ガールズちゃんねる

食道がん公表の秋野暢子 治療から3カ月「大きい癌はすっかり消えた」 医師も驚く

63コメント2022/10/04(火) 23:52

  • 1. 匿名 2022/10/04(火) 08:49:17 

    食道がん公表の秋野暢子 治療から3カ月「大きい癌はすっかり消えた」 医師も驚く/芸能/デイリースポーツ online
    食道がん公表の秋野暢子 治療から3カ月「大きい癌はすっかり消えた」 医師も驚く/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     食道がんを公表し、7月から放射線治療、抗がん剤治療を続けてきた女優・秋野暢子(65)が3日夜、ブログを更新。この日の内視鏡検査で「大きい癌はすっかり消えてました」と明かした。

    「全てのがん剤治療が終って、今月の半ば辺りでやると言う事になりました。ということで、10月中には全て癌はなくなります」と前向きに伝え、温かい激励に感謝した。

    +135

    -3

  • 2. 匿名 2022/10/04(火) 08:49:52 

    おめでとう!

    +161

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/04(火) 08:49:54 

    皆、こういうのよね

    +16

    -35

  • 4. 匿名 2022/10/04(火) 08:50:03 

    お大事に

    +86

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/04(火) 08:50:38 

    お綺麗ですね。
    闘病で大変だと思うけど、いつも前向きで素敵だと思います。

    +114

    -3

  • 6. 匿名 2022/10/04(火) 08:52:36 

    やっぱり気力って大事だと思う
    ストレスやネガティブシンキングは心身を蝕むよ
    笑っているといい事あるよね

    +133

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/04(火) 08:53:37 

    やっぱり財力の違いで受けれる治療が違うのかな

    +18

    -18

  • 8. 匿名 2022/10/04(火) 08:53:51 

    医療は日進月歩しています
    怪しい民間療法に頼らずにお医者様を信頼し標準医療を行ったのが良かったのかと

    +111

    -3

  • 9. 匿名 2022/10/04(火) 08:55:29 

    >>7
    手術はやめて抗がん剤と放射線治療だけだよ
    一般人とやってる事は同じだよ

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/04(火) 08:55:36 

    >>3
    よくわざわざ言おうと思うね

    +41

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/04(火) 08:56:50 

    >>9
    医師がスーパードクターだったりしないの?

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2022/10/04(火) 08:58:06 

    >>11
    どの病院かは明かされていないけど普通の人達が通う癌専門の大きい病院みたいだよ

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/04(火) 08:59:06 

    掃除とマラソンがシャキッとしていられる秘訣だと、毎日やってたんだよね。

    あーだこーだやさぐれた人は言いたいんだろうけども、これだけのバイタリティを保つことこそが何が起きてもやれることはやろうっていうメンタルを鍛えてるよね。

    すごいよこの人

    +76

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/04(火) 09:00:55 

    >>11
    手術はしてなくて抗がん剤と放射線だけならスーパードクターでなくても出来るんじゃない?

    +42

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/04(火) 09:01:28 

    大きい癌が消えるなんてことあるんだね
    やっぱポジティブに考えて治療した方がいい結果になるのかな
    NK細胞だっけ?笑うと出てくる癌やっつけるやつ

    +52

    -3

  • 16. 匿名 2022/10/04(火) 09:02:01 

    早期治療が一番って事。

    +24

    -3

  • 17. 匿名 2022/10/04(火) 09:02:06 

    抗がん剤が効いて良かったね。
    父が食道癌だった。全然効かなくてダメだった。
    当時食道癌に効く抗がん剤は2種類しかないって言われた。
    癌が小さくなったのなら良かった。

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/04(火) 09:02:30 

    >>1
    めっちゃトピズレだけど、トピ画のパール素晴らしくない?巻きとテリと大きさが凄い。本物だよね(?)

