ガールズちゃんねる

四国のガル民にいろいろ聞いてみるトピ part5

534コメント2022/10/06(木) 23:41

  • 501. 匿名 2022/10/05(水) 07:52:44 

    >>433
    すごい詳しくありがとうございます!お城に興味がないから松山城どうしようと思ってたけど行ってみたくなりました。今治まで行かなくてもタオル買えるんですね。

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2022/10/05(水) 08:22:18 

    全国ツアーから外される四国
    B'zは毎回来てくれて好き

    +7

    -1

  • 503. 匿名 2022/10/05(水) 08:26:06 

    >>442やば。ごめん。
    あれうまいね!

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2022/10/05(水) 08:32:36 

    >>497
    大福、間違った県かいちゃってごめんなさいm(_ _)m
    静岡から!
    遠いのに四国きてくれるなんてなんだか嬉しい!
    水族館ちょっと遠いですけど、ゆったり回れて楽しかったですよ(*^^*)廃校を水族館ってノスタルジックな感じで良かったです✨
    食べ物は室戸から徳島の間で何があるのか、はっきりわからないんですけど、お魚とか美味しいとおもいます!
    徳島のびんび家っていうお店にが人気ですよ!
    伊勢海老の汁がのめたり、刺し身や、煮付け全部美味しいです!
    因みに私は香川なんですけど、うどんと一鶴は絶対食べてほしいなぁ✨✨
    運転気をつけて楽しんできてくださいー(*^^*)

    +2

    -1

  • 505. 匿名 2022/10/05(水) 08:33:49 

    >>155
    葉牡丹は高知県人でも、ある意味ハードル感じます
    わたしは長宗我部の土佐巻が大好きです
    花まぐろも美味しいよー
    最近はオシャレとか美味しいとか、いろんなお店ができて嬉しいです

    +4

    -1

  • 506. 匿名 2022/10/05(水) 08:37:15 

    >>340
    東京なんや!
    田舎の私からしたら羨ましい(^^)✨
    四国には来たことないのかな?
    自然いっぱいでご飯も美味しいから機会があれば是非彼氏ときてみて!方言も大丈夫!www
    そこまでひどくないから問題ないさ〜!

    +1

    -1

  • 507. 匿名 2022/10/05(水) 08:39:23 

    >>505
    やはりwww
    葉牡丹はちょっとチャレンジャーすぎましたねwww

    おすすめしてくださったやつ、食べてみたいな〜(^^)
    ありがとう!

    +2

    -1

  • 508. 匿名 2022/10/05(水) 08:43:39 

    >>473
    大丈夫!ここでくらい方言丸出しでいこう!

    +2

    -1

  • 509. 匿名 2022/10/05(水) 08:48:57 

    >>488
    愛媛でも需要はない。
    それよりラ・ムー、ダイレックス、コスモスがあれば嬉しい。

    どうせ作るなら四国の真ん中、四国中央市にしたらいいんじゃないw?

    +3

    -2

  • 510. 匿名 2022/10/05(水) 08:52:33 

    >>261
    新幹線いらないから、津島から宿毛間の高速道路を早く完成させてほしい。
    あとは三崎佐賀関に橋かトンネルも。車で九州行こうと思ってるけどフェリーの予約がとれなくて🥺

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2022/10/05(水) 08:59:22 

    >>501
    展望台感覚でロープウェイで登って外観だけ見るのもアリかなと。登った先のお城の前に広場があってそこでお城をバックに写真撮るだけでも案外いい。個人的には中も昔ながらな急な階段とか面白いかなと思うので入ってみて欲しいけど、十分景色は広場で楽しめます。今治にあるタオル美術館も品揃え豊富だけど、今治タオルだけを扱ってるわけではないので注意が必要かと。「今治タオル」はタグがついてるのでそれ以外と区別はつくと思います。いい旅になりますように。

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2022/10/05(水) 09:15:08 

    >>368
    私は徳島県民ですが
    「を」も「お」も同じ「お」の発音よー!
    愛媛出身の歌手Superflyさんは「うぉ」って言ってるよね!タマシイレボリューションとか聞いたらわかりやすい!
    同じ四国でも発音が違うって不思議やね〜

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2022/10/05(水) 09:24:00 

    >>491
    わたしの同級生の知り合いが宇和島でバラバラ殺人にあってまだ犯人捕まってません…
    悲しい…

    +1

    -4

  • 514. 匿名 2022/10/05(水) 09:35:57 

    >>368
    香川ですが同じ お ですよー!

