-
1. 匿名 2022/10/09(日) 14:06:45
たまに見かける言葉だけどいまいちピンと来ないです。波長が合わないとか精気を吸われるってことですか?詳しい解説お願いします!👻+28
-25
-
2. 匿名 2022/10/09(日) 14:07:29
吸血鬼それは悪魔の血を引く者たち+13
-6
-
3. 匿名 2022/10/09(日) 14:07:38
+20
-3
-
4. 匿名 2022/10/09(日) 14:07:41
+151
-14
-
5. 匿名 2022/10/09(日) 14:07:54
メンヘラじゃない?
一度構うと、隙あれば連絡しまくってきてこっちが参る
同情して話聞いたが最後+279
-2
-
6. 匿名 2022/10/09(日) 14:08:25
会話してたり付き合ってるうちにエネルギー取られたようにこちらはぐったり、相手は元気になっていくやつかな。+236
-0
-
7. 匿名 2022/10/09(日) 14:09:02
バブル世代の未婚発達おばさん、こんなのばっか+8
-21
-
8. 匿名 2022/10/09(日) 14:09:15
近寄らない関わらない存在を消す
これだけで自分のエネルギーは吸い取られなくなる+137
-1
-
9. 匿名 2022/10/09(日) 14:09:28
>>1
しゃべったら物凄く疲れる人
+250
-3
-
10. 匿名 2022/10/09(日) 14:09:35
家の親。重度の毒親ですね。本気で死んでほしいって思う、それが苦しい。死にたい。+123
-4
-
11. 匿名 2022/10/09(日) 14:10:27
自己愛性人格障害とは違うの?+93
-0
-
12. 匿名 2022/10/09(日) 14:11:18
よく言えば謙虚、悪く言ったら卑屈、ネガティブな友人がまさにそうだったかも。何でも相談してきて私はブサイクだから〜、バカだから〜って言ってきて慰めるのに疲れた。その子に会うといつも帰りは気疲れしてしまうから徐々にフェードアウトした。+128
-0
-
13. 匿名 2022/10/09(日) 14:11:54
>>1
『会うと疲れる』。
基準はこれだけ。
私の場合は実母がエナジーバンパイアw
+274
-1
-
14. 匿名 2022/10/09(日) 14:12:33
>>1
あるね
その人に会うと精気を奪われて自分がドッと疲れる
ごめんだけど、調子の悪い人には極力会いたくない+156
-1
-
15. 匿名 2022/10/09(日) 14:13:06
>>4
まじガル民+19
-2
-
16. 匿名 2022/10/09(日) 14:13:14
どんな話でも「でも!だって!」から始まり、話しかけたらため息か舌打ちから、機嫌がいい時はすっごく大きい声でガッハガハ笑うくせに機嫌悪い時は挨拶無視でものを投げつけてくる1年だけ先輩の指導係の上司。辞めたいけど次が決まるまでは頑張るしかない+86
-1
-
17. 匿名 2022/10/09(日) 14:13:34
>>4
右の下3つは違うような…?+89
-0
-
18. 匿名 2022/10/09(日) 14:14:02
喋るとめちゃくちゃ疲れる人。
本人はおしゃべりできてイキイキしてるけど、付き合ってるこっちはグッタリ。+202
-0
-
19. 匿名 2022/10/09(日) 14:14:11
>>4
私だw
で、どうすれば良いの?+7
-19
-
20. 匿名 2022/10/09(日) 14:14:16
モラハラの人だ+37
-0
-
21. 匿名 2022/10/09(日) 14:16:35
ぼる塾のはるちゃんがそんな感じがする
あんりは幼馴染だし強いからいなせるようになってるけど、田辺さんとか吸い取られてそうだなって思う+75
-2
-
22. 匿名 2022/10/09(日) 14:17:26
久々に会った友達に、すごい勢いで愚痴を聞かされて人生で初めて、人にエネルギー削がれる感じがした
いつもは少食の友達の分片付ける役回りなのに、食欲なくなって残してしまったくらい
+106
-1
-
23. 匿名 2022/10/09(日) 14:18:16
>>11
私も思った!
よく似てるよね+72
-0
-
24. 匿名 2022/10/09(日) 14:19:16
>>1
とにかく自分の話ばっかりでいつ会ってもテンションの高い人+116
-0
-
25. 匿名 2022/10/09(日) 14:19:16
極端な言い方だけど会いたくて会って、帰ったら疲れ果ててる→「彼女はエナジーバンパイアだったのかも!」はあるある。
人と会って具合悪くなる人は虚弱体質の可能性あり(私)+85
-0
-
26. 匿名 2022/10/09(日) 14:20:23
>>19
喋らないの一択+32
-0
-
27. 匿名 2022/10/09(日) 14:20:29
あーパート先のおばちゃんとマンションの住民とママ友に
吸いとられまくっている
輸血して欲しい+22
-1
-
28. 匿名 2022/10/09(日) 14:20:32
運気を人から持っていく人だよ。
怖いよ。+131
-1
-
29. 匿名 2022/10/09(日) 14:21:14
直近の上司が3人ほど…
本当に精神疲労はんぱなくて、そりゃ人も続かないなと思った
あなたのために系のヴァンパイアが一番きつかった
まるで洗脳されたかのような感じになる、疲れるけど離れられなくて、会わなくなって改めて実感
もちろん私も辞めます
エナジーヴァンパイアはものすごい負のオーラに引きずられる…+87
-1
-
30. 匿名 2022/10/09(日) 14:22:10
病院にお見舞い行くとすごく疲れる。
『来てくれてありがとう。何だか元気になった』って言ってくれると、もちろん元気付けるのが目的だから全然いいんだけど『まあ、吸われてるからね』と思っちゃう。
お世辞半分なのは分かってるし、吸ってるなんて相手は無自覚だろうと思う。
でも確実に生気?オーラ?的なもの吸われてると感じるんだよ。
見舞った相手はもちろん他の入院患者とかからもね。
四方八方から吸い取られてるような。。
わたしは霊感も何もないタイプなんですが、こんな風に感じる方いませんか?+6
-23
-
31. 匿名 2022/10/09(日) 14:24:11
年寄り
自分の体のどこが痛い、病院あちこち通ってる、歩くのしんどいから始まって自分の身内の話等とにかく愚痴悪口のオンパレード自分かわいそう話、遠回しな言い回しため息交じりで人にやらせようとする+101
-3
-
32. 匿名 2022/10/09(日) 14:24:18
うちの娘
愛してるけど20分みっちり相手するだけで凄く疲れる
私のエネルギー吸って成長してると思う+18
-14
-
33. 匿名 2022/10/09(日) 14:25:00
>>17
目立ちたがりの引きこもりて矛盾してるよね+68
-1
-
34. 匿名 2022/10/09(日) 14:26:02
エナジーバンパイアが職場にいたけど本当辛かったよ〜
話はすごく面白いし、美人だから、最初は一目置かれてた。けど人の話は悪い方向、自分の話は良い方向に盛り盛りで喋るから辻褄が合わなくなること多々。その辻褄合わせのために勤務時間後もラインや長電話に付き合わされてた。スマホの着信画面やラインの受信通知恐怖症になったよ。一線引いて付き合うべきだったと反省してる。+103
-1
-
35. 匿名 2022/10/09(日) 14:26:20
>>1
相手がかまってちゃんだったり、
搾取しようとか特したい願望が強い人はこっちのエネルギー吸われます
あと人の心配ばかりする人もです
子供がまだかまってちゃんだから親がいつも疲れてるとか、親が心配性で子供に影響でちゃうとかあるあるの話ですね
+68
-0
-
36. 匿名 2022/10/09(日) 14:26:30
自己愛性人格障害+43
-1
-
37. 匿名 2022/10/09(日) 14:27:20
>>4
この人自体も人と会ったあととかめっちゃ疲れてそう+14
-0
-
38. 匿名 2022/10/09(日) 14:27:41
一緒にいてどんより疲れたらエナジーバンパイヤと思って良い。+104
-1
-
39. 匿名 2022/10/09(日) 14:27:51
元彼がエナジーバンパイヤ。常に、他人の容姿を馬鹿にして見下してる。私のこともブスデブ言ってきて見下してくる。好きだから会ってたけど、帰ったあとすごい疲れてた。+42
-1
-
40. 匿名 2022/10/09(日) 14:27:57
ASDの姉はマジでやばい。
体力、精神力ごりごり削られる。+30
-2
-
41. 匿名 2022/10/09(日) 14:28:05
身内にいる
悪い人ではないんだろうけど、愚痴とか外で言えない悪口とかを吐き出すゴミ箱にされる
なんでも否定から入るしどっと疲れる+87
-1
-
42. 匿名 2022/10/09(日) 14:28:33
運がなくなる単純に
後嫌な事だんだんされるようになる
会わなくなったら悪い事もない
そういう人+59
-0
-
43. 匿名 2022/10/09(日) 14:28:47
>>32
それはなんか育児疲れのような気がする(笑)+29
-2
-
44. 匿名 2022/10/09(日) 14:28:52
>>1
そんなもったいぶった名前つけなくても
相手に振り回されてるのにNOが言えないだけなのでは+4
-18
-
45. 匿名 2022/10/09(日) 14:30:01
実母。
本当になんでなのかわからないんだけど5分くらいで電話切らなきゃ精神疲労が凄い+57
-0
-
46. 匿名 2022/10/09(日) 14:31:48
>>10
分かる。親への怒りや憎しみがある自分のことが嫌になって疲れて死にたくなる。エナジー吸い取られるよね+49
-0
-
47. 匿名 2022/10/09(日) 14:32:05
相手の優しさや自分との上下関係につけいって自分の要求を押し通そうとする汚い輩+48
-0
-
48. 匿名 2022/10/09(日) 14:32:33
>>6
指圧店で働いてた時に常連さんでいました。
その方はいい人なんだけどすごく苦労されてて、とにかくめちゃくちゃ疲れるの。
元気になって帰っていってくれるのはいいんだけど、本当に毎回グッタリする。
その方の知人もいい人なんだけど、あの人にはいつもエネルギー吸い取られるって言ってたw+63
-0
-
49. 匿名 2022/10/09(日) 14:34:12
前の職場の同僚。サボりの天災でややこしいお客さんが来るといち早く逃げて私にやらせるようにしむける。
でもいつも自分は頑張ってます、仕事できますアピールをする。もう顔みるのも声聞くのも嫌でアレルギーなってた。
+16
-1
-
50. 匿名 2022/10/09(日) 14:34:22
始祖レベルだと縁が繋がっている限り吸われ続ける
縁を切っても暫くは吸われる
というか穴が空けられてるから治るまでは漏れ続ける+9
-3
-
51. 匿名 2022/10/09(日) 14:35:12
他者を貶すくせに自分が貶されることは嫌う
陰口噂話大好き
容姿に拘る
自信が無い
ネガティブor作られたポジティブ
自分より目立ってる人を嫌う
何より人の不幸は蜜の味+69
-2
-
52. 匿名 2022/10/09(日) 14:39:50
大人になってから知り合って、すごく気があって親しくなったんだけど、毎回別れた後に酷い眠気に襲われる。
そして翌日かよく翌日には風邪を引くか謎の体調不良。
これが5回続いて怖くなって会えなくなってしまった。
調べたらこれだと思った。
彼女は無意識だからどうにもならないよね。
+76
-0
-
53. 匿名 2022/10/09(日) 14:40:34
>>33
ネット弁慶はどうかな?
2コメに下ネタ
2コメに否定とか+1
-1
-
54. 匿名 2022/10/09(日) 14:40:39
>>1
他人を巻き込もうとするメンヘラのことで、年齢は問わず老若男女いる。+33
-1
-
55. 匿名 2022/10/09(日) 14:41:26
>>34
私も友達がそんな感じでした。そういうタイプの人ってLINEをかなり送ってくるけど、あれ何なんでしょうね。
動悸がするようになってしまいどうでも良いスタンプを一つだけ返したり適当にあしらって何とか逃げられましたが、きつかったです。+65
-1
-
56. 匿名 2022/10/09(日) 14:43:47
>>1
お客様に直接触る仕事しているんだけど、好き嫌いじゃなく本当に本当に疲れる人っている。
ご本人は、〇〇さん(私)に会って元気になったー!!って帰って行く。
嬉しいけどしんどい。+55
-1
-
57. 匿名 2022/10/09(日) 14:46:37
>>4
私の知ってるエナジーバンパイアとはちょっと違う。本人自覚ないかもしれないけど、利己的で自己中で、人の意見聞かないし、人が自分のいう通り動かないと不機嫌になったり、人を支配しようとする。すさまじい行動力、実行力あり。思いたったら衝動的。+109
-3
-
58. 匿名 2022/10/09(日) 14:46:40
>>55
横だけど私の元友達も同じだった
一日中送られてくるLINEの内容は実況中継だった+30
-1
-
59. 匿名 2022/10/09(日) 14:47:05
自分の話ばかりする
自分のしたいことに相手の都合も考えず付き合わせようとする
一度ラインを始めたらこっちが終わらせようとしてるのにいつまでも続ける+61
-1
-
60. 匿名 2022/10/09(日) 14:47:18
元友人が毎日のように仕事の愚痴をLINEや電話してきてしんどかった
しかも、周りが結婚して、独身で働いてるのがわたしとそいつくらいだったから、
共感してもらえると思ってるのか、
わたしの仕事の愚痴まで誘発してきたwこうだよね?って決めつけてきたり。
わたしは仕事の愚痴は他社の人にしても意味ないからしないと決めてるんだけどな。
とにかく運気が下がるし、男関係で何かあれば泣きついてくるし、メンヘラ過ぎて縁きった!!!
+31
-2
-
61. 匿名 2022/10/09(日) 14:47:50
職場の人
ずーとしゃべってるし、同僚二人でずーと喧嘩してて
横で聞いてて本当に疲れる
家帰った時の疲労感と眠気が半端ない+36
-1
-
62. 匿名 2022/10/09(日) 14:49:25
うちの母親かな。
+12
-0
-
63. 匿名 2022/10/09(日) 14:50:09
>>1
自分の悩み事をこっちに押し付けてくる人。
例えば同じ歳とかお互い未婚とかお互い正社員じゃなかったりしたら自分が不安に思ってる事、例えば未婚だったら『○○も未婚だから不安じゃない?お互いいい歳だし。出会いもなしい。』って言ってきて私は不安じゃないと言うとその考えはヤバイよ。将来孤独死したらどうするの?とかこっちの気分が下がる事を言ってくる。
相手は不安をこっちに押し付けて元気になって帰って行く。これもエナジーバンパイヤだと思う。
+57
-2
-
64. 匿名 2022/10/09(日) 14:50:20
今エナジーバンパイアと同じ業務で病みそう。
+22
-0
-
65. 匿名 2022/10/09(日) 14:52:21
>>1
前の職場の上司が言ってた。
何回説明しても理解してくれないような新人。
こっちだけエネルギー吸い取られて疲れる+12
-5
-
66. 匿名 2022/10/09(日) 14:57:02
>>22
愚痴が酷い人職場にいる
朝私が出勤するとすかさず駆け寄ってきて愚痴る
お昼休みにご飯食べ終わってのんびりしてるとまた近づいてきて愚痴る
「◯◯さんが自分だけに当たりが強い」「△△さんは仕事が遅い」みたいなことをずっとブツブツ言ってる
その人がこっちに来る姿が見えるだけでどっと疲れる
+48
-0
-
67. 匿名 2022/10/09(日) 14:57:16
>>58
精神疾患でその症状ある病気あるよね+10
-0
-
68. 匿名 2022/10/09(日) 14:59:05
>>56
その人に触った後、
天然塩を手に擦り込んで水で洗い流してみては+17
-0
-
69. 匿名 2022/10/09(日) 15:02:46
>>65
ちょうど似たような事を話し合ったんだけど、話が通じない人は言語が違うんだよ。その職場内で使われる共通語彙とかが理解できてない。だから、その語彙がわかるまで掘り下げないといけない。何度も同じ話をする方もスキルが低い。+18
-2
-
70. 匿名 2022/10/09(日) 15:03:54
エナジーバンパイアと一日一緒に遊ぶと
帰ってから二日は寝込みますね+52
-0
-
71. 匿名 2022/10/09(日) 15:04:03
>>1
メンヘラとかメンタル弱い人に多い。共通点は依存心が強いこと。+56
-3
-
72. 匿名 2022/10/09(日) 15:04:05
その時は割と気がつかないけど、過去を振り返ってあの人と付き合って運気落ちたよなって感じる人はいる。逆な人もいるけど。自分との相性もあるんだと思う。+38
-0
-
73. 匿名 2022/10/09(日) 15:04:09
ガルちゃんのジャニーズトピとか実況で暴れてる話が通じないアンチ爺が典型的なエナジーバンパイアだと思う+8
-1
-
74. 匿名 2022/10/09(日) 15:04:46
>>58
今日の予定とか一通り書いて実況してきた人いた。
なんで人の予定知らな行かんねんと思って引いた。+12
-0
-
75. 匿名 2022/10/09(日) 15:05:08
反ワクチンとかノーマスク派とか陰謀論のトピがこれなんじゃないかと最近思う+10
-7
-
76. 匿名 2022/10/09(日) 15:05:40
>>11
ほぼ同じだと思う+56
-0
-
77. 匿名 2022/10/09(日) 15:06:27
>>4
引きこもりなら問題ないと思う+29
-3
-
78. 匿名 2022/10/09(日) 15:06:39
>>67
その人はうつ病、双極性障害、適応障害、摂食障害、パニック障害とか言ってたけど話すことがコロコロ変わるし診断があったのかは不明
切った後から人伝に聞いたのは境界性パーソナリティ障害でそれが一番しっくりきたかな+27
-1
-
79. 匿名 2022/10/09(日) 15:06:49
ガルにいるじゃん。
さも正論かのように上から目線でトンデモ持論のごり押し長文。
反論されると毎回三連投で反撃。
なんでこれマイナス~?とか
マイナス多いけど正論だよね~とか自演してる。+10
-1
-
80. 匿名 2022/10/09(日) 15:06:54
>>4
目立ちたがり以外は全部当てはまってる。母親に。+7
-0
-
81. 匿名 2022/10/09(日) 15:10:16
>>30
そんな事思うなら行かなきゃいいのに
あなたには誰も来て欲しくないだろうね+11
-5
-
82. 匿名 2022/10/09(日) 15:10:30
>>1
たくさんいる
わたし人付き合い合わないんだなぁと実感
会ってめちゃめちゃ楽しい友達っていないわ+20
-2
-
83. 匿名 2022/10/09(日) 15:11:29
>>5
これ、マジ聞いた方が終わる…
+63
-1
-
84. 匿名 2022/10/09(日) 15:11:58
>>73
あの爺の被害者意識の強さと攻撃性が異常だよ ね
良心とか思いやりが皆無
鬼体力の疲れ知らずな所も気持ち悪い
+7
-0
-
85. 匿名 2022/10/09(日) 15:12:34
>>68
そうですね!
音叉したり塩舐めたりはしてましたが、ひどい時には寝込みます。
同じ業界ではあるあるです。+9
-0
-
86. 匿名 2022/10/09(日) 15:13:05
>>70
そうなのよ!
寝込むの
おおげさではなくてね+25
-0
-
87. 匿名 2022/10/09(日) 15:16:23
>>56
リフレクソロジーやエステサロンで
ごくたまにそういうお客さんいるって話は聞くね。
そのお客さん自体は何か嫌なことを話して来るとかはないらしい。でもスタッフ全員グッタリしちゃうとか?
解決法あるのかな。+31
-0
-
88. 匿名 2022/10/09(日) 15:16:40
>>32
ハサミムシやカバキコマチグモのお母さんは卵から孵化した子供たちに最期に自分の体を食べさせるんだよ
究極の母性愛と言われてるだよ
涙が出る+9
-4
-
89. 匿名 2022/10/09(日) 15:16:47
昔縁切った人が絶対これだった
生まれて初めて出会った
自己愛の特徴にもほぼ当てはまる
関わらなくなって本当に元気になったw
人は下げたり否定するくせに自分は特別で、加害側なのに常に悲劇のヒロイン思考
人が離れていくみたいな事言ってたけどそりゃそうだよ+65
-1
-
90. 匿名 2022/10/09(日) 15:18:36
>>4
両親、姉、母方のおばさんがこれでした
自分も絶対そういう血筋だと思うからなるべく人と関わらないようにしている+18
-0
-
91. 匿名 2022/10/09(日) 15:23:45
>>30
お見舞いと一緒の話にするのはどうかと+6
-2
-
92. 匿名 2022/10/09(日) 15:24:06
知り合いで占いやってるババアがそう。こっちに声かけてくんなと思う+3
-0
-
93. 匿名 2022/10/09(日) 15:28:28
会っている間中、愚痴だらけ。家に帰ってからも言い忘れたけどとラインで愚痴の続き。しかも、全部話言葉で送ってくるからかなりの長文。夜中でも鬼のように、時系列バラバラのまとまりの無いくだらない内容の愚痴ラインを送ってくるから、もしや発達障害なのでは?と思い距離を置きました。+25
-0
-
94. 匿名 2022/10/09(日) 15:29:43
>>32
良いお母さんだと思うけど
それで寿命を削ってしまっては
後で子供が悲しいから
周りに相談して助けてくれる人を見つける+9
-0
-
95. 匿名 2022/10/09(日) 15:30:48
>>51
埼玉県のあのエリアの人達のことだわ+0
-4
-
96. 匿名 2022/10/09(日) 15:34:59
>>30
病院はそういう所なので
入る前に自分をガードする気合を入れて
慣れるしかない
だから看護師さんもみんなパワフルな人ばっかり+17
-2
-
97. 匿名 2022/10/09(日) 15:35:43
非常識な時間に電話かかってくる+17
-0
-
98. 匿名 2022/10/09(日) 15:35:52
最初から距離が近い人は注意してるけど、一度気を許してしまい、毎日夜に電話してくるようになりました。電話の内容は愚痴を一方的に話される。
既婚女性で子供も二人。家族に相手にされてないって言ってた+26
-0
-
99. 匿名 2022/10/09(日) 15:36:50
>>4
共通点は
言葉の暴力性
これが目立つ人だと思う
ガル民の中にもいるけど
言葉遣いが本当に悪いとか下品な人ってプライベートでもかなり他人を傷付けてる
(当の本人は呆れるほど気付いてない)
こういう人って直した方がいいよなっていう感覚もないから同類とくっつく
指摘されると開き直ったり言い訳したり勝手な保身に必死になるから、言葉を見せられてる側・聞かされる側はどんどん気分が落ちる+63
-3
-
100. 匿名 2022/10/09(日) 15:38:49
>>3
ゲイリーオールドマン素敵❤️+0
-0
-
101. 匿名 2022/10/09(日) 15:39:05
コールセンター勤めだけど、何回も何回も説明させる人「ちなみに」で角度変えて質問してくるけど結局同じような説明するしかなくて、この手のしつこい人はクレーマーより疲れる。
グッタリなる。+31
-0
-
102. 匿名 2022/10/09(日) 15:40:33
>>97
シングルマザーの元友人がそうでした
朝6時に電話
12時に電話
夕方7時に電話
夜11時に電話
急用とかじゃなくダラダラとどうでもいいことを聞かせてくる
別のママに23時すぎに「うち来る?」と誘いの電話したり本当に自分勝手+28
-0
-
103. 匿名 2022/10/09(日) 15:41:16
エナジーバンパイアっていつか自分もエナジーを奪われるっていうよね。それもかなり卑怯なやり方で。奪えば奪われるは法則。みんなからエナジー奪ったバンパイア達もいつか痛い目にあうから。乞うご期待。+47
-0
-
104. 匿名 2022/10/09(日) 15:42:04
ある上司に関わると、みんな木が枯れるように覇気が無くなっていった。
「気が枯れる」だったんだね。+32
-0
-
105. 匿名 2022/10/09(日) 15:44:15
>>51
容姿に拘る←すごくわかる
アラフォーになっても10代の性悪女子のように他人の身体的特徴をいじる人って色々ずれてるの多い
そしてこういうおばさんてとにかく謝らない
第三者に注意されると正論言うやつむかつくーとか被害者ぶる+45
-1
-
106. 匿名 2022/10/09(日) 15:47:58
>>89
仕事で、たまに会う60代の
おばちゃんがそのタイプ。
話したくない。
本当に疲れます。
皆から嫌われてると思う。
+22
-3
-
107. 匿名 2022/10/09(日) 15:51:04
>>56
気に詳しい人が言ってけど「楽しかった」「癒された」を言われやすいひとは気をつけなきゃいけないんだって。気が高い同士だといいけど気が低い人は気が高い人から無意識に気を奪って充電するらしい。+71
-0
-
108. 匿名 2022/10/09(日) 15:55:12
>>6
祖母が多分それ
実際祖母の兄弟姉妹も祖父も父親もみんな60歳になる前に○んだのに祖母だけ凄く元気
最近母親がゲッソリしてきた
次はきっと私だ+13
-1
-
109. 匿名 2022/10/09(日) 15:58:01
>>51
作られたポジティブ
すごい納得しました
最初はさばさばした明るい人だと思ってたら
小姑自サバメンヘラでした+30
-0
-
110. 匿名 2022/10/09(日) 16:03:23
>>13
同じ!親なのに、、とか罪悪感に苛まれたときもあったけど、「自分が大事」と割り切って疎遠にしたら憑き物が落ちたみたいにすっきりしたw+41
-0
-
111. 匿名 2022/10/09(日) 16:05:54
>>6
職場にいる。すごく元気でよく喋る。席が隣になるとほんとに疲れる。もう60超えてるのに若く見えるし。吸ってるに違いない。+23
-1
-
112. 匿名 2022/10/09(日) 16:07:15
>>5
何言っても会話にならなくなる
↓
「でもー」「だってー」の否定で罪悪感を押し付けてくる
↓
こちらがもう関わりをやめようと無視し始めると…
↓
「無視するとか人として最低!」
「お前本当に最悪だな!」
「無視するくらいなら最初から友達になるなよ!」
と言葉の暴力を言い始める
それで関係が終わる
依ってエナジーバンパイアは“私は被害者”という意識のまままた次のターゲットを探し歩く
+66
-1
-
113. 匿名 2022/10/09(日) 16:15:29
>>4
知り合いにいた(笑)逃げて正解+20
-1
-
114. 匿名 2022/10/09(日) 16:19:43
卑下したり、否定してきたり。
ウキウキした気持ちを台無しにされる人。+23
-1
-
115. 匿名 2022/10/09(日) 16:19:43
>>35
まさにそういう人とやっと離れられたところ。
本当に疲れた。+10
-0
-
116. 匿名 2022/10/09(日) 16:30:11
>>108
逃げて+11
-0
-
117. 匿名 2022/10/09(日) 16:39:28
>>18
いるね、必ずしも攻撃的だったり否定的じゃなくても疲れる。逆にポジティブ過ぎて話が一方通行になったりするし。+17
-0
-
118. 匿名 2022/10/09(日) 16:42:42
うちの母親は陰気系バンパイアだ
褒められたことなんて一度もない意地悪とかでもないとにかく陰気っていうか明るくないし内気な明るさっていうのかな
足引っ張るとかもないけど一緒にいて楽しくないし疲れる+9
-0
-
119. 匿名 2022/10/09(日) 16:43:56
>>74
知り合いは自分の毎日を全て写真に撮ってインスタのストーリーにりあげてる。一日20回はあげてるんじゃないかな?投稿も毎日。普通の主婦がだよ。怖くなってフォローはずしたわ。+7
-0
-
120. 匿名 2022/10/09(日) 16:44:22
>>10
わかる。
大丈夫、そのうちいなくなるから。(うちは残り1名に!2名から1名に減ると、それだけでかなり楽になるよ)
それまで関わらないように頑張って。
なんで私にまともな親がいないのかな、みんな、いいな!て思ったらダメよ。
そんな気持ちになったら、未来の自分があの時頑張って親を立ちきってくれて過去の自分よ、ありがとう、て思うから、って。
そう思って、考えないようにして、頑張って。
+24
-0
-
121. 匿名 2022/10/09(日) 16:44:23
マウント気質の人って
人を貶すと自分が自信もって元気になるからそうかな+39
-0
-
122. 匿名 2022/10/09(日) 16:45:33
>>93
自己愛、メンヘラ、双極性障害、色々あるね+16
-0
-
123. 匿名 2022/10/09(日) 16:48:09
>>103
それかな?エナジーバンパイヤと思われる知人はある日寝込んだわ。そして周りの人達にヘルプを頼んでたので結局また周りが吸い取られてた。+11
-0
-
124. 匿名 2022/10/09(日) 16:52:12
>>11
エナジーバンパイア=自己愛と思ってていい+57
-0
-
125. 匿名 2022/10/09(日) 16:52:20
明るくてポジティブで、でも話が続かない人はしんどかったな。引き出しが無いというか、悩みも無いし悩みを相談しても紋切り型の答えしか帰ってこない。
自称運も強いあげまん、メンヘラの子がその人のこと崇め奉ってたわ。+6
-0
-
126. 匿名 2022/10/09(日) 16:52:21
今は付き合いがない学生時代のグループの子達が該当するかな?と思った。
卒業してそれぞれの人生になってから、マウンティングが酷くなり、こちらを貶める。
当時はマウンティングという言葉がなかったから、この違和感は何?と悩んだ。
ただの自慢だったら聞いてる分にはいいんだけど、必ずこちらを落とす表現をちょいちょい入れてくるから気分悪い。
私が色々なことに上手く行かないと詮索してきて嫌な言葉を混ぜてくる。そして嬉しそうな様子を隠そうとしない。逆に私が上手くいったり楽しいことがあると不機嫌になる。
電話で話したり会うたびに嫌な気持ちになるし、自分の自己肯定感も低下する。段々メンタルにも影響が出てきたので距離をおいた。
直後はしつこく追いかけてきたけど、一切反応を避けた。
人付き合いで違和感って大事だし、自分のメンタルに悪影響する人物は要注意がいいと思う。+33
-0
-
127. 匿名 2022/10/09(日) 16:57:06
>>44
健全な人は相手の都合も考えたりして人を振り回さないし、断らないからと言って何してもいいわけじゃない+27
-0
-
128. 匿名 2022/10/09(日) 16:57:25
>>1
職場にいた。
最初はいい人だなぁと話を会ったとき聞いていたら気に入られたらしく色んなところで待ち伏せされて話しかけてくる。お菓子やおすそわけも凄いしてくれてありがたかったけど、そんなことして仲良くなってくうちに話の内容もエスカレート。
本人は話してスッキリしてるんだけど職場の関係ない部署人の悪口、愚痴、噂、デリケートな事とか何でも言ってくるようになってきて挙げ句の果てに結構嘘大袈裟紛らわしいことも言ってきて仲間にしようとしてくる。
あとは自分の事も根掘り葉掘り聞き出そうとしたり。
色々あってもう口聞いてないけどすごく楽になった。+37
-0
-
129. 匿名 2022/10/09(日) 16:57:45
私の毒母親やな。+7
-0
-
130. 匿名 2022/10/09(日) 17:00:59
>>4
これ右下全然違うよね
誰?
嘘固めてこの画像作ったやつ+9
-1
-
131. 匿名 2022/10/09(日) 17:03:15
>>4
旦那がほぼ当てはまる…
どうすればいいの?+2
-0
-
132. 匿名 2022/10/09(日) 17:08:54
>>33
Vtuberとか?+2
-0
-
133. 匿名 2022/10/09(日) 17:19:03
>>1
一番わかりやすいのは、会って話してたりしたその後にどっと疲れる
楽しくなかったわけじゃないのにものすごく疲れて、しかもそれは心地よくない疲れ(スポーツとかのすっきりした疲れではない)
その人自身も自分がエネルギー吸ってるって気がついてないことも多いから、無意識で無制限なのでそらもめんどくさいのよ+40
-0
-
134. 匿名 2022/10/09(日) 17:19:18
自宅にアポなしで訪問してきて、職場の愚痴悪口、両親の悪口、別居してる旦那のこと、義家族のことを泣きながら話して、それでも頑張ってる自分を誉めてあげたいって自分で言ったあの女🤣
それからちょこちょこ相談に乗る羽目になってる私の家族…
彼女かなりのエナジーバンパイアです
不幸が移るので私の家族に関わらないでほしい
いい年したババアが自分で解決しろよ
メンクリ行ってんだからそこで聞いてもらえっつーの+27
-1
-
135. 匿名 2022/10/09(日) 17:23:14
エナジーバンパイヤって貧乏神ついてることもあるから気をつけて+26
-0
-
136. 匿名 2022/10/09(日) 17:25:28
>>107
「XXさん大好き」をやたら言ってくる人達、ヤバかったわ。
とにかく上から目線、見下す。+29
-0
-
137. 匿名 2022/10/09(日) 17:28:53
学生時代、筆を忘れた友達がいて、
友「これ貸して」
私「これ貸したら私が使えないじゃん」
友「私さんがかしてくれなかったから作品できませんでした。」
友「私さんが嫌がらせした」
周り「友ちゃん貸してあげなよ!」
貸したら2時間使いっぱなし。
私「返して」
友「私さんが意地悪したから出来上がりませんでした」
もう金から作品から全て借りパク女がいて、些細なことで私が悪くなり私が精神病んで2ヶ月休学。
その後ターゲットが変わりその子もその次の子も精神病む。
そんな子がいたよ、、、(遠い目)
+32
-0
-
138. 匿名 2022/10/09(日) 17:35:48
>>1
ストレートな悪口とかより「あれもしかして私悪いことしたかな…」って思いを感じさせる人
なぜか会った後とか家に着いてからどっと疲れる+31
-1
-
139. 匿名 2022/10/09(日) 17:45:12
ここで書き込み見てると、気分が悪くなります。
書き込みしてる人たちもエナジーバンパイアだったりしますか?
気づくわけないですよね。(笑)+3
-15
-
140. 匿名 2022/10/09(日) 17:47:38
>>1
>>139 みたいに最後の方に何かを含ませる人+17
-0
-
141. 匿名 2022/10/09(日) 17:53:21
>>44
逆。NOを言わせない人
+4
-1
-
142. 匿名 2022/10/09(日) 17:54:44
自分の思い通りにさせようとしてきたり、こちらを否定してきたり
線引きしてるのに線を超えた質問してきたり+32
-0
-
143. 匿名 2022/10/09(日) 18:03:36
>>4
職場のグループ4人がこれで病んで辞めた。
岡山のベネッセグループ+13
-0
-
144. 匿名 2022/10/09(日) 18:14:54
>>41
あなたをゴミ箱にするのは、明らかに悪い人+19
-0
-
145. 匿名 2022/10/09(日) 18:19:29
>>107
友達と別れる時今日は楽しかったよー!と笑顔で別れてる…
あなたと居られて嬉しい事楽しい事を伝える行為は相手にエネルギーを与える行為だってどこかで読んだ事もある
どっちが正解なの+3
-0
-
146. 匿名 2022/10/09(日) 18:25:51
>>44
NOと言えない人のせいにすれば、自分が振り回したやらかしがなくなるとでも思ってるの? わざわざこんな嫌みなコメントするくらいだから迷惑かけてる自覚はあるんだね。
まともな周りにいつも見捨てられて、誰も信用できずに孤独に近い気分になってると思うけど、責任を押し付けたり腐った人間性に自己嫌悪しながら自分のことを呪ったらいいよ。+11
-0
-
147. 匿名 2022/10/09(日) 18:39:13
>>5
わかる、すべてパワーを持ってかれる+20
-0
-
148. 匿名 2022/10/09(日) 18:43:09
>>139
そうだよ
ご馳走様でした+1
-0
-
149. 匿名 2022/10/09(日) 18:44:45
>>131
別れたらよろしいがな+1
-0
-
150. 匿名 2022/10/09(日) 18:46:45
>>137
私なら先生にとことん説明して忘れたら先生に言いなさいと言う答え導き出したよ
これ実話だよ
負けるな戦え+2
-5
-
151. 匿名 2022/10/09(日) 18:56:14
>>146
思い込みすごいね
あなたが恨んでる本人へどうぞ+0
-5
-
152. 匿名 2022/10/09(日) 19:00:09
>>139
ブーメランで草+9
-0
-
153. 匿名 2022/10/09(日) 19:00:11
振り返ってみたら、お金も時間も無駄だった。
面白かった思い出なんて、せいぜい1つ2つだし、
不愉快はそれにゼロを3つくらいつけたいくらい。
一緒に外食したりした金、全部返してほしいくらい。
つかった時間も、バイト代に時給換算して
払ってほしいわ。無駄な時間がいちばん惜しいよね。
なんであんなに、みんなで腫れ物にさわるように
気遣ってたんだろうっていう(笑)+27
-0
-
154. 匿名 2022/10/09(日) 19:08:26
>>145
エネルギーが枯渇している人と
エネルギーが満ち溢れている人がいるよ
そうだよ、あげたい人にあげればいいよ
+3
-0
-
155. 匿名 2022/10/09(日) 19:10:16
>>57
バツ●看護師がそんな感じ
でもバチが当たってて子供は障害児が産まれて
本人は借金まみれで癌持ち
抗がん剤治療で頭はげてて糖尿病もある
膝も悪い
セルフレジばかり狙ってスキャンせずリュックへ
万引きしてる
韓国人+0
-11
-
156. 匿名 2022/10/09(日) 19:11:30
朝電話かけてきて、今日ご飯行けますかって(おそらく、家族ともめて家に居たくない模様)
で、今日は無理で、○日ならいいよと言ったら、その日は予定あるから何時までならいいですけどって…は?なんか上からじゃね?お前が時間指定してんじゃねーよ、偉そうに、何様だよメンヘラが
なんか不気味なんだよなぁ、存在が
何十年お前は不幸続きなんだよ、びびるわっ
自分がエナジーバンパイアって気付けよ
+25
-0
-
157. 匿名 2022/10/09(日) 19:11:50
>>142
まさにそれだ、そのままの人がいた
ほんっとにしつこくて疲れた
+21
-0
-
158. 匿名 2022/10/09(日) 19:13:41
エナジーバンパイヤ🧛♀️婆は
コイツは支配しにくいなあ、と思ったら
とにきくあちこちにデマを流して
ターゲットを孤立させようと必死でがんばるよ+23
-0
-
159. 匿名 2022/10/09(日) 19:17:58
>>151
該当してない人なら名前のことなんて気にならないし、名前つけなくてもいいなんてわざわざ書いてる時点で察するし、名前つけられて困るのはエナジーバンパイア本人くらいじゃない?
いじめ加害者が被害者に「いじめられるのは、いじめられる人にも原因がある」と責任転嫁するのと同じで、被害者側に「NOが言えない」ことに原因があるって責めるのは加害者側の意見だよね。そういう人達を何人か見たり、他の人から顛末を聞いたりしてきたから人間性を掘り下げて書いただけだよ。
私にだけ返信するということは図星な内容でもあったのかな。なかったらスルーできるしね。
+5
-0
-
160. 匿名 2022/10/09(日) 19:25:51
>>107
それだったんだ‥
そういう人居たな‥
+11
-0
-
161. 匿名 2022/10/09(日) 19:27:29
彼らからは人間らしい感情を感じない。共感性がないんだよね。
でも怒りや妬みの感情だけはすごいんだよな。一緒にいて疲れるわ。
家族や職場にいたら地獄。最近はネットでもよく見かける。
+20
-0
-
162. 匿名 2022/10/09(日) 19:32:11
>>159
ヨコ
病んでる?
エネルギーが有り余っているからあげる+3
-5
-
163. 匿名 2022/10/09(日) 19:32:24
コミュニティ全体の質を落として雰囲気を悪くするよね
全てを自分の思い通りに操ろうとする
調子のいい時は王様のような振る舞いで
形勢逆転されてバツが悪くなると途端に被害者づらしてた+33
-0
-
164. 匿名 2022/10/09(日) 19:36:39
>>6
ちょっと違うかもだけど、私の友達が悩みが出来ると1番に私に相談してくる。
私に相談すると何でも1年以内に最高の結果で解決するんだって。
でも逆に私が抱えてる悩みはいつも最悪の結末になる。
なんだか私の運気が吸われてる気がする。
彼女自身は凄く良い子で好きなんだけど最近は彼女からLINEが来るたび気が重くなってきた。+30
-0
-
165. 匿名 2022/10/09(日) 19:41:01
>>164
164さんの悩みは誰に相談しているの?+1
-0
-
166. 匿名 2022/10/09(日) 19:44:34
>>162
接客業の友人とか経験から話してはいるけど、文章と違うことしか話せないならスルーしたらいいんだよ。+1
-0
-
167. 匿名 2022/10/09(日) 19:46:25
>>10
毒親に直接死んで欲しいって告げるのは辞めた方が良いのかな?本気で苦しくてあっちの寿命尽きる前に諦めて自殺して自由になる事選択すべきなのか悩んでいます。+6
-0
-
168. 匿名 2022/10/09(日) 19:48:20
>>166
あなたもスルーしたら
ぶった斬る返信してるのよ+0
-3
-
169. 匿名 2022/10/09(日) 19:49:49
>>167
好きにしたら
言って自殺しないで良くない
私は毒親捨てる宣言した+2
-0
-
170. 匿名 2022/10/09(日) 19:52:26
>>4
すごい自分の話ばかりしてきて、こちらも聞くばかりもなんだからと少し話すと全部否定してくる。
例えば自分は家族で沖縄行った話は延々とするけど週末に私が家族でココイチ行ったと言うとカレーを外食するのが馬鹿らしいと真っ向から否定。
だからあまり自分の話しないけどすごい細かい聞き出し方をされてつい言って否定されたりある。
ただ、仕事だけはやりやすいしシフトも押し付けとかない。
話を逸らす話術の修行だと思うようにして無になるようにしてる
+25
-0
-
171. 匿名 2022/10/09(日) 19:54:45
>>168
私は文章と関係のある内容ならスルーしなくていいと思うし、返信してもらって大丈夫ですよ。
写真にマイナス付けられて気づいてると思うけど、ぶった斬って欲しいなんて誰も頼んでないからね。スルーという言葉をオウム返ししたら反論した気でいるのかな。文章と関係のない話を返信しなかったら済む話。+5
-0
-
172. 匿名 2022/10/09(日) 19:57:58
>>171
好きに書き込みなよ
気がすむまで
そうしなよ+0
-3
-
173. 匿名 2022/10/09(日) 20:01:05
>>157
あしらいが通用しないから疲れるんだよね+20
-0
-
174. 匿名 2022/10/09(日) 20:03:14
>>150
負けるな戦えとか他人だから言えるんだよ
何人も病んでるんだよ? 関わらないが吉+8
-0
-
175. 匿名 2022/10/09(日) 20:07:41
>>174
先生に言ったの
先生に忘れものをして貸すと私が出来ませんというの
先生と戦うの
先生も無視してるの
先生とソイツを戦わせるの
他に被害者が出ない様にね+1
-3
-
176. 匿名 2022/10/09(日) 20:09:59
>>172
最初から関係のない話を延々としてるあなたにふさわしい言葉だね、「気がすむまでそうしなよ」
他の注意してきた人にはスルーしてる>>44 = >>151は同一人物だったので、スルー出来ずに返信してきた理由があると思うから、関係のない話をしたいなら他をあたって下さいね。+6
-0
-
177. 匿名 2022/10/09(日) 20:13:04
>>176
ウケる
もう飽きた
あなたつまらないよ
そのままブロックしておいてよ+0
-8
-
178. 匿名 2022/10/09(日) 20:18:05
>>51
他の人のことかわいそうって言って、自分は恵まれてるとか悦に入ってた人に、うっかり「自分も同じようなもんでしょ。この前自分の周りの環境こんな感じだって愚痴ってたじゃない」って言ってしまったら、一瞬固まってた
日頃から愚痴聞かされてたから、うん?普段と話違うよねと思ってしまって…
そのあと物凄い勢いで反論されたんだけど、自分は他人を見下すのが好きで、自分がかわいそうっていう目で見られるのは嫌なんだろうね+7
-0
-
179. 匿名 2022/10/09(日) 20:20:03
ずっと絶え間なく自分の話、これもバンパイアだと思ってる。+27
-0
-
180. 匿名 2022/10/09(日) 20:25:47
>>173
ね!
線引きなんてスルーだよね。
うまくかわせたと思っても少ししてこっちが答えるまでしつこーく聞いてくる。
+15
-0
-
181. 匿名 2022/10/09(日) 20:43:40
元上司がそうでした。
他人の発言にマウント取ってきて自慢話や上下関係に漬け込んで、自分が機嫌悪い時(プライベート含む)は怒鳴ったり当たり散らすパワハラをして周囲に機嫌を取らせる。女性軽視する発言も多くて「好きな体位は?」とか「胸は何カップ」とかのセクハラも散々された。
仕事もどんどん押し付けてくる。
パワハラが怖くて常に顔色を伺って機嫌悪い時は機嫌が良くなるように尽くして、ご機嫌な時はテンションを合わせるとやってたらボロボロになりました。
でも元上司は私がボロボロになっていくのを見るのが好きだったみたいで、よくニヤニヤされたり「俺のこと好きでしょ」とか検討違いなことを言われました。
あの人はエネルギーバンパイアだったと思います。+4
-1
-
182. 匿名 2022/10/09(日) 21:16:25
>>149
簡単にいいますね笑
エネルギーばかりかお金も搾取されぎみなんです。
別れるにもお金いりますよね?
そのへんもふまえた上で簡単に言っていただきたい+0
-2
-
183. 匿名 2022/10/09(日) 22:01:43
>>57
わかるわ、職場の人それだった。隣の席になってまさにエナジー吸われてた。めちゃくちゃ疲れた。病気ばっかりしてた。+15
-0
-
184. 匿名 2022/10/09(日) 22:54:32
>>164
心の中で「解決してよかったね。わたしにもおすそ分け、
倍返しよろしく」と念じてみては?+7
-0
-
185. 匿名 2022/10/09(日) 22:58:49
>>66
わーすごい分かる。
そういう人いたよ、アホだよねえ。
愚痴→嫌われる→愚痴...のループ増幅。
いつの間にか自爆(誰も話を聞いてくれなくなり、直接上司に文句言って正義のヒーロー気取り)で辞めていったよ。
自己評価が異様に高くて、嫉妬深くて、他人の価値観を受容できない、三十路過ぎてるのに中学生みたいな人だった。+13
-0
-
186. 匿名 2022/10/09(日) 23:34:20
エナジーバンパイヤへの対処法として「会わない」とか「関係を断ち切る」とかあるけど、私の場合は母親なのでそれが出来ない。先日も母親と少ししか会っていないのに、ものすごく疲れた。こういった「気を吸われた」時の回復法ってどうすれば良いんだろう。+6
-0
-
187. 匿名 2022/10/09(日) 23:37:46
>>1
誰にも言えないけど私にとっては義母がエナジーバンパイア。
旦那や他の人と一緒にいるなら耐えられるけど
2人になったらアウト。
行ったら悪いけど社会経験ないからかものすごいズレてる。
自分の話しかしないし、気遣い知らない。
初期は無理して2人で会ってたんだけど
会うと翌日から体調壊す。本当に合わない。+15
-0
-
188. 匿名 2022/10/09(日) 23:39:39
自分が病みそうだったから縁を切りました。+15
-0
-
189. 匿名 2022/10/09(日) 23:45:27
>>24
そういう子いました。
試しにその子に会話泥棒しまくって俳優や韓流ドラマの話ばかりしていたら、「聞いてよー!!」と子供みたいにブチ切れしてきましたら。
わかった事は、相手を気にせず延々と会話泥棒してたら、すっごく楽しくて病みつきになりそうだった(その人と絶縁したかった)+10
-0
-
190. 匿名 2022/10/10(月) 00:01:22
数ヶ月に一度ご飯食べたり遊びに行ったりする仲の人の雰囲気が変わってた。元々ネガティブ寄りだけどジットリした感じで、それから疲れが抜けない。なんだろう。+2
-0
-
191. 匿名 2022/10/10(月) 01:35:54
>>4
見事に私でワロタwww+4
-0
-
192. 匿名 2022/10/10(月) 02:13:57
>>186
母親だけど会ってないよ。ここに至るまでいろいろあったけどこの選択して良かった。電話もしんどいけど会うよりはましだし私の場合は自分の結婚生活にまで影響が出てしまっていたので、これは護りたい+5
-0
-
193. 匿名 2022/10/10(月) 03:06:54
>>55
私の元友達も常に何してるか聞いてきてやたら連絡多いし、通知に名前出るとストレスだったわー、監視されてる気分なるんだよね
こっちに良いことあると不機嫌なったり、頼みごと多いし愚痴か悪口ばっか聞かされてろくな事なかった
暫く連絡経ってたんだけど、どうしても関わらなきゃいけない用事で少し会話したけど、めちゃくちゃ具合悪い😰
やっぱり無理、身体が全力で拒否してる
少し会話しただけで暴力ワード何個も入れてて破壊力とゆうか、何回も頭でリピートされて気分悪くなる、昔の私こんなん何年も我慢したとかお人好しにも程があるよ
+10
-0
-
194. 匿名 2022/10/10(月) 03:12:37
>>63
そうそう
勝手に仲間にされたり決め付けて不安煽ってくる
こっちまで気が滅入るよ
あと独身に対しても結婚焦ってるとか前提で話してきたり+11
-0
-
195. 匿名 2022/10/10(月) 03:21:40
>>89
麻痺してんのか離れてくの日常過ぎて自分が原因って気付いてないのも特徴だよね
+7
-1
-
196. 匿名 2022/10/10(月) 03:33:43
>>127
そのとおり!
+0
-0
-
197. 匿名 2022/10/10(月) 03:34:00
絵に描いたような発達障害の元先輩がそうだった
エナジーどころが心療内科のお世話になった
誰も助けてくれず、しかし直属の指導者なので逃げられず…
引き継ぎでノートを取るな!一度やって見せたら全部覚えろ!と資料無しに指導するような謎のこだわりを持つ人に引き継ぎさせちゃだめだよ…+1
-0
-
198. 匿名 2022/10/10(月) 03:43:24
うちの親がそうだけど一方的に話してきて人の話聞かない
疲れる+6
-0
-
199. 匿名 2022/10/10(月) 07:16:36
>>58
さらによこ
全く同じでびっくりした。
相手は働いてなくて私の仕事終わり時間に必ずライン、返信しないと追いライン。
自分が外出してるときは私の仕事帰り待つから会おうと言われたりもした。
通知見るたびになんとも言えない気持ちだったよ。+7
-0
-
200. 匿名 2022/10/10(月) 07:41:41
>>193
横です
そうなんだよね、監視されてる気分になる。
平日毎日ライン来て土日来なくてホッとしてると日曜夕方に「おやすみいかがお過ごしでしたか?こちらは‥」って馬鹿丁寧なライン来たり。+8
-0
-
201. 匿名 2022/10/10(月) 07:48:38
>>29
これ思い出したわw
逃げられるようて良かった。+16
-1
-
202. 匿名 2022/10/10(月) 08:17:52
>>112
あるある。
なんかなんでも垂れ流すのに慣れてるのか、最初は気さくだし仲良くなってきて、話せそうと思ったから話した話を、他の知り合いに喋ってた。
聞かれたから、とか、私って本当に最低だよね、そんなつもりなくて、とか、落ち込みまくりアピールしてきて
いやいやそっちがこっちの秘密な話をしゃべったのに被害者面ですか?っていう。
ことあるごとに、私も悪いとは思うねんけど、謝ったのにとかそんなんばっか言ってる。
こっちが悪者になる!+12
-0
-
203. 匿名 2022/10/10(月) 08:48:09
3時間話したら2時間はその子の愚痴を聞かされる。
だけどその子は私に会うと体調が悪くなるらしい。
正直ダラダラくだらん話しを聞かされてる私の方が体調が悪くなってもおかしくないと思うのに、私は割と元気なんだよね。無駄な時間だったなーとは思うけど。
こういう場合はなんでだろ?
自分を省みず生産性のない愚痴をこの先も言い続けるのかな?と思ってる私の性格の悪さが彼女のネガティブを上回ってるのかな?😅+8
-0
-
204. 匿名 2022/10/10(月) 09:26:30
今まさに妬まれると思ったトピで嬉々と書き込んでる人らかな
チラっと除いたけど自分アゲしつつ妬んでくる奴らざまぁみたいなのばっかで身近にいたらすごい疲れそう+8
-0
-
205. 匿名 2022/10/10(月) 09:30:33
>>128
全く一緒!!
うちは近所だから全く付き合い無くすことができなくてツラい
でも、嫌すぎて誘いよく断ったり相手がしてたこと仕返したら大人しくなった。たぶん私がエナジーバンパイアだと思われてるw+5
-0
-
206. 匿名 2022/10/10(月) 09:59:54
>>200
人間って監視されると凄いストレスなんだって、連絡来なくてホッとする気持ち分かる
内容どうでもいいのに返事しなきゃしなきゃと常に急かされてる気分なるんだよね
返事しないと嫌み言ってきたりさ
でもそういう人ってこちらが悩んでる時は返事適当だったり一言で済ますんだよ
だから毎度丁寧に返してる自分もバカらしくなるしこっちも適当にしていいんだって思った
相手の暇潰しに付き合う必要ないよね+21
-0
-
207. 匿名 2022/10/10(月) 10:38:58
>>206
わかってもらえてすごく嬉しい!
ほんとにこっちは仕事帰りで買い物してるのにくだらないことで返信強要するような威圧感。
この料理暖作り方わこる?とか。その持ってるスマホで検索してくれよ‥でしかないようなことも。
ある土曜の朝、失礼な内容のラインが来たから少し強めに返したら「ムキになってらしくないぞ」って電話寄越してきてびっくり。
ここ一ヶ月ライン来なくなったから他にターゲット見つけたのかも。+12
-0
-
208. 匿名 2022/10/10(月) 11:51:27
>>30
私じゃないんだけど、親戚が入院してるときに何度か幼稚園の娘連れて、他の人がお見舞いするのの送迎も兼ねてお見舞いに行ってた時期があったんだよね。その時、毎回帰りの車の中で娘が爆睡して、起こしても中々起きない、っていう状態だったの。病院って場所が緊張するのもあるけど、同じ病院でも、娘の診察とか、病室まで行かない日なんかはそんな事もなくて、そこまでぐったりするような何かはあるんだなぁと思ったことあるよ。+3
-0
-
209. 匿名 2022/10/10(月) 11:58:09
二時間とか平気でマシンガントークの人。
ストレスや悩み事のバロメーターみたい。
ストレス発散にされるのごめんで、フェードアウト。+12
-0
-
210. 匿名 2022/10/10(月) 12:06:56
>>107
癒し系って言われる人も注意かな?+8
-0
-
211. 匿名 2022/10/10(月) 12:10:16
>>74
わかる
美容院に向かっています、カラー中です、お腹ペコペコなのでお気に入りのお店に今から行ってきます、今地元の駅につきました、だってさ。
+2
-0
-
212. 匿名 2022/10/10(月) 12:31:20
>>4
去年までの女上司
今年は私が部署異動したけど、今年下に着いた若手がメンタルやられている。+0
-0
-
213. 匿名 2022/10/10(月) 13:07:47
>>207
すごい分かるよ、私の面倒な元友人もまさにだからさ
スマホでググれば?レベルの質問腹立つよね
常に誰かに寄りかかって気に掛けて貰わないと自分の価値ないように感じるのか、構って、私を頭の中から消さないで、一時も!な圧が凄くて負担だよね
恋人でも家族でもないんだけどって何度も思った
いよいよ我慢出来なくなって私も冷たく返したりした時、当て付けでパッタリ連絡寄越さなくなったりしたけど、それも気を引く作戦だから気を付けてね
優しいと私が冷たくしたから?とか罪悪感でまた引っ張られちゃうから
出来ればそのまま疎遠に
べったり依存する付き合いしか出来ない性格だから、程よくとか無理なんだよ
+10
-0
-
214. 匿名 2022/10/10(月) 13:11:06
気を許してる相手でもあまり愚痴は言わないようにしないとな。甘えだよね。ネガティブな人間なので気をつけなきゃ+11
-0
-
215. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:54
常にだれかに対しての恨みとか悪口を言い続けている人かな…どこそこの会社の誰それはこんなことしているバカだとか、元同僚に何をされたとかずっと言い続けてる。
延々と転職繰り返しているんだけどとにかくいつでも悪口ばかり。
自分以外の人がみんなバカみたいに思ってるのかなと感じるんだけど、最近では私が勤めている会社の悪口まで言い出した。
そんなんじゃ仕事なくなるよね~とか言い出して、全く関係のない所にまでよくそんな文句を言えるもんだとあきれたし、こういう人といたら自分の運気とかまで吸い取られるというか口を開けば呪いの言葉をまき散らしている人と一緒にいたらダメだと思うようになった。
+6
-0
-
216. 匿名 2022/10/10(月) 15:48:39
>>213
気を引く作戦😱たしかにそうなのかも。
共通の知り合いに久々に連絡したよ、元気そうだったって言ったらすごい目を泳がせて何を話したかしつこく聞かれた。
人の子どもの進学先意地でも聞き出すし‥
+2
-0
-
217. 匿名 2022/10/10(月) 20:05:49
>>216
自分の知らない所で他と仲良くしてたらキョドるよね
全部把握したいのは比べたりコントロールしたいってろくな理由じゃないから教えないわ
私保険証の色まで聞かれたよ😱
彼氏の会社とか本名も聞き出そうとしてきたけど、嫌がらせに使うつもりなの明白だから教えなかった、そしたら他の友達に粘ってまで調べてたわ、気色悪い😰
進学先なんて教えたら連絡取れなくなった時子供に突撃してきそう+2
-0
-
218. 匿名 2022/10/10(月) 21:25:54
>>217
彼氏の本名、会社をお友達にまで‥執念怖い‥
お互い嫌な思いしちゃったね
同じ名字聞いただけでもヒヤっとするわ、未だに+3
-0
-
219. 匿名 2022/10/10(月) 22:29:12
>>218
その人色んな人から鬱陶しく思われてるだろうな
みんな行動似てるよね
飢えた何かだと思うしかないや
巻き込まないよう自衛頑張ろう+4
-0
-
220. 匿名 2022/10/11(火) 07:19:35
>>219
飢えた何か、そのとおりだね。
自衛大事だね。+1
-0
-
221. 匿名 2022/10/11(火) 17:16:27
>>77
引きこもりって吸い取られた残りカスだからね
ドキュメンタリーを見てると吸い取った方が被害者ぶってることがよくあるけど+4
-2
-
222. 匿名 2022/10/11(火) 23:09:46
わかりやすいのは、自分の運が悪くなってくすんできて、相手がキラキラとエネルギッシュになる運泥棒の成り代わりかな。皆それぞれ世の中にお役目がある。その役目の他人の運やエネルギーを奪うわけだから天罰が下ってたりするね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する