ガールズちゃんねる

愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

263コメント2022/11/08(火) 10:09

  • 1. 匿名 2022/10/09(日) 19:21:36 

    多肉植物が好きな人、あつまれ~!
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +128

    -4

  • 2. 匿名 2022/10/09(日) 19:22:10 

    可愛い

    +64

    -5

  • 3. 匿名 2022/10/09(日) 19:22:42 

    好き。
    育てるの難しいけど可愛いよね。

    +56

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/09(日) 19:22:44 

    かわいいー!

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/09(日) 19:22:53 

    肉感的でエロ、しこしこ

    +1

    -23

  • 6. 匿名 2022/10/09(日) 19:23:04 

    ぷにぷにで可愛い🌱

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/09(日) 19:23:34 

    いい季節になりましたね!
    でも今年の冬は早いみたいだから焦る
    この前まで暑くて植え替え鉢増しが全然進まなかったから

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/09(日) 19:23:38 

    寒くなってきて、外で育ててる多肉植物が紅葉してきたよ。

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/09(日) 19:23:40 

    >>1
    パートワン!!!

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/09(日) 19:23:42 

    めちゃ伸びてきたら
    切って植えると根が生えてくる
    生命力すごい

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/09(日) 19:25:11 

    >>5
    おスケベですわ💓

    +0

    -8

  • 12. 匿名 2022/10/09(日) 19:25:36 

    ヒボたんというサボテン?
    かわいい。
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/09(日) 19:26:16 

    >>11
    豊満ボディーすぎるだろこの花…

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/09(日) 19:26:43 

    ドルフィンネックレスが増えに増えまくってる。
    サンスベリアも伸びまくってる

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/09(日) 19:27:01 

    好き!
    「どういう配置に寄せ植えしようかな~」って買う前~買う時~寄せ植えする時とずっと楽しんでる!
    可愛いよね❗️

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/09(日) 19:27:03 

    エケベリア大好きです❤️

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/09(日) 19:28:17 

    >>9
    part1からつけてるトピ初めて見た笑

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/09(日) 19:28:32 

    植物を育てるのは得意ではないのですが…
    と店員さんに相談したらアデニウムを勧められました。
    幹を触って柔らかければお水あげて、
    硬ければお水あげないで、
    葉水だけ毎日やりましょう。
    と教えてもらったり通りに育てたら、
    この夏でぐんと成長しました!
    毎日観察して可愛がってます!

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/09(日) 19:29:07 

    そろそろ温室を用意する時期だな、と思ってるんだけど、ホームセンターの簡易のは去年台風でバキバキに壊れて、今年の冬どうしようか悩んでる。
    温室どんなの使ってますか??

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/09(日) 19:30:47 

    >>1
    ピンクやパープルもあるんですね。綺麗!

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/09(日) 19:32:09 

    ガーデン館で働いてます!多肉可愛いですよね。多肉のお手入れが大好きでずーっとやってます😅

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/09(日) 19:32:34 

    雪国タニラーですがそろそろ室内管理に切り替わるので寂しいです〜

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/09(日) 19:32:51 

    可愛くて育ててみたいけどお世話とか難しそうでなかなか手が出ない
    私は見る専門かな
    上手に育てられてる人、本当に尊敬レベル

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/09(日) 19:33:05 

    >>5
    多肉植物がどことなく、エロいのは同意する

    +12

    -5

  • 25. 匿名 2022/10/09(日) 19:34:29 

    昔ダイソーで買った小さいサボテン、12.3年くらい元気だよ。生命力がすごい

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/09(日) 19:35:14 

    ネットで見かけるようなカラフルなのってどこで売ってますか?
    近くのホムセンは似たようなのしか置いてないんですよね・・・

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/09(日) 19:38:05 

    サボテンの花の美しさといったら!

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/09(日) 19:38:43 

    >>1

    めっちゃかわいい!!
    画像に釣られて来ちゃった🤣

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/09(日) 19:40:31 

    >>19
    自分は温室を使わず明るい時間は外、夜~明け方は室内に移動させてしのいでます

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/09(日) 19:42:54 

    リプサリスも多肉に入りますか?
    好きでたくさん育ててます。

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/09(日) 19:43:06 

    初心者です、外でも育てられますか?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/09(日) 19:43:23 

    >>5

    んー…なんかここ最近こういう下発言する先発の人たち増えたのなんでだろう。ガル民だとしたら品性なくて残念だし、ガル男だったらネカマに擬態せず男アピールするしょうもない自己顕示欲垂れ流してて現実世界でつまらない人生歩んでんだろうなぁと思いを馳せてるよ。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/09(日) 19:43:29 

    >>1
    単品ではなくて、この16個のサボテンを絵画みたいに壁付けで飾ったら素敵よね♡

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2022/10/09(日) 19:43:39 

    >>18
    花の咲く日が楽しみですね

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/09(日) 19:46:21 

    >>29
    横ですが、その環境に慣れさせるって事でしょうか?
    私は寒さで枯らせてしまって、以来怖くて手を出していないのですが、冬でも昼間は外、日が落ちたら中で凌げるものですか?
    質問ばかりでごめんなさい。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/09(日) 19:46:54 

    >>31
    夏と冬は工夫が必要です
    直射日光には寒冷紗など、寒さや霜からは温室や代わりのビニール袋などを使って守る必要があります

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/09(日) 19:50:32 

    >>35
    地域にもよりますが私のはそれでなんとかなりました
    明け方の寒さでは中の水分が凍って一回の失敗でダメになってしまいました
    徒長(日光不足によって不自然に細長く生長すること)を気にしないのであればずっと室内でも構わないと思います

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/09(日) 19:52:15 

    >>32
    どのトピにもいるものですから相手にしない方がいいですよ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/09(日) 19:53:33 

    >>30
    サボテン科なので多肉でいいと思います

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/09(日) 19:53:50 

    多肉用の棚をDIYしてる人すごいなって思います
    小さな鉢を1つ置ける奥行で数段ある棚を作ってみたいな~

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/09(日) 19:56:50 

    >>19
    子株とか葉挿しっ子は簡易ハウスで
    どうしても寒い時には夜だけ外に毛布巻いてる。
    ちなみに1番下の段は陽当たり悪くて使ってないからレンガ入れて倒れないようにしてるよ。
    親株達は外の棚で不織布かけるだけー。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/09(日) 19:57:39 

    多肉ちゃんといいたくなる。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/09(日) 20:02:17 

    水耕栽培やりたいなぁ。
    可愛いよね。
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +22

    -5

  • 44. 匿名 2022/10/09(日) 20:05:45 

    上手に寄せ植えできる人がうらやましい

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/09(日) 20:07:49 

    うちはサボテンをメインに育ててます〜!サボテンのことならなんでも聞いて!

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/09(日) 20:11:16 

    >>19
    私は棚(スチール系)にプチプチ巻いたりして冬越ししてる。でもこの方法は日中家にいる方じゃないの対応できないかも。冬でも昼間は温度上昇するから、プチプチを軽くはずして空気循環させて温度上昇を抑える必要がある。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/09(日) 20:12:14 

    >>1
    こうやって見たら綺麗だし可愛いね!
    こんなカラフルだと知らなかった
    集めてみようかな

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/09(日) 20:17:53 

    株分けしてたのを寄せ集めしました
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +93

    -3

  • 49. 匿名 2022/10/09(日) 20:18:15 

    >>26
    サボテン王国です

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/09(日) 20:18:42 

    この夏にびょーーんと背が高くなった多肉植物…どうしていいものか放置してしまってる…

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/09(日) 20:19:10 

    最近はまってます!ホームセンターで多肉巡りするの好きなんだけど徒長しまくってて悲しくなる

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/09(日) 20:19:31 

    >>26
    多肉農家さんのハウスや、農家さん主催の販売会が近くであれば行ってみるといいかも

    ただ多肉って肥料・水控えめで日当たりと風通しのいい環境で育てると、春秋の寒さで綺麗な色に変わるので
    品種にもよるけど、ホームセンターの多肉もちゃんと育てるとムチムチで綺麗な色に可愛く変身するよ
    綺麗な色になる高い株でも、室内管理で水や肥料貰うとあっという間に緑色のヒョロヒョロになっちゃうから

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/09(日) 20:20:57 

    >>50
    伸びだら可愛くないよね😅

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/09(日) 20:27:56 

    ハオルチア可愛い😍

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/09(日) 20:28:55 

    >>53
    そうなんです…!!私もギュッと葉と葉の間隔が狭いのが好みです。
    背が高くなって花まで咲いたのにビミョーな感じでした!!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/09(日) 20:32:20 

    ちょっと変わってるけど、香りがすごく良くて簡単に増やせるアロマティカスがお気に入りです^_^
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +23

    -2

  • 57. 匿名 2022/10/09(日) 20:40:20 

    ミルクブッシュが予想以上に成長して、窓辺に置いていたら窓を覆い尽くすほどになってしまった
    ほぼ放置で水やりもシナーんとしてからしかあげてないけど

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/09(日) 20:42:41 

    >>45
    一番好きなサボテンを教えてください

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/09(日) 20:44:15 

    はーい!多肉にどっぷりハマってます!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/09(日) 20:50:01 

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2022/10/09(日) 20:50:16 

    >>19
    マンションベランダです
    簡易温室で閉じ口は開けっ放しでずっと過ごしてます
    晴れれば真冬でも昼20度超えるので、寒暖の差が大きくなってきれいに育ちますね
    ただし寒さに弱いものは夜室内ですが、うちにあるのはアロマティカス以外は丈夫なので問題なしです

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/09(日) 20:50:35 

    寄植えに憧れて多肉初めて寄植えしまくって今は落ち着いて
    増やしまくりしてます

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/09(日) 20:50:52 

    >>31
    ハオルチアは室内のほうがいいけどほとんどのものは外管理が適してるかと

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/09(日) 20:51:08 

    リトープスが好きです。
    真ん中から新しいのが生まれるのがおもしろい。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/09(日) 20:51:28 

    >>58
    うわー!迷いますが、、マミラリア属のサボテンが一番好きです!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/09(日) 20:51:28 

    >>30
    リプサリスにはどんな土を使ってますか?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/09(日) 20:52:25 

    >>65
    小さいけどきれいな花が沢山咲いてかわいいですよね
    開花期間が長いのも嬉しい

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/09(日) 20:53:44 

    >>31
    セダムやエケベリアなんかは外の方が元気に育つよ〜
    ただ蒸し暑さと-1℃以下の寒さには弱いので注意です

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/09(日) 20:54:24 

    >>50
    今の季節なら切り戻して頭は挿し芽
    下からは子株でてきますよ
    YouTubeで多肉、仕立て直しでみてみて

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/09(日) 20:56:27 

    グリーンネックレス買ったど~!!
    前回・前々回とダメにしちゃって三度目の正直者なんだけど、何でダメになるのか…

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/09(日) 20:57:52 

    お迎えして一年目のローラなんだけど
    すんごく可愛いい姿になっててずっと眺めてられる
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/09(日) 20:59:02 

    >>50
    YouTuberの↓この人分かりやすくて好きだよ
    季節に合わせた手入れの仕方をやってくれるから助かる
    若干キャラはウザイけど慣れると気にならなくなってくる(笑)

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/09(日) 20:59:15 

    胴切りした桃太郎から子株
    たまらなくかわいい♡
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/09(日) 21:02:19 

    >>32
    ブロックしても次々湧いてくるから頻繁にアカウント乗り換えるほどのとんでもない暇人なんでしょうね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/09(日) 21:08:12 

    >>67
    共感嬉しいです〜!あの小さい花が沢山咲く瞬間がたまらなく嬉しいですよね!春が待ち遠しいですね!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/09(日) 21:11:18 

    エケベリアが少しずつ色づいてきて毎日の多肉が観察楽しい季節

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/09(日) 21:14:34 

    >>70
    夏にダメになったなら暑くてかも?
    グリーンネックレスは夏は日陰
    水は少量です

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/09(日) 21:23:58 

    庭の真砂土にパリダムをパラパラ撒いて雨ざらし西日ガンガン当たってるんだけど凄い元気に育ってる。
    やっぱセダム強い。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/09(日) 21:28:33 

    センペルビウムって強そうに見えるのに結構すぐダメになる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/09(日) 21:51:08 

    >>69
    ありがとう!!多肉さん切戻してオッケーなんですね!!早速You Tubeで勉強してやってみます!!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/09(日) 21:56:41 

    ここ最近、塊根植物にはまりました
    お金がないので実生ばかりですがコロコロしていて可愛いです

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/09(日) 21:58:25 

    >>49>>52ありがとうございます
    >>49
    サボテン王国なる場所があるんですね!
    近くにあったら行ってみたかったです
    >>52
    販売所はなさそうなのでホムセンで買った苗が綺麗に変身できるよう勉強して育ててみます!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/09(日) 21:58:50 

    >>24
    リトープスとかね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/09(日) 21:59:08 

    >>12
    ひぼたん、最高に可愛いのですがよわいんですよね( ; ; )死んでしまった

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/09(日) 21:59:51 

    >>72
    季節に合わせた手入れ…!!寒くなってきたから外に出しっぱなしでいいのかな〜とかちょうど思ってた所です!
    You Tube見てみます!ありがとう!!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/09(日) 22:13:42 

    >>71
    わかる。私もエケベリアを買ったんだけど、なんかずーっと目が離せないよね。動いたりする訳じゃないのに不思議だね。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/09(日) 22:18:40 

    子供の頃、通学路に多肉植物を植えてるお家があって、いつもみるたび「ハムかな?いや違うよな。でもハムに見えるよな。」と思いながら通ってましたw

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2022/10/09(日) 22:48:33 

    >>56
    夏頃買ったのが増えまくってます
    もう植える場所がないから取り敢えず水につけておいたら根が出ました
    もしかしてこのまま水栽培できたりするかな?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/09(日) 22:53:47 

    >>38
    しかもどこでもコメ早いんだよね。
    誰からも相手にされてない男なんだなと思ってる。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/09(日) 22:55:32 

    >>84
    調べたら上のカラフルなところ、単体では育たなくてサボテンを台木として先端に接木してるんだよね。長く持たないから切花のような存在と考えた方が良いと書いてる。
    花がついてるやつもあってかわいいけど、死んだらやっぱり悲しいよね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/09(日) 22:57:04 

    >>88
    根っこが出たら土に植えていいみたいですよ。

    簡単に沢山増やせるけど、寒さには弱いみたいなので(去年霜で全滅させてしまった経験あり)、冬の時期は屋内とか屋根の下に入れてあげたらいいかもですねー

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/09(日) 23:06:46 

    >>56
    すごい増えますよね。香りのせいなのか増えはじめてからはベランダにGがまったく出なくなった。ありがたい。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/09(日) 23:11:44 

    >>92
    Gに効くと言うのはこのトピで知りました(>_<)

    家の中にGが出るので、室内に入れようかな^^;

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/09(日) 23:13:16 

    >>91
    ありがとうございます
    やっぱり土に植えたほうがいいですか
    植え場所を作らなくては~
    今ちょうど軒下に置いてるのでこのまま冬越ししてみます

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/09(日) 23:28:38 

    >>87
    ハムに見える多肉って何か気になる笑

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/09(日) 23:38:06 

    >>64
    リトープスの種まきしました🌱
    今日少し黄緑色になってる種があったから発芽したかも!
    小さすぎて見え辛いけど明日確認するのが楽しみです

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/09(日) 23:42:50 

    これから紅葉が楽しみ😊
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/09(日) 23:58:06 

    >>95
    トピ画のピンク色のやつです。
    ハムというより、魚肉ソーセージでしたね。
    でも当時はハムと魚肉ソーセージの区別もついてなかったのて、ハムだと思ってましたww

    多肉植物好きな方のトピでわけわからんこと言ってすみません。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/10(月) 00:18:04 

    何鉢あるか解らないくらいある…
    買ったり葉挿しして増やしたり色々

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/10(月) 00:18:36 

    すぐ枯れてしまうので造花の買いました

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/10(月) 00:27:41 

    >>34
    花が咲いたら嬉しくて泣いちゃうかも!笑

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/10(月) 02:01:36 

    かりそめ天国でたまに多肉サボテンロケしてくれるの楽しい
    番組がプレゼントしたサボテンが多肉だったと発覚した時が面白かった笑 

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/10(月) 05:13:40 

    タニクちゃんって漫画読んで多肉植物にハマりました!
    寄せ集めとか小さめのが好みです!
    可愛いですよね
    漫画おすすめです!

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/10(月) 05:15:54 

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/10(月) 06:42:30 

    >>1
    多肉植物って大きく成長しないの?
    大きいサボテンは見かけるのに、ほかの多肉植物は小さいものばかり
    ぐんぐん成長する多肉植物が欲しいな

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/10(月) 07:12:11 

    >>105
    滝藤賢一さんちにあるようなのはどう?
    成長スピードはわからないけど大きいのたくさんあったよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/10(月) 09:39:14 

    >>106
    今、滝藤賢一さんの多肉植物見てみたけど、デカい! これくらい大きいのが欲しいんだけど、大きいとあんまりカラフルじゃないんだね。それがちょっとガッガリ
    教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/10(月) 10:28:35 

    >>107
    確かに!大きくて渋い感じのだよね~
    カラフルで大きいのがあるといいのにね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/10(月) 10:35:09 

    >>72
    横ですが動画見てきました
    夏に買って縦にだけビヨーンと伸びたのがあるのでタイムリーでした
    寒くなる前の今ちょうどできそうだから仕立て直しをやってみます
    上手くいけばたくさん増えそうですね
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:01 

    >>86
    分かります!!多肉の魅力の力なのかな?
    話し掛けたりしちゃいます

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/10(月) 13:40:07 

    クラッスラが苦手で枯らせてしまう
    何度もチャレンジしてるけど
    駄目なんだよね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/10(月) 14:41:33 

    私も多肉トピの申請してたので、語れる場ができて嬉しいです(*^^*)
    最近ハマり初めて寝ても覚めても多肉で頭いっぱいです。笑

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/10(月) 19:02:06 

    眺めててもかわいいですよね。
    私は乙女心とか恋心が好きでずっとみてられる。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/10(月) 19:11:24 

    >>104
    こんなにたくさん綺麗な色のがあるのですね。すごくおしゃれ。
    多肉植物って、年寄りの家の玄関先に置いてある粘土みたいな色の謎の物体で
    鉢が割れてたり発泡スチロールの箱からビヨ〜ンと飛び出してる、ってイメージだったので。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/11(火) 18:47:13 

    多肉の枯れ葉取りが好き
    癒やされてます

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/11(火) 19:39:06 

    >>48
    夢みたいに綺麗……!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/11(火) 20:42:51 

    多肉の寄せ植えを買っちゃいました(*^^*)
    ただ、初心者すぎてほぼ名前が分からない( ;∀;)
    どなたか教えていただけると助かります、嬉しいです!(>_<)
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/11(火) 21:01:55 

    >>117
    結構似ている形の物があるので合ってるかわかりませんが分かるものだけ😆
    左下の?となっているのはスノーキャンディかも?
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/11(火) 21:10:28 

    外で育ててる寄せ植えから突然ミョーンと花芽の茎?が10センチくらい伸びてきた。
    マサイのやじり も花咲くのかな?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/11(火) 21:50:02 

    >>118さん

    ありがとうございます!!!!!
    こんな分かりやすく教えていただけて感激です(>_<)♡
    画像、即保存しました!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/11(火) 21:59:29 

    >>120
    お役に立てたなら嬉しいです!
    左上の月兎耳は福兎耳の方かも?
    実物をみると写真にはない違う特徴があるかもなので、念のため色々画像検索してみてください〜!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/11(火) 22:20:22 

    >>121さん
    ただ今ネットと本で答え合わせをしています(^^)

    …図々しいのですがもう1枚いいですか?💦
    ホームセンターで大特価30円!で購入した名無しの多肉ちゃん。火祭りと思ってるんですがもしかしてサンライズマムでしょうか?
    ネットの写真と瓜二つな気がしてきて…( ;∀;)
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2022/10/11(火) 22:22:00 

    >>122
    こちらは名月(メイゲツ)だと思いますよ〜!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/11(火) 22:34:57 

    >>123さん

    !?(°▽°)
    予想外で驚いてます!笑
    この子銘月ちゃんだったんですね♪

    詳しくて優しい方にあえて良かったです!
    ありがとうございます(*^^*)

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2022/10/12(水) 02:03:34 

    >>124
    タニラーは仲間を増やす事に貪欲なのです!笑
    是非是非多肉楽しんで沼にはまってください〜!!!😆✨

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/12(水) 13:38:56 

    117です。
    またまたお助けください( ;∀;)
    自分で寄せ植えしようとカット苗を購入したのですが、これまた分からない子ばかり…
    詳しい方教えていただけたら嬉しいです(>_<)

    私だけ質問だらけで申し訳ないです(;o;)

    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2022/10/12(水) 14:41:20 

    >>126
    分かる範囲ですが…
    他の品種はもう少しアップで写した写真が頂けたら分かるかもです〜!!
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2022/10/12(水) 17:10:06 

    夏にハゲ散らかした寄植え手直ししましたチマチマ寄植え
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/12(水) 17:18:56 

    >>127さん

    コメントしたはずなのに出来てませんでした( ;∀;)
    そしてウズウズが止まらず寄せ植えしちゃいました(°▽°)
    センスないのでこれが精一杯でした、とりあえず満足です(*^^*)笑
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/12(水) 17:21:17 

    >>47
    秋から春にかけて紅葉する多肉はすごいよ
    Instagramで沢山あるから見てほしい
    育てるのもかんたんです

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/12(水) 17:24:56 

    >>23
    育てられる環境なら簡単だよ
    水のあげすぎだけ注意しとけばなんとかなる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/12(水) 17:28:27 

    >>45
    ド派手なサボテン教えてください
    紅葉しちゃうのが気になります

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/12(水) 17:29:29 

    >>72
    慣れてきて癖になった
    関連チャンネルまで登録したよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/12(水) 17:32:39 

    >>51
    徒長してるのを仕立て直すのも楽しいよ
    普通の値段で買うのは癪だから
    安売りしてる時限定だけど綺麗になると嬉しい

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/12(水) 17:35:41 

    >>82
    エケベリアやセダム、クラプトペリアなんかは紅葉が綺麗なものが多いです
    シワシワネームな多肉でも紅葉したらびっくりするぐらいな発色になるので、紅葉は驚きと達成感すごいですよ
    ぜひ楽しんでください

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/12(水) 17:37:36 

    >>93
    TVでGに効くと放送されたら
    メルカリで大人気になったみたい

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/12(水) 17:39:28 

    >>64
    リトープスの中には、小さいリトープスが待機してるらしいね
    tiktokでリトープスを剥いたら、小さいリトープス出てきて可哀想だった

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/12(水) 17:41:11 

    >>70
    ウチも8月になるとグリネは消えて遠い世界に行ってしまう
    難しいね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/12(水) 17:41:50 

    >>71
    紅葉した姿を見たい
    見つめたい

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/12(水) 17:47:01 

    >>129
    いい寄せ植えですね〜私も新しく寄せ植えしたくなっちゃいます!!
    これから赤やピンク色になる子が多いので変化が楽しみですね〜!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/12(水) 17:47:46 

    >>107
    大きくても紅葉するはずだけど
    見たことないなあ
    群生株なら作れそうだけど、バラしちゃう人が多いと思う

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/12(水) 18:27:51 

    >>107
    エケベリアなら、高砂の翁、パーティドレス、カンテ、白鳳、メキシカンジャイアント、七福神辺りはでかくなると20cm以上になるよ〜

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/13(木) 01:19:38 

    >>72
    まさかガルちゃんでつぶつぶ屋さん見るとはw
    つぶつぶ屋さんとミソップさん私もよく見てます

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/13(木) 09:24:28 

    相談お願いします
    9月始めにエケベリアのシャーロットを根付で2つフリマアプリで買いました
    9月28日にたっぷりあげたのですが1つは吸っている様子がなくコロンとシワシワのままだったので鉢から抜いて根を見ましたが虫などは確認できず
    一応根ごと水洗いして乾かしベニカして鉢に戻し一昨日水やりしましたがやはりふにゃふにゃです
    思ったのですが普通のふさふさした根ではなくすごく太い根が2本あり細い根がちょっとしかありません
    老眼だから見えなかったけどカイガラムシ等がいて細い根を食べられたとかでしょうか?
    長くてすいません
    よろしくお願いします

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/13(木) 10:05:39 

    >>143
    つぶつぶ屋さんとミソップさんてご夫婦?なんですかね?師弟関係?
    喋り方とかキャラがそっくりすぎて仲良さそうでいつも笑いながら観てます😂

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/13(木) 10:46:20 

    >>144
    自己レス
    たっぷりあげたのですが→たっぷり水をあげたのですが

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/13(木) 11:28:48 

    >>145
    夫婦ではなくて師弟関係だとコメント欄で答えていました
    いつも楽しそうで多肉愛が伝わってきますよね
    最近おふたりがアップした成長させる根とムチムチにする根の違いの動画がすごく興味深かったです

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/13(木) 11:29:27 

    >>143
    ゆっくりエケベリア
    も新しくできたのかな。安心して見てられるから好きです

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/13(木) 11:37:05 

    >>144
    根がないのかな
    発根してないとお水を吸えないので、シワシワのままになります。
    発根すると少しづつ水を吸って張りが出てきますよ。
    まずは発根ですが人によってやり方が変わります。
    私の場合ですが、普通に土に植えておいて発根を待ちます。
    気分で変わりますが、10日に一度程度少量の水を上げます。根が出ると水を与えた数日後に葉の様子が変わるので通常の水やりペースで育てます。
    水吸えなくても数ヶ月程度では影響ないので気長に待って問題ないです。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/13(木) 12:00:19 

    >>148
    伝え方が穏やかだし知識もあって信頼できますよね
    つぶつぶ屋さんはコメント欄の質問に返信してくれるので疑問がある時にも強い味方だなと思っています

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/13(木) 15:10:41 

    みなさん多肉系YouTubeはどなたのを見てますか?
    私はつぶつぶ屋さんとタネから多肉さん、PortbelloMarketさんをよく見てますが、他におすすめの動画があったら知りたいです😃

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/13(木) 15:35:46 

    >>144
    こんにちは!死んだ根ばかりなのかもしれませんね、私なら根を切って新しい根出てくるのに期待しゃうかも
    せっかくお迎えしたのにシワシワのままだと不安ですよね
    寒くなるまでに根張るといいですね

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/13(木) 15:51:06 

    >>149
    ありがとうございます
    抜き苗で買っててあまり見ないようなふっとい根が2本と細い根が少しでした
    すこーしは吸ってるようなんですが外葉はまだシワがあります
    根があまり機能してないのですかね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/13(木) 15:52:05 

    >>152
    ありがとうございます
    根をリフレッシュしたほうがいいのかもしれませんね
    ある根が太すぎて切るのがこわいですが汗

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/13(木) 15:58:04 

    >>151
    オリーブ&サキュレントガーデンのはなさんのも見ます
    最近上げられてないけどメデルさんのも好きです

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:01 

    >>144
    横から失礼します。 
    他の方が仰っている様に新しい根が発根する事が一番理想的です。
    ただ私の経験上、シワシワになっている状態から挿し木をして発根をする前に枯れてしまった事が何度かありました。
    私の意見ですが、太根は切らない方が良いと思います。
    元気になれば太い根から細かい根がどんどん出てくると思います。
    夏の間にコナカイガラムシにより、根がダメージを受けてしまったのかもしれません。
    私もそうですが皆さんがよく利用している
    オルトランDXを土に混ぜてみたらいかがでしょうか?
    あと鉢も小さな鉢に植え替えてみるのもいいかも知れません。
    株の大きさがどれぐらいかわかりませんが、2号鉢とか
    一番小さな1号鉢もあります。
    これはあくまで私の意見なので、是非参考になさって下さい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/13(木) 20:15:13 

    >>155
    メデルさんは初めて知りました、少し見てみましたがハオルチアがメインの方なんですかね?こんな気さくな生産者の方のお店行ってみたいです☺️

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/13(木) 20:45:14 

    >>156
    ありがとうございます!
    オルトランは最初の植え付けから入れています
    鉢を小さくですね
    やってみます!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/13(木) 21:04:29 

    >>118
    横ですが、プロリフィカではないですか?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/13(木) 21:22:35 

    >>159
    そう言われるとプロリフィカかも!補足ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/13(木) 21:27:01 

    >>153
    吸ってる節があるならそれほど心配しなくても良いと思いますよ。
    ただ水が乾くまでの日が長いと、濡れてる時間が長すぎて根が痛むかもしれません
    土が完全に乾く日を作りながら水やりをされるのが良いかと思います。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/13(木) 21:55:44 

    >>151
    最初はポートさんのから見始めたし今も見てるけど最近生産者になったなーと感じる
    葉挿しを縦に挿して茎が伸びても切るからいいとか植え替えも頭もいでカット苗にしてから植えるとか
    リエールさんもそうだけど二人ともベランダの多肉ずっと放置してたよね
    嫌いになるとかじゃないけどなんか距離を感じ始めた

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/10/14(金) 07:28:38 

    >>151
    ゆっくりエケベリ屋
    おすすめだよ。絶対に気に入ってくれると思う

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/14(金) 07:41:24 

    >>162
    初心者だから真似しちゃった。
    茎伸びちゃうんだね。
    普通に植えます。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/14(金) 08:02:20 

    >>163
    つぶつぶ屋さんのサブチャンネルですよね、私も好きです😊インスタ見たら12月に糸島のイベントに参加されるみたいで、買いに行きたいけど遠い…九州の方が羨ましいです。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/14(金) 08:26:38 

    >>162
    私も思います。
    前は肥料なんかいらないと言っていたけど今はスーパーロング入れてますね。
    神奈川で土地が高いから苗をぎゅうぎゅうになるまで黒ポットに入れていて販売苗も葉が長くていびつであれを整えるには一年はかかりそう。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/14(金) 10:06:55 

    楽しく多肉の話ができると思ってたのに結局ここも悪口トピになっちゃうんですね…残念です
    もう書き込みません

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2022/10/14(金) 10:22:09 

    >>167
    よくあることさ
    ここはガルちゃん
    すんぱいすんな、全てうまくいく

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/14(金) 10:51:31 

    後回しにしてたセダムの植え替え始めました
    でもしゃがんで植え替えてるから腰痛くて休憩ばっかりになっちゃう〜

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/14(金) 11:23:39 

    デカベリアに憧れてラウイが欲しいなと思ってますが、ラウイはとてもデリケートだと聞いて尻込みしています。。ラウリンゼあたりから育てたほうがいいのかな

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/14(金) 11:48:40 

    >>151
    こんにちはbaチャンネルとプチコマースオススメです、私も勉強にと多肉初めてからいろんな多肉youtube観てました
    baさんの多肉可愛いいなと思って見てます
    育ててる人の気持ちなどが植物にも伝わるのだと思ってます
    プチコマースさんはリエールの関東東北支店ですが分かりやすく説明してるなと見てます
    baさんはほとんど普及種苗を育てて
    プチコマースさんはリエールさんの苗9割育ててますが、説明が分かりやすいなと
    この一年位で多肉チャンネル増えた気がしますね

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/14(金) 11:52:50 

    >>170
    ラウイ去年の冬ダメしてしまった寒さに弱い品種、今年ラウリンゼお迎えしたけど丈夫!!猛暑でも遮光なしで元気だった
    でもラウイいつかお迎えしたなぁ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/14(金) 12:27:55 

    >>171
    両方とも見てみました。お二人とも優しい穏やかな話し方で、安心して見ていられますね。寄せ植えをすごく綺麗に作られていて勉強になりました。見てるとどんどん多肉が欲しくなりますね😂

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/14(金) 12:33:18 

    >>162
    多肉始めた頃ポートさん観てだけど一年位観てないです(笑)ポートさんの多肉可愛いくないんだもん、多肉に対してコイツ等って言葉聞いてポートさんは愛情込めての言葉だったのかもしれないけど
    違和感感じて見てたのがその言葉聞いて答えが出たので見なくなりました
    リエールさんのベランダ多肉観ました
    あれは酷いですよね、多肉携わってる人としてどうなのかなって
    ありのまま見せてるのいいとは思ったけど
    多肉好きには多肉が可哀想でしかなかったし
    動画のネタのタメの犠牲になったのも
    なんとも言えない気持ちになったのを今でも覚えてる

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/14(金) 12:38:33 

    >>169
    分かります私も腰痛持ちで園芸用のタイヤ付き椅子楽です!愛用してます
    風呂用椅子でも代用できちゃいます!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/14(金) 12:41:21 

    >>167
    どこが悪口なのかな?受け止め方もあると思うよ

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2022/10/14(金) 12:58:30 

    >>172
    ラウイ真っ白で神々しくて憧れですがやっぱり難しいんですね。。今年の猛暑を遮光無しで大丈夫ってすごいですね!私もラウリンゼ探して育ててみようと思います。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/14(金) 13:00:24 

    >>159さん
    >>160さん

    ありがとうございます!
    プロリフェカですね!メモっておきます(*^^*)

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/14(金) 13:28:58 

    >>175
    園芸用のタイヤ付き椅子はじめて調べたけどサイズも色々あっていいですね!
    購入考えてみます

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/14(金) 13:31:31 

    種まきしたリトープスが無事発芽しました🌱

    ちっちゃすぎてピントを合わすのに一苦労💦
    種を見たときは「え、これが種なの?」と戸惑いましたが
    ちゃんと発芽したのでやっぱり種だったんだとホッとしました笑
    リトープスを育てること自体初めてなので何もかもが新鮮です
    ちっちゃいのにもうそれっぽい形してるんですね!
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/14(金) 13:42:23 

    >>180
    ウチでも今月初めにリトープスの種を蒔きました
    こんな芽が出るんですね
    蟹になった気分で目を出すのを応援して待ちたいと思います

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/14(金) 13:55:38 

    >>181
    コメントありがとうございます
    応援して待つお気持ちわかります~
    私も毎日まだかな?と見に行ってました
    >>181さんのリトープスにも早く変化がありますように😊

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/14(金) 14:15:21 

    >>180
    わー!おめでとうございます!!
    こんなに小さいのにもう面影があるなんて
    種から育てると可愛さが何倍にもなりそうですね

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/14(金) 14:44:51 

    >>183
    ありがとうございます!
    順調にいけばこれからいくつか生えてどれがどれだか分からなくなりそうですが
    第一号なので誕生日もメモして特別可愛く感じてしまってます

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/14(金) 15:48:24 

    >>184
    誕生日をメモる行動も可愛くてニヤニヤしちゃいましたー!
    誕生日がわかるのは実生ならではですもんね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/14(金) 16:41:30 

    エケベリア育ててる方に聞きたいのですが土はどうしてますか?
    配合してるものや市販のならメーカーなど
    私は
    鹿沼細粒硬質
    赤玉土小粒硬質
    粒状培養土(アイリスオーヤマ)
    ゼオライト
    くん炭などです
    あと軽石をすこーし入れたり
    ほんとは日向土小粒をいれたいけどうちのほうでは日向土がバカ高いです

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/14(金) 16:46:27 

    >>172
    横ですが
    夏はロメオ、ロメオルビン
    冬はラウイが難しいみたいですね
    大阪のおばちゃんてYouTubeしてる人が2年連続ロメオを夏にダメにして今年は室内管理して夏ごえしたそう
    あとカット苗にする
    冷蔵庫に入れる
    とかしちゃう人もいました笑
    大阪のおばちゃんはラウイも今年の冬は室内管理にするそうで、始めての冬の私もそうしようかなって思ってます

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/14(金) 17:05:18 

    >>186
    刀川平和農園のサボテン・多肉植物の培養土を使ってます
    排水性も根張りもよくてリピ中です
    自分で配合してみたいけど土を何袋も置いておく場所がないので最初から配合してあるのを選んでます
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/14(金) 17:27:56 

    >>180
    リートプスの赤ちゃん初めて見ました!
    可愛いですね♪こんな小さいうちから育てた
    ら愛着湧いちゃう
    今後の成長楽しみですね

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/14(金) 17:36:06 

    >>186
    たまに変えたりしてますが今は
    鹿沼細粒
    軽石小粒
    ピートモス
    くん炭
    基本にしてます
    葉挿しから鉢上げする時は培養土混ぜてます
    ピートモス高くなったのでやめようかなと考えてます

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/14(金) 17:44:33 

    私初心者ぼっちタニラーなんでここのトピみつけて嬉しくなっちゃいました
    宜しくお願いします!

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/14(金) 17:55:56 

    >>187
    ラウイは家に入れるの遅くて一夜でダメにしゃったんですよ小さかったからよけいダメだったのかも
    その他の多肉も多数ダメにしてしまいました
    瀕死状態も多数です
    今年は二度と同じ事繰り返さない様にしたいです
    夏はルノディーンも弱いですよね
    去年ダメにしてしまったので
    今年またお迎えして夏越しできて喜んでたら
    9月下旬一個ダメにしてしまいました
    保険株あったのでダメージは少ないですが
    やっぱりショック!!
    ラウイいいな~多肉の王様の風格ありますよね
    お迎したい!!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/14(金) 20:03:28 

    多肉のトピって過去にも何個かあったと思いますが大体200コメいかなくてもっと読みたいな〜っていつも思ってます。
    皆さんの好きな品種と、おすすめ・かわいいポイントなど教えていただけたら嬉しいです!

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/14(金) 21:38:10 

    >>193
    ウォーターマークバキバキのエケベリアに憧れます
    シャンペーン
    ロメオ×ラウリンゼ
    ロメオ×ラウイ
    白夜
    のような
    うちのはまだ未完成株だけど大きくムチムチに育てたい!

    他に細葉黄金万年草や星系多肉も好きです(^^)

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/14(金) 21:57:50 

    エケベリアだと桃太郎、ラウリンゼ、コロラータ、アルバが好きです。エレガンス系、ムチムチ系が特に好きです!
    セダムは虹の玉、乙女心、ロッティなど、、やっぱりムチムチつぶつぶ系が好きです笑

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/14(金) 22:44:02 

    紅葉はみなさん始まってるのかな
    ウチはファインローズだけ紅葉が始まりました
    中央部分だけ一部赤い
    他の多肉は肥料入れてるのがほとんどなので余り色が変わらないですね
    緑で生き生き、葉も長くなってます
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/14(金) 23:24:50 

    アガボイデスプリドニス。
    画像では伝わりにくいけど血かと思うほどの赤いのが点々と出てきました。
    あとピンクチップスも緑一色から縁が蛍光ピンクに。
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/15(土) 09:53:50 

    >>196
    少しずつだけど始まってます
    全体が変わってきたのはオールドエッグ、ブランディティ、ルシンダかな

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/15(土) 10:42:57 

    今朝のタニパトで綺麗に紅葉始まってたコタロウうっとりです
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/15(土) 10:47:40 

    >>191
    私もぼっちタニラーです
    多肉の話が出来るこういう場所って嬉しいですよね!

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/15(土) 11:20:42 

    >>193
    ☆好きな品種
    エケベリア
    クラプトベリア
    セダム
    ☆オススメ
    ○桃太郎→丈夫で可愛い葉挿し率高くて増
    しやすいコロコロにするとより
    一層可愛い入手しやすい
    ○子持ち蓮華→強健種雨晒しでも平気夏ち
    ょっと気をつけてあげれば
    ランナーでどんどん増える
    ○白牡丹→可愛いくて丈夫ダイソーなどに
    もあり入手しやすい寄植えでも
    活躍する



    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/15(土) 13:19:40 

    >>200
    お仲間が居て嬉しいです!多肉の話し出来るの嬉しいですよね勉強にもなるし

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/15(土) 15:18:46 

    多肉、鉢植えでずっと育ててたんだけど、今年から庭に地植えしてみたらナメクジにめっちゃ食われた😭ナメクジ避けの薬も効かないし、ほんと困る泣

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/15(土) 20:24:18 

    >>203
    ウチではナメトールしてます
    雨が降った翌日とか湿度が高い日に実施すると
    見なくなりました。
    コンクリート舐めにくるらしいので周辺で対策すると効くみたいです。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/16(日) 07:30:55 

    >>204
    ありがとうございます!
    ナメトール、やってみます!最近は巨大な奴も出てきて困っていました😭
    確かに庭がコンクリート沿にあります😭

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/16(日) 11:31:33 

    >>203
    ナメクジ去年被害多数でしたが今年は少なくてあまり見かけませんでした
    今年は一回しか薬使ってません
    うちはバッタに噛じられてる被害の方が多い
    カマキリの赤ちゃんにも噛じられてました
    ダンゴムシも噛じるみたいで
    多肉やるようになって虫の耐久性付きました
    ナメクジはまだ鳥肌立つけど
    大きいのとは出会いたくない(ToT)
    あいつら多肉棚にも登ってくるよね

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/16(日) 12:25:25 

    うちはベランダだからトンボがよく来てる
    調べたらトンボは肉食らしいからトンボが止まることは許可することにした
    でもさ
    昔トンボに草たべさせてた気がするんだけど気のせいかな
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/16(日) 16:07:33 

    可愛い可愛いと育てているラウイさんです
    数枚で葉挿ししたけど増えてほしい
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/16(日) 16:37:49 

    >>207
    我が家にもトンボ止まってるけど噛じられたあとないから多肉に休みに来てると思ってた
    風情のある画像ですね!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/16(日) 16:39:43 

    メビナ錦お迎して初めての紅葉ピンクで可愛い紅葉MAXが楽しみ
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/16(日) 17:07:03 

    >>206
    ダンゴムシ!!ダンゴムシもいます!奴もかじるんですね!ノーマークでした…😱

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/16(日) 17:28:04 

    おそらくバッタに噛じられたデザートローズ
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/16(日) 17:51:08 

    ナメクジ、ダンゴムシ、バッタはうちもよく出るから見つける度にヒエってなります
    ナメクジとダンゴムシはお庭の虫コロリ粒剤を庭の隅にまいて撃退してるけどバッタの撃退方法がわからない…
    オルトランが効いてるっぽいけど齧ってからじゃないと効かないから齧られる前に撃退する方法が知りたいなぁ

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/16(日) 18:12:52 

    >>213
    バッタオルトラン効いてない気がするご臨終の姿見たことないから
    他の虫は多肉の鉢に横たわってるの見たことあるけどバッタはないな

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/16(日) 21:16:03 

    ダイソー多肉ゲットした。
    恋心?乙女心?どっちだろう…
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/16(日) 21:28:03 

    >>214
    そうなんですか?
    うちでは何度も鉢内で横たわってるバッタ見たことあるからオルトランが効いてるんだと思ってました

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/16(日) 21:49:15 

    >>212
    ガッツリ食われてますね汗
    我が家は庭だとナメクジにやられるけど、近くに置いた鉢植えだと大丈夫なんですよね。なんでだろ?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/16(日) 23:51:11 

    >>207
    よく見たら鉢がトゲトゲに刺されて爪先立ちなんだね
    ちょっと和んだ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/17(月) 08:02:41 

    >>218
    よくわかりましたね笑
    西日のベランダなので排水性を損なわずなるべく陽があたるようにと悪あがきしてます笑

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/17(月) 11:44:53 

    >>216
    バッタにオルトラン効いているのですね!
    安心した!見えない所でご臨終しているのかも、噛じる前に駆除するにはカメレオン飼うしかないかなと最近思い始めた

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/17(月) 11:48:26 

    >>217
    ちょっと遠慮位して欲しいです子供がかじったみたに食べやがって
    地植えの方が労力なく食べれるからかな?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/17(月) 17:32:21 

    >>215
    どっとっちだろう??紅葉させれば分かるかも!

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/17(月) 18:13:11 

    >>189
    ありがとうございます!
    画像の一号は元気にしてますがその後発芽した二号と三号が危うい様子です
    夏に戻ったかのような日が数日続いたときに発芽したせいかも
    リートプス繊細ですね

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/17(月) 22:37:01 

    >>215
    ダイソー多肉うらやましい!
    うちのほうでは全然お見かけしない
    ラブリーローズとかチワワエンシスとかもあるみたいですね
    いつか出会いたいなー

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/19(水) 11:10:37 

    夏顔で開いてた葉が少しずつ起き上がってきて嬉しいです
    この時期は毎日の変化が楽しいですね

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/19(水) 22:47:43 

    増やしたいのに葉挿しがどうも上手くいかない💦
    いつも枯れて終わる😭

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/20(木) 09:29:46 

    >>226
    葉挿し枯れちゃうの悲しいですね…
    根っこ出て水やりしても枯れちゃう感じですか?

