-
1. 匿名 2022/10/03(月) 18:00:10
イギリスでは、実際に自然の中で羊を数えながら眠りにつく体験ができる世界初の施設がオープン予定だという。
来年の夏、サセックスにある牧草地で、本物の羊を数えながら眠る体験ができるという世界初の宿泊施設がゲストに提供される。
出典:livedoor.sp.blogimg.jp
本物の羊を数えながら眠る体験ができる世界初の宿泊施設 : カラパイアkarapaia.comimage credit:emma-sleep 眠れない時に羊を数えるという文化は、英語圏が発祥と言われている。シープという英語の発音が腹式呼吸になることから睡眠効果が得られることもあるそうだ。 日本語で「ひつじが一匹」ではあまり効果はないそうだが、それは...
+53
-0
-
2. 匿名 2022/10/03(月) 18:00:43
サセックスて+7
-35
-
3. 匿名 2022/10/03(月) 18:00:45
あっという間に数え終わる+79
-1
-
4. 匿名 2022/10/03(月) 18:00:53
セキュリティ大丈夫?????+50
-2
-
5. 匿名 2022/10/03(月) 18:01:08
ベッドもろだしじゃん+34
-0
-
6. 匿名 2022/10/03(月) 18:01:16
幻想的だな…
眠らなくてもいいや…+44
-1
-
7. 匿名 2022/10/03(月) 18:01:42
羊を数えながら寝るってどこ発祥なの?+15
-1
-
8. 匿名 2022/10/03(月) 18:01:59
実際に行ってまわりに羊がさっぱり寄り付かなかったら悲しい😭+51
-1
-
9. 匿名 2022/10/03(月) 18:02:04
草生える
イギリスってあほみてえ+1
-10
-
10. 匿名 2022/10/03(月) 18:02:05
ンメェェェェェ+22
-0
-
11. 匿名 2022/10/03(月) 18:02:08
sleepとsheepの発音が似てるから英語だと眠気を誘うけど、日本語(他言語)だと誘わないという研究結果が出てたよね。悲しい+56
-0
-
12. 匿名 2022/10/03(月) 18:02:14
泊まりたい
+4
-0
-
13. 匿名 2022/10/03(月) 18:02:16
くさそう+8
-4
-
14. 匿名 2022/10/03(月) 18:02:24
>>10
くさぁぁぁうんめぇぇ!+6
-0
-
15. 匿名 2022/10/03(月) 18:02:36
羊に噛まれたら発狂してまう+2
-1
-
16. 匿名 2022/10/03(月) 18:02:42
寝てる間に暴れ出したらどうしよう…+5
-0
-
17. 匿名 2022/10/03(月) 18:02:50
星見ながら起きてたい
暗闇でもひつじ見えるのかな?ていうか羊は夜眠らないの?🐏+25
-1
-
18. 匿名 2022/10/03(月) 18:03:03
ご飯食べてるところに寄ってきそうだな。ベッドの上で食べたい+3
-0
-
19. 匿名 2022/10/03(月) 18:03:05
まぁ私はブルーライトが良くなかろうと、スマホポチポチしていたら寝付けるから行かなくていいかな。+7
-0
-
20. 匿名 2022/10/03(月) 18:03:09
ひつじが気になって寝られなくなりそう+20
-0
-
21. 匿名 2022/10/03(月) 18:03:12
他に何もなさそうだし泊まってもつまらなそう+1
-1
-
22. 匿名 2022/10/03(月) 18:03:14
sleep
sheep
似てるから眠れる
日本語では無理らしいね+7
-0
-
23. 匿名 2022/10/03(月) 18:03:33
>>14
時々志村けん似の羊も居る+1
-0
-
24. 匿名 2022/10/03(月) 18:04:27
イギリスって人口上位都市でも電車で5~10分も走ると牧草地になって
羊や牛が草食べてるからね。ロンドン以外+2
-0
-
25. 匿名 2022/10/03(月) 18:04:39
どっちかって言うと全方位から見られる側じゃん+10
-0
-
26. 匿名 2022/10/03(月) 18:04:51
こんな近くにいたら逆に眠れないんだけど(笑)+5
-0
-
27. 匿名 2022/10/03(月) 18:06:05
逆に色々気になって眠れないよ+5
-0
-
28. 匿名 2022/10/03(月) 18:06:10
日本人用なんか。+0
-0
-
29. 匿名 2022/10/03(月) 18:06:10
英語でsheepじゃないと駄目なんだ
とチコちゃんでネタになってたね+0
-0
-
30. 匿名 2022/10/03(月) 18:06:14
>>7
英語圏のどっかではあるだろうな。
シープとスリープの発音がなんたららしいし+20
-0
-
31. 匿名 2022/10/03(月) 18:06:28
>>25
人が数えられながら眠る体験か+0
-0
-
32. 匿名 2022/10/03(月) 18:07:15
>>7
あれ、シープとスリープが似てるからでしょ?
