ガールズちゃんねる

ほぼ一人で仕事してる方いませんか?

54コメント2015/07/27(月) 09:18

  • 1. 匿名 2015/07/21(火) 11:02:35 

    どんな仕事してらっしゃいますか?
    私は販売員ですが「あ〜1人でのんびり接客出来たらどれだけ幸せだろう」と毎日考えています(¬_¬)

    +65

    -5

  • 2. 匿名 2015/07/21(火) 11:04:25 

    個人事業主なので、いつも一人で仕事をしています。
    時間を気にせずいつでも仕事が出来る反面、忙しいときは夜中まで仕事漬けになるのが悩みの種です。

    +92

    -4

  • 3. 匿名 2015/07/21(火) 11:05:26 

    DTP関係の仕事です。ずーっと在宅。
    性格ひきこもりな私には天職です。w

    +82

    -3

  • 4. 匿名 2015/07/21(火) 11:05:47 

    フリーランスの仕事してます

    気楽ですが面倒くさいことも多々あります

    +38

    -3

  • 5. 匿名 2015/07/21(火) 11:07:58 

    +49

    -5

  • 6. 匿名 2015/07/21(火) 11:09:54 

    トリマー個人店。1日頭数決めてるから混まないし、1人って言うか他に従業員いないから犬と会話してる。

    +108

    -1

  • 7. 匿名 2015/07/21(火) 11:10:18 

    一人で販売とかだとトイレは
    困らないですか?

    +43

    -4

  • 8. 匿名 2015/07/21(火) 11:11:17 

    それ、す○家のワンオペみたいになるよw

    +14

    -6

  • 9. 匿名 2015/07/21(火) 11:11:52 

    事務所はほぼ一人!
    ひたすら無言。昼ご飯ももくもくと。
    誰にも会わず、言葉を発することなく
    仕事を終えた日もあります。笑

    +163

    -2

  • 10. 匿名 2015/07/21(火) 11:12:00 

    はい!専業主婦です(≧∇≦)

    +10

    -40

  • 11. 匿名 2015/07/21(火) 11:14:14 

    在宅フリーランス

    ふと気づくと、ここ何日か、宅配の人と以外話してないや

    +46

    -2

  • 12. 匿名 2015/07/21(火) 11:14:30 

    二人しかいない会社で、オフィスにいるのは自分だけ。

    眠くなったら昼寝しちゃうときもあります(笑)

    +98

    -4

  • 13. 匿名 2015/07/21(火) 11:14:34 

    接客業です。
    予約制なので、
    予約人数によっては一人で対応します。
    最近ヒマなので、
    一人が多いです。

    寂しかったり、他のスタッフの話しについていけなかったりするけど、
    今はけっこう気楽です。

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2015/07/21(火) 11:15:31 

    お祭りやイベントでの、屋台してます

    +9

    -6

  • 15. 匿名 2015/07/21(火) 11:16:06 

    上司と二人で組んで仕事してるけど、席が遠い&1つの案件を進めるのに2、3日かかるのでその間一人で仕事しているような感じです。

    自分の席の周囲に朝と帰りだけ挨拶する以外、喋らないで終わることもしばしば。向いてます。

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2015/07/21(火) 11:17:23 

    SOHOのプログラマーです。ほぼ自宅。ひきこもりがちで太ります。

    +17

    -3

  • 17. 匿名 2015/07/21(火) 11:18:32 

    私も在宅フリーです
    仕事の会話はスカイプ。
    買い物はネットスーパー
    根っからのひきこもり&ダラですww

    +43

    -2

  • 18. 匿名 2015/07/21(火) 11:20:12 

    モデルハウスの受付してます(*^_^*)
    お客様がきたら案内するだけで
    毎日パソコン触ってます
    常に一人ですよ。でも一人も暇ですよ(>_<)

    +62

    -2

  • 19. 匿名 2015/07/21(火) 11:27:33 

    在宅です。趣味が仕事になりました。
    煩わしい人間関係はありませんが、仕事を斡旋してもらう立場なので、時には無理な案件も引き受けます。
    でも自分で営業して仕事をもらうなんてできるわけないので仕方ないかな。
    楽な仕事なんてありえません!

    +16

    -5

  • 20. 匿名 2015/07/21(火) 11:28:01 

    工場勤務です。
    私の工程だけ独立しているので、休憩も食事もほぼひとりです。
    物足りなさを感じつつも、結構気楽に過ごしております。

    +53

    -2

  • 21. 匿名 2015/07/21(火) 11:29:10 

    一日の半分くらいは一人の営業事務です。来客応対もあるので、事務処理が忙しい時には息つく暇もないのですが、やたら暇な時も。
    今日は暇な日なので、こっそりガルちゃんw

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2015/07/21(火) 11:30:17 

    私も事務所で一人で事務してます。
    ラジオ聞きながら、こうやってネットしたり(笑)
    でも自分のペースでできるからラク!

    +54

    -3

  • 23. 匿名 2015/07/21(火) 11:30:37 

    装飾品のデザインというか職人なので1人黙々と仕事してます

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2015/07/21(火) 11:34:38 

    はい。事務所内には10人くらい人いますがグループ会社の寄せ集めで自分の所属の会社は私1人です…。
    ぼけーとしてようがトイレばっかり行こうがいつお茶のもうが怒られません。
    そのかわり休めないよ

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2015/07/21(火) 11:36:32 

    在宅の人は、やっぱり高度なスキルを持ってるんでしょうね。
    一時期調べたんですが、パソコンのスキルが無いと、時給100円ぐらいの仕事しか無いみたいで。(コピペばかりのまとめサイト作りとか。)

    DTPで食べて行ける人が羨ましいです。DTPの意味もわかりませんが。
    パソコンに限らず一人で仕事したいなぁ。どこへ行ってもいじめられたりアトピーが悪化して退職なので、今引きこもりです。

    +74

    -3

  • 26. 匿名 2015/07/21(火) 11:39:19 

    クリーニングの受付なので引き継ぎ時間以外は一人で仕事しています。
    トイレはかなりダッシュしてます(笑)

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2015/07/21(火) 11:42:47 

    受付です。基本一人。
    受付と言ってもお客さまは社内の人なので気楽です。
    ご飯も一人ですが社食は一人で食べてる人が多くこれまた気楽。
    学生時代と違って一人行動しててもおかしく見られないのが本当に嬉しい(´ω`)

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2015/07/21(火) 11:45:43 

    一人の仕事ってどうやって探しましたか?教えてください!
    私はずっと女性が多い職場で働いて疲れ果てました…。派閥、喧嘩、イジメ、悪口、噂は日常茶飯事。
    人間関係も仕事のうちだと我慢してたけど、もう限界で転職を考えてるんですがなかなか見つからなくて。

    +82

    -5

  • 29. 匿名 2015/07/21(火) 11:46:27 

    関係ないんですが私転職活動中で自分のペースでできる仕事探してます
    なんだか皆さんが羨ましいなぁ

    +33

    -4

  • 30. 匿名 2015/07/21(火) 11:47:11 

    妊娠するまで個人事業主で家庭教師してました。収入が不安定だからそれだけで生活するのは不安ですが…兼業主婦にはすごく良かったです(^○^)
    月収平均10万くらいでしたけどね。
    やっぱり他の仕事と比べると、人間関係が本当らくでした!!

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2015/07/21(火) 11:54:02 

    従業員が数人いる会社で、働いているのは実質私1人・・・
    あとは使えねー外国人とか。
    イラッッッとすることが何回あるか。
    でも、女子のめんどくさいゴタゴタはないから、気楽~。

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2015/07/21(火) 11:57:52 

    28さん>

    小さな建設会社さんとかなら事務一人が多いんじゃないかな?
    その代わり一気に覚えること多くて少し大変かも。

    実際わたしは小さな、個人でしてるようなとこだけど
    人間関係のいざこざないし、ゆるーくて居心地いいです。
    だけどお給料そこまでよくないので
    何度転職を考えたことか・・。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2015/07/21(火) 12:16:20 

    学校司書やってます。
    生徒や教員と関わることもありますが、図書室が拠点な為、ほぼ一人仕事。
    孤独を感じる事も多いですが、子どもと本が好きなのでなんとか頑張れています(^^;;

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2015/07/21(火) 12:16:41 

    一人で仕事をする。って言うから個人授業主のことかと思ったら、
    働いてる時間に他人と会話したりがないストレスフリーが良いってこと?
    他人とコミュニケーション取らなくて良い仕事は皆無だよね。
    個人授業主だってお得意さんとの付き合いで違うストレス抱えてるもの。

    +8

    -6

  • 35. 匿名 2015/07/21(火) 12:20:37 

    はい、ライターです
    テキトーに出版社受けて入って気付いたら今の状況になってました
    外に取材行くのは楽しいけど、ふつーの会社員した方がいいのか悩み中

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2015/07/21(火) 12:48:29  ID:LL1ghLpSIa 

    羨ましい…。
    もう人にまみれて仕事するの疲れました…。

    +55

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/21(火) 12:52:58 

    1人で仕事してると病気や怪我したら終わりだし、キャパが限られてるから一気に仕事依頼がくると焦る。
    1番の悩みは収入が安定しないことかな。
    最大のメリットは時間とか休みを自分で調整して自由に作れることぐらい。

    確定申告めんどくさい。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2015/07/21(火) 12:56:56 

    SOHOで独身の皆さん、保険関係はどうしていますか?
    在宅でできるのはとても羨ましいけれど、老後を考えると私のキャパだと不安が‥。
    配送の運転手さんを本気で考えて、教習所に行こうか悩んでます。大型で30万は痛いけど、局のパワハラよりはマシかなぁと。疲れた‥。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2015/07/21(火) 13:26:02 

    執筆業です

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2015/07/21(火) 13:27:09 

    個人事業主の講師業。仕事は各クライアントからもらう。
    仕事は本番は外で一人~50人位が相手。
    その準備は在宅で。
    最近は年数日しか仕事していないけど、一応仕事をしている体裁になってるかな。
    もう会社員には戻れない。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2015/07/21(火) 14:18:20 

    私も事務所で一人です。
    事務仕事です。

    保育園が入園決まるまでは、子供も連れてきてました。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2015/07/21(火) 14:21:15 

    中小企業の事務員
    支社だから事務員は私1人で営業さんは全員外回り
    毎日事務所で1人です

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/21(火) 14:33:07 

    今まさしく一人です。
    従業員3人の会社ですが私以外営業なので独りになることが多いです。
    ただ零細企業なので給料は安いですw
    もっと高い給料を求めるなら規模の大きい会社になりますよねぇ。
    安くても人間関係が楽なので定年まで居座りたいです。
    会社がそれまで継続していればの話ですが。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2015/07/21(火) 14:33:21 

    私も事務一人の、外で作業している人が一人です☆
    トプ画の猫ちゃんがかわいすぎる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2015/07/21(火) 15:02:55  ID:LL1ghLpSIa 

    羨ましい…。
    もう人にまみれて仕事するの疲れました…。

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/21(火) 15:15:53 

    看護助手です
    看護師になめられているので、仕事の話を聞いてほしくてもまともに聞いてもらえません
    看護師や先輩の顔色ばかりチラチラ気にしてしまいます

    一人でのんびり、暇じゃなくまぁまぁ忙しめの仕事してみたいです
    デスク仕事をしてみたいです!

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2015/07/21(火) 15:54:40 

    配達の仕事してます。

    いちおうその日の仕事前と配達終了後に会社に顔を出さないといけないのですが、
    出勤時間によっては誰とも会わず会話しない日があります。
    気は楽かな。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/21(火) 16:30:49 

    完全予約制の美容関係の自宅サロンしています。

    大型店舗に勤めていた時と人の数、お客様の数、情報量、ストレスが全く違いますが、お給料は同じくらいです。
    変化の早い業界なので技術者同士情報交換したいなと思う事や収入が安定していないのがデメリットですが、今のストレスフリーな環境は絶対やめられない。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/21(火) 18:35:49 

    工場で独立してる。
    前は人間関係のくだらないゴタゴタに巻き込まれて毎日胃薬飲んでたわ。トイレも行きにくいし…。
    仲良くなった人とは休日ランチに行ってる。
    全く喋らない訳じゃないから今のところ快適です♪
    ちなみにたまたま人が居なかったからそこに移動になっただけです。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/21(火) 19:55:37 

    自宅でイラストの仕事。

    最初は一人で気楽♪と思ってたけど
    8年くらい続けてると体力低下やモチベ維持で悩むようになった。
    夫が帰ってくるまで本当喋らないし表情筋もおちた。
    事務所借りて仕事してる人の気持ちが分かる。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/21(火) 21:58:59 

    事務で1人です。
    気楽ではあるけど、トラブルがある時は他に任せる人もいなく帰れない。
    責任もあり自由もあり、、、。自分的には同僚などと無駄話するのが嫌なので今の職場は快適です。それに女の嫉妬、陰口も一切なし!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/22(水) 01:08:09 

    私も1人仕事でもう10年以上です
    10年の間 人と会話したのまじで数え切れるくらい 友達も恋人もいません 別にひきこもりでもなく1人ショッピング、映画、焼肉など
    1人に慣れてしまいすぎて誰かといるのは半日が限界なくらい1人が気楽です
    もちろん孤独死希望です ひっそりと死んで
    アパートの大家さんに100万残して密葬してもらうことが私の最期の願いです
    決して意地で言ってるわけでもなく強がりでもなく本心です
    1人がどれだけ幸せなことか!
    重病のときは即 自害します
    今 心配なことは死ねない病気になった時かなー
    意識不明とか。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/22(水) 09:57:57 

    デスクワークは寿命を縮めると聞くけど、
    家でパソコン仕事続けてるうちに実感すること増えました。
    普通なら跳ね返せてたような病気でも悪化したり、
    予兆もなく急に倒れて緊急入院したり。

    こうも体が弱るとは思わなかった。
    何の仕事をしてても、やはり良いことばかりじゃないですよね。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/27(月) 09:18:09 

    52の方‼もう覚悟決めすぎててめっちゃカッコいいやないですかッッ‼‼‼(´・ω・`)笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード