
中森明菜 再始動阻む元恋人マネージャー…新事務所へのファンクラブ運営権譲渡を拒否
242コメント2022/10/31(月) 18:31
-
1. 匿名 2022/10/04(火) 09:29:45
「所属事務所を移籍する際には前事務所から新事務所に権利関係を引き継ぐのが通例です。明菜さんの新事務所も速やかに移行できるようA氏に内容証明郵便を送ったそうですが、A氏はこれを無視。B氏が明菜さんの代理人として交渉をしているようですが、A氏はその交渉に一切応じてくれないというのです。(略)」
明菜の新しい公式サイトでは、ファンクラブの移行について《12月を目処にこちらでご案内させていただきます》と書かれている。ところが、ここにもある懸念がーー。
「今のところA氏はファンクラブの運営権の譲渡にも応じていません。そのため明菜さんサイドは会員名簿を入手できておらず、正確な会員数すら把握できていないのです。それどころか9月末現在でも前事務所時代のファンクラブサイトが残されており、いまだに入会金を支払える状態のままになっています」(前出・芸能関係者)+2
-86
-
2. 匿名 2022/10/04(火) 09:30:48
ついてないね、この人。+474
-9
-
3. 匿名 2022/10/04(火) 09:30:59
この方は何かしら揉めるというか巻き込まれているイメージ。
お気の毒すぎる。
+512
-7
-
4. 匿名 2022/10/04(火) 09:31:10
男に翻弄され続けてるな明菜ちゃん、、、+381
-4
-
5. 匿名 2022/10/04(火) 09:31:15
才能も美貌も持ち合わせてるのに、どうしてこう上手くいかないかな+400
-7
-
6. 匿名 2022/10/04(火) 09:31:42
>>1
男の方が悪い意味で引きずってる+211
-1
-
7. 匿名 2022/10/04(火) 09:31:55
新しい人脈で新しいファンクラブ作ったらダメなの?+324
-1
-
8. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:07
トラブル続きだね。+32
-4
-
9. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:24
ひどい話だね
新事務所で新たにFC設ければファンなら前のとこ退会して入り直してくれるんじゃないかな+344
-2
-
10. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:28
A氏ファンクラブの運営権で相当おいしい思いしたんだろうな+281
-2
-
11. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:29
活動停止していたのにファンクラブあるの?世代じゃないから分からないけど+84
-2
-
12. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:41
>>2
人に恵まれない人だよね+200
-3
-
13. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:42
男運無いなぁ+114
-7
-
14. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:53
>>6
完全に金蔓扱いじゃん
可哀想だわ+189
-1
-
15. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:56
元マネージャー恋人の明菜ちゃんに対しての独占欲強すぎじゃない?+148
-1
-
16. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:09
元恋人兼マネージャーは今のままなら何もしなくても継続的にお金入ってくるわけだから、権利の譲渡とか絶対にしたくないよね…
早く解決できるといいけど難しそう+227
-1
-
17. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:15
仕事を長らく休み、再開となったら新事務所からとなると前事務所は納得いかないでしょ?+32
-3
-
18. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:17
心から明菜ちゃんのことを思ってくるる人は周りにいないのかな。明菜ちゃんの生み出すお金についてきてる人たちばっかり。のような気がする。+225
-5
-
19. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:26
明菜は薄幸なイメージが付きまとう+102
-3
-
20. 匿名 2022/10/04(火) 09:34:13
嫌な男だわ+82
-3
-
21. 匿名 2022/10/04(火) 09:34:22
マッチとの件は同情するけど、いい加減しっかりしたら?とは思う。
昔の傷が癒えないとしても、再始動すると決めたならちゃんとしたらいいじゃん。+205
-24
-
22. 匿名 2022/10/04(火) 09:34:33
不幸がつきまとうね。また疲れきってしまうよ。ただでさえ心身ともに疲労困憊でボロボロなのに。無理しないで。+12
-4
-
23. 匿名 2022/10/04(火) 09:34:41
弁護士に相談したらいいと思う+121
-2
-
24. 匿名 2022/10/04(火) 09:35:24
あるあるかもしれないけど仕事上の相手とは男女の関係にならないほうがいいし、恋人をビジネスパートナーに格上げするのも後々トラブルになったときに揉めやすいよね。+189
-2
-
25. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:24
前事務所の利権を新事務所作ったからよこせ!は無理だよ。彼氏関係ないしトラブルメーカーか?+13
-1
-
26. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:29
これ本当なの?
前マネージャーの門村さん(ミッチー似)
そんなことする人なの?
明菜が「光」とまで表現した男性で
2003年のシングル「days」で
彼との事を歌にしたまでの人だったのに
20年以上連れ添ったのに
+31
-4
-
27. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:52
>>21
明菜も金銭感覚がだいぶ狂ってるエピソード多い。
歌手としては天才だが、社会人としての常識をかなり欠落してるから色々つけ込まれやすい。+138
-6
-
28. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:58
紅白で観たいけど+7
-11
-
29. 匿名 2022/10/04(火) 09:37:11
縁切り神社行ったら憑き物がどっさりとれそう+28
-2
-
30. 匿名 2022/10/04(火) 09:37:30
>>7
ガルちゃんのトピに上がるくらいなんだからさ、
ファンも中森明菜が作るファンクラブの方に行って応援したいでしょ、サッサと新しく作ればいい+113
-1
-
31. 匿名 2022/10/04(火) 09:37:36
>>2
自分で選んでるから仕方ないわ
もう50歳過ぎた大人だよ+133
-2
-
32. 匿名 2022/10/04(火) 09:38:51
次の事務所は全部女で固めた方がいいわ
マツコのトコにでも入れたらいい
+23
-11
-
33. 匿名 2022/10/04(火) 09:38:57
>>17
でも記事の通りなら前の事務所は活動再開に前向きじゃないみたいだよ
そこでは活動できないから→新事務所を作った流れ
>「明菜さんはデビュー40周年を迎える今年こそ活動したいと考えていました。ところがA氏はまったく動こうとせず、不信感を募らせた明菜さんは20年来の関係を解消する決断をしたのです」+29
-0
-
34. 匿名 2022/10/04(火) 09:39:01
2017年までは活動してたのになぜ2018年から活動休止したのかな?なにかトラブルがあったのか、キャパを超えたのか。+2
-1
-
35. 匿名 2022/10/04(火) 09:39:05
>>27
数年前、食べ放題の店で飲み物を大量にバッグに入れてたって目撃情報があったよ。+19
-12
-
36. 匿名 2022/10/04(火) 09:39:31
オフィシャル明菜に改名するしかない!+2
-0
-
37. 匿名 2022/10/04(火) 09:39:42
>>32
女の付き人にも暴露本出されてる。+32
-2
-
38. 匿名 2022/10/04(火) 09:39:46
>>2
マッチのせいにされてマッチかわいそう+37
-68
-
39. 匿名 2022/10/04(火) 09:41:07
記事書く奴の頭が悪いなあ
内容証明送りつける時点でスムーズな移行なんてするわけないだろっ笑笑+12
-2
-
40. 匿名 2022/10/04(火) 09:41:27
パートナーに恵まれないね。+24
-3
-
41. 匿名 2022/10/04(火) 09:42:21
中森明菜、マリリン・モンロー、ダイアナ妃
悪い人じゃないんだけどものすごく繊細で普通の人には扱えないし、誤解を招くタイプ。
しかし、カリスマ性がある薄幸の美女。+37
-21
-
42. 匿名 2022/10/04(火) 09:42:22
芸能界の移籍って色々大変だね+3
-0
-
43. 匿名 2022/10/04(火) 09:42:27
たしかにここ数年、常に
年中取り上げられて流れる
明菜ちゃんの映像
この秋の特番では流れてなかったよね
どの番組もシングルジャケットの画像のみだった
ただ聖子ちゃんとかでもトラブルとかなくても番組によっては何故か映像NGだったりするから
明菜ちゃんがなにか揉めてるとは限りないよ
現に明菜ちゃんも前にイラストの時とかあったし
+8
-2
-
44. 匿名 2022/10/04(火) 09:42:30
恋人がマネージャーとか、仕事に関わると良くないね
不安定な時は支えかも知れないけど、別れると金で揉める
仕事はビジネスとして割り切れる恋人関係なぞ一切ないパートナーが良いんだろうね+88
-1
-
45. 匿名 2022/10/04(火) 09:42:38
側近に恵まれないイメージがある。
恋愛なしで、しっかり明菜の公私を支えて
ビジネスとしてうまくやってくれる人材
いないのかね。
+24
-3
-
46. 匿名 2022/10/04(火) 09:42:54
うーん、親しくなった男性には、特にお金のことなんかはゆるくなってしまうのかな、明菜ちゃん+24
-2
-
47. 匿名 2022/10/04(火) 09:42:57
>>4
男を見る目が無いのか、男にガツンと言えないのか
両方だと思うけど依存体質なのかな
1人で十分やっていけるだけの才能と財力があるのに勿体無い
+112
-5
-
48. 匿名 2022/10/04(火) 09:43:11
>>10
コアな女性ファンが根強く残ってるからね+41
-0
-
49. 匿名 2022/10/04(火) 09:43:46
全てクリアになってから移籍発表すれば良かったのに+16
-2
-
50. 匿名 2022/10/04(火) 09:43:59
>>27
女性アーティストって不運な人多いよね
ただ、みんな逆境を乗り越えてる
自分の意思を貫いてる+37
-4
-
51. 匿名 2022/10/04(火) 09:44:13
男運がとことんないんだね。
こういうハラスメント気質な人に惹かれやすいのかな。
+6
-3
-
52. 匿名 2022/10/04(火) 09:44:30
優しい人だし、心許した人が言うことにはいいよいいよな感じする
契約なんかは全部信頼して、恋人に任せてしまうのかもね+12
-9
-
53. 匿名 2022/10/04(火) 09:45:15
>>45
華原朋美、マライア・キャリー
マネージャーやプロデューサーと恋愛関係になると病む人が多い。+26
-3
-
54. 匿名 2022/10/04(火) 09:45:21
どう考えても元彼あたおか案件なのに明菜責めてる人多いのやばい+14
-9
-
55. 匿名 2022/10/04(火) 09:45:30
>>1
芸能界あるある
そりゃあね、誰だって金の成る木は手放したくないからね、ムカつくけどそんなもんよ世の中+28
-2
-
56. 匿名 2022/10/04(火) 09:45:33
>>38
人は生きるために成長していくものだけど
どうもその辺りが欠落してるのかもね
私がファンを元気にしなきゃ!じゃなくてファンに甘え放題の印象だわ
何やっても「マッチとの事が無かったら」って庇うファンばかりだもの+65
-13
-
57. 匿名 2022/10/04(火) 09:45:36
>>1
公にこうして発表して、今のファンクラブの人は退会して新たに新設したファンクラブへ移行出来ないのかな
直近で払った年払い?のお金あるんだろうけど、明菜ちゃんのファンならこの現状知れば、スムーズに移行すると思うけどなぁ
ファンはみんな、明菜ちゃん復帰強く望んでるんだろうしね+16
-1
-
58. 匿名 2022/10/04(火) 09:46:22
>>52
明菜は非常に気難しいけど、マッチだけは彼女を扱えたらしい。ただ、痴話喧嘩は頻繁だったが。+7
-9
-
59. 匿名 2022/10/04(火) 09:46:25
>>4
美人で名声もあり、いつまでも愛してくれる支持者もたくさんいる。
もう男なんて適当に利用するぐらいになれないものなのかな。
十分自立できるスペックはあるのに。
+78
-7
-
60. 匿名 2022/10/04(火) 09:46:29
もう周りは女性で固めるといいかも。あと男性はその周りの女性の方たちの審査を通った人だけとつきあってほしい。+4
-4
-
61. 匿名 2022/10/04(火) 09:47:04
ファンは今のファンクラブ全員退会したったらいいのに
明菜は早急に新しいファンクラブ作るべきだわ+13
-2
-
62. 匿名 2022/10/04(火) 09:47:57
>>56
ほんとこれ
未だにマッチとのことやぁやぁ言う人多いよね
本人さえもうどうでもいいと思ってるかもしれない大昔の話し、いつまで拘ってるんだよって思う+67
-6
-
63. 匿名 2022/10/04(火) 09:48:07
>>9
もうこれしかないね。早急に対応した方がファンのためにもなる+52
-2
-
64. 匿名 2022/10/04(火) 09:48:25
>>27
欲しいものがあったらマネージャーを呼んでマネージャーに買ってもらうんだって。
自分で買わないの?って聞かれて"なんで?"って言ってて変わった人だと思った。
マネージャーは経費で落とすんだろうけど。+53
-1
-
65. 匿名 2022/10/04(火) 09:48:48
>>27
突出した才能に恵まれてる人って、日常生活が危なっかしいことよくあるよね。小室哲哉に通じるものをちょっと感じる。他人を信用しやすいのかな?だから友人や仕事の相手は、よく見極めなきゃならないんだよね…片腕として公私共に支えてくれる人がいてくれたらいいんだけど。+35
-2
-
66. 匿名 2022/10/04(火) 09:49:01
コメント読んでると
ガル民ってガチの明菜ファンっていないのかね
昔の明菜しか知らないみたいなの
それか最近の再評価でわいてるニワカか
コメントの内容とか赤くなるところとか
00年代以降の明菜を追ってたとは
とてもじゃないけど思えないコメントばかりで驚くわ
+13
-12
-
67. 匿名 2022/10/04(火) 09:49:24
>>31
生い立ちが不幸だから優しくされると惚れちゃうんだろうね
マネージャーってタレントを商品(勿論売れてほしいから愛はあると思う)として見てると思うんだけどそれが恋愛感情と区別がつかないんだろうな。+51
-1
-
68. 匿名 2022/10/04(火) 09:50:09
謙虚で可愛らしい人でもあるし、マッチのことも家族の金蔓にされてたことも同情するけど、売れてた頃はめちゃくちゃ態度悪くて新人カメラマンが付くと、私を撮れば売れっ子になれんだから仕事チョロいでしょ?とか平気で言ってたというよね
怒って帰るカメラマンに、会社の人が土下座して謝って撮影続けてもらったとか
全盛期の天狗は若いから仕方ないんかね+20
-8
-
69. 匿名 2022/10/04(火) 09:50:43
>>9
本人いない、空っぽなファンクラブってことだもんね
実質稼働どころか、今後もこのファンクラブには何もないよね
お金むしり取られるだけ+45
-0
-
70. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:04
>>7
新しく作るにしても前FC会員に連絡はしたいだろうし、入会できる状態の前FCを放置しとくのも嫌だろうし…+47
-0
-
71. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:06
>>67
ともちゃんとかあゆも同じような気がする+18
-2
-
72. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:16
今立ち上げた新しいパートナーは
元検事の現弁護士だよ
だからトラブルの処理は大丈夫だと思う+8
-2
-
73. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:41
>>37
なんですとー!!
じゃあもうわからない、たしか親もタカってくるんだっけ?全部をさらけ出すスタイルで国民に逐一報告スタイルで行く様にする+27
-4
-
74. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:44
>>61
それを出来る人がいないから記事になってしまったんでしょ+3
-0
-
75. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:59
今のファンクラブ閉鎖できないの?
しばらくファンクラブなしでやっていくのはダメなん?+3
-0
-
76. 匿名 2022/10/04(火) 09:52:09
もう無理だと思う。仕方ないことかなと思うよ、人間関係がさー+5
-2
-
77. 匿名 2022/10/04(火) 09:52:37
華原朋美、雅子さま、明菜。
一度精神を病むとなかなか回復しないまま平気で20年くらいすぐすぎるよね。+11
-11
-
78. 匿名 2022/10/04(火) 09:54:06
>>66
ほぼ昔の明菜ちゃんしか知らない人じゃない?
だってほぼ休業みたいな状態ずっと続けてたんだし、むしろ当然な気もするけど…
昔の明菜ちゃんいいよねーではダメなの?
+17
-2
-
79. 匿名 2022/10/04(火) 09:54:26
才能ある孤独な女性には必ずといえるぐらい金目当てのヤバい男性の影がある気がする
多分最初は優しく紳士に振る舞って近づいてくるんだろうな…本当にこれ以上傷つけないであげてほしい+3
-3
-
80. 匿名 2022/10/04(火) 09:55:00
>>3
何か私が子供の頃から何かしらトラブルになったり、ディナーショーが中止、病気になったりのイメージある。
話題性や売名の為にやってるのかと思いきやそんな事をしなくても、固定ファンもいて知名度もあるよね。
生まれつきなのか、周りに恵まれなくて揉める人なんだろうな。+38
-2
-
81. 匿名 2022/10/04(火) 09:55:21
ファンクラブを仕切ってる女性がいるんでしょ?
コンサートでも、明菜さんの体調みて続行するしないとか客をまとめるファン代表みたいな人がいて面倒くさいってレス見たことあるよ+6
-1
-
82. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:03
ここまで来るとトラブルさえも魅力になってる。早くファンの人を喜ばせられる活動が出来るといいね。+2
-9
-
83. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:15
>>59
ここに尽きる。
恋人でも暴走しだしたらがつんと言って放り出せばいい。
明菜なら一緒にやりたいという人はいくらでもいる。
なんでこんな勝手なことする男に依存するのかと思う。
なんとなくだけど、明菜自身ももしかしたら復帰に自信なくしてるとかあるのかなと思った。
全盛期がすごい人ほど当然落差が目立つ。しかも現役これだけ離れていたら・・・。
そこよんで復帰遅らせてるとか?
+15
-3
-
84. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:23
>>42
日本が一番揉めてるような気がする
韓国の方が実力に応じて、2年単位くらいでどんどん大きいやり手の事務所に移って、前の事務所もこれからも応援するってメッセージ出したりしてる
欧米はよく知らないけど、事務所がなくてエージェント制?
なんか日本の芸能事務所ってもっと移籍や独立をスムーズにしないと犠牲になるのは芸能人だわ+8
-9
-
85. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:33
>>62
何十年前の失恋をいつまでひきずってると思ってけどそれってアンチの憶測でしかない?
本人は早く始動したいと思ってるんだろうけど+4
-6
-
86. 匿名 2022/10/04(火) 09:57:07
この元カレは知らないけど長年明菜さんの世話してたスタッフの中には半分ボランティアみたいな意識で頑張ってる人もいるんじゃないかなあ。お金なんてないと思うよ。
ディナーショーでもファンから高価なプレゼントや万札が飛び交うって記事をよく見るけど。+3
-0
-
87. 匿名 2022/10/04(火) 09:57:35
>>66
全盛期の姿をYouTubeで見てる人かしらね
紅白で歌ってほしい歌は80年代の歌ばかりだったわ+7
-2
-
88. 匿名 2022/10/04(火) 09:57:51
>>77
皇后をその中に入れないで
他の二人は恋愛関係と家族のタカリで揉めて病んだ人だから
苦悩の原因が全然違う+33
-3
-
89. 匿名 2022/10/04(火) 09:58:08
>>71
朋ちゃんは家族には恵まれてるのになあ
あゆも両親離婚してるけどお母さんとは仲良いし
スターダムにの仕上がった人は昔の栄光が忘れられないっていうのもあるかも+23
-0
-
90. 匿名 2022/10/04(火) 09:58:23
そもそも芸能界で芸能事務所がこんなに威張ってるのは日本と韓国くらい。だから移籍トラブルが多い。
韓国は東方神起の騒動以降、独立しても妨害してはいけないって法律できたけど日本も作るべき+2
-5
-
91. 匿名 2022/10/04(火) 10:00:10
>>78
昔の明菜ちゃんいいよねーはいいけど
知ったかで間違ったことが書かれてて
それが真っ赤だから驚くだけ
別に情報通なわけではなく
普通にいちファンでネットで情報追ってたらわかるようなレベルの事だもん
だからガルにはすっかり忘れてて
本当に最近になって明菜ちゃん思い出しただけみたいなくらいの人ばかりしかいないんだなって思って+5
-6
-
92. 匿名 2022/10/04(火) 10:00:40
>>83
一緒にやりたいって人はいなかったんじゃない?
相談に乗ってくれる友人も居なそうだわ
+21
-3
-
93. 匿名 2022/10/04(火) 10:02:42
>>37
常に頼れる人がいないとダメな人なのかなと思う。
信頼出来ると思って頼った人に暴露されたり週刊誌に写真売られたりして、それで傷付いて人間不信になってる所に現れた男性にまた騙されて〜みたいな。
+27
-4
-
94. 匿名 2022/10/04(火) 10:02:55
>>62
マッチでぇーすなんて何年も引きずるほどいい男でも何でもない
ジャニ事務所がなかったらとうに消えてた
明菜とは金銭トラブルがあったんじゃなくて?
8000万貸してまだ返してもらってないとか
こちらは裁判起こせないのかな+9
-16
-
95. 匿名 2022/10/04(火) 10:03:22
明菜は好きだけど今の明菜は見たくないかも…
昔の綺麗で輝いてた明菜のままで記憶をフリーズしたい
+8
-0
-
96. 匿名 2022/10/04(火) 10:04:33
>>1
男運悪いね
明菜がいなくなったら無職になるのかな?+3
-1
-
97. 匿名 2022/10/04(火) 10:04:44
>>1
明菜ちゃん
やっと活動再開に向けて動き出したのに
紅白出られるかな?
応援してる+8
-0
-
98. 匿名 2022/10/04(火) 10:05:15
>>60
女性もお金目当ての変な人いるからね
洗脳してくるタイプとか
新事務所がしっかりした女性をマネージャーにしてくれたら良いのだけど+7
-1
-
99. 匿名 2022/10/04(火) 10:05:42
>>89
明菜も2014年に復帰した時髪型が全盛期のままだった。それが少し痛々しかった。+27
-2
-
100. 匿名 2022/10/04(火) 10:05:50
>>26
明菜の事だから乗り換えかたが悪かったのかと思ってしまうよね
話し合いとかせずに新しい人を無断で急に付けて
今までの人を青天の霹靂みたいにバッサリ切るような変なやり方
前のマネージャー、若いのに二人で独立してからというもの
あれだけ明菜に尽くしてたのに
それくらい信じられない
活動に不安定なイメージあるけど
この20年間トラブルもほとんどなかったし
今の休業もトラブルからではなく
明菜自身が病気になったからだし
+25
-0
-
101. 匿名 2022/10/04(火) 10:07:12
>>92
本人の人間性にも問題がありそうですね+28
-3
-
102. 匿名 2022/10/04(火) 10:08:30
>>72
へー!心強い参謀だね、知識もありゃあ知恵もある、おまけに伝手もあるだろうね。こう言う時、本当に頼りになるのは身内なハズなのにね。お母さんが生きてらしたらまだマシだったかも。+5
-0
-
103. 匿名 2022/10/04(火) 10:09:12
もう1つ作って、皆で移動すればよくなくなくない?+1
-1
-
104. 匿名 2022/10/04(火) 10:09:56
個人事務所って要は身内だからね。関係悪くなると余計拗れると思う。
芸能人やスポーツ選手は税金対策の為に法人化するけどお金の管理は難しい。
いくら社長でも好きに使えなくなる。自分のお金では無くて会社のお金だからね。
そこが分かってない人が多い。+3
-0
-
105. 匿名 2022/10/04(火) 10:10:41
>>1
今の昭和レトロブームの先頭いってるアーティストで、昭和を懐かしむ若い子からは絶大な支持されてるみたいだし、昔の明菜ちゃんの歌や姿を見れば、その魅了にぐいぐい引き込まれるよね
でも全盛期から下がってしまった時期から最近の明菜ちゃんにまでは、個人的にはあまり魅力感じないところあるなぁ
声がねぇ、やっぱり…
上手いとか下手以前に、聞こえないレベルなんだよね笑
昔を懐かしんで若い頃の動画見てるだけで私は満足だよー
+25
-3
-
106. 匿名 2022/10/04(火) 10:11:46
同期の早見優は独立して張り切って色んな仕事してるのに…
相談出来そうだけどね早見優やヒロミなんかには
明菜ファンは同期のアイドル見下してるけどみんな真面目に働いてる人ばかりだよ+13
-2
-
107. 匿名 2022/10/04(火) 10:13:30
>>101
すごい気分屋なイメージ。愛想良い時もあればあからさまに不機嫌な時もある。おそらく昭和の芸能界だから輝けた人。+39
-2
-
108. 匿名 2022/10/04(火) 10:13:49
>>91
このトピに来る人は昔のファンで、もう一度明菜みたい人ばかりだと思います。
なので最近の活動を知っている方には、本当の事を書き込んで欲しいです。+7
-2
-
109. 匿名 2022/10/04(火) 10:13:58
>>94
今更、明菜ちゃんも裁判起こすとかでマッチと関わりたくないでしょ
ただでさえマスコミ喜んで食いて、自分の周りはうるさくなるだけだし
考えただけでもウンザリだよね、そんなのきっと+3
-3
-
110. 匿名 2022/10/04(火) 10:14:07
80年代アイドル特集で過去映像出ないのはそういう事情だよね、裏事情でランキングも操作されたりするんだろうな。+5
-2
-
111. 匿名 2022/10/04(火) 10:15:12
>>64
昔のスターってそんな感じなのかもね
だいぶ前だけど、郷ひろみ初めてのコンビニみたいなのテレビで見たわ+13
-1
-
112. 匿名 2022/10/04(火) 10:15:28
>>109
金はメリーさんが返金してるから一応は解決してる。+13
-4
-
113. 匿名 2022/10/04(火) 10:17:38
>>72
また明菜ちゃんその人に惹かれて、恋人同士になってしまいそうな予感する
大丈夫かなぁ+14
-0
-
114. 匿名 2022/10/04(火) 10:18:02
>>77
雅子様に失礼
同レバルに語らないでほしいね+17
-4
-
115. 匿名 2022/10/04(火) 10:18:21
>>111
そんなものだよね。
明菜や郷ひろみランクの芸能人でもない人でも芸能人だったころは一人で切符かえなかった、買い物できなかった、エピソード言ってるよ。
そういう人はたいて1年ぐらいでフェイドアウトして一般人になるのでその後苦労したとかよくいってる。
+12
-1
-
116. 匿名 2022/10/04(火) 10:19:30
>>78
なおさら出てこない方がいいね
昔とは全然違うから
もう還暦間近のオバちゃんだよ+25
-2
-
117. 匿名 2022/10/04(火) 10:20:12
安室ちゃんの独立騒動の時も前事務所がFCの引き継ぎを拒否して引退までFCだけ前事務所管理、と週刊誌報道が出てた。
何もしなくても会費だけで数億円の利益を産むそうな。+9
-0
-
118. 匿名 2022/10/04(火) 10:20:18
>>89
そうだよね。
それでも朋ちゃんも今も幸せそうだけど不安定感は半端ないよね。
普通の幸せって感じでもないし。
難しいね。+6
-0
-
119. 匿名 2022/10/04(火) 10:21:56
>>92
一緒にやりたい人は今までも居なかったんだろうね
実際難しいと思うわ
過去曲は権利上歌えないだろうし、長年引っ込んでてちゃんと声出て歌えるかどうかも怪しいし
過去にしがみついてるファンしかいなさそうだし新曲作っても売れなさそう+24
-0
-
120. 匿名 2022/10/04(火) 10:23:04
>>62
私も思う。
なんとなくだけど、マッチって今でいうホストみたいな存在なんじゃない。
ストレスや不安をかき消して夢をみせてくれる存在だけど偶像。
わかってて夢を託す。
もう明菜ちゃんはマッチとか感心ないと普通に思うけど。
かかわっているとしたら夢をみれた時代の自分。
マッチの問題ではない。
今もマッチみたく夢をくれる人を探してるのかなと思うけど、マッチほどの凄腕がいないことが問題なのかも。
+17
-2
-
121. 匿名 2022/10/04(火) 10:23:28
>>21
マッチも被害者だと思う+26
-45
-
122. 匿名 2022/10/04(火) 10:24:33
>>116
私もそう思う
今の明菜ちゃんを求める人はみんな、昭和の全盛期の明菜ちゃんだけを知ってる人が大多数で、あの実力を楽しんで過去動画なんかを見てると思う
公に出ることなんかしないで、このまま静かに暮らしていた方がいいような気もするけどなぁ+23
-2
-
123. 匿名 2022/10/04(火) 10:26:18
>>116
私はアラフィフで子供時代から明菜ちゃんをテレビでみてきた世代だけど、私もでてきたとしても
そこまで熱狂ないなと思う。
ぶっちゃけどうせ歌わずに口パクするんだろうなと思うと・・・
+24
-3
-
124. 匿名 2022/10/04(火) 10:26:38
>>117
天地真理さんのファンクラブは娘さんが管理運営してるそうよ。
ものすごく勉強家でしっかりした娘さんだとか。
あの人も色々あったけど今は幸せな晩年を送ってる。+5
-0
-
125. 匿名 2022/10/04(火) 10:29:39
明菜ちゃんが復帰したらうれしいけど昔みたいな「こんにちは中森明菜です…(小声)」じゃなくて明るくはつらつとしたキャラになって戻ってきてほしい。
一部の「不幸な明菜」ファンのために薄幸イメージでいなくていいと思う。
中高年ファンが多数なんだから今度こそキレイで明るい昔好きだったアイドルを見たい、と思ってる人多いよ。+11
-3
-
126. 匿名 2022/10/04(火) 10:30:18
>>21
私は世代じゃないからもう復帰復帰言わなくていいよって思っちゃう。
同じようにつらい思いしてるけど長年しっかり自分を持って頑張っている芸能人をたくさんいるとおもうよ。
もちろん見てみたい気持ちはあるけどね。+33
-2
-
127. 匿名 2022/10/04(火) 10:30:59
>>123
明菜は完璧主義だから口パクはしないはず。だからこそますます全盛期との違いが目立ってしまう。+7
-5
-
128. 匿名 2022/10/04(火) 10:31:06
>>124
おおーーあの娘ちゃん立派に育ったんだね。
アラフィフだけど、天地真理さんがおばさんになって再ブレイクしたときに娘さんもセットで子役で売ろうとしてたのすごく覚えてる。
+3
-2
-
129. 匿名 2022/10/04(火) 10:32:04
>>124
天地真理はもう芸能活動してないし、老人ホームでしょ?+7
-0
-
130. 匿名 2022/10/04(火) 10:33:52
>>21
やわな生き方を 変えられない 限り 限界なんだわ 明菜+24
-4
-
131. 匿名 2022/10/04(火) 10:34:27
>>117
そら手放さんわな+0
-0
-
132. 匿名 2022/10/04(火) 10:34:37
>>127
明菜って完璧主義・・・?
ごめん。そのイメージまったくなかった。
もちろん歌はめちゃ上手いのはわかってる。
でもマッチの騒動あって全盛期のあと活動していたときは声がでなかったり、歌詞を忘れて謝ってたイメージあるよ。
でもファンは本当にその姿すらも認めて「頑張ってー」と声援おくられて歌い上げるみたいな感じだった。
当時は歌手=プロ根性みたいなのがもてはやされていたのでできないままでステージ、それすらもうけとめるファンっていうのに驚いた記憶ある。
+14
-5
-
133. 匿名 2022/10/04(火) 10:35:09
>>129
たまにファンの前にだけ元気な姿を見せてくれるんだって
老人ホームじゃなくて緊急の時に医療関係者に連絡出来るマンションだそうよ+3
-0
-
134. 匿名 2022/10/04(火) 10:35:40
>>129
ホームなんだけど、ファンクラブは健在なんだよね。
そしてそのホームの費用とかはこのファンクラブが支えてるらしいw
ファンって本当に孝行息子みたいな存在だよねww+11
-0
-
135. 匿名 2022/10/04(火) 10:37:25
>>18
割とマジでYOSHIKIやHYDE、氣志團の皆様に助けて欲しい気持ちいっぱいで動向を追ってます。彼ら明菜ちゃん絶対好きだよね。彼女が歌えそうな歌用意して待ってる感じがする…マツコが有働さんを引き入れたみたいにうまくマネジメントの転換できたら良いのに。+0
-20
-
136. 匿名 2022/10/04(火) 10:38:53
>>134
渡辺プロからも収入があるとか
天地真理の全盛期は相当潤ったからねナベプロとCBSソニーは+6
-0
-
137. 匿名 2022/10/04(火) 10:39:05
>>124
天地真理が浪費家で持ってるとすぐお金を使っちゃうから、娘さんが月に2万円?位のお小遣いを渡してるとテレビで見たような+6
-0
-
138. 匿名 2022/10/04(火) 10:39:45
>>132
というか20代後半以降明菜も聖子も歌声の劣化がかなり目立っていた。聖子は口パクもするようになったし。
ふたりともボーカリストとしての寿命は短かった。+4
-9
-
139. 匿名 2022/10/04(火) 10:39:51
>>125
そういうファンの求めるものが重荷となり芸能人って病んじゃうんだよね。
あの時代の芸能人は今よりもっとイメージを大切にした。
そしてそのイメージとのギャップに苦しみ病んだ人多いんだよね。
清純派の女優が悪い男と結婚したり、陰で男と遊んでそれを写真にとったり。ああいのもなんでリスクおかしてまでこんなことするんだろうと普通の人は思うけど、押し付けられた自分のイメージに疲れ果てて普通ではないコースってあるあるらしい。
もうアラカンでの復帰だし好きにさせてあげたらいいと思うけどね。
明菜もいい加減自分の人生歩まないと。+10
-2
-
140. 匿名 2022/10/04(火) 10:43:08
昔は凄かったんだろうけど、実際にTVとかで生で歌ってる姿一度も見たことないから伝説の妖怪みたい。今さら出てきても何かとケチつけられるのがオチだから無理に出てこない方がいい気がする
+16
-2
-
141. 匿名 2022/10/04(火) 10:43:29
>>136
大昔の雑誌でみたけど、天地真理が全盛時代の歌番組でみんなが明るい笑顔ふりまいてる歌番組の中でただ一人無表情でうつろな目で座って出演していたのが天地真理だったと書いてた。
テレビの収録中で皆がテンションあげてる中でただ一人その様子なのでものすごく異様な光景だったって。でもその頃天地真理はもう収録でも装いきれないほど多忙なスケジュールで病みかけてたらしい。
そのぐらい働いてたエピ。
事務所はそりゃ世話してやれよって思うわ。
+1
-0
-
142. 匿名 2022/10/04(火) 10:46:15
>>138
この口パクできるあたりに聖子の強さをみるよね。
明菜もぶっちゃけ歌えないなら口パクぐらいの根性であればいいのにと思う。
+14
-3
-
143. 匿名 2022/10/04(火) 10:53:49
>>1
いつまでも男や周りに振り回されるね。この人のファンの人根強く残ってるけど個人的には本人よりファンの人達の方が凄いと思う。毎年恒例行事みたいに思えてきてもう離脱しちゃった。ニュースで見るのも男関係多いし、可哀想な事も多いけど落ち着こうよって思ってしまう+18
-3
-
144. 匿名 2022/10/04(火) 10:55:28
このA氏とやら
新事務所に権利を移して自分にお金が入ってこないなら、他が儲けるならゼロにしてしまえという破壊的な人物だな。
それは、金の流れ方を知り、それまでにいい思いしただろうからと伺えますね。
こういう、人を騙していたり、欺いている人間は淘汰される時代なのに。芸能界でもかなり自然淘汰されているの、まだ気がついてらっしゃらないようですね。
人の出発の邪魔をし、誠実に対応するべきタイミングを見誤るとあんたの人生崩壊しちゃうよ?天は見てるから。日々変動しているからね。+1
-9
-
145. 匿名 2022/10/04(火) 10:58:25
>>144
それはあなたが明菜ファンだからの視点じゃない?
もし裁判になれば明菜側にも不利な事がたくさん出てきそうだわ
事実今までがそうだったでしょ?+17
-2
-
146. 匿名 2022/10/04(火) 11:00:43
ファンクラブの運営権を譲渡されないのは辛いけれど、新しい事務所で新しくファンクラブを運営するといいよ!頑張れ!+1
-1
-
147. 匿名 2022/10/04(火) 11:01:36
もし元のままの旧ファンクラブに入金されるんだと知らずに、再始動したニュースをみてこれからファンクラブ入会する人には
『それちょっと待った!!』の情報ですね。
新事務所のファンクラブにお金が入らなければ、活動もできないままで旧ファンクラブで美味しい思いしたクソA氏がごねて儲かってしまう。明菜ちゃんにとっては居場所は変わったんだから意味がないんだもんね。
A氏
往生際が悪いな!!!ダセエ+2
-5
-
148. 匿名 2022/10/04(火) 11:02:02
元マネが悪人 今のついてる人が善人かはこちらにはわからないよ
体調悪い明菜さんが復帰することで無理してないか、周りがさせてない人なのか
個人的にはそっちも心配してる
+8
-0
-
149. 匿名 2022/10/04(火) 11:04:54
>>70明菜ちゃんが信頼できる人をスタッフにしてファンクラブ作れば新しい情報はそこから発信できないかなぁ
昔の写真や画像の版権は誰が権利あるかわからないけど
いきなりコンサートやディナーショーは厳しくても
メッセージ配信はできるだろうし
+0
-3
-
150. 匿名 2022/10/04(火) 11:06:31
明菜ちゃん可哀想に、じゃないよ。
復帰できないわけ無いじゃん。
そのために始動してるんだもの。
これからファンクラブ入る人は慎重に。12月の新事務所の報告を見て、ちゃんと新事務所のファンクラブに入れば活動資金に繋がるんだから。
ゴネ得、都合悪いとシカトスルーのA氏の策略にハマらなければ明菜ちゃんの手助けけにはなるよ。
ニュース読んでああだめだなんて思わないけど。+5
-1
-
151. 匿名 2022/10/04(火) 11:06:32
既婚者の元恋人もいたよね?男側が開き直って普通にインタビューに答えてたり、明菜への愚痴とか溢してたりでなんかモヤモヤした+10
-2
-
152. 匿名 2022/10/04(火) 11:06:57
>>4
いつも恋人をマネージャーにして
そのたびに個人事務所たちあげてるイメージしかないわ
+46
-0
-
153. 匿名 2022/10/04(火) 11:07:47
A氏は単に別れたくなかったからゴネてるの?
それともA氏悪い人?+2
-1
-
154. 匿名 2022/10/04(火) 11:08:20
>>21
誰に行ってるのよ。
決めつけも甚だしい。+7
-15
-
155. 匿名 2022/10/04(火) 11:09:11
>>38
明菜もいつまでも「マッチ」って言われて
うぜーよと思ってるよ
マッチと別れて何人も恋人いるじゃん
そのたびに依存しての繰り返し+35
-3
-
156. 匿名 2022/10/04(火) 11:09:47
>>21
どんだけ昔話だよ。
時が止まってるのか?
コメントしたあんた。
やばいな。
+18
-5
-
157. 匿名 2022/10/04(火) 11:12:25
>>26
どんな妄想?
ソースあるのかな。
個人名とかエピソード
だすなら明らかにしなよ。
無責任だと思われちゃうよ。+3
-2
-
158. 匿名 2022/10/04(火) 11:15:15
>>21
いい加減にしてーーー+25
-2
-
159. 匿名 2022/10/04(火) 11:16:46
今何歳だっけ?どんなふうになっているのかな+0
-1
-
160. 匿名 2022/10/04(火) 11:17:25
ファンはどうあれ 次のファンクラブができたらそのままそっちに移る 我慢強いファンだよー 旧ファンクラブとか関係ない+1
-0
-
161. 匿名 2022/10/04(火) 11:18:36
>>72
弁護士っていっても、新しい恋人でしょ
一緒に立ち上げたと言っても
明菜は言われるままだからの名前だけ
別れるときは、すっからかんでまた泥沼になるんじゃない+13
-2
-
162. 匿名 2022/10/04(火) 11:18:45
>>147
まさしく!少し前の特集番組放送してたあたりで入会しようか検討してました。このトピみて、あの時に入らないで良かったと思ってました。+1
-1
-
163. 匿名 2022/10/04(火) 11:19:57
何もやってなくても会費払う 熱心なファン お布施みたいなものさっさと他にファンクラブできたら移動する 関係ない+6
-0
-
164. 匿名 2022/10/04(火) 11:20:01
>>43
テレビで見せてるのがシングルジャケットだけというのなら、商品の画像を見せてOKにするのはものを売るのなら当たり前だと思いますよ。
けど6月に過去のライブ放送もありました。前事務所が権利あるんだろうけど。
今どきYou Tubeなんかデビュー時から最近までなんでもありますしね。+3
-0
-
165. 匿名 2022/10/04(火) 11:24:49
>>147
最近継続した人は年間費痛いわね
そういう部分は明菜側がしっかりファンを守らなきゃいけないのに…
新しくするからそっちにまだお金入金してね〜はどうなの+7
-3
-
166. 匿名 2022/10/04(火) 11:25:55
プライベートをみんな知らないのに
想像だけでよくそんなに言えるね。
わたしは会えたこともないし、プライベートを切り売りするオープンタレントとは思わないから、発信されたことだけを見るようにしているよ。
明菜さんの周りの言葉を鵜呑みにするのでなくて、明菜さんが発信された言葉を見るようにしてる。
明菜さんは○○な女性
という決めつけ想像は邪魔でしかないな。
他人は思惑が勝手に入り込むでしょう。
わかってもらえる人がいればいいけど。+4
-5
-
167. 匿名 2022/10/04(火) 11:27:01
>>161
その弁護士もどんなふうに近寄ってきたのか…
弁護士って肩書きだけで全面信用しちゃうところが明菜と明菜ファンの頭の悪さね+22
-2
-
168. 匿名 2022/10/04(火) 11:27:53
>>5
男の中身を見抜く能力が欠けてるからだと思う+30
-3
-
169. 匿名 2022/10/04(火) 11:30:39
>>155
一番長続きしたのが今、揉めてる人?
明菜が盗撮された時もしっかり対処して明菜を守ってた印象だけどね。
+12
-0
-
170. 匿名 2022/10/04(火) 11:31:35
遡ればマッチだよ
人を信用できなくなった
その繰り返し+2
-16
-
171. 匿名 2022/10/04(火) 11:35:00
>>21
当時見てたけどマッチはむしろ被害者に近かった。なんで最近マッチ側が加害者かのように話を捏造されてるんまろうね+21
-35
-
172. 匿名 2022/10/04(火) 11:38:05
>>26
男と女なんて拗れたらそんなもんでしょ。
+15
-0
-
173. 匿名 2022/10/04(火) 11:39:02
>>21
マッチに騙されてから全員金目当てにしか見えなくなったんだよ+8
-18
-
174. 匿名 2022/10/04(火) 11:40:36
>>171
今現在、こんな話ばかり出てくる明菜と
仲良しのヨッちゃんと全国ツアーをして来年もツアーが決まったマッチ
どこも満員御礼で温かいコンサートみたいだし神様は見てるのね+21
-11
-
175. 匿名 2022/10/04(火) 11:42:01
ファンは現状のファンクラブ退会して、
新設すればよくない?
新しい事務所に意見としてメールしてみたら?
新設した方に流れる。
退会を阻止することはできないと思うし、でも
どうなんだろうね。どう言う取り決めしてるかにもよるよね。
しかし、またストレスで帯状疱疹後神経痛が悪化したりしないといいけど。
+2
-2
-
176. 匿名 2022/10/04(火) 11:43:04
>>149
新しくFC作ったり発信はできても前FCはそのままの状態で存在してるし何も知らずに在籍し続けるファンだっていると思う
それに、今もまだ会員続けてくれてるファンに何も無く新規でFC立ち上げるのも…ってのもあるかもしれない
だからこそ譲渡してほしいんじゃないの+7
-0
-
177. 匿名 2022/10/04(火) 11:43:30
新規でFC作ればいい元の会員さんも色々察して移ってきてくれるよ
+1
-1
-
178. 匿名 2022/10/04(火) 11:43:35
>>168
親の責任だね
幼少期に家族や友達と良い人間関係を築いている環境だったなら
変な人は近づかないわ+13
-7
-
179. 匿名 2022/10/04(火) 11:47:05
>>158
誰も私わかってくれない…+6
-3
-
180. 匿名 2022/10/04(火) 11:53:34
>>7
現実的ではないかもしれないけど…
もうミッツとかマツコとかが後ろ盾になってあげてほしい+11
-13
-
181. 匿名 2022/10/04(火) 11:57:40
>>179
半分ーだけよー
NHKのコンサート見てからハマってみてます
すごくかわいい人ですね+4
-6
-
182. 匿名 2022/10/04(火) 11:59:48
>>7
どんな形で再出発となろうが、また人間関係でしんどくなり、また休んで…みたいなこと繰り返しそう。
才能はあっても、人間関係うまくできないと才能も発揮されないよね、もったいない+32
-2
-
183. 匿名 2022/10/04(火) 12:01:29
>>178
でも、散々それを繰り返したらそろそろ気付かないといけないような。もう年齢的にも。+22
-2
-
184. 匿名 2022/10/04(火) 12:05:07
>>65
芸能人もだけどアスリートとか芸術家もそういう人いる。ずば抜けた才能あるのに社会性というか人間としてはなぜか未熟なままというか
+10
-1
-
185. 匿名 2022/10/04(火) 12:13:24
>>2
ついていないという言葉で終わらせるのはどうかと。
本人にも何かしら問題はあると思うわ。+36
-4
-
186. 匿名 2022/10/04(火) 12:20:18
>>183
それ治らないみたいよ
だからそういうひとは同じ失敗を何度も繰り返すもの+4
-3
-
187. 匿名 2022/10/04(火) 12:24:32
>>186
私自身がひどかったけど、治ったよ めちゃくちゃ大変ではあったけどね
その代わり生きづらさもトラブルもないから充実した生活になったから良かった
自分から治す努力しないと
自然には治らないから+4
-5
-
188. 匿名 2022/10/04(火) 12:25:29
新しくファンクラブ立ち上げではダメなの?
返金請求を元マネのファンクラブにしたらだめなのかな+0
-0
-
189. 匿名 2022/10/04(火) 12:52:41
>>3
本人も癖が強いんだと思うよ
ここまで周りに恵まれないの可哀想だけど+38
-2
-
190. 匿名 2022/10/04(火) 13:30:26
>>174
地元に来るから暇なら行ってみようかとチケットぴあ覗いてみたらSOLDOUTだったわ。
ガルではファンいるの?なんて書かれてたけど実際にはたくさんいるのね。+12
-6
-
191. 匿名 2022/10/04(火) 13:43:58
>>138
なぜ聖子の名前を出す?
明菜トピでは?
明菜は声が出なくなったでいいじゃない?+12
-3
-
192. 匿名 2022/10/04(火) 13:50:42
なんかさ、人生には限りがあるんだし痩せてて体力も無さそうだし動けるうちに動いて人生を楽しんで欲しいわ。+8
-1
-
193. 匿名 2022/10/04(火) 14:37:00
>>21
マッチは自動車レースなんてお子ちゃまな道楽のために
明菜から無心し続けた挙句あっさり捨てたんだから
明菜が一生もののトラウマになるのは仕方ないよ+27
-15
-
194. 匿名 2022/10/04(火) 14:38:23
>>4
男に翻弄されてるというより、本人のビジネスに対する姿勢が甘い、甘過ぎるように感じるよ。
ここまでいつもトラブルばかりなのは、本人の資質だと思う。
ビジネスセンス無いなら無いで、色恋沙汰絡めず割り切ってその道のプロに任せたら良かったのに。
若い頃からこの人は男性への依存心の強さで身を滅ぼしてきたと思う。
せっかく才能あったのに、もったいない。+42
-3
-
195. 匿名 2022/10/04(火) 14:39:34
>>48
女性ファンより、オッさんとかオネエさん方かと+4
-1
-
196. 匿名 2022/10/04(火) 14:41:12
>>153
ファンクラブ入会金や会費という金の卵を産む、中森明菜というニワトリを手放したくないんだと思う+9
-2
-
197. 匿名 2022/10/04(火) 14:51:54
>>196
まーそういう男を選んだのは明菜自身でしょ?
長く続いたんだから幸せな時もあったんでしょうよ
男だけを悪く言う必要はないわ+18
-3
-
198. 匿名 2022/10/04(火) 15:05:16
>>135
YOSHIKIとか金の亡者やん+9
-0
-
199. 匿名 2022/10/04(火) 15:27:34
>>41
そういえば明菜の曲でマリリンモンローを歌ったやつあるね。
シンパシー感じるのかしら。
ノーマジーンて曲だったような。
幸せは買えない。。。+3
-0
-
200. 匿名 2022/10/04(火) 15:59:46
>>6
新しいFC立ち上げられないのかね?みんなファンはコアな人ばっかりだからそっちに移る。そこも駄目なのか?明菜さん、かわいそう。+8
-0
-
201. 匿名 2022/10/04(火) 16:07:20
ファンクラブ会員は新たに設立されたらさくっと動くよ。長年支えてきたファンでしょ?信じたらいいんじゃない?
ただ、法的にどうなのかは弁護士に相談してさ。+5
-2
-
202. 匿名 2022/10/04(火) 16:09:22
邪魔してる自分を客観的に見たことあるのかな。
居た堪れんよ+6
-4
-
203. 匿名 2022/10/04(火) 16:28:03
男性依存性高いんだろうな。
明菜とか華原朋美とか。
一人でも十分に生きていける才能があるのに。
依存性って持って生まれた性格というより幼少時代の家庭環境とかに関係ありそう。+14
-4
-
204. 匿名 2022/10/04(火) 16:44:18
>>66
はいはい、あなたこそが本当のファンですよ+4
-5
-
205. 匿名 2022/10/04(火) 19:28:08
まさに難破船ね…+2
-3
-
206. 匿名 2022/10/04(火) 19:45:46
そもそもこの人は本当に復帰したいと思ってるのかな。
実力も人脈もあってやる気あるなら個人で事務所起こして営業かけるとか出来ないのかな。
曲もはじめは自費で出して。
ガルちゃんだとファンも多いし早く回収出来るんじゃないのかな。+4
-2
-
207. 匿名 2022/10/04(火) 19:53:42
>>3
まぁこんだけ色々あって本人にもなんかしらあるんだろうけど、固定ファンがすごいよね。神のように崇めてる人いるしね。
芸能人にもファン多いよね。特にオカマ界隈の人気すごくない?+20
-3
-
208. 匿名 2022/10/04(火) 20:18:49
20年も連れ添ってた恋人兼マネージャーとなんで離れちゃったんだろう?
しんどい時だって支えてもらってたんじゃないの?
お金で揉めたのかしら+9
-1
-
209. 匿名 2022/10/04(火) 21:40:07
>>1
芸能事務所は社会的に迷惑な存在になりつつあるね。仲介事業者が妨げになるから絶対撤廃した方がいい。
こういうヤツがいるから、中抜きが一般化するんだよ+1
-1
-
210. 匿名 2022/10/04(火) 22:47:39
>>17
旧事務所というか、元カレマネージャー的には
活動再会したら仕事しないとならないし、
活動再会しないことで神秘的で伝説的な
イメージ作られているのに庶民的になってしまう、
何もしなくで毎年のように入ってくる
ファンクラブの会費で悠々自適に暮らしたい
って感じかな。+5
-1
-
211. 匿名 2022/10/04(火) 23:05:30
FCの会員は今2千人もいないんだね
コロナや物価の上昇でファンも余分なお金は使わなくなって
意外と火の車なんじゃないの
パチンコの仕事はもうなくなってしまったしね
+10
-4
-
212. 匿名 2022/10/04(火) 23:19:47
>>18
眞子さんもそうだけどお金持ってる人は自分よりお金持ってる人と結婚しなきゃ絶対ダメ‼️
私もそうだけど貧乏育ちは悲しいけど金に目が絡むのよ。
+8
-6
-
213. 匿名 2022/10/04(火) 23:23:58
>>187
どうやって治したの?
よかったら教えて+2
-0
-
214. 匿名 2022/10/04(火) 23:34:54
>>2
男運ない+3
-4
-
215. 匿名 2022/10/05(水) 00:28:19
>>89
コンスタントに表に出ていれば違ったんだろうな。
ちょっとずつの変化に身体も心もついていくから。
あゆだって、イエスマンばかりのコンサート中心じゃなかったら…。
+2
-2
-
216. 匿名 2022/10/05(水) 02:28:45
>>194
たしかに勿体ないがその依存的なとこも人気でた
魅力のひとつかもねー+7
-1
-
217. 匿名 2022/10/05(水) 03:01:13
>>207
だって若い頃は凄かったし才能はあるのに事務所・恋人・家族、全部が恵まれなくて潰れてしまったからね
凄い人生だから応援したくなる+5
-13
-
218. 匿名 2022/10/05(水) 04:30:04
いや、とっととマネージャー変えろよ+4
-0
-
219. 匿名 2022/10/05(水) 06:15:04
新しいファンクラブ作ったらいいだけじゃないの?
何の供給もされない昔のファンクラブなんて廃れるだけでしょ+2
-0
-
220. 匿名 2022/10/05(水) 07:14:16
歌声も人柄も素晴らしいのは知っている。芸能界は嫌いでも中森明菜は大好き。色々上手く進まないのは芸能界やマスコミがおかしいからだ。と思っている人はたくさんいそう。長年のファンは何があっても、今さら心が離れたりはしないのだろうな。
+6
-2
-
221. 匿名 2022/10/05(水) 10:05:04
ずっとうじうじぐだぐだやってない?+9
-4
-
222. 匿名 2022/10/05(水) 14:22:00
>>213
普通に暮らしながらいちいちいちいち確認しながら行動や発言するだけだよ
めちゃくちゃしんどいよ+5
-1
-
223. 匿名 2022/10/05(水) 15:17:20
>>221
何か記事が出るたびに
「明菜ちゃんが幸せでいてくれれば」
「そっとしておいてあげて」
「マツコが明菜ちゃん大好きだよね助けてあげてほしい」
恒例行事です
+7
-5
-
224. 匿名 2022/10/05(水) 17:40:49
>>222
すごく忍耐強く頑張ったんですね。
尊敬しますし、見習いたいです。+7
-2
-
225. 匿名 2022/10/05(水) 22:07:13
>>222
ありがとう+4
-0
-
226. 匿名 2022/10/06(木) 04:17:11
>>27
友人がたまたまアイドル時代の買い物中の明菜ちゃんを見かけたそうです
洋服屋さんで「ここからこっちまで全部ください」をやってたそうですね
その当時は「すごーい」の伝説エピソードでした
今思えば、過食症の洋服バージョンだね
+7
-3
-
227. 匿名 2022/10/11(火) 11:24:43
>>120
マッチって自分のお母さんからも、あんたホストとか向いてるわ!って言われてたとなんかで読んだ気がする。
ほんと生まれながらの人たらしなんだろうね。お互いに仲良くやろうって気があれば一緒にいて楽しい人なのかも。アホっぽいけど
デビュー早々メリーさんていうエース捕まえてメインの彼女はトップアイドル明菜、二股で外国のスター歌手、結婚も逆玉で、自分がヘマしなけりゃ長いこと安泰だったもの。+6
-0
-
228. 匿名 2022/10/11(火) 20:41:24
>>66
むしろこいういう記事に張り切るのはアンチでしょ
ファンばかりって思う方が無理あるんじゃない?+4
-0
-
229. 匿名 2022/10/13(木) 17:31:21
被害者ポジションから他人の人生をかき回す変人っていうイメージ+3
-3
-
230. 匿名 2022/10/15(土) 22:09:14
2022年10月15日、私はこいつ らを無力化する装置として生まれさせられていた。この世界に平和を〇と○に福徳長寿を。それは全てに波及するはずだ。しかしこれだけのために。私を軽蔑するためにわざわざお膳立てしたのか?ある意味正鵠を得てはいるが、ずいぶんと軽蔑されたものだな。経過を見ていたものには当然のことか。正しい。限りなく正しい。虫けらにしか過ぎぬ。気が楽だ。卑怯とも。当たり前だ。私は○○を見捨てて少ししか躊躇せず逃げたのだからな。youreiは+0
-0
-
231. 匿名 2022/10/15(土) 22:26:07
私がの時、姉とも思える年齢の女が。それが合っていたのでこのような混乱をしたのだと思う。すまぬ。私はピエロだということは理解しているのだが意図は完全には切れていないようだ。だが私が死ねばすべては消える。捨ておくことは簡単だったけど、こころの 弱さ、そして がこのような複雑な事態を、あなたには届いていない思う。そう12歳と15歳くらいの恋かな。反吐が出る。+0
-0
-
232. 匿名 2022/10/15(土) 23:37:48
くだらねー馬鹿だ。馬鹿○○と周りの全てに言われてるだけあるわ。普通そこまでやられたら死ぬよね。あれもすべてフィクションだと知っている。そして死ぬばすべては消えることも知っている。だから生きているのか、死んでいるのか。この名を知らすことで救われるのならいくらでもさらそう。
我はyourei kyakatuson 悪をを無力化し、この世界を住みやすく平穏にせよ。我は真にyourei kyakatusonとして命じた。私の最後の命令であり願いだ。これで終わりだ。+0
-0
-
233. 匿名 2022/10/28(金) 11:05:25
>>2
いつも前の人間関係を切るために強引に移籍するからだよ
やめればそれでOK、新しい男なりと新事務所立ち上げればそれだけで万事OKと思ってて実務的なこと一切無視というか分かってないし考えたこともないから毎回こうなる
今日の記事にも出てたけどやっぱりねって感じで
この人何度も何度も何度も事務所立ち上げ直してるけどいつも同じパターンだよね
いい加減学べばいいのに
例のツイも、本人的には移籍してすっきりしてご満悦でファンのみんなにご報告したかったんだろうけど実務はぐちゃぐちゃで何一つ解決してないの本人は何も分かってないっていう
大人の職業人のすることじゃない
叩きたいわけじゃないけどいい加減学べばいいのにと思う
ずっと同じことの繰り返しだもの
中森明菜、紅白出場に暗雲 事務所移籍で混乱、優れぬ体調「やっぱり人前に立てない」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpしかし、水面下では、またしても火種がくすぶっている。 「前所属事務所と現事務所の引き継ぎが、うまくできているようにみえないんです」 こう語るのは前出の音楽関係者だ。 「前事務所の代表であり
+2
-0
-
234. 匿名 2022/10/28(金) 14:57:38
この人、毎回、立つ鳥水を濁しまくってるよね
気に入らない事態になると、すぐに連絡を絶って姿を消す+2
-0
-
235. 匿名 2022/10/29(土) 02:28:16
>>226
都内に4箇所洋服用の倉庫借りてあげてたんだって、事務所が
こっからここまでって大人買いも財布持ってないから事務所づけで買って、後で給料からその分引かれたら、私のお金を取られた!家族が事務所に私の金をたかってる!て誤解してうんたらかんたらとお兄さん嘆いてたし他の人も同じようなこと言ってた
ビクター移籍した時の新事務所ではビクターからの契約金が衣装の保管代とクリーニング代でまたたく間に消えていってうんたらかんたら…
伝説には事欠かない…+1
-0
-
236. 匿名 2022/10/29(土) 02:31:43
>>35
ホテル泊まったらルームサービスのカトラリーを持って帰っちゃうんでしょ?
マネージャーが引っ越し手伝ったら台所から溜め込んだフォークやスプーン80本出てきたって言ってた+2
-0
-
237. 匿名 2022/10/29(土) 02:46:55
>>147
仮にも20年もトラブルなしに(これ地味にすごくない?)支えてくれた人をその言い方はどうかと思うよ
男女の関係が終わったとしてもビジネスの後始末はつけてもらわなきゃそりゃ困るだろうし+2
-0
-
238. 匿名 2022/10/29(土) 02:52:17
>>179
ちょっと見よりか いい子なのにー+1
-0
-
239. 匿名 2022/10/30(日) 09:59:29
>>236
食べ放題で料理を持ち帰るとかカトラリーを持ち帰るなんて普通はしない。
家があれだから基本が非常識なんだよ。
親や兄弟が日常平気でやってて誰も注意しないから、いい年こいても盗み癖が抜けない。
16才までは一般人の生活だったはず。
みんな、
16才でファミレスでもどこでもレストランのカトラリー持ち帰りました?
友達同士で居てもそんな事やりました?
食べ放題にタッパー持って行きました?
まともなら、やらないわ。
アイドルだったからとかは関係ない。
+2
-0
-
240. 匿名 2022/10/30(日) 10:02:33
>>31
てか、もうすぐ60なんですけど。
+1
-0
-
241. 匿名 2022/10/31(月) 00:08:46
明菜さんの事、もうそっとしてあげて欲しいです。何が何処まで本当なのかわからないし、一般人にはわからないこともあるから。明菜さんは、馬鹿にされるためにうまれてきたわけでも、生きてるわけでもない。マスコミが適当な事を書いてるだけかもしれないんだから。素敵な人だから、幸せで居て欲しいです。+0
-2
-
242. 匿名 2022/10/31(月) 18:31:15
明菜ちゃん検索したら金曜にBSーTBSで特集があるみたい。昔のベストテンの映像などで2時間。トピ立つかな。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「この秋の音楽特番で明菜さんの過去の歌番組の映像を使おうとしたところ、新事務所と前事務所の意見に食い違いがあり、映像使用に“待った”がかけられていると聞きました」(テレビ局関係者)帯状疱疹などによる長年の活動休止からの“再始動”を宣言した中森明菜(57)。これまで所属していた個人事務所「ファイス」から新たに立ち上げた個人事務所「HZ VILLAGE」に移籍し、世間では彼女の復帰ステージを求める声は高まるばかりだ。しかし1カ月が経過してもなお今後の活動について新たな発表はない。それどころか、早くも暗雲が立ち込めているという。