    +0

    -4

  • 19. 匿名 2022/10/04(火) 09:03:22 

    櫻井くんから秋野さんへ交代です。

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/04(火) 09:03:39 

    10月半ばにやるってなってるから、手術やるってことでしょ
    ちゃんと読んでないな

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/04(火) 09:06:53 

    >>7
    あると思うよ、経済力があれば治療の仕方の幅も広がる
    経済力がないと選択は限られる中で全力は注いでもらえる

    +20

    -6

  • 22. 匿名 2022/10/04(火) 09:07:39 

    毎朝10kmくらい走ってるていうしね。健康も考えた料理も上手いし、さすがです

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/04(火) 09:09:17 

    私も入院中に秋野さんの明るいコメントに励まされたよ。
    自分は40代だけど思い残す事ないからどうなってもいいや、って思ってたけど、神様は私にまだ役目を与えているのか、簡単に死なせてもらえなかった。
    一度の抗がん剤治療で腫瘍はほぼ消えてしまったよ。

    +63

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/04(火) 09:11:43 

    癌に対するこういうニュースは嬉しい

    +48

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/04(火) 09:11:52 

    >>16
    秋野さんはステージ3だから早期ではなかった
    喉の異変を感じてかかりつけ医に行ったけど、その時は癌だとは言われなかったって
    色々な病院に通って漸く癌だとは分かった時にはステージ3だった
    幸い他の臓器に転移が無かったのと抗がん剤が劇的に効いたのが幸いしたみたいだね

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/04(火) 09:14:33 

    がん治療の副作用をなくしてほしい

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:15 

    抗がん剤に合う合わないがあるらしいから
    きっと合うものだったんだね
    よかったよかった

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/04(火) 09:24:24 

    >>25
    この漸くわかるってすごく嫌だ

    義母も咳が続くから病院通ったけど風邪で済まされて、暫く風邪薬飲んでも良くならず、また病院へのループして数ヵ月後に漸く見つけて貰った時には肺がんがだいぶ進行してた
    4年で逝ってしまったよ

    早期発見大事だって言うけど、医者側にその疑いを持ってもらわないとなかなかだよね
    本人も癌だなんて思いたくないから風邪って思い込もうとするし

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/04(火) 09:27:03 

    良かった!!

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/04(火) 09:34:30 

    >>8
    でもお医者様信じて先進医療したらほとんどの人亡くなるよね

    +5

    -15

  • 31. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:50 

    30年前に胃がんで母を亡くしたけど、今は治る病気なんですか?
    ステージ4でした。 すごく苦しみながら薬で昏睡して、亡くなりました。今どれほど進んでるんだろう。
    ステージ4でも助かるの?

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:57 

    >>1
    しかし西郷輝彦もほんの1年前オーストラリアの最先端治療で癌細胞は消滅したとか言ってたけど半年後には…

    +16

    -5

  • 33. 匿名 2022/10/04(火) 09:48:21 

    >>1
    ま、再発まで半年かな?

    +0

    -22

  • 34. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:18 

    >>14
    保険の先進医療特約っている?一定額超えて払い過ぎた医療費は申請すれば戻ってくるし

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2022/10/04(火) 09:52:27 

    >>30
    標準治療で完治寛解しなかった人が次に考えるのが先進医療だろうから、病状良くない人が多いからじゃないかな
    癌と分かって先ず先進医療勧める医師はいないと思うよ
    どの治療も100%の効果が望めるわけじゃないしね

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/04(火) 09:59:27 

    森元首相が癌で2015年の時点で医者にもうダメだと言われたけど、新薬オプジーボのお陰で今も元気だよね。うちの母もステージ4の胃癌で余命宣告されたけど今のところオプジーボが効いて調子が良い。新薬が無かったらもう亡くなっていると思うから本当に有難い。

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/04(火) 10:01:54 

    治療辛かったろうな
    耐えて偉いわ

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/04(火) 10:02:22 

    >>30
    ほとんどの人が亡くなるって何十年以上前の話よ
    私の母は悪性リンパ腫のステージ4から寛解して8年になるし、知り合いのおばさんも乳がんで右胸全摘して6年だった今ピンピンしてるよ
    残念なことに亡くなる方もいらっしゃるけど元気に職場復帰してる人もいっぱいいる
    癌になったからと言ってほとんどの人が亡くなるなんて事は無い

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/04(火) 10:05:28 

    >>31
    ステージ4なら転移もしてるだろうし延命はできても治る事はない。
    癌の種類にもよるよね。

    +2

    -9

  • 40. 匿名 2022/10/04(火) 10:07:49 

    >>33
    こういうコメント書く人って自分や大切な人がガンになっても同じ事が言えるんだろうかといつも思う

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/04(火) 10:10:39 

    >>25
    >他の臓器に転移が無かったのと抗がん剤が劇的に効いた

    これ大きいよね
    病院で同室の方が癌で抗がん剤が効かず痛みと熱で夜中も唸ってた
    痛み止めも効かないんだよね
    ただでさえしんどいのに抗がん剤も痛み止めも効かないとか可哀想すぎる

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/04(火) 10:11:03 

    >>38
    ステージ4からどうやって・・・!?
    教えて頂きたいです

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/04(火) 10:24:32 

    >>42
    私もステージ3で治療中
    悪性リンパ腫は抗がん剤が効きやすいがんのひとつだよ
    ステージ4って転移の有無や腫瘍の大きさで決まるから、4だから末期で死を待つのみっていうわけじゃない
    転移や再発はもちろん不安だけど、普通に仕事に復帰する人もいるよ

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/04(火) 10:32:52 

    >>28
    咳の原因の特定は慎重に行う必要があると、わたしがかつて受診していた呼吸器内科の
    お医者さんはおっしゃっていました。
    単なる風邪以外に、喘息体質由来か?肺疾患由来か?などなど見極めてもらえないと
    無意味な治療ではない治療が続くことになります。
    ドクターショッピングは悪であるかのように言われることもありますが、わたしは
    どう考えてもおかしいと疑問に思ったときは、熟考のうえ転院します。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/04(火) 10:36:53 

    >>14
    レントゲン検査の見方が正確とかやっぱり医師の差は有ると思う。放射線治療や薬の選択も量の加減等きめ細かくしてるとか。何よりデータより患者さんの顔色とか様子を診てると思う。
    自分の親は前立腺ガンで他界したけど、もっと良い医師に診てもらったら長生きしたような気はする。それは分からないけど世間ではそこの病院評判悪い。
    近いというだけで病院選んでしまった。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/04(火) 10:45:53 

    >>16
    食道癌は初期で見つけるの結構難しいよ。他のもだけど。症状出る時は大体進行してる。秋野さんも初期ではなかった

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/04(火) 10:47:36 

    >>25
    秋野さん自身の体力や免疫力も重要だったよね。私の母も同じ癌だったけど、体力持たずに抗がん剤続けられなかった。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/04(火) 11:26:23 

    お母様。

    こんな美人そうそういないよ。
    食道がん公表の秋野暢子 治療から3カ月「大きい癌はすっかり消えた」 医師も驚く

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/04(火) 11:27:24 

    >>1
    抗がん剤治療が効いたのかな。
    良かったですね!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/04(火) 11:28:49 

    >>7
    保険の適用される標準治療だと思うよ。
    一般的な治療こそ、一番癌に効果あるんだよね。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/04(火) 11:31:45 

    >>32
    もし同じ種類の癌であっても、
    個体差があるから。
    癌になっても長く生きて寿命を全うする人もいれば、早く亡くなる人もいるよ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/04(火) 11:35:03 

    宗教の後ろ楯とか

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/04(火) 11:41:49 

    >>7
    ちょうどこの前、仲間内で話題になって医者に聞いてみたけど
    食道ガンはガンの中でもかなり放射線治療が効きやすいガンだって言ってたよ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/04(火) 11:53:22 

    >>23
    横だけど

    よかった
    私も頑張るわ

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/04(火) 13:10:01 

    >>31
    無理です

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/04(火) 13:17:02 

    桑田佳祐さんも、食道癌
    完治されてますよ
    あの通り、元気そうです

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/04(火) 15:27:05 

    >>34

    高額療養費制度のこと?
    先進医療は適応じゃないよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/04(火) 17:41:23 

    どなたか、身近に胃癌になって全摘出して回復された方いますか?
    お話聞きたいです。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/04(火) 18:33:17 

    >>7
    標準治療だったら同じだけど、病室や食事内容、看護体制にお金かけられると治療効果に影響すると思う

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/04(火) 20:59:21 

    >>58
    叔父が全摘しました。25年も前の事ですが、今でも元気で働いています。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/04(火) 21:12:16 

    >>60
    ありがとうございます‼︎
    友達が年末に手術を控えており、毎日不安で色々と調べているところでしたので、本当に救われた気持ちです。
    感謝です。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/04(火) 23:05:22 

    私の親も最初は抗がん剤が凄く効いて良くなったけど
    転移してからが早くてダメだったよ

    でも、秋野さんはこのまま順調に回復する事を願ってる!

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2022/10/04(火) 23:52:27 

    >>43
    治療中ですか・・・
    副作用と精神面きつくないですか?
    そうなんですね。
    ステージ4で余命宣告までされている場合は難しいですよねさすがに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード