ガールズちゃんねる

中谷美紀「鳥、とんぼ、蚊、スズメバチ…」 “冷房&網戸なし”オーストリア暮らしに不満?

188コメント2022/10/06(木) 14:05

  • 1. 匿名 2022/10/03(月) 14:49:55 

    中谷美紀「鳥、とんぼ、蚊、スズメバチ…」 “冷房&網戸なし”オーストリア暮らしに不満?― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    中谷美紀「鳥、とんぼ、蚊、スズメバチ…」 “冷房&網戸なし”オーストリア暮らしに不満?― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    中谷美紀「鳥、とんぼ、蚊、スズメバチ…」 “冷房&網戸なし”オーストリア暮らしに不満?


    「オーストリアに住む多くの方々は冷房を持っていない。我が家にもない、かつ網戸がない」とのこと。夏は家の窓を開けっぱなしにしており「そうすると、虫、鳥、とんぼ、なめくじ、蚊、ハエ、スズメバチと、いろいろ入ってくる」と明かした。

    +13

    -93

  • 2. 匿名 2022/10/03(月) 14:50:31 

    不満ばかり

    +25

    -71

  • 3. 匿名 2022/10/03(月) 14:51:34 

    絶対いやだ

    +452

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/03(月) 14:51:37 

    優雅な生活送ってるイメージだったわ

    +269

    -3

  • 5. 匿名 2022/10/03(月) 14:51:47 

    えーいいなー、タンパク質豊富に取れるじゃないの

    +2

    -40

  • 6. 匿名 2022/10/03(月) 14:51:50 

    スズメバチは嫌だな

    +234

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/03(月) 14:51:55 

    網戸つけてもらう

    +214

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/03(月) 14:51:59 

    それでもオーストリアに住めて羨ましい。
    もちろん色々努力もしてるだろうけど。

    +11

    -28

  • 9. 匿名 2022/10/03(月) 14:52:04 

    冷房、網戸無しってキツすぎない?虫ウェルカムじゃん

    +270

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/03(月) 14:52:11 

    冷房を付ければいいのでは?

    +31

    -7

  • 11. 匿名 2022/10/03(月) 14:52:14 

    絶対住みたくない

    +159

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/03(月) 14:52:26 

    持ってないってどういう事?賃貸だから付けられないって事?自分で買えばいいじゃん

    +9

    -9

  • 13. 匿名 2022/10/03(月) 14:52:30 

    >>5
    美紀さんカメレオンじゃないから

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/03(月) 14:52:33 

    暑がりで虫嫌いの私にはエアコンも網戸も無い生活は無理

    +248

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/03(月) 14:52:40 

    行く前に分かってた事やーん

    +28

    -13

  • 17. 匿名 2022/10/03(月) 14:52:43 

    環境は日本が圧倒的に良いな
    景観はヨーロッパだけど

    +160

    -4

  • 18. 匿名 2022/10/03(月) 14:52:53 

    網戸つけたらいいのに、木枠にアミ張った簡易のものでも
    そしたらほぼ解決やん

    +108

    -6

  • 19. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:01 

    最初の頃は本当に困る
    でもその内耐性ついて一緒に暮らせるようになります
    朝もおっ昨日のバッタまだ部屋にいたんか!おはよう!くらいになります

    +9

    -18

  • 20. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:08 

    絶対にリームーだわ
    ああ、虫のいない生活したいよ…
    虫のいないところへ行きたい←切実

    +83

    -6

  • 21. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:08 

    私ならかなりの不満
    キツい

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:09 

    虫取り網で捕まえるのがうまくなりそう

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:10 

    鳥ととんぼ迄は大丈夫だけどなめくじ、蚊、ハエ、スズメバチは私も無理

    +108

    -3

  • 24. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:20 

    >>9
    窓のサイズによっては人間も…

    +66

    -2

  • 25. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:20 

    >>2
    記事書いたやつが勝手に「不満」って言ってるだけで、多分本人はそういうの楽しんでるよ。
    自分で廃品リサイクル場所に行ったりして活用したり地元の人と交流してるって楽しそうにしてたし。

    +79

    -5

  • 26. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:22 

    >>4
    離婚するかもね…

    +77

    -19

  • 27. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:25 

    外国って網戸ないんかな?
    なかったら網だけ日本で買って木材で自作したい。
    虫入ってくるのイヤだわ。

    +70

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:37 

    >>14
    オッサン、役に立たないのしか持ってないのに何言ってんだ。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:39 

    >>4
    えーオーストリアだよ。堅実だよ。

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:41 

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:59 

    欧米の人って虫に寛容なのかな。ディズニー映画にGが出てきたりもするし。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/03(月) 14:54:21 

    冷房つけるか網戸つけよ

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/03(月) 14:54:27 

    ノロケじゃないの?
    だって幸せそうだもん

    +14

    -11

  • 34. 匿名 2022/10/03(月) 14:54:35 

    >>18
    旦那さんが美観的に網戸を嫌がるって前に見たような気がするけど違ったかな?

    +121

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/03(月) 14:55:09 

     苦手だった虫も、現地での生活で慣れたと説明。「ただ、ハチに刺されたり、ブヨに刺されたり、蚊に刺されたりっていうのはいまだに苦手で。文句を言っています」と話した。

    刺されまくり、私なら無理だ~~

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/03(月) 14:55:16 

    >>9
    昨日、涼しいから窓開けてたらハエ入ってきて追い出し頑張ってたけどずっと居座ってた。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/03(月) 14:55:31 

    共存だろうね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/03(月) 14:56:19 

    >>34
    立場弱いのね…my 網戸置いといて留守中はつけたらいい

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/03(月) 14:56:55 

    >>32
    オーストリアは涼しいので冷房はほとんど使わないからでは?

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/03(月) 14:57:34 

    でも日本より圧倒的に虫の数は少ないよ

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2022/10/03(月) 14:58:52 

    >>33
    地味に嫌だと思う やっぱり国際結婚なんて難しい 江里子さんも本出したりインスタやったり(男女ともに稼ぐの当たり前)大変そうだね

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/03(月) 14:59:00 

    中谷美紀さんのエッセイ「オーストリア滞在記」読みました。長年にわたり私生活を犠牲にした女優生活で疲れきっていた頃、現在のご主人に出会って「人生は楽しむものだよ」と言われてハッとしたとか。都会より、自然豊かな田舎暮らしの方が心に絶対良いと思う。言語とか大変なこともあるだろうけど、現在すごく幸せそうですよ。

    +20

    -16

  • 43. 匿名 2022/10/03(月) 14:59:02 

    美紀、虫コナーズ買って持って行きなさい

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/03(月) 14:59:03 

    >>24
    侵入されちゃうよね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/03(月) 15:00:30 

    >>36
    ハエってすばしっこいから家の中に入ると嫌だよね

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/03(月) 15:01:24 

    中谷美紀さんのInstagramを見てみてください。
    綺麗な写真と文章に中文も一節添えてあります。
    Instagramを使いこなしてる感じがします。

    +2

    -12

  • 47. 匿名 2022/10/03(月) 15:01:27 

    >>4
    もっと大事にされたかっただろうね…西洋は意外と堅実で厳しい

    +66

    -6

  • 48. 匿名 2022/10/03(月) 15:01:34 

    >>2
    この状況で不満言うなというのが無理やろw
    あんたは我慢できるん?

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/03(月) 15:01:42 

    前も全く同じトピ立ってて、網戸無いのは無理、中谷美紀女優なのにかわいそう、旦那の言いなりなんじゃないの?ってコメで埋まってた。そのうち不倫がーとかこの人のインスタの文章嫌い〜とか虫は関係ない方にいくに違いない。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/03(月) 15:01:59 

    スズメバチはヤバいな!!

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/03(月) 15:02:05 

    女優だから蚊にあちこち刺されると困るのかもね

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2022/10/03(月) 15:03:23 

    >>45
    血眼で追いかけまわしてさすがにもう出て言ったよね と思ったらまた家の中飛んでて時間の無駄だったわ。不潔だし いやあああ!!!!ってなった。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/03(月) 15:03:46 

    >>10
    湿度が全くないから、カラッとしていて冷房いらないくらい日陰は涼しいと留学経験の子に聞いたんだかどどうなんだろうね

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/03(月) 15:03:48 

    >>50
    マイガール…

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/03(月) 15:04:57 

    この人、猿顔だよね?

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2022/10/03(月) 15:05:44 

    >>42
    虫が来たら楽しめねーんだよ!!!って言ってやったらいいのに。

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2022/10/03(月) 15:06:21 

    中谷美紀より私の方が自宅の環境がいい感じだと!?

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/03(月) 15:07:40 

    >>43
    美観的にNGなんじゃないw ぶら下げてたら笑う

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/03(月) 15:07:54 

    >>28
    ペチャパイババアw

    +0

    -11

  • 60. 匿名 2022/10/03(月) 15:08:06 

    スズメバチは危ない
    命に関わる

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/03(月) 15:08:45 

    >>57
    そうだよ、あんた。あんたのほうが恵まれてんだよ、中谷美紀よりさ!!!

