-
1. 匿名 2022/10/10(月) 19:06:18
普段は通っている美容室で買っています。
ルベルイオセラムのシリーズが気になっているんですが、通っている美容室にも、近くの美容室にも取り扱いがなさそうです。
某ネットストアの口コミをみると、製造番号が削られていたという口コミ
沢山の写真があり、怖くなりました。
公式オンラインストアもなさそうです。
サロンのシャンプーを使っている方はどこで購入していますか?+16
-13
-
2. 匿名 2022/10/10(月) 19:07:02
美容院+64
-2
-
3. 匿名 2022/10/10(月) 19:07:17
楽天。+86
-3
-
4. 匿名 2022/10/10(月) 19:07:36
Amazon+81
-4
-
5. 匿名 2022/10/10(月) 19:07:48
>>1
美容室で買ったり、楽天で買ってる
+12
-4
-
6. 匿名 2022/10/10(月) 19:08:13
ウェルカムようこそ日本へ+6
-16
-
7. 匿名 2022/10/10(月) 19:08:28
美容院+6
-1
-
8. 匿名 2022/10/10(月) 19:08:40
ミルボンのだから楽天で買ってる+65
-2
-
9. 匿名 2022/10/10(月) 19:08:46
東急ハンズに売っているのとはラインが別なのかな?+7
-1
-
10. 匿名 2022/10/10(月) 19:08:48
タイミングが合えば美容院、合わなければネットで買う
値段もほぼ同じ+10
-3
-
11. 匿名 2022/10/10(月) 19:08:52
+45
-1
-
12. 匿名 2022/10/10(月) 19:09:08
+3
-0
-
13. 匿名 2022/10/10(月) 19:09:40
>>6
Dear WOMAN?+17
-1
-
14. 匿名 2022/10/10(月) 19:09:45
>>1
専売品がネットで買えるのはおかしい。+5
-28
-
15. 匿名 2022/10/10(月) 19:09:45
ロフトに売ってないかな?+14
-0
-
16. 匿名 2022/10/10(月) 19:11:19
通ってる・近隣美容院では買えません
ネットは怖いです
これじゃ買えないやんw
ちょっと遠くの専門店や美容院の取り扱いを調べて買いに行くくらいしか提案できないわ+125
-2
-
17. 匿名 2022/10/10(月) 19:11:54
>>6
TSUBAKIは薬局で買おうぜ+29
-1
-
18. 匿名 2022/10/10(月) 19:12:39
楽天とかフリマアプリで新品買ってる
市販のものはもう使えない+11
-1
-
19. 匿名 2022/10/10(月) 19:13:16
>>6
あのCMおしゃれだったよなー+36
-1
-
20. 匿名 2022/10/10(月) 19:13:25
美容院で買うと高いから絶対ネット+19
-2
-
21. 匿名 2022/10/10(月) 19:13:44
サロンに通ってた時はそこで買ってたけど、別のサロンに変えたのでメルカリで買ってます。
値段は少し安いくらいかな。+3
-0
-
22. 匿名 2022/10/10(月) 19:14:31
ルベルイオはドラッグストアとかロフトとか探したら取り扱ってるところあると思うよ+88
-1
-
23. 匿名 2022/10/10(月) 19:14:31
>>14
公式ホームページでも買えるものとかいくらでもありますけど+29
-1
-
24. 匿名 2022/10/10(月) 19:14:42
>>1
美容室でお取り寄せできますか?って聞いてみる+9
-1
-
25. 匿名 2022/10/10(月) 19:14:50
友達で専売品が欲しい子は、遠くの取り扱い美容院まで行ってた。普段は近場の美容院。買いたい時だけ。+26
-0
-
26. 匿名 2022/10/10(月) 19:15:43
いつもAmazonか楽天だな+2
-0
-
27. 匿名 2022/10/10(月) 19:16:50
Amazon+2
-0
-
28. 匿名 2022/10/10(月) 19:16:52
美容院でまとめて買ってる
配達してもらうようにしてる+6
-0
-
29. 匿名 2022/10/10(月) 19:17:13
吉祥寺のalottaってとこで買ってるよ!
美容室利用しなくても気軽に買えるしいつも行ってる美容院より品揃い豊富だからオススメ!
多分主さんの探してるものもあるんじゃないかな?+19
-0
-
30. 匿名 2022/10/10(月) 19:17:17
>>19
豪華でもあったよね
髪の綺麗な一流どころが何人もいて、ちょっとした目の保養になってた+31
-1
-
31. 匿名 2022/10/10(月) 19:17:51
ネットも美容室商材の専門店なら大丈夫だと思うけど。基本メーカーから仕入れてるよ。
+10
-2
-
32. 匿名 2022/10/10(月) 19:18:04
公式じゃないネット通販だとコタの古いのがシレッと売っていると聞いて、他のメーカーでもそうなのかなと思って正規店でしか買わない+7
-0
-
33. 匿名 2022/10/10(月) 19:18:34
ルベル イオってヨドバシでも取り扱いあるっぽいけどそれじゃダメ?
私は美容院の専売だと思ってたシャンプー、ヨドバシでも扱っててしかも安いから買ってる。+40
-0
-
34. 匿名 2022/10/10(月) 19:18:51
サロンへ卸やってるショップで買えるからそこにいくことが多いかな。スタッフもプロだし商品知識豊富で頭皮の状態とか髪の毛の状態をスコープで見てからオススメ教えてくれたりする+4
-1
-
35. 匿名 2022/10/10(月) 19:20:03
ルベルのイオシリーズは楽天でも売ってるし、ドンキ、アインズトルペ、ロフト、ハンズ、ショップインでも売ってましたよー。私も愛用してます♪+26
-1
-
36. 匿名 2022/10/10(月) 19:20:28
himawariって高級品ですか?+0
-25
-
37. 匿名 2022/10/10(月) 19:22:07
ネットが1番かなーと思ったけど
怖いなら
ロフトやドンキで見てみる+9
-0
-
38. 匿名 2022/10/10(月) 19:23:09
>>1
なんで製造番号が削られるの?中身が違うって事?+2
-0
-
39. 匿名 2022/10/10(月) 19:25:08
オージュア買いたい+14
-1
-
40. 匿名 2022/10/10(月) 19:25:54
>>8
美容院で買うより高くないですか?+1
-0
-
41. 匿名 2022/10/10(月) 19:30:24
>>39
オージュアは取り扱いのお店にトリートメントに行った時たまたまキャンペーン中でミルボンIDを貰えました
そこから公式通販で買ってます。
取り扱いの美容院に聞いてみるのもありかもしれませんよ+22
-2
-
42. 匿名 2022/10/10(月) 19:30:44
>>38
一度ネットで買いました
普通より水ぽかった
薄めているとしか思えなかったです
二度と買いません+19
-0
-
43. 匿名 2022/10/10(月) 19:30:55
>>40
私が買ってるやつは大容量だからサロンより安いよ+3
-1
-
44. 匿名 2022/10/10(月) 19:37:35
問屋
五反田にある。+2
-0
-
45. 匿名 2022/10/10(月) 19:40:39
>>38
恐らくだけど、ナンバリングされてるので出荷元が判ってしまう→その美容室には出荷しない
正規の品物が入って来ない→美容室のランクが下がる→客が来ない→倒産!
ウイスキーの空き瓶に安い酒を入れてる可能性があるような物に安いからと飛び付く?+26
-0
-
46. 匿名 2022/10/10(月) 19:42:09
ロフトに売ってたりするよ+3
-1
-
47. 匿名 2022/10/10(月) 19:42:34
オージュア欲しいんだけど、これ扱ってる美容室ってセールス過剰な傾向があるから行きたくないんだよな。amazonだと割高だし。+23
-1
-
48. 匿名 2022/10/10(月) 19:42:35
>>1
楽天の安すぎないお店で買ってる
それでも定価よりは安いけど+1
-1
-
49. 匿名 2022/10/10(月) 19:43:00
>>33
ルベルイオセラムが気になってるんだけどヨドバシではイオセラムは取り扱いなかった。
他のシリーズはあるんだね。+0
-0
-
50. 匿名 2022/10/10(月) 19:48:01
>>23
ミルボン公式はそれぞれブランドで美容室からアカウントとらないと購入できない徹底っぷりだよね。
だからこそ楽天とかのは何かが違うんじゃ?と思ってしまう+22
-0
-
51. 匿名 2022/10/10(月) 19:48:45
>>1
同じの使ってるけどいつもドンキで買ってるよ!
ドンキだとロフトより少しだけ安い
+1
-1
-
52. 匿名 2022/10/10(月) 19:49:11
シャンプーとコンディショナーのサンプル(1袋ずつ)もらって使ってみたけどイマイチだった。
でも次カットに行ったら「この間の商品どうでしたか?」ってアシスタントがメッチャ営業かけてくる。
店で買うよりもネットのほうが30%くらい安く手に入るから後期高齢者くらいしか買ってくれなさそう。
あんなしつこい営業かけたら却って客減らすってオーナー美容師も気が付かないくらいのウマシカ+13
-2
-
53. 匿名 2022/10/10(月) 19:49:35
月1で美容室に行ってるからその時に買ってる。
高いから財布に凄く痛いけど香りがいい事や髪質に合ってるから仕方ないかなぁと+8
-1
-
54. 匿名 2022/10/10(月) 19:50:34
>>47
ラブレスっていうチェーンの美容室でミルボンIDだけ貰いに行ったよ
おすすめは教えてもらえたけれど、ネット買っても売上はお店につくみたいでその日は何も買わずに帰った
たまに30パーオフの時がある+4
-7
-
55. 匿名 2022/10/10(月) 19:51:33
>>1
Amazonや楽天のよくわからないショップで購入するのが不安なのかな?
イオセラムならロフトの公式ネットストアで間違いなく本物を購入出来ると思うよ+6
-2
-
56. 匿名 2022/10/10(月) 19:53:49
>>14
資格もってるから卸値で買えるけど、ネットとかで普通に買えますよー!+5
-0
-
57. 匿名 2022/10/10(月) 20:03:32
>>1
楽天で買ってます
美容室よりかなり安いし
家まで届くからやはり便利
もうずっと買ってるけど変なものや
偽物が届いたことはないです
信頼できるショップをクチコミなどで見つけたらいいと思います+6
-1
-
58. 匿名 2022/10/10(月) 20:12:18
イオセラム
白いボトル
業務用のデカいのをAmazonで買いました
くせ毛落ち着いた+4
-0
-
59. 匿名 2022/10/10(月) 20:35:41
コタは良いと聞くよ。でも扱ってる美容院でしか買えない。+7
-0
-
60. 匿名 2022/10/10(月) 20:43:16
美容院専売品も普通にネットでかえますよね+0
-1
-
61. 匿名 2022/10/10(月) 20:58:14
業務用の大容量の物をネットで買っていますが、サロンで販売している物と成分同じか気になるもの高くて買えない!
偽物とかあるのかな?+3
-1
-
62. 匿名 2022/10/10(月) 21:00:20
>>42
私も
いつも美容室で買ってるのと同じのをAmazonで買ったらトリートメントが明らかに水っぽかった
ちょっと安いからって安物買いの…になってしまった+12
-2
-
63. 匿名 2022/10/10(月) 21:02:46
案外ドンキやヨドバシで売ってたりする+7
-0
-
64. 匿名 2022/10/10(月) 21:11:20
>>1
ルベルのイオセラムなら私ずっとAmazonでお徳用の1リットル買ってたよ
普通サイズ?はロフトで買えるけど+3
-2
-
65. 匿名 2022/10/10(月) 21:31:57
楽天でミルボンのリストラティブトリートメント買って使ったけど全然サラサラにならない。流してる時からきしむし、ドンキで買った安いウーノのがマシだったんだけど楽天の偽物なのかな+0
-6
-
66. 匿名 2022/10/10(月) 21:43:20
>>1
ロフトや東急ハンズ、百貨店でも売っているよ。
後ルベルの取扱サロンリストから、近くの取扱サロン調べてみてはどうかな?+4
-0
-
67. 匿名 2022/10/10(月) 21:45:33
>>8
口コミ良くても、中身違ってたりする事もあるらしいよ。+4
-1
-
68. 匿名 2022/10/10(月) 22:21:18
>>67
製造古いのも困るし保管状態も気になる+11
-0
-
69. 匿名 2022/10/10(月) 22:59:49
>>43
安いのは理由があるよ。
美容室専売品なんだから、美容室で購入した方が安心。
安いものじゃないから尚更。+7
-6
-
70. 匿名 2022/10/10(月) 23:10:11
ミルボンのトリートメントは美容院で購入してる、ミルボンは偽物が多いから気をつけた方が良いよ。
シャンプーは少しマイナーだから横流しで偽物って事はないと思うって美容師さんに言われたからAmazon。+6
-2
-
71. 匿名 2022/10/11(火) 07:05:48
>>44
美容師免許なくても買えるのかな?+0
-1
-
72. 匿名 2022/10/11(火) 07:11:17
>>47
そうなの?
私が今行ってるお店オージュア扱ってるけど
何も言ってこないから欲しい物がある時自分から言って買ってる
その後行き続けても何も言われないから楽w
セールスされると嫌だよね+8
-0
-
73. 匿名 2022/10/11(火) 07:40:24
>>44
TOC?+1
-0
-
74. 匿名 2022/10/11(火) 10:48:59
私もオージュア
でも美容院にあまり在庫が置いてなくて、美容院のIDを教えるから通販で買ってくださいと言われるw
数ヶ月に1度位キャンペーンでお安く買えるみたい
+7
-0
-
75. 匿名 2022/10/11(火) 15:32:01
>>4
Amazonは時々販売店が分からないようにQRコードがきりとられていたり、値段が倍するもの、古い物、偽物があるから要注意やで+1
-0
-
76. 匿名 2022/10/11(火) 18:12:46
>>35
イオンの化粧品売り場のシャンプーコーナーにもあったよ!+2
-0
-
77. 匿名 2022/10/11(火) 18:53:11
>>42
やはり私と同じ事思った人いるのですね
絶対薄めているよね+2
-0
-
78. 匿名 2022/10/11(火) 22:33:35
>>76
最近イオン行ったら近くのロフトよりサロン物置いてあってびっくりした!ちなみにモールじゃない小さいイオン+1
-0
-
79. 匿名 2022/10/18(火) 09:58:06
>>24
ヘアケア商品入れるのに10万位払うって聞いたことあるんだけど本当かな?+0
-0
-
80. 匿名 2022/10/18(火) 12:54:03
シャンプーだけ買うのってあり?
お気に入りの美容師さんがいるけど、そこでは扱ってない商品なんだよね+0
-0
-
81. 名無しの権兵衛 2022/10/19(水) 07:16:45
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する