ガールズちゃんねる

上野動物園の双子パンダ きょうから先着順で観覧可能に 開園から長蛇の列

98コメント2022/10/06(木) 08:57

  • 1. 匿名 2022/10/04(火) 14:53:36 

    上野動物園の双子パンダ きょうから先着順で観覧可能に 開園から長蛇の列 | TBS NEWS DIG
    上野動物園の双子パンダ きょうから先着順で観覧可能に 開園から長蛇の列 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    東京・上野動物園の双子のパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」、お母さんパンダの「シンシン」が、きょうから抽選ではなく先着順で観覧できるようになりました。


    観覧は午前10時から1度に最大25人までとなっていて、午後3時半までに並ぶ必要があるということです。
    上野動物園の双子パンダ きょうから先着順で観覧可能に 開園から長蛇の列

    +40

    -10

  • 2. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:00 

    可愛い

    +42

    -5

  • 3. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:03 

    かーわいい!見に行きたいな

    +27

    -6

  • 4. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:05 

    和歌山に来たらいっぱいいるよ

    +77

    -10

  • 5. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:09 

    パンダは意外と汚いよ。白い部分が薄汚れています。

    +7

    -18

  • 6. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:11 

    どんだけ並ぶんやろ

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:13 

    上野でパンダ見るより和歌山のほうがたくさん見れるのにね。

    +36

    -16

  • 8. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:17 

    もうだいぶ大きくなった?

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:24 

    パンダみたさに並ぶんだから凄い。

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:28 

    白い熊

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:38 

    >>4
    和歌山行きたいけど遠すぎる…

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:48 

    めちゃくちゃ並んでたよね。

    行きたいけど怯むな。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/04(火) 14:55:11 

    観に行くにはキャンプとかで使う小さい折りたたみ椅子が必要かしら
    1時間も立ってられる自信がない

    +7

    -5

  • 14. 匿名 2022/10/04(火) 14:55:30 

    北京の動物園でパンダ見たけど、誰も並んでなくてパンダが台の上で普通に昼寝してた

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/04(火) 14:55:32 

    パンダのもうちょい小さい版があったら家で飼うのにな

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/04(火) 14:55:45 

    有吉くるかな?

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/04(火) 14:56:09 

    パンダの赤ちゃんは動きが可愛い。生きているぬいぐるみ。

    +46

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/04(火) 14:56:18 

    また和歌山の人が騒ぐのかな…
    寂しいのはわかるけど、毎回比較で上野下げされるのが不愉快だし、ちょっと勘弁してほしいかも

    +16

    -18

  • 19. 匿名 2022/10/04(火) 14:56:29 

    >>4
    あそこはすごい!
    一度行きましたがいっぱいいて感動しました
    名前にみんな浜ってついてて微笑ましいですね!

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/04(火) 14:56:34 

    >>4
    母親がパンダ好きだけど
    和歌山のパンダ達がじっくり見られるから好きって
    言ってたわ
    問題は遠すぎるだろうかと

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/04(火) 14:57:49 

    和歌山のパンダがとか書いている人いるけど、みんなシャオシャオとレイレイを見たいのでは?

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/04(火) 14:57:58 

    >>14
    さすが本場!

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/04(火) 14:58:18 

    和歌山パンダの話は専用トピ立ててくれないかな?
    話題やニュースにならなくても、素晴らしいものは素晴らしいで良いと思うんだけど…
    マスコミに注目してもらわないと気が済まないの?

    +26

    -8

  • 24. 匿名 2022/10/04(火) 14:58:19 

    中国の日本取り込み用貸出し動物。そしてウィグル地区併合への日本の協力と資金集め。

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2022/10/04(火) 14:58:51 

    >>1
    みんなー
    神戸や和歌山来たらゆっくり見れるよー

    +8

    -13

  • 26. 匿名 2022/10/04(火) 14:59:03 

    >>4
    パンダ好きだから、いつか行きたいなあ

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/04(火) 14:59:09 

    上野のパンダ可愛いね
    見に行こうかな

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/04(火) 15:00:32 

    >>13
    たった1時間やで
    家族で行って交代で休んだり、食べ物飲み物買いやトイレのローテーションすればあっという間

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/04(火) 15:02:32 

    >>5
    見たことあるから言うけど上野のパンダは本当にかわいいよ。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/04(火) 15:04:49 

