/14(金) 10:10:43
>>22
昔のソ連を取り戻したい+7
-0
-
199. 匿名 2022/10/14(金) 10:11:07
>>129
子どもという単語を聞くと吠えずにはいられないんだなw+60
-27
-
200. 匿名 2022/10/14(金) 10:11:15
>>180
オバマがロシアに核削減持ちかけた時からじゃないの
今回の対ウクライナでもうロシアの武器庫は空っぽになる+0
-0
-
201. 匿名 2022/10/14(金) 10:12:27
>>16
既に訳わからん北の国がミサイルで遊んでるしなぁ+72
-1
-
202. 匿名 2022/10/14(金) 10:12:47
NATO
APEC
ASEAN
ごめん、違いが分からない+0
-7
-
203. 匿名 2022/10/14(金) 10:13:42
>>190
ずっと武器をあれこれ持ちすぎて財政圧迫してたからね+24
-0
-
204. 匿名 2022/10/14(金) 10:13:46
>>196
中国はじめ中東やロシアから石油買ってるイタリアやドイツやフランスもロシア側につくよ+4
-9
-
205. 匿名 2022/10/14(金) 10:14:41
>>150
どっちかというと「子どもがいる『から』戦争怖い」というコメント書けちゃう人の方がヤバくない?
原爆や戦争体験の話を聞いてたら子どもだって戦争は怖い、世界は平和であるべきって思うの当たり前じゃん。
でも、子どもを産んだ私は守るものがあるから戦争怖いと感じるけど、子どもを産んでない人間は違うって考えてるんだよね。感受性が豊かじゃないとか想像力がないとか色々問題あるのかな。+28
-48
-
206. 匿名 2022/10/14(金) 10:14:48
>>35
でもどこに居ても問題ある国はあるからね
島国なだけマシかも+42
-1
-
207. 匿名 2022/10/14(金) 10:15:02
>>24
核使って一番困るのはロシアだよね+22
-0
-
208. 匿名 2022/10/14(金) 10:15:50
>>201
ちゃんと上空とは言えない高度で飛ばしてるだけだし、何がしたいのか分からないよね
感情的に日本を嫌な気分にしたいだけなら効果覿面だけど+13
-0
-
209. 匿名 2022/10/14(金) 10:15:54
>>129
自分1人と守るものがあるのとじゃ全然違うよ
私も昔恐怖の大王は核ミサイルだと思っていて死ぬ前に暴力行為が横行して北斗の拳みたいになったら苦しめられる前にとっとと死のうと軽く考えてたけどさ
子供生まれてみると子供だけ残して死ねないし先に子供殺すこともできないし、かといって子供が苦しめられてるのも見たくない
ウクライナでも子供に対して酷いことされてるという報告もあるし動画もあるよね
あんなこと自分なら我慢できても自分の子供になんて気が狂うよ+83
-28
-
210. 匿名 2022/10/14(金) 10:16:36
>>200
不謹慎だけど日本が戦争に巻き込まれたらまずは海上戦だから、今回の戦争でロシアのミサイル巡洋艦モスクワが沈没して小型船舶も破壊されたり、陸上用ミサイルもかなり消費してることは日本にとってありがたい
たまに日本に来るロシアの船はめっちゃオンボロだし+12
-0
-
211. 匿名 2022/10/14(金) 10:17:19
>>128
国葬もだけど色々民主主義が少しずつ無くなってきてる。少しずつ少しずつなら日本人て文句で終わってそれに馴染むから。国葬とかで大したお金じゃないのにって言ってる人は本質を理解してない。針の穴さえ通るようになれば後はゆっくりと大きくしてくのみ。今の政府見てるといつ中国みたいになるか分からんよ+33
-5
-
212. 匿名 2022/10/14(金) 10:17:33
>>204
私ならロシアぶっ潰して燃料を取り上げる方を選ぶわ+3
-4
-
213. 匿名 2022/10/14(金) 10:17:35
>>206
海を渡らないと来れないからね
陸続きの方が逃げられる利点はあるけど難民が押し寄せてきてその中にテロリストがいる可能性もあるからどちらがいいか言えない
だから日韓トンネルなんて聞いてマジ寒気したわ+66
-0
-
214. 匿名 2022/10/14(金) 10:17:51
>>158
基本なんでも好き勝手やってるのアメリカだと思う
他国は守らなきゃいけない事でもアメリカはいいみたいな感じだし、得をするのはアメリカばかり
潰したいところに他国けしかける戦い方を好んでやるよね
でもアメリカは世界のヒーローみたいな演出は忘れない
日本の事だっていつもアメリカの意向に沿わなきゃいけないし、本当のところ世界はアメリカやアメリカと日本の関係をどう認識してるんだろと思う
日本は一応同盟国だからアメリカに悪い印象持たないように育てられてるのかなと思うし
+45
-8
-
215. 匿名 2022/10/14(金) 10:18:28
>>16
岸田がロシアを挑発して北海道がロシアに狙われると思う
北海道をロシアに返せと言ってたから+13
-7
-
216. 匿名 2022/10/14(金) 10:20:00
>>90
金と面子さえ保てるならすぐ裏切ると思う+64
-0
-
217. 匿名 2022/10/14(金) 10:20:08
>>173
日本の立地は他国なら邪魔で仕方ないけど自国領土なら最高の位置
軍事拠点にこんな良い場所はない+15
-0
-
218. 匿名 2022/10/14(金) 10:20:59
>>204
トルコやシリアもロシアにつくでしょ+9
-2
-
219. 匿名 2022/10/14(金) 10:21:04
>>1
マジでロシア国民はアホしかいないの?なんとかしろよ。+8
-1
-
220. 匿名 2022/10/14(金) 10:21:05
>>213
まさか日韓トンネルに統一が絡んでるとはね…+39
-1
-
221. 匿名 2022/10/14(金) 10:22:30
>>173
外洋に面してるって想像以上に大切+15
-1
-
222. 匿名 2022/10/14(金) 10:23:28
>>96
戦争して欲しいのアメリカじゃね?って思う
+11
-3
-
223. 匿名 2022/10/14(金) 10:23:54
>>95
その2国しか私も思い浮かばない。
他にどの国がロシア寄りなんだろ。+12
-0
-
224. 匿名 2022/10/14(金) 10:26:48
>>222
日本にもおこぼれで物資調達があるかもしれんよ
位置的にはいい場所だし+3
-1
-
225. 匿名 2022/10/14(金) 10:27:19
>>158
本当にその通りだと思う
安倍さんの暗殺も怪しいと思ってる
+8
-12
-
226. 匿名 2022/10/14(金) 10:28:02
>>223
ロシアにドローン爆弾提供してるイラン+39
-0
-
227. 匿名 2022/10/14(金) 10:28:08
>>209
ほんとそれ。
自分1人なら我慢できる事も、子供にされたら嫌なんだよね…
この気持ちは、どうしても子を持つ親の立場の人にしか分からないと思うよ。
子供いない人に分かってくれとも思わないし。+58
-18
-
228. 匿名 2022/10/14(金) 10:28:50
>>205
何でそんな個人的な意見をスルー出来んかな?
その人はそうだったでいいじゃん。+32
-4
-
229. 匿名 2022/10/14(金) 10:29:25
>>11+6
-2
-
230. 匿名 2022/10/14(金) 10:29:34
>>174
あ、紛らわしい言い方しちゃってすみません💦
中間選挙の事じゃなくて、『そもそもが…』って飛んだ話しをしちゃいました💦
大統領選挙があるとは思ってないです💦+0
-0
-
231. 匿名 2022/10/14(金) 10:29:34
>>215
どさくさに紛れて北方領土返してもらおう+11
-0
-
232. 匿名 2022/10/14(金) 10:29:50
>>129
捻くれすぎ+45
-13
-
233. 匿名 2022/10/14(金) 10:30:02
>>189
まあでも煽られようが、やっちゃった方が1番の原因だよ+23
-2
-
234. 匿名 2022/10/14(金) 10:30:44
>>225
暗殺以外あり得ないと思う
自作の銃で暴発しない、指の骨折もないって凄過ぎる+25
-3
-
235. 匿名 2022/10/14(金) 10:34:17
>>233
ウクライナもロシアのガスぱくったりコスイことして東西に依存しつつ何とかやってた国なんだけどね+11
-4
-
236. 匿名 2022/10/14(金) 10:37:58
>>15
ホントそう。
ベラルーシぐらいか。でもルカは裏切ると思う。+10
-4
-
237. 匿名 2022/10/14(金) 10:38:28
万が一そうなったら、ロシア全土をウクライナ領にして差し上げよう。+1
-3
-
238. 匿名 2022/10/14(金) 10:40:42
>>15
パッと思い浮かぶのはベラルーシと北朝鮮かな。ちなみにだけど、ベラルーシは大統領の独裁ぶりから「ヨーロッパの北朝鮮」と言われているらしい。そういえば東京オリンピックのときにベラルーシの代表選手が亡命したいと言っていたけど、無事に暮らしているんだろうか+111
-1
-
239. 匿名 2022/10/14(金) 10:41:43
>>5
それこそ某犯人、プーこそ暗〇するべきなのに何でこーいう撃たれて当たり前の人を撃たなかったんだ??未だに疑問に思うよ…。
プーは、改めてこの地球にいてはいけない人間だ。今の世界三悪党の中で一番危険。+57
-13
-
240. 匿名 2022/10/14(金) 10:47:03
>>235
あなたの書き方だと、こそ泥と大量殺人犯を比べたら、こそ泥の方が悪いよねって言ってる気がする。+2
-0
-
241. 匿名 2022/10/14(金) 10:51:03
>>240
無理矢理侵略しないでもロシア無しに成り立たない国だからうまくやりゃあいいのにって意味だけど+7
-2
-
242. 匿名 2022/10/14(金) 10:55:56
>>5
無理だよ
山上が捕まったから+8
-6
-
243. 匿名 2022/10/14(金) 10:58:22
>>7
ずっと思ってたんだけど、こんなに
海を綺麗に!自然を大切に!って言っててなんで自然破壊してる人達を全力で止めないんだろ。
結局、黒電話(国)☎️とピロシキ(国)🥐がエゴとプライドで海にミサイル落としまくってて、大気汚染して、、、
これから植物が育たない環境で生きていく私達もつらいけど、これからこんな状況が何年も続いたら、子供が正常に育っていける環境が残せるんだろうか、、、+131
-0
-
244. 匿名 2022/10/14(金) 11:01:58
>>239
あと二人は黒電話と習〇平?+24
-0
-
245. 匿名 2022/10/14(金) 11:03:14
>>101
でもアメリカって世界一の軍事力でしょ?