日本語で羊が1匹...とか数えてもあんまり意味ないと思う+12
-0
-
33. 匿名 2022/10/03(月) 18:07:57
>>3
動くから数えた子と数えてない子がゴチャゴチャになるのに?+8
-0
-
34. 匿名 2022/10/03(月) 18:09:15
羊に見られながら
ヤッてみたいような…+3
-0
-
35. 匿名 2022/10/03(月) 18:09:23
いや、夜は羊だって小屋に帰るんじゃないの?羊は野宿?+3
-0
-
36. 匿名 2022/10/03(月) 18:09:52
上から撮ったの面白い+0
-1
-
37. 匿名 2022/10/03(月) 18:10:30
日本語だとなんだろ
ねるねるねるねが1つ
ねるねるねるねが2つ…
で行けそうな気がしない?!+4
-0
-
38. 匿名 2022/10/03(月) 18:11:03
かわいい。羊大好き。+2
-0
-
39. 匿名 2022/10/03(月) 18:11:58
>>32
じゃあ日本なら睡眠(だけど快眠でもいいかな)
海民(かいみん)が一人 かいみんが二人 でどうよ
増えていく海民と海の向こう側に行く想像をしたら寝られそう
+6
-2
-
40. 匿名 2022/10/03(月) 18:12:35
オーストラリアいた時本物の羊の体重量りまくったよー+1
-0
-
41. 匿名 2022/10/03(月) 18:12:45
+17
-0
-
42. 匿名 2022/10/03(月) 18:12:56
マジレスで眠れない時は過去にあった楽しい事を思い出すといいみたい。+1
-0
-
43. 匿名 2022/10/03(月) 18:12:57
>>39
がる民?+1
-0
-
44. 匿名 2022/10/03(月) 18:13:01
発音が似てるといっても
眠る眠るって必死になるとかえって眠れなくなりそうなのに+0
-0
-
45. 匿名 2022/10/03(月) 18:16:42
>>41
溝にハマった羊🐑が脱出してピョーン!
と跳んだらまた溝にハマった動画思い出した+2
-0
-
46. 匿名 2022/10/03(月) 18:17:58
>>2
地名に反応して中学生かw+26
-0
-
47. 匿名 2022/10/03(月) 18:18:24
>>1
◯番‼︎◯番が見つからない‼︎気になって寝られない‼︎+3
-0
-
48. 匿名 2022/10/03(月) 18:24:46
羊はかわいいフォルムだけど、なんかイメージ画どれも怖い
囲まれている状況だからかな+0
-0
-
49. 匿名 2022/10/03(月) 18:27:07
>>43
良いじゃん!
怖い時と楽しい時の差が激しいから博打になりそうだけどw+1
-0
-
50. 匿名 2022/10/03(月) 18:27:50
>>2
こちらがサセックス公爵ご夫妻です
ちなみに地元の皆さんはこの夫婦がサセックス公爵を名乗るのがご不満のようです+8
-0
-
51. 匿名 2022/10/03(月) 18:34:13
良いなぁ、って思うけど
羊以外のものも来そうで怖いかも
クマとか大丈夫なところなのかな+2
-0
-
52. 匿名 2022/10/03(月) 18:44:55
>>2
有名なとこだよね
行ったことはないけど+5
-0
-
53. 匿名 2022/10/03(月) 18:46:23
落ち着かない
盗撮が怖くて着替えられない+0
-0
-
54. 匿名 2022/10/03(月) 18:46:38
北欧にこういうドーム型でベッドで寝っ転がりながらオーロラ見えるのもあるよ+1
-0
-
55. 匿名 2022/10/03(月) 18:47:23
>>25
旭川動物園の動物の立場よね+3
-0
-
56. 匿名 2022/10/03(月) 19:05:09
>>50
メーガンって本当に神経が図太くて凄いよね
わたしなら世界中の人に軽蔑されてうつ病時なってるわ
ただただすごい+5
-0
-
57. 匿名 2022/10/03(月) 19:07:57
斬新過ぎてワロタwww+0
-0
-
58. 匿名 2022/10/03(月) 19:11:35
>>51
つよーい牧羊犬が番しててくれる+1
-0
-
59. 匿名 2022/10/03(月) 19:21:47
羊って夜行性じゃないよね…?+2
-0
-
60. 匿名 2022/10/03(月) 19:39:36
世界に配信してくれたら数えて寝たい+1
-0
-
61. 匿名 2022/10/03(月) 19:48:38
んこが落ちてるの嫌だな+0
-0
-
62. 匿名 2022/10/03(月) 20:04:02
行きたい。
でも夜はひつじも寝てるよね?
それよりトイレは!?+3
-0
-
63. 匿名 2022/10/03(月) 20:27:00
>>58
牧羊犬は賢いだけじゃなくて強いのですね。
星を眺めながら羊を数えて・・・
ワクワクしすぎて眠れなそうですが、素敵な夜を過ごせそうですね+1
-0
-
64. 匿名 2022/10/03(月) 20:41:20
家畜の臭いとか平気な人ならいいのでは?
羊さんは群れる方が安心だから見られても特に気にしないと思うので+1
-0
-
65. 匿名 2022/10/03(月) 21:08:06
羊と添い寝…
…は別にしなくていいか、、+1
-0
-
66. 匿名 2022/10/03(月) 22:22:55
🐏は一匹じゃなくて、一頭って数えるのよ+1
-0
-
67. 匿名 2022/10/03(月) 23:34:27
いや、臭そう+0
-0
-
68. 匿名 2022/10/04(火) 01:00:50
モンゴル状態+0
-0
-
69. 匿名 2022/10/04(火) 07:26:35
絶対めぇーめぇーいうじゃん+0
-0
-
70. 匿名 2022/10/04(火) 10:01:14
欧州の人はこういうの好きだよね
何もない庭にベッドが置いてあってまさに自然の中で寝れるホテルがBSNHKで紹介されてた
食事は庭の調理器具(カマド)で肉焼いたり自炊もok
野宿かテントないキャンプ場みたいな部屋
雨降ったり着替えや風呂のために普通の部屋も一緒についてくる
+0
-0
-
71. 匿名 2022/10/04(火) 10:03:26
>>62
たぶんトイレはおまる+0
-0
-
72. 匿名 2022/10/04(火) 10:06:00
>>11
寝る(ねる)→猫(ねこ)
で日本語なら猫を数えるみたいな感じかな
+2
-0
-
73. 匿名 2022/10/04(火) 13:39:55
外から丸見えじゃん+0
-0
-
74. 匿名 2022/10/04(火) 14:33:42
これ思い出した陣内智則【コント 羊が一匹…】 - YouTubewww.youtube.com眠れない夜、羊を数えて寝ようとする陣内。早く寝たいのに余計なことばかり考えてしまい・・・。様々なバージョンをミックスして新たに生まれ変わった「羊が一匹…」です。#羊が一匹 #睡眠 #おやすみ動画YouTubeチャンネル【陣内智則のネタジン 】毎週水曜日は時間未...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する