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/03(月) 15:09:28 

    >>47
    なんで大事にされてないって分かるの?
    インスタとか見たらめちゃくちゃ仲良くて幸せそうだよ。
    色々旅行行ったり本当に羨ましい。

    +26

    -10

  • 63. 匿名 2022/10/03(月) 15:09:58 

    >>47
    みなさ~ん 国際結婚には気をつけましょうね~

    +22

    -12

  • 64. 匿名 2022/10/03(月) 15:10:56 

    >>38
    寝る時は蚊帳にしたいね

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/03(月) 15:11:13 

    >>12
    網戸を設置する枠がないの
    二重扉で網戸をつけている家もみたことあるけど

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/03(月) 15:11:14 

    Fの次のアイツも入ってきそう、、
    パリにも普通にいるって聞いたからオーストリアにもいるよね?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/03(月) 15:11:18 

    >>62
    奥さんが蚊に刺されて辛くても平気なんだ…自分の部屋に網戸付けたいって言っても却下なんて…

    +30

    -6

  • 68. 匿名 2022/10/03(月) 15:12:12 

    >>63
    出た!海外行ったことないガルばばあの醜い嫉妬。
    そんなに海外で幸せに暮らされるのがイヤなの?

    +6

    -11

  • 69. 匿名 2022/10/03(月) 15:12:32 

    >>7
    うろ覚えですが前にテレビで彼女の夫が部屋から見る外の美しい景色を大事にしたいから網戸もつけてくれないと話していたような気がします

    +58

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/03(月) 15:12:32 

    >>66
    巨大だったらどうしましょう…

    意外とスリムなのかな…

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/03(月) 15:12:55 

    網戸つけようとして夫に却下されたって言ってたな
    ヨーロッパの人って景観にこだわるのは良いけど生きにくそう

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/03(月) 15:13:33 

    日本から網戸の網を買って行けばあとはDIYでなんとかなると思います

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/03(月) 15:14:06 

    >>68
    幸せな人居る?卓球の愛ちゃん、江里子、美紀さん…

    +2

    -7

  • 74. 匿名 2022/10/03(月) 15:14:46 

    たまに帰ってきて俳優業やるにしても
    虫刺され痕とかあったらメイクやCGで消すとしても困りそう

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/03(月) 15:16:22 

    日本で暮らしてて良かったー!

    +7

    -4

  • 76. 匿名 2022/10/03(月) 15:16:54 

    >>74
    ちょっとニキビあるだけでも美人が台無しになっちゃうもんね~

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/03(月) 15:17:47 

    >>1
    テレビで建物拝見、
    どんな風に家を建てたか?みたいな番組で
    一面がでかい窓みたいなのが出てくる時あるけど、
    そこも網戸なさそうな家があるね〜
    中谷美紀さんと同じ事思うわ

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/03(月) 15:18:08 

    >>73
    そりゃ離婚のニュースばっかりでるからね。
    日本だって離婚する人めちゃくちゃ多いし、離婚しなくたって仲悪い夫婦だらけやん。
    国際結婚だって一緒でしょ?離婚する人もいれば仲良く幸せな人もいるでしょーよ。
    本当に視野狭いな。

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2022/10/03(月) 15:19:16 

    >>75
    海外行ったことなくて無理矢理思い込んでそう。

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2022/10/03(月) 15:20:05 

    オーストリアに限らずヨーロッパの古い家は冷房付いてないし、日本と同じタイプのエアコンはまず付けられない。でも、ウィーンに関しては、エアコンや夏も使える空調設備のある物件もあるし、駐在員ならまずそういったところに住むよ。網戸はないけど。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/03(月) 15:20:32 

    本当に耐え難いならネタにしないでしょ

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/03(月) 15:21:46 

    >>1
    土足生活なんだから屋根と壁のある外って意識なんじゃない?
    寝床には蚊帳つりなはれ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/03(月) 15:21:54 

    >>42
    私生活犠牲にしたって、よく言うわぁ

    +19

    -4

  • 84. 匿名 2022/10/03(月) 15:24:17 

    >>34
    自分もそれ見た覚えがある

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/03(月) 15:25:28 

    >>71
    それで美しい景観を守ってこれたところもあるよ
    国民一人一人の意識も高くなきゃ難しいから

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/03(月) 15:28:33 

    網戸って素晴らしいよね
    網戸がない国は割と多い

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/03(月) 15:29:44 

    >>1
    寝る時どーすんの?
    窓開けっぱなしは虫も嫌だけど、泥棒とかも怖いよ?

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/03(月) 15:29:49 

    >>73
    フランス人監督に見染められてフランスに嫁いだ女優の岸惠子さんは旦那に不倫されて離婚してるよね。不倫相手が自分よりブスだったから啖呵切って家出てったらしい。でも今は幸せそう。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/03(月) 15:32:27 

    >>71
    民度が高いんだろうね。
    景観がキレイなのもそうだし。
    ヨーロッパってめちゃくちゃエコだしね。美紀さんもエコに気を付けてるよ。

    +3

    -12

  • 90. 匿名 2022/10/03(月) 15:39:46 

    >>1
    網買ってきて自作すればいいのに

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2022/10/03(月) 15:40:01 

    >>69
    旦那、車が運転できないのもおかしいって言って中谷美紀に運転させてるんだっけ
    案外、主張多すぎて10年後には別れてそう…

    +46

    -5

  • 92. 匿名 2022/10/03(月) 15:44:22 

    >>4
    森の中の瀟洒な邸宅じゃないかな?自然がいっぱいの。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/03(月) 15:45:34 

    >>71
    国によっては日曜日に大きな音立てちゃいけないとか、庭に植える木の本数とか種類が厳密に決まってる国もあるよ。
    だからこそ綺麗な景観が保たれてる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/03(月) 15:48:35 

    >>91
    僕は君の運転手なの?って感じのこと言われて、ハッとして急いで免許とりに行ったって以前話してたの私も見ました

    中谷美紀も自由に仕事してるし、お互い対等なうちは大丈夫と思うけど、国際結婚は歩み寄りの方が大事そうだよね

    +54

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/03(月) 15:49:00 

    >>26
    >>47
    めちゃくちゃ堅実な生活送ってるだけだよ。
    それが大変であり楽しいんじゃないの?
    なんで女優がリアルな不満漏らすと大事にされてないとか離婚するかもとか言われないといけないんだw
    夫婦で慣れない庭の手入れ頑張ったり微笑ましい。

    +25

    -6

  • 96. 匿名 2022/10/03(月) 15:49:59 

    >>90
    景観が崩れるからだよー。
    そもそも日本じゃないしね。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/03(月) 15:50:50 

    >>1
    うちも一年中冷暖房エアコンはつけません
    扇風機と電気ストーブが丁度良くて
    でも網戸はつけた方がいいですね。なんで網戸をつけない文化なんだろう…。オーストリア

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2022/10/03(月) 15:52:09 

    ゴキブリは出ない感じなのかな?
    それならまだマシだね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/03(月) 15:53:19 

    >>91
    日本人からしたら注文の多い旦那だなと思うけど、外国人ってそういうもんなのかな?

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2022/10/03(月) 15:54:25 

    >>71
    バルサンなんかたいたらメチャクチャ白人特有のオーバーリアクションでダイナミックに嘆かれるのかなw

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/03(月) 15:54:46 

    >>69
    京都の古民家なんてものすごく不便だし冷暖房きかないし暮らしにくいけど、この風情がいいから一生このまま暮らす、みたいな感じだろうか

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/03(月) 15:55:02 

    >>83
    長年不倫してたのにね…
    略奪先の里佳子が好感度低いから何故か許されてるけどさ

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/03(月) 15:57:34 

    旦那の元妻と娘が近所に住んでて普通に家に遊びにくるんだよね
    世間知らずの夢見るガルコさんは、欧米国際結婚やたら美化するけど
    旦那にして一番楽なのはぶっちゃけ日本の男だよ

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/03(月) 16:01:52 

    >>67
    しかも女優なのにね

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/03(月) 16:02:59 

    前も蚊に刺されるってトピあったよね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/03(月) 16:03:10 

    >>99
    外国人で一括りに考えようとするのが間違い

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/03(月) 16:03:14 

    なんで僕が運転しなきゃならないの?車ぐらい自分で運転すれば?って言われて
    アラフォーにして初めて免許も取ったんだよね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/03(月) 16:04:18 

    >>42
    中谷美紀のエッセイ、なんか読みづらそう

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/03(月) 16:05:13 

    >>34
    海外では当たり前なのか中谷美紀に自立しろみたいな事を言ったりもしてるしね旦那さん

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/03(月) 16:06:21 

    >>107
    フェアじゃないって言われたみたいね
    徹底して男女平等だよ欧米は

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/03(月) 16:07:12 

    >>95
    余計なお世話だよね。
    自立だったり成長したり刺激が大事だって人もいるってどうして思えないんだろうね?
    もし何らかの事情で離婚したら、ほらやっぱりね!そうだと思ったって言いたいタイプなんだと思う。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/03(月) 16:10:02 

    スズメバチと蚊は嫌だな。他はなんとか。我が家も田舎で油断してるとムカデや小さいカエルが家の中にいたりするので。網戸あるのに。オーストリアはベープ的なものはないのかね?あれ優秀で夏の間中、全部屋でたきっぱなしだとほんとに家の中には蚊がいない。それも見た目がダメなんだろうか?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/03(月) 16:19:48 

    >>4
    ヨーロッパの家はエアコンも網戸もないのが普通だから、貧乏だから無いとか自然派だから付けてないとかではないと思う。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/03(月) 16:21:25 

    >>9
    イタリアに住んでたとき寝てたルームメイトの耳にハエが入っちゃって夜中に救命救急センターに駆け込んだことある。めちゃくちゃ暑い年で昼間は40度当たり前だったのにほとんどの家にクーラーがなかった。いくら湿気がなくてもキツい。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/03(月) 16:23:14 