中国は3位。
日本が5位に入っててビックリした。+75
-1
-
246. 匿名 2022/10/14(金) 11:03:26
>>5
顔見るたびに生理的にムリになってきた。
爬虫類型の地球を滅ぼす宇宙人に見える👽️🦎+28
-2
-
247. 匿名 2022/10/14(金) 11:04:36
そうなって困るのはロシアの方じゃないかと思う。
+1
-0
-
248. 匿名 2022/10/14(金) 11:04:48
>>183
🦛+0
-0
-
249. 匿名 2022/10/14(金) 11:05:36
>>133
ここまで配慮出来るなら、そもそも撃たないでほしいですねぇ…。+27
-1
-
250. 匿名 2022/10/14(金) 11:08:51
>>234
分かる
マスコミの統一協会の報道も早かったしね+18
-2
-
251. 匿名 2022/10/14(金) 11:09:36
>>56
敗戦国の女達は下級兵士の慰み者
昔はそうだったけど今はどうだろ+22
-2
-
252. 匿名 2022/10/14(金) 11:09:54
>>193
でもメンテナンスするお金がないから、使えなくなってる核兵器もあるだろうって専門家が言ってたよ。+5
-0
-
253. 匿名 2022/10/14(金) 11:15:12
>>25
アメリカって普通の優しいお父さんが
軍需開発の企業や工場に勤めてるから
本当に闇が深いよね+26
-1
-
254. 匿名 2022/10/14(金) 11:15:33
>>244
Yes+12
-0
-
255. 匿名 2022/10/14(金) 11:21:25
>>16
巻き込まれるどころか
ロシアの核で北半球ごと消滅じゃないかな
ロシアの消滅時に核使うって言ってたし
厳しい冬が来る前に決着付けたいのに
ロシアが劣勢のままで、未成年も追加動員するって言ってるよ
敗戦は時間の問題だね+60
-6
-
256. 匿名 2022/10/14(金) 11:22:24
>>239
ロシアは銃撃に対する警備もしっかりしてそうだし
プーチン自身が元軍人で強いから
暗殺はすごく難しいと思う+19
-2
-
257. 匿名 2022/10/14(金) 11:24:52
>>49
資産家殺しのタカイリンみたいなもん?
罪償わず自殺+5
-0
-
258. 匿名 2022/10/14(金) 11:26:00
>>15
中国が火事場泥棒的に台湾侵攻はありえるが、すでに想定内。
ぶっちゃけロシアは、米軍やNATOに相手にされてないんよ。一番の脅威は中国となってる。
+65
-4
-
259. 匿名 2022/10/14(金) 11:26:06
>>252
ペレストロイカが失敗した時点で終わってて不思議じゃない国だからね
資源があるから今までもってただけで+0
-0
-
260. 匿名 2022/10/14(金) 11:26:33
>>178
特例も有り得るんじゃないの
北半球消滅するとこを考慮とかで+15
-3
-
261. 匿名 2022/10/14(金) 11:29:15
>>11
暗○以外だと、ヒトラーみたく自裁はありえそうね。+6
-2
-
262. 匿名 2022/10/14(金) 11:30:16
誰が考えてもウクライナがNATO加盟したら
ロシアが嫌がるって分かるでしょ!
あ、分かっててやってるのか。+8
-1
-
263. 匿名 2022/10/14(金) 11:35:05
>>11
プーチンさんの後ろにはまたすんごいやつが控えてるのさ。
+60
-0
-
264. 匿名 2022/10/14(金) 11:35:33
ロシアの言い分はスルーでいいよ
部分動員した兵士も亡くなり過ぎて今9万人戦士して焦ってる+1
-1
-
265. 匿名 2022/10/14(金) 11:36:40
NATO加盟されたくないなら侵略やめて退けばいいだけ+3
-3
-
266. 匿名 2022/10/14(金) 11:37:17
>>25
平壌行きの片道チケットぐらいは出すんじゃないかなw
プーが執拗に「代理戦争だ」「脱ナチ化」と言い立てるけど、味方いないよね。そういう理屈を無視した「力」の信棒者だったのが、今や負け犬みたいに「正義」を叫ぶのって皮肉だよ。
+0
-2
-
267. 匿名 2022/10/14(金) 11:38:47
>>259
資源があるって最強ではないか+5
-0
-
268. 匿名 2022/10/14(金) 11:39:51
>>218
トルコはNATO加盟国だし、シリアは無力。+6
-0
-
269. 匿名 2022/10/14(金) 11:40:43
>>266
西側先進国以外はロシアに敵対してる国ないらしいよ。+4
-2
-
270. 匿名 2022/10/14(金) 11:40:51
>>258
中国がウイグルやチベットにしてることを考えたら台湾もだけど日本(特に沖縄)も他人事ではないと思う+60
-0
-
271. 匿名 2022/10/14(金) 11:45:03
>>170
トランプは真っ先にウクライナをロシアへ、台湾を中国に売り渡すよ。それで平和実現と本気で思ってる。彼のディール=拝金主義だから。日本はもっと軍事費出せ、ってね。+8
-6
-
272. 匿名 2022/10/14(金) 11:48:05
>>2
その裏だよ+9
-9
-
273. 匿名 2022/10/14(金) 11:48:33
>>15
中国がどうするかですべて変わってくるよね
中国が大きくなりすぎた+87
-1
-
274. 匿名 2022/10/14(金) 11:48:42
>>11
そうしたとして、一番得をする国はどこ?+8
-1
-
275. 匿名 2022/10/14(金) 11:49:09
>>267
持ってると取られる心配がつきまとうもんだ
ずっと過度に軍備揃えるのに金使ってツァーリ・ボンバなんて世界一デカい核作ってデカすぎて動かなかったり無駄金ばかり使い
欧米からしたら溜め込んだ武器消化してもらえてバカ何じゃないのとしか思ってないだろう+0
-1
-
276. 匿名 2022/10/14(金) 11:55:42
ぷ~ちんは核使わないと思う。
+0
-1
-
277. 匿名 2022/10/14(金) 11:56:17
>>130
政治に宗教が絡んで戦争になるのは、中国に限ったことじゃないよ〜+7
-0
-
278. 匿名 2022/10/14(金) 11:56:34
>>274
中国+8
-1
-
279. 匿名 2022/10/14(金) 12:03:35
>>179
政府は遺憾砲さえ飛ばせば それで仕事終わりだもんね
だって国民達、大人しいもん。
暴動も起きないもん。
K田とアホウはそそくさと息子を偉いさんに任命したから準備万端だよ。+8
-2
-
280. 匿名 2022/10/14(金) 12:03:47
>>7
うん。わかる。子供に辛い思いさせたくないよね。私も同じ気持ち+65
-9
-
281. 匿名 2022/10/14(金) 12:08:26
>>173
南海トラフとか言われてるあの辺りにハイドロなんとかってすごくいい燃料のもとになるのが大量に眠ってるよ
だいぶ前からあるってわかってるのに採掘が困難とかの理由で手つかずのまま
だけど日本がそれで石油を上回る燃料の所有国になると困るから
中国に侵略されたりアメリカが完全に支配したときに採掘が始まるんじゃないかと思ってる
日本国の利益になるようなことは今の段階ではアメリカがさせない+23
-0
-
282. 匿名 2022/10/14(金) 12:14:20
>>273
中国も経済に陰りが出てきたからなあ
インフレ率考えたら8%の成長はほしいところが3%台にとどまってる+28
-0
-
283. 匿名 2022/10/14(金) 12:19:17
すべての元凶であるNATOとウクライナは滅ぶべき。
こいつらが世界の平和を乱してる。
ロシアは核兵器を使ってさっさとこの戦争を終結させてくれ。+5
-12
-
284. 匿名 2022/10/14(金) 12:19:29
>>242
山上はそんな凄いスナイパーでもないやろ
あの人真後ろから堂々と撃ってたやん
ただSPがポンコツだっただけ+46
-1
-
285. 匿名 2022/10/14(金) 12:20:09
ロシア国民よ、一致団結して
プーチンを処刑台に吊し上げて
拷問をかけた上で、殺せ。+3
-5
-
286. 匿名 2022/10/14(金) 12:27:05
>>9
なんか、311もそんなやつかもって言うの有ったよね。
今はもしかしたら、あり得るのか!?
みたいなね。+2
-0
-
287. 匿名 2022/10/14(金) 12:29:52
>>256
プーチンは元軍人じゃなくて元KGB
ゆえに暗殺の手口はよく知ってるだろうから暗殺は難しいだろうね+31
-1
-
288. 匿名 2022/10/14(金) 12:31:08
>>8
予想通りとはいえ、非常にまずい流れになってきました。
とにかく、財務省は緊縮財政、特に増税ができればいいわけで、そのためには、
1.有識者会議(と称する御用会議)で増税、支出抑制を議論させる
2.有識者会議の決定を「総理指示」として閣議決定する
3.自民党に「党方針」とさせる
というプロセスで進めてくるわけです。
防衛予算の増額と引き換えの「増税」については、そろそろ「1」の段階が終わろうとしています。
防衛費増額の財源「国民全体で負担を」: 日本経済新聞www.nikkei.com政府は9月30日に開いた「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」の初会合の議事要旨を発表した。防衛費を増額する財源について国債に頼らず、国民全体で負担すべきだとの主張が相次いだ。会議は座長の佐々江賢一郎元外務次官ら10人の有識者が参加する。「歳...
