-
501. 匿名 2022/10/04(火) 20:04:41
>>461
絶対アカン引いてほしいwあんだけキレてたのに自分がそれ引いたらどうなるかある意味反応気になるw+8
-3
-
502. 匿名 2022/10/04(火) 20:04:55
シーていうならビーww+65
-0
-
503. 匿名 2022/10/04(火) 20:05:00
みんなバラバラだね。だから実際って思い込みとかなんだなーって思う。+0
-0
-
504. 匿名 2022/10/04(火) 20:05:09
Aはシャネルズが演奏してた+0
-0
-
505. 匿名 2022/10/04(火) 20:05:09
音楽やってるガル民なら分かる??+2
-0
-
506. 匿名 2022/10/04(火) 20:05:10
中丸くんおもしろっ+23
-2
-
507. 匿名 2022/10/04(火) 20:05:12
Bはフラッフラしてなかった!?+15
-1
-
508. 匿名 2022/10/04(火) 20:05:15
中丸くん、なに言ってるのww+19
-0
-
509. 匿名 2022/10/04(火) 20:05:25
シーていうならビーw w w+25
-1
-
510. 匿名 2022/10/04(火) 20:05:42
>>493
みんなAが違うって言ってるね!四重奏は自信あったのに、ジャズはさっぱりわかんなくて涙目ww+5
-0
-
511. 匿名 2022/10/04(火) 20:05:43
さっき演出ですって言ったり、中丸くんてまあまあ面白いんだね+34
-2
-
512. 匿名 2022/10/04(火) 20:05:45
Aはなさそうだね~+1
-0
-
513. 匿名 2022/10/04(火) 20:05:50
どうなんだろうね、最後を聴いてCかと思ったけど先程同様全く自信無い+0
-0
-
514. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:15
楽曲の音色に遊びかぁ。+0
-0
-
515. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:19
ジャズ歴10年のプロです
プロはB。絶対アカンはA。間違いないです+14
-30
-
516. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:20
上田は変なキャラになったなぁ+15
-1
-
517. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:23
怒れるふつーのアイドルw+14
-0
-
518. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:42
みんな全然違う。
プロってなんなんだろうって思うよね。+11
-1
-
519. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:45
>>40
笑った顔があんまり…+9
-2
-
520. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:46
最近、上田好きw
+36
-6
-
521. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:57
KAT-TUNで合ったね!+16
-1
-
522. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:57
>>515
えー!!まじ!?全然逆だー笑+8
-2
-
523. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:57
プロ&プロ楽器はBだと思う+2
-2
-
524. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:57
>>461
逆に上田くん全問正解で、中丸くん全問不正解のパターンを期待してるw
上田くんと中丸くんの関係は中丸くんの方がやや強いから心配しなくて大丈夫よ+48
-3
-
525. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:00
Aはプラスチック(音がこもってる)
Bは子ども(音が元気すぎ)
Cはプロ+5
-0
-
526. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:04
>>424
みたいだね
番組収録中にスパイラル骨折だって+1
-0
-
527. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:15
全員おもちゃで弾いてんじゃないのかい+0
-1
-
528. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:19
>>507
してた!おもちゃっぽかった!+5
-1
-
529. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:25
Cが子供なのでは+0
-3
-
530. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:43
木村文乃と上田くんのお手振り可愛いw+32
-5
-
531. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:45
今の上田のお手振りちょっとかわいかった+37
-3
-
532. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:46
詐欺師顔www+6
-1
-
533. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:47
>>478
A 子供
B プロと良い楽器
C プロと玩具
だと思ったけど全然わからんwバイオリンとかのほうがわかりやすい+7
-2
-
534. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:50
答えバラバラすぎw
てことは子供うますぎ?ww+9
-1
-
535. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:51
全然わかんなかったwBが下手くそに聴こえたけど気のせいかなあ+8
-1
-
536. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:51
色違いで同じ姿の上田さん笑+8
-1
-
537. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:52
手を振った上田くん可愛いかった+35
-3
-
538. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:54
>>464
外したら美味しいねw+4
-1
-
539. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:56
詐欺師役似合うわw+5
-1
-
540. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:58
上田の顔が好きだと今気づいたカッコイイ+26
-6
-
541. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:08
>>524
上田の方が強いよ
いつも中丸の文句いいまくりでだからね+3
-20
-
542. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:10
>>505
AとBの楽器の音が全く同じに聞こえたんよね
だからC+2
-1
-
543. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:11
子供って何歳の子か言ってた?+0
-1
-
544. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:12
Bが子供かなと思ったんだけど…自信なくなってきた+1
-1
-
545. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:28
私はC!+2
-1
-
546. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:32
広告触っちゃってアプリにとぶの
うざい+6
-1
-
547. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:34
子供とプロの違いが紙一重ってやばない?+12
-1
-
548. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:38
>>542
まじかよー! 上田連チャンならずか?!+0
-1
-
549. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:46
よしじゃねぇなは失礼ww+4
-1
-
550. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:48
>>515
Cがぷろだと思った+8
-2
-
551. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:54
女子の中で、ゆうちゃみが一番顔が可愛い+12
-22
-
552. 匿名 2022/10/04(火) 20:09:06
上田君のよしじゃないうけたw+15
-1
-
553. 匿名 2022/10/04(火) 20:09:09
>>534
子どもって言っても全国トップレベルの子たちだよ+14
-0
-
554. 匿名 2022/10/04(火) 20:09:21
マツケンと氷川きよしペアで出て欲しかった+1
-1
-
555. 匿名 2022/10/04(火) 20:09:34
>>400
Aを聴いた時
「ピッチも合ってないしリズムも心地よくないなぁ、Bだな」
続いてBを聴いた時
「あれ、こっちの演奏もピッチが合ってないなぁ」
ってなった+7
-3
-
556. 匿名 2022/10/04(火) 20:09:45
なんか先輩が来ても真ん中で足開いて座ってそうで心配になるよ、上田くん+20
-8
-
557. 匿名 2022/10/04(火) 20:10:05
Aプロとオモチャ楽器
Bプロとプロの楽器
C子供+1
-9
-
558. 匿名 2022/10/04(火) 20:10:06
>>510
まだわかんないよ!笑+1
-1
-
559. 匿名 2022/10/04(火) 20:10:11
Aがプロだと思う、BとCはトランペットの音が
外れてた気がするから+13
-2
-
560. 匿名 2022/10/04(火) 20:10:18
>>422
モデルさんなのに可哀想だよね。撮影とかでは修正するのかな。
見るたびに「あ…」って思っちゃっうし、かわいそう+2
-0
-
561. 匿名 2022/10/04(火) 20:10:38
>>535
私もB下手だなーって思っちゃった。出だしからなんか変だった気がする
これで違ってたら恥ずかしいけどw+6
-0
-
562. 匿名 2022/10/04(火) 20:10:44
Cだけ音質が違うように聞こえたんだよなー。だからC+0
-0
-
563. 匿名 2022/10/04(火) 20:10:50
>>490
私もこれだと思う+0
-1
-
564. 匿名 2022/10/04(火) 20:10:53
Bは明らかに楽器じゃ無い音が聞こえたんだよなあ+2
-0
-
565. 匿名 2022/10/04(火) 20:10:55
>>515
Bのピアノの音が違ったので楽器が本物と判断した!+3
-1
-
566. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:02
>>553
でもプロの子供もプロもおもちゃも同じってことじゃん。プロって何ってなる+3
-1
-
567. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:08
>>515
あなたを信じます!!+1
-3
-
568. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:08
Cかなー+1
-0
-
569. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:32
>>558
ありがとう!アプリでもA選んじゃったから、爆死してきます!みんなに幸あれ!\(^^)/+6
-0
-
570. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:33
>>565
わたしもBのピアノの音がいいと思った+1
-0
-
571. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:36
角度で機嫌がわかる上田+45
-3
-
572. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:36
プロはA
ワンランクダウはC
2ランクダウンはB
+28
-3
-
573. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:38
>>537
上田くんは女性にはいつも優しい+29
-2
-
574. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:39
耳がこえてる人や音楽やってる人は正解わかる???
私はバカ耳だから自分がいいと思うのと反対にすればあたるw+7
-0
-
575. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:40
これって音外れてるとかで判断出来ないんだよね+1
-0
-
576. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:53
>>551
いや普通にすずちゃんでしょうよ+3
-15
-
577. 匿名 2022/10/04(火) 20:11:57
>>548
ちなみに私音楽なんてやってないわw+0
-0
-
578. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:00
Aかあ、ーーー+1
-0
-
579. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:05
Aなの?+3
-0
-
580. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:12
まさかのA+6
-0
-
581. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:16
う、上田…ww+16
-1
-
582. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:20
やったあ!!+1
-1
-
583. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:21
>>515
オイィ!プロ!外したぞww+79
-1
-
584. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:23
えー!!!!!絶対ないと思ったA+9
-0
-
585. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:26
>>515
おいwwww+42
-2
-
586. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:29
>>547
だよね!?
圧倒的な違いがないのはプロとして問題じゃないか?とこの番組見ててよく思う。
+16
-0
-
587. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:30
>>546
あ゛ーってなって戻ってまたとぶ時ある+2
-0
-
588. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:32
上田ァ+15
-0
-
589. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:34
上田ざまぁww+23
-7
-
590. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:37
マジかwwwうわああああ
Bが子供かあ+0
-0
-
591. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:38
やった!Bが子供なの当たったーー+5
-0
-
592. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:40
>>515
正解はAでアカンはBだって
+11
-1
-
593. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:41
なぎさちゃんすごいなー。天才型なんだろうな+22
-1
-
594. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:41
上田くーん!+6
-0
-
595. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:42
ガル民も全員はずしてる!
+1
-4
-
596. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:46
子どもうますぎ!!+8
-0
-
597. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:47
Bって子供だったのか
上手だった+9
-0
-
598. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:49
よっしゃー笑+1
-0
-
599. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:54
>>490です。
思いっきり間違いました( ̄▽ ̄;)
Aがプロ…。+2
-1
-
600. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:02
>>572
お見事です👍+13
-0
-
601. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:03
あーあ上田〜+17
-0
-
602. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:06
みんなが言ってる抜け感ってなに??
何でわかるの??
とか言ってたら上田!w+22
-1
-
603. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:08
>>515
ちょっとぉ〜、炎上案件なんですけど😂😂😂+57
-2
-
604. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:12
やったぁぁぁぁ!
ゼッタイあかんもあたった!+3
-0
-
605. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:16
>>515
逆じゃねーかwww+39
-1
-
606. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:16
>>478
おめでとう!+21
-0
-
607. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:17
なぎさちゃんだっけ?すごい!!
私B選んじゃった〜ww+38
-0
-
608. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:22
Cが子供で間違いないと思ったんだけどな+4
-0
-
609. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:23
私2ランクダウンやん+3
-0
-
610. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:28
>>515
違ってたよw+9
-1
-
611. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:32
>>566
聞いてる方が素人だからそうなるだけで、プロが聞けばちゃんと違いが分かるから+1
-9
-
612. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:34
マジ?でも子供バンド上手いな!+33
-1
-
613. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:42
>>556
ちょっと思った。戸次さん話しかけてるのに横だけど顔見ない感じで…。オラオラキャラを演じてるのかと思ったけど素なの?!って心配になったわ+12
-3
-
614. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:44
>>394
中丸くんと上田くんは中学生時代からずっと一緒で仲良いから大丈夫+47
-2
-
615. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:45
>>572
すげー+8
-0
-
616. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:54
>>515
プロでも間違えるのか+22
-2
-
617. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:55
全部あってた!!
みんなと意見が違うから書けなかったー!!