    >>87
    通常の夏は朝涼しい間に窓開けといたら午後も部屋の中は外よりは涼しいよ
    朝晩が日本より冷えるから、夕方くらいから閉めたら夜はそんなに暑くない
    通常の夏なら

    今年はヨーロッパ暑かったみたいだね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/03(月) 16:23:50 

    ヨーロッパでエアコン売るチャンスじゃ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/03(月) 16:24:25 

    >>23
    おなじく
    鳥ならむしろ歓迎w
    トンボや蝶なら気にならないけどスズメバチ、蚊、ムカデ、G、ハエは絶対嫌

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/03(月) 16:29:23 

    >>116
    20年くらい前からダイキンエアコンが頑張ってるよ
    高速道路に大きな看板広告たてたりも
    中谷美紀「鳥、とんぼ、蚊、スズメバチ…」 “冷房&網戸なし”オーストリア暮らしに不満?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/03(月) 16:31:45 

    >>1
    「あーもう、クソが!」
    とか言ってそう

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/03(月) 16:31:55 

    >>47
    アジアン女に期待されてるのは使用人兼性処理だから

    +4

    -9

  • 121. 匿名 2022/10/03(月) 16:38:37 

    >>83
    RIKACOの私生活のことかしら

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2022/10/03(月) 16:39:42 

    >>83
    被害者ぶってるw

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/03(月) 16:40:18 

    フランスとか熱波で人亡くなりまくりでやばいなと思ってたけど、ヨーロッパは冷房付けないのが普通ならそれで余計被害が深刻だったかな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/03(月) 16:41:15 

    子供が成人するまで再婚だけはしないでほしいって里佳子の条件を律儀に守って籍入れてなかったのに
    女がアラフォーになってサクッと捨てたよね渡部は
    中谷美紀より若いホステスとデキ婚したよね
    略奪女に同情はしないけど、渡部篤郎はクソゲス

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/03(月) 16:41:28 

    >>107
    お姫様扱いされないんだね。でもたくましくなっていいのかも?!

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2022/10/03(月) 16:42:13 

    >>27
    基本的には無いけど大きなホームセンターに行ったら網だけ売られてた

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/03(月) 16:42:25 

    >>124
    あの顔で…ねえ

    男前と思ったことはない

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/03(月) 16:43:35 

    >>119
    また篤郎が入ってきたシッシッ!!!ってやってそう。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/03(月) 16:44:20 

    >>108
    意識お高そう

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/03(月) 16:47:34 

    >>124
    女の幸せは子供産んでこそ!と言ってた里佳子の溜飲は少し下がっただろうなと思った
    ホステスとのデキ再婚には好きにせえや的な寛容なコメント出してたみたいだし
    まだ子供達が小さかった時に旦那を奪った女と家庭は持ってほしくなかった気持ちはわかる

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/03(月) 16:59:12 

    >>68
    日本ではヨーロッパは持ち上げられすぎてるイメージあるから理想を高く持ちすぎると失望してしまうかもよってことでしょ

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2022/10/03(月) 17:01:54 

    >>118
    10年以上前にも熱波があってフランスの老人が暑さで亡くなってるって当時ニュースで見たよ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/03(月) 17:03:06 

    >>42
    不倫楽しんでたくせによく言うわ。
    犠牲になったのはRIKACOのほうだよ。

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2022/10/03(月) 17:06:42 

    >>132
    そうなのよ
    エアコン買った人は最高!って言ってるけど本当に普及しない
    死者が出た年も、まあ数日だしみたいな感じ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/03(月) 17:12:21 

    >>4
    こんな大女優さんでも野生生物に侵入される地味に嫌な生活するものなんだね。
    私は何の地位も名誉もないけど虫一匹出ない快適な部屋で暮らしてるから、ちょっと慰められるな。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/03(月) 17:15:47 

    >>42
    まあ海外生活は楽しいだろうね。
    でも自分の為に奥さんが海外移住したのに
    自分の意見ばっかり押し付けているイメージはある。(僕は君の運転手じゃないから免許取ってねとか)
    しかもバツイチ子持ちで近くに娘がいるから
    その子にも前奥さんにも気を遣って。
    中谷さんからすれば、自分の顔とか体は商売道具だし絶対神経ピリピリだろうな。
    網戸つけられないほど上下関係ハッキリしてるんだなぁと思ったし。
    まぁそれでもお幸せなら良いと思う。
    旦那さんはそりゃ、
    美人でお金と知名度ある人と結婚できて人生楽しいだろうね。

    +16

    -4

  • 137. 匿名 2022/10/03(月) 17:26:13 

    >>1
    蚊帳を日本から取り寄せるとか?
    ぽつんと一軒家で自分で家建てた人が網戸なくて夏は寝る時に大変だからでっかい蚊帳かけてた
    今でも蚊帳売ってるよ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/03(月) 17:31:46 

    海外の安めな宿はエアコンあるから部屋で過ごすには問題ないけど、掃除の時に掃除する人が網戸ない窓開けてるぽくて、夜に入って来た蚊に悩まされるから電池式の虫除け持って行ってる
    スイッチ押したら扇風機みたいに回って蚊が寄り付かない薬を散布してくれる
    それを枕元に置いて寝る

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/03(月) 17:37:01 

    >>101
    京都は夏に合わせて家作るから冬寒いのよね
    冬は家の方が寒いは京都あるある

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/03(月) 17:44:14 

    >>134
    基本フランス人はケチ(堅実)だからね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/03(月) 17:45:27 

    >>27
    アメリカ西海岸はあったよ
    賃貸の一軒家もアパートも網戸がついてた

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/03(月) 17:45:50 

    >>26
    思った。旦那さんがモラっぽいんだよね。
    国際結婚で離婚するホーム側にいるモラハラ旦那の典型的なことしてるような。
    英語で会話してるんだろうけどお互いネイティブじゃないから深く話し合えないだろうし
    中谷美紀は子供いなくて好きなだけ日本滞在できるからヨーロッパ短期留学感覚なんだろうか

    +31

    -4

  • 143. 匿名 2022/10/03(月) 17:46:23 

    >>133
    まあ、ちょっと傲慢だったからいいクスリになったんじゃないw

    人生思い通りにはならんわって

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2022/10/03(月) 17:47:27 

    >>142
    ここまできたんだからオサレな結婚夢見てたかもね。

    蓋を開けると…

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/03(月) 17:53:00 

    >>78
    国際結婚の離婚率60%弱
    日本人同士の離婚の2倍

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/03(月) 17:58:44 

    >>144
    中谷美紀がオーストリアの田舎暮らしに飽きたら別居婚を言い出しそう
    中村江里子とシャルルエドワルドのとことはちょっと違うね

    国際結婚で上手くいかない最大の原因は夫婦が対等な力関係にないこと
    アウェーに言語問題で中谷美紀が弱い立場になってる
    経済力は中谷美紀圧勝だからいつでも離婚して帰国するだろうけど

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/03(月) 18:05:51 

    自分の一番いい時期を捧げてしまった渡部が
    歳食ってマンネリって来てた中谷とは別に二股かけてたホステスが妊娠して
    そっちとデキ婚して、実質捨てられたような感じだったから
    意地になって結婚した感じしたもんな、なんか
    イケメンの白人音楽家!素敵!みたいな
    ドヤ写真あげてたよね
    蓋開けたら、こぶつきのバツイチで…

    +16

    -3

  • 148. 匿名 2022/10/03(月) 18:12:47 

    >>139
    寒いのは着込んだりストーブつけたりして
    なんとか凌げるけど
    暑いのはどう頑張っても限界があるもんね

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/03(月) 18:15:45 

    >>142
    ヨーロッパの人って相手が傷ついても自分の価値観や主張大事にする人多いから
    ロマンティックにエスコートしてくれる優しさもあるけど基本女性が精神的に自立してないとキツそう。
    友達がフランス人と付き合ってた時、料理の味が好みじゃないと「美味しくない」ってハッキリ言われるとか言ってた。

    中谷さんは夫が納得する様な網戸を貼ることの正当性をプレゼンしきれなかったんだろうね。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/03(月) 18:20:13 

    以前も虫のことボヤいていたから、相当嫌なんだろうと思う。
    私も、実家時代は夏眠れなかった。Gとかね。
    夏場は別居結婚したいところだわ、中谷さんの環境は。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/03(月) 18:21:33 

    >>147
    自分と別れた後割とすぐにホステスと再婚してたもんね…
    白人の旦那さんは演奏者で、世界飛び回るらしいから
    各国に彼女がいても不思議じゃないよね。
    元々中谷さんとも飲食店でナンパみたいな感じで知り合ってるし。
    コロナがもっと落ち着いたら仕事忙しくて別居婚、からの離婚になりそう。

    もちろん海外生活は羨ましいけど、
    なかなか落ち着いた生活はできてなさそうだし、
    私なら夫の元嫁と娘が近くにいる時点で無理だわ。

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2022/10/03(月) 18:27:17 

    >>71
    ヨーロッパも昔のままの気候なら昔のままで良いんだろうけど、暑くなってきたりするとエアコン欲しい〜蚊が増えた〜ってなると考えだすのかな?

    アメリカで日本のエアコン最高!みたいな話みたけど。セントラル方式空調より良い!みたいな

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/03(月) 18:43:13 

    昔オーストラリア行った時目に入ってくる蚊?ハエみたいな群れが沢山いた!目に飛んでくる!あれまだいるのかな?

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/03(月) 18:49:59 

    おバカな質問で悪いんだけど、蝿叩きってオーストリアにはないの?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/03(月) 18:56:46 

    ワンプッシュ蚊よけスプレーみたいなの日本きたとか買うか通販で取り寄せて使えば良いのに
    あれすごい効くよ、人体に影響ないのか怖いくらいw

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/03(月) 19:18:19 

    網戸やエアコンつけられない旦那さんは嫌だ。わたしなら別れる。自分の自慢ばかりしている中谷美紀が愚痴るんだからほんとに嫌なんだね~

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2022/10/03(月) 19:47:47 

    >>73
    中村江里子さんは幸せそうだけどな
    何かあった?
    コロナの時アジアヘイトが怖いみたいなのは記事か何かでみた気がするけど

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/03(月) 19:47:48 

    >>117
    ウチ鳥じゃないけどよくコウモリ入ってくるよ
    ニャンコ達が大騒ぎする

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/03(月) 19:58:04 

    >>4
    エアコン、網戸無しはどの家も当たり前だよ。
    ホテルとかにもない。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/03(月) 21:37:46 

    >>47
    本人が楽しんで生きている実感はあるんじゃないのかな?遠慮なく対等な関係性は日本人男性なら無理そうだし、良い意味で逞しい部分を引き出してくれてるパートナーなのかもね!

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/03(月) 22:00:07 

    住んでたことあるから知ってるんだけど、ホームセンター的なところにも網戸売ってないんだよね。
    エアコンも日本みたいな四角いやつはない。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2022/10/03(月) 22:04:14 

    ダンナの名前マミさんの必殺技の名前みたい

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/03(月) 22:17:15 

    >>34
    これを機に、景観を損なわないステキな網戸を開発したらどうだろう。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/03(月) 23:11:46 

    網戸とクーラーもつければいいだけと思う。
    旦那が景色がどうこう言うなら、旦那の部屋だけそうするか、中谷が帰国してる間だけ網戸開けるとか、なんで旦那にばかり合わせなくちゃならんの

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2022/10/03(月) 23:27:34 

    >>163
    うちのは網がほぼ見えない仕様だから
    お勧め

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/03(月) 23:52:28 

    >>110
    そもそも、フェアである必要あるだろうか?そこは運転手雇うとか、思いやり、度量見せて欲しい。
    旦那もすごいのかもしれないけど、奥さんは中谷美紀だよ。その辺の女じゃなく女優なんだよ。

    +3

    -7

  • 167. 匿名 2022/10/04(火) 00:36:35 

    >>136
    これ書いた人、ほんの一部出してる情報しか知らないくせに分かったつもりになってて、幸せかどうかまで見極めてるつもりの頭の悪い嫌味なおばさんだなーとしか思わないw

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2022/10/04(火) 00:45:03 

    >>26
    するわけ無い。
    やっと『セレブの仲間入りのわたくし』を実現できたんだから手放すわけない

    +14

    -2

  • 169. 匿名 2022/10/04(火) 00:46:38 

    人の視線や虫やら鳥やら入らない世界なら私もカーテンも網戸もしない家に住んでみたい。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/04(火) 00:56:14 

    ガルちゃんでこの人は絶世の美女扱いだよね
    どちらかと言うと個性的な感じがするけど

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/04(火) 01:04:20 

    >>31
    ヨーロッパは日本より虫が少ないって聞いたけど実際のとこどうなんだろ?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/04(火) 01:05:37 

    >>158
    網戸もない、クーラーもないじゃ猫買えないよね
    オーストリアで猫買ってる人ってどうしてるんだろ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/04(火) 02:00:09 

    オーストリアは涼しいとか嘘書いてる人、いい加減にして。ホテルにクーラーないとかも嘘だから。

    ウィーンはここ数年夏は35℃で暑いです。ホテルにはクーラーついてる。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/04(火) 02:05:40 

    あと、貼る網戸を持って行けば良い。
    【楽天市場】[Civil Life]網戸 ネット 取り付け 簡単 【2サイズ】【グレー/ホワイト】 カット自由 簡易網戸 蚊防ぐあみど DIYキット編み戸 防虫ネット 補修 網戸カーテン窓用 貼るだけ編み戸 防虫網 網戸 張り替え 蚊を防ぐ 窓 DIY 補修 網戸 防虫網 蚊帳 カーテン 窓用 万能 蚊取り対策:CIVIL LIFE ペット用品 生活雑貨店
    【楽天市場】[Civil Life]網戸 ネット 取り付け 簡単 【2サイズ】【グレー/ホワイト】 カット自由 簡易網戸 蚊防ぐあみど DIYキット編み戸 防虫ネット 補修 網戸カーテン窓用 貼るだけ編み戸 防虫網 網戸 張り替え 蚊を防ぐ 窓 DIY 補修 網戸 防虫網 蚊帳 カーテン 窓用 万能 蚊取り対策:CIVIL LIFE ペット用品 生活雑貨店item.rakuten.co.jp

    夏の換気対策・万能網戸・取り付け簡単・面ファスナー式。[Civil Life]網戸 ネット 取り付け 簡単 【2サイズ】【グレー/ホワイト】 カット自由 簡易網戸 蚊防ぐあみど DIYキット編み戸 防虫ネット 補修 網戸カーテン窓用 貼るだけ編み戸 防虫網 網戸 張り替え 蚊を防...

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/04(火) 06:23:57 

    >>97
    田舎の涼しい所ですか?
    真夏に冷房無しなんて考えられない

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/04(火) 10:12:01 

    >>163
    網の色が黒色だと、景色は変わらないけどな

    枠が問題なのかな?
    よくわからないこだわりがあるのかも知れないよね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:57 

    >>176
    そうそう、黒い網なら景観を損なわないのに。なぜ中谷美紀はそう言って網戸を付けるように説得しないんだろうか?
    なんでも夫の言いなりというのは疑問だね。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:46 

    確かに網戸は見た目が悪いからなぁ
    昼間はまだ我慢できても 夜は 電気つけてたら蛾が入ってくるよな

    秋が終わる頃に網戸は掃除して納戸に仕舞うよ私は

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/04(火) 11:14:51 

    >>25
    この人の場合は意識高い性格的に、不満と見せかけたナチュラル自然派な生き方自慢だと思う。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/04(火) 11:16:48 

    >>26
    浮気されて離婚したらいいのにと思うけど、この人の場合は旦那も文化的なワタクシを演出する為の大事なツールだから、仮面夫婦でも続けそう。

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2022/10/04(火) 11:23:51 

    >>147
    籍入れましたって報告だけが主流の時代に、わざわざお披露目用の写真撮影して、読みづらい直筆手紙公開して。
    あてつけか、世界一と言われるオーケストラに所属する夫がよっぽど自慢だったか…。
    どっちにしてもここでは称賛よりも、ややバカにされてたよね。

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2022/10/04(火) 12:00:30 

    >>94
    住んでる場所を見れば、免許の件は旦那さんの意見の方が正しいと思うよ。めちゃくちゃ田舎で坂の上だったもん。民家一軒一軒も離れてるし、買い物に行くのにも周囲に店が無いから、毎回旦那に車運転してもらってたんだよ。都会ならいいけど、ど田舎に住んでて旦那も仕事してるのに、中谷美紀が買い物や出掛ける度に運転させられるのはしんどいと思うよ。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/04(火) 13:56:18 

    >>12
    日本しか知らない人ってこういうトンチンカンな回答するよね

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2022/10/04(火) 14:33:43 

    以前オーストリアを旅行したとき、白馬亭のホテルはエアコンがなくて窓を開けて寝ようとしていたのだけど、スマホの明かりにつられて、勢いよく蛾が顔にぶつかってきて気絶しそうになったことある。部屋が厨房の近くだったらしくて、午前3時にパンを焼く良い匂いがしたな。

    スイス、ドイツ、オーストリアのドイツ語圏は倹約家の男性が多いから窮屈かもしれないね。
    フランス、イタリアは愛情がなくなるとすぐに離婚だそうだし。なかなか理想的男性は見つからない。



    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/04(火) 17:40:03 

    >>94
    中谷美紀クラスの美貌でも?
    私が彼女の夫なら、ほいほい運転してしまうわ

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2022/10/04(火) 23:57:46 

    >>175
    下町です
    窓開けて扇風機でしのげます

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2022/10/06(木) 02:13:47 

    最近はホームセンターでも網戸購入できます。でもきっと美観を損なう理由などでご主人が付けるの嫌なのでしょうね。 
    オーストリア人、というかヨーロッパの家に網戸あるのって、ごく稀だと思います。
    女優さんだから日焼けとか、虫刺されとか理不尽な環境で大変だと思うけど、女優さんだけどチヤホヤされない関係だから、きっとご主人と上手くいっているのかな?なんて思います。
    中谷美紀「鳥、とんぼ、蚊、スズメバチ…」 “冷房&網戸なし”オーストリア暮らしに不満?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/06(木) 14:05:10 

    ヨーロッパに別荘があるけど、網戸(insect net)つけたい、と言ったら不思議そうな顔をされた。蚊とかハエとか入ってきたら嫌なのに。

    オーストリアはハエや蚊、蜂でも家や車内に入ってきても殺したりしたのを見たことないなぁ。
    動物愛護だから?
    カフェでケーキ食べようとして隣の席にハエがブンブン飛んでて萎えた・・・

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。