ガールズちゃんねる

山田涼介「親愛なる僕へ殺意を込めて」初回4・5% 殺人事件の間の記憶がなく動揺するエイジ

761コメント2022/10/21(金) 16:34

  • 1. 匿名 2022/10/06(木) 11:20:00 

    山田涼介「親愛なる僕へ殺意を込めて」初回4・5% 殺人事件の間の記憶がなく動揺するエイジ - ドラマ : 日刊スポーツ
    山田涼介「親愛なる僕へ殺意を込めて」初回4・5% 殺人事件の間の記憶がなく動揺するエイジ - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    Hey!Say!JUMP山田涼介(29)が主演するフジテレビ系連続ドラマ「親愛なる僕へ殺意を込めて」(水曜午後10時、初回15分拡大)の5日放送の初回平均世帯視聴率が4・5%(ビデオリサーチ調べ、東京地区)と6日、分かった。平均個人視聴率は2・7%だった。

    +15

    -114

  • 2. 匿名 2022/10/06(木) 11:20:36 

    ガルデハニンキダッタネ

    +117

    -24

  • 3. 匿名 2022/10/06(木) 11:21:00 

    グロかったね
    裏のファーストペンギンの方がウケそうな感じがした

    +575

    -24

  • 4. 匿名 2022/10/06(木) 11:21:01 

    初回は見る人多そうだからもっと高いかと思った

    +463

    -8

  • 5. 匿名 2022/10/06(木) 11:21:34 

    まぁこの枠はナンバの時から弱いからね
    どんまい

    +18

    -77

  • 6. 匿名 2022/10/06(木) 11:22:19 

    昨日ビデオ予約してたのに撮れてなかった。なんでだ。泣けるーー。見たかった。。

    +12

    -47

  • 7. 匿名 2022/10/06(木) 11:22:34 

    実況少し読んでみたけど不評そうだね。

    グロいのは平気な方だから今夜見てみるけど内容としては面白かった?

    +288

    -19

  • 8. 匿名 2022/10/06(木) 11:22:39 

    低いね。
    でも昔と今は違うしなぁ…

    +11

    -35

  • 9. 匿名 2022/10/06(木) 11:22:57 

    山田涼介のドラマが不発すぎてグロでバズって話題をって戦略だったのに女子に不評で草

    +358

    -15

  • 10. 匿名 2022/10/06(木) 11:23:28 

    山田くんドラマも映画もなかなか当たらないね

    +388

    -9

  • 11. 匿名 2022/10/06(木) 11:23:40 

    >>6
    tverでみれるよ

    +108

    -4

  • 12. 匿名 2022/10/06(木) 11:23:58 

    もうちょっと高いかと思ってた
    最初から内容きつそうだから避ける人多かったかな

    +271

    -6

  • 13. 匿名 2022/10/06(木) 11:24:06 

    フジ時間帯ずらしてよ
    ドラマ裏でやってるし
    その時間じゃなかったじゃん

    +24

    -23

  • 14. 匿名 2022/10/06(木) 11:24:13 

    視聴率に動揺するエイジ

    +190

    -3

  • 15. 匿名 2022/10/06(木) 11:24:21 

    >>10
    とくにハガレン

    +170

    -3

  • 16. 匿名 2022/10/06(木) 11:24:23 

    ジャニーズだから視聴率叩きそれそうだけど
    リアルタイムで見たら寝つけなくなりそうだからTVerで見た

    +18

    -14

  • 17. 匿名 2022/10/06(木) 11:24:26 

    え...w
    町田啓太主演のテッパチ!は7.6%だったよ

    +35

    -28

  • 18. 匿名 2022/10/06(木) 11:24:32 

    松也は良かったよ
    山田涼介「親愛なる僕へ殺意を込めて」初回4・5% 殺人事件の間の記憶がなく動揺するエイジ

    +349

    -68

  • 19. 匿名 2022/10/06(木) 11:24:42 

    TVerで観た

    +45

    -4

  • 20. 匿名 2022/10/06(木) 11:24:42 

    思ったよりも怖かった。。
    山田くんの顔が癒しの時間だった。

    +246

    -29

  • 21. 匿名 2022/10/06(木) 11:24:59 

    キャストはファーストペンギンよりこっちの方が豪華と言われてたよね

    +159

    -7

  • 22. 匿名 2022/10/06(木) 11:25:10 

    途中から見たけど、原作だと彼女可愛いはずなのになと思った。チンピラ役の松也は振り切ってて面白そうだった。

    +352

    -7

  • 23. 匿名 2022/10/06(木) 11:25:17 

    そんな低いのか

    漫画少し読んだことあるから楽しみにしてて、漫画と結構違うからそれもまた楽しみ

    +12

    -5

  • 24. 匿名 2022/10/06(木) 11:25:25 

    山田も前期の中島も初回から4%…
    平成ジャンプヤバくない?

    +305

    -23

  • 25. 匿名 2022/10/06(木) 11:25:31 

    みんなグロいって言ってるけど何系ですか?

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2022/10/06(木) 11:25:43 

    ヒロインが川栄ってのがなー見る気失せる

    +515

    -45

  • 27. 匿名 2022/10/06(木) 11:25:47 

    原作読んだけど松也の役は山田裕貴みたいな人イメージしてた

    +171

    -3

  • 28. 匿名 2022/10/06(木) 11:26:10 

    SAWみたいな始まり方だったよね

    +63

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/06(木) 11:26:13 

    漫画がグロかったから見なかったけど同じくらいグロかったのかな

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/06(木) 11:26:33 

    TVerのランキングだと今1位

    +21

    -29

  • 31. 匿名 2022/10/06(木) 11:26:39 

    >>3
    うん・・・
    なんか最初から気分悪くなってしまいました。ホラーサスペンス、ミステリーを超越してしまった。
    ファーストペンギンは山田くんとバッテングで苦戦かな。と思ったけどこっちの方が楽しそう。

    +286

    -11

  • 32. 匿名 2022/10/06(木) 11:26:57 

    楽しみにしてたけどCMの段階で私にはグロすぎて無理だった…。

    +96

    -4

  • 33. 匿名 2022/10/06(木) 11:27:28 

    >>10
    とくに大怪獣のあとしまつ

    +155

    -4

  • 34. 匿名 2022/10/06(木) 11:27:29 

    ◾A型
    ナチスト(ヒトラー)

    ◾B型
    特に該当せず

    ◾AB型
    ブラックリスト(岸田)

    ◾O型
    反ナチスト(プーチン)
    ファシスト(ムソリーニ)
    テロリスト(ビンラディン)
    オナニスト(熊田)
    ナルシスト(比嘉龍二)

    +6

    -61

  • 35. 匿名 2022/10/06(木) 11:27:32 

    オリジナルキャラクターぶっ込んでるって
    記事読んで録画やめた。

    +51

    -3

  • 36. 匿名 2022/10/06(木) 11:27:36 

    めっちゃ面白かったなー。「もみ消して冬」みたいなどうせくだらないドラマなんだろなと思いながら見たらめっちゃ面白かった。半沢直樹2020か遡ればアンナチュラルぐらいの面白さだったよ。1日経つと何がそこまで面白かったのか不思議だけど。山田くんの演技コントみたいだし。

    +10

    -53

  • 37. 匿名 2022/10/06(木) 11:27:41 

    グロいシーン
    1話から多くてかなりびっくりした
    これからどんどん過激さ増すかな、、純粋な疑問

    +145

    -5

  • 38. 匿名 2022/10/06(木) 11:28:02 

    原作は面白いけど、ドラマ化となると観る人選ぶと思う。好み分かれそう

    +76

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/06(木) 11:28:16 

    ミステリーかと思って1話見てみたけど、終始グロくて脱落しそう

    +178

    -5

  • 40. 匿名 2022/10/06(木) 11:28:29 

    >>10
    山田くんだとリアルを感じないから、ドラマ難しいと思う

    +133

    -5

  • 41. 匿名 2022/10/06(木) 11:28:45 

    >>10
    結構前の波留と兄妹のドラマ面白かった

    +250

    -26

  • 42. 匿名 2022/10/06(木) 11:28:47 

    山田くん嫌いじゃないけど、グロい系は苦手で見れないからペンギン見た

    +124

    -10

  • 43. 匿名 2022/10/06(木) 11:28:48 

    尾上松也に男の人が指切られるシーンで、何このドラマ…ってドン引きして見るのやめてしまった
    あと、尾上松也太った?

    +233

    -4

  • 44. 匿名 2022/10/06(木) 11:29:24 

    >>22
    門脇麦と恋人同士に見えないんだよね

    +282

    -6

  • 45. 匿名 2022/10/06(木) 11:29:39 

    >>13
    日テレに勝負仕掛けたんだよね
    前は日曜9時にTBSに勝負して負けてを繰り返してたような

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/06(木) 11:29:45 

    テッパチは初回だけで、2回目以降はグダグダ
    それでも最低4.0%で踏みとどまったけど
    コレは3%台に突入してしまいそう…

    +128

    -3

  • 47. 匿名 2022/10/06(木) 11:29:47 

    >>38
    深夜帯なら問題なかったんだろうけど、なぜこんなグロいのGP帯でやったんだろうか

    +169

    -5

  • 48. 匿名 2022/10/06(木) 11:29:50 

    山田涼介はもみ冬やテレ朝の土ナイでやってる役が合うよね

    +144

    -8

  • 49. 匿名 2022/10/06(木) 11:29:56 

    1話の視聴率は裏の奈緒の方が高かったね

    +42

    -3

  • 50. 匿名 2022/10/06(木) 11:30:00 

    >>1
    冒頭からしてグロさ、不気味さ全開で早くも離脱後、こういうの無理

    +92

    -10

  • 51. 匿名 2022/10/06(木) 11:30:02 

    初回でこれじゃ3ぐらいになりそう。

    +85

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/06(木) 11:30:06 

    >>25
    ホラーサスペンス系じゃないてすかね。

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2022/10/06(木) 11:30:22 

    山田くんは、セミオトコとか賞味期限切れとか、ほっこりラブコメ系が良いと思う。

    +158

    -11

  • 54. 匿名 2022/10/06(木) 11:30:27 

    >>44
    お姐さんとか仲のいい先輩って感じに見えたね
    あとなぜか麦さんカツラがに見えた。

    +116

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/06(木) 11:30:45 

    とにかく明るい安村に似てる

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/06(木) 11:30:48 

    一部早送りしつつ最後まで観た

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/06(木) 11:31:14 

    >>8
    ナンバ初回6.6%
    テッパチ初回7.6%
    テッパチとかガッカリな出来だったしそのままキープは出来なかったけど期待値が高ければこのくらいの数字は出る枠

    +52

    -5

  • 58. 匿名 2022/10/06(木) 11:31:45 

    川栄の役がヒロインとは思えないぐらい1話の扱い酷かったな

    +16

    -5

  • 59. 匿名 2022/10/06(木) 11:32:20 

    山田くん演技力あるんだなーと思って見てたんだけど、やっぱり童顔で可愛いからシリアスな感じよりラブコメのほうが見たいな…

    +25

    -19

  • 60. 匿名 2022/10/06(木) 11:32:45 

    >>10
    後輩のプロデュースしないの?
    そっちの方が合う気がする

    +10

    -17

  • 61. 匿名 2022/10/06(木) 11:32:47 

    >>10
    「俺のかわいいは消費期限」はよかったよ

    +248

    -23

  • 62. 匿名 2022/10/06(木) 11:33:15 

    大学2年生の役なんだけど門脇麦が大学生に見えなかった。下手したらアラサー主婦に見える時がある

    +110

    -5

  • 63. 匿名 2022/10/06(木) 11:33:17 

    >>57
    ナンバは良かったけど、テッパチは期待外れだった
    今回は漫画好きだから少し期待したけど、つまらなすぎた

    +69

    -3

  • 64. 匿名 2022/10/06(木) 11:34:22 

    全9話らしいよ

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/06(木) 11:34:40 

    録画はしてあるがみなさん面白かったですか?

    +8

    -10

  • 66. 匿名 2022/10/06(木) 11:35:19 

    よくエロ系のドラマは子供に悪影響が~ってイチャモン付けられるのに、何でグロや殺人は許されるんだろう?

    +87

    -4

  • 67. 匿名 2022/10/06(木) 11:35:58 

    金田一と暗殺教室は良かったけど、今回役にあってない

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/06(木) 11:36:09 

    門脇麦の真明寺が見たかった

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/06(木) 11:36:12 

    >>63
    テッパチはマジで男性キャスト陣可哀想レベルで脚本と演出が酷すぎたよ

    +59

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/06(木) 11:36:37 

    見ようと思ってたのに忘れた〜
    おもしろかった?

    +11

    -6

  • 71. 匿名 2022/10/06(木) 11:36:38 

    TVerで観る価値あり?

    +5

    -16

  • 72. 匿名 2022/10/06(木) 11:37:08 

    >>53
    セミオトコもすごく視聴率悪かったらしいけど、ファンタジーだと思って見てたからそんなに悪くなかったし、JUMPの曲も好きだった

    +69

    -7

  • 73. 匿名 2022/10/06(木) 11:37:49 

    大人の土ドラ枠ぐらいがちょうどよかったかな
    あの枠結構えぐいのやってたし
    水曜って仕事疲れたな、でもまだ週末は先だなって感じだから重そうなドラマに抵抗あるかも

    +77

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/06(木) 11:38:28 

    原作もてナイ設定だから良いのに、なんで山田くん?
    ミスキャスト

    +11

    -5

  • 75. 匿名 2022/10/06(木) 11:40:41 

    >>57
    テッパチが下がっていったから、これはもっと下がりそう
    深夜枠のほうがいい

    +39

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/06(木) 11:41:16 

    >>1
    昨日のガルちゃんではコメント数すごかったのに視聴率はそうでもなかったのね

    +45

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/06(木) 11:41:28 

    >>22
    先の展開を考えた時に
    演技力で選ばれたのかな

    +14

    -9

  • 78. 匿名 2022/10/06(木) 11:42:28 

    ファーストペンギン見た後にこっち見たけど私はこっちの方が面白いと思ってしまった……

    +21

    -19

  • 79. 匿名 2022/10/06(木) 11:42:43 

    どんなグロさがあったんですか??

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/06(木) 11:42:44 

    山田涼介数字取れないの?
    良さそうだと思ったのに

    +23

    -4

  • 81. 匿名 2022/10/06(木) 11:42:45 

    >>9
    今回もだけど、あんまり良くない枠に押し込められてることが多いからなぁ…

    +27

    -21

  • 82. 匿名 2022/10/06(木) 11:42:56 

    はじめしゃちょー出てたけどYouTuberみたいな演技素人の人出されてもな

    +101

    -2

  • 83. 匿名 2022/10/06(木) 11:43:02 

    >>1
    見ようと思ってたけど初っ端からグロシーンだったから見るのやめて録画も消した
    主人公が二重人格かもって設定は面白そうなのにグロすぎて見られない

    +44

    -5

  • 84. 匿名 2022/10/06(木) 11:43:21 

    >>7
    私は面白かった

    +247

    -17

  • 85. 匿名 2022/10/06(木) 11:44:01 

    >>22
    門脇さんも綺麗なんだけどベクトル全然違うし大学生に見えないよね
    京花はもっと守ってあげたい感じの量産型可愛い子なのに

    +155

    -4

  • 86. 匿名 2022/10/06(木) 11:44:12 

    >>10
    演技は悪くないと思うんだけどなー。

    +100

    -30

  • 87. 匿名 2022/10/06(木) 11:44:19 

    >>10
    セミオトコは好きだったな。

    +87

    -11

  • 88. 匿名 2022/10/06(木) 11:44:21 

    ペンギンリアタイ、録画で親愛見たけどペンギンの方が面白かった
    始まる前は親愛は人気原作で裏の奈緒は認知度低いから勝てると思ったけど、脚本は初回見た限りではファーストペンギンだなと思った

    +33

    -9

  • 89. 匿名 2022/10/06(木) 11:44:29 

    なんか5日って早すぎない?
    まだ心の準備?ができてないというか
    12日スタートでも良かった気がする

    +1

    -27

  • 90. 匿名 2022/10/06(木) 11:45:11 

    枠人気というのがあるから、作品や役者が良くても限界があるかと…

    +10

    -6

  • 91. 匿名 2022/10/06(木) 11:45:40 

    椅子に縛られて拷問されたあと?だかされそうな場面でチャンネルを変えてしまった。話は面白そうかなと見始めたけど。あと主人公が殺人犯の息子とバレて学校の人に嫌がらせされたり言われたりするのがちょっと辛い。

    +34

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/06(木) 11:45:44 

    >>61
    コメディ面白いよね

    +41

    -6

  • 93. 匿名 2022/10/06(木) 11:46:14 

    >>86
    ビビる演技めっちゃ良かった

    +9

    -19

  • 94. 匿名 2022/10/06(木) 11:46:53 

    低い
    ファーストペンギンの方が見やすかった
    水曜日10時にしては重い

    +35

    -4

  • 95. 匿名 2022/10/06(木) 11:46:54 

    >>78
    分かるよ
    ただこっちは人を選ぶ題材だから、視聴率云々では厳しいかもね

    +17

    -3

  • 96. 匿名 2022/10/06(木) 11:47:02 

    >>68
    どちらかというと真明寺だよねぇ
    でも真明寺自体出てないんだっけ…ありえない

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/06(木) 11:47:07 

    >>42
    正解!なんか昨夜は寝付きが悪かったです。
    私も来週からペンギンにします。

    +27

    -5

  • 98. 匿名 2022/10/06(木) 11:47:16 

    ちょっと興味あったけどグロいんだね
    絶対無理だわ

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/06(木) 11:47:24 

    >>84

    ありがとう!
    とりあえず今夜見てみるわ(^^)

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/06(木) 11:48:01 

    >>49
    ペンギンは8.9

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2022/10/06(木) 11:48:08 

    >>61
    面白かったよね
    山田くんファンも嫌にならないだろうなっていう恋愛ドラマだった

    +28

    -15

  • 102. 匿名 2022/10/06(木) 11:48:19 

    >>79
    拷問シーンが所々にある

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/06(木) 11:48:31 

    >>22
    まず門脇麦の大学生役に無理があるよね
    後々の展開考えて演技力重視したんじゃないかね。
    豹変しそう。

    +138

    -7

  • 104. 匿名 2022/10/06(木) 11:49:23 

    え、超爆死じゃん。
    なのに暗いから仕方ないとか擁護してるのはジャニオタ?
    原作ありでこれはヤバいでしょ。
    俳優とかならフルボッコにされそうなレベルの視聴率。

    +95

    -16

  • 105. 匿名 2022/10/06(木) 11:49:27 

    >>22
    門脇麦は毎回それ言われてるw
    ミステリの時もライカはもっと可愛いだの言われて結局演技力で納得させた。

    +136

    -4

  • 106. 匿名 2022/10/06(木) 11:49:39 

    ファンじゃないけど山田涼介君の演技素晴らしかった!
    めちゃくちゃ次が気になります
    残虐なのは無理なんだけど、話しがおもしろい
    展開がすごい
    薄目しながら見ました。犯人はきっと意外な人なんだろう

    +9

    -31

  • 107. 匿名 2022/10/06(木) 11:49:41 

    グロい話なの?
    見るの楽しみにしてたけどやめとこ…

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/06(木) 11:50:05 

    >>41
    もみ消して冬だね。コメディっぽいほうがハマるのかな?

    +122

    -4

  • 109. 匿名 2022/10/06(木) 11:50:23 

    >>61
    あれは良かったね。
    山田くんにピッタリの役だったし、相手役の芳根京子ちゃんも可愛かった。

    +91

    -11

  • 110. 匿名 2022/10/06(木) 11:52:49 

    >>104
    むしろイカゲームとかグロ系最近人気なんだよね

    +10

    -10

  • 111. 匿名 2022/10/06(木) 11:53:03 

    録画はしてあるけど、みんなグロいグロいって言ってるから見たくなくなってきた…
    痛そうなの苦手なんだよな〜

    +25

    -3

  • 112. 匿名 2022/10/06(木) 11:53:29 

    >>76
    ファン同士が盛り上がっただけじゃね?

    +36

    -2

  • 113. 匿名 2022/10/06(木) 11:54:06 

    >>76
    ジャニーズ出てるドラマって視聴率関係なくコメント多いよ

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/06(木) 11:54:11 

    グロさでいったらこの間までやってた佐藤勝利の赤いナースコールの方がグロい。こっちはグロいというか痛そう。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/06(木) 11:54:57 

    テレ東でやってたキスマイ北山君のドラマもグロかったけど、このドラマもグロかった。時間みてそこまでじゃないかと思ってみたけど、、1話だけなのか、これからどんどんグロいままか、なんか怖い。山田くんは好きなんだけど

    +7

    -6

  • 116. 匿名 2022/10/06(木) 11:55:16 

    >>69
    自衛隊萌えのおばちゃんが性癖全開で作ったドラマだしね

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/06(木) 11:55:52 

    >>110
    よこ
    配信ドラマとお茶の間で見るテレビドラマは全然違うでしょ

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/06(木) 11:55:54 

    >>100
    22時枠は4月以降はもう8%行けば妥当点な感じがする
    数字が全てではないけどね
    ペンギンはSNSやヤフコメなどのコメント見ても意外と評判いいからあんまり落ちなさそう

    +50

    -4

  • 119. 匿名 2022/10/06(木) 11:56:01 

    >>6
    ビデオって…

    +13

    -16

  • 120. 匿名 2022/10/06(木) 11:56:18 

    >>113
    ジャニファンの声は大きいからね
    ドラマファンからしたら、山田くんだと見る気がしない
    リアリティーを感じない

    +50

    -6

  • 121. 匿名 2022/10/06(木) 11:56:28 

    グロいってドラマで放送できるレベルだからたいしたことないんじゃないの?

    +6

    -7

  • 122. 匿名 2022/10/06(木) 11:57:08 

    >>117
    深夜かネトフリでやる内容なんだよね

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/06(木) 11:57:53 

    4%って低すぎじゃない???

    +53

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/06(木) 11:58:33 

    >>122
    金土の深夜枠ドラマだったらウケそうだったのに。

    +16

    -3

  • 125. 匿名 2022/10/06(木) 12:01:04 

    1話でこんなに低いのか
    配信がある今はそこまで低くはなかったりするの?

    +7

    -4

  • 126. 匿名 2022/10/06(木) 12:01:39 

    >>86
    演技力で客引っ張れるタイプじゃないし容姿も一般受けではないし
    歳とって良くなる見た目でもないから
    今漫画原作もので数字取れないと後がないよ

    +89

    -6

  • 127. 匿名 2022/10/06(木) 12:02:26 

    >>125
    同じ枠の前2作と比べると初回はだいぶ低い

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/06(木) 12:02:40 

    川栄李奈がヒロインって弱くない?

    +72

    -4

  • 129. 匿名 2022/10/06(木) 12:03:38 

    >>100
    奈緒さんの知名度と初主演なのを考えるとかなり良い数字かと

    +91

    -1

  • 130. 匿名 2022/10/06(木) 12:04:12 

    Tver同時配信がスタートした4月以降の22時台ドラマ初回
    9.4% インビジブル
    8.9% ファーストペンギン! ←NEW!!
    8.9% 持続可能な恋ですか?
    8.7% ユニコーンに乗って
    8.5% 悪女
    8.3% パンドラの果実
    7.8% 金田一少年の事件簿
    7.6% テッパチ!
    7.5% 家庭教師のトラコ
    7.4% 魔法のリノベ
    7.3% やんごとなき一族
    7.0% 恋なんて、本気でやってどうするの?
    6.9% 石子と羽男
    6.6% ナンバMG5
    6.6% 初恋の悪魔
    6.1% 新・信長公記
    4.8% 純愛ディソナンス
    4.5% 親愛なる僕へ殺意をこめて ←ココ

    +30

    -5

  • 131. 匿名 2022/10/06(木) 12:04:16 

    >>89
    たかがテレビドラマ見るのに何の準備するのよ

    +31

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/06(木) 12:04:32 

    >>128
    朝ドラヒロインだからヒロインやるのは文句ないけど、民放の相手役となると弱い感じはするね

    +13

    -3

  • 133. 匿名 2022/10/06(木) 12:04:51 

    >>10
    田中圭とやった刑事のドラマ好きだったよ

    +28

    -28

  • 134. 匿名 2022/10/06(木) 12:05:03 

    裏の日テレは強い女、仕事が出来る女はハケン、斉藤さん、家売る、奥様は取り扱い注意とかみたいに定番だからこっちをリアタイする人が多そうだね

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/06(木) 12:05:03 

    >>75
    これ漫画原作でしょ?
    オリジナル脚本のテッパチより展開酷いって事あるかな

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/06(木) 12:06:10 

    >>130
    おお、ファーストペンギン2位じゃん
    すごい
    親愛は有名原作だけどドラマを見ない男向けなのと、結構残虐な話なのもあるかな…

    +43

    -2

  • 137. 匿名 2022/10/06(木) 12:07:51 

    >>47
    それが攻めてていいじゃん
    私フジ見直した

    +15

    -16

  • 138. 匿名 2022/10/06(木) 12:08:43 

    ファーストペンギンの方は実話ってのもあるけど森下佳子さんの脚本がうまいって感じがする
    夫婦茶碗、東京庭付き一戸建て、セカチュー、白夜行、瑠璃の島、JIN、とんび、
    ごちそうさん、天皇の料理番、直虎、ギボムス、私は推しました、天国と地獄

    +26

    -5

  • 139. 匿名 2022/10/06(木) 12:08:43 

    >>100
    トラコの視聴率が右肩下がりで最終回の視聴率がテッパチより低かった事を考えるとかなりいいのでは

    +38

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/06(木) 12:09:10 

    >>138
    これは期待値上がるわ

    +9

    -6

  • 141. 匿名 2022/10/06(木) 12:09:47 

    ラブコメよりサスペンスが好きだから有難いわ
    ただ、家族で観るという感じじゃないから録画してる

    +9

    -4

  • 142. 匿名 2022/10/06(木) 12:09:51 

    ドラマにドラマぶつけるって手法いい加減にやめればいいのに
    ドラマのフジ時代なら視聴者を奪えただろうけど、今や爆死枠いくつも抱えてる局なのに無理があるって

    +25

    -3

  • 143. 匿名 2022/10/06(木) 12:10:45 

    >>128
    朝ドラヒロインと大河ヒロインじゃん
    ドラマ映画全コケの主演にむしろ贅沢だよ

    +12

    -18

  • 144. 匿名 2022/10/06(木) 12:11:07 

    ペンギンの枠のドラマの視聴率はいつもいいの?

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/06(木) 12:11:11 

    >>7
    グロいグロい言われてるけどとどめ差す部分はうつらないし普通にホラー映画とか見れるなら全然大丈夫だったよ。話は面白かった、今後に期待。
    ただ、子供さんには刺激強いかもしれないね

    +231

    -10

  • 146. 匿名 2022/10/06(木) 12:11:36 

    ファーストペンギンは純粋にストーリーが面白そうだよね
    奈緒さん初主演だけど合ってそうな題材だし
    親愛も面白いんだけどあの話は深夜向けな気がするわ

    +21

    -4

  • 147. 匿名 2022/10/06(木) 12:11:38 

    初回で4.5!?
    一昔前だと即打ち切りじゃん

    +44

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/06(木) 12:11:46 

    この数字でもこれからも演技仕事が途切れないのがジャニーズだよね

    +36

    -4

  • 149. 匿名 2022/10/06(木) 12:11:59 

    >>130
    インビジブルってなに?面白かったの?

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/06(木) 12:12:51 

    こんなのグロいには入らないと思うけどな

    +8

    -18

  • 151. 匿名 2022/10/06(木) 12:12:55 

    >>18
    この人ドラマ出るたび笑われてない?w
    良い意味で。いい味だしてるというか笑

    +202

    -5

  • 152. 匿名 2022/10/06(木) 12:13:11 

    >>144
    Tver同時配信始まってから22時台ドラマで初回8%台なら上出来

    +20

    -2

  • 153. 匿名 2022/10/06(木) 12:13:49 

    >>143
    よこ
    朝ドラ大河の箔はついてるけど、どっちも女優としては微妙だからなぁ…

    +29

    -2

  • 154. 匿名 2022/10/06(木) 12:14:54 

    >>149
    高橋一生と柴咲コウのやつでしょ?期待度高かったけどつまらなくて2話以降急落した

    +50

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/06(木) 12:15:41 

    最初の15分見逃してそこから録画したんだけど見てもわかる?

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2022/10/06(木) 12:15:43 

    >>53
    セミオトコ面白かったよね。
    話戻ると松也と遠憲さん好きだけどファーストペンギン見てました…

    +21

    -7

  • 157. 匿名 2022/10/06(木) 12:17:38 

    >>57
    テッパチに桐山漣出てたけど桐山漣に松也の役やってほしかったな…

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/06(木) 12:18:28 

    >>130
    ジャニーズファンは22時はあまりドラマ見ないのかな

    +1

    -18

  • 159. 匿名 2022/10/06(木) 12:19:53 

    >>10
    顔はいいけど身長が無いから役が限られるし、良くも悪くもザ・ジャニーズって感じなのが難しいのかもね

    +174

    -5

  • 160. 匿名 2022/10/06(木) 12:20:53 

    >>158
    21時台もこれより高く出るけど脚本の出来が悪かったせいもあるけど
    松本、木村が過去一酷い目にあった

    +9

    -3

  • 161. 匿名 2022/10/06(木) 12:21:16 

    >>10
    でもドラマ結構面白いと思うけどな
    自分の推しのドラマはしょうもないやつばかりだから羨ましい

    +14

    -18

  • 162. 匿名 2022/10/06(木) 12:22:37 

    >>104
    原作面白いし人気あるよ
    私はそれで見たけど、もういいや
    原作の方が面白いし

    +19

    -3

  • 163. 匿名 2022/10/06(木) 12:24:50 

    以前から評判らしいので
    原作1巻だけ無料の時に読んだけど
    被害者が連続して女性ばかり
    すさまじい拷問を受けて○害される内容は嫌悪感と不快感でしかない。
    しかも遺体の描写がここまで必要か?というほど執拗に描かれてるのが疑問だった。
    ただ、二重人格らしき主人公が犯人探しをする先が気にはなった。
    これがドラマ化されたのは驚いた。

    +29

    -2

  • 164. 匿名 2022/10/06(木) 12:26:14 

    >>153
    主演が一番俳優としては微妙でしょ
    演技派でもなく数字も取れないジャニーズとか女優の方が罰ゲームさせられてる感あるわ

    +43

    -9

  • 165. 匿名 2022/10/06(木) 12:26:36 

    よく、この役を引き受けたなって思った。子供とは見れない。こないだの‘’俺かわ‘’みたいなドラマのほうが合うのに。

    +12

    -5

  • 166. 匿名 2022/10/06(木) 12:26:56 

    こんなに低いのか。

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/06(木) 12:29:43 

    >>10
    古いと言われそうだけど、金田一はわりと当たったほうじゃない?

    +123

    -11

  • 168. 匿名 2022/10/06(木) 12:30:54 

    まだ見てないんだけど何年か前にやってた波瑠主演のON異常犯罪捜査官よりグロい?
    あのドラマは途中でBPOの審議入ったけど

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2022/10/06(木) 12:32:15 

    山田くんも松也もわざとらしくて冷める
    普段のキャラありすぎて

    松也とかギャグかと思った

    +48

    -2

  • 170. 匿名 2022/10/06(木) 12:32:44 

    前枠のテッパチ!でも初回視聴率7.6%だったのに4.5%は低すぎる。

    +28

    -3

  • 171. 匿名 2022/10/06(木) 12:33:42 

    原作のネタバレ見たけど色々内容がありすぎて9話でまとまるんかな?ある程度端折るか、設定変えないと無理じゃない?

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/06(木) 12:34:03 

    山田くん鼻ヒクヒクさせないで欲しい
    なんか萎える笑

    +30

    -3

  • 173. 匿名 2022/10/06(木) 12:34:40 

    グロいところもあるけどちょいちょい松也の顔芸?に笑ったw

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/06(木) 12:35:23 

    >>18
    なんで坊主じゃダメだったのかな

    +21

    -2

  • 175. 匿名 2022/10/06(木) 12:39:27 

    来週は相棒がある

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/06(木) 12:40:51 

    >>18
    これが強面のまじでヤバそうなキャラだったら見てられなかった
    ベタなキャラを松也がしてくれたのが逆に面白かった

    +142

    -2

  • 177. 匿名 2022/10/06(木) 12:41:19 

    >>150
    ね。肝心なところ全く映らないし耳も造り物感しかない。

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2022/10/06(木) 12:43:13 

    >>10
    金田一良かった

    +43

    -12

  • 179. 匿名 2022/10/06(木) 12:43:51 

    >>47
    甚だ疑問よね

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/06(木) 12:44:43 

    >>176
    多分それも狙いだったかもね
    中和要素として

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2022/10/06(木) 12:44:50 

    >>24
    ジャンプだけじゃない
    中堅若手が全然視聴率とれない

    +114

    -10

  • 182. 匿名 2022/10/06(木) 12:46:12 

    >>171
    もう私もネタバレ見よっかな
    原作全部読む気にはならないし

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/06(木) 12:47:01 

    ジャニーズだし身長低いから、観る人は限られると思う

    +20

    -5

  • 184. 匿名 2022/10/06(木) 12:48:05 

    >>138
    森下さんは故郷に帰って来た感じだよね
    水10で脚本デビューだし
    ヒガシさんの平成夫婦茶碗だった
    夫婦茶碗はシリーズ化したもんね

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2022/10/06(木) 12:50:17 

    >>169
    それがマツヤの通常運行さw

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/06(木) 12:52:30 

    >>151
    起用側も本人も分かってる感じがするw

    +54

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/06(木) 12:54:30 

    >>130
    今って視聴率こんなにとれないもんなんだね…
    10年くらい前は話題の俳優出てれば初回15%は堅いって感じだったのに

    +29

    -4

  • 188. 匿名 2022/10/06(木) 12:55:49 

    山田君が、グロドラマやるのちょっと意外

    +14

    -4

  • 189. 匿名 2022/10/06(木) 12:57:41 

    >>187
    阿部寛とかだったら取れるけど、若手で身長低いのは厳しい

    +7

    -16

  • 190. 匿名 2022/10/06(木) 13:00:30 

    >>170
    テッパチ初回は裏ドラマが無かったんだよ
    でもまあだいぶ低いね
    この先ゴールデンの主演の企画は来ないと思う

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2022/10/06(木) 13:01:46 

    実況トピのコメ数では親愛の方が多くてペンギンのコメ数めっちゃ少ないから意外だった

    +9

    -7

  • 192. 匿名 2022/10/06(木) 13:06:14 

    >>191
    親愛→ジャニ、元AKB、元スパガ、Youtuber出しておけばねぇ
    そりゃ実況やらSNSはコメ数多くなる

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/06(木) 13:06:30 

    >>128
    身長の釣り合いかと

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/06(木) 13:07:29 

    >>6

    ベータマックスならうつるかも

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/06(木) 13:17:50 

    >>191
    ドラマ楽しんでる人はリアタイ中ガルコメントする余裕ないよ!夏ドラマもトピあまり伸びてないほうが視聴率高い

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2022/10/06(木) 13:23:48 

    >>181
    嵐とかが活躍した時と違って、今のジャニーズは知名度がないからね。

    +21

    -18

  • 197. 匿名 2022/10/06(木) 13:24:30 

    とりあえず一話は見たけど来週からは見なくていいかな

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2022/10/06(木) 13:28:01 

    >>159
    いつまでも若い子の役だよね

    +48

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/06(木) 13:33:33 

    コア層(49歳以下の視聴率)もファーストペンギンに惨敗みたいで

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2022/10/06(木) 13:35:05 

    >>9
    毎回不発な気がするのに、なんで連投してるのか不思議
    ジャニーズのゴリ推しですか

    +103

    -6

  • 201. 匿名 2022/10/06(木) 13:38:06 

    >>104
    見た?視聴率とは裏腹に結構おもしろいよ。

    +9

    -24

  • 202. 匿名 2022/10/06(木) 13:38:43 

    >>198
    顔は老けていってるのにね

    +51

    -5

  • 203. 匿名 2022/10/06(木) 13:40:44 

    >>130
    春から夏で下げて夏から秋でもまた下がっちゃったね
    TVer1位だから良いのかも知れないけど

    +3

    -13

  • 204. 匿名 2022/10/06(木) 13:41:17 

    山田大師匠爆誕

    フジ水10
    初回
    6.6% ナンバMG5(間宮祥太朗)
    7.6% テッパチ!(町田啓太)
    4.5% 親愛なる僕へ殺意をこめて(山田涼介)

    +22

    -9

  • 205. 匿名 2022/10/06(木) 13:42:40 

    ちんちくりんのアラサーが大学生役とかきついきつい

    親愛はコアでもペンギンに負けたか…

    814 ◆DumQBylokD93 [sage] 2022/10/06(木) 13:11:21.31 ID:gcmV1aSEa
    P帯コ局順
    45681他7

    P帯コ番組上位順
    1周回って知らない話SP、報道ステーション、ファーストペンギン、世界バレー女子、親愛なる僕へ殺意をこめて、謎解き伝説のミステリー

    +13

    -9

  • 206. 匿名 2022/10/06(木) 13:44:39 

    ちんちくりん山田のごり押しいらねえよ


    初回ワースト視聴率

    4.5 親愛なる僕へ殺意をこめて
    4.7 夫のカノジョ
    4.8 純愛ディソナンス
    4.8 OUR HOUSE
    5.1 セシルのもくろみ
    5.6 モトカレマニア
    5.8 僕の殺意が恋をした
    6.0 推しの王子様
    6.1 家族のうた
    6.1 新信長公記
    6.2 メッセージ
    6.2 戦う 書店ガール
    6.4 神の舌を持つ男
    6.5 家族の裏事情
    6.5 レンアイ漫画家
    6.6 ナンバMG5
    6.6 初恋の悪魔
    6.6 HEAT
    7.0 リスクの神様

    +21

    -18

  • 207. 匿名 2022/10/06(木) 13:47:32 

    >>61
    私も好きだった!
    前にやった「セミオトコ」もよかったわ。

    +29

    -9

  • 208. 匿名 2022/10/06(木) 13:47:54 

    元々この人数字持ってないような
    土曜21時時代の日テレ土ドラで初回ワースト1位
    今はどうかしらないけど当時はテレ朝金ナイ枠で最終平均3%台になって平均ワースト1位
    とか

    +46

    -4

  • 209. 匿名 2022/10/06(木) 13:54:51 

    >>66
    これは子供には見せられないドラマだと思った
    映画なら15禁みたいな感じ

    +46

    -1

  • 210. 匿名 2022/10/06(木) 13:55:13 

    金田一以外で当たった作品てあったんだっけ
    グループがすごく人気という訳でもないのになんでこんなにずっと主演で推されてたんだろ

    +44

    -6

  • 211. 匿名 2022/10/06(木) 13:55:47 

    ワースト記録保持者だよね

    +20

    -3

  • 212. 匿名 2022/10/06(木) 13:56:30 

    >>203
    TVerで好きな時間に見る習慣がついた人が多いんじゃないかな

    +9

    -10

  • 213. 匿名 2022/10/06(木) 13:56:39 

    >>5
    ナンバのときからと言うかナンバから始まったんだけどね

    +26

    -2

  • 214. 匿名 2022/10/06(木) 13:56:57 

    >>104
    俳優の方も擁護されてない?原作が悪いからしょうがないとか共演者のせいにしたり

    +34

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/06(木) 13:57:28 

    >>10
    ファンの頑張りが足りない
    貢献してないから全然数字に表れない

    +17

    -15

  • 216. 匿名 2022/10/06(木) 14:01:29 

    >>206
    前代未聞の2%台を叩き出したHEATでも初回は、6.6取れてたのか…(当時にしてはかなり低めだけれども)

    +28

    -3

  • 217. 匿名 2022/10/06(木) 14:03:33 

    ⒋5と⒏9てほぼダブルスコアじゃん
    これはフジ今頃まっ青ジャニーズカンカン

    +24

    -3

  • 218. 匿名 2022/10/06(木) 14:04:24 

    殴る蹴るくらいならまだいいけど、初っぱなから拷問器具ずらっと並べられて、何度もそういうシーン出てくるのはちょっときつい

    +35

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/06(木) 14:06:10 

    >>216
    マキダイ、アキラの教訓を経て実績も人気もないド下手をいきなり主演でゴリ押しするのをやめたLDHはそれなりに進歩してる

    +19

    -4

  • 220. 匿名 2022/10/06(木) 14:07:18 

    >>218
    音消しにしてなんとか耐えようと思ったけど器具も気持ち悪くて見れなくて史上最速で脱落した
    ドラマはだいたい二話までみて決めるけど初回も無理だった

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/06(木) 14:10:03 

    >>155
    TVerで最初から観た方がいいかも

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2022/10/06(木) 14:12:35 

    >>212
    私もリアルで見てるの一つもない。
    皿洗いしながらとか洗濯たたみながらTVerって感じ。それならあちこち持ち運べるし、時間に縛られなくていい。

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2022/10/06(木) 14:14:36 

    >>79
    み、耳がぁー😱

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/06(木) 14:16:32 

    >>219
    次は岩田さんを何とかしよう…

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2022/10/06(木) 14:17:25 

    >>213
    正確には復活枠なんだけどね
    家族ゲームやリーガルハイ2はこの枠

    +11

    -5

  • 226. 匿名 2022/10/06(木) 14:17:30 

    >>224
    岩田さんは合う役やってればそんなに悪くない

    +4

    -11

  • 227. 匿名 2022/10/06(木) 14:21:26 

    金曜21時に枠作ればよかったじゃん
    どこもドラマやってないんだし

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2022/10/06(木) 14:21:56 

    ジャニはLDH未満だったのか
    あのコケLDHより駄目とか恥だね
    目黒平野玉森あとは誰?調べる気はないけど他のジャニドラもコケればいいよ
    目黒が主演じゃないのは知ってるから突っ込まないでね

    +10

    -20

  • 229. 匿名 2022/10/06(木) 14:24:43 

    書き忘れた
    今回ジャニドラが多いけど俳優組はジャニドラに負けたら今後仕事困るよ
    だから吉沢亮山﨑賢人長澤まさみとかの視聴率も注目してる

    +2

    -16

  • 230. 匿名 2022/10/06(木) 14:26:32 

    ヤバくない?このドラマ枠復活してからずっとはずしてない?
    しかも微妙な作品ばかり。
    出演者のせいにするなよ?フジテレビがズレてるだけだよ?
    平日のあの時間に猟奇的な物を見たいと思うか?
    前作の自衛隊の?も全然面白くなくて夜中の再放送で見たりしたけど全く内容が頭に入らんかったよ?

    +10

    -7

  • 231. 匿名 2022/10/06(木) 14:35:03 

    >>224
    あさってから放送する松阪慶子さん主役のドラマに出るみたいだけどなんだかな…この人俳優活動やめてほしい

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/06(木) 14:37:47 

    >>18
    石橋凌かと思ったわ

    +28

    -3

  • 233. 匿名 2022/10/06(木) 14:38:53 

    >>17
    >>57
    >>170
    >>204
    テッパチと比較してるの多いけど、
    ナンバは初回が同じドラマ被りスタートだからあれだけど、テッパチは裏の日テレドラマの放送が遅れて単独スタートでドラマ被りナシの視聴率だから単純比較はできないよ

    テッパチも裏ドラマ被りが始まったら4%台に落ちたから、実際はそんなに変わらない

    +40

    -12

  • 234. 匿名 2022/10/06(木) 14:40:21 

    >>7
    これくらいのグロさわ平気だけどストーリーが面白くない。これじゃ山田君がかわいそう。何とかして上げて欲しい。

    +6

    -35

  • 235. 匿名 2022/10/06(木) 14:41:24 

    >>231
    主演はキツいけど、脇で主人公に助言する役なら美味しいんじゃない?

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2022/10/06(木) 14:41:49 

    >>112
    SNSではジャニヲタが宣伝を兼ねてジャニドラマを絶賛しまくってるから、トレンドワードの人気だけだと絶好調に見えるのに、数字が出ると違うんだよね

    +21

    -3

  • 237. 匿名 2022/10/06(木) 14:46:06 

    >>22
    出演してる女優人に魅力がない。ひかれない。演技は良かったけど。一人位華のある女優さんを入れて欲しかった。

    +34

    -3

  • 238. 匿名 2022/10/06(木) 14:51:20 

    前クールの中島も爆死してたしジャニタレで数字取れないなら使う意味あるの?

    +26

    -6

  • 239. 匿名 2022/10/06(木) 14:51:55 

    >>231
    それを言ったらもっと酷いアイドル俳優いくらでもいるじゃん
    山田くんももう主演はまともな俳優か人気のある後輩に譲ってくれ

    +29

    -6

  • 240. 匿名 2022/10/06(木) 14:52:23 

    えー
    めちゃくちゃ面白かったのに!
    ドラマでハラハラドキドキしたの久しぶりだよ。
    見終わったあとだった疲れたけど笑

    +6

    -4

  • 241. 匿名 2022/10/06(木) 14:53:19 

    >>24
    ヤバくないけど。なに?

    +8

    -28

  • 242. 匿名 2022/10/06(木) 14:56:30 

    >>24
    もう来年は主演来ないでしょ
    ジャニーズだけでも後ろも詰まってるし

    +63

    -13

  • 243. 匿名 2022/10/06(木) 15:02:25 

    わたしも途中で離脱、ペンギンにいきました。無理よ、あんな痛グロドラマ。バカな人たちが模倣しないことを本当に願ってる。

    +21

    -5

  • 244. 匿名 2022/10/06(木) 15:07:15 

    山田くんって数字取れないのにやたらとドラマや映画やってるけど、そのうち本人責任感じて病んじゃわないか心配
    人気はあるのに結果が出せないのは何でだろうね

    +17

    -11

  • 245. 匿名 2022/10/06(木) 15:08:51 

    面白かったよ

    +0

    -7

  • 246. 匿名 2022/10/06(木) 15:10:37 

    >>181
    視聴率重視の時はジャニ主演ドラマ減ってたけど、今出来るってことはやっぱ視聴率もそんな重視されなくなったんだなって思う
    取れなかったら叩かれるけど

    +1

    -13

  • 247. 匿名 2022/10/06(木) 15:15:08 

    >>100
    こっちは怖いよ

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2022/10/06(木) 15:18:59 

    >>24
    >>181
    >>196
    今のジャニーズjr.も生意気な感じの子多いし緩めなので、あのまま全員デビューしたらジャニーズ大変そう
    本人達もデビューしてから現実知りそうだし
    タッキーがオーディションした世代はまだ切磋琢磨しるから盛り返すかな

    +42

    -9

  • 249. 匿名 2022/10/06(木) 15:22:01 

    >>238
    >>239
    タレントたちも危機感持たないのかな…

    +5

    -3

  • 250. 匿名 2022/10/06(木) 15:22:48 

    >>10
    マザコンのドラマかわいかった

    +17

    -11

  • 251. 匿名 2022/10/06(木) 15:22:48 

    >>234
    山田くんの演技も面白くなさの一因だと思うけど

    +67

    -12

  • 252. 匿名 2022/10/06(木) 15:25:08 

    >>233
    ナンバと比べてずいぶん低いんだね。後半脱落多くて視聴率落ちたんじゃない?ナンバは途中で見るのやめた人は少なそう

    +15

    -7

  • 253. 匿名 2022/10/06(木) 15:26:10 

    >>216
    そのドラマ何年前だよ
    2015年だしまだネフリがブーム来る前の話じゃん

    +14

    -2

  • 254. 匿名 2022/10/06(木) 15:27:35 

    >>39
    グロくてもいいんだけどグロいだけで話止まってて冗長だったんだよね。ただの悪趣味って感じだった

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/06(木) 15:29:11 

    >>252
    テッパチの最終回が4%台でバトンもらったから仕方ないよ

    +14

    -16

  • 256. 匿名 2022/10/06(木) 15:29:23 

    >>48
    外見的にも演技力的にもそう思う。マンがチックで大げさな感じの方が合ってる。普通っぽい演技すごい違和感だった

    +26

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/06(木) 15:31:16 

    >>210
    ケンティもだよね
    コケても押されてる
    ジャニフェスで堂本剛→山田→ケンティ→平野→ラウール→堂本剛の順で挨拶してた
    所謂事務所のオキニやエリート組

    +33

    -14

  • 258. 匿名 2022/10/06(木) 15:32:30 

    >>110
    グロいのはいいんだけど内容がつまらなかったよ。前半面白くなりそうだったけど後半中身なくてかといってエンタメ的な面白さもなかった

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2022/10/06(木) 15:34:32 

    >>239
    演技上手い子いるんだけど年齢がまだ子供
    20くらいになったらゴリ押しされてドラマその子ばっかになると思う
    あと演技上手い人が何故か舞台やってるw

    +1

    -10

  • 260. 匿名 2022/10/06(木) 15:35:41 

    >>17>>46>>57
    テッパチは初回ドラマ被りしてないから高いの当たり前
    他と違って日テレのドラマと視聴率を分け合ってないんだから
    テッパチも日テレとドラマ被りが始まったら4.7%で昨夜とほぼ同じ

    +20

    -12

  • 261. 匿名 2022/10/06(木) 15:36:24 

    >>61
    ファンだけが喜ぶドラマだと思うよ。深夜にゆるく見るにはいいかもしれんが面白くはない。今回はそれもないから厳しいね。原作面白いなら来週以降面白くなるかもしれないけどね

    +62

    -4

  • 262. 匿名 2022/10/06(木) 15:36:39 

    麦ちゃんはかわいい女子キャラ似合わない
    川栄と逆がよかった

    +9

    -5

  • 263. 匿名 2022/10/06(木) 15:38:33 

    >>215
    映画はまだしもテレビ視聴率の数字を変えられるほどはファンいないんじゃないか?

    +29

    -1

  • 264. 匿名 2022/10/06(木) 15:40:33 

    >>228
    他ジャニドラマは始まってもいないのに可哀想じゃないか?関係ないじゃん

    +13

    -6

  • 265. 匿名 2022/10/06(木) 15:41:39 

    >>264
    俳優オタだよ

    +3

    -7

  • 266. 匿名 2022/10/06(木) 15:41:40 

    >>230
    ナンバは面白かったよ。でも内容も視聴率もどんどん下がってきてるよね

    +11

    -4

  • 267. 匿名 2022/10/06(木) 15:42:03 

    >>266
    どうしたら視聴率あがるん?

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2022/10/06(木) 15:42:34 

    >>263
    まあでも映画も酷いからね

    +29

    -1

  • 269. 匿名 2022/10/06(木) 15:43:30 

    >>244
    演技が良くないからだと思う

    +27

    -10

  • 270. 匿名 2022/10/06(木) 15:46:11 

    >>265
    えーちがうんじゃない?他ジャニも道連れにしたいんじゃないの?

    +8

    -3

  • 271. 匿名 2022/10/06(木) 15:50:44 

    >>270
    そんなやつ居ないよ
    俳優オタが主演やらせたいだけ

    +4

    -9

  • 272. 匿名 2022/10/06(木) 15:52:01 

    >>210
    もみ消して冬

    +7

    -9

  • 273. 匿名 2022/10/06(木) 15:54:06 

    >>271
    いやいるだろ笑

    +11

    -3

  • 274. 匿名 2022/10/06(木) 15:54:27 

    Tverで見て来た
    個人的に題材がファーストペンギンより面白かった

    +13

    -15

  • 275. 匿名 2022/10/06(木) 15:56:10 

    >>268
    せっかくソフトに言ったのに笑

    +14

    -2

  • 276. 匿名 2022/10/06(木) 15:58:57 

    京香ちゃんの役は門脇さんより広瀬すずちゃんの方がピッタリな気がする。

    +4

    -8

  • 277. 匿名 2022/10/06(木) 16:07:13 

    えー演技もドラマも良かったと思う。
    視聴率を俳優のせいにするのは違うんじゃない。あの山田孝之と菅田将暉が組んだって低いときは低いんだよ。あのドラマも面白かったのにな。
    それに今時、視聴率はもうジジババ受けするのしか取れないよ。

    +1

    -20

  • 278. 匿名 2022/10/06(木) 16:08:13 

    >>273 >>228をよく見なよ
    道連れってジャニーズがドラマ出るなってことだよ
    こんなことジャニオタが言うわけない
    何でもジャニオタのせいにすんな

    +5

    -6

  • 279. 匿名 2022/10/06(木) 16:13:02 

    >>252
    最初からグロかったもんね
    内容が悪いよね

    +23

    -1

  • 280. 匿名 2022/10/06(木) 16:14:29 

    >>278
    俳優ヲタ特にこのドラマやりたいと思わないと思うよ

    +10

    -2

  • 281. 匿名 2022/10/06(木) 16:17:18 

    なぜナミがヒロイン??
    京花とも最初から付き合ってるし。
    キャラの設定変えた意味がわからない。
    真明寺が麦ちゃんだったら良かったのにな〜

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/06(木) 16:20:54 

    人格変わったら面白くなるかなー?
    とりあえずそこまでは見る。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2022/10/06(木) 16:39:43 

    地上波で放送ギリギリの内容。
    最初からグロで拷問シーンと陵辱シーンあるとは思わなかった。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/06(木) 16:40:27 

    >>280
    このドラマの話じゃなくてジャニーズのドラマ全部転けてってかいてるけど?

    +2

    -6

  • 285. 匿名 2022/10/06(木) 17:00:11 

    >>244
    ジャニーズ内では人気ある人なの?
    一般受けしないしジャニオタ以外から俳優としての人気って全くないと思う

    +32

    -4

  • 286. 匿名 2022/10/06(木) 17:24:01 

    >>3
    ファーストペンギン結構好評だったみたいだから、あまち数字下がらなそう。こっちは近いうちに3%代になりそうだね。。

    +109

    -6

  • 287. 匿名 2022/10/06(木) 17:42:06 

    はじめしゃちょーを番宣で前面に出した時点で配信やコア層に力入れてるのかと思ったけどコアもイマイチか。
    配信頑張って。

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2022/10/06(木) 17:46:01 


    >>285
    ジャニーズ内で人気じゃなく>>257←これ
    スペシャルお気に入りの堂本剛は2回ジャニフェスで挨拶してる
    事務所が辞めて欲しくないんだよ多分ね!

    +7

    -4

  • 289. 匿名 2022/10/06(木) 17:49:29 

    >>269
    本人が演技力上げようとしないのは何でだろ
    ゲームや筋トレより演技レッスンしないのかな

    +13

    -4

  • 290. 匿名 2022/10/06(木) 17:57:44 

    なんでこんなに叩かれてるの?

    +3

    -6

  • 291. 匿名 2022/10/06(木) 17:58:33 

    面白そうだなあと調べたら
    ジャニーズと川栄さんと麦ちゃんで、うーん評判聞いてからにしようと思った。

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2022/10/06(木) 18:00:23 

    >>290
    人気コミックが原作とか開始前から上げ記事出しまくってから
    こうなったんでは?

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/06(木) 18:01:03 

    >>288
    結局オキニしか押さない事務所なんだよね昔から

    +17

    -4

  • 294. 匿名 2022/10/06(木) 18:06:30 

    どこの媒体とかは言わないけど
    社長のお気に入り主演の作品は上げ記事たくさん出てて、
    そうじゃないのはコケるとか記事書いてるのよね


    +7

    -3

  • 295. 匿名 2022/10/06(木) 18:09:12 

    録画してたけどグロいの苦手だからやめとこうかな。。深夜でもないのに残念。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/06(木) 18:10:21 

    >>256
    ラブコメとか金田一、暗殺教室は違和感なかったけど、過去を背負う役とか現実的な役だと難しい

    +8

    -3

  • 297. 匿名 2022/10/06(木) 18:10:56 

    >>257
    玉森もオキニ?ドラマよく出てるけど
    ラウールて人はドラマでてる?見たことないな

    +13

    -2

  • 298. 匿名 2022/10/06(木) 18:12:23 

    >>297
    さぁ?でもけっこう下げ記事多いよ

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2022/10/06(木) 18:13:35 

    >>297
    玉森は飯島さんのことがあってジュリー社長のオキラでしょうが
    タッキーはどうか知らんが

    +2

    -7

  • 300. 匿名 2022/10/06(木) 18:13:55 

    >>260
    テッパチは内容が無さすぎた

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/06(木) 18:14:48 

    夏ドラマは中島裕翔と永瀬廉が最低視聴率ワースト記録デットヒート
    秋ドラマはこれか・・・

    玉森平野目黒は頑張れ

    +23

    -10

  • 302. 匿名 2022/10/06(木) 18:14:49 

    これは川栄が恋人役の方が良かった

    +6

    -4

  • 303. 匿名 2022/10/06(木) 18:15:01 

    >>292
    山田くんってハガレンもあんまりだったよね

    +24

    -2

  • 304. 匿名 2022/10/06(木) 18:16:10 

    >>301
    平野がコケたらジャニーズ終わる

    +12

    -17

  • 305. 匿名 2022/10/06(木) 18:17:16 

    >>290
    視聴率悪いから

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2022/10/06(木) 18:17:20 

    >>267
    役にはまってない上にグロいから家族で軽くも見れない。

    録画やネットで見る人はいるかもだけど。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/06(木) 18:17:38 

    >>304
    今までコケても終わってないから大丈夫

    +18

    -4

  • 308. 匿名 2022/10/06(木) 18:19:09 

    >>299
    なんでそんなことわかるの?
    ドラマとかよく出てるから押されてるのかと思った

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/06(木) 18:19:45 

    >>293
    秋ドラマはジャニーズだらけだしそんなことないよ

    +13

    -6

  • 310. 匿名 2022/10/06(木) 18:19:54 

    >>26
    え?原作知ってるけど 川合役ぜんぜんヒロインじゃないよ〜
    このドラマヒロインいないとおもうよ

    +30

    -1

  • 311. 匿名 2022/10/06(木) 18:20:57 

    >>128
    原作ではナミなんて最初しか出てきてないのに、何故この役を川栄さんが?
    そして超重要人物のはずの真明寺を出さないでどう話を進めるのか。
    川栄さんをあえてナミの役にしてるというのは、真明寺の過去をそのままナミに当てはめるつもりなのかな。
    原作と違うエンディングを考えているのか。でも
    それはやめた方がいいんじゃないかなぁ。テセウスみたいな最後は勘弁してほしい。

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/06(木) 18:22:50 

    >>304
    こけないよクロサギだよ
    あと力入れてるでしょ

    +4

    -23

  • 313. 匿名 2022/10/06(木) 18:23:13 

    >>4
    録画派が多かったんじゃない?
    私も録画して観た
    来週も観ようと思ってる

    +14

    -17

  • 314. 匿名 2022/10/06(木) 18:24:03 

    >>308
    なんでって飯島さんいなくなってキスマイが干されてたの事実だし
    特に玉森はその後も飯島さんと会ってたから干されが酷かったし
    グループのエースなのにGP帯の主演8年ぶりくらいだよ、玉森

    +1

    -12

  • 315. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:01 

    TVerで見てきた千賀のドラマ面白かった

    +9

    -7

  • 316. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:28 

    >>314
    そうだったんだ
    今年たくさん出てただけなんだね

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:55 

    ジャニーズに詳しくないけど、話に合うならグループトップじゃくていい。
    どちらかというと平凡顔が合う役だし。
    深夜で北山くんのドラマ見たけど、彼結構演技が上手いから、この役なら彼のほうが良かった。
    視聴率はとれないかもだけど。

    +9

    -10

  • 318. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:36 

    >>312
    リメイク、人気コミックだからヒットするとは限らないよ
    あと恋愛要素けっこう入れてくるみたいだし

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/06(木) 18:32:40 

    >>314
    キムタクのバーターとか
    主演の相手役とか叩かれないおいしい位置にいたと思うけどな
    どんな役でも髪型とかいつも同じじゃない?気のせい?

    +13

    -6

  • 320. 匿名 2022/10/06(木) 18:34:25 

    >>319
    バーターは中堅のエースはバーターするんじゃなくてお前が主演して後輩バーターにつけられるようになれと叩かれてたし
    主演の相手役も視聴率悪けりゃふつうに叩かれるよ
    髪型は知らん

    +3

    -4

  • 321. 匿名 2022/10/06(木) 18:34:51 

    >>200
    毎クール何かしら主演してない?
    調べたらヘイセイが15周年らしいから、何としても売りたいって感じなのかな?
    本業の俳優さんでも連投すると飽きられる事もあるのに…

    +34

    -2

  • 322. 匿名 2022/10/06(木) 18:35:42 

    >>312
    人気作のリメイクで力入れてもコケるのがジュリーさんだよ

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/06(木) 18:35:54 

    >>314
    干されてたらドラマなんて出れないでしょ。それにリバースとかグランメゾン東京とか枠もだしめちゃくちゃ良い作品出てるやん。

    +26

    -2

  • 324. 匿名 2022/10/06(木) 18:37:20 

    ドラマって初回は主演の引き、それ以降はストーリーって言われてるんだっけ
    でも今TVerあるからそれも分からないね

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2022/10/06(木) 18:37:37 

    >>303
    あんまりっていうレベルじゃないくらい凄い大コケだったよ

    +25

    -1

  • 326. 匿名 2022/10/06(木) 18:38:03 

    >>323
    それまでGP帯の主演張っていたタレントで、他のグループのエースはGP帯の主演くるのに
    エースがずっと脇役や深夜帯なんだから干され期間は長いよ
    良い作品ってのは結果的にどれも視聴率や評判よかったからという結果論

    +6

    -8

  • 327. 匿名 2022/10/06(木) 18:39:09 

    >>324
    今回タイトルも悪くない?

    中川大志が大コケした僕の殺意が恋をしたを思い出した

    +11

    -2

  • 328. 匿名 2022/10/06(木) 18:43:02 

    >>327
    あれは原作なしだしこれより視聴率だいぶマシ

    +12

    -1

  • 329. 匿名 2022/10/06(木) 18:45:28 

    >>38
    原作の登場人物そのままでやってくれれば興味あったけど安定の謎のオリキャラぶっこみ、原作キャラ潰しで見る気なくなった。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/06(木) 18:46:03 

    >>326
    それ干されって言うんかな?

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/06(木) 18:46:19 

    >>312
    ファンの私からしたらこんなこと言わないでほしい

    +9

    -5

  • 332. 匿名 2022/10/06(木) 18:47:45 

    やっぱり高齢者に人気なドラマが視聴率高いんだな

    +3

    -7

  • 333. 匿名 2022/10/06(木) 18:48:34 

    >>312
    裏が強いからこける可能性あり

    +11

    -1

  • 334. 匿名 2022/10/06(木) 18:48:42 

    >>328
    え、あの僕の殺意が恋をしたより低いの????
    あれ、ものすごい大コケしたやつ。マジか…

    +16

    -1

  • 335. 匿名 2022/10/06(木) 18:48:46 

    >>330
    自分のグループの一番新規とれるエースが長年それやられたの想像してみ?
    たまったもんじゃないよ

    +1

    -7

  • 336. 匿名 2022/10/06(木) 18:51:23 

    >>334
    確か6パーくらい取れてた記憶🤔

    +5

    -3

  • 337. 匿名 2022/10/06(木) 18:53:14 

    >>333
    裏って報道ステーションとか松本人志のバラエティ?

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/06(木) 18:53:22 

    >>297
    ジュリーさんは背が高いタレントが好きみたい
    玉森よく見るけどジュリーさんは小瀧のほうが好きそう
    (ジャニーズWESTはライブ見学まで行ってる)
    大倉、中島ゆ、小瀧がジュリニって言われてる
    ラウールは本人がそこまで演技あまりやりたがってない(ほかのメンバーにやって欲しい)
    デビュー前後に滝沢と松潤にご飯連れててもらってジャニーズの今後の計画について詳しく教えてもらった!ワクワクする!みたいな事を言って炎上したことある

    +3

    -12

  • 339. 匿名 2022/10/06(木) 18:55:20 

    >>328
    マジか?と思ってみてきた
    最高視聴率6.0%最低視聴率4.5%だった

    いきなり最低視聴率を下回ってた

    +12

    -2

  • 340. 匿名 2022/10/06(木) 18:56:56 

    >>323
    一時期センターから外されたりドリボも玉森じゃなくなったの知らないのかな?

    +2

    -4

  • 341. 匿名 2022/10/06(木) 18:57:50 

    >>1
    山田くんって小柄だからなのか女顔だからなのか、仕草とか喋り方がすごく幼くぶりっこっぽく見えてしまう。もう30になるんだよね?

    +25

    -1

  • 342. 匿名 2022/10/06(木) 18:58:00 

    これ言うと荒れるけどジュリーさん多分目黒も好きだよ
    一番が道枝ってだけで

    +12

    -4

  • 343. 匿名 2022/10/06(木) 18:59:09 

    >>339
    あれは中川大志が結構好きな自分でも苦痛なくらいおもんなかった。一話も見れなかった。
    今回のやつはあれよりは話はマシだと思う。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/06(木) 19:00:16 

    >>342
    目黒って完全に永瀬北斗ミッチーと同じラインにいない?仕事の質的に
    スノストはタッキー管轄だけど俳優としての目黒北斗はジュリーさん管轄的な

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2022/10/06(木) 19:01:12 

    ここずっと山田くんの大爆死がレベチ過ぎてメンタルが心配になる。前回の映画も興行収入だけじゃなくて円盤売上もヤバかったらしいね。通常盤800枚とか

    +33

    -2

  • 346. 匿名 2022/10/06(木) 19:02:51 

    >>345
    夏の中島裕翔も相当なもんだったから・・・と言おうとしたが
    初回視聴率純愛ディソナンスまで下回ってるんだね
    これは厳しい
    これから上がってくといいけど

    +21

    -2

  • 347. 匿名 2022/10/06(木) 19:04:14 

    >>344
    スノストは完全にタッキー管轄外れた
    目黒はジュリー側だよ
    ラウは事務所の別の幹部のオキニって噂
    (ジュリーさんも好きかもしれないけど)

    +6

    -8

  • 348. 匿名 2022/10/06(木) 19:05:41 

    >>346
    山田は厳しそうだけど中島ゆは平気そう
    ほぼ安泰でしょ

    +12

    -3

  • 349. 匿名 2022/10/06(木) 19:06:15 

    >>345
    山田ファンガルで言い訳してイキッてるわりに全然貢献しないんだな

    +37

    -4

  • 350. 匿名 2022/10/06(木) 19:08:21 

    >>337
    るろうの地上波初放送

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2022/10/06(木) 19:09:14 

    次世代は高橋と深田と羽村だね
    NEWSと山田ケンティはここのライン出てきたら厳しそう

    +7

    -9

  • 352. 匿名 2022/10/06(木) 19:10:17 

    >>344
    追記
    永瀬より髙橋海人が事務所の推しだよ

    +10

    -6

  • 353. 匿名 2022/10/06(木) 19:10:42 

    >>350
    あー強そう

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/06(木) 19:10:57 

    >>349
    外野からすると、山田ファンがいきってる印象より、同Gの他担が山田ディスってる印象が強い

    +11

    -24

  • 355. 匿名 2022/10/06(木) 19:12:37 

    >>352
    そうかな?どっちも推されだよ

    +9

    -7

  • 356. 匿名 2022/10/06(木) 19:12:45 

    >>354
    トピ一位の実況覗いたら山田ファンだらけだった

    +26

    -3

  • 357. 匿名 2022/10/06(木) 19:15:47 

    >>326
    それ干されてないよ仕事してるじゃん笑
    しかも良いところで

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2022/10/06(木) 19:17:43 

    >>355
    平野永瀬は主役バンバンやらせて商業的なのに対して髙橋は大御所演技派揃えて脇役からじっくり育ててる
    少年忍者の深田に近い
    >>351に佐藤龍我忘れてた

    +4

    -11

  • 359. 匿名 2022/10/06(木) 19:18:37 

    >>357
    センター外されたよね?

    +0

    -5

  • 360. 匿名 2022/10/06(木) 19:18:59 

    >>200
    前の、俺の可愛いはおもしろかった。多分、脚本家相当なファンなんだろうなって思う。山田の使い方わかってたわ。
    視聴率つかない深夜枠がちょうどいいと思う。
    映画もドラマも爆死ばかりで、仕事選べよって思うわ。

    +55

    -11

  • 361. 匿名 2022/10/06(木) 19:19:29 

    >>1
    このご時世に合わないドラマ

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2022/10/06(木) 19:20:04 

    >>358
    平野がエースの扱い
    永瀬がジュリーさんの手法
    髙橋は誰が育ててるんだろ?タッキーとも違うし

    +1

    -9

  • 363. 匿名 2022/10/06(木) 19:22:19 

    >>338
    なにその計画しりたいww

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2022/10/06(木) 19:22:46 

    >>347
    新規って管轄好きだけど同じ事務所だからね。
    主演級、バーター、バラエティって本人の意向もあるけど適材適所に事務所が振ってるだけ。
    あとラウールはどう見てもただの副社長のオキニでしょw

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/06(木) 19:22:54 

    >>3
    グロいんだ
    山田くん好きだから見ようと録画だけして、まだ見れてないけど、見ずに消そうかな…

    +46

    -3

  • 366. 匿名 2022/10/06(木) 19:23:14 

    夏がいわゆるグループ二番手の中島裕翔と永瀬
    秋が同グループの平野と山田、さらに玉森と目黒といったエース投入で勝負かけてきたなジャニーズ事務所と思ってたけどどうなるんだ

    +15

    -6

  • 367. 匿名 2022/10/06(木) 19:23:56 

    >>22
    雰囲気で言えば麦と川栄が逆の方がまだシックリきたかも

    +55

    -1

  • 368. 匿名 2022/10/06(木) 19:25:51 

    >>9
    俺かわは評判よかった記憶だけど深夜ドラマだからなー。

    本当に作品に恵まれないよね。

    +52

    -7

  • 369. 匿名 2022/10/06(木) 19:27:06 

    松村北斗 朝ドラ、「恋マジ」広瀬アリスの相手役
    目黒連  朝ドラ、「silent」川口春奈の相手役
    永瀬廉  朝ドラ、おそらく広瀬すずの相手役

    これにミッチーが続くのかどうか注目してるw

    +6

    -5

  • 370. 匿名 2022/10/06(木) 19:31:41 

    >>345
    いつ見てもイケメンだしよく働くし、本当に頑張ってるのに結果出なくて不憫だよね。。

    なんかドラマとか映画も飽和状態だけど、脚本に恵まれてほしいなぁ。。

    +6

    -19

  • 371. 匿名 2022/10/06(木) 19:31:45 

    >>359
    ごめんそんな事情知らない誰がセンターとか知らない笑
    いい枠でドラマの仕事してるのに干されてるは違うと思っただけ

    +17

    -2

  • 372. 匿名 2022/10/06(木) 19:34:10 

    >>362
    違う
    平野は人気だから
    永瀬は本人が演技やりたいと申し出
    海人はジュリニと言うかラウと同じ事務所のオキニ(堂本剛みたいに才能あるやつは残そう的な枠)
    海人はジャニフェスでも見せ場作ってもらってた

    +1

    -14

  • 373. 匿名 2022/10/06(木) 19:36:06 

    >>351
    年齢違いすぎて需要が被ることもないと思うけど

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/06(木) 19:36:38 

    >>351
    高橋ってなにわ?

    +0

    -3

  • 375. 匿名 2022/10/06(木) 19:36:59 

    >>366
    中島ゆ永瀬山田が爆死
    目黒平野がどうなるか
    目黒は主演じゃないけど

    +9

    -9

  • 376. 匿名 2022/10/06(木) 19:37:57 

    >>368
    逆だったら良かったのに
    俺かわがプライムで今回のは深夜の方が良かった

    +29

    -5

  • 377. 匿名 2022/10/06(木) 19:38:25 

    >>348
    あのドラマ視聴率最低だったけどFOD配信はトップだったよ

    +5

    -10

  • 378. 匿名 2022/10/06(木) 19:40:15 

    というかさこの枠なんのためにドラマ枠にしたの?
    3月までやってた占いのやつ一応6社いたのに
    全国を対象に広告を出してる「ナショナルスポンサー」枠はナンバ、テッパチの
    時ですら3社しかいなかったのに今回KaoとP&G撤退してレイクALSA1社までに減って
    2社は完全スポット=週替わり枠。
    しかもクレジット・提供読み上げなしのパーティシペーション(PT)扱い

    あとはその地域ごとで埋めたローカルスポンサー枠

    +4

    -3

  • 379. 匿名 2022/10/06(木) 19:40:21 

    >>375
    結果が悪くても押されるんだよこの人達は

    +15

    -5

  • 380. 匿名 2022/10/06(木) 19:40:51 

    >>120
    無駄に絶賛するイメージ

    +14

    -1

  • 381. 匿名 2022/10/06(木) 19:41:54 

    >>379
    目黒相手役の割に全面に出してるし

    +10

    -2

  • 382. 匿名 2022/10/06(木) 19:43:23 

    >>251
    漫画見て面白かったからドラマちょっと見たら山田くんが慌て焦ってる演技してて「あ、ダメだ。。」ってチャンネル変えた

    原作は面白いよ!

    +27

    -3

  • 383. 匿名 2022/10/06(木) 19:45:04 

    >>371
    金10なんて新人でも主演張れるのに、エースが三番手だよ

    +4

    -13

  • 384. 匿名 2022/10/06(木) 19:45:11 

    >>379
    そこ以外にGP主演できるの亀梨玉森中島け重岡くらいしかいないし

    +12

    -2

  • 385. 匿名 2022/10/06(木) 19:45:13 

    役者が好みの裏の方をリアタイで、でもミステリードラマも好きなんでこっちは録画で見ようと思ったけどグロいと聞いて苦手なんで多分見ない。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/06(木) 19:47:27 

    >>372
    永瀬はどうみてもジュリーさんだよ
    髙橋もそうかもしれないけど

    +8

    -4

  • 387. 匿名 2022/10/06(木) 19:47:51 

    >>360
    ぶっちゃけ、あれ山田くんファンか山田くん好きな人じゃないとかなりキビシイよ…。セミオトコも同じ。私は顔と身長が全然タイプじゃないから一話の数分で脱落した。

    もみ消して冬は山田くんが特別タイプとかじゃなくても本当に面白く見れる。金田一も

    +55

    -1

  • 388. 匿名 2022/10/06(木) 19:49:15 

    >>1
    二重人格かも→ちがかったで想像つくけど
    マネする人が出てこない事を祈るばかり
    まだ見てないけど

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2022/10/06(木) 19:49:55 

    >>251
    なんか山田くんって元々ああいう演技だったっけ?少しオーバーで幼い感じ???

    コミカルな感じに見えてしまうのは何故だろう

    +29

    -2

  • 390. 匿名 2022/10/06(木) 19:54:19 

    >>160

    松本はわかるけど木村は一度も酷い目にあっていないけど?

    +6

    -2

  • 391. 匿名 2022/10/06(木) 19:55:27 

    グロにそんなに需要がないのとグロ好きには物足りないグロで終始微妙
    もっと明るいドラマ観たいんだよみんな

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2022/10/06(木) 19:57:43 

    >>354
    ずっとプラマイ操作してる他担いるよね
    これもマイナスされるんだろうけどw

    +5

    -9

  • 393. 匿名 2022/10/06(木) 19:58:12 

    >>339
    中川大志の爆死ドラマと同じ枠でやってた永瀬の新・信長公記は最低3.2%だよ
    これ下回らなければジャニーズ的には大丈夫では

    +12

    -10

  • 394. 匿名 2022/10/06(木) 20:00:56 

    >>210
    もみ冬視聴率良かったよ

    +2

    -9

  • 395. 匿名 2022/10/06(木) 20:01:53 

    週の真ん中の水曜日に重たいドラマ、ドロドロしたのは見たくないと思うよ

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/06(木) 20:05:48 

    数字悪かったやつばっかり広めて、なんか良かったのある?とか言うから普通に数字出してるドラマや映画の名前出したら即マイナス付くの何でー?笑
    これで山田担だらけとか言われるの解せないわ
    他担の愚痴垢いっぱい来てるんだろなー

    +7

    -2

  • 397. 匿名 2022/10/06(木) 20:06:31 

    >>187
    時代だけのせいではない

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/06(木) 20:07:00 

    >>393
    純愛ディソナンスも最低3.2%だね
    でも11話まであったし仮に下回ったとしても打ち切りとかないんじゃないの?

    +18

    -1

  • 399. 匿名 2022/10/06(木) 20:08:21 

    っていうか今は視聴率どこも落ちてるよね

    +6

    -5

  • 400. 匿名 2022/10/06(木) 20:10:32 

    >>395
    リカとかもそうだけど深夜だからいいって作品もあるのにね

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/06(木) 20:12:06 

    >>191
    私も
    前評判良くなかったのに、意外とみんな見てる
    んだなーって思ってた

    +3

    -3

  • 402. 匿名 2022/10/06(木) 20:15:03 

    >>191
    ジャニーズ出てると無駄にコメ数増える

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/06(木) 20:22:59 

    >>386
    そんなこと言ったら俳優やってるジャニタレ全員ジュリニになるよ
    永瀬は自分から演技やりたいって言ってるから
    髙橋みたいなオキニと違う

    +10

    -9

  • 404. 匿名 2022/10/06(木) 20:24:19 

    >>374
    高橋ゆ

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2022/10/06(木) 20:25:11 

    ジャ好きのガル民は全員見てたのに低いよな🤔

    +5

    -6

  • 406. 匿名 2022/10/06(木) 20:25:19 

    >>7
    最近のこの時間帯にしては割と直接的な描写が多かったかも。
    山田くんのポッケから出てきた、千切った耳はいかにも作り物だったけど(笑)

    私は偶々見ましたが、予備知識無いせいか面白かったです。
    謎解きミステリー的な要素があるのと、山田くんの語りがそんなに暗くないので、割と楽しめました。

    +56

    -11

  • 407. 匿名 2022/10/06(木) 20:25:42 

    >>403

    なんか前もこのコメント見た気がする

    +10

    -4

  • 408. 匿名 2022/10/06(木) 20:27:57 

    >>206
    夫のカノジョ超えたか…!

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2022/10/06(木) 20:28:36 

    >>363
    いちジャニーズファンとして今後の展開を応援したいですって滝沢と松潤から聞いた話をラウールが自慢したから機密情報漏らすなって炎上した

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2022/10/06(木) 20:28:39 

    >>398
    純愛ディソナンスって平均4%切ってるんだね
    もうほぼ深夜ドラマだな

    +18

    -2

  • 411. 匿名 2022/10/06(木) 20:28:43 

    このドラマに関係ないジャニの名前出さなくていいよ

    +15

    -3

  • 412. 匿名 2022/10/06(木) 20:29:59 

    私は面白いと思ったけどなー。
    てか今って全9話なんだね。昔は12話くらいあったような。

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2022/10/06(木) 20:31:33 

    >>408
    モトカレマニアと僕の殺意って低視聴率でボロクソ言われたけど平均だと同じ枠の信長公や恋愛ディゾナンスよりいいんだよね
    どっちも平均4%切ってる

    +8

    -14

  • 414. 匿名 2022/10/06(木) 20:31:56 

    早乙女太一が15年前に亡くなった設定とはいえ、
    山田涼介の父親役というのがなんとも不思議な感じがする(笑)
    義父役はエンケンだし。

    山田門脇カポーとはじめしゃちょーが同じ大学に通う現役大学生設定というのも無理あるし、
    デリへル嬢?役の川栄李奈もキツい

    青年誌の世界観を消さずに割と頑張ってる方だけどだいぶエロはカットされてる。

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2022/10/06(木) 20:33:21 

    >>412
    ナンバが10話
    テッパチが11話
    親愛が9話で不規則

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2022/10/06(木) 20:33:54 

    >>408
    夫のカノジョこんな数字だったのに川口春奈は今でも出まくりだから大手事務所なら低視聴率とか関係ないんだね
    ジャニーズも全然問題ない

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2022/10/06(木) 20:34:22 

    >>414
    まず山田の大学生役がもうキツい

    +27

    -1

  • 418. 匿名 2022/10/06(木) 20:35:53 

    >>416
    川口春奈干されてたじゃん
    だから急な大河の代役受けられたって言われてたくらい
    帰蝶で奇跡の復活遂げたんだよ
    ぶっちゃけあれなかったら格闘家と結婚して半引退してたと思う

    +6

    -13

  • 419. 匿名 2022/10/06(木) 20:36:18 

    >>41
    あれおもしろかったよ
    続編やって欲しい

    +52

    -4

  • 420. 匿名 2022/10/06(木) 20:38:06 

    >>19
    しんどそうなシーンは10秒スキップ押しまくった

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2022/10/06(木) 20:41:48 

    >>406
    これ、サイコサスペンスでしょ
    謎解き要素なんてないが…

    +9

    -2

  • 422. 匿名 2022/10/06(木) 20:42:23 

    >>416
    日テレはジャニーズ離れ結構してきてない?
    視聴率取れなくなるならドラマ出れなくなる可能性あるよ

    +5

    -5

  • 423. 匿名 2022/10/06(木) 20:43:36 

    >>418
    干されてないでしょ
    映画、雑誌とかやってるよね
    舞台やってかは分からないけども…
    テレビに出ないから干されたと思ってるの?

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/06(木) 20:44:51 

    ジャニーさん居た時は視聴率悪くてもタレントたちも、どうせ仕事とってきてくれるみたいな空気あったけど今は違うよね
    音楽番組は韓流贔屓だしドラマもジャニーズだと避けられてる時ある

    +3

    -7

  • 425. 匿名 2022/10/06(木) 20:47:59 

    >>422
    毎クール日テレのドラマジャニーズ出てないか?

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/06(木) 20:51:35 

    >>386
    永瀬のドラマあれは可哀想

    +9

    -5

  • 427. 匿名 2022/10/06(木) 20:53:11 

    >>423
    川口春奈何一つ当ててないよ
    映画もコケたし

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/06(木) 20:53:24 

    >>423
    大河の後明らかに露出増えてるじゃん
    大河の前の川口春奈って女優としては旬過ぎてオワコン状態だったよ?
    夫のカノジョで大爆死したのに今でも出まくりって書いてたからそれはちゃんと挽回した後だからって指摘しただけ

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2022/10/06(木) 20:55:43 

    >>1
    今はどれも視聴率がとれない現状だけど、これは思ってた以上に低い
    6~8%くらいはないとダメだね

    +23

    -2

  • 430. 匿名 2022/10/06(木) 20:55:56 

    >>428
    でもその後当ててないよ
    横浜とのやつもこけたし

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2022/10/06(木) 20:56:39 

    >>383
    いいと思うけどね叩かれないし

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/06(木) 20:57:30 

    >>430
    今回のでわかる
    相手は今をときめく目黒くんだし

    +3

    -14

  • 433. 匿名 2022/10/06(木) 20:58:19 

    >>425
    ほかの男性グループの番組が結構増えてる
    Huluとコラボとかね

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2022/10/06(木) 20:58:41 

    >>432
    私は目黒くん案外強そう
    消えた初恋も当てたし

    +4

    -14

  • 435. 匿名 2022/10/06(木) 20:58:48 

    >>341
    山田じゃなかったら1%だよ

    +4

    -23

  • 436. 匿名 2022/10/06(木) 20:59:52 

    題名を見る限りはグロさは感じないけど、
    グロいんだ。。サスペンスとか、刑事もの好きだけど、グロいのはちょっとな。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2022/10/06(木) 21:00:02 

    >>413
    純愛ディソナンスの平均は3.9だけど信長は4.4だよ
    嘘つくなよ

    +10

    -4

  • 438. 匿名 2022/10/06(木) 21:00:26 

    >>432
    プロデュースがやたら目黒くん絶賛してたけど期待していいのかな
    うちの母親が楽しみにしてる

    +4

    -11

  • 439. 匿名 2022/10/06(木) 21:01:28 

    さっきからうぜーのいる

     関係ない話はよそでやれ

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2022/10/06(木) 21:01:34 

    >>435
    だからジャニーズファンは嫌い

    +11

    -4

  • 441. 匿名 2022/10/06(木) 21:01:50  ID:NjBXUciH2O 


    ムズたか?🐗

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/06(木) 21:03:41 

    この低視聴率は妥当だろう
    こんな残酷なシーンあるドラマが高視聴率だったら逆にこわいよ
    一話はまだ興味半分で観てみたが来週は脱落してみない人もいるだろうし、下がりそう

    +17

    -4

  • 443. 匿名 2022/10/06(木) 21:07:22 

    >>432
    まず身長差でキュンするよな

    +5

    -4

  • 444. 匿名 2022/10/06(木) 21:10:29 

    >>430
    そもそも論、テレビ離れしてる日本でドラマが当たるなんて、稀じゃないの?
    原作がしっかりしてて面白いとかじゃない限りさ
    誰かではなく、日本人のテレビ離れが根本的理由ではないかと思う

    +6

    -3

  • 445. 匿名 2022/10/06(木) 21:11:52 

    あまり残酷だとクレーム来たりしてね
    確かに子供達には見せたくないドラマだね

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/06(木) 21:12:58 

    >>436
    最後のシーンまでは見せてないけど指チョンパ、ネイルガンとか普通にあった

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/06(木) 21:16:26 

    純愛ディソナンス引き合いに出してディスってる人いるけど、あれはまだ考察できたし普通に観れてたよ
    ジャニタレ好きじゃないけど、このドラマ大丈夫なの?って感じ

    +17

    -4

  • 448. 匿名 2022/10/06(木) 21:16:29 

    >>1
    これ漫画で読んだけどワンシーズンで終わるのか?って内容な気がするから
    漫画ファンも見てなさそう
    キャラもリアルっぽい顔だから実写化は難しいタイプの漫画だよね

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2022/10/06(木) 21:18:51 

    >>210
    山田以外に推せる中堅がいないのも問題なんじゃないの?

    +12

    -12

  • 450. 匿名 2022/10/06(木) 21:21:16 

    >>217
    ファーストペンギン?中高年にウケそうな内容だからもっと差が広がりそう、、、

    +17

    -1

  • 451. 匿名 2022/10/06(木) 21:21:52 

    >>194
    >>11
    ありがとう!近日中に調べてみるね!

    +0

    -4

  • 452. 匿名 2022/10/06(木) 21:23:00 

    >>22
    私も途中から見ててっきり番宣出てた川栄が京花役だと思ってたから違くてびっくり
    見た目とイメージ的に京花は川栄のが原作に近い気がする

    +43

    -0

  • 453. 匿名 2022/10/06(木) 21:29:26 

    >>429
    今の時代この枠で8%は高すぎるよ

    +3

    -10

  • 454. 匿名 2022/10/06(木) 21:31:34 

    >>413
    モトカレと撲殺その二つはドラマ視聴率2桁取れる数年前の時代でそのドラマだけ低すぎたから言われてるのでは?

    +8

    -6

  • 455. 匿名 2022/10/06(木) 21:33:10 

    >>453
    同じ水10のファーストペンギン8.9だよ
    あっちがすごいのか

    +27

    -5

  • 456. 匿名 2022/10/06(木) 21:39:28 

    >>455
    水10ってそんなに取れるんだ

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/06(木) 21:39:53 

    今やってるフジテレビの番宣番組もっとドラマのこと伝えてほしい
    出演者の印象下がるような番組になっちゃってて残念

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/06(木) 21:44:26 

    >>456
    堤真一さんって結構人気あるんじゃないおばさま方に
    今だにやまとなでしこファン多いよね、がるちゃんでも

    +10

    -3

  • 459. 匿名 2022/10/06(木) 21:46:53 

    >>94
    分かる
    水曜日は気楽に見られるドラマの方がいい
    金曜とか土曜ならもっと取れた気がする

    +16

    -3

  • 460. 匿名 2022/10/06(木) 21:48:55 

    >>458
    休止する前のこの枠の堤真一主演リスクの神様は平均5.1だったよ
    役者さんどうこうより作品によると思う

    +18

    -1

  • 461. 匿名 2022/10/06(木) 21:50:36 

    ファーストペンギンのが内容は良かったけど、山田涼介のファンって訳じゃないけど、可愛いなぁ〜と一周回って思う

    +7

    -14

  • 462. 匿名 2022/10/06(木) 21:51:50 

    >>1
    グロさ売りにするなら最初からドーンと【PG-12】と宣伝しないと

    グロ好きな人は見逃すし、グロ苦手な人は嫌な思いするだけなのに…

    +20

    -0

  • 463. 匿名 2022/10/06(木) 21:54:05 

    >>3
    つまらなかった

    +15

    -10

  • 464. 匿名 2022/10/06(木) 21:54:58 

    >>400
    けっこう前だけどフジだとファーストクラス2期
    日テレだとガッキーのけもなれとか

    ストレス溜まるの流石に水曜に見たくないのよ次の日学校や仕事だし

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2022/10/06(木) 21:54:59 

    >>18
    色がカズレーザー

    +25

    -1

  • 466. 匿名 2022/10/06(木) 21:55:33 

    >>25
    拷問系

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2022/10/06(木) 21:55:55 

    >>62
    実年齢30歳だからしょうがない

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2022/10/06(木) 21:56:11 

    >>455
    いや、8ちゃんの枠ってこと

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/06(木) 21:56:14 

    >>460
    一応、それ裏が花咲舞シーズン2で最終的に平均でトリプルくらいつけられてたし

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/06(木) 21:57:59 

    >>454
    僕の殺意は去年だよ

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2022/10/06(木) 22:00:37 

    >>453
    この枠の前のドラマのテッパチでさえ7.6%取ってるよ

    +10

    -2

  • 472. 匿名 2022/10/06(木) 22:02:59 

    >>432
    ときめいてるのジャニオタだけだよ
    演技も下手だし

    +20

    -4

  • 473. 匿名 2022/10/06(木) 22:03:11 

    グロいシーンの所だけ音声で聞いた

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/06(木) 22:07:49 

    >>460
    ペンギンは森下佳子脚本と奈緒の初主演作という期待値が大きかったと思う

    +6

    -5

  • 475. 匿名 2022/10/06(木) 22:09:10 

    >>366
    キスマイだけは2番手居なくて玉森一点推しなのかな?
    二期連続主演だよね、藤ケ谷君はもう推されないの?

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/06(木) 22:09:24 

    >>432
    一般人からしたら誰?だよ
    はい、はい、ジャニーズね、くらいの感覚ね

    +19

    -3

  • 477. 匿名 2022/10/06(木) 22:11:16 

    山田くん少し休んだほうが良いんじゃない???


    余計なお世話は分かってるけど。
    俳優ならまだしもジャニーズで本業があるのに年に何本も立て続けに映画やドラマやってもまた山田くん?ってなるだけだし、完全に大爆死イメージが付いちゃってる。

    その俳優仕事のせいで本業の歌番組では完全にお疲れモードで出てたり、FC動画で何も喋らなかったり、いたジャン収録2時間前にドタキャンしたり、冠番組やレギュラー番組にいなかったりetc. 色々と支障が出てる。

    もう少し感覚開けたほうが価値が上がりそう。
    あともみ冬はとか金田一の一ちゃんみたいな役がいいと思うよ

    +26

    -2

  • 478. 匿名 2022/10/06(木) 22:11:23 

    >>3
    暴力とか耳切り取ったり指切断の場面でチャンネル変えました。楽しくはない。

    +94

    -3

  • 479. 匿名 2022/10/06(木) 22:12:28 

    >>3
    ヒリヒリと緊張感あるものは逆にネタバレ見ないと安心して見れない正確だから、昨日のうちにネタバレ見たけど

    今後面白くなりそうな感じのストーリーだけど、2000年代初頭のノリから抜け出せないフジ制作なのとミステリと言う勿れのプロデューサーなのが不安材料

    まずヒロインが消滅して新キャラになってる

    +25

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/06(木) 22:12:50 

    >>454
    モトカレは数年前だからそれにあてはまるけど、ボク殺は昨年だから今年と変わらないんじゃないかな

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/06(木) 22:14:48 

    そんなにグロい場面多いの?
    苦手だから録画見るの迷うわ

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2022/10/06(木) 22:18:15 

    グロすぎて無理だった、1回2回くらいまではお尻キュッとなりながら耐えて見てたけど、まだまだ続く拷問シーンにグロシーンでもう無理!ってなってチャンネル変えちゃった。気になってたドラマだったのに。

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/06(木) 22:18:55 

    >>413
    実況で文句言いながらなんだかんだ見ちゃうって方が視聴率取れるのかもね

    録画してじっくり見る価値ないけどみんなと共感したいとか、どうなるか気になるとか

    見苦しくて脱落しないギリギリの線

    +2

    -3

  • 484. 匿名 2022/10/06(木) 22:19:50 

    >>368
    作品のせいにばかりできないよ

    +19

    -2

  • 485. 匿名 2022/10/06(木) 22:22:04 

    >>7
    ボイス見れたらいけると思う!

    +6

    -6

  • 486. 匿名 2022/10/06(木) 22:22:35 

    グロすぎた描写多かったので、倍速で見た!

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/06(木) 22:26:01 

    >>61
    視聴率は枠平均取れなかったのは
    数字もってないのかな

    +12

    -1

  • 488. 匿名 2022/10/06(木) 22:27:57 

    >>481
    拷問シーンばっかりだけど、ほんとにグロいとこは映らないからたぶん大丈夫
    ギャーーー!みたいな声も嫌ですとなるとやめといたほうがいいけど

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2022/10/06(木) 22:28:19 

    山田くんの無駄遣い…
    彼はもっとできるのよ(泣)

    +4

    -19

  • 490. 匿名 2022/10/06(木) 22:31:24 

    >>474
    奈緒ってだいぶ俳優としては弱くない?
    あのキャストで数字とれたのすごいと思うよ

    +18

    -2

  • 491. 匿名 2022/10/06(木) 22:32:46 

    ファーストペンギンと今やってるsilentが普通に及第点超えてるだけに
    余計にこれの酷さが目立つ

    +11

    -3

  • 492. 匿名 2022/10/06(木) 22:35:02 

    >>490
    役者より脚本家かなぁ
    森下さんなら初回は見てみようって人は結構いそう

    +9

    -4

  • 493. 匿名 2022/10/06(木) 22:35:49 

    Twitter見ながら見てたけど、どこがグロいの?余裕、とか言ってる人結構いてなんかそのドヤ感が気持ち悪くなってFFやめたくなる人が増えちゃった…
    女だけどグロも楽しめる私、みたいな

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/06(木) 22:37:55 

    >>490
    トラコはアレだったけどその前の悪女はリメイクってのはあったけど
    あれも美桜ちゃんじゃ弱いかなぁと思ったけど原作と脚本家と新境地開拓したおかげで
    完全に固定客つかんで7-8%取れてたわけだし

    +16

    -1

  • 495. 匿名 2022/10/06(木) 22:44:48 

    >>490
    まあフジとジャニーズもそういう風にタカを括ってたから大敗したんだろうけど…
    ペンギンの前評判は期待できる脚本家で満を持しての奈緒の初主演作って感じだったよ

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/06(木) 22:48:18 

    >>495
    実際面白かったよペンギン

    +5

    -3

  • 497. 匿名 2022/10/06(木) 22:55:01 

    >>3
    なんで夜遅くに、拷問シーンを見なくてはならないのか。
    こんなドラマを企画した人は、頭おかしい。

    +88

    -4

  • 498. 匿名 2022/10/06(木) 22:57:55 

    >>33
    深夜ドラマのノリのギャグ映画だったのに、真面目な怪獣映画の予告をしてしまい、大失敗。

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2022/10/06(木) 23:00:03 

    JUMP担だけどしんどいこと多すぎるから幸せなドラマが見たい
    このドラマで忙しさ増してグループ活動できなくて歌番組も出れなかったのかなと思っちゃって辛い

    +15

    -0

  • 500. 匿名 2022/10/06(木) 23:02:31 

    >>491
    silentは見てないけど評判良さそうならTVerでみよ

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。