ガールズちゃんねる

毎日新聞記者がひろゆき氏に「ただの感想」発言で場外バトル発生か

529コメント2022/10/15(土) 10:32

  • 501. 匿名 2022/10/12(水) 19:00:31 

    >>1
    ひろゆきが出演している番組をニュース番組と思った事はない。
    ワイドショーだと思っている。
    谷原さん司会の番組も。
    ワイドショーのコメンテーターを叩く新聞記者って痛いね。
    一般人も政治論議に参加してもいいと思うけど、TV局の見解に沿った意見ばかりだから見てないけどね。

    +5

    -1

  • 502. 匿名 2022/10/12(水) 19:01:44 

    >>450
    アメリカ移住して日本の内政干渉するって何処かの隣国の国々みたい

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2022/10/12(水) 19:03:59 

    >>250
    社民党って傷害で有罪の人と悪質なカスタマーハラスメントをする人が幹部なのかー
    こりゃ次の参院選は比例の一枠獲るのも難しいかもねー
    今回もギリギリまで決まらなかったし
    福島みずほが議員じゃなくなる日が来るなんて考えただけで胸熱~~

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2022/10/12(水) 19:04:58 

    事実を陳列したら怒られたんだねwマスコミは忖度して隠して上げてたからね
    よっぽどクリティカルヒットだったんだなw

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2022/10/12(水) 19:07:15 

    ワイドショーってロシアの報道はめっちゃよく詳しく説明したり報道する癖に
    北朝鮮や中国の問題はあんまり時間かけてやらないねw
    沖縄が狙われてる事も。

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2022/10/12(水) 19:31:05 

    >>9
    それな。

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2022/10/12(水) 19:32:37 

    >>10
    今度の事で左翼は最低だなと思った。

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2022/10/12(水) 19:34:15 

    >>43
    平和活動www

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2022/10/12(水) 19:38:35 

    >>446
    京大卒の玉川徹さんがデマ言って謝罪と謹慎させられた事は内緒にしてあげて下さい

    +2

    -1

  • 510. 匿名 2022/10/12(水) 20:12:17 

    >>481
    そうそうそれで、当選後の米山知事時代にハッピーメール経由でパパ活の女子大生相手にサポートもちかけ援助交際
    その後発覚して知事辞職してたね

    頭脳明晰で全能感がある分、その頭脳で得難いものを渇望するのかもね
    (政治家の)権力や権威、若い女なんて優秀な学力とはまったく関連ないからね

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2022/10/12(水) 20:47:32 

    >>432
    だから目的は工事の遅延なんだって。
    共感を集めたいわけじゃないの。

    威力業務妨害とか渋滞はまた別の問題で、今回は24時間座り続けてなくても座り込みには変わりないのに、ひろゆきやそれを支持する無知な人たちがケチつけてるって話でしょ。
    ひろゆきもそうだけど、無知を認めたくないから抗議の是非とか色々な方向に話が飛ぶんだよね。

    +2

    -7

  • 512. 匿名 2022/10/12(水) 20:52:51 

    >>510
    知事時代、Twitterとハッピーメールしかしてないイメージあるわw
    豪雪でJRが立ち往生して困ってる時も自衛隊の出動要請もしないでTwitter更新してたし
    もの凄くお勉強できても実務能力はまったくない人なんだな~…と思いました

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2022/10/12(水) 21:04:58 

    ゴーストタッチが治らない。

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2022/10/12(水) 21:06:43 

    >>511
    そんなやり方してたらそのうち強権発動で力で排除されるんじゃん?
    その時国民の共感を集めなれないおサヨさんたちはマジョリティに「バカだなー」で流される
    いつものことでマスコミが軍靴の足音ガーとか言って大騒ぎするんだろうけど政党支持率に変化なし!みたいなね
    中国もロシアも北朝鮮も暴走してるんだからそんなに呑気もしてられないよ平時じゃないことを知ってください

    +6

    -2

  • 515. 匿名 2022/10/12(水) 21:34:01 

    尖閣諸島と日米同盟を守る沖縄県民の会の危機感は無視なのかねサヨは
    毎日新聞記者がひろゆき氏に「ただの感想」発言で場外バトル発生か

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2022/10/12(水) 22:11:53 

    >>514
    ではどんなやり方があるの?
    そしてそれは沖縄で抗議活動をしている人に考えさせる事なの?

    最初から私は抗議活動の内容や是非については何も言ってなくて、座り込みに関してウィキペディアの定義を持ち出して批判する事がおかいしいと言っているだけ。
    サヨクサヨクってうるさいけど、ネトウヨってほんと話通じない。

    +2

    -4

  • 517. 匿名 2022/10/12(水) 22:15:45 

    >>381
    かつて八王子市市議だった女性(社民党)がツイで
    「東京からでも。日本のどこからでも。海外からでも。1分でも。いま、辺野古に思いを馳せて、ここで座ろう!」
    ってエア座り込みを提唱してたのとダブって見える
    あの人たち特有の考えなのかな

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2022/10/12(水) 22:37:46 

    >>517
    事故レス
    ごめんなさい現在は離党だそうですこの方

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2022/10/12(水) 22:43:35 

    >>517
    社民党が落ちぶれるわけだわなぁ…
    市議はそんなだし、党首はあんなだし
    幹部に傷害の前科者はいるし

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2022/10/12(水) 23:23:24 

    >>516
    投票で意思表示して

    +2

    -2

  • 521. 匿名 2022/10/13(木) 00:39:49 

    >>520
    なんの意思表示?
    基地移設の住民投票なら反対が多数。
    地元の理解を得られる形で進めていればこんな衝突はおきないのに日本政府はそれをしていない。
    平時じゃないと言うならそれこそ「座り込み」って言葉で揚げ足をとって抗議活動をしている人を揶揄する事は全くプラスにならない。
    そしてすぐに左翼だとかレッテルを貼ることも無意味だよね。

    +1

    -4

  • 522. 匿名 2022/10/13(木) 01:07:22 

    >>452
    「ゲート前の反対派が沖縄の人なのかは微妙。沖縄の人は頭の中で方言を標準語に変換するので言い淀んだりする。でもゲート前の反対派の言葉はそういう沖縄の人の喋り方ではなかった」

    これを読んで、または音読して音で聞いて、記事通りに「沖縄の人って文法通りしゃべれない人が多い」って解釈しそれが正確な表現とにますか?
    これを"切り取った"報道の表現が正しいと思うか、曲解・捏造と思うかは個人の主観以上だと思うけどね

    +4

    -2

  • 523. 匿名 2022/10/13(木) 02:46:45 

    >>501
    影響力のあるインフルエンサーを一般人とするのが微妙なところかなぁと思う
    問題を無駄に掻き乱されて迷惑がってる人がいたり、デマの拡散につながることもあるのに、「一般人」だからいちいち訂正や謝罪する必要ない、というところが問題視されたり職人気質の専門家の癪に触るのかも。

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2022/10/13(木) 16:03:12 

    >>521
    名護市長選では反対派が負けてるじゃん
    これも民意だけど

    +4

    -1

  • 525. 匿名 2022/10/13(木) 18:28:56 

    >>523
    ワイドショーを真剣に見ている人は少ないと思うけどな。

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2022/10/13(木) 21:33:06 

    >>524
    名護市長は見守ると言っていて容認と言えるかは微妙だし、名護市は工事の旨みもありそう。
    その周辺にはリスクしかない住民が沢山いる事を考えると県民投票の結果の方が重要な気がしてる。

    ただ、あなた最初の「座り込み」の話からずっと論点ずらしまくってる事自分で気づいてる?

    +0

    -2

  • 527. 匿名 2022/10/13(木) 22:05:50 

    >>526
    ブロックしたらわかるけど、私のコメントは2つだけだよ

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2022/10/13(木) 22:22:10 

    >>505
    クレームが多いらしいね
    ロシア人は日本に余りいないもんね

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2022/10/15(土) 10:31:59 

    >>1
    「漁民は不安と憤り」 尖閣海域の現状、仲間氏訴え(八重山日報) - Yahoo!ニュース
    「漁民は不安と憤り」 尖閣海域の現状、仲間氏訴え(八重山日報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     14日の石垣市議会一般質問では、漁業者として尖閣諸島周辺海域に出漁している仲間均氏が登壇。尖閣周辺を航行する中国海警局艦船の動きについて「石垣島近海まで中国の領海であるかのようで、漁民として不安と


    抜粋
    その上で
    「戦争がいやでも、相手から仕掛けてくる戦争もある。ロシアがウクライナに仕掛けた様子を見ても分かる」
    と指摘した。

    小切間元樹企画部長は、1~9月の中国艦船の領海侵入が延べ75隻、接続水域への入域が延べ921隻とする海上保安庁の統計を報告。中国の意図について
    「恐らく力による現状変更を試みている」
    と述べた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。