ガールズちゃんねる

ビスケットブラザーズがキングオブコント第15代王者 歴代最高963点で3018組頂点!浜田ビンタ祝福

281コメント2022/10/31(月) 13:57

  • 1. 匿名 2022/10/09(日) 08:35:56 

    ビスケットブラザーズがキングオブコント第15代王者 歴代最高963点で3018組頂点!浜田ビンタ祝福― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ビスケットブラザーズがキングオブコント第15代王者 歴代最高963点で3018組頂点!浜田ビンタ祝福― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    コント日本一を決める「キングオブコント2022」決勝が8日、TBS系「お笑いの日2022」(後2・00)番組内で生放送され、3年ぶり出場の「ビスケットブラザーズ」が15代目王者に輝いた。


    ビスケットブラザーズはコットン、や団とともにファイナルステージへ進出。1stステージで山で野犬に襲われた男(きん)が、セーラー服にブリーフ姿の奇妙な男(原田泰雅)から助けられるぶっ飛び設定のネタで、10組中最高の481点を獲得した。

    審査委員長の「ダウンタウン」松本人志は自身歴代最高の98点を付け、「100点付けても良かったくらい。あと2組残っているのでこうなりました」と、ほぼ100点という絶賛ぶりだった。続くファイナルでも、女性2人同士の会話から奇想天外な展開で爆笑を誘い、482点を獲得。1stステージの11点リードを守り切り、合計963点で栄冠を手にした。

    +33

    -180

  • 2. 匿名 2022/10/09(日) 08:36:27 

    ポケットビスケッツなつかしいな!

    +6

    -46

  • 3. 匿名 2022/10/09(日) 08:36:36 

    日本のお笑いレベルが年々下がってるな・・・

    +314

    -133

  • 4. 匿名 2022/10/09(日) 08:36:50 

    いつか~生まれ変わって~も~♪

    +3

    -15

  • 5. 匿名 2022/10/09(日) 08:37:16 

    コットン、や団の方がおもしろかったけどな

    +907

    -28

  • 6. 匿名 2022/10/09(日) 08:37:39 

    コットンとや団の方が面白かった

    +627

    -26

  • 7. 匿名 2022/10/09(日) 08:37:40 

    おめでとうございます🎉

    +16

    -11

  • 8. 匿名 2022/10/09(日) 08:37:54 

    あんまりこのコンビのノリ好みじゃなかった。

    +493

    -17

  • 9. 匿名 2022/10/09(日) 08:38:18 

    >>1
    おめでとう!
    コットンもや団も面白かった。
    特にや団は初めて見たけどコントが面白くて今後が楽しみです。

    +330

    -11

  • 10. 匿名 2022/10/09(日) 08:38:21 

    正直自分はセーラー服にブリーフのネタ大嫌い。下品。何が笑えるか分からなかったわ

    +648

    -24

  • 11. 匿名 2022/10/09(日) 08:38:27 

    コットンがおもしろかった

    +573

    -11

  • 12. 匿名 2022/10/09(日) 08:38:37 

    コットン、や団の方が面白かったなー

    +378

    -12

  • 13. 匿名 2022/10/09(日) 08:38:44 

    なんにせよキングオブコント観て嫌なこと忘れながら大笑いして楽しかった

    +175

    -7

  • 14. 匿名 2022/10/09(日) 08:38:50 

    1本目は高い感じはしたけど2本目面白かったよ

    +21

    -20

  • 15. 匿名 2022/10/09(日) 08:39:24 

    コットンの方がストーリーもよく出来ていて面白かったのにな〜

    +544

    -16

  • 16. 匿名 2022/10/09(日) 08:39:30 

    審査員に女性が入ってたらどうだったかな。ビスブラは男ウケするネタが多い気がする。私はコットンみたいな憑依型コントが好き

    +483

    -9

  • 17. 匿名 2022/10/09(日) 08:39:36 

    や団を初めて知ったんだけど、めっちゃ狂気で面白かった!
    鼻歌歌いながら死体処理するとことかw

    +504

    -11

  • 18. 匿名 2022/10/09(日) 08:39:43 

    M1は優勝するとすぐトピ立つのに

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/09(日) 08:40:21 

    ビスブラさんの面白さが全く理解出来なかったのは私だけだけ?

    +354

    -24

  • 20. 匿名 2022/10/09(日) 08:41:47 

    1回目が高すぎ…
    2回目はM-1方式で決めてほしい

    +283

    -4

  • 21. 匿名 2022/10/09(日) 08:42:33 

    コットン面白かったな
    「スミノフ、澪、ほろよいは男性が1人で飲むとき存在しないお酒なんですよ」は爆笑した

    +626

    -4

  • 22. 匿名 2022/10/09(日) 08:42:39 

    ユーチューブでネタ見れるね!
    野犬/ビスケットブラザーズ - YouTube
    野犬/ビスケットブラザーズ - YouTubeyoutu.be

    TBS「キングオブコント2022」の1stステージでやったネタです。【よしもと漫才劇場】#よしもと漫才劇場 は関西の若手芸人の拠点となる #吉本 の常設劇場です!#マンゲキ メンバーが出演する公演を365日開催しております!https://manzaigekijyo.yoshimoto.co.jp/【よ...


    ぴったり/ビスケットブラザーズ - YouTube
    ぴったり/ビスケットブラザーズ - YouTubeyoutu.be

    TBS「キングオブコント2022」のファイナリストステージでやったネタです。【よしもと漫才劇場】#よしもと漫才劇場 は関西の若手芸人の拠点となる #吉本 の常設劇場です!#マンゲキ メンバーが出演する公演を365日開催しております!https://manzaigekijyo.yoshimoto....

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2022/10/09(日) 08:42:41 

    私は面白かった

    +59

    -34

  • 24. 匿名 2022/10/09(日) 08:42:51 

    上セーラ服に下白ブリーフって格好が面白いと思う感性がもう嫌

    +431

    -14

  • 25. 匿名 2022/10/09(日) 08:43:21 

    コットンてどんなネタだっけ?
    や団は面白かった

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2022/10/09(日) 08:43:26 

    3組のおもしろさどのくらいだった?
    やっぱコントとしてアンジャッシュとか東京03、バイキングとかのほうがおもしろい?

    決勝前の最後の二組だけ見てたけど離脱した

    +0

    -19

  • 27. 匿名 2022/10/09(日) 08:44:01 

    >>1
    微妙な顔の二人だから今後テレビで活躍できるかな?

    +90

    -11

  • 28. 匿名 2022/10/09(日) 08:45:12 

    >>26
    お笑いの感性なんて人それぞれだからTverでも観たら?

    +23

    -6

  • 29. 匿名 2022/10/09(日) 08:45:36 

    >>16
    絵面的に女性ウケは難しいタイプだと思う。
    申し訳ないけどブリーフも女装も清潔感ない。
    ネタは面白いけどね。

    +214

    -9

  • 30. 匿名 2022/10/09(日) 08:46:28 

    どっちのネタで朝の番組とか出るつもりなんだろう

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/09(日) 08:46:46 

    黒髪の人の言葉がなんとなーく聞きにくかった。他の人も言ってるけど私もや団・コットンの方が面白かったな〜。

    +210

    -5

  • 32. 匿名 2022/10/09(日) 08:46:57 

    >>21
    私は最初の「ドモホルンリンクルスタイル!?」で笑った。

    +325

    -4

  • 33. 匿名 2022/10/09(日) 08:47:55 

    他の組は審査員の評価も点数も分かる感じだったけど、ここの点数の高さだけは全然理解出来なかったな
    ヤフコメでも同じみたいだから男ウケ女ウケの問題でも無さそう

    +150

    -4

  • 34. 匿名 2022/10/09(日) 08:48:00 

    前半少ししか見れなかった〜
    メンバーほとんど知らないコンビで、私の中でかまいたちだって最近テレビの常連になってきてるイメージだったから審査員になっててビックリ。
    産後テレビ見ない間に浦島太郎状態だよ。
    私の中のキングオブコント、ロッヂが出てた時で止まってる。どんどん、若手が出てくるんだね。

    +6

    -11

  • 35. 匿名 2022/10/09(日) 08:48:17 

    こういうお笑いもありだとは思うけど、こういう大会で評価されるネタではないかと。

    わたしはかが屋のコントみたいなのが好きだからこういうタイプは苦手。コントをちゃんと考えてる人を評価してほしい。

    +231

    -13

  • 36. 匿名 2022/10/09(日) 08:48:27 

    面白くないし優勝した時のあの態度もムリ

    +126

    -12

  • 37. 匿名 2022/10/09(日) 08:49:05 

    笑いの好みって本当に人それぞれなんだと思った。私はビスブラめちゃくちゃ笑った。

    +27

    -20

  • 38. 匿名 2022/10/09(日) 08:50:28 

    コットンのきょんって、下手な俳優より演技力あると思う

    +443

    -3

  • 39. 匿名 2022/10/09(日) 08:50:43 

    見逃したけど面白かった?

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2022/10/09(日) 08:51:10 

    >>29
    審査員たちが女受けしない人たちだからそういうところは見なかったのかな

    +49

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/09(日) 08:52:07 

    コットン、や団も面白かったけど、ビスブラ優勝で文句ないよ。
    国と関係ない公務員、それ公務員じゃないですよね?が何気に好きw
    内容の密度で言ったら他の2組よりやや劣るかもしれないけど、インパクト勝ちだったかな〜と思う。
    とくに2本目はコットンと設定が似てたから比べてしまう。するとやはりあのインパクトには敵わない。
    でもコットンとや団もどんどんTV出てほしい。
    や団とか何気に全員顔が好みだし。

    +26

    -40

  • 42. 匿名 2022/10/09(日) 08:54:02 

    >>3
    そう?

    +64

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/09(日) 08:54:32 

    1本目が何故あんなに高得点だったのが分かる人誰か教えて欲しい!
    私の中では最下位予想だったので全く分かりませんでした。

    +271

    -14

  • 44. 匿名 2022/10/09(日) 08:55:31 

    >>24
    小学生なら面白いのかな?

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/09(日) 08:55:47 

    普通に面白かったけど、ここでは評判悪い?久しぶりコントで笑ったよ。 
    右側の人、秋山っぽい芸風

    +17

    -10

  • 46. 匿名 2022/10/09(日) 08:59:06 

    コットンの方がおもしろかったな。結局審査員の好みの問題もあるとから審査員とネット投票プラスした点数にすればいいのに。

    +207

    -12

  • 47. 匿名 2022/10/09(日) 08:59:39 

    >>43
    ともすれば出オチで終わりそうな所をきちんと話を展開させたからかな〜審査員の誰かも言ってたけど。
    ニッポンの社長が良い例で、始まりすっごくワクワクしたのに暗転と顔芸でいっちゃったのが惜しかった。

    +44

    -7

  • 48. 匿名 2022/10/09(日) 09:00:09 

    >>3
    昭和初期からのお笑い見てきたおばあちゃんかなんかなのかな

    +87

    -2

  • 49. 匿名 2022/10/09(日) 09:00:53 

    キングオブコントの後のニュース番組で三谷幸喜さんがコットンのきょんが好きでインスタフォローしてるって言ってた。
    演技力についても絶賛してた

    +240

    -4

  • 50. 匿名 2022/10/09(日) 09:01:36 

    >>48
    やすきよ全盛時代

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/09(日) 09:01:37 

    >>48
    いつもの無自覚女でしょ
    ビスケットブラザーズがキングオブコント第15代王者 歴代最高963点で3018組頂点!浜田ビンタ祝福

    +23

    -11

  • 52. 匿名 2022/10/09(日) 09:01:38 

    見た目で笑わそうとしてるのが私は笑えなかった。セーラー服とブリーフがなんかね。
    でも去年の空気階段のブリーフは笑えたし何だこの違い…

    +145

    -7

  • 53. 匿名 2022/10/09(日) 09:01:57 

    >>1
    私はコットンが優勝だと思った。
    ビスブラ面白いっていう人はザコシショウも面白いという派だと思う。私は好きじゃない。

    +204

    -11

  • 54. 匿名 2022/10/09(日) 09:03:20 

    >>53
    ビスブラ面白いと思ってるけど、ザコシは今も認めてないよw

    +24

    -13

  • 55. 匿名 2022/10/09(日) 09:05:01 

    >>38
    日曜劇場とか脇役で出てもいいと思う

    +98

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/09(日) 09:05:05 

    >>17
    お笑いのコントなのに、早くドッキリでしたー!て起き上がってくれ。生き埋めされちゃう。てハラハラしながら見てしまったwww

    +165

    -3

  • 57. 匿名 2022/10/09(日) 09:05:50 

    歴代最高得点にヤラセを感じる
    どうしても優勝させたかったのね

    +57

    -15

  • 58. 匿名 2022/10/09(日) 09:05:51 

    夏休みに無限大ホールでコットンの浮気のネタ見たけど、完成されてたなあ。
    みんな涙が出るほど笑ってて感動すら覚えた。
    その寄席のMCもコットンがやってたんだけど、ゲームコーナーの時もめちゃくちゃ盛り上げ上手で。
    コットンがいれば必ずライブが盛り上がる。
    器用すぎるんだよな、西村もきょんも。

    +141

    -4

  • 59. 匿名 2022/10/09(日) 09:06:02 

    こういう賞レースって、最近はマイナスの声ばかり大きくなってしまうのが残念

    +37

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/09(日) 09:06:35 

    これ見てて、やっばり03は3人の演技がしっかりしてて本も面白い上にそれぞれの個性を生かしてるんだなぁと改めて思った

    +27

    -5

  • 61. 匿名 2022/10/09(日) 09:07:13 

    >>57
    違うよ
    基準点になるトップバッターのクロコップが良くて、全体的にレベルが高かったから
    歴代最高得点が出たんだよ

    +45

    -5

  • 62. 匿名 2022/10/09(日) 09:08:02 

    >>38
    昨日の見て俳優としてオファー来そうだよね

    +136

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/09(日) 09:10:11 

    >>39
    個人的にコットン(1回目)、や団(2回目)、最高の人間が面白かったよ!

    +95

    -3

  • 64. 匿名 2022/10/09(日) 09:11:31 

    >>58
    私もよく無限大で見てたけど、器用すぎて今まで売れなかったのかなと思った
    2人ともとにかくうまいんだよね
    きょんの人懐っこくて愛されるキャラも見てて楽しい気持ちになるし隙がないわけでもないんだけどなー売れなかったよね

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/09(日) 09:11:48 

    ここでは不評みたいだけと、私は面白かった
    会場の盛り上がりも少し上だったような
    ちなみに全ネタで一番好きだったのはコットンの1回目のネタでしたが
    でも、アベマのしくじり学園お笑い研究部で東京にまだ慣れないみたいな感じだったから、コットンが優勝した方が番組優勝からの人気者が出せたんじゃないかなーとは思った

    +39

    -9

  • 66. 匿名 2022/10/09(日) 09:13:53 

    >>52
    ほんとなんだろうね…
    いぬもどぶろっくがやってたら多分気持ち悪がられなかったんだろうよ

    +19

    -4

  • 67. 匿名 2022/10/09(日) 09:14:15 

    1本目のネタ、衣裳が違えば確かにネタとしては面白かったのかもしれないけど、やっぱパンツとか裸って嫌悪感あるのよね。去年の空気階段も引いちゃったわ

    +37

    -4

  • 68. 匿名 2022/10/09(日) 09:14:44 

    や団もコットンも丁寧に作り込まれてて面白かった
    この2組の2本目もみれたのは良かった

    +125

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/09(日) 09:15:18 

    >>52
    空気階段のブリーフはちゃんとブリーフであるシチュエーションで納得できる理由があったからね

    +156

    -4

  • 70. 匿名 2022/10/09(日) 09:16:46 

    キングオブ忖度で名前変えたほうが良い

    +16

    -4

  • 71. 匿名 2022/10/09(日) 09:16:58 

    どうしても審査員の好みになるよなあ…。
    1回目も2回目もビスブラのセリフ全然聞こえづらかったし何言ってるのかわからなくておもしろくなかった。
    コットンとや団は何言ってるのかはっきりわかったしネタがしっかりしてたよね。

    +146

    -4

  • 72. 匿名 2022/10/09(日) 09:18:03 

    流し見してたんだけど、あっち向いてホイのネタが厨二病ぽくてハマった。
    逆にブリーフネタは気持ち悪くて無理だった。

    +100

    -2

  • 73. 匿名 2022/10/09(日) 09:18:11 

    一本目ははなこ、ネルソンズの方が面白かったし、ニッポンの社長が人を選びそうネタで点数低かったけどビスブラの方が万人ウケしないだろって思った。

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/09(日) 09:18:38 

    >>1
    ビスブラ、ビス・ブラ、早速商標登録する輩が出てきそう

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/09(日) 09:18:54 

    >>15
    逆に、出来すぎてて「面白い」が薄まっちゃったのかなーと思った。「なんかよくわからんけど腹抱えて笑った」系ではないよね。よく練られてて感心しちゃう、アンジャッシュ系なのかな

    +76

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/09(日) 09:19:27 

    コットンの方が好きだった〜。順番の運とかもあるのかね。

    +70

    -4

  • 77. 匿名 2022/10/09(日) 09:21:04 

    皆様と同じく、コットンとや団が面白かったし好きな芸風?だった。
    野犬に襲われるネタもだんだん飽きてきたしビジュアルもなんかなぁって感じだった

    +66

    -3

  • 78. 匿名 2022/10/09(日) 09:21:21 

    ロッチみたいに2本目大失敗というのがなかったね。
    そういうのも見たい気もするけど。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/09(日) 09:22:43 

    >>52
    空気階段の面白かったなー。また観たいってなぜか癖になるw

    +52

    -3

  • 80. 匿名 2022/10/09(日) 09:24:13 

    >>38
    シソンヌのじろうさんとかそっち系かなと思った
    演技力めちゃくちゃ高いし憑依型

    +174

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/09(日) 09:24:52 

    >>24
    こち亀にそんなキャラいなかった?
    子供の頃はギャハハって笑ってたけど大人になった今見るとくだらねって感じる
    年をとったんだなぁ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/09(日) 09:25:29 

    >>4
    ポケビの歌?
    いつかじゃなくて、もしもじゃない?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/09(日) 09:28:57 

    コットン、きょんは憑依型ですごいと思うけど
    左の人がなぁ…イケメン気取りなのか、いまいち合ってない感じがする

    +7

    -14

  • 84. 匿名 2022/10/09(日) 09:29:23 

    M1でも思うけど、最後の講評の時間もうちょっと取るべきだと思うのよね
    コットンとや団と比べてどこがどう勝ってたのか、もう少し時間かけて説明した方がいい
    そして浜ちゃんの急に殴るボケもういらない

    +86

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/09(日) 09:29:30 

    >>73
    ニッポンの社長は、そもそも元ネタ知ってるかどうかから始まるから、審査員がエヴァ知らなかったら点数低いだろうなと思ってた
    ただ、松ちゃんが言ってた「暗転を多用するなら、最後に全部繋がるみたいなのが欲しかった」みたいのはなるほどなと思った

    +84

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/09(日) 09:30:14 

    >>81
    私も出てきた瞬間「こち亀?」って思った

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/09(日) 09:31:04 

    コットンのきょんさん、誰かに似てる…誰だ…ってずっと悶々としてたんだけど、新納慎也さんだったw
    女装が妙にハマるのも口許がお上品だからだと個人的に納得w

    +60

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/09(日) 09:32:55 

    >>38
    演技力と関係ないけど(演技力はすごい)、私この方がちょいちょい声優の杉田さんに見えてしまって、「だからキョンなのか?」とか1人で考えちゃってた

    +44

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/09(日) 09:37:24 

    最高の人間2本目観たかった

    +19

    -4

  • 90. 匿名 2022/10/09(日) 09:38:18 

    >>1
    作り込まれたネタよりくだらないネタのほうが審査員ウケする傾向だよね。芸人の内輪ノリで結局仲間がくだらないことやってるのがすごい面白く感じるんだと思う。だから審査員側と視聴者側でズレちゃう。

    +60

    -2

  • 91. 匿名 2022/10/09(日) 09:39:46 

    >>3
    全組面白かったけどなぁ〜
    レベル上がっててびっくりした

    +113

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/09(日) 09:42:16 

    >>20
    それ思った。
    総合的に誰に入れるか
    2回戦があっても
    点数的にもうビスブラの優勝が見えてた

    +56

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/09(日) 09:42:51 

    空気階段も見た目だけでいうなら下品ちゃ下品だからな笑 でも面白い

    ビスブラは女性にはウケないだろうな〜
    ツッコミがかたまりみたいな雰囲気ならまだあれだったかも?笑
    でもコント1個目のツッコミまでブリーフになって音楽かかって戦い始めたのは面白かった笑

    +41

    -2

  • 94. 匿名 2022/10/09(日) 09:43:33 

    去年の空気階段と一緒やがな
    優勝以前に、それで決勝上げちゃうの?

    でもコットンよりはいい

    +1

    -7

  • 95. 匿名 2022/10/09(日) 09:43:34 

    きょんのインスタ好きでよく見てる
    女装したキャラがこういう人いるよね〜って感じで自然だけどどこかおかしくて好きw

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/09(日) 09:44:57 

    >>1
    でもビスブラ面白かったー
    あの格好で最初は冷めたけど、見ていくうちに笑えた
    言葉のチョイスと声の出し方が独特で面白い

    +14

    -17

  • 97. 匿名 2022/10/09(日) 09:48:36 

    >>53
    ◯◯が優勝だと思った
    コメントはもういらん!

    +17

    -8

  • 98. 匿名 2022/10/09(日) 09:48:42 

    >>16
    女性は審査できるぐらいの実力がない。いても上沼さんぐらい
    ビスケットブラザーズがキングオブコント第15代王者 歴代最高963点で3018組頂点!浜田ビンタ祝福

    +43

    -3

  • 99. 匿名 2022/10/09(日) 09:49:01 

    優勝おめでとう。優勝したし最初のうちはたくさん番組呼ばれると思うけどそれ以降は自分の実力だから。
    個人的にコットンとや団がテレビにたくさん出ると思う!面白かったもん!!コットンめっちゃ面白かったー!!!元喫煙者だから決勝ネタめっちゃ笑ったwww

    +22

    -4

  • 100. 匿名 2022/10/09(日) 09:52:12 

    >>91
    今回演技力がすごい高かった気がする。コントというより演劇観てる感じだった

    +50

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/09(日) 09:52:55 

    や団に優勝してもらいたかったけど
    これからたくさん売れて欲しい!!

    +69

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/09(日) 09:55:52 

    >>53
    いや、ザコシはおもろいけど(万人受けしないのは認める)、ビスブラは…。
    笑いのツボの違いが大きく出るコンビなのかもね。

    +27

    -14

  • 103. 匿名 2022/10/09(日) 09:56:33 

    >>101
    初めて見たけど、二本とも面白かったw

    +36

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/09(日) 09:58:52 

    コットンのきょんは、イケメン風からオタク、性別も年齢も問わずでキャラがめちゃおもろいからね。

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/09(日) 10:00:49 

    ビスブラのきんじゃない方は華があって良い。登場したときにヒーロー感あったもん

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/09(日) 10:01:17 

    早速サンジャポに出てて太田にツッコまれてるw

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/09(日) 10:02:26 

    >>35
    こういう大会の審査員達が選んだ勝者だよ。笑

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2022/10/09(日) 10:03:07 

    実況にいたけどコットンが女性人気高いのだけは分かった
    去年の空気階段超えたらダメだろって思った1本目点数高すぎ

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2022/10/09(日) 10:13:18 

    >>80
    わかる!
    かわいい女の子もバリキャリ風の女性もできてて一気に引き込まれた!
    じろうのようにきったないおっさんとかお上品なマダムとかできると思うわ

    +43

    -1

  • 110. 匿名 2022/10/09(日) 10:13:54 

    ビスブラも空気階段も同じだよ
    絵づらが汚いしブリーフネタは冷める

    +20

    -3

  • 111. 匿名 2022/10/09(日) 10:14:26 

    見たかったー
    用事で見れへんかったんよね😢
    姉がピスブラめっちゃおもろかったって言ってな☺️

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/09(日) 10:15:48 

    >>87
    私も昨日から悶々としているけど、新納さんを存じ上げないので引き続き悶々とします。

    誰に似てるんだろ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/09(日) 10:21:46 

    会場かなり盛り上がってたよね
    ガルちゃん………おかしいよ

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2022/10/09(日) 10:21:49 

    >>38
    昨日ので三谷幸喜が目をつけたらしい!

    +95

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/09(日) 10:23:18 

    二組目の人はただ演技が上手いだけで、おもんなかった
    五輪とかいらいらするワードいれてきたから一気に冷めたし
    指輪に見立てるんやろと思ったらそのままでおわった

    +10

    -17

  • 116. 匿名 2022/10/09(日) 10:24:01 

    キモかったけど面白かったよ

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/09(日) 10:24:51 

    >>53
    意味わからんwwww全然ちゃうやろwwwwww

    +17

    -2

  • 118. 匿名 2022/10/09(日) 10:30:05 

    >>59
    去年のキングオブコントの空気階段とミルクボーイの時のM-1は視聴者も納得の優勝だったと思う。

    +70

    -2

  • 119. 匿名 2022/10/09(日) 10:33:05 

    キスは駄目で、ブリーフはいいんだ。

    +22

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/09(日) 10:43:09 

    >>29
    間違えてプラスしたけどネタも面白くない。

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2022/10/09(日) 10:43:37 

    >>3
    どの立場で言ってんの?
    ただのおばさんが何をわかったことを言ってんだか

    +41

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/09(日) 10:52:48 

    >>101
    私もや団が、良かった。

    吉本芸人は、不自然に持ち上げられてて
    好きではない。

    +36

    -2

  • 123. 匿名 2022/10/09(日) 11:00:51 

    コットンとや団面白かったね。特にコットンのプロポーズネタはキュンとした。あとかが屋のSキャラMキャラのネタが良かった。

    +70

    -5

  • 124. 匿名 2022/10/09(日) 11:03:24 

    悪いけどこのコンビは見た目がな...何か清潔感みたいなのが無さすぎ

    +24

    -4

  • 125. 匿名 2022/10/09(日) 11:04:05 

    コットンとや団のほうが売れそう

    +44

    -2

  • 126. 匿名 2022/10/09(日) 11:10:32 

    >>29
    ちょうどブレイク当初のサンドウィッチマンみたいなヤクザ感があるルックスだから、よほどネタ自体が面白くないか、あるいはサンドみたいに人柄の良さが滲み出てこないと好感度は稼ぎにくいと思う

    +11

    -2

  • 127. 匿名 2022/10/09(日) 11:13:33 

    優勝者、松本人志がすごい推してた
    私自身松本人志で笑ったことない素人だからお笑いの視点が違った
    個人的にはコットン
    や団を知れたのも良かった
    や団の1本めの奇抜設定
    空気階段のSMクラブを彷彿させるくらい作り込みと世界観が最高だった

    ビスブラのお二人
    キャラに品がないよね
    オダウエダと同じ空気感だった

    +14

    -6

  • 128. 匿名 2022/10/09(日) 11:14:54 

    あまり売れてない3組がファイナルに上がって来て良かったなと思った!
    や団もコットンも知らない芸人さんだから優勝できなくても売れて行くよね!

    +46

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/09(日) 11:15:14 

    山内さんや飯塚さんが他のネタにはずっと「コントの作りとしてここが良い、ここがダメ」ときちんと論理的な評価をしてきたのに、ビスブラの2本目は「とにかく文句なしに面白い、すばらしい、彼らにしかできない発想」と大雑把な感想になってたのがモヤッとした

    大御所の松ちゃんがあれだけビスブラ一回目のネタを大絶賛して、2回目もバカウケしてたからそちらに引きずられてしまったのかな

    +49

    -4

  • 130. 匿名 2022/10/09(日) 11:18:39 

    >>38
    今まで“じゃない方芸人”のイメージだった どうしても相方さんが元アナウンサーで華あるし
    改めて昨日の大会見ると
    演技がしっかりしてるし
    三谷幸喜さんの目に留まったのは大きいと思う

    ビスブラはただ騒いでるだけに思えた

    +71

    -3

  • 131. 匿名 2022/10/09(日) 11:19:06 

    や団優勝

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/09(日) 11:25:02 

    >>3

    去年のマヂラブよりみんな水準上のネタばかりだよ

    +51

    -1

  • 133. 匿名 2022/10/09(日) 11:27:14 

    >>27
    そうよね。華ないなって思っちゃった
    これから売れて垢抜けるのかな

    +31

    -2

  • 134. 匿名 2022/10/09(日) 11:29:44 

    >>27
    サンドイッチマンに似てない?
    あの二人も売れてるから大丈夫よ

    +1

    -20

  • 135. 匿名 2022/10/09(日) 11:34:01 

    >>10
    こち亀の月光刑事みたいよね

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/09(日) 11:37:20 

    個人的にはロングコートダディの料理の鉄人ネタが一番面白かった

    +35

    -12

  • 137. 匿名 2022/10/09(日) 11:38:34 

    >>110
    汚いよね〜w
    でも空気階段の王子様のネタ面白かったw

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2022/10/09(日) 11:39:32 

    ビスブラは見た目のインパクトとか声の張り方に目が行きがちだけど、
    ストーリー展開やワードセンスの細やかなところも面白くって、
    ただただうるさいだけの芸じゃないなって思った。

    や団は演技とかがザ・劇場で下積みしてる感出てたのも新鮮だったし
    気象予報士とファンというネタも独自性があって好きだった。
    唯一ツッコミが弱いのが惜しいなって思った。
    ボケ2人がそれぞれ強いキャラなので弱く感じた。

    コットンは芸達者で仕上がっててすごいなって。
    1本目はめちゃめちゃ好きだけど、2本目はどこかで見たことあるネタというか、女性役の演技力はずば抜けてあっても、あれで優勝をかっさらえるほどのコント内容かと問われたら違う気もした。
    でも、キャラの強さが輝いてたので一番売れそうな感じ!

    お笑い素人よりw

    +50

    -7

  • 139. 匿名 2022/10/09(日) 11:42:35 

    >>27
    若いときの雰囲気の悪いサンドウィッチマンに似てる感じがする

    +1

    -10

  • 140. 匿名 2022/10/09(日) 11:45:36 

    や団は知的でブラックユーモアな笑いで、コットンはきょんの変幻自在ぶりと着眼点のおもしろさ。ビスブラは、キャラ芸というか見た目のインパクトの笑い。って感じかな。三者三様で面白いんだけどね

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2022/10/09(日) 11:48:42 

    >>129
    ビスブラの1回目に低い得点を付けた小峠と飯塚が、松ちゃんが97点を付けたのを見て「あー、俺らやっちゃったかなー」みたいな顔をしてるように見えた

    +17

    -3

  • 142. 匿名 2022/10/09(日) 11:50:20 

    近年のお笑いはなんか伏線回収とかなんとかして複雑な笑いがいいそれがすごいってのが個人的好きではないかな。何にも考えず笑えるのが好きだからそれがビスブラなのかもね

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/09(日) 11:51:51 

    >>128
    本格的なコント職人がまた見つかったなーって感じ!
    これからゴールデンでネタを見れそうなのが楽しみ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/09(日) 11:52:32 

    >>142
    あ、それはあるかも
    今回ちょっとダークなネタが多かったよね
    「大人から子供までもが笑える」っていうのはビスブラくらいだったかもしれない

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/09(日) 12:00:46 

    >>112
    私は声優の杉田って方に似てると思うんだけど違う?笑

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/09(日) 12:05:24 

    >>38
    きょんさん、TikTokだったかインスタで店員さんに差し入れするやつ毎回めちゃくちゃ面白い

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/09(日) 12:07:28 

    下品なのが苦手で、今までのネタ番組でビスケットが下品だったから見なくてよかった。
    コットンとかが屋が好き。

    吉住さんの面白かったですか?

    +3

    -7

  • 148. 匿名 2022/10/09(日) 12:13:03 

    ビスケットブラザーズがキングオブコント第15代王者 歴代最高963点で3018組頂点!浜田ビンタ祝福

    +16

    -4

  • 149. 匿名 2022/10/09(日) 12:15:42 

    >>10
    私もぽかーん(´⊙ω⊙`)として観てた

    笑いって、見た目だけの面白さで取るものじゃないと思うし、普通に下品だし、良さが分からなかった

    もしかしたらキス連発の後だったから、あの下品さが受け入れられてしまったのかな?とも思った

    +40

    -4

  • 150. 匿名 2022/10/09(日) 12:16:53 

    >>17
    や団面白かったよね!
    鼻歌歌ってるところと、雨の中で白いズボンを地面に擦り付けてるところで爆笑した!

    +83

    -1

  • 151. 匿名 2022/10/09(日) 12:17:50 

    >>136
    バーン!!って腕組んでるだけで笑っちゃったw

    +14

    -2

  • 152. 匿名 2022/10/09(日) 12:18:55 

    >>101
    私もや団のコントが1番好みだったな〜。
    ヤバい人2人いるんだけど、それぞれ違うタイプのヤバさなのが面白かった!

    +44

    -1

  • 153. 匿名 2022/10/09(日) 12:21:49 

    >>123
    キュンとしたのわかる!
    タバコ吸う女性をマイナスと捉えて引くんじゃなくて、それをきっかけに仲良くなったところが素敵だな〜と思ったよ。

    +43

    -2

  • 154. 匿名 2022/10/09(日) 12:27:46 

    >>37
    ホントだよね。私はブリーフにクスリともしなかったから最下位だと思ってたら高得点だった。審査員は爆笑してたし面白いって言ってる人もいるもんねぇ。本当にビックリ、、

    +30

    -4

  • 155. 匿名 2022/10/09(日) 12:41:35 

    >>148
    汚い
    かたまりがいくら美形でも無理

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2022/10/09(日) 12:43:48 

    >>3
    え〜そうかなぁ?
    私は全組面白くて良かったと思ったよ。

    +37

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/09(日) 12:44:01 

    10月12日にDVD出ま~す!
    みんな買ってね!

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/09(日) 12:45:38 

    >>96
    声の出し方面白かったよね。
    細胞を小さくして君の体に入れて治したって言われた後の、「やめてくださいよぉ!」の言い方が面白くて笑ったw

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2022/10/09(日) 12:46:02 

    ビスブラさん優勝おめでとうございます!
    批判する人?もいるみたいですけど、個人的には好きです。他にも面白いネタいっぱいありますよ!
    ロコディさん・ニッ社さんと共に来て
    マンゲキにトロフィーを持ち帰って凄いです!!

    や団さん,ソニーのおじさんトリオの活躍が嬉しかったです! 個人的には一番好きでした。
    コットンさんは,決勝さえ来れば売れそうな要素しかないから,準優勝おめでとうございます!

    +43

    -3

  • 160. 匿名 2022/10/09(日) 12:46:04 

    最高の人間が面白かった

    脳は全部要る!

    +33

    -4

  • 161. 匿名 2022/10/09(日) 12:54:07 

    >>10
    いぬだっけ?はキスは禁じ手って減点されてたのに、セーラーにブリーフとか背景皆無の服装は素人的にも1番の禁じ手だと思うから、ダメだと思う

    +113

    -7

  • 162. 匿名 2022/10/09(日) 12:56:55 

    >>6
    設定にオリジナリティがあったんだと思う。
    か、審査員が自分より下だと思うコンビを推しただけかも??

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2022/10/09(日) 13:03:25 

    なにか自分が見落としてるのかもしれないと、もう一度ブリーフ見直してみたけど、、やっぱ笑えない。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2022/10/09(日) 13:22:49 

    >>53
    ザコシ流れ弾かわいそうw

    +26

    -1

  • 165. 匿名 2022/10/09(日) 13:25:06 

    >>61
    それなら歴代最高得点に何の意味もないよね そもそもそれなら10点満点くらいで十分な気がする

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/09(日) 13:30:43 

    コットンは西村真二がこのやらかしについてお咎めなく出場したから優勝しなくて良かった。
    きょんさんと組んでいる人が西村真二じゃなく別の人だったら優勝出来てたと思う。
    三谷さんはきょんさんしか褒めてなかったし西村真二はこれを機に過去の悪事バラされて制裁受けて欲しい。
    ビスケットブラザーズがキングオブコント第15代王者 歴代最高963点で3018組頂点!浜田ビンタ祝福

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2022/10/09(日) 13:40:06 

    >>3
    みてない?プラス押してる人
    かなり面白くて、レベル上がってましたよ

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/09(日) 13:40:42 

    や団は設定のアイデアはすごく面白いけど、芝居が不自然なまでに大袈裟すぎてそれがなんだか気になってしまって楽しめなかった

    +4

    -3

  • 169. 匿名 2022/10/09(日) 14:02:39 

    コットンがラフレクランだったことさっき知った
    改名して良かったね

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/09(日) 14:05:42 

    >>1
    最初のネタこち亀の月光刑事にしか見えんかった。ネタで笑わせるというよりは見た目のインパクトで笑わせてる感じがしたな。爆笑問題の太田がサンデージャポンで「かなり卑怯なネタだったけど」って本人達に言ってて笑った(笑)
    いぬもネタというよりキスで笑わせようとしてるように見えてあまり好きじゃなかった。
    私はコットンが好きだったけど、や団とコットンはどっちが上でも好みの問題かなって気がするから納得できたけどなー。
    ビスケットブラザーズがキングオブコント第15代王者 歴代最高963点で3018組頂点!浜田ビンタ祝福

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/09(日) 14:17:26 

    コットン優勝
    ビスケットブラザーズがキングオブコント第15代王者 歴代最高963点で3018組頂点!浜田ビンタ祝福

    +30

    -3

  • 172. 匿名 2022/10/09(日) 14:19:21 

    >>17
    銀歯ぬいちゃうんだ?!?!ってなったw
    でもそのあと仲良く焼き肉やろうとしてて笑ったww
    あのぶっとんだ感じめっちゃツボだった

    +64

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/09(日) 14:43:28 

    >>166
    コットン女性役する人
    オネエのお坊さんに似てる

    ビスケットブラザーズがキングオブコント第15代王者 歴代最高963点で3018組頂点!浜田ビンタ祝福

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/09(日) 15:15:53 

    >>10
    男性はああいうネタが好きだよね。
    私も好きじゃない。面白さがわからない。

    +49

    -6

  • 175. 匿名 2022/10/09(日) 15:16:32 

    >>153
    確かに!くわえタバコが様になってたよね🤭

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/09(日) 15:19:24 

    コットンの最初のネタが一番面白かった。爆笑しました。

    +17

    -2

  • 177. 匿名 2022/10/09(日) 16:36:22 

    コットンはうれる!!

    +25

    -1

  • 178. 匿名 2022/10/09(日) 16:39:30 

    >>17
    パーカーの人が怖いけど途中から死んだふりしてる人の方がむしろ怖くなってきてたら絶妙なタイミングで突っ込みの人が突っ込んでくれたw

    +81

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/09(日) 16:42:39 

    >>49
    三谷さん、きょん好きなのなんかわかるw

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2022/10/09(日) 16:46:35 

    ニッ社のエヴァみたいなやつ途中まで面白かったけどあれ最後の方なんかよくわからなかった
    自販機から何が出てきたんだっけ?

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/09(日) 17:06:46 

    >>151
    棒読みと腕組みは絶妙にありそうな感じで笑った

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/09(日) 17:25:19 

    >>153
    ほんと、序盤の予想では
    男→タバコにドン引き
    女→趣味合わない男に興味無し
    の険悪な展開になるのかと思ってたら、なんか性格がいい二人の胸キュンラブストーリーになって笑った

    +38

    -1

  • 183. 匿名 2022/10/09(日) 18:18:22 

    >>5
    どっちも2回目がつまらな過ぎた

    +1

    -23

  • 184. 匿名 2022/10/09(日) 18:23:32 

    >>10
    あれで出てきた瞬間、不快になったわ。
    全く笑えない。

    +66

    -4

  • 185. 匿名 2022/10/09(日) 18:30:51 

    >>17
    や団はよく出来てるよね!
    キャラ的にも3人共なんか可愛げあるから、今回の大会ではねそう。
    これから楽しみだわ。

    あと個人的にはクロコップをも少し観たい。
    めちゃくちゃ笑ったわ。

    +64

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/09(日) 19:26:10 

    >>3
    老化を疑え

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2022/10/09(日) 19:56:42 

    >>98
    コントする女性でしょ?リンゴ姉さんも漫才だし
    いっそのこと珠代さんにしてもらうしかないね笑

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/09(日) 20:05:56 

    >>112
    若い頃の里見幸太郎はどう?
    ビスケットブラザーズがキングオブコント第15代王者 歴代最高963点で3018組頂点!浜田ビンタ祝福

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/09(日) 20:40:48 

    >>1
    キラキラリンキラキラリンが優秀したのか!
    最後まで見られなかったから
    今知って驚いてる
    コットンかや団が良かったな

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/09(日) 20:43:20 

    >>161
    いぬが10組に残ったことが信じられない
    面白くないし下品だし
    見るのが苦痛だった

    +28

    -6

  • 191. 匿名 2022/10/09(日) 21:23:36 

    >>185
    クロコップ、ただのあっち向いてホイをカッコよくやり過ぎて逆にダサくなってたw
    バカバカしくて笑ったよ

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/09(日) 21:28:10 

    >>112
    私も!ずっと誰かに似てるなあーって気になってる。私の場合友達とか知り合いの誰かに似てる気がしてて…
    誰かに似てる系の顔なのかな…

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/09(日) 22:02:05 

    >>49
    三谷さんが?え〜そうなんだ
    なんかわかる!
    コットンのきょんは、なんとなく三谷さんお気に入りの新納慎也みを感じるのよね
    性別を意識しないで演れる感じが

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/09(日) 22:03:50 

    >>11
    浮気バスターズのネタが面白すぎて、しばらくあのエピソードについてずっと1人で考えてたくらいw
    トイレの中で思い出してたくらいだったから重症かも🤣
    あのエピソードドラマになってその後も見てみたいw

    +46

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/09(日) 22:07:50 

    ロコディとニッ社が残念だった
    もう才能の枯渇?
    まさかね
    特にニッ社は期待が大きかっただけに裏切られた感

    +19

    -1

  • 196. 匿名 2022/10/09(日) 22:11:25 

    >>134
    サンドウィッチマンはネタのレベル高いもん
    万人受けするタイプのネタだし

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2022/10/09(日) 22:24:37 

    >>35
    そういえばかが屋も面白かったなー。
    面白い人多くて単純に楽しかったー!

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2022/10/09(日) 22:25:44 

    >>194
    確かにドラマ化して欲しいw

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/09(日) 22:26:49 

    >>75
    もちろん笑うところもあったけど
    わー!すごい!って感心しちゃうところも多かったかも!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/09(日) 22:27:04 

    >>8
    劇団ひとり に 似てない??

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2022/10/09(日) 22:55:38 

    >>17
    アメリカのシリアルキラーって例えにめちゃくちゃ笑ったw

    +40

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/09(日) 22:56:56 

    おめでとー!
    私は涙流して笑ったよ!

    +5

    -3

  • 203. 匿名 2022/10/09(日) 23:17:13 

    この三組だったらコットンのほうがおもしろかったかな
    ビスケットなんちゃらのは途中で飽きて寝てしまった
    セーラー服脱いだらブリーフの男って設定も微妙

    +19

    -2

  • 204. 匿名 2022/10/09(日) 23:25:19 

    >>132
    確かにマヂラブ、ニューヨーク、うるとら何とかよりは面白かった
    空気階段の火事ネタよりおもしろいネタなかったから去年より下がった気がするだけかな

    +5

    -5

  • 205. 匿名 2022/10/09(日) 23:32:26 

    >>51
    何でこんな気持ち悪い差別的な画像をお笑いのトピに貼るの…?
    まあ男なんだろうけど

    +10

    -2

  • 206. 匿名 2022/10/09(日) 23:40:15 

    決勝10組の中でも下から数えた方がいいほどつまらなかった。
    吉本への忖度かな。

    +12

    -3

  • 207. 匿名 2022/10/09(日) 23:46:39 

    >>132
    マヂラブは今年出て去年と同じネタやっても最下位くらいだろうね

    +22

    -1

  • 208. 匿名 2022/10/10(月) 00:21:22 

    見た目が無理だった

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/10(月) 00:24:40 

    >>168
    わかる。真ん中の人の演技が少し単調だった。もう少し緩急ついてツッコむ時に強調されれば良くなりそう。
    両サイドのヤバい二人はそのままヤバくてOKかと。

    +10

    -3

  • 210. 匿名 2022/10/10(月) 00:29:35 

    >>38
    コットンのYouTubeで、きょんが女子高生してるの好きだわ

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2022/10/10(月) 01:00:13 

    ビスケットブラザーズ、何年か前のKOCのネタが面白かったなぁ。記憶喪失のやつ。「全て思い出した」ってとこが演劇っぽくて好きだった。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/10(月) 01:05:19 

    >>210
    私も大好き!あんな子になりたかった笑

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/10(月) 01:21:40 

    >>114
    インスタ見てるって言ってたから以前から目を付けてたっぽい

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2022/10/10(月) 01:34:35 

    会場とテレビの温度差があったように感じる。
    ビスブラは会場では爆発力でウケたけど、視聴者はコットン、や団みたいなストーリー性あるやつに笑ったんじゃないかなー

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/10(月) 01:37:13 

    >>3
    そう思う時って歳取った証拠だよ

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/10(月) 01:38:13 

    >>160
    最高の人間、個人的には1番好きだった。
    緊張してたって言われてたけど、岡野さんの闇深い支配人感がリアルで怖かったw
    あーゆーニコニコ顔で洗脳していくおじさんいるよね

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/10(月) 01:38:57 

    >>27
    原田美形じゃん笑

    +9

    -4

  • 218. 匿名 2022/10/10(月) 01:39:01 

    >>166
    ネタ考えてるの西村だよ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/10(月) 01:39:38 

    ビスブラおめでとう!
    マンゲキファンとしては鳥肌もので感動しましたー!

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/10(月) 01:40:57 

    >>161
    そうそう
    キスと一緒の禁じ手だと思ってた
    デブがブリーフとセーラーって

    +16

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/10(月) 02:33:33 

    >>73
    はなこ!?

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/10(月) 03:12:14 

    >>112
    西野未姫さんでは。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/10(月) 03:48:26 

    >>112
    中川家のお兄ちゃんに似てませんか?
    可愛い目がそっくり

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/10(月) 06:28:55 

    >>1
    内輪でしかわかんない事やりだしたら浜ちゃんもう終わりなんだよ

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2022/10/10(月) 06:46:51 

    >>3
    キングオブコント初めて見たけど、あんまり面白くないなと思った。。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2022/10/10(月) 07:07:06 

    >>204
    うるとらブギーズさんね!
    面白かったけどなあ

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/10(月) 08:05:24 

    >>224

    プチ炎上してるらしいよね

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/10(月) 08:55:23 

    私も、コットン、や団のほうご面白いとおもった。

    現場でみてるとパンツ、セーラーが盛り上がるのかね。テレビでみてるとしらけるのだが。

    ザコシと同じ現象だなと思った。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/10(月) 09:21:04 

    >>185

    クロコップの左の人、長身でスタイル良いから
    絶妙にダサいポーズもキマっているように見えて、
    厨二病感増してて余計に面白かった。

    一歩間違えたら共感性羞恥で見ていられない人多そうだけど、
    見た目と世界観がマッチしているというか、何か憎めなくて中毒性がある。

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/10(月) 09:51:42 

    >>51
    これ私と顔そっくりなんだよなあ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/10(月) 11:00:16 

    >>227
    ダウンタウンって高校生の笑いだよね幼稚

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2022/10/10(月) 11:27:11 

    >>204
    空気階段の火事ネタは何年に1度レベルの面白さだった
    風俗にブリーフと女性が引きそうなネタももぐらの不思議な可愛さで中和しつつ笑わせてくれたね

    空気階段も、決勝はいまいち(メガトンパンチマン)だったな

    +9

    -3

  • 233. 匿名 2022/10/10(月) 11:28:51 

    >>160
    決勝用のネタも見たかった
    大会用ユニットだからもう見られないのかなあ

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/10(月) 11:36:09 

    >>209
    自分は真ん中の人がいい味出してると思った
    ヤバイ二人が強調されるし
    3人がみんなあんな演技だとただのドタバタになりそう

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2022/10/10(月) 11:39:52 

    >>84
    私も思った。
    前半、浜ちゃんが審査員いじりでムダな時間とりすぎだし、その分最後の評価に回して欲しい。
    M-1もだけど優勝後が慌ただしすぎて余韻がない。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:01 

    >>234
    真ん中の人のテンションや声の大きさがずーっと高め大きめだったのは気になった

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/10(月) 13:56:39 

    一本目からずば抜けてた

    +0

    -5

  • 238. 匿名 2022/10/10(月) 14:10:24 

    >>24
    去年の空気階段もブリーフだったけど、あれはちゃんと意味があってのことだもんね
    ビスブラのはセーラー服にブリーフで外にいるただの変態

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2022/10/10(月) 14:12:22 

    >>160
    飯塚さんて身内に厳しくない?
    去年のマミィにも低く付けてた
    最高の人間はもっと高くてよかった

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/10(月) 14:15:07 

    >>190
    いぬはネタ選びに大失敗しただけだから、どうか嫌いにならないでほしい
    モノマネできたり引き出しもたくさんあるよ
    ビスブラよりは面白いよ

    +9

    -3

  • 241. 匿名 2022/10/10(月) 14:21:01 

    >>236
    脇の2人に比べてツッコミだからとは言え大きい声で一本調子だったよね

    あの人がもう少し緩急つけられたらもっと良いと思う

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/10(月) 14:45:04 

    >>232
    メガトンパンチマンは
    客「コーヒーはないんですか?」
    店員「うちにそんな物は無い!…が、ブラックホールの湧き水がそれに近いであろう」
    のところは笑った

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/10(月) 15:17:53 

    クロコップの遊戯王&あっち向いてホイは
    去年からライブやキングオブコントの予選で披露してたけど
    準々決勝で落ちてたとトンツカタンのラジオで言ってた。

    賞レースじゃなくてもいいからいつかテレビで披露したいと
    ずっと思っていたらしい。

    そういうの聞くと感情移入してしまった。
    今年 決勝そしてテレビで披露できて良かったね。
    すごく面白かった!!

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/10(月) 15:46:33 

    ロバート秋山とまっちゃんの審査の講評がいまいちだった

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/10(月) 16:50:49 

    浜ちゃん機嫌悪かったな
    最後ビンタひいてて涙も出てなかったね

    叩くの不愉快

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/10(月) 16:53:38 

    ロングコートダディ、万引きのやつもってきてたらいいとこきてたとおもう。
    あれ好き

    あと、弟の合コンの服選び、堂前が姉のやつ
    あれ死ぬほど笑ったんだけど、あれとか。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/10(月) 17:24:19 

    ニッ社点数に納得してなさそうだった
    不満顔を隠そうともしなかったから
    行き詰っていきそう

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/10(月) 18:43:09 

    >>10
    あのネタ下品で全然笑えなかった

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2022/10/10(月) 22:11:40 

    >>232
    そうか、私はメガトンパンチマンの方が好きだな

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2022/10/10(月) 23:15:31 

    1位納得してない人が多くて正直安心したわw
    マジで今回の結果は…だった

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/11(火) 22:42:01 

    バッファロー吾郎優勝の時より荒れてなくて良かった

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2022/10/12(水) 06:55:05 

    >>8
    ドタバタ系って途中で冷めちゃうよね

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2022/10/12(水) 06:56:04 

    >>10
    小学生男子のノリだよね
    見てて恥ずかしくなった

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/12(水) 06:57:19 

    >>240
    私は大爆笑したよー!
    これで初めていぬって、コンビ知りました

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/12(水) 06:58:38 

    >>29
    ネタもつまらなかった

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2022/10/12(水) 08:17:22 

    ラビットや団だ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:09 

    ビスブラ面白かったけどなー。
    あんな見た目だけど意外にセリフが凝ってて可愛いなって思ったんだけど。
    あと、黒髪の方が時々丸山礼に見えて、別の意味でも笑っちゃうんだよね。

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2022/10/12(水) 11:48:36 

    >>232
    私もメガトンパンチマンのネタの方が好き。
    両替のところで間違えて、返してください〜って泣いてたところが特に好き。

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2022/10/12(水) 12:29:57 

    >>136
    私もあのコント大好きですw
    「全然」という普通の言葉が何であんなに面白くなるんだろう
    コック帽が落ちるという単純な繰り返しなのにめちゃくちゃ可笑しい
    コント師ってすごいと思った

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2022/10/12(水) 12:36:16 

    >>251
    第一回は審査システムに問題があったよね
    バナナマンかバッファロー吾郎のどちらが面白かったか、本人たちを目の前に決勝メンバーに生放送で言わせる地獄システム
    あれ出場者全員が気の毒だったわ

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/12(水) 12:44:20 

    いぬのコント見て「フランス大会だったら優勝」ってコメントがすぐ出てくるダウンタウン松ちゃんは本当にすごいなと思った

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/13(木) 15:16:10 

    >>40
    なんで女ウケを見なきゃいけないのかわからん

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/13(木) 15:18:51 

    >>257
    私はこっちが前さ、みたいのとそれどういう意味?で笑ってしまいものすごいセンスだなと思いました。
    あと、きらきらりんって何やねん!とかツッコまないで
    きらきらりん…って繰り返すところもよく考えられてるなぁと思いました。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/13(木) 15:19:33 

    >>203
    そんな設定ではない

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/14(金) 01:20:13 

    >>27
    原田イケメンだよ。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/14(金) 01:26:35 

    あんたたち、何様だよ。
    予選も観ない、劇場にも行かない、芸人でもない人間がビスブラ優勝に文句言うなよ。
    優勝したのに、ビスブラ原田はエゴサーチしまくって「世間ではコットン優勝!と思われてる。」て自虐的になってるんだよ。
    あんまりにも文句言ったら、それも誹謗中傷だから、もうやめたげてください。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2022/10/14(金) 03:26:36 

    >>38
    私、ひょんさんの演技や表現力がツボなのかなと思った
    セリフの内容以上に、演技を見てるだけですごく笑えた
    多分、別の芸人さんが同じ役をやっても同じように笑えないと思う
    コントの内容自体すごく面白かったし、それに加えて演技や表現力での笑いの加点が半端ない

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2022/10/14(金) 03:29:34 

    >>267 自己レス
    きょんさんでした。
    失礼しましたm(_ _)m

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/14(金) 14:39:55 

    >>266
    バースデースーツラジオでアンチも楽しんでるって言ってたから大丈夫
    そんな弱い人達ではない
    劇場で目の前の客は笑わせてるから

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/14(金) 17:12:01 

    コットンや団のが面白かったってのは世間の声なんだからしょうがないでしょ
    別に誹謗中傷でもないし

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2022/10/14(金) 18:29:19 

    >>270
    お前自分が世間だと思ってる?
    ノイジーマイノリティってわかる?

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/14(金) 20:55:10 

    ビスブラヲタって本人らと似てキショ痛いのが多いな

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/14(金) 21:52:20 

    >>272
    ビスブラオタじゃなくてまともなお笑い好きだと思うよ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/14(金) 22:28:18 

    自称まともなお笑い好きとか言っちゃう痛さ

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2022/10/15(土) 02:27:05 

    コットンと最高の人間が面白かった
    来年も出てほしい

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/15(土) 06:56:56 

    >>274
    わかった
    あなたなんにでも悪口書いて擁護されたら痛いって言いたい人でしょ
    どのトピにでもそれやって構ってもらうのが楽しいんだね

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/15(土) 11:21:16 

    >>274
    わかった
    あなたなんにでも悪口書いて擁護されたら痛いって言いたい人でしょ
    どのトピにでもそれやって構ってもらうのが楽しいんだね

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/15(土) 14:48:02 

    >>274
    わかった
    あなたなんにでも悪口書いて擁護されたら痛いって言いたい人でしょ
    どのトピにでもそれやって構ってもらうのが楽しいんだね

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/16(日) 21:52:00 

    >>270
    コントキングダムのチケット買ってやれよ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/31(月) 13:56:21 

    >>266
    何様って視聴者だよ
    視聴者はあーだこーだ言う権利があるんだよ
    もちろん誹謗中傷はダメだけど、面白かった、つまんなかった、これは好き、これは嫌いくらいは言う権利あるんだよ
    多くの人間が優勝に納得してないんだから仕方ないでしょ
    あれこれ言われたくないならテレビ出なきゃいい
    劇場だけ出てろ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/31(月) 13:57:20 

    >>271
    自己紹介www

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。