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/20(木) 11:31:14 

    >>226
    葉を取る前の水やりで活力剤等をあたえる
    水やり後直後5日くらいで葉をとる
    薄葉は早くても大丈夫だけど厚葉はとりにくいので
    葉は1日は乾燥させて水やりは2週間後くらいから
    だとそんなに枯れないと思いますがどうでしょう

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/20(木) 12:18:29 

    >>228
    追記
    下葉の古くなったのは出る確率がひくいです
    思いきって多めにとったほうがいいかも

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/20(木) 20:24:21 

    エボニーが紅葉の気配ない一人だけ涼しい顔してる

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/21(金) 01:07:00 

    皆さん多肉はどちらで購入されてますか?
    中でも色々なセダムが欲しいなあと思うのですが、近くのホームセンターなどでもあまり見かけず…
    出来ればネット購入できる、おすすめのお店があったら教えてください。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/21(金) 08:45:33 

    >>231
    うちの近所のホムセンも多肉が少ないです
    園芸屋さんでは取り扱いがあるけど頻繁に入荷するわけじゃないし欲しいものがあるとは限らないから、もし目当ての品種があるならネットとかフリマサイトで探す方が早いかもしれません
    ネットだとリスクもあるから口コミや評価は結構読んでから買ってます

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/21(金) 11:19:11 

    >>227
    >>228
    ありがとうございます!
    センペルの子株を増やしたいんですが、なかなか根付かないというか。元気がなく、持つとスッと抜けてしまう感じです。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/21(金) 15:55:19 

    >>233
    私もよくやってしまうけどとりあえず引っ張っちゃだめなんですよね
    せっかく頑張って土つかんでるのに余計な力使わせちゃう
    あとは活力剤とか?
    メネデールとかハイポネックスの微粉のとか

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/21(金) 16:18:35 

    数年お世話になってる美容師さんが独立したのでお祝いに寄植え作ってみました
    大きさとなど聞いてたので鉢を探すのが大変でしたが気に入ってもらえるといいなぁ
    ポイントは360度正面
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/21(金) 20:07:53 

    >>234
    引っ張っちゃダメなんですね汗
    活力剤、やったことなかったです!
    今度から試してみます(o^^o)ありがとう!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/22(土) 11:30:50 

    日比谷公園に素敵な寄せ植えありました
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/22(土) 15:02:40 

    >>237
    今イベントやってるんですよね?
    行けたんですね
    いいなー
    すごかったですか?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/22(土) 16:59:28 

    >>238
    多肉植物の展示には人が絶えていませんでした。
    作品によっては作成者の方も見えて、質問にだいぶ答えてましたよ。
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/22(土) 18:00:18 

    >>239
    実物はもっときれいでしょうね
    リエールさんのをインスタで見たけどすごかったです!

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/24(月) 16:51:44 

    >>231
    ヤフオクやメルカリで買うことが多いです
    評価が多い販売者なら、変な苗を送ってくることは無いと思います。
    YouTubeでチャンネルを持ってる販売業者からは買いやすいかもしれません。
    今は日比谷公園ガーデニングショーでエケベリアも主に取り扱ってる業者さんが来ているので、それで対面販売で買うのもいいと思います。すごい種類を並べて販売してました。数百種類はあるんじゃないかなあ。

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2022/10/24(月) 21:57:58 

    私も日比谷公園に行ってきました!
    カーメンくんが居てビックリしました!
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +6

    -4

  • 243. 匿名 2022/10/25(火) 13:34:35 

    今年からクーペリーを育ててます
    ピンクの可愛い花が絶えず咲いて気に入ってました
    庭に置いて育ててましたがこれから寒くなると暖かい軒下がいいかなと思いベランダへ移動したら…
    その日からベランダが臭うようになりました😱
    花が臭い植物だったんですね!
    庭では気付かなかったけどうちの狭いベランダではこもってしまうみたい
    ベランダより寒そうだけど庭の軒下へ引っ越してもらいました💦

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/25(火) 16:46:38 

    >>241
    その業者さんは多肉農家のリエールさんですよ

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2022/10/26(水) 07:04:49 

    日比谷ガーデニングショーの初日に行ってきました。初めてリエールさんの苗を購入しましたが整理券配られてて15分くらいで選ばないといけないので焦りますね。平日は時間制限ないみたいですけど仕事で行けないし。もう1回行くか悩み中です。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/26(水) 09:39:07 

    >>244
    特定の業者宣伝になるので名前は控えさせていただきました

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/27(木) 19:25:11 

    普段は行かないダイソーに行ったらフェイクグリーンにまぎれてハオルチアが置いてあるのを見つけ連れ帰りました!
    少し枯れ気味の葉先もあります
    置き場から想像するとあまり水をもらえてなかったのかな
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/28(金) 09:22:11 

    >>247
    これは状態いい方ですよ!

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/28(金) 18:20:50 

    >>248
    そうだったんですか!
    初心者なので気にしすぎてたのかも💦
    ありがとうございます
    安心しました😊

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/28(金) 18:53:37 

    多肉狩りに園芸店巡りしてたらアガベが550円で売られてたよ!もちろん購入した!
    イシスメンシス
    これだから多肉狩り辞めれない
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/28(金) 22:17:47 

    >>249
    ラッキーでしたね

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/29(土) 07:22:45 

    >>247
    綺麗なハオルチアいいな〜
    羨ましい✨

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/30(日) 11:50:46 

    地元で多肉のイベント開催してたので行って来ました
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/01(火) 09:37:56 

    多肉爆狩りしてしまいました!!
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/01(火) 22:49:10 

    >>254
    めっちゃ買いましたね!
    一軒屋なのかなー
    置場所あって羨ましい!

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/02(水) 17:01:38 

    >>255
    過去イチ狩り過ぎました、、
    多肉棚の増設検討中です
    一軒家です家族が呆れてます
    多肉ハウス欲しい

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/02(水) 17:14:33 

    >>256
    ハウス欲しいですよね!
    私は雪がどっさり降る年もあるくらいのベランダタニラーで初の冬をむかえるのでどうしたもんかなーと頭かかえてます笑

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/04(金) 15:45:13 

    >>257
    ハウス憧れてますよね!
    女性がdiy出来るのかネットで検索してます
    霜にあてて傷たませてしまったので今年は準備万端にしてます
    雪降る地方の方は室内育成になるのかな?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/04(金) 21:17:19 

    >>258
    私いろんなものを鉢にしたくてとうとう電動ドリル買いました
    でも変速できないやつだったためにいきなりすごい勢いで周り出して怖すぎます笑
    お買い求めになるときは変速機能のあるものをどうぞ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/06(日) 12:26:44 

    >>259変速機能が分からなくて調べてみました
    お下がりのインパクト持っているのですが
    変速機能付いてました
    変速機能付いてるから多肉ハウス作れそうな気がしてきました!
    アドバイスありがとうございます

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/06(日) 21:13:08 

    >>260
    急にハウスじゃなくて小ぶりな棚から始めたらいいかもです
    がんばってー!

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/07(月) 12:50:06 

    メセンの花が咲いてくれた!!
    育てて初めての花嬉しすぎます
    愛でる🌵 多肉植物 🌵語る【Part.1】

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/08(火) 10:09:48 

    >>215
    乙女心だと思います🪴

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード