ガールズちゃんねる

「ネスカフェ」ボトルコーヒー初の値上げ 「エクセラ」3品と「ゴールドブレンド」3品が163円→185円に 12月1日から

79コメント2022/10/14(金) 14:45

  • 1. 匿名 2022/10/06(木) 16:01:21 



    12月1日から「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」3品と「ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー」3品の希望小売価格は税込163円から税込185円に引き上げられる。

    +0

    -23

  • 2. 匿名 2022/10/06(木) 16:01:46 

    美味しくない

    +34

    -50

  • 3. 匿名 2022/10/06(木) 16:01:51 

    また値上げ

    +29

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/06(木) 16:02:15 

    どんどん値上がり………
    検討使は検討ばかり…

    +105

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/06(木) 16:02:16 

    たかが20円、されど20円

    +59

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/06(木) 16:02:25 

    コンビニでコーヒー買うわ

    +0

    -13

  • 7. 匿名 2022/10/06(木) 16:02:29 

    飲まねえよまずいしw

    +9

    -26

  • 8. 匿名 2022/10/06(木) 16:02:29 

    岸田のせい

    +24

    -4

  • 9. 匿名 2022/10/06(木) 16:02:31 

    これスーパーで68円で売ってて助かってるんだけど、値上がりするのかな…

    +158

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/06(木) 16:02:35 

    高っ

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/06(木) 16:02:41 

    いつもこれ箱で買ってるのに。。やめてくれ〜

    +49

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/06(木) 16:02:49 

    >>2
    くどいよね

    +1

    -12

  • 13. 匿名 2022/10/06(木) 16:03:43 

    >>2
    美味しいアイスコーヒーってないよね…

    +13

    -5

  • 14. 匿名 2022/10/06(木) 16:03:52 

    >>値上げは1994年の発売開始以来、初となる

    これまで値下げせずにがんばってきたほうだったんだね…

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/06(木) 16:04:01 

    >>9
    安い!
    78円くらいの時にまとめ買いしてるわ。

    +112

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/06(木) 16:04:19 

    >>14
    値下げせず→値上げせず の間違い

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/06(木) 16:04:27 

    >>2
    牛乳で割ると美味しいよ

    +84

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/06(木) 16:04:40 

    >>9
    安いですね!ウチの行くスーパーは税抜き88くらいだな!

    +122

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/06(木) 16:04:44 

    最近のトレンドは値上げしましたっていうもの
    毎日立つね

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/06(木) 16:05:24 

    >>2
    ブレンディ派

    +5

    -12

  • 21. 匿名 2022/10/06(木) 16:05:32 

    いつも88円で買ってる

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/06(木) 16:05:49 

    すごいね…
    何もかも値上げやん

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/06(木) 16:06:09 

    このアイスコーヒー1番飲みやすいからいつも買ってるよ
    だいたいスーパーで88円だから助かってたんだけど

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/06(木) 16:06:45 

    最近平べったいやつ買ったけどなくなるの早い😭当たり前だけどw

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/06(木) 16:06:59 

    >>2
    25秒で飛んできて「美味しくない」のコメね。本当に飲んだことあるんだろうか

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/06(木) 16:07:00 

    これ本当に美味しくなくてびっくりした‼️
    コーヒーの薫りがまったくしない、コーヒー水。

    +7

    -18

  • 27. 匿名 2022/10/06(木) 16:07:48 

    >>26
    コメダ珈琲みたいでいいじゃん

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/06(木) 16:07:54 

    アイスコーヒー タリーズよりフレッシュネスバーガーの方が美味しかった ばか舌なんかな

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/06(木) 16:08:05 

    >>26
    そうそう、香りがなくて薄いんだよね…

    +4

    -13

  • 30. 匿名 2022/10/06(木) 16:09:05 

    コーヒーは嗜好品だから美味しい美味しくないは人による。私は箱買いしてるよ

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/06(木) 16:09:18 

    KEY COFFEE のパックか、TULLY'S coffeeのパックが好き

    +4

    -6

  • 32. 匿名 2022/10/06(木) 16:09:47 

    値上げしか勝たん

    +0

    -9

  • 33. 匿名 2022/10/06(木) 16:09:48 

    物価が上がるのはいいよ
    給料が上がらないのに物価と税金だけ上がっていくから生活が苦しいんだよ

    海外から安い国と思われるのももうたくさんだわ

    +15

    -4

  • 34. 匿名 2022/10/06(木) 16:10:12 

    ジワジワと出血して最後には死ぬみたい

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2022/10/06(木) 16:11:26 

    アイスコーヒー、近所で安く売ってたのがネスカフェだから買ってたのにそれも値上がりするのかなあ…
    日常的に消費するものが値上がりするのつらいな

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/06(木) 16:13:13 

    >>33
    海外も電気代が数倍になったり物価上昇が酷いけど本当に給料が上がっているのかな?海外全員給料が上がるってことある?それってインフレだよね

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/06(木) 16:14:14 

    >>2
    私もコレ好みじゃない

    +2

    -13

  • 38. 匿名 2022/10/06(木) 16:14:49 

    >>20
    ブレンディはさらに不味い

    +12

    -7

  • 39. 匿名 2022/10/06(木) 16:15:42 

    >>2
    粉っぽいから苦手だわ
    コーヒー好きな人ほど飲まないと思う

    +2

    -19

  • 40. 匿名 2022/10/06(木) 16:18:28 

    これ買うぐらいなら同じブランドのエクセラを濃いめに作って氷浮かべるほうが美味しいし経済的
    手間もそうかからないし

    +1

    -10

  • 41. 匿名 2022/10/06(木) 16:18:38 

    これ買うの夏だから、来年また会いましょう

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/06(木) 16:19:31 

    >>2
    衝撃的なマズさだよね…ブレンディーかuccだわ

    +1

    -23

  • 43. 匿名 2022/10/06(木) 16:19:34 

    >>1
    高いね🥲


    うちは安い粉でコーヒー作ってるよ☕️

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/06(木) 16:23:23 

    これ近所のスーパーでいつも78円で売ってるけどどのくらい高くなるのかな〜

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2022/10/06(木) 16:25:58 

    >>17
    私も牛乳で割って美味しく飲んでる。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/06(木) 16:26:42 

    >>26
    コーヒーの味しなくて酸っぱいんだよね

    +2

    -17

  • 47. 匿名 2022/10/06(木) 16:29:08 

    >>9
    私はティスカウトスーパーで普段82円、たまに業スーで72円くらい
    箱買いするかなぁ

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/06(木) 16:32:46 

    ボトルアイスコーヒーの中でこれが一番好き!値上げしても買い続けます。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/06(木) 16:33:28 

    >>1
    この写真のやつはイマイチだけど700mlのゴールドブレンド無糖は美味しい
    近所のスーパーいつもこの商品だけ争奪戦だよ

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2022/10/06(木) 16:34:00 

    >>20
    Blendyが一番だったけど製造元が変わって激まずになった!

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/06(木) 16:34:42 

    >>1
    コーヒー豆も輸送費も燃料代・電気代も何もかもが上がってるもんね汗

    エクセラ・ゴールドブランドは薄いけど家系には助かってたのにね。

    私はコスタコーヒーのラテエスプレッソが程よい甘さですごい好きで、頑張った時のご褒美的な感じで飲んでたんだけど。。これ以上値上げしたら困るなぁ汗 ネットでまとめ買いしようかな。
    「ネスカフェ」ボトルコーヒー初の値上げ 「エクセラ」3品と「ゴールドブレンド」3品が163円→185円に 12月1日から

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/06(木) 16:42:13 

    >>4
    あいつ本当に早くやめて欲しい
    見事なまでに国民を苦しめる事しかしないし

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2022/10/06(木) 16:46:45 

    >>52
    今の円安はアメリカや欧州がどんどん利上げしてるのに、日銀が利上げしてないから

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/06(木) 16:57:19 

    >>2
    一年中これ飲んでる。
    甘さひかえめ。
    たまに味が違うって感じる時があるんだけど、気のせいかな。すごくにがい時がある。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/06(木) 16:58:08 

    コンビニで働いてるから値上げのプライス差し替えたりしてるんだけど、お酒とかジュースとか本当にコンビニで買うの躊躇うレベルになってきてるよ…

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/06(木) 17:00:32 

    >>9
    近所のスーパーはいつも98円。安い時は88円だけどこれもやっぱり値上げするよねぇ…

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/06(木) 17:01:46 

    10年前まで成分がコーヒーだったけど
    美味しくなってリニューアルとか言ってしれっとコーヒー飲料にしてから不味くなって買ってない

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2022/10/06(木) 17:02:29 

    >>56
    うちの近くは今のプライスの2枚目が見えて160円と書かれてた
    近いうちにこの金額になるみたい

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/06(木) 17:03:40 

    >>52
    ここで金利を上げたらローン組んでる人はみんな家計を逼迫させられるからなあ
    会社も零細企業が今の比じゃなく倒産する

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/06(木) 17:13:51 

    >>55
    コーヒー類の値上げも凄いよね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/06(木) 17:15:52 

    もう増税なんか出来ないね笑笑

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/06(木) 17:23:50 

    うちのスーパー98円で売られてるよ

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/06(木) 17:25:21 

    >>14
    量も変わってないならすごいよね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/06(木) 17:31:32 

    原価が高騰してるから仕方ないんだけどコーヒーのステルス値上げも凄いよね
    豆も粉もインスタントも以前から量が何度も減らされてるよね
    量が減って値上げもされる
    これはコーヒーに限らないけど

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/06(木) 17:59:08 

    >>38
    コーヒー何飲んでるの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/06(木) 18:05:46 

    >>2
    これ、すんごーい薄くない??
    年々薄くなってる。

    +1

    -6

  • 67. 匿名 2022/10/06(木) 18:14:11 

    >>9えぇー!やっす!うちはどんなに安くても98円とかだな。これ安くて香料とか入ってないからよく買ってたのに。いくらになるんだろう

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/06(木) 18:19:23 

    十分安いから良いです

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2022/10/06(木) 18:51:00 

    コンビニの箱のアイスコーヒーは180円くらいするよね
    これはコンビニでも100円くらいだから買ってるけど
    あの高級箱アイスコーヒーは美味しいのかな?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/06(木) 20:44:07 

    コーヒースタンドで水出しボトルコーヒー買ったことあるけどワインボトルサイズの720mlで700円とかする
    流石に美味しいけど毎日飲むには高すぎる
    そのお金出すんじゃチリ産ワイン買う。

    コーヒーはエクセラで十分だわ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/06(木) 21:45:25 

    ドンキで税込96円でいつも購入してる。価格知ってびっくり

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/06(木) 22:04:53 

    >>57
    これはコーヒーだよ
    コーヒー飲料ではない
    よく見て

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2022/10/07(金) 01:42:03 

    >>6
    100円ローソンのペットもほぼ税抜き118円になってるよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/07(金) 01:43:01 

    >>38
    一番不味いのはUCC

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/07(金) 03:32:13 

    >>72
    じゃあまた元に戻したんだね
    不味い不味いってさんざん叩かれたから

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2022/10/07(金) 06:23:51 

    >>52
    外国人は宝 とか言うしね…

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2022/10/08(土) 14:00:37 

    ボトルだと、ここでは嫌われてるUCCの職人の珈琲が好きだなあ(薄いけと安いし)
    ネスカフェはゴールドブレンドのボトルがスリムになっててびっくりしたよ

    数少ない娯楽のコーヒーまで値上がり値上がりで段々手に入らなくなるなあ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/08(土) 18:11:30 

    さっきマックに行ったらチキチーセットが520円だった…
    今まで500円で買えたのにショック

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/14(金) 14:45:59 

    くそまずいから買わない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。