    双子だからじゃれ合うのが可愛いよね

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/04(火) 15:05:59 

    遠くて会いに行けないので、うちの黒白の猫をパンダかわいいと言いながら撫でてます

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/04(火) 15:07:14 

    >>4

    兵庫も

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/04(火) 15:07:44 

    男の子かわいいよね
    女の子はちび時代のシャンシャンと同じでめちゃくちゃしっかりもの、好奇心旺盛たけど、シャオシャオはめちゃくちゃのんびりしてるし甘えた

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/04(火) 15:07:58 

    >>25
    そうなんですね。九州在住なので、なかなか見に行けず。一生のうちに一度はパンダ見たいです!

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/04(火) 15:09:49 

    >>4
    和歌山はパンダを見られるし、美味しいものがあるし、温泉もあっていいよね。
    コロナ禍になってから行けてないけど和歌山好きよー

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/04(火) 15:10:08 

    >>13
    並ぶのは1時間だけど、同じ場所に突っ立ってるわけじゃないから、かえって面倒かもね。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/04(火) 15:12:49 

    >>4
    日帰りで行けない距離だから難しい…

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/04(火) 15:12:49 

    行きたいよー!
    ちょっと遠い兵庫県民です。双子のパンダの赤ちゃんはまだ見たことなくて。シャオシャオとレイレイの動画はYouTubeで見てるよ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/04(火) 15:13:45 

    >>30
    そうそう。コロンコローンと二人で遊んでるところかわいい

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/04(火) 15:13:49 

    一般公開前の9月30日行ってきた
    混む前に見れて良かったかも

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/04(火) 15:14:40 

    >>39
    シャンシャンはひとり遊びだったからまた違った可愛さだよね

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/04(火) 15:15:27 

    >>5
    そんなの気にしない

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/04(火) 15:15:38 

    >>29
    シャンシャンにしろ、顔立ちが整ってるよね

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/04(火) 15:15:53 

    >>13
    1時間ならすぐだよ
    7月に行ったときシャンシャンは150分待ちだったよ
    足しんどかったww

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/04(火) 15:16:21 

    >>22
    本場はチベットね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/04(火) 15:17:07 

    >>25
    タンタンって体調大丈夫なの?
    中国に帰る予定なかったっけ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/04(火) 15:17:34 

    >>43
    汚さもないよね

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/04(火) 15:21:07 

    中国にとっては、ホイホイやろうな

    日本でパンダを飼ってるだけで中国にお金が入る

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2022/10/04(火) 15:24:37 

    >>25
    ゆっくり見えるだろうけど
    上野だったら交通費入れても2000円以内だからなぁ
    神戸和歌山だと10倍はしちゃう

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/04(火) 15:25:49 

    >>11
    ホントそれ
    すごく好きな場所ですけどね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/04(火) 15:28:23 

    >>48
    世界中の動物園が中国にすり寄ってパンダ貸してくださいってやってるのは
    レンタル料が高くても最終的に来園者数大幅増で設けられるから
    中国も収益だけ考えればもっと高い価格に設定してもいいんだけど
    そこは文化外交ということで儲けはほどほどにしている

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/04(火) 15:34:00 

    >>32
    最近タンタンお休みしてない?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/04(火) 15:35:00 

    場所が違うシャンシャンも大行列?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/04(火) 15:35:10 

    >>14

    白い毛の部分めっちゃ茶色くなってたよね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/04(火) 15:35:16 

    パンダ可愛いからみたいなあ
    地元だからすぐいけるけど並ぶのがめんどくさい
    結構東京出身ってこういうところあるよね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/04(火) 15:37:33 

    >>52

    してる全然見れない🐼

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/04(火) 15:37:47 

    シャンシャン年末には行くんやろ?🇨🇳😭

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/04(火) 15:38:22 

    >>4
    楓浜に会いたい!
    遠くてね…( ; ; )

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/04(火) 15:38:53 

    >>4
    そうだけど、日本の真ん中東海地方住んでるけど、調べたら遠かったー!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/04(火) 15:43:22 

    >>25
    タンタンお休み中だよー
    体調が心配だね。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/04(火) 15:44:36 

    >>5
    中国人が上野のパンダ見てビックリするっていうね
    日本のパンダが綺麗すぎて

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/04(火) 15:44:54 

    >>49
    都立だから入園料めっちゃ安いよね。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/04(火) 15:45:23 

    和歌山行けよ
    たっぷり見れるよ

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2022/10/04(火) 15:47:35 

    小さい頃も、めっちゃ可愛かったー
    上野動物園の双子パンダ きょうから先着順で観覧可能に 開園から長蛇の列

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/04(火) 15:50:50 

    >>63
    パンダ好きだけど、都内住みだから上野よく行くし、白浜も行く。
    王子動物園はまだ行ったことない。

    永明、良浜、桃浜、桜浜、結浜、彩浜、楓浜
    リーリー、シンシン、シャンシャン、シャオシャオ、レイレイ
    タンタン

    みーんなそれぞれかわいい!
    上野も行かせてよー

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/04(火) 15:52:15 

    子供の夏休み、上野動物園に行った時にパンダはどうせ諦めてたら案内のおじさんに今なら並ばないでパンダが見れるよって言われて見に行ったけどずっと後ろ向いて寝てたからスマホの写真も寝っ転がってる後ろ姿だけ(笑)立ち止まっちゃいけないのにずっと写真撮ってる人もいたなー。というか上野動物園と言えばマヌルネコでしょ!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/04(火) 15:53:22 

    >>66
    私はアルン推し💓

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/04(火) 15:53:27 

    中国は日本に貸してる方が個体数が増えるからWIN-WIN。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/04(火) 15:58:26 

    >>4
    並んでないしなんなら誰も見てない時もあってびっくりした笑
    上野のパンダとの温度差すごい

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/04(火) 16:21:22 

    >>46
    横だけど、タンタン今のところ屋内でゆっくりしてるよ。お客さん来る前の時間にたまにお庭散策してるみたい。

    今の体調で中国へは無理があるからこのままゆっくり王子動物園ですごしてほしいな

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/04(火) 16:22:22 

    >>67
    アルンくん、かわいいよね。まだYouTubeでしかみたことないんだけど、皆が撮影した動画楽しく見てるよ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/04(火) 16:47:53 

    10月1日が都民の日で上野動物園が無料開放してたからシャンシャン見て来た。笹をはむはむ食べててかわいかったよ。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/04(火) 17:14:34 

    >>51
    それはあるよね。
    まさに客寄せパンダ。
    タピオカブームみたいに乗せられてる感があるから私は見なくて良いやと思う。
    あえて言うけど、そこまで可愛いかな?
    妊娠中に笹でつついて流産したりうっかり赤ちゃん潰しちゃう生き物だよ?

    +1

    -5

  • 74. 匿名 2022/10/04(火) 17:26:59 

    >>18
    毎回「和歌山にはたくさんいる、和歌山は並ばない」
    それはわかってはいるけど、基本上野動物園に行く人って関東近郊の人だと思うんだよね
    和歌山にはそう簡単には行けないよね
    それに確かに和歌山には7頭いるけど、上野にも5頭いるしそこまで毎回マウント取らなくてもと思う

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2022/10/04(火) 17:40:30 

    >>4
    二階に感謝🇨🇳🐼

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/04(火) 17:41:38 

    >>74
    和歌山のパンダはそこで産まれた子もいる
    和歌山のパンダの出産育成ノウハウは中国の研究者が逆に学びにくるほど

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2022/10/04(火) 17:49:05 

    昔パンダ見にいったらパンダ舎の前ガラガラだったわ
    たまたまだったのかなんなのか誰も居なくてさ
    パンダこっちにケツ向けて寝てるだけだったの思い出すw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/04(火) 17:51:52 

    >>76
    シャンシャン、シャオシャオ・レイレイも上野で生まれてるよ
    過去にもトントン、ユウユウも生まれてるし

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/04(火) 18:05:49 

    夏に抽選で見に行った時、一緒のグループに自閉症の女の子がいてパンダが怖いのか人混みが怖いのか耳押さえてずーっと悲鳴あげててなんか可哀想でパンダどころじゃなかった。
    抽選とはいえ暑い中かなり並んでたし、疲れちゃったんだろうなぁ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/04(火) 18:40:47 

    >>4
    たくさん繁殖して、いい環境なんだろうね
    でも東京住みだと混んでても上野行くしかないんだよね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/04(火) 18:55:38 

    上野パンダトピに必ず出てくる和歌山さん
    和歌山のパンダは素晴らしいけどアクセスが悪いのよ

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/04(火) 19:20:16 

    >>43
    シャンシャンは成長した今もマジで可愛い
    日々インスタでいろんなパンダ好きのアカウントを見てるけど、シャンシャンは絶対に見分けがつくw

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/04(火) 19:54:02 

    >>64
    これ、シャオレイ?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/04(火) 19:56:11 

    >>82
    シャンシャンは神!
    この一家はみんな顔立ち整ってるね
    中でもシャンシャンは別格
    めちゃくちゃ美人
    シャンシャンのご両親もかわいいよね(写真は小さいとき)
    上野動物園の双子パンダ きょうから先着順で観覧可能に 開園から長蛇の列

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/04(火) 20:27:29 

    この双子パンダって立派な大人だよね?
    同じ部屋だとしたら近親相○とかないのかな?動物の場合は本能的に避けるのかな?

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/04(火) 20:35:09 

    シャオシャオは定期的に青くされてるのかな?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/04(火) 20:38:26 

    >>85
    まだまだ子供だよ
    固形物のリンゴや最近はタケも食べ始めたみたいだけど、まだ母乳も人工ミルクも飲んでるよ

    パンダは女の子で5〜6歳、男の子は6〜8歳くらいで生殖機能が一人前になるんじゃなかったかな?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/04(火) 20:46:38 

    抽選当たって4回みた。長蛇の列に並んではみない。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/04(火) 20:55:14 

    >>4
    いつか行きたい!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/04(火) 22:03:53 

    パンダについての東西の温度差がいつも気になる。
    東京から和歌山って飛行機乗ればすぐだよ。大阪から和歌山行くより早い。
    空港の近くにアドベンチャーワールドあるし。
    費用かかるのがネックなのか。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/04(火) 22:06:53 

    >>85
    まだ赤ちゃんやで
    今、笹食べる練習してる
    まだまだ母乳飲んでるよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/04(火) 22:08:42 

    >>90
    どのパンダでもいいってわけじゃないからなあ
    各動物園の各パンダに根強いファンいるもん
    私は断然シャンシャン!シャンシャン一択!

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/04(火) 23:52:40 

    >>90
    たぶんパンダ好きは行く頻度が年に一回とかじゃなくて何度も行くんだと思います
    並んで待っている間もシャンシャンなんてホント、熱狂的なファン凄くいるのわかりますよ
    会話の中で「昨日はシャンシャンあーだった、こーだった」って明らかに毎日来てるみたいな会話してるし

    私は東京の西の方だから上野まで1時間弱かかるので月一でしか行かないけど、もう少し近かったらもっと行きたいです
    できることなら毎日でもシャンシャンに会いたいです!
     
    やはり和歌山となると費用の面で年に何度も行けないし、小さい子供がいたりするとやはりいろいろ大変そうだし

    子供がもう少し大きくなったらアドベンチャーワールドは絶対一緒に行きたいと思ってます

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/04(火) 23:58:44 

    >>93
    そうそう!
    私は埼玉だし、仕事もあるし、私も上野は月一でしか行けないけど、毎日会えるなら会いたい!

    1番の推しは白浜の楓浜だけど、遠いし、お金もかかるし、年に何回も行けないよー( ; ; )
    なので白浜在住のパンダ専門YouTuberの動画を見て癒されてます💓

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/05(水) 01:18:51 

    >>75
    悲しいけど事実なんだよな

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/05(水) 02:53:02 

    >>76
    そしてまたマウントww

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/05(水) 02:57:09 

    >>7
    だって遠いもの
    関東に住んでると気軽に行ける距離ではない

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/06(木) 08:57:39 

    >>4
    パンダなら誰でもいいってわけじゃなくシャンシャン、シャオシャオ、レイレイに会いたいんだよ

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。