-
1. 匿名 2022/10/07(金) 12:56:20
(前トピ)安倍元総理の追悼演説 野田元総理に打診 7日にも決定へgirlschannel.net安倍元総理の追悼演説 野田元総理に打診 7日にも決定へ 関係者によりますと、早ければ今月下旬にも実施する方向で、野田氏はすでに原稿の準備に入っています。【独自】安倍元総理の追悼演説 野田元総理に打診 7日にも決定へ | TBS NEWS DIG国会での安倍元総理の...
+65
-5
-
2. 匿名 2022/10/07(金) 12:56:42
へぇ+15
-1
-
3. 匿名 2022/10/07(金) 12:57:17
ほぉ+14
-1
-
4. 匿名 2022/10/07(金) 12:57:24
ここで「遺族の意向」とか言うのが小さい
はっきり自分の意思って言えないから支持率低いんだよ+12
-39
-
5. 匿名 2022/10/07(金) 12:57:36
はぁ+2
-4
-
6. 匿名 2022/10/07(金) 12:57:40
>>1
この人が総理やってたの10年前かあ
その後地獄の安倍政権が始まるとは当時は夢にも思わなかった😢+24
-120
-
7. 匿名 2022/10/07(金) 12:57:45
昭恵さんって国葬も反対じゃなかったっけ?+6
-32
-
8. 匿名 2022/10/07(金) 12:57:51
この件があるからじゃないけど、立憲の中ではまだマシな人なイメージ+282
-9
-
9. 匿名 2022/10/07(金) 12:58:02
まぁいい人選だよ+137
-8
-
10. 匿名 2022/10/07(金) 12:58:09
また安倍さんのことするの?
もう安倍さんの話題は十分だよ
+49
-51
-
11. 匿名 2022/10/07(金) 12:58:11
すごい国会でやり合ってた印象。
でもお互いに敬意を持っていたから、すごいなーって思ってみてた。+194
-5
-
12. 匿名 2022/10/07(金) 12:58:29
>>1
野田さんは世襲でも金持ちのボンボンでもないから好きだわ+92
-13
-
13. 匿名 2022/10/07(金) 12:58:57
>>1
しゃーなし感が甚だしい+2
-15
-
14. 匿名 2022/10/07(金) 12:59:02
立憲で安倍さんと同等レベルで追悼できるなら
野田さんでいいと思う+180
-5
-
15. 匿名 2022/10/07(金) 12:59:06
野田頑張って好感度上げようと必死やな+4
-37
-
16. 匿名 2022/10/07(金) 12:59:09
>>6
この人の時って天国だっけ?+23
-8
-
17. 匿名 2022/10/07(金) 12:59:42
>>6
その頃がさいあくだったよ+66
-7
-
18. 匿名 2022/10/07(金) 13:00:41
>>6
逆ゥ!+60
-7
-
19. 匿名 2022/10/07(金) 13:00:43
>>6
鳩山、菅の方が最悪だった+188
-6
-
20. 匿名 2022/10/07(金) 13:00:44
>>15
安倍の遺族が「野田さんにやってほしい」という意向らしいよ。+62
-4
-
21. 匿名 2022/10/07(金) 13:00:55
>>17
ネトウヨのなかではなあ+5
-27
-
22. 匿名 2022/10/07(金) 13:01:03
安倍さんについた、して欲しいのは葬式イベントじゃなくて、統一教会との繋がりの深さの追求だよ
お涙頂戴で、誤魔化そうとしないで欲しい+11
-32
-
23. 匿名 2022/10/07(金) 13:01:17
>>19
ネトウヨのなかではなあ+4
-34
-
24. 匿名 2022/10/07(金) 13:01:22
自民の教祖だもんね+2
-19
-
25. 匿名 2022/10/07(金) 13:01:25
>>6
逆にこの人を最後に悪夢終わった感覚だけど?+101
-7
-
26. 匿名 2022/10/07(金) 13:01:29
>>18
ネトウヨのなかではなあ+6
-16
-
27. 匿名 2022/10/07(金) 13:01:30
正直、ほかにいい人いないもん+24
-1
-
28. 匿名 2022/10/07(金) 13:01:37
野党ではまともな方だと思ってる+93
-2
-
29. 匿名 2022/10/07(金) 13:01:40
安倍さん関連いつまで続くの?
他に考えなきゃいけない事いっぱいなはずだけど
経済的に困窮してこのままだと年末年始過ごせない人いっぱいいると思う
+7
-25
-
30. 匿名 2022/10/07(金) 13:02:01
この人は立憲の中ではまとも+72
-1
-
31. 匿名 2022/10/07(金) 13:02:11
>>25
悪夢は覚めれば終わるけど地獄の安倍政権は8年続いたからなあ😢+8
-31
-
32. 匿名 2022/10/07(金) 13:02:13
>>23
必ず来るよね+4
-5
-
33. 匿名 2022/10/07(金) 13:02:36
>>10
いや現職議員が死んだときに国会で追悼演説を行うのは、1947年から続く伝統。今までにも何十回とやってる。
むしろ国葬とかの方がアブノーマル+85
-7
-
34. 匿名 2022/10/07(金) 13:03:03
>>16
そうは思わんけど地獄の安倍政権に比べればなあ+8
-29
-
35. 匿名 2022/10/07(金) 13:03:21
>>19
野田さんのことは
オバマは評価してたらしいよ。
鳩山はひどかったと言ってたらしい。+82
-2
-
36. 匿名 2022/10/07(金) 13:03:22
>>21
ネトウヨって使う人なんなんだろ
必ず頓珍漢な事コメントしていく+54
-4
-
37. 匿名 2022/10/07(金) 13:03:45
>>1
追悼演説って、いつやるの?+3
-0
-
38. 匿名 2022/10/07(金) 13:04:36
>>35
トラストミー!腹案がある(ない)を目の前でやられたからな+20
-2
-
39. 匿名 2022/10/07(金) 13:04:44
関係ない話でごめんね
今 ワイドショーでやっている岸田総理の息子の話。
政治の事を何にも分からないタレント議員や訳の分からん議員よりも よっぽど息子が秘書になる方が政治の事を分かっている気がする
+82
-6
-
40. 匿名 2022/10/07(金) 13:05:07
>>31
あなたの地獄=世の中全員の地獄ではないので+27
-7
-
41. 匿名 2022/10/07(金) 13:05:15
>>33
国葬も反対では無かったんだよ
ただ、あの莫大な費用が腹立った
岸田が中抜きする為だから+13
-17
-
42. 匿名 2022/10/07(金) 13:05:24
>>36
安倍信者イライラで草
+4
-30
-
43. 匿名 2022/10/07(金) 13:05:26
>>33
アベみたいなクソのために国葬なんてあり得ないよね。+9
-38
-
44. 匿名 2022/10/07(金) 13:05:41
野田さんてえべっさん顔だよね+6
-1
-
45. 匿名 2022/10/07(金) 13:05:42
安倍さんの事はもうそろそろ…盛大に国葬も終わった事だし。+3
-11
-
46. 匿名 2022/10/07(金) 13:05:44
野田さんは壺ウヨ+0
-9
-
47. 匿名 2022/10/07(金) 13:05:57
>>19
なお、八ッ場ダム…+7
-1
-
48. 匿名 2022/10/07(金) 13:06:46
>>1
ガルちゃんってほんとネトウヨ婆の溜まり場やな
きっしょ🤮+6
-19
-
49. 匿名 2022/10/07(金) 13:06:48
>>31
むしろ良くなったわ+17
-4
-
50. 匿名 2022/10/07(金) 13:07:02
>>42
そう、イライラすんなって笑+9
-3
-
51. 匿名 2022/10/07(金) 13:07:26
追悼演説なんて廃止しても良いと思うけどな。
慣例を変える勇気も大事だよ。+2
-19
-
52. 匿名 2022/10/07(金) 13:07:44
パヨチンイライラでワロタww+15
-4
-
53. 匿名 2022/10/07(金) 13:07:56
>>36
問題ありだからおかしいんだよ+12
-1
-
54. 匿名 2022/10/07(金) 13:08:09
>>39
2世は政治のことはしってても世間知らずのボンボン育ちだから庶民の生活知らなすぎる
+8
-14
-
55. 匿名 2022/10/07(金) 13:08:20
野田はネトウヨw+0
-6
-
56. 匿名 2022/10/07(金) 13:08:37
>>51
左派の言い分
なんでも変えていきたい+9
-4
-
57. 匿名 2022/10/07(金) 13:09:24
>>4
ていうか
野党の党首って決まってたよね
野田さんは元総理だし
遺族が泉さんより野田さん選ばれたんならそれでいいと思う
泉さんなんてまともに答弁できない人が
追悼文なんて読めるようにおもえない+69
-2
-
58. 匿名 2022/10/07(金) 13:09:26
>>8
解散宣言
野田元総理と安倍さんの討論は何度観ても痺れる‼️
解散宣言した時の、野田さんの後ろにいる岡田さん、前川さん?の顔が、ツボる笑
野田元総理は入る党を間違ったと思う+93
-5
-
59. 匿名 2022/10/07(金) 13:10:29
>>43
また漢字すらろくに書けないんだからー+17
-4
-
60. 匿名 2022/10/07(金) 13:10:30
+4
-24
-
61. 匿名 2022/10/07(金) 13:10:33
政治家は常に謙虚に国民を第一に考えなければならない+4
-0
-
62. 匿名 2022/10/07(金) 13:11:28
>>60
世論含めアンケートなんていくらでも操作できる+15
-2
-
63. 匿名 2022/10/07(金) 13:12:21
>>8
でも竹島に行ったイ・ミョンバク政権時に
通貨スワップを130億ドルから700億ドルに引き上げた
韓国メディアは「ケチな日本が予想を超える・・・」
政府関係者「スワップの規模は日本側に500億ドル~700億ドル程度を提案したが
日本が意外にも700億ドルにしようと申し出た」
なんでどこも韓国に甘いんだろう
+18
-1
-
64. 匿名 2022/10/07(金) 13:12:40
>>57
反対、批判しかできない人に遺族もさすがに
ノーって感じじゃない。
+26
-1
-
65. 匿名 2022/10/07(金) 13:12:50
>>4
野党第一党の党首クラスで自民党からのご指名だよ+16
-0
-
66. 匿名 2022/10/07(金) 13:12:55
>>59
わざとだよ?
アベさんて韓国大好きじゃん。+4
-24
-
67. 匿名 2022/10/07(金) 13:12:59
>>56
追悼演説そのものの是非に右も左もないと思うけど。+6
-3
-
68. 匿名 2022/10/07(金) 13:13:09
>>44
ダチョウ倶楽部の竜ちゃんに似てるなーとずっと思ってた+8
-0
-
69. 匿名 2022/10/07(金) 13:14:05
>>66
韓国好きだからカタカナ?+17
-1
-
70. 匿名 2022/10/07(金) 13:14:28
政治家って立場で人生を途中で終わらされたから普通の死では無いしな+9
-0
-
71. 匿名 2022/10/07(金) 13:15:34
泉さんにさせろ+1
-10
-
72. 匿名 2022/10/07(金) 13:16:18
>>65
首相になった時メディアでよく話題なったよ
+3
-0
-
73. 匿名 2022/10/07(金) 13:16:43
>>70
普通の日常で殺人は起きたら大きな事なのに
政治家だとその温度感が感じられないから不思議+2
-4
-
74. 匿名 2022/10/07(金) 13:17:31
>>52
いつもイライラ不満があるイメージ+9
-2
-
75. 匿名 2022/10/07(金) 13:18:22
>>73
十分衝撃的だったけど+3
-0
-
76. 匿名 2022/10/07(金) 13:20:18
野田さんなら安心+9
-1
-
77. 匿名 2022/10/07(金) 13:22:01
>>69
アベって頭が悪い人だから漢字書けないと思って。+2
-21
-
78. 匿名 2022/10/07(金) 13:22:23
野田氏は「伊藤博文以来、首相経験者は64人しかいない。私も味わった重圧と孤独を最も長く経験された方だ」としたうえで、「長い間お疲れさまでした、と花を手向けてお別れしたい」と語った。
元首相が元首相の葬儀に出ないのは、私の人生観から外れる」と述べ、参列を明言した。
+59
-1
-
79. 匿名 2022/10/07(金) 13:22:50
>>62
これは反安倍派が喜ぶ操作アンケートってわけだね+6
-3
-
80. 匿名 2022/10/07(金) 13:23:41
>>31
生きてきた中で今が一番最悪
コロナ禍以降もなんだかんだ楽しく過ごしてたし安倍さんが政権とってる間も別に不況とか感じなかった
ロシアがウクライナを攻撃し始めたり日本も攻め入られそうになってるし本当に最悪+12
-4
-
81. 匿名 2022/10/07(金) 13:26:11
安倍さんが総理の時「もうダメだ!日本は戦争になる!!」
トランプが大統領になった時「もうダメだ!!この2人だと絶対に第三次世界大戦になる!!日本終わる!!」
ならなかった笑+9
-1
-
82. 匿名 2022/10/07(金) 13:33:19
>>81
トランプはアメリカの大統領で唯一戦争を起こさなかった名君です+19
-1
-
83. 匿名 2022/10/07(金) 13:33:37
>>63
民主党って菅直人が在日韓国人系金融機関の元理事から違法献金
前原誠司は在日4人と在日が代表取締役の法人から献金
民主党防衛政務官「韓国民団」団長から310万円の献金
自民の統一教会も問題だけど選挙権のない外国籍とズブズブも問題
+21
-1
-
84. 匿名 2022/10/07(金) 13:34:15
>>21
だよね。立憲の頃の方がよかったよ
+2
-16
-
85. 匿名 2022/10/07(金) 13:35:16
>>35
日本国民もオバマさんと同じ気持ち+28
-1
-
86. 匿名 2022/10/07(金) 13:37:15
>>1
ふぁっきるゆう+0
-0
-
87. 匿名 2022/10/07(金) 13:37:24
>>77
残念
あなただけだよ書けないの+16
-3
-
88. 匿名 2022/10/07(金) 13:38:09
>>83
今出すことか!!+0
-6
-
89. 匿名 2022/10/07(金) 13:38:14
次期総選挙は
自民党から出馬かな?
立憲民主党では、
居場所がないからね。+1
-4
-
90. 匿名 2022/10/07(金) 13:38:41
>>84
外国人にとってはな+13
-2
-
91. 匿名 2022/10/07(金) 13:39:05
>>44
この人、うちの近所に住んでる人に激似だわ+0
-0
-
92. 匿名 2022/10/07(金) 13:39:23
>>89
前原さんいる国民とかの現実味ある+3
-0
-
93. 匿名 2022/10/07(金) 13:40:14
>>1
いつまで死んだ政治家の話してんだよ+1
-8
-
94. 匿名 2022/10/07(金) 13:41:17
ヨゴレ役だね
ご苦労様です+0
-7
-
95. 匿名 2022/10/07(金) 13:44:05
>>82
だよね
戦争になるとか言ってた馬鹿達は今どうしてるんだろうか?+7
-1
-
96. 匿名 2022/10/07(金) 13:46:25
>>93
やっぱりさ、本当に好きで好きでたまらないとなかなか忘れられないんだよw
その辺を我々はわかってあげないとさw
亡くなっているのに狂気の沙汰で名前叫んでるじゃん
たぶん悲しくて毎日、心が張り裂けそうなんだと思うよw+1
-0
-
97. 匿名 2022/10/07(金) 13:47:27
>>4
「自分の意思」は最もスマートでなく、嫌な回答だけどな。+2
-0
-
98. 匿名 2022/10/07(金) 13:49:57
なに、もう葬式終わったんじゃないの?
まだ何かやるの?+3
-7
-
99. 匿名 2022/10/07(金) 13:50:17
>>90
外国の方がいても日本にはかわらない+1
-1
-
100. 匿名 2022/10/07(金) 13:51:05
>>98
葬式や国葬と追悼演説が一緒になってる人多すぎ+3
-0
-
101. 匿名 2022/10/07(金) 13:53:17
立憲って、こんなだから信用されないんだよな
半分自民党+3
-11
-
102. 匿名 2022/10/07(金) 13:55:25
>>10
それより、統一教会との関係を調査して、速やかに教えてください。
ぜーーーんぶ、統一教会から始まってるよ!+7
-11
-
103. 匿名 2022/10/07(金) 13:56:11
>>11
総理経験者にしか分からない苦労もあるのだろう
鳩山は知らん+33
-3
-
104. 匿名 2022/10/07(金) 13:56:49
>>6
悪夢は覚めれば夢だけど地獄は転生するまでずっと続くんだよ…。
覚悟はいいか。+1
-4
-
105. 匿名 2022/10/07(金) 13:58:11
>>35
私、自民支持、安倍さん支持してるけど、この人だけは民主の中でも骨がある人だなーって思ってた。
なんで立憲にいるのか今でも不思議。+39
-5
-
106. 匿名 2022/10/07(金) 13:59:04
>>4
え、意味分からんが…+3
-0
-
107. 匿名 2022/10/07(金) 13:59:23
>>103
宇宙人だからw+16
-1
-
108. 匿名 2022/10/07(金) 14:00:06
>>101
信用されないのはそういう理由ではないでしょ(笑)+6
-0
-
109. 匿名 2022/10/07(金) 14:03:15
>>6
安倍晋三は在日には厳しかったからね+33
-4
-
110. 匿名 2022/10/07(金) 14:10:26
>>102
旧統一教会との接点、細田氏が追加説明 会合出席は4回→8回に | 毎日新聞mainichi.jp細田博之衆院議長は7日午前、山口俊一衆院議院運営委員長と面会し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体との接点について追加説明する文書を手渡した。山口氏が面会後、記者会見し、明らかにした。9月に公表した文書では、具体的な会合の名称や開催場所...
会合の説明をしろ、って言ってるんじゃないんだよネ
選挙でどのくらい協力してもらったのか、票どのくらいもらってたのか、を明らかにしろっつてんだよネ+4
-6
-
111. 匿名 2022/10/07(金) 14:12:58
>>8
野田さんは民主党の中でも好きだった
外遊でも意外と上手くやり取りしてたしプーチンが同じ柔道してたからなのか表情とか違ってた+41
-3
-
112. 匿名 2022/10/07(金) 14:17:14
>>6
分かります、日本国籍じゃないけどダラダラと日本に住み続けている人達には色々と制約が掛かり始めて地獄だったでしょうね+25
-2
-
113. 匿名 2022/10/07(金) 14:25:27
アッペもガースーも給料を自主返納してたでしょ
その法案を立案した政権がノッダなんだよね
内閣を担う政治家の給料を返納して震災復興にあてようってね
それをアッペ政権は黙って引き継いで
法案が切れてもそのまま引き伸ばし返納し続けてたのよね
マスコミ)コロナでみんな大変だけどおまえらは給料返納とか考えないの?
ガースー)アッペ政権発足当時から返納し続けてるが?
マスコミ)、、、、(報道しない自由発動)
あれはカッコ良かったし、ノッダも自分の政権が作った法案が継承されて嬉しかっただろうね+9
-2
-
114. 匿名 2022/10/07(金) 14:25:45
>>102
またあからさまな壺サポのトピ
気持ち悪いしいい加減にしてほしいよね+3
-13
-
115. 匿名 2022/10/07(金) 14:26:52
>>57
泉はまだ若い
こういう席には不向き
野田さんならまあいいかな
官僚主導型だったけど大きな間違いはなかったからね
頭のいい人なんだろな
+6
-2
-
116. 匿名 2022/10/07(金) 14:31:35
>>105
前トピで本当は自民から出たかったが野田さんの地元で自民枠が決まっていて推薦取れなかったと書いていた人がいた。一般家庭から出て地盤無かったんだろうね。
+26
-1
-
117. 匿名 2022/10/07(金) 14:32:28
泉さんでは絶対に菅さんを超えられないから立憲としても納得なんじゃない?
+3
-1
-
118. 匿名 2022/10/07(金) 14:37:32
>>114
がるに常駐してるの?
その方が...+4
-3
-
119. 匿名 2022/10/07(金) 14:39:08
>>118
そっちこそ張り付いてんじゃん
自民党ネトサポさん+3
-14
-
120. 匿名 2022/10/07(金) 14:45:07
日本を護るためには、やっぱり自民のすすめる改憲で緊急事態条項をいれ、基本的人権、国民主権を反日パヨク共から取り上げなくちゃ。
安倍さんしかない、自民しかないを合言葉に、日本を護る愛国保守政権に歯向かうやつらの息の根を止める改憲を推進しましょう。+3
-2
-
121. 匿名 2022/10/07(金) 14:48:12
>>74
右も左も側からみてると同じくらい怖い。+1
-5
-
122. 匿名 2022/10/07(金) 14:49:05
>>120
みんなが反対ぢよ+0
-0
-
123. 匿名 2022/10/07(金) 14:49:13
>>56
このコメントで別に左とは思わないけどな。+1
-3
-
124. 匿名 2022/10/07(金) 15:05:39
>>39
本当に関係ないと思う。
事実かもしれないけど、それなら別トピ立てるか関連トピに投稿するべきじゃないの?+12
-3
-
125. 匿名 2022/10/07(金) 15:23:52
>>45
本来なら、御親族での葬儀と所属政党でのお別れの会、そして国会での追悼演説、これが妥当じゃないの?
国葬がイレギュラー過ぎ+1
-2
-
126. 匿名 2022/10/07(金) 15:47:01
>>35
鳩山は今でも酷いよね
たまにネットニュースにも上がるけれど、ロクな内容じゃない+29
-1
-
127. 匿名 2022/10/07(金) 16:10:33
>>23
前までガルで「ネトウヨ〜」って言う人見たことなかったのに、最近になって急激に増えた気がする+10
-2
-
128. 匿名 2022/10/07(金) 16:12:03
>>87
成蹊大学卒で総理大臣って笑
クソじゃん。
せめてマーチくらい入れよ。+3
-17
-
129. 匿名 2022/10/07(金) 16:19:38
>>41
中抜き中抜きって言うけど、具体的に何?
それともただの業務委託を中抜きと呼んでるの?+10
-1
-
130. 匿名 2022/10/07(金) 16:20:32
>>119
気持ち悪いと思うのにいるのが意味不明なんだけど+7
-1
-
131. 匿名 2022/10/07(金) 16:21:59
>>126
次の衆院選に出るらしいよ+1
-3
-
132. 匿名 2022/10/07(金) 16:25:57
>>119
ネトサポキモいよね。
ガルはとんでもないバカの巣窟だから自民党ネットサポーターズクラブが常駐してるらしいよ。
ガルちゃをバカにされすぎ笑+3
-9
-
133. 匿名 2022/10/07(金) 16:27:14
>>127
まともな人が増えたんだよ。
自民党が自らクソを現してくスタイルだから笑+3
-9
-
134. 匿名 2022/10/07(金) 16:28:56
>>105
あなた統一信者?それかマジもんのバカなんだね。
こんなのがいるから日本は終わっていくんだろうな、+5
-16
-
135. 匿名 2022/10/07(金) 17:07:22
>>19
これって履歴から消せないの?
あの二人に、元総理大臣と名乗られるのって
国益を損なうだけ
この2代は空白でいいわ+8
-2
-
136. 匿名 2022/10/07(金) 17:30:52
>>133
まともな人はネトウヨなんてレッテル貼りはしないよ+11
-2
-
137. 匿名 2022/10/07(金) 17:39:36
>>115
若いって48歳じゃんw+1
-0
-
138. 匿名 2022/10/07(金) 17:40:11
>>103
撃たれないだけまし+0
-0
-
139. 匿名 2022/10/07(金) 17:41:26
>>129
国葬はまだわからないけどオリンピックでこういうのやってるから言われるんだと思うよ
政商が群がる五輪利権 電通やパソナが法外な中抜き 純利益前年比10倍のパソナ | 長周新聞www.chosyu-journal.jp政商が群がる五輪利権 電通やパソナが法外な中抜き 純利益前年比10倍のパソナ | 長周新聞 HOME記事一覧政治経済国際社会教育文化山口県平和運動コラム狙撃兵書評・テレビ評長周新聞について福田正義記念館のご案内書籍のご紹介定期購読申し込みお問い合わせいかな...
+3
-7
-
140. 匿名 2022/10/07(金) 17:47:18
>>105
基本は中道右寄りだけど
夫婦別姓や同性婚は賛成の人だから自民党とは人権意識で相容れないよ
外国人参政権は反対+4
-0
-
141. 匿名 2022/10/07(金) 19:24:09
>>21
意味のないコメントだよ+0
-0
-
142. 匿名 2022/10/07(金) 19:26:00
>>54
いつも思うんだけど地方議員なら庶民の生活知ってるのもいいけど、国家議員に庶民の生活しか知らない近視眼的な人って必要かな。
もちろん庶民派の国会議員もいていいんだけど、もっと高い位置から物事を見てる人も必要だと思う。+8
-0
-
143. 匿名 2022/10/07(金) 19:37:35
>>101
それは多分立憲より更に左側から見た景色かな。
世の中いろんな思想があるもんだ。+2
-0
-
144. 匿名 2022/10/07(金) 19:39:31
>>142
少なくとも李克強が訪日した時に原稿を持つ手が震えてるような菅直人さんみたいな外交の時に格負けしちゃう国会議員はヤダ+5
-0
-
145. 匿名 2022/10/07(金) 19:48:12
>>105
希望の党の騒動のとき、細野豪志に
「三権の長おことわり」
と言われ、
「先に離党した人(細野)の股はくぐらない」
と無所属で選挙に出馬。
当選後しばらくは無所属の会の会派にいたけど、国民民主党が立憲に一部吸収されるタイミングでその会派が合流した。
ちなみに合流したときは立憲支持者が野田はいらんと叩きまくっていた。+6
-0
-
146. 匿名 2022/10/07(金) 19:55:43
千葉県船橋市の駅頭。
ビラ配りをしていたのは前の野田佳彦さんです。真偽のほどは分かりませんが、野田さんいわく「日本一ビラはけがいい」のだとか。
お昼になって訪れたのは地元の事務所近くにある弁当店。
国会議員になる前から30年以上通っているなじみの店だそうです。店のご主人は、昔から自分の成長を知ってくれているし、お店も成長してきている。お互いの成長過程を見てきた感じがありますから、『同志性』を感じますよね」
あれ、買うのは1人分じゃないんですね。6人分くらいありませんか。
事務所に戻って、政治活動を支える地元のボランティアの人たちと一緒にランチ。
お弁当は、みなさんの分だったのですね。野田さんが買ったのは「おまかせ弁当」で540円。
この日は、そぼろごはんに、さんまのしょうが焼き、なすのはさみ揚げなど、ボリュームもたっぷりです。
「『おまかせ弁当』は低コストで、おいしいんですよ。ご主人が魚を釣ってきたら、魚が入っていたりするし。ここの弁当は、何でもおいしい」
ボランティアの中には、定年退職してから、20年以上も活動を支えている人もいるそうです。
ボランティアの1人が「誠実な人柄だから。人間性がないと、ボランティアをしようとは、思わないから」と話すと、野田さんは「そりゃ、そう言うしかないよな」と思わず苦笑い。+4
-0
-
147. 匿名 2022/10/07(金) 20:16:23
>>128
うちの戦後生まれの親がそういう事言うわー。あの世代って左寄り学歴優先。良い大学出たからって良い総理大臣になる訳でないのに、+13
-1
-
148. 匿名 2022/10/07(金) 20:23:31
>>147
あー…東大工学部卒の鳩山由紀夫さんとかね…+10
-1
-
149. 匿名 2022/10/07(金) 23:03:21
>>58
YouTubeでこの前見たけど、2人とも弁が立つというか、凄いなぁと思って見てた。+0
-0
-
150. 匿名 2022/10/07(金) 23:46:39
ちゃんとした理由で国葬にも参列していたし私の中でこの人評価上がった。立憲には勿体ないから林とチェンジで自民党来たら?+4
-0
-
151. 匿名 2022/10/07(金) 23:55:25
泉「」
まあでも、国葬を猛烈に反対する人間に演説してほしくはないだろうな遺族としては+8
-0
-
152. 匿名 2022/10/08(土) 00:23:27
>>147
結局総理大臣は、政治家や官僚に、この人のために働こうと思わせる人間性があるかどうかが大事だよね+10
-0
-
153. 匿名 2022/10/08(土) 00:26:07
>>101
この件以前から信用されてないけどw+7
-0
-
154. 匿名 2022/10/08(土) 09:31:42
>>8
政権交代時、初めから野田さんだったらどうなってたんだろ?+3
-1
-
155. 匿名 2022/10/08(土) 11:36:05
なんか、亡くなったらノーサイド的な方が好感度上がるな。
国葬でギャーギャー騒いだの野党にもマイナスだったんじゃないかな。+18
-0
-
156. 匿名 2022/10/08(土) 14:46:31
>>103
鳩山は何も苦労なんかしてねーよ
総理大臣だって金でなったんだから!
鳩山の無責任発言『トラストミー』は一生忘れないよ
こいつは絶対信じちゃいけない奴だからね
+14
-0
-
157. 匿名 2022/10/08(土) 14:52:30
>>131
どうせ落選だよ
こないだも共和党とか変な党こしらえて当選者ゼロだったし!
早く鳩小屋に帰れってコメしてる人いて笑った🤣+6
-0
-
158. 匿名 2022/10/08(土) 14:56:23
>>39
総理大臣になった父親の苦労を側で見て来てるからその辺の二世とかと違うんじゃない❓
+3
-0
-
159. 匿名 2022/10/08(土) 17:18:02
>>155
下がるほどのイメージの良さはないよ
支持率1桁だよ?+10
-0
-
160. 匿名 2022/10/08(土) 17:41:15
>>157
山尾志桜里みたいな人間でも再選したから分からないよ
立憲は嫌だろうねw+7
-0
-
161. 匿名 2022/10/09(日) 18:39:48
>>134
安倍さん支持=統一信者って言う人って不勉強なお〇カさんなんだよなー
+20
-0
-
162. 匿名 2022/10/10(月) 08:48:49
何で林は更迭されないの⁈+10
-0
-
163. 匿名 2022/10/15(土) 19:31:55
さあて、みんなを待つとしよう。。+29
-0
-
164. 匿名 2022/10/15(土) 19:53:50
>>163
お待たせしました!+29
-0
-
165. 匿名 2022/10/15(土) 22:35:34
>>164
お、安倍ちゃん早いね!
他の皆さんが来るまでこのトピの空間を整えときますか+22
-0
-
166. 匿名 2022/10/15(土) 23:44:17
>>165
遅くなってすみません。おやつ持って来ました。+22
-0
-
167. 匿名 2022/10/16(日) 08:37:36
>>166
来てくれて有り難う+22
-0
-
168. 匿名 2022/10/16(日) 13:50:29
>>167
今日のおやつはどれにしますか?🥞🍰🍩+23
-0
-
169. 匿名 2022/10/16(日) 16:55:41
>>168
こちらにしませんか+25
-0
-
170. 匿名 2022/10/16(日) 16:57:22
+20
-0
-
171. 匿名 2022/10/16(日) 16:59:30
こんなパッケージだったみたいです。+19
-0
-
172. 匿名 2022/10/16(日) 17:30:38
>>169
それにしよう!+26
-0
-
173. 匿名 2022/10/16(日) 18:14:42
2018年10月16日、今から4年前
安倍総理は欧州訪問へ。
場所はスペイン(マドリード)
+20
-0
-
174. 匿名 2022/10/16(日) 18:18:17
こうやって思い出を振り返るのもイイのかな、と思います。+25
-0
-
175. 匿名 2022/10/17(月) 06:57:23
安倍さんとダライ・ラマ法王+27
-0
-
176. 匿名 2022/10/17(月) 12:15:35
キリッ+26
-0
-
177. 匿名 2022/10/17(月) 18:45:02
ディナー🍴+29
-0
-
178. 匿名 2022/10/17(月) 18:56:49
乾杯🍸✨+25
-0
-
179. 匿名 2022/10/17(月) 20:56:57
素敵なお写真、麻生さん安倍さんの粋なセリフ、いつも貼ってくださる方々、本当にありがとうございます✨
癒されて幸せです🍀🥰
+26
-0
-
180. 匿名 2022/10/17(月) 21:15:08
>>163
待っててくれたんですね😊
+19
-0
-
181. 匿名 2022/10/17(月) 22:24:22
シンゾー‼️
ここに来れば会えるのか⁉️+31
-0
-
182. 匿名 2022/10/17(月) 23:54:34
俺も仲間に入れろよ〜+34
-0
-
183. 匿名 2022/10/18(火) 00:05:11
みなさん、お待ちしておりました。+30
-0
-
184. 匿名 2022/10/18(火) 00:28:11
メルケル「まだ来てない人は誰かしら?」+26
-0
-
185. 匿名 2022/10/18(火) 07:47:28
>>169
>>170
>>171
かわいいwこんなのあったんだ+12
-0
-
186. 匿名 2022/10/18(火) 08:29:35
安倍さんの学生時代のお友達の方+29
-0
-
187. 匿名 2022/10/18(火) 11:47:47
なっちゃん飲んじゃお🍊+28
-0
-
188. 匿名 2022/10/18(火) 12:26:41
>>187
移動中も情報集めたり、勉強したり忙しかっただろうね。
当時の話とか聞いてみたかったな、、+25
-0
-
189. 匿名 2022/10/18(火) 15:45:28
お待たせ+27
-0
-
190. 匿名 2022/10/18(火) 16:08:55
来たよ~
またよろしくね♪+25
-0
-
191. 匿名 2022/10/18(火) 16:14:14
>>172
ピッタリな写真☺️+13
-0
-
192. 匿名 2022/10/18(火) 16:55:22
こっちに来たよ〜😄+29
-0
-
193. 匿名 2022/10/18(火) 17:03:19
秋田でもガースーの商品出てたんだよ。
パンケーキに印とかは無かったけど。+22
-0
-
194. 匿名 2022/10/18(火) 18:13:11
>>192
安倍さんの子供の頃、本当にかわいい😊+21
-0
-
195. 匿名 2022/10/18(火) 18:15:22
仲本工事さん、事故に遭って重体だそうです。
安倍さんに優しいツイートしてくれてましたよね。
どうか回復されますように…+34
-0
-
196. 匿名 2022/10/18(火) 18:18:41
>>193
可愛い~😍
皆様このトピでもよろしくお願い致します!
安倍さんマリオ、
私はこの時人生一興奮しました
+30
-0
-
197. 匿名 2022/10/18(火) 18:40:46
>>195
安倍さんの事件の時からTwitterフォローしてたからショックだった。
元気に回復しますように🙏+24
-0
-
198. 匿名 2022/10/18(火) 18:42:07
有本香さんが先日交通事故に遭われましたが、仲本工事さんも車にはねられたとか。😭+20
-0
-
199. 匿名 2022/10/18(火) 18:47:48
>>195
こういう発言もきっと勇気いたと思う。
ただただ、助かってほしいです。+34
-0
-
200. 匿名 2022/10/18(火) 18:50:35
>>195
えー。
高齢だし本当に心配。回復してほしいね。
応援したい人がどんどん酷い目にあってる気がして、なんか悲しい。+29
-0
-
201. 匿名 2022/10/18(火) 19:00:25
物価高でやめたものってトピが上がってるけど、自民党の応援止めたってコメントに大量の+が…
なんで?物価が上がったのって国のせいだと思ってる?
バカなのかな…+45
-0
-
202. 匿名 2022/10/18(火) 19:08:28
>>201
これってロシアの侵攻の影響ですよね??
間違ってたらすいません。+26
-1
-
203. 匿名 2022/10/18(火) 19:24:12
>>202
当たってますよ
それと2年間のコロナ禍の影響もあるし
これさっき見てたやつ、貼っておきますねー
値上げ/物価高 なぜ起きた?いつまで続く? - クローズアップ現代 - NHKwww.nhk.jp10月に6700品目以上の食料品が値上げされ、家庭や企業を直撃しています。異例の物価高の原因は?いつまで続く?現場や専門家への取材を記事にまとめました。
+23
-0
-
204. 匿名 2022/10/18(火) 19:30:50
前トピから来ました
またよろしくお願いします+45
-0
-
205. 匿名 2022/10/18(火) 19:35:04
他所での愚痴だけど日本は終わったとか没落したとか言う人っていつが一番いいと思ってんだろ。バブルなんて数年の話だし80年代90年代がそんな良かったとでも思ってんのかな。店も物も少ない、インフラもまだ良くない。労働環境は今の人は到底受け入れられない環境だし、命の価値は今より低い。00年代からは暫く混乱でしょう。
ほんとなんの夢みてんだか教えてほしいわ。今が昔より悪いなんてことはないよ。+35
-0
-
206. 匿名 2022/10/18(火) 20:16:43
>>201
よこ、以前他のトピで物価高は政府のせいじゃないでしょって書き込んだら政府は何もしてないって返信きたよ笑
日本語通じないわ笑+27
-0
-
207. 匿名 2022/10/18(火) 20:38:56
>>205
没落したとか、終わったと言ってるのはガー達だと思う。
たしかに今の方が清潔で住み良い事もたくさんだけど私も80年代に青春時代過ごしたから言えるんだけど、10代の頃は夢や希望がたくさんあったから昔が懐かしくて良く見えるんじゃないかな?
だからこそ今の若い子たちが夢や希望に満ち溢れて幸せを感じられる国作りしてほしいんだよね。
あー、安倍ちゃんいないのが本当に悔やまれる。+30
-0
-
208. 匿名 2022/10/18(火) 20:56:18
>>201
自民党の応援やめたとかって、もれなく立憲共産れいわ支持者よね
みんないい加減気付いてほしいわ+38
-0
-
209. 匿名 2022/10/18(火) 21:54:47
>>206
私も、ロシアがちょうど怪しくなってガソリン騒ぎの頃だったので、共産国の諍いに日本は巻き込まれ被害蒙ってるみたいなコメントしたら、それをなんとかするのが政府の外交力だとか言われてそのコメントに+いっぱいついてて、マイナスいっぱいの私のコメントがアホのような扱いだったw
外交に強い安倍さん・麻生さん・森さんなんかを普段はぼろくそに叩くくせに(外遊→税金でVIP待遇で海外行っていいご身分とか言ってたり)、外交の意味をほんとにわかってない人ばかりでヤバイと思った。
そもそも要人なんだからVIP待遇当たり前だしw+25
-0
-
210. 匿名 2022/10/18(火) 21:57:54
>>203
202です、参考になる動画のリンク貼ってくださってありがとうございます。あとでゆっくり見ますね。+5
-0
-
211. 匿名 2022/10/18(火) 22:01:46
>>201
全く関係ないトピでも、安倍さんや昭恵さんの名前が書いてあったり、写真が貼られてたりしてうんざりする。
頭おかしいんじゃないかと。+40
-0
-
212. 匿名 2022/10/18(火) 22:06:25
>>211
もはやストーカーですよ。
知らない人に引かれる行為なのに
わかってない。+21
-0
-
213. 匿名 2022/10/18(火) 22:10:06
>>211
私が常駐してる5chの某スレでも「壺」って書き込みあって、こんなところまで来るんだって驚いた。政治とか統一とか無関係のトピなんだけどね。+25
-0
-
214. 匿名 2022/10/18(火) 22:10:23
駐日口シア犬使館 ツイッターより
皆さま
当館への多くの"いいね"とフォロー、大変ありがとうございます。
⚠️このところ下記の通り類似アカウントが増えて参りましたが、二つは真っ赤なニセモノですので、くれぐれもご注意ください。
中の人、頭いいしジョークもキレキレですね🤣
https://twitter.com/rusembassyfxxk/status/1581777605950607360?s=46&t=Jc-q3vhCmgD36pUSPRXZIQ+9
-0
-
215. 匿名 2022/10/18(火) 22:10:33
>>195
最近だと有本香さんも虎ノ門ニュース出演後にウイグル証言集会へ移動してるときに交通事故にあって救急搬送されてたよね。陰謀論的なものは苦手だけどなんだか気味が悪いなと感じてしまった。+22
-0
-
216. 匿名 2022/10/18(火) 22:16:26
>>205
日本終ったーは、ほとんどが「日本終ればいいのに」の反日工作員でしょ
終わった、だめだ、と言い続ければ、そうなのかな?と思うお馬鹿さんが引っ掛かるし+36
-0
-
217. 匿名 2022/10/18(火) 22:21:23
こちらでもよろしくお願いします(*^^*)!素敵な画像をたくさんありがとうございますね!+24
-0
-
218. 匿名 2022/10/18(火) 22:37:04
>>216
実際、テレビでしかニュースとか見ないんだろうと思われる人は、日本の政治は腐ってるとかこんな国はもうだめだとかいうのよね。
もうだめな筈なのに、貧困に困ってる外国を日本は助けなければいけないとか言い出すし、多様性とか言いながら押し付けてくる主張がどこか共産主義(無個性)の匂いがするし。辻褄が合わないことばかりでも何度も言えばそう思い込むとでも思ってるのか、気がおかしくなりそうなほど言ってる事がめちゃくちゃなのに、そんなテレビの主張がすべて正しいと思ってる時点で、もう頭おかしいというか、自分で考える能力捨ててると思う。
いい大人なのに、しっかりしろと思う。+26
-0
-
219. 匿名 2022/10/18(火) 22:37:07
>>205
うーーん、日本終わったは乗っ取りたいあちらさん達だから論外として、今は確かに戦後一番の危機ではあるよ。
80年代には内需拡大は完全に終了し、安い労働力を求めて企業が他国に工場を移し、バブルはじけた後は長ーいデフレの負のスパイラルが続き、90年代から日本のおかげで力をつけた中国の、土地や企業乗っ取り加速化、日本人人口の高齢化と激減。
日本人の人口は今からだと間に合わないから、どんどん移民を増やす、乗っ取り成功が目前な危機的状況なのは事実。
団塊の子世代が増やす最後のチャンスだったけど、就職氷河期に当たってしまったから、安倍ちゃんは「アジアゲートウェイ構想」を立てて、対中国政策としてどんどん移民入れてハブ国にするよう動たし、岸田政権もそれを引き継いでるけど、皆知ってように中国人やベトナム人はどこで教育や家、権利を与えられても恩や愛着を持たないから、ただただ日本人の税金使われて増幅繁殖するだけ。
スパイ防止法でさえ30年も通らない国家である事実は重いよ。
+22
-0
-
220. 匿名 2022/10/18(火) 22:40:07
>>208
最近はそこに参政党が仲間入りしてるよね+18
-0
-
221. 匿名 2022/10/18(火) 23:21:49
+24
-0
-
222. 匿名 2022/10/18(火) 23:49:28
>>211
おかしいんだと思うよ。
嫌がらせで作った画像貼ったり、関係ないトピでも話題出してる人は、どっか壊れてるんだと思う。
普通さ、嫌いな人のためにそこまでエネルギー使わないさ?
ガーだけじゃなくて一部のマスコミもだけど、安倍さんに対してイジメ・犯罪レベルの事を平気でやってて不愉快だわ。
自分が同じ事をされたらとか考えないのかね?
あいつら全員捕まったらいいと思う。
+23
-0
-
223. 匿名 2022/10/19(水) 00:03:43
ヤフコメも携帯番号必須になるしガーの活躍の場がひとつ減るのは嬉しいわ+36
-0
-
224. 匿名 2022/10/19(水) 00:08:31
報道特集見てデジタル献花叩きしたツイートした人、ヤバイと思ったのかそのツイート消してたんだけど、まとめサイトの方にはアカウントも書いた事もしっかり残ってて証拠隠滅できてないw
浅はかよね。+35
-0
-
225. 匿名 2022/10/19(水) 06:45:36
今週のOK cozy upはダブルコメンテーターウィーク✨
今日は青山繁晴先生と高橋洋一先生ですね👍
同じニュースを取り上げていても、メディアによって捉え方が全然違う!+6
-0
-
226. 匿名 2022/10/19(水) 06:47:08
>>201
ある程度支持はしてるけど応援はしてる人少ないよね+4
-0
-
227. 匿名 2022/10/19(水) 07:38:21
玉川続投するんかーい!!
菅さんに謝罪もなし。
なんなの??この男。玉川徹氏「羽鳥慎一モーニングショー」出演継続へ…19日朝に15日ぶり生出演で謝罪と経緯説明(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp安倍晋三元首相の国葬についてテレビ朝日系情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)で失言し、謹慎していた同局コメンテーターの玉川徹氏(59)が、今後も出演を継続する方向であることが
+25
-0
-
228. 匿名 2022/10/19(水) 08:03:38
>>225
両方Podcastで聴いてるよー
まともなニュース番組とアナウンサーは貴重だわ
安倍さんもゲストで出た事あったよね
安倍前総理「一部の新聞社たちが、いわば流言のようなことを流布していた」~日米同盟の信頼回復における労苦を振り返る – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.comニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月15日放送)に安倍晋三前総理大臣が出演。総理大臣在任時に悩み、実行したさまざまな事柄について語った。 政権奪回時のテーマ~「経済の立て直し」と「中国への向き合い方」...
この日本をどう守るべきか? 安倍晋三前内閣総理大臣が力説する「大切なこと」 – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com安倍晋三前内閣総理大臣が、安全保障、憲法改正、そして総選挙について語った。 ニッポン放送 『飯田浩司のOK! Cozy up!』(月曜日~金曜日 6時~8時 生放送)安倍前総理に毎日独占インタビュー ニッポン放送 『飯田...
もっと色んな話聞きたかったな…
+14
-0
-
229. 匿名 2022/10/19(水) 08:50:51
>>227
玉川徹氏、「モーニングショー」で「電通」発言を謝罪、コメンテーター降板…「慢心とおごりがあった」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp安倍晋三元首相の国葬について失言したテレビ朝日の玉川徹氏(59)が19日、コメンテーターを務める同局系情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)に15日ぶりに復帰し、謝罪した。
コメンテーターは降板みたいよ
ただ、現場で取材するような事が書かれてるから記者としては関わるのかな?
偏った取材しそうよね+23
-0
-
230. 匿名 2022/10/19(水) 08:58:00
>>229
玉川のトピでなんでこんなに謝らないといけないのかってのに大量のプラス笑
なぜって報道に関わる者が裏取りなしで公共の電波にのせて憶測を垂れ流したからだろうに…
感情に流され浅い考えの人たち目の当たりにすると暗澹たる気持ちになるよ+32
-0
-
231. 匿名 2022/10/19(水) 09:09:37
>>230
玉川が取材と称して“演出”したものを番組は流す
今いるコメンテーターか誰か代わりの人は、その取材(演出)をもとに玉川みたいにガーガー言う
テレ朝は何も変える気ないよね
玉川は定年になったらテレ朝・他局含めて顔出しで出てくるだろうし
何この茶番+29
-0
-
232. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:37
>>208
自民党に失望したとしても、立憲とか共産党には行きませんよね笑+35
-0
-
233. 匿名 2022/10/19(水) 13:34:22
ガルちゃんのトピで安倍さん下げ・ガー系擁護コメントに大量プラスがついても、所詮数百程度だよね。
どうせガーが擁護でプラス押してるのがほとんどでしょう。
ガルちゃんなんて狭い世界でのプラマイよりも、デジタル献花や国葬で一般献花に参列した数十万の民意を信じるわ。+30
-0
-
234. 匿名 2022/10/19(水) 14:03:06
+27
-0
-
235. 匿名 2022/10/19(水) 14:08:18
100日が経ちました。
私も深い悲しみが癒えず、今でも思い出しては涙します。
ここで皆様と話せる事が唯一の救いです。
今日まで、何度トピが変わっても、
辛さに寄り添いお付き合いいただいた皆様方、改めてありがとうございます。
+39
-0
-
236. 匿名 2022/10/19(水) 16:04:13
>>230
ガー達が擁護してるんでしょう
国葬反対してた人達が湧いてる+19
-0
-
237. 匿名 2022/10/19(水) 16:16:07
+26
-0
-
238. 匿名 2022/10/19(水) 16:31:03
>>232
安倍さんの事件の後の選挙で同情票とかいう人いたけど、立憲とか共産党の偉い人亡くなっても絶対投票しないわ。+36
-0
-
239. 匿名 2022/10/19(水) 17:03:09
>>238
絶対投票しないし、
もし同じように亡くなったら悼む。
いくら嫌いでも死んで当たり前の
ような思考にはなりたくない。
+20
-0
-
240. 匿名 2022/10/19(水) 17:06:00
モーニングショー話題になってますね。
✖️韓国のシャインマスカット
⭕️日本から苗を盗んで作ったシャインマスカット
でも技術が無いから美味しく作れなくて500円くらいになってるそうです+32
-0
-
241. 匿名 2022/10/19(水) 17:19:28
>>233
確かに最初は結構なプラスが付くけど時間が経って200~300コメントくらいになると全然プラマイ付かなくなるから所詮はそんなもんって感じwww+9
-0
-
242. 匿名 2022/10/19(水) 17:41:39
さて、今日は何を食べようかな?+21
-0
-
243. 匿名 2022/10/19(水) 17:51:10
玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田議員が猛批判(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元NHKアナウンサーで自民党の参議院議員・和田政宗氏が2022年10月19日、朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)で事実誤認発言で謹慎処分(出勤停止10日)を受けていた同社社員
和田氏は19日、玉川氏の出演継続を報じたネットニュース記事を引用し、「テレ朝・モーニングショー 玉川徹氏が出演継続を表明。『これからは現場に足を運び、取材をし事実確認をして報告する』と述べたが、現場取材はジャーナリストとして当たり前であり、出来ていなかったのならコメンテーターとしても資格は無く、番組に出続ける心理が分からない」と厳しく批判した。
続けて、「テレ朝は番組審議会で局の見解として、『玉川の発言はプロの水準には到底達していない』と述べており、プロの水準でない人物の起用継続は、テレ朝はジャーナリズムを捨てたということ。真面目に取材している記者があまりに可哀想。テレ朝の取材者全体が玉川氏と同様と思われて構わないということか」とした。+22
-0
-
244. 匿名 2022/10/19(水) 17:55:07
>>229
毎日スタジオで座ってるのは辞めるってこと?
そもそも総研みたいなやつは続けるってことか?
どっちにしてもテレビからは消えないんだね+13
-0
-
245. 匿名 2022/10/19(水) 18:04:28
玉川徹氏の孤独な〝別室謝罪〟は「演出だと思う」 元後輩アナがズバリ!(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元テレビ朝日のアナウンサーで、自民党の〝都議ユーチューバー〟川松真一朗東京都議(41)が19日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新し、テレビ朝日報道局社員の玉川徹氏(59)がこの日、「羽鳥慎一
+21
-0
-
246. 匿名 2022/10/19(水) 18:16:55
>>243
和田さんも坂上にボロクソ言われたよね!+8
-0
-
247. 匿名 2022/10/19(水) 18:34:27
今朝車で信号待ちの時に前の車見たら後ろにステッカーが沢山貼ってあって、なんのステッカーかと思ったら脱原発とかNO!9条改正とか。朝から気分悪くなったわ
前の車が曲がる時に運転手見たら案の定ご老人でした
ちなみに高齢者マークはなし
そんなステッカー貼る前に高齢者マーク貼りなさいよ、頭真っ白で薄毛になる程の高齢者なんだからって身近な人誰も言ってあげないのね+21
-0
-
248. 匿名 2022/10/19(水) 18:41:50
>>240
そんなシロモノを東南アジア等に輸出してるんだよ。ブランドイメージに傷がつくと思う…。+11
-0
-
249. 匿名 2022/10/19(水) 18:44:42
>>243
維新の松浦大悟さん(元アナウンサー、落選してて議員では無い)
玉川徹氏がどんなに謝罪しようとも、テレビはすべて政治的意図を持った演出であると本人が認めちゃってるわけでね。謝罪に見えないわけよ。ここが一番のポイント。テレビのカラクリをバラしちゃったのよな。つまり、謝罪さえも演出であるという無限ループになってるわけ。
https://twitter.com/gogodai5/status/1582639226033565697?s=46&t=Tv2kuWaMoVe0aOhxZyYclg
+18
-0
-
250. 匿名 2022/10/19(水) 18:49:17
>>242
お弁当もイイよね+22
-0
-
251. 匿名 2022/10/19(水) 18:52:54
(シンゾー…♪)+35
-0
-
252. 匿名 2022/10/19(水) 19:10:54
+30
-0
-
253. 匿名 2022/10/19(水) 21:05:38
>>238
A(政治に無関心)「安倍さんのことでみんなショックだろうし、かわいそうだから自民党に入れようかな」
ガー「え?!自民は統一教会だよ。ろくなもんじゃないから安倍はやられたんだよ」
A「そうだった、やばいね。やめとこう」
ガー「選挙なんか行っても国民の希望はかなわないし行くだけ無駄」
A「そうか。投票もやめとこっと」
Aのように、煽られやすく流されやすくてガーにまんまと騙されるタイプは、あんなテレビ(テレビがガーだし)なんか見てたら同情もしないと思う。
つまり、そんなふわふわした人ではなく、ちゃんと考えたうえで投票した人が多いってことなんではないかと思う。
私も、支持できかねる野党の人があんな最期をとげたとしても、その人への哀悼はするかもしれないものの党への投票はしないしね。
+13
-1
-
254. 匿名 2022/10/19(水) 21:06:10
さっき笑点の再放送で円楽さんの追悼特集やってたんだけど、トランプさんのことを「トランプなのにハートがありません」て言ってた。
政治批判ネタが得意だったみたいだけど、面白くないよ…+44
-1
-
255. 匿名 2022/10/19(水) 21:58:57
>>254
テレビに出てる芸能人や芸人で本当に政治について勉強してる人なんてごくわずかで、とりあえず話題になってる人を批判しておけば知ってる風を装えるもんね。
そんなんだから、偏向報道のニュースも、それ以外の番組も面白くなくなるんだよ。
動画サイトやサブスクでテレビの番組を見るなんて10年前には定着してなかったから、あと10年したら「テレビ?今時持ってる人いるの?」ぐらいになるかもね。+31
-0
-
256. 匿名 2022/10/19(水) 22:36:00
ペロペロ🐕+31
-0
-
257. 匿名 2022/10/19(水) 22:39:24
すみません愚痴らせてください。
→今日の人気トピ「どうすれば日本の貧困化は解消すると思う?」
→「みんな自民党って言うけど一度他の政党にすべきだよね。」大量プラス😒
外国人ばっかりだよ、
民 主 党 政 権 なったことありますけどぉ!!!
+51
-0
-
258. 匿名 2022/10/19(水) 22:44:20
>>233
客観的なひろゆきやホリエモンの言ってた通りいつメンが集合してるだけ+6
-0
-
259. 匿名 2022/10/19(水) 22:51:47
>>254
元々団塊左翼世代だよね元から笑点でそんなネタ言ってて
ネットで糞詰まんないから紫引っ込めってよく突っ込まれてたまさかそんなに早く亡くなるとは思わなかったけど+20
-0
-
260. 匿名 2022/10/19(水) 22:58:42
>>257
脳がない総理は本当にやばかった。+36
-0
-
261. 匿名 2022/10/19(水) 23:25:15
>>254
大喜利は作家が書いているんだろう、と、思っている
笑点観ている層に合わせての世相批判なんか1ミリも面白くないのよね
+21
-0
-
262. 匿名 2022/10/19(水) 23:30:29
>>255
取り敢えず反権力のヒーロー気取りで何でも叩いて日本下げして隣国褒めしてたらお仕事貰える楽な仕事なんだよ
コロナの時にもヨーロッパに住んでる人がこっちでは専門家が政治思想関係無くコメントしてるけど日本のテレビ見て驚いたって言ってたよ。芸能人や起業家やインフルエンサーや国民を誘導したいのか何処かの紐付きの左や共産系の専門家だったりがコメントしてるだけだもん、前にもこれからコメントで出る専門家が宮根屋で明らかに韓国から感染が多かったのに韓国からだと韓国のイメージ悪いから感染経路は中東からにしようとスタッフと打ち合わせしたと専門家が言ってたからね中東は遠いのに無理があるだろうwと炎上してたもう疑って見るか見ない方がマシだよ+18
-0
-
263. 匿名 2022/10/20(木) 00:09:04
>>201
ドル高円安もまるで日本政府のせいみたいに変更報道してるし。
世界的に異常なドル高だっつーの。+27
-0
-
264. 匿名 2022/10/20(木) 00:12:19
>>208
あなた元から自民応援してないでしょ?wって言いたい(笑)+22
-0
-
265. 匿名 2022/10/20(木) 00:20:36
>>262
適当に勘で左と言ったのにググったらその専門家は元外務省の中国大使館員だったらしい当たってて怖い+6
-0
-
266. 匿名 2022/10/20(木) 00:28:45
>>260+17
-0
-
267. 匿名 2022/10/20(木) 01:07:37
仲本工事さん、亡くなられましたね。
安倍さんの事件の時のツイートで優しい人だなーと感動してTwitterフォローしました。普段のツイートも温和でユーモアのある内容で癒されました。
いかりやさんと志村さんと天国で安らかにお休みください。安倍さんにも会えるかな。+41
-0
-
268. 匿名 2022/10/20(木) 01:14:26
>>267
事故に遭われたのを知ってからずっとつらい
安倍さんのことがあってから、人が亡くなるニュースを聞くと以前に増して動揺するようになってしまった
コロナ以降、日本を代表する人たちが次々と思いがけず亡くなられてしまって、世の中がくるってしまってる気がするよ+29
-1
-
269. 匿名 2022/10/20(木) 03:22:25
>>254
円楽さんの政治ネタ嫌だったけど、襲名前の楽太郎の時は言ってたかな?
先代の円楽師匠のオハコだったから引き継いだんだろうなと思ってみてたわ。
先代さんは真面目や性分だったけど、左翼はガチだったんじゃないかな。政治家に対する不信感を語ってたしね。+13
-0
-
270. 匿名 2022/10/20(木) 04:49:13
>>208
ガルではないけどツイッターでやたら保守系の人に噛みついてるアベガーアカウントがあって見てみたら打倒自民!れいわ支持!の人だったの思い出した(笑)+24
-0
-
271. 匿名 2022/10/20(木) 06:32:26
>>261
笑点はなんか嫌いじゃなくて見れるときは見てる感じで、私も左政治ネタで座布団もらうスタイル嫌いだったんだけど、いったんテレビから離れてポイントで特定の番組だけ見るようになったら、あれはなんとなく局からやらされてるのかもしれないなって印象もなくはないのよね。
いくら本人の思想が左でもやりすぎというか、むしろそういう思想を利用されて「ここで政治ネタ」みたいな指示ありそうって思った。+18
-0
-
272. 匿名 2022/10/20(木) 08:26:54
笑点は全て台本有りだったはず
というかテレビはほぼコメンテーターのコメントまで指示があると思っていいんじゃないかな
政治ショーを見せられてるんだよね、私たち+19
-0
-
273. 匿名 2022/10/20(木) 09:14:10
またまたぁ〜w
いやいや総理、ホンマですって!😅+24
-0
-
274. 匿名 2022/10/20(木) 10:55:50
>>257
安倍さんがあんな形で亡くなられてから特に、自民党批判が酷くなったと思う。
どこかのトピで岸田さんより民主党政権時の方がまだまともだったとか書いてる人いたよ。+27
-0
-
275. 匿名 2022/10/20(木) 11:41:21
>>274
どこがまともだったのか、理解できない…
現状に不満がある→分かる。
自民党大丈夫?→分かる。
じゃあ、野党に政権任せてみよう→????
+25
-0
-
276. 匿名 2022/10/20(木) 12:35:59
安倍さんロイくんに会えたかな?+39
-0
-
277. 匿名 2022/10/20(木) 12:40:58
>>254
せっかく楽しく笑点見てたのに、この方の左翼ネタで
自分的には一気に白けてたな。
やっぱり笑いに政治ネタは私は好きじゃないな。+24
-0
-
278. 匿名 2022/10/20(木) 12:55:32
>>266
軍事評論家の大西さんですね。
テレビでカンチョクト夫婦は仮面夫婦って
機密を暴露して話題になりましたよね😁+14
-0
-
279. 匿名 2022/10/20(木) 13:24:41
>>272
某玉川氏の発言を借りれば「もちろん全て演出してる、政治的意図はないように見せながらも」ってことですよね。+11
-0
-
280. 匿名 2022/10/20(木) 13:32:07
>>257
政権交代して自民党じゃなくなっても日本は良くならなかったって民主党政権で学ばなかったのかな??それとも忘れてしまったのかな??むしろおかしな方向に行って尖閣が危なくなってるのにね。+31
-0
-
281. 匿名 2022/10/20(木) 13:37:08
ブッシュさんと+19
-0
-
282. 匿名 2022/10/20(木) 13:43:04
櫻井さんと+22
-0
-
283. 匿名 2022/10/20(木) 14:53:04
ファクトチェッカーのサイト見つけた
試しにガーが以前貼ったこの画像の情報提供してみたよ。>>5ばらまきの王様なだけだったのにね | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
ちなみにガーが貼りがちな安倍政権を批判しているこの画像はファクトチェック結果「多数の誤り」という判定🤣🤣🤣+8
-0
-
284. 匿名 2022/10/20(木) 15:52:16
>>267
このツイートが再注目されてるみたいです。
優しい方でしたね。泣
「亡くなった人を悪く書く記事を見ると悲しい」 死去の仲本工事さん、3か月前の「思いやり」投稿に再注目(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「ザ・ドリフターズ」の仲本工事さんが2022年10月19日に81歳で死去した。偉大なコメディアンの死に悲しみの声が広がる中、仲本さんが3か月前にツイッターに投稿していた言葉に注目が集まっている。
+39
-0
-
285. 匿名 2022/10/20(木) 16:21:39
>>251
こっちが照れるくらい愛おし気な表情だねー(*^^*)+5
-0
-
286. 匿名 2022/10/20(木) 16:33:21
>>235
しんどいよね
亡くなった人を叩き続けるマスコミやそれに引きずられる世論
ただでさえ安倍さんを失ってショックなのに、今の世の中でさらにダメージ受けてる
実生活では政治の話なんてしないから普通に仕事して、友達と飲みに行ったりしてまあごく普通に生活してるけど家にいるとダメージが復活するのよね
ここに来て同じ思いの人がいるってことは心の支えになっているよ+39
-0
-
287. 匿名 2022/10/20(木) 16:40:10
>>257
たあぶん、おそらくほんの10年前のことなんで最悪だった民主党政権は忘れてないと思うけど…
ガルには10年前のことも覚えてないバカとガーが多いんだな
+28
-0
-
288. 匿名 2022/10/20(木) 16:45:18
>>263
ユーロもどんどん下がってるよね+11
-0
-
289. 匿名 2022/10/20(木) 16:46:41
>>267
お家にはわんちゃんネコちゃんがいるんだよね
良い人がお世話をしてくれるといいんだけど…+17
-0
-
290. 匿名 2022/10/20(木) 17:40:12
ひさびさに別のトピ覗いたらまだアベガーいるのね。
政治関係ないトピなのに無理やり関連づけて安倍さんが亡くなったのは安倍さんのせいみたいなこと書いてあって怒りで震えたけどグッと堪えてブロックだけした。
アベガーは碌な人間じゃない。人の心が無い。+32
-0
-
291. 匿名 2022/10/20(木) 18:58:16
今日もお疲れ様でした。+33
-0
-
292. 匿名 2022/10/20(木) 19:07:04
>>280
日本をおとしめたい人達なのかな
それにまた乗せられちゃだめよね+20
-0
-
293. 匿名 2022/10/20(木) 20:02:32
野党はだらしないって言われて国会で謝罪しろとか、自分とこの議員も統一教会と関係があったのに与党と野党じゃ違うやら、謝ったから良いとか、程度が低いのよ。それで自分の政党の支持率が上がるとか思ってるんかね。
+15
-0
-
294. 匿名 2022/10/20(木) 20:23:18
>>201
この前出所した昭和時代の浅間山荘犯の生き残りのお婆さんが反省するのかと思いきや
何故か最近急に自民党を潰すと公演会かどこかで言ってたとネットで見たわ
同じ事を言う左巻きの人脈で繋がってるんだろうね+27
-0
-
295. 匿名 2022/10/20(木) 20:26:19
>>288
欧米住んでる人の動画で言ってた中国の元も下がってるよ日本では積極的に報道されてないかもしれないけど。+9
-0
-
296. 匿名 2022/10/20(木) 20:37:02
>>293
被害者救済の名目で自民党叩きしてるだけだよね。そんな連中に税金から大金が支払われるとはね…+9
-0
-
297. 匿名 2022/10/20(木) 20:44:51
岩田温さんの記事、いいこと書いてる
「国葬」への献花の列は異常批判に怒り覚えた人々 岸田政権が決断すべき「安倍路線の継承、堅持」 重要なのは岩盤支持層を失わないこと(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【日本の選択】 報道各社の世論調査によると、岸田文雄内閣の支持率が続落している。理由は明らかだ。一部メディアによる、「旧統一教会(世界平和統一家庭連合)問題追及」の名を借りた、安倍晋三元首相や自民
記事より一部抜粋
旧統一教会の霊感商法などが問題であるならば、法治国家として、法に従って粛々と対応を進めればよい。だが、わずかでも旧統一教会の人間と接点があった政治家が、テロリスト以上の極悪人のごとく非難されるのは、中世の「魔女狩り」のようで、異常な光景だ。
左派メディアは、いわゆる「モリカケサクラ」で、執拗(しつよう)な安倍批判を展開した。しかし、ワイドショーを妄信する人々を除いて、大多数の国民がそれらの非難に扇動されることはなかった。一方、今回は多くの日本人が、一部メディアの口車に乗せられているかのように見える。
だが、もう一度、考えてみよう。
安全保障法制(平和安全法制)を整備しようとした安倍内閣が徹底的にたたかれたときのことだ。「戦争法」「徴兵制がやってくる」「戦争に巻き込まれる」…。いずれも事実に基づかない言われなき中傷だった。
この時も、多くの国民が一部メディアに煽られていた。シールズと称する若者たちが注目され、安倍批判一色のように見えた。だが、安倍政権を支持し続けた人々がいたことを閑却(かんきゃく=なおざりにすること)すべきではない。彼らこそが、自民党の岩盤支持層に他ならなかった。
自民党の政治家にとって重要なのは、自民党の岩盤支持層に見放されないことだ。彼らの声にこそ、耳を傾けるべきなのだ。自民党の岩盤支持層とは、決して過激な右翼や軍国主義者ではない。
安倍氏の「国葬」の日、献花に訪れた多くの人々が存在した。都心に数キロにもわたる追悼の列ができた。彼らは「死人に口なし」とばかりの、異常な安倍批判に静かな怒りを感じていた人々であろう。+31
-0
-
298. 匿名 2022/10/20(木) 20:46:38
>>291
周りの人達みーんな笑顔
+10
-0
-
299. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:05
>>253
Aもガー仲間かもですね🧐
左翼が右発言で煽り更にそれを左翼が叩いてる、自作自演ぽいのも見たことあります(笑)
別ですが統一の事が出始めの頃、
「安倍ちゃん◯◯してたんだー。もう自民党票入れんのやめよ」とか
あれだけモリカケサクラでなびかなかった女が、宗教だけで(国連NGO団体ビデオメッセージしか情報出てない頃)票を変えるわけないだろ気安く安倍ちゃん呼びするな(` ´*)=3
とか思ったものです。+8
-0
-
300. 匿名 2022/10/20(木) 21:34:49
>>263
32年ぶりに150円台の円安ってトピがあるけど、32年前って1990年てことでしょ? めちゃめちゃバブルでイケイケの時代じゃないかとツッコみたいw+16
-0
-
301. 匿名 2022/10/20(木) 22:03:41
>>288
・ユーロ安
・元安
先程速報【英・トラス首相が辞意表明】出ましたが、ポンド安もあったようですね。
就任から約2ヵ月だそう。
【速報】英・トラス首相が辞意表明(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpイギリスのトラス首相が就任わずか2ヵ月足らずで辞意を表明しました。 トラス首相は日本時間夜9時半すぎに声明を発表し、「現在の状況から、首相の任務を遂行することができない」と述べ、辞意を表明しました
+18
-0
-
302. 匿名 2022/10/20(木) 22:20:44
>>300
私の父は、昔は1ドル300円の時代でねとよく話していました。
1973年生まれ(49歳)より年上の方々は、1ドル360円の時代をご存知かもしれません。
「戦後日本は長い間1ドル=360円の固定為替相場制であったが、1973年以降は変動為替相場制となった。」+16
-0
-
303. 匿名 2022/10/20(木) 22:23:55
>>294
絶対にあの映画作った奴らと繋がってると思う。+21
-0
-
304. 匿名 2022/10/20(木) 22:26:40
メディアは終わってるよね。
よく世界を見習えと言ってるわりに日本のメディアはテロ犯罪とテロリストを擁護して世界の真逆を行く
現状を変えるために暴力で変えるのを肯定というのはレーニンやプーチンや毛沢東やヒトラーやポルポトやムッソリーニと同じ
日本よ見習えと言ってる日本以外の世界では毅然とした態度でどんな理由があろうと駄目なものは駄目とハッキリ言ってる。
悲願の国家転覆を狙ってるテロリストのシンパがマスメディアに居るから暴力を肯定してるんだろうけど一線超えてるわ
その異常さはじっくり海外からも観察されて苦言も呈されてて顰蹙しかないよ+21
-0
-
305. 匿名 2022/10/20(木) 23:19:58
>>249
辛坊治郎が玉川を批判するのは民主主義だ言論の自由だから間違ってると言ってたねやっぱりよく居る他者には厳しくBPOも身内で固めて自分達には甘い自浄作用も無い言いっ放しの無責任なパヨクのテレビ屋だった
この人だけヨットの事故の時助けないで太平洋沖に置いて来ればよかったのに
自由には責任が伴うんだよ
何ヶ月も何年も私怨で疑惑が深まったと冤罪で叩き報道して慰安婦も謝罪は一瞬だけ国益どんだけ失ったと思ってんねん
ネットでも慰安婦は誤報だったと英語の記事は上位に検索されない様にメタタグでネット工作という汚い回避して、永遠に全世界に向けて謝罪の広告を載せ続けるべきでしょ
ちょっと謝って終わりでスティグマと冤罪が消えるわけない、ワザとだろうけどいつも同じやり方だなマスゴミは
>辛坊治郎氏が熱弁「玉川徹さんがテレビで発言する権利は命を懸けても守ります!」
>玉川氏の発言を受け、テレビ放送を検証している一般社団法人が放送倫理・番組向上機構(BPO)への申し入れ書を提出すると報じられたり、国会でも取り上げられるなどした。辛坊氏の怒りは、玉川氏よりもむしろそういった人たちへ向いているという。「そんなことに政治家が口を出したり、BPOが、とか言うやつは、でえっきれえ(大っ嫌い)だよ。そういう奴らは民主主義の風上にもおけないよね。ものすごく大きく勘違いしているんじゃないの?って気がする」とまくし立てた。辛坊治郎氏「民主主義の風上にもおけない」 怒りの矛先は玉川徹氏へではなく…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpキャスター辛坊治郎氏(66)が17日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月~木曜後3・30)に生出演し、番組内での事実に基づかない発言で謹慎処分を受けたテレビ朝日報道局社員の玉川徹
+13
-0
-
306. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:14
これはなぁ・・・奈良市の言うこともわかる。
安倍晋三氏の事件現場に張り紙「お持ち帰りください」SNSで賛否の声 (2022年10月17日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com安倍晋三氏の銃撃事件現場に掲示された張り紙が、SNSで賛否を呼んだ。花やお供えを「故人へのお気持ちと共に」持ち帰るよう呼びかける内容。奈良市は、処分などのコストから「最小限にしていきたい」方針だとした
+11
-0
-
307. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:20
ボリスさんが党首選への出馬を表明したみたいだね。+26
-0
-
308. 匿名 2022/10/21(金) 01:12:44
>>283
ファクトチェックセンター(アッチ系の人達が運営してる)ですら、誤り認定するような雑なデマ画像ですよね…
そしてファクトチェックセンター、突っ込まれまくって1週間休んでますね(笑)
「ファクトだけをチェックすればいいというわけではない」 ファクトチェックの難しさを2人のジャーナリストが指摘(ニッポン放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpジャーナリストの佐々木俊尚と、青山学院大学客員教授でジャーナリストの峯村健司が10月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。「日本ファクトチェックセンター」について解説した
+12
-0
-
309. 匿名 2022/10/21(金) 08:03:56
>>287
馬鹿か昨日のことも忘れてしまうくらいのご高齢かのどちらかだよねw+5
-0
-
310. 匿名 2022/10/21(金) 09:47:54
本当に…+31
-0
-
311. 匿名 2022/10/21(金) 09:58:00
NHKのビミョーな工作発見
安倍さんの写真入りです
韓国への輸出規制って、どういうこと?|サクサク経済Q&A|NHKwww3.nhk.or.jp【NHK】韓国に対する輸出優遇措置を見直し、半導体関連原材料の輸出規制を強化。「徴用」をめぐる問題などでぎくしゃくする日韓関係の今後は?
本当は輸出管理韓国への輸出管理強化(ホワイト国優遇除外)まとめ | 韓国経済comjapaninfo.net今回は日本が韓国へ輸出規制強化(優遇除外)した流れや背景などをまとめました。報道では徴用工問題にたいする報復としているところもありますがそれは間違い。基本は韓国の輸出管理が甘く協議にも応じないので日本から韓国への輸出を規制するというものです。
+8
-0
-
312. 匿名 2022/10/21(金) 11:02:42
>>306
これは私も奈良市に同意するわ。
モニュメント建てたいって言ってる人達とTwitterでやり取りしたけど、片付けとか掃除とか自分がやる気は無いんよね。
+7
-0
-
313. 匿名 2022/10/21(金) 11:08:07
Twitterのリプが相変わらず頓珍漢な文句ばっかりで呆れる😡何でオーストラリア行くことまで叩かれるんか分からん…
外交って遊びに行ってるんじゃないのに。
この短い文章に大事なことが盛り込まれているでしょう?!
岸田さん頑張れ🇯🇵🤝🇦🇺
+25
-3
-
314. 匿名 2022/10/21(金) 12:49:09
お昼です+26
-0
-
315. 匿名 2022/10/21(金) 13:18:47
群馬県が危ない(泣)
中国には国家動員法があるから、中国政府が日本の政治・行政情報を差し出せと言えば情報を出さざるを得ない。+22
-0
-
316. 匿名 2022/10/21(金) 14:28:05
>>313
対中国においてもクアッドにおいてもオーストラリアとは関係性は良好にしておきたいし文句言ってる人は何が不満なんだろうね…+11
-3
-
317. 匿名 2022/10/21(金) 15:51:56
東京都武蔵野市も心配です。
+18
-0
-
318. 匿名 2022/10/21(金) 16:01:03
>>314
素敵なお写真いつもありがとうございます!
安倍さんが居てくれた頃は、日本は大丈夫と思えていました。
今は、ロシア・ウクライナ関連や台湾情勢、沖縄県の自民党候補者に銃弾が投げつけられる、共産圏の過激な行動が表面化しつつあるので、心休まらない日々です(泣)+22
-0
-
319. 匿名 2022/10/21(金) 16:08:42
>>315
一太どーしたん。昔は安倍さんの親衛隊みたいな事してたのに…+20
-0
-
320. 匿名 2022/10/21(金) 16:29:05
イギリス首相辞任のトピで小野田さんまで壺認定してる人いたから久しぶりにレスバしたけど、小野田さんが壺だと思った根拠は示せないのよね。+28
-0
-
321. 匿名 2022/10/21(金) 16:51:18
>>319
ハニトラに引っ掛かった?+10
-0
-
322. 匿名 2022/10/21(金) 17:05:44
>>307
安倍さんとジョンソンさんの件で、この風刺画思い出した。大波の顔はジョンソンさんなのに、当時アホのアベガー野党議員は
「ここにも描いてあるように、安倍さんの顔でね、日本の津波からG7の首脳の方々が『あの大馬鹿野郎から逃げようぜ、逃げたほうがいいよ』という...これアメリカの...、イギリスの、タイムズという最有力新聞ですよね。つまり、安倍総理が国内で国民的に言っていることは、捏造なんじゃないの?ということですよ。きつい言葉を言えば」
などと解説した。民進党の柿沢未途衆院議員も、フェイスブックに写真付きで「飾北斎の富嶽三十六景をモチーフに『ひとり偽装リーマンショック宣言』の世界経済危機でっち上げを表現。それにしても、安倍総理を指していると思われる『Bloody Idiot』という言葉は、英語の語感としてキツイなあ」と書き込んだ。
+7
-0
-
323. 匿名 2022/10/21(金) 17:34:38
>>320
パヨが気に入らなかったら壺認定レッテル貼って粛正するのが伝統芸。+27
-0
-
324. 匿名 2022/10/21(金) 18:38:59
>>240
そりゃあシャインマスカットは盗めても技術までセットでついてくる訳じゃないからね
中国もシャインマスカット盗んで栽培して海外に輸出してる
中韓が日本に与えてる被害額はどれだけなんだ…
韓国人はよく中国を馬鹿にしてるけど同じ倫理観の国だと気付いてないのか?
ホント客観性がないよね
+24
-0
-
325. 匿名 2022/10/21(金) 18:56:34
>>320
反省。怒りに任せて反論で
壺壺連呼してしまった。
次はもっと冷静にいきます。
不快だとコメした人がここにいたら
すいませんでした。+14
-0
-
326. 匿名 2022/10/21(金) 20:13:54
>>286
昔より引きづられる人よりも何かおかしくね?って何となく違和感感じてる人の方が多いと思うんだよね元から左嗜好の人なら別だけど。今はネットの普及もあって客観的に見る人の方が増えて国内ニュースだけじゃなく国際ニュースもダイレクトで見られるから比較出来るし+16
-0
-
327. 匿名 2022/10/21(金) 20:39:17
>>310
せめて、主要国が保守化することで(グローバルな)世論が動いたらなと解釈したいと思う。
「・・・ちくしょう」感はもちろんあるけれどね。+14
-0
-
328. 匿名 2022/10/21(金) 20:45:39
>>325
横すみません。
大丈夫ですよ!
ガーはずっと元気なんですよね(泣)
私はまだ辛いです
突然ですがエリザベス女王亡くなった際、
英ロイヤルファミリーのツイッターへいったら、女王に対して侮辱・誹謗中傷のコメや画像に大量いいねされてて、ツイ主みたら南アフリカの人たちでした。
(大半の英国人は追悼文)
また別件で、先日フランスでガソリン給油3時間待ちで暴行のニュースの際、賃上げストライキ団体と一緒に、イランでの“ヒジャブ未着用で警察に拘束され女性急死”に対する抗議デモ団体の旗が、隣に映っていました。
英は南アフリカ、仏は中東、
世界中で移民問題等が色々と起きているんだなと思いました。
(語彙力無い上、知識不足で認識誤りございましたらすみません🙇♀️💦💦)+13
-0
-
329. 匿名 2022/10/21(金) 20:59:01
>>324
技術の他にも、日本で農業に携わってる人たちは「質の良いものを作りたい」っていう真面目な気持ちで食物を作ってくれてるけど、CとかKは「種さえもらえばこっちのもん」っていう商売っ気しかないから、そういう人種とは本当に関わりたくない。
こっち来んな、こっち見んなとしか思わない。+20
-0
-
330. 匿名 2022/10/21(金) 21:50:31
>>320
フランスで沖縄の米軍出て行け運動に中国人韓国人北朝鮮人なども関与していると報告があったけど
統一壺連呼やよくもうこの国終わりだよ笑と日本沈没論を嬉々として言ってるやつらも
世界から置いてかれるとよく言ってる野党や隣国のそいつらと深く繋がってる運動家だろうね
>名無し:: 2022/10/21(金)
ジャップランドの支配者
カンツルコマザームーンさま
安倍マンセー!マンセー!
>名無し:2022/09/09(金)
衰退国だからカネがないんだよ
+13
-0
-
331. 匿名 2022/10/21(金) 21:51:03
加藤康子さんのFacebookで見つけた動画安倍元総理からの応援メッセージ - YouTubeyoutu.be2021年2月26日参議院会館の講堂で行われた「日本の尊厳と国益を守る会」の席上、ご出席された安倍元総理から、私たち端島元島民に向けて、心温まるメッセージを頂きました。この時の安倍元総理の言葉を忘れることなくこれからも胸に刻み、真実の歴史を後世に伝えてい...
+9
-0
-
332. 匿名 2022/10/21(金) 22:00:21
>>311
今たまたま報道ステーション付けちゃったら、アナウンサーが真面目な顔でBTSから考える徴兵制だって馬鹿じゃないのw
何処の国の番組なのかな
ほんとマスコミ韓国好きだね〜
どうせ軍靴の音に持って行く気だろうけどだから下らなくて見る気しないんだよ+25
-0
-
333. 匿名 2022/10/21(金) 22:25:00
>>328
自己レス、追記失礼致します。
■英
王室反対派は大半南アフリカ人
■仏
仏大統領の顔写真に✕印を書き
「仏大統領は退陣しろ!」大声で叫ぶ団体の隣には“女性に権利を”という中東団体の旗
もしかすると、
自国民は過半数近くは政府支持者で、
反対派は移民が多く、メディアがそれを取り上げているのではと。
日本政府反対派デモは、
「国葬上めろ、戦争ヘンタイ、悪い正治さよならあべ」高確率でプラ裏はハングル文字や共産党の方々でしたから。+7
-0
-
334. 匿名 2022/10/21(金) 22:40:48
>>333
豊かな国の恩恵だけ受けたい(国家の繁栄なんてどうでもいい)声のでかいよそものが、国を壊していくって感じだね。+12
-0
-
335. 匿名 2022/10/21(金) 22:58:09
>>297
そういえば、献花を「花屋の金儲け」などと言い放った知人がいて、なんか以後話をしていない。
あの事件からこうして、知人を見る目がどんどん変わってきてるよ。+30
-0
-
336. 匿名 2022/10/21(金) 23:25:10
ガーは中国系も沢山いるので怖いです。
+14
-0
-
337. 匿名 2022/10/22(土) 00:12:50
>>332
よこ、隣国に徴兵制あったってこちらが口出しするのは内政干渉やん、ニュース番組でそんなこと言ってるの草生えるわ+18
-0
-
338. 匿名 2022/10/22(土) 00:34:19
>>313
トピずれなんだけど、
岸田さんが今月の鈴鹿のF-1に顔を出したとき 久しぶりの日本人ドライバーとのやり取りが「キュート!」って意見があったんで貼ります。
世界の声は読んでほのぼのするコメントが多くて好きです。
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4360.html?sp
息子のためではとか、なぜ電車で行ったのかとか突っ込みありますが、、世界のF-1のファンもけっこう熱いので個人的には良い外交だったと思いました。
+10
-3
-
339. 匿名 2022/10/22(土) 03:37:29
>>288
ユーロも数十年ぶりのドル高ユーロ安になってますね
>>295
元も下がってるんですね!
中国は国が為替操作してるからあまり変わらないと思ってました。+3
-1
-
340. 匿名 2022/10/22(土) 03:44:25
>>322
どう見ても安倍さん船の前の方に座ってるけどなに言ってるんだろうねその人w+15
-0
-
341. 匿名 2022/10/22(土) 10:02:02
昨日櫻井よしこさんの番組に木原副官房長官が出てたんだけど、木原さんの後ろに飾ってある花が仏壇に飾る安い小菊に似ててびっくりして花ばっかり見てしまった
安倍さんがゲストの時は豪華だった気がする+9
-0
-
342. 匿名 2022/10/22(土) 10:04:08
>>294
テロリストなんだよね?
そんな人の発言が何でもてはやされてるんだろうか+11
-0
-
343. 匿名 2022/10/22(土) 10:10:33
>>341
木原さんならそれがお似合いかも。
3回東大受験に失敗した岸田さんを見下しているらしいね。+8
-0
-
344. 匿名 2022/10/22(土) 11:10:28
>>342
当時同じ思想を持ってたモブのガー爺さんたちからしたら、テレビを騒がせたテロリストは“主役”なんじゃない?
世の中には、犯罪者に肩入れしてサポートするのが好きな人もいるしねぇ。
>>294
重信房子元最高幹部の出所“歓迎”ムードに、駐日イスラエル大使「愕然としました」 – SAKISIRU(サキシル)sakisiru.jp重信房子元最高幹部の出所“歓迎”ムードに、駐日イスラエル大使「愕然としました」 / 日本赤軍の重信房子元最高幹部が懲役20年の刑期を満了し、刑務所を出た際に支持者らが出迎えた様子が報じられたことに、ギラッド・コーヘン駐日イスラエル大使は5月31日、ツイッタ...
↑駐日イスラエル大使の人が唖然とした出所時の出迎えの群衆の中にいたのが、報道特集の元キャスター金平と、サンモニに出てる青木理。+13
-0
-
345. 匿名 2022/10/22(土) 13:47:52
>>344
報道テロリスト+18
-0
-
346. 匿名 2022/10/22(土) 13:57:44
>>335
それの何が悪いんだろうって感じだよね。
お花屋さんが買って下さいって言ったわけでもないし、みんな自分の意思でに献花に行ったのに。+25
-0
-
347. 匿名 2022/10/22(土) 14:10:02
>>338
他国のF1には大統領や国王が来るのに日本だけ公明党の国交大臣で恥ずかしかった。モータースポーツや日本の自動車メーカーのプレゼンスも上がるし、今回やっと岸田総理が来てくれて嬉しかった。
とF1ファンの方が仰っていました。
実際、自動車関係者と会合もしていましたし。
岸田さんには不満に思うことも正直たくさんありますが、安倍さんの元で外務大臣を長らく務められていましたし、何でもかんでも文句言うのは違うかなと思う次第です。
先程上がってきた記事↓
すんごい笑顔で🤝してますね笑
【速報】日豪 15年ぶりの新安保共同宣言に署名 対中国念頭に“緊急事態に相互連携”(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpオーストラリアでアルバニージー首相との首脳会談を行った岸田総理は、先ほど、2007年以来15年ぶりとなる「安全保障協力に関する新たな日豪共同宣言」に署名しました。 新たな宣言では、軍事的な動きを強
+19
-2
-
348. 匿名 2022/10/22(土) 16:03:40
>>346
そうなのよ。
なんか、どうせ「自民党の権力者」がお花屋さんに便宜はかったんだろうみたいなニュアンスの事をいうから、「え?こういうことにそんなのってありえなくないかな??」とだけ返したのよね。
与党議員ってのはみんな自分の利権で動いてるんだ(だから政権取れるんだ)って認識みたい。まんま国賊野党の考え方っぽいけど。
テレビばかり見ててテレビがそういう方向で言ってるのかもしれないけど、そろそろ孫までできそうな歳なのに、ちょっと考えてものを言ったらどうなのかと思い、話すの嫌になってしまったw+23
-0
-
349. 匿名 2022/10/22(土) 17:08:54
優しい笑顔です+24
-0
-
350. 匿名 2022/10/22(土) 17:14:59
>>326
そう信じたい
けど、なにしろヒダリは声がデカいからね
組織的だしさ
ただただ疲弊してくる
それが手なんだろうけどね+12
-0
-
351. 匿名 2022/10/22(土) 17:55:51
+32
-0
-
352. 匿名 2022/10/22(土) 18:15:29
去年のニュースだけど。
安倍さん以前に日本人が受章したのは2001年だったみたいだから、すごい事だよね。
なぜ大きく報道しなかったのか。インドが安倍前首相に勲章 - 産経ニュースwww.sankei.comインド政府は25日、安倍晋三前首相に国家勲章「パドマ・ビブシャン」を授与すると発表した。インド政府などによると、今年は芸術部門なども含め計7人(故人を含む)に授与される。日本人では野呂田芳成元衆院議員(故人)が2001年に受章した。
+32
-0
-
353. 匿名 2022/10/22(土) 18:32:56
TBS「報道特集」が大炎上 安倍元首相へのデジタル献花と旧統一教会との関係で「印象操作」か 「だまし撃ち」的な取材の疑いも浮上(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jpTBS系の報道番組「報道特集」に対する疑問・批判が噴出している。今月15日の放送で、安倍晋三元首相へのデジタル献花について、「デジタル献花に信者が影響?」と取り上げたため、放送を根拠に「旧統一教会が関係していた」という虚偽情報がネット上…
+30
-1
-
354. 匿名 2022/10/22(土) 18:56:54
>>353
夕刊フジの取材に応じた実行委の中心メンバーの男性は、「(番組が)両論併記でやっていても事実、誤解される方が多数いたのは残念」と話し、番組スタッフの取材手法について、次のように証言した。
男性によると、番組スタッフから今月6日、取材依頼のメールが届いた。そこには、聞きたい項目として「国葬を終えてプロジェクトをどう思うか」「(安倍)昭恵夫人に集まった声をどう渡すのか」などがあったが、旧統一教会に関する内容はなかった。
ところが、11日の取材当日、番組のスタッフは突然、献花と旧統一教会との関係を質問してきた。予定されていた質問はわずかで、ほとんどが旧統一教会に絡む内容だった。
番組の取材に対し、男性は「虚偽が分かったわけなので、報道しない方がいい」とTBS側に伝えたという。案の定、放送された結果、虚偽情報が広がり、男性は「非常に残念だ」と悔やむ。
+24
-0
-
355. 匿名 2022/10/22(土) 19:06:49
>>354
2.報道姿勢
誠実で公正な報道活動こそが、市民の知る権利に応える道である。われわれは取材・報道における正確さ、公正さを追求する。
(1) 視聴者・聴取者および取材対象者に対し、常に誠実な姿勢を保つ。取材・報道にあたって人を欺く手法や不公正な手法は用いない。
↑
あれ?+20
-0
-
356. 匿名 2022/10/22(土) 20:09:01
>>340
思ったw
どっから見ても右端の黒い髪の人が安倍ちゃんじゃんね
どんな目してんのw+20
-0
-
357. 匿名 2022/10/22(土) 20:31:38
>>353
コメントにも、統一教会のことなんか事件まで知らなかったみたいな方もいた気がしたし、献花した人への冒涜も甚だしいと思う。
私ももちろん「信者」じゃないし。
ガルでは「名誉壷民」レベルの壷扱いされてるけどw+24
-0
-
358. 匿名 2022/10/22(土) 22:10:59
>>354
献花したほとんどの人は報道なんて信じないし、はっきり言って統一教会なんてどうでもいい。
マスゴミはマジで消滅して欲しいわ。+40
-0
-
359. 匿名 2022/10/22(土) 23:07:24
+29
-0
-
360. 匿名 2022/10/22(土) 23:53:24
>>345
うわー、きっつw
強烈なツーショットw+15
-0
-
361. 匿名 2022/10/23(日) 00:38:04
他のトピで
日本が目指すべきは「軍事費世界3位」よりも「子育てしやすい世界1位」じゃないのか?
ってやつがあったわ
日刊ゲンダイDIGITALらしいw
近隣国が物騒な国ばかりなんだから軍事費が増えるのは当然だろ
現状から目を反らせたいんだろうけど、さすがにこの世界情勢じゃ無理だよ
+32
-0
-
362. 匿名 2022/10/23(日) 00:43:34
>>320
小野田さん本人は何の関わりもないし詳しく知らない団体だってはっきり否定してるんだけどね…。
しかも当選前に献金は一切受け取らないし政治パーティーもしないと宣言して公明党からの支援も断っている。
自民党の中でもめちゃくちゃクリーンな政治家さんなのにその小野田さんを壺認定するのはさすがに見境なさすぎて壺認定の判断基準を疑ってしまうな笑+31
-0
-
363. 匿名 2022/10/23(日) 00:48:28
>>362
知らない団体にコメントなんて出しようが無いですよね。+25
-0
-
364. 匿名 2022/10/23(日) 00:51:30
>>361
子育てのしやすさや暮らしの豊かさは全て平和の上で成り立っているということを知らないのかな…
それとも中国北朝鮮ロシアが日本とお友達だと思ってるお花畑さんかな…+30
-0
-
365. 匿名 2022/10/23(日) 01:05:21
>>361
その人ニュースでウクライナの街にミサイル撃ちこまれた瞬間の映像観てもし日本も同じことになっても「子育てガー!」なんだろうか?ある日いきなり銃持ったよその国の兵士が家にやって来て「俺たちの国に併合する方に投票しろ」って脅されても構わないという考えなの?色々謎だわ🤔+21
-1
-
366. 匿名 2022/10/23(日) 07:32:48
>>361
皆さんも言ってるけど、治安あってこその子育てよね。
子育てしやすいって事は、どこに子供がいても安全(安心)だってことでもあるし。
子育てもそうだし、賃金だって安心して働ける国という前提がなきゃ上げられないと思う。+21
-0
-
367. 匿名 2022/10/23(日) 08:39:41
おはようございます+27
-0
-
368. 匿名 2022/10/23(日) 09:34:47
おはようございます+22
-0
-
369. 匿名 2022/10/23(日) 09:36:31
😎「おはよう」+16
-0
-
370. 匿名 2022/10/23(日) 09:38:32
「彼、麻生さんに似てない??」+17
-0
-
371. 匿名 2022/10/23(日) 09:39:57
😎「俺の若い頃だよ??」+19
-0
-
372. 匿名 2022/10/23(日) 09:54:57
😎みんなで俺をいじるなよ✨+22
-0
-
373. 匿名 2022/10/23(日) 12:42:16
みなさん、紅葉の季節になりましたね🍁
お出掛けの際は、どうかあたたかい服装で、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
食欲の秋と言いますが、沢山食べて栄養をつけて、休日を楽しんでお過ごしくださいね😊
+26
-0
-
374. 匿名 2022/10/23(日) 13:30:57
似合う?+24
-0
-
375. 匿名 2022/10/23(日) 13:35:10
>>361
その人は首相官邸のYouTubeとか観ないのかな?ちゃんと子育て支援についても話聞いてくれてると思うけどなぁ?
経済的困難を抱える家庭の子どもたちの支援者との車座対話―令和4年10月11日 - YouTubeyoutu.be経済的困難を抱える家庭の子供達の支援に最前線で奮闘されている皆様と意見交換しました。切実な現状や更なる取組の必要性をお伺いしました。本日の御意見も踏まえながら、今月中に取りまとめる総合経済対策において、支援に万全を期してまいります。#総合経済対策&q...
子育て支援に関する岸田総理からのメッセージ - YouTubeyoutu.be岸田政権は、希望する方が、こどもを産み、育てやすい社会を実現します。社会全体で、こどもを支える。そんな未来を作るため、全力で取り組みます。#不妊治療 #出産育児一時金 #待機児童 #学童保育 #育休 #こども家庭庁 #子育て">
+12
-0
-
376. 匿名 2022/10/23(日) 13:35:18
今日みつけたカッコいい写真+28
-0
-
377. 匿名 2022/10/23(日) 13:38:58
+24
-0
-
378. 匿名 2022/10/23(日) 13:40:42
+22
-0
-
379. 匿名 2022/10/23(日) 13:57:02
>>343
なんで木原さんを重用してるんだろう?
櫻井さんに対しての木原さんの相槌が「うんーうんー」で引いた
でもまた出演するらしいよw+12
-0
-
380. 匿名 2022/10/23(日) 15:18:05
>>379
ちょっと言論テレビ見て来たけど木原さんの後ろにあるのって確かに仏壇用の花だったわw
安倍さんの時は500回記念ということもあって胡蝶蘭だったね。
岸田さんは学歴コンプ拗らせ過ぎて東大法学部出身者を周りに置きたかったのかな?木原さん確かに頭は良いんだろうけど話が全く頭に入って来なかったw
+13
-0
-
381. 匿名 2022/10/23(日) 15:24:10
思わずニヤッとする安倍ちゃん国葬の映像で使われた 安倍元総理の演説 「批判では何も生まれない!」自分の答弁に思わずニヤリ - YouTubeyoutu.be2017年1月20日 施政方針演説安倍晋三総理大臣「ただ批判に明け暮れたり、言論の府である国会の中でプラカードを掲げても、何も生まれません。」「世界の真ん中で輝く日本を、一億総活躍の日本を、そして子供たちの誰もが夢に向かって頑張ることができる、そ...
+4
-0
-
382. 匿名 2022/10/23(日) 15:31:19
>>376
やっぱり、安倍さん、カッコイイ!+13
-0
-
383. 匿名 2022/10/23(日) 15:33:10
>>353
TBSは腐りきってますね。+17
-0
-
384. 匿名 2022/10/23(日) 15:33:54
辻元清美が出した資料の矛盾を突く安倍ちゃん【面白国会中継】辻元清美の手口が安倍晋三総理大臣にあっさり見破られあえなく敵前逃亡w【アパッチのおたけび】 - YouTubeyoutu.beご視聴頂きありがとうございます。チャンネル登録よろしくお願い致します。→https://goo.gl/QS15tj【面白国会中継】辻元清美の手口が安倍晋三首相にあっさり見破られあえなく敵前逃亡w【アパッチのおたけび】詳細は動画をご覧下さい。【おすすめ関連動画】【面白国会...
+16
-0
-
385. 匿名 2022/10/23(日) 16:43:50
>>351
安倍さんスタイルいいなあ+16
-0
-
386. 匿名 2022/10/23(日) 17:20:17
トランプwトランプ大統領会食で「大谷すごい」安倍首相明かす - MLB : 日刊スポーツwww.nikkansports.com日本プロスポーツ大賞授賞式典が20日、都内で開催され、エンゼルス大谷翔平投手(24)が、2年ぶり2度目の大賞を受賞した。式典ではプレゼンターとして登壇した安倍… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+13
-0
-
387. 匿名 2022/10/23(日) 18:39:03
>>380
やっぱりそうだよね?全部で1000円もしなそうだなと思って見てた
櫻井さんの後ろのお花は、野の花っぽくて秋らしくて素敵だった+7
-0
-
388. 匿名 2022/10/23(日) 19:40:44
ガースーの笑顔素敵+19
-0
-
389. 匿名 2022/10/23(日) 19:42:52
+17
-0
-
390. 匿名 2022/10/23(日) 20:19:13
>>387
スーパーとかで売ってる中でも1番安いやつみたいなw
しかも櫻井さん同じ宏池会でも保守よりの小野寺さんとは明らかに対応が違う…w+10
-0
-
391. 匿名 2022/10/23(日) 21:24:11
>>390
小野寺さんの時は普通だったのかな?
木原さんだからあえてあの花にしたってことなのかな+8
-0
-
392. 匿名 2022/10/23(日) 21:31:40
【安倍時代の戦友たち】<前編>衛藤晟一議員が歩んだ安倍元総理との軌跡。知られざる幾つもの秘話が明かされる! - YouTubeyoutu.be元内閣総理大臣補佐官・衛藤晟一議員との対談。中川昭一、衛藤晟一、安倍晋三の若き日の出会いから、安倍政権誕生の数々の秘話までご披露。第二次安倍政権誕生から政権運営については、一緒に仕事をしてきた小川榮太郎とその内輪話に花を咲かせる!">
+9
-0
-
393. 匿名 2022/10/23(日) 21:37:25
月刊HANADA YouTubeチャンネルより【安倍晋三の秘蔵映像 No.001】2012年 安倍晋三が野党・自民党の総裁選にかけた覚悟・決意・想いとは!? 自民党総裁選候補・安倍晋三・独占インタビュー - YouTubeyoutu.be2009年10月に総裁へ就任した谷垣禎一の任期満了に伴い、2012年9月26日に行われた日本の自由民主党の総裁選挙。自民党が野党に転落した前回総選挙から3年が過ぎ、与党・民主党への支持は低迷しており、近い将来に行われる次期総選挙での政権交代が有力視される中での...
+10
-0
-
394. 匿名 2022/10/23(日) 22:13:34
>>391
小野寺さんの時は普通だった。
櫻井さんは岸田政権厳しいから木原さんのことも良く思ってないんだろうね。+13
-0
-
395. 匿名 2022/10/23(日) 22:56:26
保守系というけど、政府に賛成の人の方が高学歴で高収入らしいよ。
自分が恵まれた生活できるのは日本のおかげだと思うんだって。
そして左は低学歴が多いらしい。+21
-0
-
396. 匿名 2022/10/23(日) 22:57:58
>>358
統一なんか嫌いで
無くなってもよいと思ってる派だけど
マスコミの方が嫌い過ぎて、
マスコミにフルボッコされてる
統一見ると複雑な心境になる。
他の宗教もやれ!と思ってしまう。+20
-0
-
397. 匿名 2022/10/23(日) 22:59:33
那覇市長選、自民候補が当選しました!!
おそらく沖縄で1番左が強いであろう那覇で自民が勝てたのはかなりすごいです!!
デニー知事にはものすごい痛手。+35
-0
-
398. 匿名 2022/10/23(日) 23:33:58
>>397
よかったー
沖縄はよそ者が選挙のために押しかけたり新聞社がアレすぎるから本当に大変だったと思う
那覇市の皆さん頑張ったね+27
-0
-
399. 匿名 2022/10/23(日) 23:35:13
那覇市長に自公系の知念氏 オール沖縄に打撃 - 産経ニュースwww.sankei.com任期満了に伴う那覇市長選は23日投開票され、無所属新人の元副市長、知念覚(さとる)氏(59)=自民、公明推薦=が、沖縄県の玉城デニー知事の支援する無所属新人の元沖縄県議、翁長雄治(おながたけはる)氏(35)=立民、共産、れいわ、社民、沖縄…
+23
-0
-
400. 匿名 2022/10/24(月) 00:13:59
>>399
落選したの翁長元県知事の息子さんなんだ+10
-0
-
401. 匿名 2022/10/24(月) 00:54:51
>>345
>>342
マスゴミに国際テロリス友が沢山居るから。今日の報道特集も酷かったらしいねw+21
-0
-
402. 匿名 2022/10/24(月) 01:01:50
>>396
統一教会はほんとどうでもいい
普通に暮らしていて関わり合うことないもん
隠して近付くと言われても自分がしっかりしていたらいいことだし、そもそも今まで信者に出会ったことすらないし
創価のほうが身近にウヨウヨしてて煩いわ+40
-2
-
403. 匿名 2022/10/24(月) 01:35:58
>>399
ひろゆきの反基地活動家の暴露と、
赤軍派の国際テロリストのバク上げ報道と、
韓国の得意技の論点ずらしでパヨの壺ガー!統一ガー!ウヨガー!の必死の叫びしてるTVメディア
統一なんか潰れようといいけどSNSでそうやって必死に吠えてた沖縄タイムズの阿部って記者みたいにキトキトの目をしながら叫んでるんだろうなって想像出来る笑、これらの全ての要素、点と点が一つに繋がってるの見えちゃってる。
北朝鮮や韓国と中国がバックに居るの見えてる。メディアと反日活動家の隣国への忠誠心エゲツないな笑って
さすがに政治詳しくなくても分かるんだよね。
オールサヨクと隣国と大陸の反日が尻尾出してるどころかモロ出ししてるから
路上だったら公然わいせつ罪で捕まってるくらいモロ出しし過ぎ笑。
+20
-0
-
404. 匿名 2022/10/24(月) 01:41:03
沖縄は今年7つの市で市長選が行われたのですが、自民党が7勝、なんと全勝です。知事選こそ落としてしまったものの、県内の左翼勢力(現県政)は全盛期の勢いを失いつつあります。+40
-0
-
405. 匿名 2022/10/24(月) 01:55:25
>>396
横
そうそう!
統一の解散、やったらいいと思う派だけど
国には他にやるべき課題が山積しているのに、統一統一ってなってる事が腹立たしいし
テレビで芸能人が「政治と宗教がー」と、統一に対して語ってるのも
『実はこの人、創価信者だったりして()』と冷めた目で見ちゃう
政治と宗教を語るなら、創価の事も語らなきゃおかしいでしょと思うけど
頑なに創価には触れないマスコミ
マスコミや芸能界に、どれぐらい創価信者がいるんだろうと考えちゃう…+30
-0
-
406. 匿名 2022/10/24(月) 06:44:00
>>405
「政治と宗教がー」ってことは統一だけの問題じゃないって事でもあるのに、だいたい芸能界ってソウカが多いんじゃないのかなって思うんだけど、公明党の存在もありながら、あんなに特定の宗教だけ叩いて危機感ないのかなって思う。+20
-0
-
407. 匿名 2022/10/24(月) 07:00:08
>>404
もしかして、いつもコメントしてくださる沖縄の方ですか? 今回の市長選、おめでとうございます!+26
-0
-
408. 匿名 2022/10/24(月) 07:20:07
>>396
自分の立場を守るために仮想敵を作って、限度なく叩きのめすスタイルって、もろにアチラのメンタルだよね。内ゲバ的なブーメランぽい感じも。
日本で事件になって限度のなさが問題になるいじめなんかも、主導してたのはアチラの人だったって情報も嘘じゃないと思ってるし、要するにマスコミ自体があっちなんだよね。
だからもしかすると、内ゲバ的なブーメランって状況にも気づいてさえいないのかもしれないと、このごろ思う。+17
-0
-
409. 匿名 2022/10/24(月) 08:25:08
左翼が漫画アプリまで出てきて嫌だ。
【マンガワン(小学館漫画アプリ)】
■中国漫画
中韓の縦読み理解できないのは「老 害」
左翼すぐ「老 害」言う。
国葬の時も「老 害」言ってた。
国葬は、高校生~20・30代は賛成派多数。
40代以降の中高年と大半外国人が反対派。
「老 害」使うのは、40代以降か外国人。+5
-0
-
410. 匿名 2022/10/24(月) 08:32:06
>>403
面白いよね
サヨクのやり口が世間にバレておかしいと思った層もだいぶいそうw
ある意味ひろゆきには感謝的な?
中国の台湾進攻アリ発言もあって、正直沖縄あたりは待ったなし状態だと思うんだよ
沖縄の人がそれに気づきつつあるのは本当に良かったと思う
+21
-0
-
411. 匿名 2022/10/24(月) 08:58:32
>>395
そうらしいね
それが明らかになってもTwitter見てると左派は「ネトウヨは現状に恵まれてないから相手を叩く事で憂さ晴らししてる」と主張
叩くのは理由があるからであって恵まれてるか恵まれてないかは関係ないんだが
どなたかも書いてたけど(ネトウヨ含む)一般的な人は現状に恵まれてなくても全てを他者のせいにはしないし、出来る限りの事をして現状を改善しようと努力する前向きさがある
だからこそ不満の原因の全てを他者のせいにする人を昔から不思議に思ってた
日本人らしい前向きさを感じないんだよねぇ
そしてそれは右派より左派タイプの人達なのよ
+19
-0
-
412. 匿名 2022/10/24(月) 09:27:44
>>402
ほんとそれ、今まで50年以上生きてきて統一教会の信者には会ったことないけど、創価にはいろんなところで出くわして嫌な思いしているわ。たまに行く居酒屋で選挙前に行ったらどこに入れるのかとしつこく聞かれ公明党を激しく推されてうんざりしたわ。面倒だから選挙権ないと言ったら外国人選挙権欲しくない?って聞かれて笑、わざとに外国人が他所の国の選挙に関わるのは良くないと言っておいたよ笑+32
-0
-
413. 匿名 2022/10/24(月) 09:29:59
>>320
うちが見た壷ガーの認定理由は、小野田さんの後援が壷の逢沢一郎と加計学園だからだ❕って言ってた。+8
-0
-
414. 匿名 2022/10/24(月) 09:49:18
宜しいですかみなさん。
麻生太郎という男はですね、
「麻生太郎 かわ」まで入力すると、予測変換で「麻生太郎 かわいい アイス」と出るんです。+31
-0
-
415. 匿名 2022/10/24(月) 10:26:57
統一教会の新しいトピで、未だに山上さんとか山上義士とかいうコメントがあり呆れた+24
-0
-
416. 匿名 2022/10/24(月) 13:12:12
>>415
大量コメント土日落ち着いて、
また月曜日から本格スタートなんだね彼らは。+12
-0
-
417. 匿名 2022/10/24(月) 13:47:37
>>407さん
ありがとうございます
そうです!いつもいる沖縄県民です笑
市長選連勝して幸せです😊+26
-0
-
418. 匿名 2022/10/24(月) 14:07:44
>>404
沖縄頑張ったー!!
おめでとう!+26
-0
-
419. 匿名 2022/10/24(月) 14:24:35
>>395
安倍さんの国葬の時にインタビュー受けてたマダムぽい女性が、安倍さんのおかげで株価が上がって感謝しかないですって言ってたな+21
-0
-
420. 匿名 2022/10/24(月) 15:09:21
>>402
何らかの投資みたいものと何が違うのかわからない
騙されて全財産失って一家離散だの崩壊だのあるよね
セミナーとかも一種の洗脳じゃん?
国は、こういう手口がありますよーという啓蒙活動をしたらいいよ
あとは自己責任で裁判なりやればいい
実際お金が戻ったり退会した人だっているわけだしさ+18
-1
-
421. 匿名 2022/10/24(月) 15:27:17
>>412
公明党、外国人参政権にご熱心だものね+22
-0
-
422. 匿名 2022/10/24(月) 15:39:25
+18
-0
-
423. 匿名 2022/10/24(月) 17:14:32
沖縄の皆様、
奉迎パレードありがとうございます🙇♀️
700人が奉迎パレード 那覇・国際通りに「万歳」響く - 産経ニュースwww.sankei.com天皇、皇后両陛下が沖縄入りされた22日、那覇市で奉迎のちょうちんパレードが行われ、約700人が観光メインストリートの国際通りを練り歩いた。
+27
-0
-
424. 匿名 2022/10/24(月) 18:07:44
【中国、想定より早い台湾侵攻も】トピ
日曜日でもガーいる。
「アメリカと日本は中国と戦争したがってる。」
広島の平和記念式典にいたデモ隊、国葬反対のデモ隊、同じ事言ってましたよね。
プラス13ついてる。
他のコメントも、
山本一太氏が群馬県の職員に国籍要件廃止する件で、今は無所属なのに「これだから自民党は」ていつものつけてた。+5
-0
-
425. 匿名 2022/10/24(月) 18:21:16
>>402
なんか野党が被害者救済とか嬉しそうに騒いでるけど、信者とその家族の本当の意味での救済て何?と思ってしまう
本人にとっては宗教が救いであって、たとえ統一教会が存在しなかったとしても洗脳されたりお金つぎ込んだりしやすい体質の人は、何かしらにすがりつくことでようやく生きてるみたいな傾向にあるんだと思う
しかもおかしな宗教なんていっぱいあるけど、全方面へ介入しなきゃおかしいよね?て話になってくるけど、野党やマスコミはそこまで考えて騒いでるんだろうか+23
-0
-
426. 匿名 2022/10/24(月) 18:48:01
>>415
中国の台湾侵攻トピも、最後の方コメントおかしい。
>かぐや姫みたいに安倍さんも月に帰って元気に
>台湾有事はムーニーズの有事だったのか。最近ふと月を見ると安倍さんを思い出す。月の裏側は基地とか都市伝説あるから、安倍さん月にいそう
(統一協会=マザームーンのことらしい※私たちはミヤネ屋見てないから知らんがな)
どうすれば叩き潰せるのか。+20
-0
-
427. 匿名 2022/10/24(月) 19:06:43
なんかさ、トピ開かなくてもわかるんだけど、
日本は何故貧しくなったのかとか、いつから不景気なのかとか、明らかに安倍さんを叩きたいみたいなトピ多いよね。
管理人どんだけ安倍さん嫌いなん?+30
-0
-
428. 匿名 2022/10/24(月) 19:08:17
明日も寒いので暖かい服装で出かけましょう+32
-0
-
429. 匿名 2022/10/24(月) 19:14:47
>>417
おめでとう!!!!
そしていつも詳しい情報ををありがとうございます😊
沖縄の人達に保守の気持ちがあるのを知れて本当嬉しい!
東京も頑張らないと!って勇気がでます。+25
-0
-
430. 匿名 2022/10/24(月) 19:21:33
>>351
天国でもこうやって応援してくれてると想像したよ+21
-0
-
431. 匿名 2022/10/24(月) 19:45:35
ゴッホはトマトスープ、モネはマッシュポテト、絵画にぶちまけられる。
世界何処でも、左翼はろくでなしだね。
人々は飢えている!と言って食べ物投げつける。
今度はモネの《積みわら》。またも名画が環境活動団体の被害に|美術手帖bijutsutecho.comロンドン・ナショナル・ギャラリーでゴッホの《ひまわり》が環境活動団体によって液体をかけられるという事件が起きてわずか9日。今度はモネの名画がその被害にあった。
+23
-0
-
432. 匿名 2022/10/24(月) 19:55:40
>>423
デモの人数より遥かに多いですねえ。日の丸は世界一美しい国旗だと思います+21
-0
-
433. 匿名 2022/10/24(月) 20:01:06
>>345
この人が今年5月に出所したのも何か繋がりがあるのじゃないかと勘ぐってしまうくらい違和感がある
マスコミの異常性が急に増したような気がします+16
-0
-
434. 匿名 2022/10/24(月) 20:01:51
>>429
品川区民です。
先日の区長選で危うく隠れ左派の森沢さんになりそうでしたが、有効得票数が足りず再選挙になりました
チャンスと思って巻き返したい!
保守の石田さんに区長になってもらいたいです。
東京も頑張ります!+20
-0
-
435. 匿名 2022/10/24(月) 20:15:46
>>431
ニュースで見た時、○ねクソが!と思わず口走ってしまった…
イギリスではこいつらを取り締る刑法が可決したって!
ポンド急落でイギリスも大変だけど、日本と違いまともな法案がすぐ通るのは羨ましいかぎり。+19
-0
-
436. 匿名 2022/10/24(月) 20:48:15
>>425
統一なんかいらないけど、オウムのようなテロ組織でもなけりゃ国内でも数万人しかいない宗教団体をピンポイントで解散請求だとかやり過ぎ。
騙して近付いて洗脳して脅して高額献金って、統一だけじゃないしね。
騙して近付くのは創価もやってるんだけど。+19
-0
-
437. 匿名 2022/10/24(月) 21:02:23
>>397
オール沖縄の座り込みが足りないな座り込み像でも建てないとw
新聞もテレビもちょっと報じるだけだね
マスゴミと仲間の野党が勝ってたらトップニュース扱いで馬鹿騒ぎするけど+9
-0
-
438. 匿名 2022/10/24(月) 21:13:35
>>436
オウムの時に破防法阻止に懸命だった人たちが挙って統一叩いてるのが草生える
オウムは国家転覆狙っていたのにさ+19
-0
-
439. 匿名 2022/10/24(月) 21:29:10
>>438
ソウカも解散勧告して(政治と関わりある宗教団体だし)、とにかく宗教団体一掃って事ならまだわかるけどね。
そもそもオウムって名前変えたしあの人は実刑でこの世から去ったけど、その流れはまだ消滅してはいないよね。
統一だって、本気で信じてたり救いだった人がいる限り、方法を変えても結局搾取する側になる人がいるという構造は、完全に消滅はしないと思うのよね。
+20
-0
-
440. 匿名 2022/10/24(月) 21:31:43
>>395
ああ、なんかわかる。
偏見はよくないし私だって低学歴だけど、周りの低学歴の人達って、とにかく視野が狭いし物事を知らないし知ろうとしない。
だからメディアで言うことを鵜呑みにするんだよね。
まあ50.60代以上は高卒が普通だし、多くは自虐史やら偏向教育を受けてるから、低学歴が左翼思想に走りやすいってのは当たり前っちゃ当たり前?
それでも昔にくらべれば、随分マシな方向に向かってると思うよ、イラ立つことも多いけどね。
30年前だと保守思想、自衛隊肯定なんて白い目で見られたもの。
それもこれも安倍さんのおかげだと思ってる。あとネット。+17
-0
-
441. 匿名 2022/10/24(月) 21:36:16
>>431
誰かのやり取り見てたら左翼は頭おかしな奴らばっかだなと言ってたら
他の誰かが因果関係が逆だぞ!まともなオツムを持ち合わせていたらそもそも左翼になんかならないと言われてて草生えた
欧米でも中世や十九世紀とかならまだしもそもそもこの時代にね…
+11
-0
-
442. 匿名 2022/10/24(月) 21:40:35
>>435
レオナルドダヴィンチのモナリザにも環境サヨクがケーキ投げつける騒動があったねキ◯ガイだよ。+9
-0
-
443. 匿名 2022/10/24(月) 21:42:34
>>396
同感同感
立憲や共産党だって本当は統一なんてどうでもいいはずなのに、政権叩きに必死で信者救済とかキレイごと言うのが本気でムシズが走る
宗教にハマって財産失うのは統一だけじゃないじゃん
もっと色々調べれば野党に繋がる宗教含む団体もヤバいとこいっぱいあるだろうに、政権側も統一関連では言われ放題でキッシーも統一だけアウト思考になっちゃってるのがイライラするわ
+24
-1
-
444. 匿名 2022/10/24(月) 21:46:31
>>425
政権叩ければなんでもいいのよ、奴らは!
あいつらマジでイライラすーるー!!怒怒怒+19
-0
-
445. 匿名 2022/10/24(月) 21:48:33
>>431
つか、なんで名画を汚すの?
何の意味があるの?+17
-0
-
446. 匿名 2022/10/24(月) 21:50:40
見せしめに統一解体して創価にプレッシャーかけてほしいわ。+11
-0
-
447. 匿名 2022/10/24(月) 22:06:26
沖縄で天皇陛下がご訪問されたトップ記事が多い中
沖縄タイムスだけ取り扱わずひろゆきを取り上げて見えない敵とずっと戦ってる模様しょーもない
+12
-0
-
448. 匿名 2022/10/24(月) 22:24:21
>>446
統一なくなるくらいじゃビクともしないのかな?
そーかは比べものにならないくらい巨大だし闇深いよね
結局統一はしょぼい宗教団体だから槍玉にあげられたんだよね
統一統一と大騒ぎしてる連中は言いやすいとこにしか言わない卑怯者たち
ここのみんな言ってるけど、救済うんぬん騒ぐのはカードとして利用したいだけで信者がお金むしり取られてるとか本音では別になんとも思ってないよね+27
-0
-
449. 匿名 2022/10/24(月) 22:30:46
>>425
こないだ国会見てたらイラッとした
救済ー救済ーて言いたいだけやん
とりあえず統一を潰しとけみたいなやっつけ感で、全然現実的じゃなくてアホくさかった
+18
-0
-
450. 匿名 2022/10/24(月) 23:17:51
>>436
統一協会も確かに悪い所もあるし
教祖も胡散臭いけど、
こうも連日マスコミが騒いでいると
自民叩き倒閣の道具に見えて来たわ。
+13
-0
-
451. 匿名 2022/10/24(月) 23:34:10
>>448
統一嫌いなはずなのに
マスコミの執拗な報道見てからは、
マスコミの餌食になり公開イジメを
見せられてるような気分になる。
それもこれも安倍さん憎しの報道を
目の当たりにしてきたかもしれない。
統一側が用意した女性が映ると
直ぐにCMに切り替えたり、
統一が100%悪という自信があるなら
小細工せずに電波に乗せればいいのに。
統一側が虐められてるように見える
日が来るとは思わなかったわ。
+24
-2
-
452. 匿名 2022/10/24(月) 23:40:02
>>448
そうなのよ。会見開く度に統一協会はショボい+非常識団体だというのが世間に広まって同じく非常識な野党から「こいつはちょうどいいサンドバックだ!」ってことでガーされてるんだろうなと。野党が本当に被害者救済に乗り出しているなら辻元清美とか追及したら?あと、名前忘れたけど「調査はいつになったら終わりますか!?」ってドヤってキッシーに聞いてたガー議員いたけど、期限決めてたらまだ何人被害受けた人がいるかわからないし、これから洗脳が解けて「私も献金返してほしいです!」って人が出てくるかもしれないし本当に野党って協力する気ある?って国会観てて思うわ+23
-0
-
453. 匿名 2022/10/24(月) 23:40:15
統一の話題ばっかりで
山上が全く見えてこないんだけど
意図的に報道しないのかな?
+36
-1
-
454. 匿名 2022/10/24(月) 23:53:25
>>453
来月まで鑑定留置だからそれ終わったらまた報道されると思うけど山上ガールズを刺激しちゃうかもね+22
-0
-
455. 匿名 2022/10/25(火) 00:04:49
>>446
昭和の時代から鶴タブーってのがあるから…
統一解体くらいじゃ微風が吹く程度かしら
鶴タブー破るようなメディアがあればね+8
-0
-
456. 匿名 2022/10/25(火) 00:14:30
誰か他のトピで書いてくれたかもだけど、ドイツが天皇陛下に対して安倍ちゃんの弔電を出してくれたんだね
安倍晋三元総理大臣の逝去を受けて - ドイツ外務省japan.diplo.de安倍晋三元総理大臣のご逝去を受け、シュタインマイヤー連邦大統領は天皇陛下に弔電を送りました。またショルツ首相から岸田文雄総理大臣に、バース連邦議会議長からは細田博之衆議院議長にそれぞれ弔電が送られました。
安倍晋三元総理大臣のご逝去を受け、シュタインマイヤー連邦大統領は天皇陛下に弔電を送りました。またショルツ首相から岸田文雄総理大臣に、バース連邦議会議長からは細田博之衆議院議長にそれぞれ弔電が送られました。
安倍晋三元総理大臣のご逝去を受け、シュタインマイヤー連邦大統領は天皇陛下に弔電を送りました。
(訳文)
安倍晋三元日本国内閣総理大臣が、襲撃により突然逝去されたことに深い衝撃を受け、大きな悲しみに包まれております。
ここに、ドイツ連邦共和国を代表し、陛下ならびに安倍元総理のご遺族および日本国民の皆様に対し謹んで衷心より哀悼の意を表します。
(…)私自身、妻とともに東京を訪問した際に安倍ご夫妻から大変温かいおもてなしを受けたことは、忘れ難い思い出となっております。私たちの友好的で率直な懇談を決して忘れることはないでしょう。今後とも敬意の念とともに故人を偲んでまいります。
日本は、安倍晋三氏という偉大なステーツマンであり重要な政治家であった方を失いました。ご遺族ならびに日本国民の皆様が、悲しみのときにあっても慰めと力を見出されますよう祈念いたします。(…)
(抜粋)+41
-0
-
457. 匿名 2022/10/25(火) 00:21:20
全然取り上げてもらえないけど、前から宗教虐待について働きかけていた自民党議員も居たんだね
救済ガー!というなら幅広く公平にやってあげてほしい。子ども達には罪はないから
https://twitter.com/yamadataro43/status/1578290284642766848?t=BnOna1gLcn_jJVkDGt4IqQ&s=19
+27
-1
-
458. 匿名 2022/10/25(火) 00:22:52
>>454
裁判から結審まで
先が長くなりそうだね。
その都度、安倍さんが悪く言われそうで
考えるだけでしんどいな。
+34
-0
-
459. 匿名 2022/10/25(火) 00:48:24
>>458
遺族の皆さんにとっても苦しい闘いになるよね。出廷して犯人の身勝手な言い分聞かされてマスコミには好き勝手書かれてたまったもんじゃないよ。+31
-0
-
460. 匿名 2022/10/25(火) 07:05:30
追悼演説、今日ですね
+35
-0
-
461. 匿名 2022/10/25(火) 08:28:09
岸田さん、私は嫌いではないし総理大臣に選ばれたのだから応援したい気持ちもあるが、マイナンバーカードについてブレブレだね。
制度を変える時は多少の不都合はあるもの、不正を無くす為ならば断固としてやるべき。+28
-0
-
462. 匿名 2022/10/25(火) 09:55:54
>>460
NHK中継するのかと思ったけど、番組表見たらそうはなってなかった。中継入れるとしたらひるおびくらい?チャチャ入れそうな司会者大嫌いだし、コメンテーターの余計なコメントも聞きたくないんだけど。ネット中継するとこあるかな。+9
-0
-
463. 匿名 2022/10/25(火) 10:04:42
>>427
そういう所で騒いでる人達って、なんで海外に移住しないのかな?
海外の方がいいと思ってるならそうすればいいじゃんね?
私は日本が好きで暮らしやすいと思ってるから、あの方々みたいに日本は最悪!終わってる!アベガー!って言いながら住んでる気持ちが本気で分からない
未成年じゃないなら自分が選択してることじゃんとしか思わないんだけど
たった一度の人生を、住んでる国の文句言い続けて終えるなんて虚しくならないのかな
世界は広いんだからもっと前向きに生きればいいのに+23
-1
-
464. 匿名 2022/10/25(火) 10:08:52
>>456
時が経つにつれ思うようになったのは、友好的だった人が亡くなれば、人の心がある人ならば誰だって悲しむものだとは思うけど、安倍さんの死因は暗殺ということに(世界は政治的暗殺と見てる国が多いけれど)世界中が衝撃受けてる事は事実なんだよね。
それを、暗殺という事実は隠しようがなかったとはいえ、くだらない「宗教のゴタゴタの逆恨み」って事で片付けようとしてる日本のマスコミって、返す返すもクズだよ。これほどの侮辱はないのではないかと、じわじわ改めて怒りがわいてくる。+36
-1
-
465. 匿名 2022/10/25(火) 10:38:16
元秘書の天川さんテレビ西日本にも公開質問状送ったね。Facebookで番組の書き起こしと共にアップしてる
テレビ西日本「闇のトンネル 統一教会と政治」の番組関係者に公開質問状です。
テレビ朝日サンデーステーションでは「父・晋太郎氏の時代から30年にわたって支援してきた安倍元総理の後援会の関係者」として紹介されている「偽証する男」は、
TNCテレビ西日本の番組では「安倍元総理の地元山口県下関市で20年にわたり関わってきた人物が取材に応じた」として紹介されている。
同一人物だと思われるのに、紹介内容を異にするのだ。
いい加減な自己紹介にまんまと騙されて紹介したとすれば、「嘘」を広めたテレビ局の責任は重い。
しかし、この「偽証する男」を何故このようにテレビ局が紹介したのか、何故このような紹介ができたのか?
テレビ局側も自称のみではこのような紹介は出来ないはずだ。ある程度はこの「偽証する男」の経歴などを確認したからこのような紹介になったのではないか?という疑問が生じる。
なのでTNCテレビ西日本に問う。
①
この男性(安倍元総理の地元下関市で20年にわたり関わってきたとして番組で紹介されている人物)の証言なるものは、安倍第1次政権後のことも詳しく述べているが、この男性の経歴には第1次安倍政権後も安倍事務所と関わった、という経歴を持っているのか?
安倍事務所職員でなければ知り得ないであろうことを証言しているが、安倍晋三が第一次政権後、「総理大臣にまた返り咲きたい」と発言した事は一度もなく、特に「返り咲く」などと言う言葉は本人が一番嫌う言葉だったと思う。
次に、
②
選挙での電話作戦への依頼や、イベントの動員を旧統一教会および旧統一教会関連団体に安倍事務所からお願いした事は一度もなく、証言者が偽証しているものだと確信しますが、これについてのお考えを明確に答えてください。
③
偽証した可能性があるとか、偽証した事が明らかになった場合、訂正又は謝罪する用意はあるのか?
文字おこしをしましたので、ご参考ください。
以前私のフェイスブックで文字おこしをしたのは、テレビ朝日のサンデーステーションだけだったので、TNCテレビ西日本の番組も文字おこしも行いました。
「闇のトンネル 統一教会と政治」と題して、未だに配信を続けているので、簡単に文字おこしができました。
以下文字おこしです。↓
31分40秒あたりから~
ナレーター
実際にどれほどのつながりがあったのだろうか。安倍元総理の地元下関市で20年にわたり関わってきた人物が取材に応じた」
偽証する男
統一教会の下関の事務所、がぁ~安倍事務所から徒歩で、ま、まぁ200メートルくらいのところにあって男性の幹部の方が、まぁ定期的に(安倍)事務所出入りしてたんですけど、選挙になると電話作戦ていうのを電話やっぱり何十台と引いて、それとまたあとイベントがあります。え~(32:20)やはり動員を、色んなところに、後援者にかけるんですが、ま、その中に統一教会そこの方に何人か出してくれと、いうことで~、事務所のほうがお声がけをして、事務所とのあの~協力関係には、ありました。
ナレーター
統一教会と協力関係にあったと明言した。しかし安倍元総理も当初は旧統一教会と一定の距離を置いていたという、
偽証する男
事務所に来ることには拒むことはなかったんですけど、まぁ直接安倍晋三先生が会うと、たり、会合に出席をすると、そういう事はありませんでした。30年前にですねぇ、報道があって霊感商法の問題であったりとかですねぇ、やっぱその反社会的勢力であると、
ナレーター
それにも関わらずなぜ安倍元総理は旧統一教会との関わりを深めていったのだろうか、
(*第一次安倍元首相の辞任す時の映像を出して)
安倍晋三
けじめをつけることによって局面を打開しなければいけない
偽証する男
特にやっぱり親密になったっていうのが、まぁ第二次(政権の)前くらいから、色々とやり残したことがあると、まぁ特にその~憲法改正であったりですとかですね、真正保守としてですね、再びやはりその日本を取り戻すと、ゆう意味でまぁ、あのご自分が総理大臣にまた、あの~返り咲きたいと。
ナレーター
2007年に体調不良などを理由にわずか1年で総理の職を辞した安倍元総理。その後2009年の衆議院選挙で大敗した自民党は民主党に政見を明け渡し野党となった。そして保守政党と旧統一教会はつながりを深めていった。
偽証する男
「(安倍元首相は)選挙には絶対勝たないといけない」と。そして、まぁ「政権与党でなければいけ+13
-0
-
466. 匿名 2022/10/25(火) 10:48:58
>>465
書き起こし続き
偽証する男
「(安倍元首相は)選挙には絶対勝たないといけない」と。そして、まぁ「政権与党でなければいけない」。全国比例ということになると創価学会は公明党の票に確実にいくわけですから自民党の中で確実な宗教票。トップが支持を出せば動く、その確実な宗教票、ていうものがそんなに今までになかった。(旧統一教会)団体としては公表の信者数は、まぁ8万だと言われてますが、ま実質は6万それにプラスアルファ―統一教会からの活動で、まぁ取ってきた票というのを、ま入れれば約ま8万を切る、ま数字ではないかと言われています。第二次安倍政権を誕生させるためにですね、統一教会のやっぱり力がやっぱ必要だったと。ま安倍晋三さんにしても、自民党にしてもですね、イデオロギーよりも、まぁとにかく選挙に勝つこと。
↑
以上が「偽証する男」がテレビ西日本の番組で話している言葉です。
話し方の癖(「え~」、とか「まぁ」)などもあるので、話した通り文字おこししてみました。
※
シェアして頂けると本当に有難いのですが、必ず私の上記の文章と共にお願い致します🙇♂️+9
-0
-
467. 匿名 2022/10/25(火) 11:50:52
>>462
You Tubeの日テレnewsとかテレ東bizとかでライブ中継ありますかね?
確実なのは「インターネット審議中継」ですかね?衆議院インターネット審議中継www.shugiintv.go.jp衆議院インターネット審議中継衆議院ホームページ参議院審議中継国会会議録検索ページHOMEお知らせ利用方法FAQご意見・ご感想文字の大きさ:第210回国会(臨時会)が開かれています。会期は令和4年10月3日から12月10日までです。ビデオライブラリ視聴時に映像の早送...
+5
-0
-
468. 匿名 2022/10/25(火) 12:11:16
>>462
全部流さずに
カットして夜のニュースとかで
チラッとだけ流しそう。
TBSだったかな国葬の特集番組を
放送してるくせに菅さんの弔辞の一番
いい所でわざと意図的にしか思えないような
聞き取りにくい施しを(演出)をしてたし。
速攻フジに変えたけど、
マスコミは安倍さんが世間から
良く思われる事は避けたいだろうからね。+20
-0
-
469. 匿名 2022/10/25(火) 12:44:15
立憲民主党の前身である
小沢一郎氏が民主党代表の時代
千葉県流山市議選で
統一教会関係者のほり勇一氏(48歳)を
公認していた過去には一切触れないマスコミ
ちなみに当時の
千葉県連選対委員長は野田佳彦氏だった。
小沢一郎も野田佳彦もアウトでしょ
https://twitter.com/okada_2019/status/1584084712729235457?s=46&t=htUYyNM9IFi1H3RyS7UoOQ+10
-0
-
470. 匿名 2022/10/25(火) 13:00:37
>>460
ワイドショー山際大臣辞任の件ばっかりやってるけど国会演説が見たいよ+22
-1
-
471. 匿名 2022/10/25(火) 13:01:39
>>460
取り上げるのはまた、プライムニュースだけなんだね+17
-0
-
472. 匿名 2022/10/25(火) 13:03:21
ここは中継やってる【国会中継】衆院本会議 野田元首相が安倍元首相へ追悼演説(2022年10月25日) - YouTubem.youtube.com◎2022年10月25日「衆議院 本会議」◯追悼演説 立憲・野田佳彦氏◯各種委員選挙◯趣旨説明・質疑・感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律案※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。<国会>施政...
+13
-0
-
473. 匿名 2022/10/25(火) 13:18:30
東京タワーにて安倍さんの写真展が開催されるそうです
安倍元首相の写真展開催 東京タワー 月刊「正論」 - 産経ニュースwww.sankei.com月刊「正論」は11月19日~12月1日、東京タワー1階ホール(東京都港区)で、「不屈の政治家 安倍晋三写真展~産経新聞カメラマンがとらえた勇姿~」を開催する。
+31
-1
-
474. 匿名 2022/10/25(火) 13:18:48
>>472
ありがとう!!!+13
-0
-
475. 匿名 2022/10/25(火) 13:28:53
野田さんの演説中ずっと泣いてしまった
本当に亡くなられたんだなと+28
-0
-
476. 匿名 2022/10/25(火) 13:30:24
演説を聞いて思いを新たに国のために動いてくれる議員が増えるといいな
安倍さんの蒔いた種が芽吹きますように+39
-1
-
477. 匿名 2022/10/25(火) 13:38:03
>>460
ありがとう録音する。
唯一の良心
プライムニュースありがとう。
+19
-0
-
478. 匿名 2022/10/25(火) 13:38:50
>>472
ありがとう🙇♀️+6
-0
-
479. 匿名 2022/10/25(火) 13:42:30
各局ワイドショーは
野田さんの演説放送した方が
立民の支持率増えるかもしれないのに
それよりも安倍さん憎しなんだね。+35
-0
-
480. 匿名 2022/10/25(火) 13:45:37
昭恵さん、来てたのね…。安倍さんのお写真も抱えられてた。どんなに時が経とうとも、悔しさ悲しみは消えないものだね…。+39
-0
-
481. 匿名 2022/10/25(火) 13:49:33
安倍、岸田、高市、野田、志位
この辺りがみんな同期ってすごいね+28
-1
-
482. 匿名 2022/10/25(火) 13:52:32
>>468
野田さんもマスゴミからしたら裏切り者扱いなのかな+8
-0
-
483. 匿名 2022/10/25(火) 14:12:22
野田さん、自分の悪いとこは反省してますね。他の野党の人も見習えよ。「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん‥」 野田元首相が追悼演説 - 産経ニュースwww.sankei.com立憲民主党の野田佳彦元首相は25日の衆院本会議で、参院選の応援演説中に銃撃され、死去した自民党の安倍晋三元首相に対する追悼演説を行った。
+44
-0
-
484. 匿名 2022/10/25(火) 14:27:26
>>458
もう安倍さんが叩かれるのは見たくない
生前も亡くなられてからもずーっと
それだけ反日勢力にとって安倍さんの存在は大きくて脅威なんだと思うけど
もう言い返すこともできない故人に対して、これ幸いとばかりにネガキャンするなんて人間のすることじゃないと思う
+44
-2
-
485. 匿名 2022/10/25(火) 14:43:14
野田さんの追悼演説、
全文読みました。
野田さんありがとうございました!
もう立憲離れちゃえ!+42
-1
-
486. 匿名 2022/10/25(火) 14:47:56
7分50秒くらいから。
とても良い追悼演説でした。【LIVE】野田元総理 国会で安倍元総理の追悼演説|10月25日(火) 13:00頃〜 - YouTubeyoutu.be.◆放送内容7月に亡くなった安倍元総理の追悼演説が衆議院本会議で行われる。演説は自民党側からの要請を受諾した立憲民主党の野田元総理が務める。◆ABEMA NEWSでは最新ニュースを放送中▷https://abe.ma/3F9mgCN◆そのほかのニュースを見る▷https://abe.ma/3gBi70j#演...
+33
-1
-
487. 匿名 2022/10/25(火) 14:49:31
>>470
辞任ドミノとか言って騒いでるね、
次はそっちに持って行きたいんだと
マスコミの思惑がバレバレ!
山際さんの次は誰がターゲットに
なるのかな?
もうウンザリしてる+22
-1
-
488. 匿名 2022/10/25(火) 15:08:33
言いたい放題だな
政治ジャーナリストも
コメンテーターもMCも!
伊藤答えろよ!
次の総理になって欲しい人聞かれて
居るけど答えません!よくそれで
ジャーナリスト名乗れるな!
政権批判が仕事づから仕方ないか!+17
-0
-
489. 匿名 2022/10/25(火) 15:12:59
伊藤、追悼演説でさえ
野田さん固い!と批判!
このオッサンの人相も悪い+21
-0
-
490. 匿名 2022/10/25(火) 15:14:41
私もゴゴスマ見てるよー。伊藤なにが氏嫌いだわー+16
-0
-
491. 匿名 2022/10/25(火) 15:19:30
>>490
ミヤネ屋嫌いだから
ゴゴスマ見てたんだけど
伊藤が胸糞悪かった。
+10
-0
-
492. 匿名 2022/10/25(火) 15:26:42
>>462
昼NHKつけたら、
「韓国の政治家が変わった際の影響は~」とかやってたので消しました。
中国ではNHK無料放送化、
国民のお金で韓国と中国共産党の宣伝やるの納得いきません(泣)+15
-0
-
493. 匿名 2022/10/25(火) 15:29:39
>>480
きっと野田さんの追悼聞いてたと思う。。。+36
-0
-
494. 匿名 2022/10/25(火) 15:31:34
安倍さんの席にはお花もあるようです。+39
-0
-
495. 匿名 2022/10/25(火) 15:34:47
前から伊藤嫌いだったけど
今日で大嫌いになった!
ゴゴスマで野田さんの演説は
定評があるけど今日は硬くて
あまり良くなかったと発言!
ハァ?硬かっただと!
言葉、全文への評価しろ!
硬かっただと!もしそうだとしたら
緊張されてたのかな?とか思わないのか!
硬かったとしか言えない政治コメンテーターw
まぁ完璧だったので玉川のように
悔しさのあまり放った言葉だと思った。
すみません、あまりにも腹ただしくて
口が乱暴になりました。+30
-0
-
496. 匿名 2022/10/25(火) 15:35:54
野田さんの追悼演説涙がこみ上げた
安倍さんの病気についての失言をあの場で言えるのはすごい
本当に後悔していたんだね
思いがこもってた+42
-1
-
497. 匿名 2022/10/25(火) 15:38:01
野田さんの演説見れるかな?と思って
久しぶりにワイドショー見たけど
もう見ないようにするわ。
安倍さんが亡くなってから
嫌いな奴がどんどん増える
+26
-0
-
498. 匿名 2022/10/25(火) 15:40:06
>>486
ありがとうございます。野田さん、声と演説の間がとてもいいですね。
最後に細田さんが昭恵さんの方を見上げて一礼してましたね。みなさんそれぞれに安倍さんへの思いがあるんだろうなと思いました。+29
-0
-
499. 匿名 2022/10/25(火) 15:42:50
+33
-0
-
500. 匿名 2022/10/25(火) 15:44:09
>>462
これかな。
Television OSAKA 天気カメラ【LIVE配信】 - YouTubeyoutu.beテレビ大阪が設置している大阪市内のお天気カメラのLIVE映像を配信しています。#天気カメラ #ライブ配信 #大阪市内 #秋晴れスタンド ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」やスポーツ、日本経済新聞社とのコラボ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民党の高木毅国対委員長は7日午前、立憲民主党の安住淳国対委員長と国会内で会談し、安倍晋三元首相への追悼演説について、立憲の野田佳彦元首相に要請したいと申し入れた。(略)野田氏は立憲党内で協議後、要請を受諾した。