-
1. 匿名 2022/10/06(木) 20:38:32
関係者によりますと、早ければ今月下旬にも実施する方向で、野田氏はすでに原稿の準備に入っています。+17
-48
-
2. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:09
え、まだ追悼の残ってるの?+273
-16
-
3. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:10
もういいのに+130
-18
-
4. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:11
追悼はこないだやったろう💢+158
-26
-
5. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:22
晋三しかかたん+4
-23
-
6. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:26
逆に野田さん以外適任がいないよね+136
-3
-
7. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:31
>>1
いたなこんな人
サラリーマン家庭の中流出身だから好感度は高いよ+46
-11
-
8. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:33
> 自民党は立憲民主党の野田元総理に要請することを決めました。
政治利用されまくってるなあ…+13
-25
-
9. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:43
またガースーにお願いしたい+4
-26
-
10. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:49
は?いつまでやってんだよ+94
-16
-
11. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:51
菅さんの弔辞が良すぎた+146
-38
-
12. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:52
まだ何かやる気⁉️+62
-10
-
13. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:52
無知でごめんなさい
何故野田さん…?+9
-14
-
14. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:54
いつまで安倍さん言うてんねん+95
-27
-
15. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:55
野田氏は「伊藤博文以来、首相経験者は64人しかいない。私も味わった重圧と孤独を最も長く経験された方だ」としたうえで、「長い間お疲れさまでした、と花を手向けてお別れしたい」と語った。
+186
-10
-
16. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:58
電通 ハグハグ🦴(待て中)+6
-10
-
17. 匿名 2022/10/06(木) 20:40:50
お前らいつまでなにやってんの💢+21
-14
-
18. 匿名 2022/10/06(木) 20:40:57
まだ引っ張るの?
もういい加減にしなよ、国葬までやったから満足してよ。+43
-23
-
19. 匿名 2022/10/06(木) 20:40:57
国葬って国の行事としてやったんだからもういいかな……
+61
-14
-
20. 匿名 2022/10/06(木) 20:41:10
安倍べー🙏+1
-13
-
21. 匿名 2022/10/06(木) 20:41:13
税金派手に使っていいぞー!!+1
-16
-
22. 匿名 2022/10/06(木) 20:41:28
式典とかじゃなく国会での演説だからまあいいけど、安倍さんこすられ過ぎてもうペラッペラになっちゃう+29
-2
-
23. 匿名 2022/10/06(木) 20:41:28
>>2
甘利さんがやる予定だったけど延期したじゃん+12
-9
-
24. 匿名 2022/10/06(木) 20:41:42
もうそれで終わりでいいよ。+6
-2
-
25. 匿名 2022/10/06(木) 20:41:46
国賊安倍晋三の追悼など必要ない+29
-36
-
26. 匿名 2022/10/06(木) 20:41:52
ハク付け行事はもういいって+15
-5
-
27. 匿名 2022/10/06(木) 20:41:55
甘利が悪過ぎたから
そして野田が都合よかった
本人もまんざらではない+5
-0
-
28. 匿名 2022/10/06(木) 20:42:10
ハロウィンでみんな安部さんのコスプレして弔ってあげようよ!+3
-16
-
29. 匿名 2022/10/06(木) 20:42:16
>>13
私もわかりません、なぜ野党の方に頼んで野田さんはそれを引き受けるの?+7
-22
-
30. 匿名 2022/10/06(木) 20:43:16
>>1
この人が総理やってたの10年前か
その後地獄の安倍政権が始まるとは当時は夢にも思ってなかったわ+8
-25
-
31. 匿名 2022/10/06(木) 20:43:33
大谷翔平にやってもらいたい
+0
-18
-
32. 匿名 2022/10/06(木) 20:43:42
安倍さんへの嫌がらせに思えてきた笑+13
-10
-
33. 匿名 2022/10/06(木) 20:43:50
安倍さんの追悼って言って国葬以外にもあちこちで何かやってるじゃん
もうさ、安倍さんが気の毒になってくる
安倍さんの死を使って色んな利用にまわしてさ
安倍夫婦好きじゃなかったけど本当にかわいそうだと思ってきたよ
もうそっとしておきなよって
自分たちの利益は別でがんばんなよって思う+36
-14
-
34. 匿名 2022/10/06(木) 20:44:33
>>14
ほんとうに、もういいです
仲間でいつまでも弔ってあげてください
国会審議に集中してください+49
-6
-
35. 匿名 2022/10/06(木) 20:44:48
毎回思うけど、追悼演説って必要なのかな?
そんな時間があるなら、一秒でも多く未来の為に時間を使ってほしい。+50
-3
-
36. 匿名 2022/10/06(木) 20:45:23
またタイミング逃したんじゃない?
国葬は49日付近にやったらよかったし、この追悼ってやつも国会初日にやるべきなんじゃ?+19
-0
-
37. 匿名 2022/10/06(木) 20:45:35
>>1
日本人の心を持った人。
他の立憲民主の議員や共産、社民の奴らと全然違う。
自民党に鞍替えすれば良いのに。
立憲のままで終わるのは勿体無いよ。+35
-12
-
38. 匿名 2022/10/06(木) 20:46:17
>>1
消費税増税の怨みしかないから出てこないでほしい+9
-9
-
39. 匿名 2022/10/06(木) 20:46:19
トピ画竜ちゃんかと思った!
竜ちゃん天国で元気かなぁ ( ˘ᵕ˘ )+10
-1
-
40. 匿名 2022/10/06(木) 20:46:33
そんな事してる場合か+10
-3
-
41. 匿名 2022/10/06(木) 20:47:20
>>1
最近、自民と国民民主が近づいてるらしいね。
公明外して自民・国民・維新の連立政権が誕生する噂もあるし。+15
-1
-
42. 匿名 2022/10/06(木) 20:47:53
>>7
そうかなあ。+4
-3
-
43. 匿名 2022/10/06(木) 20:48:30
>>41
そうなったらもう本当の終わりが来る。+5
-10
-
44. 匿名 2022/10/06(木) 20:49:06
>>37
私も野田さんは人格的には好きな政治家だけど、だからこそ細野さんや長島さんとも違って自民党には行かんだろうよ。+13
-3
-
45. 匿名 2022/10/06(木) 20:49:17
立憲に与するとは思わなかった
ちょっとショックだった+2
-2
-
46. 匿名 2022/10/06(木) 20:49:19
>>13
野党第一党の党首クラスがするのが慣例だから
野田さん=元内閣総理大臣+52
-1
-
47. 匿名 2022/10/06(木) 20:49:27
>>42
世襲のボンボンよりはマシだろ+5
-3
-
48. 匿名 2022/10/06(木) 20:49:34
>>13
国会の安倍さんと野田さんの
掛け合いが素晴らしかった
野田さんは真実の人です
崖っぷちの立場で野田さん立派でした
違った意味で、ガースと同じく
思い出したら泣けてくるわ
顔もほんとに竜ちゃんに似てるし
+25
-8
-
49. 匿名 2022/10/06(木) 20:51:43
>>2
これ思った
安倍関連の行事まだあるんかよw
+70
-12
-
50. 匿名 2022/10/06(木) 20:53:04
最初から野田さんに頼んで早くやればよかったのに+8
-0
-
51. 匿名 2022/10/06(木) 20:53:14
野田佳彦はあれこれ言われてるけど、野党という立場より一人の人間として安倍さんを悼むことにしたんだよね。人として立派だわ。+35
-1
-
52. 匿名 2022/10/06(木) 20:53:16
>>2
慣例だから仕方ないけど
正直お腹いっぱい+14
-6
-
53. 匿名 2022/10/06(木) 20:53:53
>>23
甘利はないわー+4
-0
-
54. 匿名 2022/10/06(木) 20:54:33
>>37
古いけど松原仁・元拉致問題担当大臣もまともだったと思う+4
-4
-
55. 匿名 2022/10/06(木) 20:54:35
野田さんは立憲民主党唯一の良心+9
-1
-
56. 匿名 2022/10/06(木) 20:55:48
>>52
延期しなければ国葬儀より前にやってたんだけどね+4
-0
-
57. 匿名 2022/10/06(木) 20:55:48
>>54
立憲には行かないでほしかった+8
-0
-
58. 匿名 2022/10/06(木) 20:56:07
>>51
総理大臣になるまでは1000円カットに行ってだんだよね+5
-0
-
59. 匿名 2022/10/06(木) 20:56:19
野田佳彦が立派だから余計鳩山、菅直人のカスさが際立つな+17
-1
-
60. 匿名 2022/10/06(木) 20:57:50
玉木雄一郎も最近まともだと思うようになったわ
民主系では野田さんと松原さんしかまともなのいないと思ってた+9
-0
-
61. 匿名 2022/10/06(木) 20:58:10
>>2
山口の県民葬もまってるよ+3
-7
-
62. 匿名 2022/10/06(木) 20:59:16
またやるの?+1
-1
-
63. 匿名 2022/10/06(木) 20:59:37
>>15
よく知らないけど、素敵な事言う人だね
賢い人なのかな
言う事に歴代総理職に対してリスペクトを感じられ自分への評価も上がるし立憲も捨てたもんじゃないなと思わせる
いい意味でこれぞ政治家って感じ
これを機に立憲良くなって自民を脅かす政党になってほしいと思わされた!+79
-0
-
64. 匿名 2022/10/06(木) 20:59:49
ねぇ、北朝鮮ミサイル何発も撃ってきてるの。
安部さんの話はもういいって。+2
-6
-
65. 匿名 2022/10/06(木) 21:00:06
>>57
拉致問題に熱心だったり靖国参拝したり、なかなか攻めてるよね+6
-0
-
66. 匿名 2022/10/06(木) 21:00:51
>>11
本当に悲しくて寂しそうなのが見てて伝わった+22
-4
-
67. 匿名 2022/10/06(木) 21:03:52
>>15
なんでこの人本当に民主なんかにいるんだろうね。
+74
-2
-
68. 匿名 2022/10/06(木) 21:05:34
2016.2.19.
実権交代に繋がった安倍さん野田首相の
討論が凄かった
解散促す野田さんの発言に
安倍さんが本当ですね本当ですね
だったか何回も食い付いていた名場面
だから追悼を聴きたかった
県民葬でやっと弔辞が聴ける
+16
-0
-
69. 匿名 2022/10/06(木) 21:05:38
山尾しおりさんは?+1
-2
-
70. 匿名 2022/10/06(木) 21:06:29
>>45
野党が慣例だし、野田さんならいいんじゃない?というか野田さんしかいないけど+3
-0
-
71. 匿名 2022/10/06(木) 21:07:52
>>2
統一教会のだけで良かったのにね。+14
-3
-
72. 匿名 2022/10/06(木) 21:08:01
>>65
慰安婦完全否定だし、永住外国人の参政権反対だしね+4
-0
-
73. 匿名 2022/10/06(木) 21:09:38
>>70
あ、主語がなくてごめん
野田さんが立憲に与するとは思わなかったってこと
+1
-0
-
74. 匿名 2022/10/06(木) 21:09:38
>>15
国葬には賛成反対色んな考えあると思うけどさ、それをSNS使って欠席しますとか発信するのを見て不快に感じてたから、野田さんのコメントが尚更響いたわ。めちゃくちゃ好感度上がったと思う。+85
-1
-
75. 匿名 2022/10/06(木) 21:10:40
>>1
あべさんの追悼はUR甘利がお似合いなのにね+2
-1
-
76. 匿名 2022/10/06(木) 21:13:06
野田さん短かったけど凄くまともな人柄だった記憶がある。
演説も上手かった。
安倍さんへの追悼どんな内容を話すのか聞いてみたいよ。+7
-1
-
77. 匿名 2022/10/06(木) 21:14:17
安倍さんの盟友
菅さん
麻生さん
野田さん←New!+3
-2
-
78. 匿名 2022/10/06(木) 21:14:29
>>68
動画あるかな?
観てみたい。+3
-0
-
79. 匿名 2022/10/06(木) 21:15:36
>>2
追悼演説は普通じゃないの+13
-4
-
80. 匿名 2022/10/06(木) 21:17:13
>>4
国会の追悼演説とごっちゃになってる+4
-0
-
81. 匿名 2022/10/06(木) 21:17:25
>>15
立憲だけどちゃんと安倍さんを労ったコメントしたの(私が単純だけど)感動したよ+75
-1
-
82. 匿名 2022/10/06(木) 21:17:35
いつまで続くのか?
まだ、山口県での葬儀もやるんだよね?
何回やるんだ?+3
-2
-
83. 匿名 2022/10/06(木) 21:19:00
>>78
ユーチューブにあがってるよ
安倍さん野田さん討論で検索して+4
-0
-
84. 匿名 2022/10/06(木) 21:19:54
>>15
こういう人間味あるところから野田さんに興味を持って支持に繋がる場合もあるんだよな
ただ批判するだけではダメなんだよな+79
-0
-
85. 匿名 2022/10/06(木) 21:23:25
>>79
そーなんだよやたら
トピたつとすぐサゲコメあるけど
これはごく普通にあることだからね
+8
-3
-
86. 匿名 2022/10/06(木) 21:24:08
>>83
観てみる。
ありがとう!+2
-0
-
87. 匿名 2022/10/06(木) 21:24:35
>>53
安倍派のこと悪く言ったから反発受けて外されたと報じられてたけど、子供のケンカだな+1
-0
-
88. 匿名 2022/10/06(木) 21:25:37
過去にも与党議員に対して野党議員が追悼演説やってるのに
知らない人は拒否反応おこしすぎ+3
-0
-
89. 匿名 2022/10/06(木) 21:25:59
野田佳彦氏はまとも+1
-0
-
90. 匿名 2022/10/06(木) 21:26:39
いい加減しつこい。+0
-1
-
91. 匿名 2022/10/06(木) 21:26:41
>>67
ホンマに。野田さんの好感度上がったのに立憲か~と思った。+20
-0
-
92. 匿名 2022/10/06(木) 21:26:45
>>85
安倍さんトピは動員かかる?ってくらいすぐそういったのあるよね+5
-3
-
93. 匿名 2022/10/06(木) 21:27:58
野田さんは国葬にも参列したし、立憲の中で数少ないまともな思考の持ち主なのかな+10
-0
-
94. 匿名 2022/10/06(木) 21:28:23
>>83
あれこそ討論だよね
+5
-0
-
95. 匿名 2022/10/06(木) 21:30:29
>>2
何回追悼すんのよって感じ。+12
-4
-
96. 匿名 2022/10/06(木) 21:31:06
>>15
立憲のわりにいい事いうやん+19
-0
-
97. 匿名 2022/10/06(木) 21:31:33
>>7
辻立ちしてる!って当時も報道されていた+1
-0
-
98. 匿名 2022/10/06(木) 21:34:17
>>85
別に安倍さんだからとかじゃなくて現職国会議員が亡くなった場合に慣例的にあるやつだからね+9
-2
-
99. 匿名 2022/10/06(木) 21:34:19
>>48
野田さん、評価低いよね。民主党だからよね。+10
-0
-
100. 匿名 2022/10/06(木) 21:34:21
>>54
思想は右だけど、ちょっと軽すぎるな+0
-0
-
101. 匿名 2022/10/06(木) 21:34:24
>>2
もうええわw+8
-3
-
102. 匿名 2022/10/06(木) 21:35:43
>>1
野党の党首クラスが演説するのが慣例だっけ?
野田さんしかいないでしょうね
バランスが良い+9
-0
-
103. 匿名 2022/10/06(木) 21:38:28
国民を巻き込んだ盛大なお葬式ごっこ。。+4
-6
-
104. 匿名 2022/10/06(木) 21:41:04
国会と言うのを知らない人多すぎ+6
-0
-
105. 匿名 2022/10/06(木) 21:42:26
>>84
本来の野党はそうなんだよ。+9
-1
-
106. 匿名 2022/10/06(木) 21:43:03
蓮舫や辻元もいつも通りアベ反対!アベのすることは全て悪!国葬なんてとんでもない!欠席の返事しました!と吠えるのではなく、
この人みたいに国葬の是非には深く触れず「心からお見送りしたい」と出席するか、
「国葬の出欠についてのお答えは差し控えさせていただきますが、安倍晋三元総理に心からの弔意を示します」とでも言っておけば器の大きいとこ見せられたのにね+16
-0
-
107. 匿名 2022/10/06(木) 21:44:01
>>15
野党の中で1番マシな人だと思う 総理だった頃の国会での解散予告は男前だった。+56
-2
-
108. 匿名 2022/10/06(木) 21:44:28
>>37
野田さんは、韓国に対して700億ドルの通貨スワップを設定し、市場をウォン安+超円高に導いて日本のモノづくりを破壊しました。
民主党は「消費税増税は議論もしない」と約束して政権についたが、その約束を反故にしたのは菅直人と野田佳彦。
野田さんは「消費増税に政治生命を賭ける」とまで言って実際に消費税法案を可決しました。野田首相 消費税増税法案「命をかける」news.ntv.co.jp野田首相は24日午後、都内で講演し、消費税増税法案を含む社会保障と税の一体改革について、「命をかけてこの国会中に成立させる」と述べた。また、「万万が一にもちゃぶ台返しをして後退させる議論はない」と述べ、民主党内の根強い反対論に苦言を呈した。
+7
-1
-
109. 匿名 2022/10/06(木) 21:45:15
>>106
野田さんの場合は総理経験者だからこそ、党は違っても安倍さんの苦しさもある程度は理解できるんじゃないかな
(鳩と菅はアレなのでアレだけど)
細川さんや村山さんでもそこそこ良いスピーチ作ってくれそうだけどもう引退しているんだっけ?+7
-0
-
110. 匿名 2022/10/06(木) 21:47:34
>>107
野田さんも好きだけど、玉木さんも野党の中では結構好き。今回の安倍さんのことも、ちゃんとしてた。+16
-1
-
111. 匿名 2022/10/06(木) 21:48:33
>>15
党の枠とか縛りを飛び越えて一人の戦友、盟友としての国葬参加だったよね。+41
-0
-
112. 匿名 2022/10/06(木) 21:50:32
>>110
玉木さんも割りと自民寄りだよ。もちろん良い意味で。大平正芳の親戚になるんだよね
+12
-1
-
113. 匿名 2022/10/06(木) 21:54:54
>>15
しかも幼児期から政治家は命懸けの仕事だって考えてたとか…。ご自身も大変な時期に総理になったし同期の安倍さんの最期の事を考えると動かずにはいられなかったのかも+21
-0
-
114. 匿名 2022/10/06(木) 22:01:08
>>1
いつまで追悼ネタで引っ張る気?
安倍ちゃんファンへのサービスが過ぎる。+0
-3
-
115. 匿名 2022/10/06(木) 22:01:20
自民党って暇なんだね+1
-4
-
116. 匿名 2022/10/06(木) 22:02:37
>>15
昔の宰相は、国家を背負う責任・重圧も背負っていた。
それに引き換え、岸田は💩。+4
-1
-
117. 匿名 2022/10/06(木) 22:03:39
もういいよ。もっとやる事あるでしょ。+0
-2
-
118. 匿名 2022/10/06(木) 22:06:44
>>83
観てきた!
…いや〜凄く観ごたえあった。
こんなに熱く討論してたなんて。
初めて食い入って観たかも。+3
-1
-
119. 匿名 2022/10/06(木) 22:10:22
野田さんまともな人だよね+6
-1
-
120. 匿名 2022/10/06(木) 22:15:21
>>98
知るか+0
-9
-
121. 匿名 2022/10/06(木) 22:16:07
立憲がなぜやるんだよ?バカにしてる+0
-5
-
122. 匿名 2022/10/06(木) 22:17:24
>>63
野田さんは元々まともな日本人なんだよ。
出馬するにあたって自民党の枠が埋まってたから仕方なく民主党から出馬して、後援者を見つけるのも大変だったから地元の在〇にお願いしたりして色々としがらみが出ちゃったけど。その辺は安倍さんと同じく、100%清廉潔白だと政治家なんて続けていけないんだと思うわ。
自分が総理大臣になった時も、グズグズしないでさっさと引き際を見極めて辞めてくれたしね。+24
-3
-
123. 匿名 2022/10/06(木) 22:23:19
>>122
どっかのトピで石破と野田入れ替えれば良いってみたな
+12
-0
-
124. 匿名 2022/10/06(木) 22:23:24
亡くなった人の事より生きている国民の為に税金使ってよ
海外に巨額のお金たくさん使って宗教の力使って自民が結託して懐をあたためていたイメージにすっかり変わっちゃったよ正直問題
エリザベス女王より日本の元総理の国葬の方がお金掛かってるとか正気の沙汰じゃない
自民は何がしたいんだ本当
値上げばかり続いて国民からさらに搾り取ろうとして
+2
-6
-
125. 匿名 2022/10/06(木) 22:27:26
野田さん、野党で唯一まともなコメント出してたし、国葬にも出席してたもんね
でももう追悼関係はいいんじゃないかと思うわ+5
-0
-
126. 匿名 2022/10/06(木) 22:33:02
>>67
野田さんと石破さんトレードしたらいいのに。とどっかのトピで言われてたよ。+20
-0
-
127. 匿名 2022/10/06(木) 22:34:42
>>110
私も玉木さん応援してる。+3
-0
-
128. 匿名 2022/10/06(木) 22:37:54
>>44
野田さんは自民に行ったら仲間10人集まればいい方と田崎さんが言ってた+3
-1
-
129. 匿名 2022/10/06(木) 22:38:33
>>127
玉木〜
頑張れ〜+3
-0
-
130. 匿名 2022/10/06(木) 22:39:34
>>41
政権与党には自民は要らない
せめて統一清和会離党させないと無理
清和会以外でも、国葬反対の声を外国勢力の工作みたいなの高市さんや甘利さんか言ってたらしいけど、完全にネトウヨと同化してる
ネトウヨを陽動してるの統一でしょ
自民党は終わってる
連立では無く。政界再編を強く望む+2
-7
-
131. 匿名 2022/10/06(木) 22:41:09
野田さんがいちばんいいね+4
-0
-
132. 匿名 2022/10/06(木) 22:41:17
>>112
民進にいた時のモリカケさくらのヒアリングの時はやりたくなかったと言ってたよね+3
-0
-
133. 匿名 2022/10/06(木) 22:42:34
>>107
野田総理は国会議員の定数削減に同意するなら解散総選挙する、と安部と討論したのに解散総選挙後に定数削減を反故にした安倍のクソっぷり
あの時点で安倍の正体は見えた
野田さんはぐう聖+4
-6
-
134. 匿名 2022/10/06(木) 22:43:22
>>116
だって岸田は林の言いなりだから!
岸田の言う聞く力ってのは林の言う事を聞くって事だから!
だから中国に忖度ばかり!!
呆れる!+3
-2
-
135. 匿名 2022/10/06(木) 22:43:51
これは自民アゲにつながる作戦、岸田さん自民の全面GJ!
議員定数削減する約束で衆院解散したバカな野田を揶揄して自民をアゲるチャンス到来! 私たち愛国民もミンスを叩いて自民を護る愛国活動をいまこそ加速だよ!!+1
-1
-
136. 匿名 2022/10/06(木) 22:44:27
>>127
私も、玉木さんには期待してる
だからこそ自民党とは距離を置いて欲しい
汚鮮されるから
青山さんとかまともな自民議員を引き抜いて勢力拡大して欲しい
くにもりも色々と言われてるけど安藤さんとかも+5
-2
-
137. 匿名 2022/10/06(木) 22:46:18
>>110
玉木は民進党から分かれて国民民主に行ってまともになったよ
今は応援してるよ📣+5
-0
-
138. 匿名 2022/10/06(木) 22:48:15
>>123
それある!
石破要らない!+11
-0
-
139. 匿名 2022/10/06(木) 22:56:29
>>29
議会での追悼演説は、現職の議員が亡くなったときに実施される。国会も地方議会も議会で追悼演説するときは、他党の議員が行うのが一般的で、隣の選挙区、同等の役職など前例や一定のルールのもとで演説者が選ばれる。この演説は議事録にも載り、議場には個人の親族が傍聴に来たりして、議会から故人への餞となります。よっておかしなことを言い出しそうな奴をうまいこと選ばない。
今回は安倍さんが現職の国会議員で、他党の、安倍さんと同じ首相経験者から選ばれたのでしょう。
これがあるから、野田さんは国葬にも出席したのかもしれませんね。
敵対することなく、みんなで哀悼を捧げるのですよ。
+11
-0
-
140. 匿名 2022/10/06(木) 23:26:15
>>130
>ネトウヨを陽動してるの統一でしょ
×陽動してる
〇扇動してる
あなた日本人?偉そうに書き込んでも日本語間違ってると説得力無いよね+5
-3
-
141. 匿名 2022/10/06(木) 23:37:50
>>39
私も竜ちゃん思い出して切なくなりました。
+5
-0
-
142. 匿名 2022/10/06(木) 23:40:19
安倍さんだからとかじゃなくて、議員が亡くなったら行われる行事みたいなものなんだよね?
ぜんぜん知らなかったけどこんなやってるんだね+5
-0
-
143. 匿名 2022/10/06(木) 23:48:46
>>6
麻生さん、菅さんの弔辞のあとだから比較されて大変そう
+9
-1
-
144. 匿名 2022/10/06(木) 23:52:58
>>140
誤字は申し訳ない
でも、それで外国人認定なのね
驚いた+1
-2
-
145. 匿名 2022/10/07(金) 00:03:43
>>25
日本人が書いたコメントだとは思えない+6
-1
-
146. 匿名 2022/10/07(金) 00:12:42
>>143
私だったらプレッシャーすごそう+5
-0
-
147. 匿名 2022/10/07(金) 00:25:57
勝手にやってろ、あと公務の時間でやらないで。+1
-3
-
148. 匿名 2022/10/07(金) 00:47:46
>>143
最初にした弔辞は安倍さんloveで
なかなか良かったよ
国葬大反対の声がたかまって来たら
鳴りを潜めてた+4
-0
-
149. 匿名 2022/10/07(金) 01:13:45
>>1
いつまで追悼やってるんだ あと3日後に山口県民葬やるそうだけど、先月も追悼会やってたよ 県民もウンザリしてるんですが?+0
-6
-
150. 匿名 2022/10/07(金) 01:31:13
>>141
ですよね、本当にそっくり……(˘•̥ω•̥˘)+4
-0
-
151. 匿名 2022/10/07(金) 01:52:22
>>37
いやいや、所詮民主の人間よ?韓国大好きよ?+5
-0
-
152. 匿名 2022/10/07(金) 02:51:09
>>149
やめれw
伝説の星飛雄馬のクリスマスパーチーやんw
伴宙太も雪の中、外から見てる位なら部屋に行ったればいいのに
あかん、歳がバレるw+2
-1
-
153. 匿名 2022/10/07(金) 03:59:05
>>7
この人、地元だけど絶大な人気誇ってるよ
党は自民推しだけど、人柄は野田さんがいいって人いっぱい
ボンボン二世じゃないし、育ちも地域密着だからかな+17
-1
-
154. 匿名 2022/10/07(金) 06:50:50
>>25
国賊は野党だってば+3
-3
-
155. 匿名 2022/10/07(金) 08:08:42
>>84
ホントそうだわ
日本人で国葬は反対派だったけど、野党の叩きかたは下品応援できない+3
-0
-
156. 匿名 2022/10/07(金) 10:53:38
野党議員も本当は参列したかったんだよね+6
-0
-
157. 匿名 2022/10/07(金) 11:06:44
>>149
林害相の中国忖度に国民はウンザリしてるんだけどね‼️
山口県民は林のハニトラは許せるんだね
へ〜
+5
-0
-
158. 匿名 2022/10/07(金) 11:08:56
>>156
並んで献花したって議員も多かったって。
代表がバカだと辛いね+6
-0
-
159. 匿名 2022/10/07(金) 12:08:54
>>7
話し方や伝え方がわかりやすかった。
安倍さんの挑発で解散宣言した男
この人は入る党を間違ったと思う+6
-0
-
160. 匿名 2022/10/07(金) 12:24:17
安倍さん......
+1
-4
-
161. 匿名 2022/10/07(金) 12:49:06
>>6
立憲の唯一の良心だからね+11
-2
-
162. 匿名 2022/10/07(金) 14:13:39
>>6
もともと保守で靖国参拝にも行くタイプだからなー+10
-0
-
163. 匿名 2022/10/07(金) 15:17:53
国葬も終わってるのに必要ないね+0
-3
-
164. 匿名 2022/10/07(金) 19:55:46
>>7
私の中では一番だと思う
何だかわからないけど頑張れー+1
-0
-
165. 匿名 2022/10/08(土) 01:18:42
>>68
もしかして安倍さんが野田さんをチャーミングって言ってたやつかな?+0
-0
-
166. 匿名 2022/10/28(金) 07:31:26
一般市民にも関係なく放火したり手りゅう弾を投げ込んだり漁師を射殺したり放火したり暴力振るうので有名な
工藤会系の暴力団が餃子の王将の社長を射殺して暴力団が逮捕されたけど暴力肯定してるサヨクとマスコミと暴力団は、根っこが全く同じだなぁ、手りゅう弾を投げ込まれる世の中になるのを望んでるんだろう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国会での安倍元総理の追悼演説について、自民党は立憲民主党の野田元総理に要請することを決めました。あすにも正式に決定し、早ければ今月下旬にも行われる方向です。