ちなみに「歳出改革」とは、日本では「歳出削減」を意味します。歳出削減と同時に、「現役世代の負担」を増やす。「恒久的な財源を確保」する。
これ、下手したら、防衛費増額を切っ掛けに、消費税増税の議論にまで進みかねませんよ。というか、財務省が「あわよくば」を狙っているのは確実です。
タイミングを合わせたように、財務省の飼い犬の一人、経済同友会の桜田謙悟が、
「消費税率を現行の10%から13%に引き上げるべき」
と提言しています。
防衛費増額と引き換えの増税については、法人増税が取りざたされていますが、これは「経済産業省」の権益と激突するので、一筋縄ではいきません。
それに対し、消費税の増税は、霞が関的には楽なのですよ。何しろ、どの省庁の権益も侵さない。(国民の困窮と引き換えになりますが)
そもそも、「恒久的な財源」は「政府の貨幣発行」すなわち「国債発行」です。
「政府の国債発行は財源になり得ない」
と、主張する人は、日本政府の債務残高(2015年時点)は名目の金額で1872年の3740万倍! 実質でも1885年の546倍!になっている。それにも関わらず、「何の問題も起きていない」現実を説明してくれ。
【1872年-2015年 政府債務の金額及び実質残高(2015年基準)の推移(単位:億円)】
一体、いくらまで「クニノシャッキン」とやらを膨らませれば、破綻するんだ?
などと、今さら叫んでもむなしい限りですが、とにかくやれることをやりましょう。この悪夢の事態を変えることができるのは、国会議員しかいません。
国会議員、さらには国民の「貨幣観」を正す。残念ながら、それ以外に「防衛力強化を言い訳にした増税」を回避する術はないのですよ。+3
-17
-
289. 匿名 2022/10/14(金) 12:31:35
>>283
何言ってんの?+3
-4
-
290. 匿名 2022/10/14(金) 12:43:37
>>5
確かに暴走はしてるけど、日本が責めるのはロシアじゃなくて戦争に首突っ込んだ岸田さんや政府だと思うけど。
中立の立場を破ったから日本まで対象になり、輸入出来ないから物価が上がり日本人が益々困窮したのに。
日本人がプーチン責めてもなんも変わらないのに。
+19
-28
-
291. 匿名 2022/10/14(金) 12:44:09
>>7
もし日本が危なくなったら
私はもう45才まで生きてこれたから悔いはない
でも子ども達には絶対に何の危害も加えないでほしい
女子挺身隊とか学徒出陣とか過去の過ちを繰り返さないで
独身子無しのただのオバサンのささやかな願いです+161
-9
-
292. 匿名 2022/10/14(金) 12:50:06
>>15
中国、インド、ブラジル、メキシコ、アルゼンチン、サウジ&UAE etc
はもう事実上ロシア側だよ。
人口や国土(資源)では西側厳しい
日本は西側だから東側が負けた方がいいんだけど。+24
-10
-
293. 匿名 2022/10/14(金) 12:50:35
>>204
つかねーと思うぜ
+7
-0
-
294. 匿名 2022/10/14(金) 12:51:03
ロシアを袋叩きにする準備はできたようだね+2
-1
-
295. 匿名 2022/10/14(金) 12:53:06
>>264
フェイク
部分動員した元軍人が戦線に参加するのは11月から。
+0
-4
-
296. 匿名 2022/10/14(金) 12:55:40
>>292
アメリカ、イギリス、フランスとか、あそこら辺はなんでロシアを煽るの?
なにかメリットある?+4
-3
-
297. 匿名 2022/10/14(金) 13:03:46
日本の報道に笑う
1発1億のミサイルを6億~13億といいロシアにはもうお金がないと。
どんだけ盛るんだよw
そもそもロシアにはまともに打てるミサイル無いって今まで言ってたよね。
その結果どうよ、余裕に150発以上打ってるじゃん
嘘ばっか。+10
-0
-
298. 匿名 2022/10/14(金) 13:07:22
>>296
特にアメリカ左派のネオコンと英国ネオコンが
昔からロシアが憎い、自分達の思い通りにならないから
ネオコンは民主党に多いけど共和党にもいる
ブッシュ家はネオコン。
ネオコン政権がアメリカトップになると世界は戦争多くなる
トランプはネオコンじゃなかったからね。+16
-2
-
299. 匿名 2022/10/14(金) 13:11:03
>>7
離乳食、衛生用品とかはすぐに無くなりそうで怖いよね+41
-0
-
300. 匿名 2022/10/14(金) 13:12:25
>>292
その中でウクライナ4州併合に対するロシア非難決議には中国とインドしか棄権してないみたい
プーチンは金平さんにさ軽く扱われ、モディさんには苦言を呈され、とてもロシア側とは言えない
国連総会の緊急特別会合、露のウクライナ4州併合は「無効」…圧倒的賛成多数で採択 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp国連総会の緊急特別会合、露のウクライナ4州併合は「無効」…圧倒的賛成多数で採択 : 読売新聞オンラインさがす新規登録新着・速報社会政治経済スポーツ国際エンタメ科学・IT地域 ホームニュース国際国連総会の緊急特別会合、露のウクライナ4州併合は「無効」…圧倒...
+8
-1
-
301. 匿名 2022/10/14(金) 13:15:18
すでに起きてるんじゃない。
欧米は、
ウクライナに武器支援してるわけだし。+10
-2
-
302. 匿名 2022/10/14(金) 13:17:41
ウクライナ人もそろそろ気付いてるんじゃないかな?
自分達が人間の盾にされてることを。
米英はウクライナ人の事なんて全く考えてない
どれだけ犠牲が出ても何とも思わない
そういう戦術を今ウクライナにやらせてる
日本も中国相手にそうならないとはいえない
今回の戦争でロシアとNATOのミサイル等武器は減るけど
中国だけは減らない。断トツ軍事超大国になる。
岸田さん分かってる?+11
-11
-
303. 匿名 2022/10/14(金) 13:27:41
>>300
インドはエネルギーと軍事はロシアに依存していて逆らえないし(口では批判しても)近平の件は、中国国内での都合。会合途中で何かあり急遽消えた。
そこから姿見せてないしクーデターとか言われてる。それはないと思うけど。
この前のプーチンとサウジの石油会談もサウジはアメリカ裏切ってロシアについた。石油減産ね。わざわざバイデンサウジまで行ったのに。
勿論戦争やってるロシアが余裕ではないよ
でも世界を考えたら早く停戦した方がいい
戦争望んでるのなんて一部のネオコンだけなんだから。+8
-4
-
304. 匿名 2022/10/14(金) 13:31:25
>>101
助けないとおもうよ
中国自体もここまでひどい侵攻すると思ってなかった感じじゃん
初期から西の反対じゃなくて、棄権ばっかりだし+36
-1
-
305. 匿名 2022/10/14(金) 13:33:37
>>301
支援しないとウクライナという国がなくなるからね
そんな武力での併合認めるわけにいかないでしょ+4
-3
-
306. 匿名 2022/10/14(金) 13:36:32
>>269
ロシアの味方にもならんよ。で、最後は勝ち組につく。+6
-1
-
307. 匿名 2022/10/14(金) 13:39:44
>>290
真っ先にアジア代表で強く非難したよね。
政治が下手だと思った。+25
-4
-
308. 匿名 2022/10/14(金) 13:41:08
ヨーロッパもガス代やら上がってロシアに制裁やめろって動きだもんね庶民は+8
-1
-
309. 匿名 2022/10/14(金) 13:42:01
>>1
アメリカと同等ような態度取ってたけど、ロシアは口だけ番長で、自分の国より小さい国の戦力に手こずてる。
NATO加盟vsになったらロシア負けるね
中国もアメリカと戦ったら勝つみたいな事ほざいたけど、実際やったら中国はアメリカには勝てない。
ウクライナ優勢で、台湾も中国に対して強気になってきた。+13
-5
-
310. 匿名 2022/10/14(金) 13:43:07
>>290
こうもり外交って信用されないって知ってた?
韓国がよくやってるけどどっちのほうからも微妙な距離取られているじゃん+11
-0
-
311. 匿名 2022/10/14(金) 13:43:08
アルマゲドンあり得るって怖すぎる。+3
-0
-
312. 匿名 2022/10/14(金) 13:45:29
>>1
ロシアって口だけじゃん。今年の2月くらいからずっと核使う使うって言ってる。そんなに核使いたかったら早く使えばいいじゃんって思う。+1
-14
-
313. 匿名 2022/10/14(金) 13:46:52
>>42
現にウクライナ侵攻したり、大量のミサイルで民間人を無差別大量殺人してるのに
ロシアに自分たちの常識は通用しない
戦争が起きる前はロシアがウクライナ侵攻するはずがないと多くの人が思ってたよ+10
-2
-
314. 匿名 2022/10/14(金) 13:49:21
>>309
北朝鮮のロケット花火くらいで日本は騒ぎ過ぎ
朝鮮なんかのニュース流すいらないHKは見たくないから潰れろ!+0
-5
-
315. 匿名 2022/10/14(金) 13:50:18
>>285
賛成+0
-1
-
316. 匿名 2022/10/14(金) 13:51:44
>>11
人間てね 得することは人を出し抜いて我先にとなるけどリスクは他人任せにするんだよ 旅行割でフライングした馬鹿を見れば解るやろ+4
-3
-
317. 匿名 2022/10/14(金) 13:55:46
>>309
ウクライナ優勢?
17歳以下の子供も徴兵令出たけど。
追加徴兵5次目+2
-2
-
318. 匿名 2022/10/14(金) 14:00:49
ロシア何いってんだろうな
ヘルソンは侵略した土地じゃん
ロシア兵が去ればいいだけなのをロシア、ヘルソン州民に避難を勧告 ウクライナ軍の前進で - BBCニュースwww.bbc.comウクライナ南部ヘルソン州で13日、ロシア側が任命した指導者ウラジーミル・サルド氏が、住民らに避難を呼びかけた。前進するウクライナ軍が連日、ロケット弾攻撃を続けているためだとした。
+1
-1
-
319. 匿名 2022/10/14(金) 14:11:08
>>5
プーチン爺さんは春頃は
白血病だの胃がんだのでもう長くない
政権内でもプーチン爺さんへの不満が
溜まってて、政権が崩壊しそう
夏まで持たないと言われてたのに
ピンシャンして元気そう・・
+58
-2
-
320. 匿名 2022/10/14(金) 14:12:53
>>317
へえ初耳
どこで見た情報か教えて+9
-0
-
321. 匿名 2022/10/14(金) 14:16:56
>>188
戦争になったら成人関係ないよ+23
-0
-
322. 匿名 2022/10/14(金) 14:28:42
もう戦後に向かって動いてる。
NATOでなくても、米・ウクライナの2国間同盟はあり得るんじゃないの。
特集:アフター・プーチン 「戦後」のロシアと後継者の姿|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp戦況の悪化で「退場」がささやかれるプーチン ── 知られざる後継候補と「戦後」の国際秩序の姿...
+3
-0
-
323. 匿名 2022/10/14(金) 14:36:48
>>321
まあ、徴兵第1段としては、18歳以上だろう。
日本は昔50歳以下だったけど、いまの徴兵は18歳以上65歳以下になるかな。+22
-0
-
324. 匿名 2022/10/14(金) 14:45:51
>>310
そう。日本はアメリカにオールベッド。いついかなるときも西側、アメリカ側につく
非難もされるけど、それも外交の選択のひとつ。おかげでアメリカが日本をアジアの要所とする
日本は国民性として、コウモリ外交はできない
韓国は得意
どっちがいい悪いじゃないと思う
+18
-0
-
325. 匿名 2022/10/14(金) 14:50:06
>>1
ブラフだね
独裁国家はいつもこんな感じ
富と権力の一極集中を是正して国民の為に還元することが先決なんだがな
+0
-0
-
326. 匿名 2022/10/14(金) 14:51:36
>>310
こうもり外交とは違いまっせ
ゴールポスト都合よく動かさないで
国際条約守って外交してますし
+0
-1
-
327. 匿名 2022/10/14(金) 14:52:35
プー「(NATOだけはやめてー!)」
という風にしか聞こえませんがw
+0
-0
-
328. 匿名 2022/10/14(金) 15:23:59
>>249
配慮できる性能?があるミサイルをつくれるんだぜ!
ってなことなのかな?+6
-0
-
329. 匿名 2022/10/14(金) 15:30:32
一番はロシア国民が立ち上がって革命を起こして下さい+6
-0
-
330. 匿名 2022/10/14(金) 15:56:18
>>181
冷戦時代、世界中でいつ核戦争が起きるか本気で心配されていた頃はもっと出生率高かったよ。+6
-0
-
331. 匿名 2022/10/14(金) 16:07:33
北極からベルゴロドが動き出したって。実験ではなく本番だったりして。+6
-0
-
332. 匿名 2022/10/14(金) 16:12:57
>>33
アメリカ側からのニュースを見てる日本人だとこれしか考えが浮かばないよね。
世界中のニュースを知った方が良いですよ。+12
-12
-
333. 匿名 2022/10/14(金) 16:13:15
>>34
ロシアや中国が良い人ぶってるかもよ
アメリカ一強になったら何するかわからん+1
-1
-
334. 匿名 2022/10/14(金) 16:13:22
>>303
インドがロシアに逆らえないのではなく、インドがロシアからの武器の供給を必要としている
パキスタンとアメリカは歴史的にも繋がりが深いから、仮にパキスタンとの対立となった時にインドもアメリカから武器の供給に頼ってたらリスクが大きいでしょう
中東はバイデンじゃ無理
オバマ時代の遺恨だから
どうか世界の経済の為にも早くバイデンのアメリカには終わりを迎えてほしい+7
-1
-
335. 匿名 2022/10/14(金) 16:16:11
>>25
前から不思議なんだけどウクライナは戦争前で外貨2兆円しか持ってない
そんは貧乏人に武器売っても支払いは何で払ってるのかな?本当にアメリカは儲かるのか・・・+21
-0
-
336. 匿名 2022/10/14(金) 16:20:29
>>34
わー、、、この時代になっても
このコメントとバカしか居ないプラスの数…
日本人ってバカ多いんだね
+8
-13
-
337. 匿名 2022/10/14(金) 16:26:52
>>33
この間のプーチンの演説?でも分かったけど、プーチンはここ日本を=アメリカって認識してる。
アメリカとの間に何の同盟関係もないウクライナとは事情が違うよ。日本に入ると言うことはアメリカとの戦争を意味する認識があるとプーチンが言葉にした様なもの。むしろ日本人にこの認識がないって事の方が危ないな。アメリカにいいように利用されまっせ
+13
-7
-
338. 匿名 2022/10/14(金) 16:32:07
>>8
今時ドンパチしてもなぁ。
それこそメタバースの世界でやれって感じ。
+15
-1
-
339. 匿名 2022/10/14(金) 16:32:31
在パヨA「話し合えば分かり会える。武器はいらない」
在パヨB「核はダメ。持っているから核保有国に狙われる」
在パヨC「世界は脱原発に向かってる!」
ここ数年のパヨ話が正解だったことは一度もないよな
+5
-1
-
340. 匿名 2022/10/14(金) 16:37:44
クリミア半島含めた元の国境まで奪還したら即時NATO正式加盟承認がいいよね
+1
-0
-
341. 匿名 2022/10/14(金) 16:40:35
>>319
それ最近ではCIAもむしろ元気って言ってたし
重病説も色んな報道機関が報道してたけど情報元はクリストファー・スティールから広がったもの
逆にたった1人の情報元にこれだけの伝播力があるってのも不思議+6
-2
-
342. 匿名 2022/10/14(金) 16:42:58
>>336
戦後レジームの権化+1
-0
-
343. 匿名 2022/10/14(金) 16:46:07
話し合いなど
他に手段はあるのに
戦争を引き起こしたのは
お前らだろ+1
-0
-
344. 匿名 2022/10/14(金) 16:46:14
>>236
北朝鮮はなんだかんだ味方しない気がするよね。自国がやられないようにひたすら威嚇してそう。多方面に+6
-0
-
345. 匿名 2022/10/14(金) 16:51:22
>>324
スパイだらけだからやりたくても日本は出来ないのもあるよ+3
-0
-
346. 匿名 2022/10/14(金) 16:53:01
>>324
まぁそれで韓国はなんなんだってアメリカからチクチク言われてるから、日本はうまく立ち回ってるほうだと思うよw+8
-0
-
347. 匿名 2022/10/14(金) 16:53:01
>>178
ただ1人だけ殺した人、無差別に沢山の命を奪って多くの物を破壊した人とは次元が違う様な‥+5
-5
-
348. 匿名 2022/10/14(金) 16:53:14
>>273
オバマのせい+5
-0
-
349. 匿名 2022/10/14(金) 16:56:05
>>152
陸軍がクーデター起こしかけたんだよ
上官とか将校が捕まったんじゃなかったかな+12
-0
-
350. 匿名 2022/10/14(金) 16:59:29
>>22
もう後に引けなくなってプーチンはヤケになってる+7
-0
-
351. 匿名 2022/10/14(金) 17:03:58
>>177
私子どもじゃないけど巻き込まないでほしい。
戦争になったのも他の大人のせいだし。+13
-7
-
352. 匿名 2022/10/14(金) 17:10:57
>>337
ごめんちょっと何言ってるのかわかんないわ…+3
-8
-
353. 匿名 2022/10/14(金) 17:23:29
昔から似たようなこと言ってる印象
ソ連時代も他国にミサイルぶち込んでやれという議員がいた国+0
-0
-
354. 匿名 2022/10/14(金) 17:25:08
>>6
核使用してもロシアがボロ負け。そうすると大金使って核兵器開発や保持する意味がなくなる。案外、核撤廃へと進むかもしれんね。楽観すぎるけど。+39
-0
-
355. 匿名 2022/10/14(金) 17:25:45
>>7
戦争なかったとしても発展途上国の日本で生きるの大変そう。子供産んだのはかわいそうだった+5
-15
-
356. 匿名 2022/10/14(金) 17:41:18
>>295
前線ですでに動員兵5人(たった!?)亡くなった。ロシア政府の公式発表。
ウクライナ侵攻の動員兵、5人が入隊後死亡 ロシア(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】ロシア当局は13日、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領がウクライナ侵攻の兵力増強のため出した部分的動員令に基づいて招集された兵士5人が、入隊後に死亡したこと
+0
-0
-
357. 匿名 2022/10/14(金) 17:41:55
中露北朝鮮・イスラムとの全面戦争は避けられない運命なのよ。+0
-0
-
358. 匿名 2022/10/14(金) 17:52:20
>>29
認証したらNATOも核を使う、ロシアとの応酬が始まり世界核戦争だよ。+27
-0
-
359. 匿名 2022/10/14(金) 17:52:45
>>1
だから4州併合まではウクライナも加盟やめてたじゃん。ロシアを刺激しないように。
気を配ってるのに屁理屈並べ立てて領土取られたらそりゃ加盟に動くさ。
自分がやるのはいいけど他人にやらせないって1番嫌われるパターン。
+23
-0
-
360. 匿名 2022/10/14(金) 17:53:21
>>223
シリアとか?+2
-0
-
361. 匿名 2022/10/14(金) 17:56:32
>>304
関わりたくない感じよね。
中国は他国の戦争に与したことないって。
そこだけは偉いと専門家に言われてた。
そこだけはね。+34
-2
-
362. 匿名 2022/10/14(金) 18:12:36
2014年にクリミア併合以来ぐずぐず内戦続けてNATOに入れないようにしてるのはロシアだろ!
そもそもNATOは現状、紛争を抱えた国は加盟できない決まりだし、ウクライナ自身の内政にも問題あるし、今一歩もNATO加盟に近づいてもいないのに、「第三次世界大戦になったらウクライナと支援した西側諸国のせいだぞ」という印象操作(歴史の捏造)と脅しのために言ってるいつもの・・・。
もうすっかり勉強したよ。
この戦争は始めたロシアが全面に悪いし核を使ったらNATO対ロシアになってロシアに得がひとつもない。
ただこの戦争の負けはプーチンの失脚=その後の暗殺を意味するから嫌なんだろ。+5
-2
-
363. 匿名 2022/10/14(金) 18:14:11
>>356
横
5人で済んでるわけないよね
ロシア軍の損失「9万人超の可能性」独立系メディア 部分的動員での死亡を当局認める(TBS NEWS DIG Powered by JNN)ロシア軍の損失「9万人超の可能性」独立系メディア 部分的動員での死亡を当局認める(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナ侵攻におけるロシア軍の損失が「9万人を超えている可能性がある」と、ロシアの独立系メディアが報じました。 ロシアの独立系メディア「バージニエ・イストーリー」は12日、ウクライナ侵攻における
+6
-0
-
364. 匿名 2022/10/14(金) 18:14:16
ロシアはかなり疲弊してるから今は攻め込むことはしないだろうけど、今後一番危険なのは中国だなー。+1
-0
-
365. 匿名 2022/10/14(金) 18:15:33
ベラルーシが対テロ作戦体制を導入 様々な憶測呼ぶ(テレビ朝日系(ANN))ベラルーシが対テロ作戦体制を導入 様々な憶測呼ぶ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナと国境を接するベラルーシが対テロ作戦体制を導入したことを明らかにしました。 ベラルーシのマケイ外相は14日、ロシアメディアのインタビューで「対テロ作戦体制が国内に導入された」と述べまし
+0
-0
-
366. 匿名 2022/10/14(金) 18:19:11
アメリカも仲介に入って停戦させる気がないようだね、このまま戦争継続を望んでいるんじゃないの?+2
-3
-
367. 匿名 2022/10/14(金) 18:19:54
>>1
申請して受理されるまでに20年かかるから問題ない+0
-0
-
368. 匿名 2022/10/14(金) 18:20:12
やったところでロシアは自国は残ると思ってんのか?
何人も高官失ってこれで本格的な大戦に突入とか軍の統制取れるわきゃないだろう+5
-0
-
369. 匿名 2022/10/14(金) 18:21:22
このおっさんは赤色に染まってるのか?
やたら中国寄りになってるし
イーロン・マスク氏のスペースX、ウクライナ支援停止を示唆 米報道(朝日新聞デジタル)イーロン・マスク氏のスペースX、ウクライナ支援停止を示唆 米報道(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米起業家イーロン・マスク氏が手がける米宇宙ベンチャー「スペースX」が、ウクライナに提供してきた衛星通信システム「スターリンク」について、支援の停止を示唆したことが明らかになった。米CNNが13日報
+4
-0
-
370. 匿名 2022/10/14(金) 18:30:54
>>369
私企業だから月数千万ドルの費用負担が大きいのでしょ
米だから株主が黙っちゃいないのでは?
これまでの支援で8千万ドル(約120億円)を負担しており、年末までに費用は1億ドルを超えるとの見通しだって
今までの貢献にウクライナ側は感謝してほしいな
戦争の初っ端から役に立っていたから+7
-0
-
371. 匿名 2022/10/14(金) 18:39:11
>>370
まあそうだろう、ビジネスライクというか。良い宣伝にもなってるんだが。
この前批判されてた停戦案の裏はこういう事情なのかとも思った。早く終えろということか。
ただNATOのスケジュール的には戦争は24年まで続くらしい。+1
-4
-
372. 匿名 2022/10/14(金) 18:41:19
>>366
結局軍事産業より儲かる産業なんかないからね+3
-1
-
373. 匿名 2022/10/14(金) 19:01:57
>>199
だなと思った。独身子無しだけど、子どものこと書いた人にいちいち絡みにいく人不思議で仕方ない。これが子どもじゃなく犬や猫だったりペットだったら何も言わなさそう+20
-4
-
374. 匿名 2022/10/14(金) 19:28:00
Jens Stoltenberg says that if Russia wins in Ukraine, it will be a defeat for NATO [English]www.bitchute.com"Because if Putin wins, it will be a defeat not only for Ukraine, but defeat and danger for all of us, (all NATO(." "It will make the world more dangerous and make us more vulnerable for Russian agression"
プロパガダンダではウクライナが勝ってるのに何で突然ロシアが勝ったらって発言したの❓
+0
-2
-
375. 匿名 2022/10/14(金) 19:32:39
>>364
中国もロシアも同じようなもん
人数より兵器が優れている方が有利
台湾は中国侵攻に備えてバンバン兵器を買っているから、アメリカのお得意様だから中国もロシアみたいになりたくないから、今はロシアの動向を窺っている。
ウクライナが頑張っているから、台湾も強気になってきた。+1
-0
-
376. 匿名 2022/10/14(金) 19:35:19
>>1
いやもう第3次世界大戦始まってるじゃん。+13
-1
-
377. 匿名 2022/10/14(金) 19:37:07
>>167
そうだよ
で次に戦場にしようとしてるのが日本+2
-5
-
378. 匿名 2022/10/14(金) 19:39:02
Ukraine's Vladimir Zelensky Calls On NATO To Nuke Russiawww.bitchute.comUkraine's Vladimir Zelensky Calls On NATO To Nuke RussiaLoginPassword ResetUsername or Email AddressPasswordOne Time CodeTo complete the login process, please enter the one time code that was sent to your email address.Don't have an account? ...
追い込まれちゃった?+1
-2
-
379. 匿名 2022/10/14(金) 19:41:39
ポセイドン使われたら世界が終わるからNATOもロシアに譲歩を検討してほしい。+1
-5
-
380. 匿名 2022/10/14(金) 19:49:28
>>15
敵とか味方とか関係なく
攻撃と報復という名の核の打ち合いになるだろうから、プーチンが最大級の暴走したら人類のピンチだと思う
ほんとやめて+4
-0
-
381. 匿名 2022/10/14(金) 19:51:32
たぶん撃つよ
今のうちに見ておきたいところは見ておいた方がいい+1
-5
-
382. 匿名 2022/10/14(金) 19:55:42
>>366
アメリカは武器商人だから、武器の在庫処分中に停戦の仲介するわけないでしょう。
軍事産業を間違いなく望んでいるよ
人の不幸は蜜の味じゃないけど、武器を作る事で生活している労働者いるからね
戦争になれば矛盾だらけだよ
ロシアも国民に優勢とか嘘の情報流しているけど、情報社会中、正直、ぷ~チン哀れだわ
あれだけの資産あるのに、戦争が長引けばぷ~チンも側近から裏切られるのも時間の問題+2
-3
-
383. 匿名 2022/10/14(金) 19:59:23
>>379
ロシアみたいなチンピラに譲歩したら、それこそ調子に乗る。
NATOはガンガン行くべき+5
-0
-
384. 匿名 2022/10/14(金) 20:03:07
>>381
コロナ済んだら、モスクワとかウラジオストク〜シベリア旅行を予定してたんだよね。ちょい残念だわ。+0
-0
-
385. 匿名 2022/10/14(金) 20:08:14
押すなよ!絶対に押すなよ!
の熱湯風呂みたいやな+1
-0
-
386. 匿名 2022/10/14(金) 20:14:48
NATOって第二次世界大戦の連合国みたいなもん。そのまま戦後の国連(United Nations =連合国)になるから、むしろNATOがどんどん加盟と拡大をつづけたら。今の国連機関で機能してないのが多いし。+0
-0
-
387. 匿名 2022/10/14(金) 20:16:06
こういうニュース見ると
80年近く戦争してない
日本の政治家は有能なんですよ+8
-0
-
388. 匿名 2022/10/14(金) 20:17:38
>>158
独立国家を一方的に侵略したテロリスト国家を擁護するクズ。
あんたみたいなプロパガンダ脳は、メルケルがプーチンの機嫌を損ねたくないっていう馬鹿げた理由だけでウクライナのNATO入りを妨害した事すらどうせ知らないだろ。
この2人のせいで何人死んだと思ってんだ。
あんたがクソコメ投下できるのは西側の自由社会に住んでるからだろうが。
そんなにアメリカの庇護が嫌なら、大好きなロシアにさっさと引っ越せよ。+10
-6
-
389. 匿名 2022/10/14(金) 20:18:51
>>150
横だけど意地悪かな?
「(自分の)子供が〜」
「(自分の)旦那が〜」というコメントは、正直面倒に感じる。特にこういうトピの場合。
子供がいないと分からない感情みたいで、傷つく人もいるんじゃないかな?
守る人がいなくても戦争は怖いし、望んでない人が多いと思うよ。
ごめんね。このコメントも面倒だよね。
ただ意地悪ではないかな、と。
+17
-23
-
390. 匿名 2022/10/14(金) 20:21:07
>>96
大有りだよ!
これでロシアが負けたら、実質、社会主義国の中でトップになれる。
実際にたきつけたのは中国だと思ってる。まんまとロシアは弱体化してる。
このままいけば中国が世界最強になってしまう。+2
-6
-
391. 匿名 2022/10/14(金) 20:32:22
>>382
アメリカは軍産複合体だものね。+2
-1
-
392. 匿名 2022/10/14(金) 20:32:30
>>6
大惨事世界対戦が先か、南海トラフ大地震が先か?いずれにしても私たちに「なす術なし」ただ死を待つのみ!+13
-6
-
393. 匿名 2022/10/14(金) 20:36:44
>>366
アメリカは積極介入する気無さげじゃない?
今の大統領って、状況を正確に把握してるのかも疑わしい。
米軍高官は把握してるんだろうけど。+5
-0
-
394. 匿名 2022/10/14(金) 20:38:37
>>390
水分中国高く評価してるけど、ハリボテの国だよ。
かなり歪。
舵取りを間違えたら自爆する感じは昔からあるけど、今も変わらないよ。+8
-0
-
395. 匿名 2022/10/14(金) 20:43:06
>>209
>>227
横
私は子供の頃から「なんで私の親は原爆2発も落とされた上、今でも核保有してる国が沢山あるこんな恐ろしい世界に私を産んだんだろう?」と思ってたので、私自身生きるのずっと怖いと思ってるし、子供を欲しいと思ったこともない。自分が産んだせいで子供が辛い目に遭う可能性がある事を考えるだけで不安で申し訳ない気持ちになるから。だから「子供を”産んだ後”に怖がる人達の気持ち」は正直よくわからない。+10
-13
-
396. 匿名 2022/10/14(金) 20:48:35
>>1
さぁイタリアがどう動くか+0
-0
-
397. 匿名 2022/10/14(金) 20:48:40
もう完全に落とし所がわからなくなってる感じだよね+2
-0
-
398. 匿名 2022/10/14(金) 20:52:43
>>165
んなわけがないじゃん…
こんなコメントにプラス多いとかガルちゃんって自分で調べられない国際情勢無知が多いの?
3月初旬のロシアのウクライナ侵攻に対する非難決議は賛成141、反対5(ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、シリア、エリトリア)のみ
ロシアのウクライナ4州併合は「無効」とする国連決議は賛成143、反対5(ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、シリア、ニカラグア)のみ
中東でロシア支持を明確にしているのはシリアぐらいしかないのに+15
-6
-
399. 匿名 2022/10/14(金) 20:54:48
>>97
ウクライナ相手にもボロボロになってるのに大国アメリカを相手にしながら極東の日本にまで狙う余裕あるのかね。+11
-1
-
400. 匿名 2022/10/14(金) 20:55:14
>>292
捏造するなよ頭おかしいロシア工作員
3月のロシア非難決議も、10月12日のロシア非難決議も
そのなかで反対票を投じた国は一つもないけど?
経済優先で、中立の立場を取っているだけだろ…
それをロシア支持と受け取るとかどれだけ都合が良いバカなんだか…+5
-0
-
401. 匿名 2022/10/14(金) 21:00:32
>>189
むしろ、全然まともではないだろ…
他国への侵攻は立派な国際法違反
国際法を破った時点で、ロシアが圧倒的に悪いという評価になっているだけ
ウクライナトピは毎回見てるけど
ロシアがすべて悪いなんてコメント見かけたことがないけど何捏造しているの?
報道の影響を過大視しているのおまえじゃん
ネットやってる人で報道だけを信じている人なんてほとんどいないよ
ロシアの報道も見たうえで、判断しているんだよ+24
-1
-
402. 匿名 2022/10/14(金) 21:00:45
>>97
ですね。横田基地や三沢基地とか+1
-0
-
403. 匿名 2022/10/14(金) 21:04:01
航空自衛隊の緊急発進446回 対中国機は340回で全体の約76%(日テレNEWS)航空自衛隊の緊急発進446回 対中国機は340回で全体の約76%(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp防衛省によりますと、今年度上半期の航空自衛隊による緊急発進=スクランブルの回数は446回で、昨年度の同時期よりおよそ60回増加しました。この内、中国機に対する緊急発進は340回でした。昨年度の同時期
+0
-0
-
404. 匿名 2022/10/14(金) 21:04:45
>>27
そう言いながらも日本が攻めて行くのでは?+0
-14
-
405. 匿名 2022/10/14(金) 21:05:47
>>391
日本巻き込んで戦争やりたくて仕方ない感じ…+2
-1
-
406. 匿名 2022/10/14(金) 21:05:52
旧ソ連諸国に結束求める プーチン氏、孤立回避へ躍起(産経新聞)旧ソ連諸国に結束求める プーチン氏、孤立回避へ躍起(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシアのプーチン大統領は14日、カザフスタンの首都アスタナで、旧ソ連諸国で構成される独立国家共同体(CIS)の首脳会議に出席した。プーチン氏は、第二次世界大戦終結から80年となる2025年に「ナチズ
+0
-0
-
407. 匿名 2022/10/14(金) 21:06:11
>>263
プーを始末したところで第2第3のプーが出てくるよ+40
-1
-
408. 匿名 2022/10/14(金) 21:07:02
>>160
日本にお情けちょうだいってか?+2
-0
-
409. 匿名 2022/10/14(金) 21:07:57
>>183
なんでお前らに協力しなきゃいけないの?たわけが+3
-0
-
410. 匿名 2022/10/14(金) 21:08:05
>>374
英語のサイト貼るなら、これがどこのなんというメディアで、誰が発言してるのかくらい書いたら?
失礼だけど、どうせ読めないんでしょう?+3
-0
-
411. 匿名 2022/10/14(金) 21:08:10
>>263
ベルトサタンか?+6
-0
-
412. 匿名 2022/10/14(金) 21:09:21
>>398
だね。中立、棄権票をもロシア側とカウントするってご都合すぎる。
軍事的にはウクライナ・西側が圧倒的だし、外交でもロシアの言い分なんてほとんど支持されてない。日本のムネオぐらいだよ、籠絡されたの+14
-2
-
413. 匿名 2022/10/14(金) 21:11:15
>>1
NATOに、よっぽど入って欲しくないんだろうね。
ウクライナがNATOに万が一でも入ったら困るのはロシア。
第三次世界大戦につながる?脅しても無駄。
ロシアがウクライナに攻撃出来なくなるだけ。
NATO加盟国を攻撃したら、ロシア国内が攻撃される。
もうすぐ、プーチンは引きずりおろされる。
まぁ、見てなって。プーチンの統治は、もう終わり。
日本にとってはプーチンがまだマシだった、という男が出てきそう。
さようなら、プーチン。
未来永劫何度生まれ変わっても、苦しむでしょうね。
+23
-0
-
414. 匿名 2022/10/14(金) 21:14:10
>>401
同意
誰もウクライナが真っ白でロシアが真っ黒なんて言ってない。ウクライナだっていろいろあるくらい知ってる
そのうえで、どう考えても悪いのはロシア
ウクライナがどうあろうと、侵略戦争、国際法を破ること、武力で国境線を変えるってことは認めちゃならない
+37
-0
-
415. 匿名 2022/10/14(金) 21:16:48
>>410
自明だけど+1
-2
-
416. 匿名 2022/10/14(金) 21:18:15
>>46
本人はとっくの昔に亡くなってる。今のは何代目かのそっくりさん。ぜんぜん似てない時期もあった。
今はわりと似てるけど、本人が生きてたらしわくちゃのはずだからね。
たぶんハリウッドの方からやってきたんでしょうね。そういう人たちってどんな気分で生きてるのかすごい不思議。数奇な人生とはこのことです。
まあ正常バイアスのせいでなかなか信じてもらえない事実ですが……。
操ってる人たちの目的がいまいちわからないのですが、意外とオルガリヒの没落だったりするなら、目的は達成したので、そろそろこの紛争も終わりかもしれないです。それと、ドイツに原発を使わせたがってるのかなと思います。その場合、ドイツが方針変えるまでガスを止める、そのために紛争は続くのかも……。どちらにしても、本来なら日本ではたいしたニュースにならない小さな紛争のはずで、それが世界の中心みたい話になっているのは、シナリオがしっかりしているのと、世界のメディアを牛耳ってる人たちが黒幕だからです。+17
-8
-
417. 匿名 2022/10/14(金) 21:18:22
>>107
してるじゃん
ロシアばかり言われるけど諸悪の根源はウクライナの背後にいるアメリカ+19
-15
-
418. 匿名 2022/10/14(金) 21:18:47
Col. Douglas MacGregor: Ukraine Is In A Very Serious Crisis, It May Not Survivewww.bitchute.comCol. Douglas MacGregor: Ukraine Is In A Very Serious Crisis, It May Not SurviveLoginPassword ResetUsername or Email AddressPasswordOne Time CodeTo complete the login process, please enter the one time code that was sent to your email address.Don't...
+0
-2
-
419. 匿名 2022/10/14(金) 21:27:37
「独裁者、習近平を辞めさせろ」北京で突然掲げられたスローガン 中国共産党大会を前に鎮静化に躍起(TBS NEWS DIG Powered by JNN)「独裁者、習近平を辞めさせろ」北京で突然掲げられたスローガン 中国共産党大会を前に鎮静化に躍起(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国共産党大会があさってから始まるのを前に、北京市内で習近平国家主席を批判するスローガンが掲げられ、衝撃が広がっています。政府は、情報統制を強めるなど鎮静化に躍起です。 これは、きょうインターネッ
+8
-0
-
420. 匿名 2022/10/14(金) 21:29:28
>>5
フセインみたいに公開処刑されるかもね+5
-1
-
421. 匿名 2022/10/14(金) 21:30:25
>>90
実際大戦になれば中露は地理的にめちゃくちゃ不利だからね
中露にとって大戦は最悪のシナリオだよ+37
-0
-
422. 匿名 2022/10/14(金) 21:30:31
>>7
この時代に生んだのすごい。わたしは色々考えて日本では産めない。+17
-23
-
423. 匿名 2022/10/14(金) 21:38:20
>>178
ばかなの?+8
-4
-
424. 匿名 2022/10/14(金) 21:43:46
>>336
ロシアとか中国とかワケわからん国がしゃしゃる世の中よりよっぽどマシだと思う。+3
-1
-
425. 匿名 2022/10/14(金) 21:45:02
>>417
いや、どう見てもロシアが悪いでしょ+19
-2
-
426. 匿名 2022/10/14(金) 21:47:03
>>18
ランボーでよ良いよ。+1
-0
-
427. 匿名 2022/10/14(金) 21:48:14
>>374
>>378
>>418
ソースがbit chut.comって典型的なヘイトと陰謀論者のサイトを参照するなよw
SkewTube: New video-sharing sites thrives on misinformation and hatewww.reuters.comVideo sites BitChute and Odysee serve up extremism to millions of viewers in a warped reality where COVID and mass shootings are fake, and Trump won in 2020.
+4
-0
-
428. 匿名 2022/10/14(金) 21:49:15
>>420
フセインって優だったんだよ+0
-0
-
429. 匿名 2022/10/14(金) 21:55:47
>>427
だよね?
私は知らないサイトで、内容とコメントをざっと読みかけたけど、??って思ってやめた
ネイティブではないので、英語特有の言い回しとか、皮肉とか、そういうのまではわからない
英語のサイト貼るのって本当意味ない
こういう意味では?って投げかけたって、そもそも貼った人が読んでない+3
-1
-
430. 匿名 2022/10/14(金) 21:56:10
>>377
なんでこれにマイナス?
ユダヤを侮ってはいけないよ
+3
-1
-
431. 匿名 2022/10/14(金) 22:01:55
諸悪の根源はアメリカとユダヤ人、って言ってる人は、それがある危険な団体と同じ思想だということに気づいた方がいい
ユダヤ人があなたに何をした?
染まりきる前に考えて+4
-3
-
432. 匿名 2022/10/14(金) 22:05:20
>>288
台湾有事に備えて日本も準備せよという話もあるからそれは軍事費に関しては仕方ないと思う、、、
世界各国これから厳しい時代になるね。
+12
-0
-
433. 匿名 2022/10/14(金) 22:09:55
>>290
安倍さんは優秀すぎて暗殺されたんだよ
+7
-4
-
434. 匿名 2022/10/14(金) 22:10:20
>>62
ウクライナは欧米から支援を受けてなければ一ヶ月もたなかっただろうよ。
ロシアはウクライナと戦ってるんじゃなくて、アメリカ率いるNATOと戦ってるから苦戦してるんだよ、ボケ。
+35
-5
-
435. 匿名 2022/10/14(金) 22:15:34
>>5
止めるも何もこの人を大統領に仕立てあげた人達は、経済的破綻や命の危険感じて国外逃亡してる状況だよ。
プーチンが「ごめんなさい」するとも思えないけど、自国民の反感や生活苦でこの人の取り巻きや関係者達の安否がヤバイからね。+7
-2
-
436. 匿名 2022/10/14(金) 22:16:24
>>431
お前馬鹿か
+1
-4
-
437. 匿名 2022/10/14(金) 22:16:35
>>2
犯罪者の思考だよね。DVとかでも思う。被害者に対して「お前の行動がそうさせたんだ」ってね。
違うだろ、お前が勝手にやってるんだろ!+88
-0
-
438. 匿名 2022/10/14(金) 22:18:36
>>2
仕掛ければいいのに。
NATO加盟国が総出でロシア潰すのにね。+11
-3
-
439. 匿名 2022/10/14(金) 22:19:01
>>434
それは事実だけど、ロシア(とロシアシンパ)が代理戦争を執拗に非難するのがわからん。だから何?というしかない。集団安全保障に義はあるし、安保理拒否権なければ、国連のもと多国籍軍でも編成されてただろう。ロシア侵攻は二重三重に国際法違反だから。+1
-0
-
440. 匿名 2022/10/14(金) 22:20:35
>>15
中東辺りかな?反米だよね?ヨーロッパと仲悪いし+2
-2
-
441. 匿名 2022/10/14(金) 22:23:37
>>1
ロシアくんがおとなしくしてれば世界大戦にならないよ?+6
-0
-
442. 匿名 2022/10/14(金) 22:31:24
>>434
第三次世界大戦始まってるよね+8
-1
-
443. 匿名 2022/10/14(金) 22:31:34
>>440
中東は全然違う世界、政治力学だからわかんないよ。ロシア寄りなのはシリアぐらい。ロシア移民が多いのはイスラエルだけど、とてもロシアにつくとは思えない。
反米なのはイランくらいじゃない?サウジアラビアなんて武器を大量発注してるし。
U.S. approves massive arms sale to Saudi Arabia, United Arab Emirates to counter Iran | PBS NewsHourwww.pbs.orgThe Biden administration has approved two massive arms sales to Saudi Arabia and the United Arab Emirates to help them defend against Iran.
+2
-0
-
444. 匿名 2022/10/14(金) 22:32:08
>>135
今の時代、国のために戦いたい!戦争で勝ちたい!っていう価値観がある若者のほうが少ない気がするけどね。日本だけじゃなく他の国々でも。+20
-0
-
445. 匿名 2022/10/14(金) 22:32:36
>>7
私も息子だからこわい。
国のために大事な息子を戦わせたくない。国なんかどーでもいい。巻き込まないでほしい。+10
-11
-
446. 匿名 2022/10/14(金) 22:37:10
>>80
でもロシアは北海道欲しいんじゃなかった?将来自分のものにしたい国に核落とすかな?+0
-1
-
447. 匿名 2022/10/14(金) 22:37:56
>>80
アジアでロシアと揉めてる国って日本以外にある?+0
-0
-
448. 匿名 2022/10/14(金) 22:39:33
>>20
娘はプーチンの財産を守ってる
多分次女
父プーチンと思考同じ!
止めるどころかけしかけてるよ+11
-0
-
449. 匿名 2022/10/14(金) 22:40:35
>>15
中国は傍観してロシアがもう負け確定する頃にしれっと極東を取りに来そう。
あの辺りはロシア人が東進するまで中国に朝具してたらしいし。+9
-1
-
450. 匿名 2022/10/14(金) 22:41:33
>>304
中国って今のロシアに引いてるわりに自分たちも台湾侵攻しようとしたり、台湾有事似関わったら日本に核撃つとか言ってんでしょ?自分も同じようなことしてるのに。+11
-0
-
451. 匿名 2022/10/14(金) 22:41:48
>>439
過去事例で似るのは第一次湾岸戦争。イラクのクウェート侵攻に多国籍軍で対処した。ウクライナ戦との違いは、紛争当事者ロシアが安保理常任理事国だから国連軍が編成できないこと。
NATOは同盟国か否かでなくて、もっとコミットしてもいいとは思う。代理戦争でなく集団安全保障だから。+0
-0
-
452. 匿名 2022/10/14(金) 22:41:48
>>412
アメリカにもダグ・マクレガーっていうロシア信者はいるよ
ガルちゃんでよくテロップが貼られてるこの人
ロシアがクリミアを併合した際に、わざわざロシアのテレビに出演して、併合支持を表明しただけでなく、ウクライナ東部のドンバス地方も、ロシア系住民が多いという理由だけで、ロシアが併合すべきと主張している
実際にはドンバス地方でロシア系住民が多数派の地域はほんの一部だけなのに
+4
-0
-
453. 匿名 2022/10/14(金) 22:44:19
>>210
空爆もあるよね?ロシアからミサイルも飛んできそう+2
-0
-
454. 匿名 2022/10/14(金) 22:45:27
>>220
しかも日韓トンネルの監督って麻生でしょ?+8
-3
-
455. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:41
話題になった予言漫画?で2025年ヤバスみたいなのあったけど、戦争のこと言ってるのかなって思う今日このごろ。
ネガティブな気持ちがさらなるネガティブ要素を引き寄せてしまうか🥳+12
-0
-
456. 匿名 2022/10/14(金) 22:51:33
もう皆でロシア潰して天然資源山分けしようや+6
-0
-
457. 匿名 2022/10/14(金) 23:09:31
>>1
ロシアの肩は持たないけど窮鼠猫を噛む。追い詰められたら何をするかわからないし二国を仲介する存在が必要。+4
-2
-
458. 匿名 2022/10/14(金) 23:13:12
+0
-0
-
459. 匿名 2022/10/14(金) 23:15:03
そろそろ国のトップは女性でいいんじゃない?このまま男に任せたら地球終わる。+17
-2
-
460. 匿名 2022/10/14(金) 23:27:48
>>34
アメリカのユダヤ人だけが儲かってるよ、ウクライナとロシア人が犠牲になる武器を売ってるもんね。
正義の支援として+6
-2
-
461. 匿名 2022/10/14(金) 23:28:10
>>5
ロシアが悪者になってるけどドローンの爆撃映像を見るとロシア人もかわいそうになってくる
その国に住んでいるってだけで個人の感情や思想は無視でありえない信仰に駆り出されて死ぬなんておかしな話だよね+32
-6
-
462. 匿名 2022/10/14(金) 23:31:45
1ドル148円になってる。+2
-1
-
463. 匿名 2022/10/14(金) 23:35:51
>>7
怖い事は気付かないだけでずーっと起きてる+9
-0
-
464. 匿名 2022/10/14(金) 23:39:45
>>462
日銀の黒田総裁はいつまでいるのかしらね。+3
-0
-
465. 匿名 2022/10/14(金) 23:43:14
>>13
出ました!
防衛・反撃も悪いならそのまま一方的にやられて侵略者の言いなり+7
-0
-
466. 匿名 2022/10/14(金) 23:47:14
>>13
そうだね。ウクライナも真っ黒な腐敗していた国だから。ゼレンスキーも戦争前は支持率がとても低かったしね。西側の大義名分もどこまで信用できるのか。ロシアも我慢に据えかねてかもしれない。+5
-6
-
467. 匿名 2022/10/14(金) 23:49:18
ロシア、レイプを「軍事戦略」として使用 国連性暴力担当代表(AFP=時事)ロシア、レイプを「軍事戦略」として使用 国連性暴力担当代表(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】国連(UN)の紛争下の性的暴力担当国連事務総長特別代表(SRSG-SVC)プラミラ・パッテン(Pramila Patten)氏は14日、AFPのインタビューで、ロシア軍によるレイプや
+4
-0
-
468. 匿名 2022/10/14(金) 23:51:47
動員本当に終わる?
対話用意してると言い出したけどウクライナ有利に運ぶようにはしたくないんだよね?
国民動員ほぼ完了 ウクライナと対話用意 ロシア大統領(時事通信)国民動員ほぼ完了 ウクライナと対話用意 ロシア大統領(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシアのプーチン大統領は14日、カザフスタンの首都アスタナでの記者会見で、ウクライナ侵攻のための国民の予備役動員がほぼ完了しつつあるという認識を明らかにした。
+0
-0
-
469. 匿名 2022/10/14(金) 23:53:50
>>449
ロシアが負けるどさくさ狙ってやるだろうね
ロシアも台湾有事の時はどさくさ紛れで北海道取ろうと思ってるんだろう
+11
-0
-
470. 匿名 2022/10/14(金) 23:57:27
とにかく終わらないと、本当に核戦争になりそう。戦術核を使っても、そのうち戦略核を使う可能性だってある。人間は理性的と思ってると危険な目に遭う。歴史を見てると。+7
-0
-
471. 匿名 2022/10/15(土) 00:08:03
>>323
まず第1投は65歳以上の国会議員でよくない?
特別部隊は竹中と小泉親子にビシッと特攻してもらいたいね!+11
-0
-
472. 匿名 2022/10/15(土) 00:11:35
>>270
あなたは沖縄の人なの?+0
-0
-
473. 匿名 2022/10/15(土) 00:13:45
>>94
フランスは核弾頭作ってるだろ+3
-0
-
474. 匿名 2022/10/15(土) 00:15:26
>>457
ロシアは話し合いが通じる国ではないよ。
もうロシアは滅亡させるしかない。+4
-0
-
475. 匿名 2022/10/15(土) 00:18:22
なぜ誰もプーチンを暗殺しないの?
事故に見せかけてロシア国内の身内で殺しちゃって欲しいんだけど+3
-2
-
476. 匿名 2022/10/15(土) 00:19:02
>>461
人の国にわざわざ出掛けて侵略したり民間人をレ○プ虐殺とかしてたら、そりゃあドローンでやり返されても仕方ないのでは。。+5
-0
-
477. 匿名 2022/10/15(土) 00:21:06
>>461
国ガチャでひどい当たったみたいなもんだからね。「Z」の連中はカルト信者だけど。ただ逃げ出す自由は残っていた。+7
-2
-
478. 匿名 2022/10/15(土) 00:23:03
>>419
中国内で内戦が起こって自己崩壊するのを期待。
わくわく。+4
-0
-
479. 匿名 2022/10/15(土) 00:26:28
ロシアって軍事力が世界2位でウクライナは25位ぐらいなのに、ここまでウクライナがロシアを圧倒できたのはアメリカの武器おかげなだけで決してロシアが弱いわけではないんだよ+2
-2
-
480. 匿名 2022/10/15(土) 00:28:21
>>433
政治家の中で安倍さんだけが中国による美女接待を断り続けたから、勘違いした中国が美少年チームを安倍さんのホテルの部屋に送り込んだ話、好き。
私がそういう趣味だと中国側に勘違いされたみたいなんですよ、苦笑 by 晋三+4
-2
-
481. 匿名 2022/10/15(土) 00:28:54
ロシア核を撃たれたら恐ろしいけど、今世界大戦したら確実にロシアがボロ負けだよね
ウクライナで苦戦してロシア兵すら逃げ出すようなのに世界大戦になりかねないなんてよく言えるなと思うのは私の考えが甘いだけなのかな
核うったとしてもそのあと自国が滅びるだけだし
どっちにしろ負けるよプーチン+3
-0
-
482. 匿名 2022/10/15(土) 00:32:50
>>434
NATOだけじゃないよ。
日本もロシア制裁とウクライナ支援をしてるから、ロシアは日本とも戦ってる。日本はかつて自国だけでロシアを倒した実績を持つ国でございます。そりゃあロシアごときが勝てる訳がない。+19
-0
-
483. 匿名 2022/10/15(土) 00:34:41
>>101
アメリカを攻撃するのってトランプに「戦争の味を教えてやる」とかほざいてた身の程知らずの北朝鮮ぐらいじゃない?+1
-0
-
484. 匿名 2022/10/15(土) 00:34:48
>>189
私もそう思ってます
バイデンがNATOにウクライナを入れようとか言い出したからプーチンもそれは許せない構造になったのは当たり前のことで、トランプさんの時もウクライナがNATOに入りたいって言ったのを断ったのはプーチンが怒って戦争になるからトランプさんはやらなかったんですよ
バイデンになって、前のオバマものときもそうだけど、ふっかけてたかみの見物してるのはアメリカだと思う
まぁ、プーチンが戦争したことは絶対許されないし許せないけど、もとをたどると答えが見えてきますよね
プーチンからしたら敵対国が隣になるなんてあり得ないことだし、ウクライナが盾みたいになってたんだからいままでは
こういうこと書くとマイナスもらいそうですけど+15
-4
-
485. 匿名 2022/10/15(土) 00:35:11
>>243
確かに!
エコやらサスティナブルやら言うけどさ…ってなる。+6
-0
-
486. 匿名 2022/10/15(土) 00:36:29
>>178
全人類の存続がかかってるから仕方ない+4
-0
-
487. 匿名 2022/10/15(土) 00:37:01
>>474
ロシアが核を使った後に?+0
-0
-
488. 匿名 2022/10/15(土) 00:37:26
>>417
これ!本当その通りだと思います!
マイナスだろうな+4
-2
-
489. 匿名 2022/10/15(土) 00:38:33
>>442
ローマ法王は第3次世界大戦はもう始まっていると随分前に仰ってるよね。+1
-0
-
490. 匿名 2022/10/15(土) 00:39:55
>>474
核はカード。かなり強いカードなのに無視するのは愚か。こちらもカードを出して行くしかない。出来たらこちらが勝つ手札を持ってると察して試合を投げてくれるといい。+2
-0
-
491. 匿名 2022/10/15(土) 00:40:08
>>446
ロシアはザボリージャ原発を砲撃してましたが。。+1
-0
-
492. 匿名 2022/10/15(土) 00:42:33
>>188
自民党にのせられて、憲法改正やマイナンバーカード大丈夫かな?
ロシア国内で起きている徴兵、日本だって有事になったらわからないよ。
中国、ロシア、北朝鮮との戦争を想定した憲法改正だよね?
もちろん、アメリカから武器を購入するためでもあるけれど。
憲法改正した後、もし戦争になったら大戦クラスだよ。
自衛隊と国民男性が戦地に行くんだよ?日本領内もかもしれないけど。
誰ひとり日本国民を戦争で死なせたくない。自衛隊員も。
みんな本当に理解してるんだろうか?と、よく思う。
憲法改正しないことこそ、戦争から日本を守ると直感的に思う。
徴兵から、子供たちを守ると感じる。
戦争を放棄した日本に戦争で占領を仕掛けた国は、罪が重くなる。
ウクライナのNATO加盟を恐れているロシアだよ?
日本には、もう既にアメリカ基地がある。
アメリカが睨みを効かせているのは有効だよ。
こう言うと、アメリカが守ってくれるとでも?と言う人がいる。
でも、アメリカにとって日本の立地は重要。
ウクライナと共闘してるアメリカは、日本との条約がある。
日本に原爆を投下してまで、ソ連を黙らせたアメリカだよ?
そう容易く、中国やロシアに日本を渡さないよ。
+8
-3
-
493. 匿名 2022/10/15(土) 00:42:52
>>19
ありえすぎる+2
-2
-
494. 匿名 2022/10/15(土) 00:43:38
>>361
その専門家はエセですね。
朝鮮戦争に中国は思いっきり参戦してるよ(建前上は義勇兵を送った事にしてるけど、バレバレ)。。+3
-0
-
495. 匿名 2022/10/15(土) 00:43:56
つくづく人間って愚かなんだなと思う
戦争=暴力、殺人して勝つとか負けるとか本当くだらない
結局は知識は豊かなだけど、動物と同じ生き物なんだと思う
動物にも失礼かな
自分もその人間なんだと思うと恥ずかしい
もっと各国が幸せ豊かになるように暮らしていくことはできないのかな
私みたいなのが意見言ってあれだけど、もっと破壊や破滅で勝って幸せとか違うよと思う。
考え方が甘いのかもしれないけれど
平和で静かに安心して暮らして行きたいこの先も
みんなが悲しい思いしないで、幸せになれるような世界がいいな+5
-0
-
496. 匿名 2022/10/15(土) 00:44:35
>>34
アメさんは逃げると思う💨
我関せず…ヨーロッパの皆さんでお好きにやっててな感じ+1
-3
-
497. 匿名 2022/10/15(土) 00:47:34
>>358
地球は終わりだね+6
-0
-
498. 匿名 2022/10/15(土) 00:48:33
>>47
それが一番濃厚で怖い+0
-0
-
499. 匿名 2022/10/15(土) 00:51:13
>>455
地震のことじゃなくて?それは戦争ってこと?+0
-0
-
500. 匿名 2022/10/15(土) 00:54:09
って言うか上官全滅したのに今度はホームレス徴兵するんだって?
もう降参しなさいよ。
アメリカはロシアの次は中国だと忠告しているしもうめちゃくちゃになりそうだわ。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロシア連邦安全保障会議のアレクサンドル・ベネディクトフ副書記は13日、国営タス通信とのインタビューで、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟が第3次世界大戦を引き起こすと述べた。