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2022/10/05(水) 09:39:25 

    >>392
    >>405
    高知は森林面積が日本一!
    家賃はどうしても高いです。給料安いのに…。
    家賃を安く押さえたいなら愛媛がオススメ。
    1~2万違うと思う。

    高知はとにかく食べ物が美味しい。
    オシャレなカフェや古い居酒屋でも、味や鮮度にこだわってて美味しい。人が少ないから不味い店とすぐ潰れちゃう。

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2022/10/05(水) 10:07:56 

    >>452
    高齢者だよ

    +3

    -1

  • 517. 匿名 2022/10/05(水) 10:57:48 

    >>185
    香川県民だけど、私の中で饅頭NO1
    坂出〜高松の人だと食べた事無い方も多いみたいで、すごく喜ばれる!
    饅頭だけど、ちょっと洋風な感じも好き!
    凍らせて食べるのもオススメ!

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2022/10/05(水) 11:31:35 

    >>517
    私 関西に住んでるんだけど専門学生のときに1ヶ月だけ三豊に実習に行くことになって観音寺に住んでたのよ
    その時に頂いた観音寺饅頭の美味しさに感動してお土産で買って帰った!
    そしてこないだも夫に車で買いに行かせたよ
    最近はコロナだからか?通販も始めたみたいですね

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2022/10/05(水) 11:54:25 

    >>518
    通販もあるんですね!
    観音寺の駅か、白栄堂でしか買えないプレミア感が良かったけどこの美味しさは全国の人に味わって欲しい!

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2022/10/05(水) 15:38:48 

    >>78
    横。現れてる時はって方ですね。

    春と秋が渦潮が大きく発生しやすい時期と言われているのと、あとは干潮満潮大潮みたいなのも関係してきます。

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2022/10/05(水) 16:52:22 

    松山市民ですが、松山でみかん狩りっていつからですか?

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2022/10/05(水) 20:57:13 

    >>179
    番組名教えてください!
    見てみたいヽ(✿゚▽゚)ノ

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2022/10/05(水) 21:43:49 

    >>440
    夢とか思ったことないわww
    新幹線ある世界が当たり前になってほしいんだよ

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2022/10/05(水) 21:47:17 

    >>368
    わたしは生まれも育ちも松山で最近それ知ってショックだった!全国共通だと思ってた。
    「を」はwo、「お」はo、で発音してるよ。

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2022/10/06(木) 02:33:15 

    >>503
    わたしも霧の森大福好きです!

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2022/10/06(木) 08:12:22 

    >>525
    ほんとあれ美味しいね!1人で全部食べれるわ!
    また買うわ。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2022/10/06(木) 16:11:34 

    >>7
    横浜に住んでみたい。

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2022/10/06(木) 16:20:43 

    >>9
    私の住んでる地域は香川と隣接してるからか、饂飩のお店が多いよ。でも、特に好きとか嫌いは無いかな。個人的には蕎麦が好き。暖かいのも♨️冷たいのも❄️両方好きだよ💖

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2022/10/06(木) 16:21:51 

    >>8
    メルカリ

    +0

    -1

  • 530. 匿名 2022/10/06(木) 16:27:21 

    >>28
    似てると思う。四国の飛び出たトコ(宇和島)を尻尾に見立て虎に見てる。🐯🐯🐯🐯

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2022/10/06(木) 17:36:58 

    >>456
    愛媛に来られるんですか?
    松山にあるえひめこどもの城はどうでしょう?
    こども喜ぶと思います!

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2022/10/06(木) 18:43:33 

    >>492

    439でコメントした者です。
    遊びに来てくれてありがとう!
    今はコロナということで噴水池の水が無くなりました…。゚(゚´ω`゚)゚。でも遊べるものがたくさんあるのでまた来てくださいね!

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2022/10/06(木) 22:25:40 

    >>531
    オレンジフェリーをYouTubeで見た子どもが乗りたいと言うので計画を立てていて。
    えひめこどもの城ですね、今検索して見てみました!子ども喜びそうなものばかりですね(^^)
    ありがとうございます、ここに行こうと思います!!

    +1

    -1

  • 534. 匿名 2022/10/06(木) 23:41:47 

    >>337
    丁寧にお返事ありがとうございます!
    光る飴がとても気になる……笑

    宇多津の方はあまり行かなかったから次そちら方面行ってみます(*^^*)楽しみ♪
    久々にカフェも行きたいな~

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード