ガールズちゃんねる

ハンドスピナー、ポケットティッシュ、身に覚えのない鍵…みんなの家にある謎のアイテムとは?

59コメント2022/10/07(金) 13:34

  • 1. 匿名 2022/10/07(金) 00:52:48 

    ハンドスピナー、ポケットティッシュ、身に覚えのない鍵…みんなの家にある謎のアイテムとは? - TOKYO FM+

    「旅行などの前にコンビニなどでポケットティッシュを買うが、結局使わずに持ち帰るので自宅にはポケットティッシュが大量にある」

    「私の“いつどこで買ったっけ”はハンドスピナー。流行ったときに買ったのは何となく覚えているが、今は机の奥に……」

    「動かすと“キレてな~い”としゃべる長州小力さんの人形がついたハサミ。いつどこで、なぜ買ったのかまったくわからない」

    「ゴルフが趣味でもなく、クラブも1本も持っていないのに、なぜかゴルフボールが1球。特に使い道もなく、捨てることもできずに鎮座し続けている」

    「僕の部屋には身に覚えのない鍵が1個ある。形状的に家の鍵だと思うが、今住んでいるところでも前の家のものでもない。どこの鍵なのかわからず、捨てるに捨てられない」

    +11

    -11

  • 2. 匿名 2022/10/07(金) 00:53:32 

    >>1
    ハンドスピナーとかヒカキンしかやってなさそうw

    +32

    -3

  • 3. 匿名 2022/10/07(金) 00:53:40 

    アベノマスク

    +3

    -14

  • 4. 匿名 2022/10/07(金) 00:54:27 

    ナイトスクープで定期的にあるよね

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/07(金) 00:56:36 

    ゴルフボールは足の裏でコロコロしたらいい

    +48

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/07(金) 00:57:27 

    >>1
    ゴルフボールは足裏マッサージ用に買ったんじゃないかな?
    テニスボールがあって謎だったけど腰のマッサージ用に買ったって思い出したから。

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/07(金) 00:59:31 

    車の助手席に、私の物ではないヘアクリップがある。夫の浮気相手からの宣戦布告だろうか。

    +62

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/07(金) 00:59:40 

    トリビアの泉のへぇ~っていうボタン
    何故買ったのかは分からない

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/07(金) 01:00:42 

    切れてるのか切れてないのか分からない、たくさんの乾電池

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/07(金) 01:06:31 

    ネジ。どこのネジかわからないから怖くて捨てられない

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/07(金) 01:08:02 

    ハッピーセットのおもちゃ。処分してるつもりなのに何処からか出てくる。

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/07(金) 01:15:38 

    歴代の乗り物の鍵

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/07(金) 01:17:21 

    >>7
    うちにもあるよ。テニスボール。
    腰のマッサージに良いとTVで見て即買い。
    新品のまま出てきた。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/07(金) 01:19:27 

    両手でよいしょっと持たないといけない木彫りの大黒様

    昭和初期までは商売してたらしいけど、今はやってないし
    神様だから売るのもちょっとな…と使わない部屋に置かれてる

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/07(金) 01:19:33 

    事務職でも在宅でもないのに、引き出しにクリップが2、3個入ってるくらいかな

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/07(金) 01:28:35 

    昭和の遺産
    ハンドスピナー、ポケットティッシュ、身に覚えのない鍵…みんなの家にある謎のアイテムとは?

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/07(金) 01:44:16 

    >>1
    うちにも謎な鍵2つある。使ってない細々したものを放り込んでるケースを掃除したら出てきてどこの鍵か分からずでも捨てれない。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/07(金) 01:56:19 

    >>9
    旦那さんの女装趣味ってことにしとこ

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/07(金) 01:56:27 

    >>10
    実家に、もやっとボールあるの思い出したw

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/07(金) 01:57:05 

    >>7
    うちのばあちゃんは椅子の足にテニスボールはめてた
    床に傷がつかんくて良い!って大絶賛してて可愛かった

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/07(金) 02:13:36 

    孫の手から取れたんじゃない?

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/07(金) 02:16:29 

    >>14
    みんなそんなに真剣にガル民してないから、暇な時間に読んでレスしてプラスがたくさんつけばなんか嬉しいな程度です
    恨みがあるならここじゃない場所にしてみては?

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2022/10/07(金) 03:34:45 

    家、キジ?の剥製があるんだけど、両親も祖父母も知らないって言う。
    ちなみにまだ呆けてはない。
    本物っぽいけどマジで謎。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/07(金) 04:02:03 

    家族の誰にも当てはまらない髪の毛がたまに落ちてる

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/07(金) 06:06:06 

    ノベルティのキーホルダー
    交通安全とか書いてあるやつ…
    母が捨てないからジャラジャラある

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/07(金) 06:14:52 

    >>9
    子供のじゃなくて?

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/07(金) 06:34:50 

    家電買った時の付属品の謎のパーツならいっぱいある!何の家電に入っていたのかも分からない。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/07(金) 06:38:31 

    >>2
    兄貴が狂ったように遊んでなかった?笑

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2022/10/07(金) 06:45:15 

    >>9
    浮気相手のものならうさちゃんでデコってやんな
    余裕を見せるんだよ!

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/07(金) 06:49:33 

    >>2
    うちティッシュボックスと共に常備してる。
     手が寂しい時にクルクル…

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/07(金) 06:56:43 

    >>2
    小学生の娘のために3年以上前に買って、今は行方不明だわ。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/07(金) 07:04:01 

    アパートに鮭熊いる
    実家から持ってきた覚えも飾った覚えもない鮭咥えた熊(木彫り)

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/07(金) 07:10:33 

    >>18
    特殊な現金集金とか領収証、
    何らかの説明資料や案内文書についてることとかない?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/07(金) 07:13:07 

    何かの蓋かカバーの一部(プラスチック製)
    取れたどこかのフック
    いつどこから貰ったか不明な販促品

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/07(金) 07:39:16 

    寝室にある長い髪の毛
    私はショートなのに

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/07(金) 07:53:33 

    >>9
    もしそうなら流石に男も気付くだろ
    助手席って…

    助手席の横は気付かないだろうけど

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/07(金) 07:55:37 

    >>14
    嫌ならガールズちゃんねるを卒業したらいいだろ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/07(金) 07:56:14 

    >>12
    捨ててから、やかんの持ち手部分カバーのネジだった。
    外れてしまい、素手でもてなくなった。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/07(金) 08:11:28 

    >>2
    なんか今朝のニュースで取り上げてたわ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/07(金) 08:19:20 

    >>9
    旦那からのサプライズプレゼントかもよ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/07(金) 08:20:24 

    謎の充電器が母が着る暖房ベストのだったことがある
    捨てなくて良かった

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/07(金) 08:22:34 

    旦那のカバンから見覚えのない鍵が出てきたことある
    明らかにうちの家の鍵でもないし、どこかの家の鍵でもなく、自転車の鍵のような小さい鍵でもない
    なんの鍵かわからない
    旦那が突然「これ俺のカバンに入ってたんだけどガル子の?」って聞いてきた
    気持ち悪かったから捨てたけどなんだったんだろう

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/07(金) 08:32:43 

    >>23
    椅子の脚にテニスボールをはめる!?
    どんな椅子!?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/07(金) 08:33:51 

    >>9
    冷静だね?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/07(金) 08:46:20 

    >>6
    ゴルフボールはマッサージアイテムとして優秀だよね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/07(金) 08:48:03 

    >>23
    子供が通ってた中学、全椅子にテニスボールはまってたよ
    椅子を引いても音出ないしいいと思った

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/07(金) 08:55:43 

    >>1
    「動かすと“キレてな~い”としゃべる長州小力さんの人形がついたハサミ。いつどこで、なぜ買ったのかまったくわからない」

    なにそれw
    くだらないけど、ちょっと欲しいw

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/07(金) 08:57:04 

    >>2
    いつのまにか分解されてたよ。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/07(金) 09:02:12 

    >>46
    横だけど、椅子は普通の椅子だと思う。
    テニスボールにカッターナイフなどで十字に切れ目を入れて、椅子の足にはめる。
    小学校とか塾で、机や椅子に付けられてたりする。
    椅子を引くときや掃除などで机を動かすときに、音がしにくくなって動かしやすくなるんだって。
    ハンドスピナー、ポケットティッシュ、身に覚えのない鍵…みんなの家にある謎のアイテムとは?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/07(金) 09:14:51 

    いつのかわからない(親の?)外国のコイン

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/07(金) 09:58:12 

    どの服のものかも分からないボタンが沢山。
    使ったことないのに捨てられない。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/07(金) 11:53:03 

    >>52
    なるほど、切り込みを入れてはめるんだね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/07(金) 11:54:16 

    >>9
    昔助手席に座ったときに落とした髪の毛で浮気がバレたことあったな

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/07(金) 11:57:52 

    >>56
    外国人の彼氏の家に行ったらベッドに長い黒髪が一本落ちていて問い詰めたら消え入るような声で僕のだと言う。
    それを行きつけのバーで話したらマスターはかわいいじゃないですかと優しい口調で答えた。
    二人が付き合えば良いのになー

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/07(金) 11:59:02 

    >>52
    アイディアはいいけどテニスボールって高くない?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/07(金) 13:34:41 

    >>58
    一般家庭の場合はどうかわかんないけど、学校とかだとテニス部やテニススクールなどが使用して空気圧が低くなった使い古しの廃テニスボールをリサイクル活用しているらしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。