自信満々の人と全く意見が違うから、、+2
-15
-
618. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:04
>>572
あたってるねー!すごい+0
-0
-
619. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:07
Aなの!?やっぱり自分の耳は駄目だわ笑
ケンコバともう中に癒し効果を感じる+5
-0
-
620. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:11
A下手だから子供だと思ってた。
私1ランクダウンだわ。+12
-0
-
621. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:19
ここまで外れるとプロのメンタルが心配w+19
-0
-
622. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:22
全然分かんなかった笑+2
-0
-
623. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:22
子供すごいな…+9
-0
-
624. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:31
ノブコブとは違う言ってたケンコバださいww+2
-0
-
625. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:32
>>583
これがギックリ腰の影響か…+2
-4
-
626. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:37
子供にとっては嬉しい結果!+6
-0
-
627. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:40
なぎさちゃんがああいう言い方したってことは🅰️なんだろうなーって思ったらやっぱり。
感覚が優れてるんだろうね。さっきも何か当ててたもんね。+22
-1
-
628. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:45
みんなが間違えるって事は
プロの演奏って何なんだろう
演奏会でも聞くのは素人なんだしね+8
-1
-
629. 匿名 2022/10/04(火) 20:14:46
子供部屋www+6
-0
-
630. 匿名 2022/10/04(火) 20:15:04
>>617
匿名なんだから好きに書けばいいよー笑
自信満々に書いたもんがちだよ、正解が出るまでは笑+12
-1
-
631. 匿名 2022/10/04(火) 20:15:08
>>572
素晴らしい!+1
-1
-
632. 匿名 2022/10/04(火) 20:15:09
波乱とかヤラセ感がすごいけど気のせい+2
-4
-
633. 匿名 2022/10/04(火) 20:15:12
YOSHIKI呼ばないと一流芸能人輩出できない+5
-0
-
634. 匿名 2022/10/04(火) 20:15:18
Cはちょっと間違えたように思ったんだけどなぁ
Bが子供かぁ
子供すごいな
+5
-0
-
635. 匿名 2022/10/04(火) 20:15:22
>>515
引退しよう
少なくとも教育者にはならない方が良いです
ちなみにプロもバックビートをわかってない
日本の大御所プロミュージシャンも9割はノリが真逆です+3
-4
-
636. 匿名 2022/10/04(火) 20:15:31
>>583
わろたw+5
-1
-
637. 匿名 2022/10/04(火) 20:15:35
>>606
ありがとうヽ(;▽;)ノ
部屋で一人ぼっちで待ってた上田くんの不安な気持ちがめちゃくちゃよくわかったw。゚(゚ノ∀`゚)゚。+7
-2
-
638. 匿名 2022/10/04(火) 20:15:44
A聞いても全く上手いと思わなかった
Bはプラ楽器の音が聞こえた
CもBと同じ音だったけど演奏がマシな気がしたからC
全然違った+8
-0
-
639. 匿名 2022/10/04(火) 20:15:47
なんかAワザと下手に聞こえるように演奏してない?+38
-1
-
640. 匿名 2022/10/04(火) 20:16:00
>>617
全然違うから書かないって意味がわからないけどw
私だったら全然違うからこそ書くけどなー。そしたら一人勝ちじゃん。今更書いても嘘っぽいからだったら書かなきゃいいのにww+8
-0
-
641. 匿名 2022/10/04(火) 20:16:15
みんな下手に聞こえる+3
-0
-
642. 匿名 2022/10/04(火) 20:16:19
AとCの弾きかたが似てたから迷ったけど
Bは下手で笑った+4
-1
-
643. 匿名 2022/10/04(火) 20:16:31
楽器は生で聞くとまた違うからなぁ
+2
-0
-
644. 匿名 2022/10/04(火) 20:16:44
>>617
ハイハイ、後出し後出し+8
-0
-
645. 匿名 2022/10/04(火) 20:16:45
>>4
そのうち、ローランドがそのポジションにいそう+30
-0
-
646. 匿名 2022/10/04(火) 20:16:58
子供の方がうまい+4
-1
-
647. 匿名 2022/10/04(火) 20:16:59
>>632
ここでもみんなバラバラなんだもん、ヤラセじゃないと思うよ+4
-0
-
648. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:05
まじで全然わかんないやww
+3
-0
-
649. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:07
Aだけはプロじゃないと思ってたw
聴く耳ないなー自分+12
-0
-
650. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:15
こどもをなめんな!+1
-0
-
651. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:16
プラスチックってこんないい音出るの?
+28
-0
-
652. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:17
子供うまい+53
-0
-
653. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:24
プラスチックの音って全然わかんない!+38
-0
-
654. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:27
普通に上手すぎて聞き分け出来ない+22
-0
-
655. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:29
子供ら上手いなあ
こら分からんわ+19
-0
-
656. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:39
子供うますぎやろ+53
-0
-
657. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:41
子供うまいよ+42
-0
-
658. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:50
子供たちみんな美形だな
ドラムの子も可愛い+13
-1
-
659. 匿名 2022/10/04(火) 20:17:58
>>515
全部逆で凄いわ
プロとは+28
-1
-
660. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:00
子供は本物の楽器でプロがおもちゃの方がよかったんじゃないの?+9
-0
-
661. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:02
>>515
ざまぁw+9
-4
-
662. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:08
子どもも上手だわ。+3
-0
-
663. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:15
正解みてもBが一番いいと思う自分がいたw+50
-0
-
664. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:21
Cは2回くらい掠れた音が出てたから、楽器が偽物なのだけわかった。あとはわからなかった!!+5
-0
-
665. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:24
>>569
大当たりだったね!!
スゴい!さすがです!!+5
-0
-
666. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:25
プラスチックの楽器お洒落だなー+2
-0
-
667. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:25
プロ、プラスチック玩具での演奏のが上手く聴こえる笑笑+40
-1
-
668. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:32
音楽難しいわー+4
-0
-
669. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:35
絶対アカンの選択肢になってるけど番組側も外させるために子供も上手い人にさせるよね+8
-0
-
670. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:41
>>661
上田現る!🤣+14
-0
-
671. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:44
曲がJPOPだからってのはない?+1
-0
-
672. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:45
>>572
👏👏👏👏👏+4
-0
-
673. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:57
プラスチックでもこんなに本物さながらの音出るんや+5
-0
-
674. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:58
プロってなんだろう?
やっぱり肩書き込みで聞こえてくる音なのかなー+21
-0
-
675. 匿名 2022/10/04(火) 20:19:00
Aのプロってどこのプロ?
プロの基準ってあるの?
あんま上手くないんだけどー。+30
-1
-
676. 匿名 2022/10/04(火) 20:19:22
>>607
みんなが違う方選んでるのに負けずに自信持って言えるのがすごい!+7
-0
-
677. 匿名 2022/10/04(火) 20:19:22
あえて香川を出して欲しかった+4
-1
-
678. 匿名 2022/10/04(火) 20:19:22
ジャニーズだからって、忖度はないね。+3
-2
-
679. 匿名 2022/10/04(火) 20:19:22
普通にBかCで悩んだ笑
子供たち上手!+6
-0
-
680. 匿名 2022/10/04(火) 20:19:29
結構長いこと吹奏楽やってたのに絶対Bだと思ってたwww+7
-0
-
681. 匿名 2022/10/04(火) 20:19:35
こどもが上手いのか
プロが下手なのか+24
-0
-
682. 匿名 2022/10/04(火) 20:20:16
綾戸智恵呼ばないと+0
-0
-
683. 匿名 2022/10/04(火) 20:20:19
>>515
ガルちゃん見て今日初めて笑ったわ+18
-0
-
684. 匿名 2022/10/04(火) 20:20:24
>>617
まるでうちの旦那
結果出てから
「言おうとしたんだよ、それ思ってたんだよ」
返事するのも嫌なくらいうざい
+23
-0
-
685. 匿名 2022/10/04(火) 20:20:29
90歳に見えない!+3
-0
-
686. 匿名 2022/10/04(火) 20:20:35
彌十郎さんはどれを選ばれるかな?
Aを聴かれた瞬間、まぶたがピクッとされていたから選ばれるかな?+2
-0
-
687. 匿名 2022/10/04(火) 20:20:56
プロには手を抜いて調整してもらってそうw+4
-0
-
688. 匿名 2022/10/04(火) 20:21:07
>>667
それ!
だからか絶対にCだと思ってたw
+11
-1
-
689. 匿名 2022/10/04(火) 20:21:07
今田美桜ちゃんのハロウィン可愛い+4
-0
-
690. 匿名 2022/10/04(火) 20:21:19
改めて聴くとBはのばすとき音が小さいね+0
-0
-
691. 匿名 2022/10/04(火) 20:21:27
>>639
私もそう思った。
これがプロの演奏?って思っちゃったよ。
ガチだったらヤバい。
+23
-0
-
692. 匿名 2022/10/04(火) 20:21:33
>>430
抑揚つけず、平坦に演奏しているね。プロの迫力を抑えている気がする。+16
-0
-
693. 匿名 2022/10/04(火) 20:21:38
音楽やってる子供とアマチュア大人って大差なさそう+7
-0
-
694. 匿名 2022/10/04(火) 20:21:45
しーさま出てたのね+1
-0
-
695. 匿名 2022/10/04(火) 20:21:50
>>450
中丸くんにはそれならそれでいいと思うけど他の人には大丈夫じゃなくない?+8
-0
-
696. 匿名 2022/10/04(火) 20:21:55
Aのプロの方が不憫+12
-0
-
697. 匿名 2022/10/04(火) 20:22:02
お高い肉とかプロの演奏とかって、一体なんなんだろうね(笑)+7
-0
-
698. 匿名 2022/10/04(火) 20:22:03
今んとこA正解者ゼロやん+4
-0
-
699. 匿名 2022/10/04(火) 20:22:07
>>515
いや、私アマだけど同じように判断した…w
Bうまくない?!+17
-1
-
700. 匿名 2022/10/04(火) 20:22:10
BとCの演奏が似てて、Aだけ違ったから、
楽器の違いだね
+0
-0
-
701. 匿名 2022/10/04(火) 20:22:22
>>654
上手いからプラスチックでも綺麗な音が出るってことにしておこう+5
-0
-
702. 匿名 2022/10/04(火) 20:22:24
本物よりプラスチックの方がいい音出てるような気がする+24
-3
-
703. 匿名 2022/10/04(火) 20:22:29
未だにA誰にも選ばれてないけど
プロはどんな気持ちなんだ...+33
-3
-
704. 匿名 2022/10/04(火) 20:22:31
>>613
ね。オラオラな感じだけど礼儀はちゃんとしてますみたいな方がかっこいいんだけどね。+12
-2
-
705. 匿名 2022/10/04(火) 20:22:33
>>611
ここでも自称プロさん間違えてるじゃんwwwww+8
-0
-
706. 匿名 2022/10/04(火) 20:22:34
Aはプラスチックだと思ったよー、音がくっきりしてるからさぁ+7
-1
-
707. 匿名 2022/10/04(火) 20:22:47
てか毎回思うけどプロわざと下手に演奏してない?w+56
-0
-
708. 匿名 2022/10/04(火) 20:23:00
こんなにAが選ばれないのも気の毒+22
-0
-
709. 匿名 2022/10/04(火) 20:23:16
>>703
聞いてる人間が素人だから気にしないんじゃない!?😂+2
-11
-
710. 匿名 2022/10/04(火) 20:23:29
正解する人少ないな+3
-0
-
711. 匿名 2022/10/04(火) 20:23:29
マジで正解者ゼロやんw+6
-0
-
712. 匿名 2022/10/04(火) 20:23:54
もはやBがプロだと言うことをおわかりいただけただろうか+18
-1
-
713. 匿名 2022/10/04(火) 20:23:56
私もBが一番楽しかった+2
-1
-
714. 匿名 2022/10/04(火) 20:23:57
ゆうちゃみスタイル良いねー+4
-4
-
715. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:01
直ぐに別のタイプのセッションを聴くとゴッチャになってしまう。+1
-0
-
716. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:07
ギャルこわ+3
-1
-
717. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:08
プラスチックのほうがいい音出るのかな+1
-0
-
718. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:09
これだけみんな外すって
子どもが上手いとかだけじゃなく、Aのプロがやっぱ良くなくない?笑+54
-0
-
719. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:14
アカン人続出+2
-0
-
720. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:17
>>712
怖い…!!+3
-0
-
721. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:27
音量控えめな方がプロなこと多い気がする+6
-0
-
722. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:28
言われるがままに演奏したんだろうけど、プロはこれでいいのかね。てか何のプロなの?+8
-0
-
723. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:39
>>709
でも演奏する時のお客さんって殆どが素人なのなのに+24
-0
-
724. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:40
年齢も芸能界歴も長い丸山桂里奈にグイグイ行くゆうちゃみヤバい+31
-1
-
725. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:44
>>559だけど
Aが下手と思ってる人多くてビックリしてる🫢
+5
-7
-
726. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:46
ギャルつよ……合ってるならまだしも+11
-1
-
727. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:49
みんな足開きすぎ+0
-1
-
728. 匿名 2022/10/04(火) 20:24:50
>>515
ウケ狙いでわざと外したんですよね?
+5
-0
-
729. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:01
丸山優しいと思ったら、分かったよ、一生に一回ね?はウケる笑+26
-0
-
730. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:03
誰もプロの演奏を選んでないあたりが、やらせと思われる。
プロがわざとテンションあげずに演奏したんだと思われ+8
-4
-
731. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:05
てか全然スウィングしてないけどこういうのもジャズなの??とりあえずプロがちょっと抑え気味に淡々と演奏してたのかなと思った+7
-0
-
732. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:05
Aは音は小さくて盛り上がらないけどすごい安定しててはじめはCD音源かと思った。
思ってたジャズのイメージと違ったからプロじゃないと思ったんだけど、
Bは音も外れてたし雑な感じがして、Cも少し音がずれててBと似た音色だったから、消去法でAにした。
芸能人はBが多かったから間違ってるのかなと思ってたら合ってて嬉しかった。+4
-6
-
733. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:06
正解者ゼロってプロ、これみたらショックやろな笑+20
-1
-
734. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:15
Aわざと子供みたいな抑揚のない演奏してたよね+20
-0
-
735. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:17
A誰もいないw+7
-0
-
736. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:18
素人だろうと全否定されるって、それはプロの演奏としていいの?w+5
-0
-
737. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:25
唯一Aって言ってた渋谷さん出番少ないけど出たら良かったのに+5
-1
-
738. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:27
誰にも選ばれないAのプロの方々のプライドがヤバそう+5
-0
-
739. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:30
正直ほんと違いわからん!+4
-0
-
740. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:31
プロ「・・・」+3
-0
-
741. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:35
>>669
逆にプロもその中でレベルあるし、素人のトップとプロの下だと普通の人にはわからんかもね+4
-0
-
742. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:39
選ばれなかったプロってのもどうなんだろ?笑+7
-0
-
743. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:46
>>709
演奏会とか一般のお客さんは
ほぼ素人
プロにしかわからない演奏って
どうよ+10
-0
-
744. 匿名 2022/10/04(火) 20:25:58
最初のドラムのカウントのとり方でBじゃないのは分かった+0
-0
-
745. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:12
Bか違うのは分かった。Cを聴いてやっぱりBじゃないと確信。
しかし、同一曲3回聴いたらAがどんなだっか忘れてしまった。+0
-0
-
746. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:17
私もBが一番いいと思った。Aがプロって分かった後に聞いてもやっぱりBがよかったな。
つーかこんなに選ばれないってプロとしてちょっとヤバくないか?誰にも響いてないってことじゃん。
+41
-0
-
747. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:20
>>730
それでどこがやらせになるのかわからないけどなー。ひねくれすぎてない?+1
-0
-
748. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:21
誰にも伝わらないプロとはなんぞや。+4
-0
-
749. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:27
これまた全員消えてしまうパターン?+2
-1
-
750. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:32
楽器問題どちらも当てた
褒めてー+9
-2
-
751. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:32
>>572
私も同じ答えで+しました
Bは絶対ないかと+2
-0
-
752. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:35
ドラムしか聞いてなかったんだけど同じプロでもAは楽譜通りに演奏しててCは崩して演奏してたから騙されちゃった!笑+3
-0
-
753. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:38
>>703
前にもこんな展開あったよね。プロの演者は選ばれることなく。。。ていうやつ。
+19
-0
-
754. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:50
>>734
そう?
プラスチックの楽器は大人でも子どもでも同じところが音が小さかったから、音出にくいのかなと思ったけど+5
-2
-
755. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:54
Aのプロ方ものすごく落ち込んでるよね。。
不憫やわ+2
-3
-
756. 匿名 2022/10/04(火) 20:26:57
今回結構波乱だねw+7
-0
-
757. 匿名 2022/10/04(火) 20:27:03
>>725
へぇ〜、自分ぜんぜん楽器わからんから、トランペットの音に注目すらしてなかったw+1
-0
-
758. 匿名 2022/10/04(火) 20:27:04
ゲストがつまらない
+8
-2
-
759. 匿名 2022/10/04(火) 20:27:07
>>515
(๑・ิω・ิ)っドンマイ+7
-0
-
760. 匿名 2022/10/04(火) 20:27:31
Bは音が滑らかでなかった+0
-0
-
761. 匿名 2022/10/04(火) 20:27:33
>>709
え、なんで?素人に聞かせるものでしょ??+16
-1
-
762. 匿名 2022/10/04(火) 20:27:45
なんだろう
格付けつまんなくなった+4
-6
-
763. 匿名 2022/10/04(火) 20:27:51
木村文乃の呼吸はぁはぁ興奮して喜んでるのが、気持ち悪い+3
-7
-
764. 匿名 2022/10/04(火) 20:27:52
プロ楽器+プロVSプラ楽器+子供じゃ普通に考えて勝負にならないから演奏抑えさせてるでしょ+4
-1
-
765. 匿名 2022/10/04(火) 20:27:56
天才子どもたちw+4
-0
-
766. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:05
ゆうちゃみが前に座るんだ
丸山桂里奈に謝ったのかな+34
-2
-
767. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:15
Bをプロと思わせた子供たちすごいな~!+22
-0
-
768. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:18
ジャズの未来明るいw+27
-1
-
769. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:18
ゆうちゃみ一生信用して貰えなくなって草w+36
-1
-
770. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:23
今日はゲストが弱いよね+8
-2
-
771. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:27
ゆうちゃみが来て絶望する上田w
今日は上田が面白いな
もう定期的に出てほしい+79
-8
-
772. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:40
ケンコバ面白い笑笑
ジャズの未来は明るい笑笑+10
-0
-
773. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:42
古い人間なのかもしれんけど、ギャルは何故先輩で知名度ある丸山さんより前に座るのか気になる😅答えもごり押しだし+16
-2
-
774. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:44
あーあ笑+0
-0
-
775. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:52
>>709
プロの基準がわからないんだけど、この人たちって普段はジャズバーとかで演奏してるんですかね+2
-0
-
776. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:59
>>762
ガクトがノリに乗ってる時が一番面白かった。
ガクト部屋がない頃。+11
-1
-
777. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:59
上田謝れー+11
-4
-
778. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:00
>>703
素人にはわからないんだねwっていうマウント取ってると思うわ笑+13
-0
-
779. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:05
日本のジャズ界の未来は明るいw+8
-0
-
780. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:07
>>750
すごい👏
私両方外したよww+6
-0
-
781. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:11
これだけ人数いて正解者一人か+9
-0
-
782. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:14
小学生はまさかニイニイゼミとか?+0
-0
-
783. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:19
プロです。騙された。日本のジャズの未来は明るいと安心しました+10
-3
-
784. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:28
>>705
え、ガルちゃんの自称を信じるの?+1
-3
-
785. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:29
プロの人達が気の毒すぎる+1
-0
-
786. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:33
桂里奈の方が年も上だし さっさと前に来たけどゆうちゃみ 後ろに座るべきじゃない?+36
-1
-
787. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:36
>>773
そういうキャラだからでしょ。
ぐいぐい行かないなら何も面白くないよ+7
-2
-
788. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:40
正解者一人もいないなら、それは不正解なんだよ!+27
-2
-
789. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:52
この問題歌舞伎の人半端ないやんw+2
-0
-
790. 匿名 2022/10/04(火) 20:30:11
>>709
ジャズ聴きに行くのにプロとか素人があるの?+5
-0
-
791. 匿名 2022/10/04(火) 20:30:16
>>773
おばさんいくつ?+3
-5
-
792. 匿名 2022/10/04(火) 20:30:28
問題難しいね+1
-0
-
793. 匿名 2022/10/04(火) 20:30:29
市川右近のプレッシャーヤバいじゃんw+7
-0
-
794. 匿名 2022/10/04(火) 20:30:34
歌舞伎の方々外せないね😆+6
-0
-
795. 匿名 2022/10/04(火) 20:30:35
>>703
Aは小さくまとまっていた感じで、Cがのびやかに演奏していた感じするし、表現力で騙してやった感じなんじゃない+17
-0
-
796. 匿名 2022/10/04(火) 20:30:38
日本舞踊、これは右團次さん、彌十郎さんの得意分野でしょ。+7
-0
-
797. 匿名 2022/10/04(火) 20:30:40
歌舞伎役者は外せないね+6
-0
-
798. 匿名 2022/10/04(火) 20:30:42
これ見るとおもちゃの楽器ってクオリティ高いんだねw+4
-0
-
799. 匿名 2022/10/04(火) 20:30:43
お弟子さんにお弟子さんいるとな?
今回、問題難しすぎんか笑+6
-0
-
800. 匿名 2022/10/04(火) 20:30:45
中丸呼びw+7
-0
-
801. 匿名 2022/10/04(火) 20:31:03
私はジャズにお金は出せないという事がわかったわ。
私よりもっと聴く力がある人が聴いた方がいい。
クラシックはよく当たるから、クラシック聴きにいくよ。+17
-1
-
802. 匿名 2022/10/04(火) 20:31:17
Cに子どもw+1
-0
-
803. 匿名 2022/10/04(火) 20:31:25
>>788
プロとはなんぞや?w
+9
-1
-
804. 匿名 2022/10/04(火) 20:32:08
逆にしたらおもろかったのに〜坂東さんが歌舞伎踊りでの方が盛り上がると思うのに+3
-0
-
805. 匿名 2022/10/04(火) 20:32:19
右團次さん間違えたらやばくない?+4
-1
-
806. 匿名 2022/10/04(火) 20:32:25
右團次さんは絶対に外せない!!+4
-0
-
807. 匿名 2022/10/04(火) 20:32:25
流派言われても分からんかった😅+5
-0
-
808. 匿名 2022/10/04(火) 20:32:28
これは面白いw
ウダンジさんがんばれ!
漢字じゃないとウガンダみたいなった+9
-0
-
809. 匿名 2022/10/04(火) 20:32:44
お弟子さんもお弟子さんがいるんだ+2
-0
-
810. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:05
>>515
ジャズ(ファン)歴10年のプロ(グラマー)さんでらっしゃいましたか。+3
-2
-
811. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:05
なんか動き固くない?w+1
-1
-
812. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:10
>>757
でもBとCは間違えました😅+1
-0
-
813. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:12
観る習慣が無いから全く分からないや+6
-0
-
814. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:13
歌舞伎興味なくて全く一切みないからみても分からんや+2
-0
-
815. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:13
お面がシュール+2
-0
-
816. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:30
絶対にわからない自信がある!+3
-0
-
817. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:33
ゆうちゃみって人、最近よく見るけど人気なの?
ギャル枠で売ってく感じ?
+8
-0
-
818. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:51
>>611
プロの人に聞いてみたの?+1
-0
-
819. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:59
Aが正解や!知らんけど!+1
-0
-
820. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:02
Bだな+7
-0
-
821. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:04
下手くそ全然だめA+1
-3
-
822. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:10
中丸さんポカーンとしてるの笑う+17
-0
-
823. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:24
これはBだわ 絶対に+8
-0
-
824. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:25
上田くんの鼻が好きすぎるけれど、あれナチュラル?
あんな風に生まれたかった!+25
-4
-
825. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:25
男と女じゃむずいな+16
-0
-
826. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:38
Bはお弟子さんの体型じゃない。答えはA!!+3
-1
-
827. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:39
日本舞踊は確かに見る機会はなかなかないね。しかもそんなすごい家元の舞なんて生で見る機会なんて一生なさそう。+5
-1
-
828. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:39
Aかな?+1
-0
-
829. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:43
まさかの男女ww
そこは性別揃えてよ!+39
-0
-
830. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:46
え、男性と女性じゃ素人は特に比較しにくいよね
意地悪問題じゃない?+20
-0
-
831. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:47
Bだね!+2
-0
-
832. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:54
体格の差もあるし分からん+3
-0
-
833. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:56
これは見たままBかな+4
-0
-
834. 匿名 2022/10/04(火) 20:34:59
🅰️だ!+0
-0
-
835. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:00
どっちも女性かと思ってた。+1
-0
-
836. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:06
このおっさんだれ
しっけんか+0
-0
-
837. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:14
美しい+0
-0
-
838. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:15
Bが滑らかかな+5
-0
-
839. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:26
袴と着物じゃ足の可動域も違うしわからん+7
-0
-
840. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:28
Bかな+1
-0
-
841. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:29
Aだと思う
Bは動きが雑な気がする+0
-2
-
842. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:30
性別揃えなあかんやろw+15
-0
-
843. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:36
日本舞踊初めて見たけどAかな+0
-1
-
844. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:43
男性と女性じゃまた躍り方とか違うんでないの?
素人目にはどちらも綺麗だけど😃+0
-0
-
845. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:50
Bの腰の落とし方が好きだからBにする!+6
-0
-
846. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:50
どっちも女にしてくれよ!!+8
-0
-
847. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:51
>>788
なぎちゃん合ってたけど+6
-3
-
848. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:53
馴染みがないからじっくり見ても分からない。+1
-0
-
849. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:56
芸ごと一切わからないパンピーの自分、中丸くんの表情に親近感w+5
-0
-
850. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:58
同じ女性でお願いしたかった+12
-0
-
851. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:59
>>820
わたしも全然見たことないけど
Bの方が迫力があってわかりやすかったけど……+6
-0
-
852. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:10
私はB。+8
-0
-
853. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:14
男女じゃ見え方違うからなあ
でも足捌きを見るにAかな+5
-0
-
854. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:15
Bの方がセンスをヒラヒラするのが奇麗だった気がする+18
-3
-
855. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:18
>>788
みんなプロだと思った人に入れてるのに、本当のプロは選ばれないとか、素人云々抜きにしてプロが可哀想……。+7
-1
-
856. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:19
まさかの異性!
わかんないよぉ+4
-0
-
857. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:19
Bかな+2
-0
-
858. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:23
Bとしか思えない+5
-0
-
859. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:24
彌十郎さん、難しい顔をされている+5
-0
-
860. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:30
やってたB
Aは掃除してるみたい
回るときも重心がしたでもない+4
-1
-
861. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:32
扇子の扱いはBの方が上手かったよね
だからBなのかな?+9
-0
-
862. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:39
Bだな。踊りから表情が伝わってきた
気がするわ+2
-0
-
863. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:48
どっちが上手いかよりどっちが年とってそうかなーで選ぶw+3
-0
-
864. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:57
Bかな!Aはちょっとフラついてた時あったから+7
-0
-
865. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:58
全然わかんねー+4
-0
-
866. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:58
うん、貫禄的に私もB
躍りの上手さは正直わからない(笑)+3
-0
-
867. 匿名 2022/10/04(火) 20:36:58
>>855
プロである意味ないよね…+9
-1
-
868. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:00
やってるの今気づいたーショック(´・ω・`)+2
-0
-
869. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:00
Aが家元さんかな+6
-0
-
870. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:04
Bだったら分かりやすすぎ+5
-0
-
871. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:13
わかんないけどAかな?+1
-0
-
872. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:14
分からないなーBは滑らかだけどAみたいな動きが日本舞踊特有の動きなのかな?+4
-0
-
873. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:17
Bかなー。
袖が動いていたのはAなのよね。+0
-0
-
874. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:18
>>762
昔はもっと手が込んでた
本物の映画監督と芸人が映画作りあったり
着物とかドレスのどっちが高額とか
華道家と素人の生花対決とか
いろいろバラエティにとんでた+10
-0
-
875. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:18
Bの方が滑らかで動きにつながりがあったような。+0
-0
-
876. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:21
日本舞踊つまんない+4
-9
-
877. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:22
もう中学生はよく見たら可愛い顔してるなぁ
バリ3って世代だなぁ+6
-0
-
878. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:22
踊ってる役者さん知っていたら顔隠しててもわかりそうだよね
+3
-0
-
879. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:23
気持ちの問題www+5
-0
-
880. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:25
>>770
内容はイマイチだったけど前回のゲストの方が豪華だったね竹内涼真もいたし
でも今回内容は面白い🥰+2
-4
-
881. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:36
伝統を守る気持ちwww+13
-0
-
882. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:37
当てて欲しいけども、ポンコツ戸次さん好きだから消えて欲しい気もする🤣+6
-0
-
883. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:37
伝統を守ろうとする気持ちww+16
-0
-
884. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:42
伝統を守ろうという気持ちwww
わかる気がする+15
-0
-
885. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:55
>>373
中丸くん「演出ですw」+30
-2
-
886. 匿名 2022/10/04(火) 20:38:01
加つーん
ふるめんばーしょき
めっちゃこわそう+0
-0
-
887. 匿名 2022/10/04(火) 20:38:09
いや上田にはもう怒る資格ないでしょw+20
-0
-
888. 匿名 2022/10/04(火) 20:38:10
日本舞踊の事全然分からないけど、家元は家元で劣化して来て弟子の方が上手くなって来るって現象ないのかなー。+1
-1
-
889. 匿名 2022/10/04(火) 20:38:14
伝統を守ろうって気持ちが強かったって、なに言ってるのw+7
-0
-
890. 匿名 2022/10/04(火) 20:38:14
>>556
上田って態度悪いのはキャラなの?!
あまり知らないんだけど格付け見てたら
中丸かわいそうになった笑
+17
-3
-
891. 匿名 2022/10/04(火) 20:38:34
Bは雑に見えた気がしたからAかな、わかんない+0
-0
-
892. 匿名 2022/10/04(火) 20:38:45
Aにしとこう+1
-0
-
893. 匿名 2022/10/04(火) 20:38:46
中丸さんの存在感www+17
-0
-
894. 匿名 2022/10/04(火) 20:39:03
男の役っぽいよね?
Aの人踊りがかっこよかった+5
-0
-
895. 匿名 2022/10/04(火) 20:39:06
坂上の話を聞いてAかなと思った。
しんどい姿勢で何気なくこなしてたのはAじゃない?+3
-0
-
896. 匿名 2022/10/04(火) 20:39:09
A+0
-0
-
897. 匿名 2022/10/04(火) 20:39:11
A扇子の扱いミスったよねw+6
-0
-
898. 匿名 2022/10/04(火) 20:39:12
これは間違えたら家元に失礼だから分かりやすくしてる?とか思ってしまうな。+1
-0
-
899. 匿名 2022/10/04(火) 20:39:28
Bのほうが踊りに引き込まれた
だからBだと思う+4
-0
-
900. 匿名 2022/10/04(火) 20:39:36
桜井日奈子っぽい人の服は、重くて太ってみえる。+3
-0
-
901. 匿名 2022/10/04(火) 20:39:50
彌十郎さんや右團次さんは日本舞踊は欠かせないし、家元との交流もされてそう。
足捌きや手捌きで判断されそうな気がする。+19
-0
-
902. 匿名 2022/10/04(火) 20:39:50
Bと見せかけてAかなぁ+5
-0
-
903. 匿名 2022/10/04(火) 20:39:58
貫禄ある体型を選んだひっかけ問題と予想+6
-0
-
904. 匿名 2022/10/04(火) 20:39:59
坂上忍と2人きりやだなぁw+7
-0
-
905. 匿名 2022/10/04(火) 20:40:01
やっちまったな+0
-0
-
906. 匿名 2022/10/04(火) 20:40:35
忍嬉しそうw+2
-1
-
907. 匿名 2022/10/04(火) 20:41:10
>>873
全然知らないけど袖を動かすもんなの?+2
-1
-
908. 匿名 2022/10/04(火) 20:41:13
上田くんどっちって言ってた?+8
-0
-
909. 匿名 2022/10/04(火) 20:41:13
日舞はストップモーションと下重心
扇子を指揃えて持つ
足先と指先が指す場合男踊りは方向同じ
手上げるときは指先揃えてできるだけ手の甲側に
指そらす
よってB+19
-2
-
910. 匿名 2022/10/04(火) 20:41:26
>>855
憐れまれるのはプロとして一番ツライね+1
-1
-
911. 匿名 2022/10/04(火) 20:41:55
Bじゃね
てか正直どっちでもw+5
-0
-
912. 匿名 2022/10/04(火) 20:42:01
Bに見せかけてA+1
-0
-
913. 匿名 2022/10/04(火) 20:42:21
>>908
Bって言ってた+2
-0
-
914. 匿名 2022/10/04(火) 20:42:41
Bは瞬きが多かったから緊張してんのかなーと思ったからAかな+4
-0
-
915. 匿名 2022/10/04(火) 20:42:53
Bの人の動きすごく滑らかで綺麗だったなあ。
水の上をスーッと移動してるみたいだった。+7
-0
-
916. 匿名 2022/10/04(火) 20:42:53
>>820
私もそう思う。
でも女の人も綺麗だったね。+3
-0
-
917. 匿名 2022/10/04(火) 20:43:23
>>909
プロっぽい人現る!笑+4
-0
-
918. 匿名 2022/10/04(火) 20:43:39
正解が分かった上でもう一度観たい+7
-0
-
919. 匿名 2022/10/04(火) 20:43:47
家元感ってなんやねん
髪型で出るのか+1
-0
-
920. 匿名 2022/10/04(火) 20:43:47
奥からの色気
いい事言うね+2
-0
-
921. 匿名 2022/10/04(火) 20:43:49
>>913
ありがとう
また中丸くんと逆なんだw+5
-0
-
922. 匿名 2022/10/04(火) 20:44:14
>>918
それなあ+1
-0
-
923. 匿名 2022/10/04(火) 20:44:14
>>902
確かに、どっちの演技が〜じゃなくて、男の方がそれっぽく感じるんだよね笑+4
-0
-
924. 匿名 2022/10/04(火) 20:44:15
本で読んだだけやろ?w+2
-0
-
925. 匿名 2022/10/04(火) 20:44:17
マジっすかを全然言わん+2
-0
-
926. 匿名 2022/10/04(火) 20:44:22
これわかる人が見たら体型でわかっちゃうよねー
+1
-1
-
927. 匿名 2022/10/04(火) 20:44:49
>>917
名取までやったよー+3
-0
-
928. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:09
Bが家元で!+0
-0
-
929. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:11
家元感w+0
-0
-
930. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:12
はずせえええええ+0
-0
-
931. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:14
扇子の振り方が全然違うねぇ+1
-0
-
932. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:14
比べるとAな気がしてきた+2
-0
-
933. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:19
4000人とか多いなぁ+2
-0
-
934. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:22
むずしかしー。
扇子ひらひらはAのが好き。+2
-0
-
935. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:24
A くさい+0
-0
-
936. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:28
A上手い+0
-0
-
937. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:32
中学の時の友達が日舞やってたなー
一度見に行ったけど腰を落として指を逸らして綺麗だった
彼女なら正解わかるのかな?+2
-1
-
938. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:37
一緒に見ると女の人扇子綺麗+3
-0
-
939. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:39
Bの和泉元彌感。。
だめだ全然わかんない( ´:ω:` )笑+5
-0
-
940. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:42
Aの人が好きだけどな+1
-0
-
941. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:44
ノブコブ仲良さそう、いい雰囲気。+4
-0
-
942. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:47
比べると全然ちがう
思った通りA+0
-0
-
943. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:50
Aのほうが扇子の見せ方がきれいな気がする+0
-0
-
944. 匿名 2022/10/04(火) 20:45:55
>>937
会いに行けばw+2
-0
-
945. 匿名 2022/10/04(火) 20:46:09
歌舞伎の息子は外せねぇなぁ。+0
-0
-
946. 匿名 2022/10/04(火) 20:46:15
入室前からお辞儀www+0
-0
-
947. 匿名 2022/10/04(火) 20:46:19
Bは全然腰が落ちてなかったからAにする+0
-0
-
948. 匿名 2022/10/04(火) 20:46:21
>>927
信じます!!笑(515の悪夢が蘇るw)+3
-0
-
949. 匿名 2022/10/04(火) 20:46:31
どっちでもいいから早く正解みしてw+3
-1
-
950. 匿名 2022/10/04(火) 20:46:42
>>939
和泉元彌に引っ張られすぎなんよw+3
-1
-
951. 匿名 2022/10/04(火) 20:46:45
Bだと思ったけど、比較見たらAが上手く見えた+17
-4
-
952. 匿名 2022/10/04(火) 20:46:57
同時見比べしたときに歌に合わせて女性の方が動き早かった気がするな。+8
-0
-
953. 匿名 2022/10/04(火) 20:46:59
正解までながー+1
-0
-
954. 匿名 2022/10/04(火) 20:47:07
私もA+3
-0
-
955. 匿名 2022/10/04(火) 20:47:08
日舞初めてみた。+3
-0
-
956. 匿名 2022/10/04(火) 20:47:14
Aはしなやかで、Bは力強い。
やっぱり性別合わせてくれないと分かりづらいね。+51
-0
-
957. 匿名 2022/10/04(火) 20:47:22
目って仮面かぶってるやん+6
-0
-
958. 匿名 2022/10/04(火) 20:47:26
抑えめのbよりはっきり目のaが正解なのかな
分からない+0
-0
-
959. 匿名 2022/10/04(火) 20:47:31
見れば見るほどわからん!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪+2
-0
-
960. 匿名 2022/10/04(火) 20:47:47
>>923
貫禄があるからね+0
-0
-
961. 匿名 2022/10/04(火) 20:47:49
>>959
んねฅ(`ꈊ´ฅ)シャー+3
-0
-
962. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:05
なんかAの方が堂々としてなかった?+2
-0
-
963. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:06
うーちゃん!+4
-1
-
964. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:15
難しいー!!
Bの方は持ち手が離れた扇子を戻す時に一度で戻してて、Aの方は二度で戻してたからBかなぁ…って思ったんだけど。+13
-0
-
965. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:16
Bの方かな。ずっと腰を落としてたし、扇子持ちかえる時のスムーズさとか、最後のポーズの足の位置が正しかった。+9
-0
-
966. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:17
>>956
着物の感じも違うと余計にね+6
-0
-
967. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:18
うーちゃん!(笑)+8
-0
-
968. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:23
やまのうち
なにものなん
なんでテレビでれるの+2
-0
-
969. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:29
うーちゃん外したらうけるw+8
-0
-
970. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:31
>>817
ゆうちゃろなら知ってるけど、誰なんだろねゆうちゃみ
来年にはまた新しいのが出ていつの間にか消えてるんだろうけど+2
-3
-
971. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:32
Bキターー+0
-0
-
972. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:34
まじ?+0
-0
-
973. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:34
マジか+0
-0
-
974. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:41
これBなの?綺麗なのは絶対Aだと思うんだけど。+5
-8
-
975. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:42
じゃあやっぱりBか。+0
-0
-
976. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:43
うーちゃんが外したらおもろい+7
-0
-
977. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:51
並べて観るとやっぱりAに思えるけどどうだろう+0
-0
-
978. 匿名 2022/10/04(火) 20:48:55
技術面には触れないんだね+3
-0
-
979. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:02
山内すずが私が後ろかいって顔してた笑+12
-4
-
980. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:04
もしこれで正解がAならお家元の面目が...+0
-0
-
981. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:07
うーちゃんてwww+8
-0
-
982. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:08
けっこうアバウトな理由だね笑+4
-0
-
983. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:14
これ違ったらやばいやん!w+1
-0
-
984. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:20
浜ちゃんが来たときの喜び方www+0
-0
-
985. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:25
やった適当でも当たったw+1
-0
-
986. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:31
Aのが足上げた時の安定感すごくない?+0
-0
-
987. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:31
ほなBやな!間違いない!+2
-0
-
988. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:33
Bのほうが袖が揺れずに舞う感じ。+1
-0
-
989. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:34
なんでうーちゃんって呼ばれてるの?+1
-0
-
990. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:40
>>927
ヨコ
すごい+1
-0
-
991. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:02
やった!!当たったー!+0
-0
-
992. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:04
ここは普通にBなんかーいwww+0
-0
-
993. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:07
右團次さんがお部屋に入られた瞬間のテンションの上がり方w
私も回答者だったら大はしゃぎする!+8
-0
-
994. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:08
やったね!うーちゃん!!+1
-0
-
995. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:11
えーそうかぁ…+1
-0
-
996. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:16
良かった、うーちゃんwww+8
-0
-
997. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:17
面目躍如+1
-1
-
998. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:19
うーちゃんさすが+1
-0
-
999. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:20
室井さん...+0
-0
-
1000. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:21
さすがうーちゃん⭐︎+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する