ガールズちゃんねる

モーニング娘。5期〜15期を語ろう!(黄金期以降)Part2

167コメント2022/10/22(土) 14:40

  • 1. 匿名 2022/10/03(月) 11:07:16 

    私は5期以降(プラチナ期)の彼女達のライブでの姿を見て好きになりました。
    好きなメンバー・曲・ライブ・思い出に残っている事などを楽しく話せていけたらいいなと思っています。

    +15

    -3

  • 2. 匿名 2022/10/03(月) 11:08:02 

    えりりんの話題はNG?今でも一番好きだし一番可愛いと思ってる

    +74

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/03(月) 11:08:28 

    このグループまだやってんのか

    +8

    -14

  • 4. 匿名 2022/10/03(月) 11:09:37 

    さゆとれいなが卒後も全然容姿が変わらなくてビックリしてる。
    本当に年齢重ねてる?ってレベルでずっと可愛い。

    たまに名前の横に年齢が出てると驚く。

    +143

    -5

  • 5. 匿名 2022/10/03(月) 11:11:36 

    ズッキ推しでした
    卒業以来来月久しぶりに娘。コン行きます

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/03(月) 11:11:56 

    高橋愛ちゃんと藤本美貴ちゃんのダブルセンターをもう少し長く見ていたかったなぁ。藤本美貴ちゃんメインの予定だった女に幸あれ、どのパートを歌う予定だったのか今でも地味に気になってる。

    +54

    -6

  • 7. 匿名 2022/10/03(月) 11:12:26 

    個人的にSEXY BOYは聴けば聴くほどハマっていくスルメ曲だわ。
    この曲のPVの皆めっちゃ顔面偏差値高い。特にガキさんはなんか妙に可愛いw

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2022/10/03(月) 11:12:36 

    5期っていうのは、高橋愛とか新垣里沙とかあの辺の代?

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2022/10/03(月) 11:12:43 

    よく鞘師さんという名前を耳にするけど鞘師さんはどのくらい凄かったの?
    たまにドラマに出てるの見てこの人が鞘師さんかとわかったおばちゃんです

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/03(月) 11:13:13 

    タカハシステム

    +5

    -5

  • 11. 匿名 2022/10/03(月) 11:15:23 

    気まぐれプリンセス好きだった。みんな可愛かった

    +42

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/03(月) 11:15:37 

    嫌われてるけど久住小春ちゃん好き
    表現力エグかった
    モーニング娘。5期〜15期を語ろう!(黄金期以降)Part2

    +64

    -14

  • 13. 匿名 2022/10/03(月) 11:17:02 

    >>12
    声優したりして凄いよね。棒じゃなかった気がする。

    +68

    -3

  • 14. 匿名 2022/10/03(月) 11:18:08 

    >>5
    私もズッキ推し。
    えりぽん、さくら、13期とほまたん推し。

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/03(月) 11:19:18 

    曲はプラチナ期が好き
    メンバーは六期までが好き

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2022/10/03(月) 11:20:09 

    山崎愛生ちゃん推しです
    愛生ちゃんの写真見てダイエットのモチベあげてます

    +39

    -7

  • 17. 匿名 2022/10/03(月) 11:20:11 

    >>12
    スタイル良いし顔も良いけど、歌があまり上手じゃなかったんだよね

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/03(月) 11:21:08 

    >>12
    リゾナントブルーのPVは彼女のことをつい目で追ってしまう
    背が高くて存在感あるしなんか宝塚みたいだった。センターで1人だけ微笑んでるのも良い意味で不気味。

    +62

    -3

  • 19. 匿名 2022/10/03(月) 11:21:17 

    モーニング娘。5期〜15期を語ろう!(黄金期以降)Part2

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/03(月) 11:21:32 

    >>9
    鞘師里保さんは同期の中では一番目立つ存在だったよね。未だに崇拝者が結構いる。
    ダンスはピカイチ、歌はそんなにってイメージ。

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/03(月) 11:21:32 

    >>8
    そう
    あと小川麻琴と紺野あさ美だったかな

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/03(月) 11:21:48 

    小田さくらちゃん推しです。垢抜けもパフォーマンスも凄い。全部が大好きです。

    +34

    -6

  • 23. 匿名 2022/10/03(月) 11:21:54 

    6期が一番好き

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/03(月) 11:22:12 

    >>19
    このオーディション、ビデオで何回も見てたw

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/03(月) 11:22:51 

    >>17
    素材は悪くなかったけど、入るタイミングが悪かったかな?と思う
    モーニング娘。が人気下降してるときに加入したから、世間にイマイチ顔と名前が浸透しなかった印象

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/03(月) 11:23:22 

    5期が入って以降モー娘にあまり興味無くなってしまった。

    +30

    -3

  • 27. 匿名 2022/10/03(月) 11:23:31 

    >>19
    お豆ちゃん可愛かったのにファンの勘違いでブーイングされたりしたのに耐えて耐えて耐えてリーダーにまでなったと後年知って泣いた。

    +71

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/03(月) 11:24:29 

    >>25
    子供は知ってるんじゃない?きらりんやってたし

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/03(月) 11:25:40 

    >>26
    あなたがオリジナルメンバーと同じ世代ならマジでワンツースリーあたりのMV見て

    +1

    -5

  • 30. 匿名 2022/10/03(月) 11:26:43 

    >>2
    ショートヘアも似合うよね
    時々見せるきゃぴきゃぴしてない強い目も好き
    モーニング娘。5期〜15期を語ろう!(黄金期以降)Part2

    +66

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/03(月) 11:27:23 

    六期は貢献したと思う。

    なぜ合宿のときはあんなに無口だったのか。

    +33

    -2

  • 32. 匿名 2022/10/03(月) 11:28:25 

    >>12
    モデル時代もわりとさまになってたと思うんだよね
    モーニング娘。5期〜15期を語ろう!(黄金期以降)Part2

    +14

    -14

  • 33. 匿名 2022/10/03(月) 11:28:34 

    亀井えりが好きだった。

    6期はロック魂のあるメンバーだった。

    +42

    -2

  • 34. 匿名 2022/10/03(月) 11:28:47 

    >>28
    そっか
    でも、自分は5期と同世代くらいの年齢だったから、モーニング娘。を聴くような歳でもなくて、アイドルはもう卒業したって感じの年齢だったから、リアルタイムではあんまり記憶にないんだよね

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/03(月) 11:33:16 

    本格的にハマりだしたのが´16だったからかもしれないけど、10期がいちばんみんな仲良しに見えたな〜
    仲が良くもライバル心みたいなのがあったからかな?

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2022/10/03(月) 11:33:25 

    問題児×3 6期

    面白かったし華もあった。

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/03(月) 11:34:28 

    >>9
    ダンスが上手で、モーニング娘。解散しそうって時に入って、人気を上げた存在だからすごい子。
    フォーメーションダンスを取り入れるきっかけになったのも鞘師。
    顔はしじみ目でそんなにだけど愛嬌あって可愛く見える子。
    ダンスキレキレでしっかりもののイメージだけど実はポンコツ。

    +51

    -3

  • 38. 匿名 2022/10/03(月) 11:35:03 

    >>2
    誰かと結婚したんだよね?
    結婚した後に実は○○の嫁は亀井絵里ってガルちゃんで見たような見てないような…。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/03(月) 11:35:54 

    >>29
    うーん、それ、ハマる人とハマらない人がいると思う
    私が思うに、黄金期が好きな人だと、全盛期のAKBとか、ももクロのわちゃわちゃした感じとか、ニジューの元気で明るい、キャッチーな曲とか、その辺りが好みだと思うんだよね

    黄金期世代には、泡沫サタデーナイトみたいな曲の方が、とっつきやすい気がする

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/03(月) 11:36:01 

    れいなの歌い方が好きすぎる
    顔はえりりんのほうがタイプなんだけど
    パフォーマンスで目が行くのはれいななんだよねー
    でも気まぐれプリンセスのえりりんは光ってたな

    プラチナメンバーの
    ライブ衣装のピンクのウサギが可愛くて好きだったな

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/03(月) 11:36:47 

    >>31
    おとなしくて引っ込み思案のさゆとえりがいたからじゃない?
    それに引っ張られておとなしくないれいなも無口にって感じなのではと予想

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/03(月) 11:37:47 

    8期まで好きだった
    9期加入から華がなくなった

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/03(月) 11:39:02 

    >>19
    よっすぃ小顔やな

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/03(月) 11:39:08 

    >>38
    BUMPのボーカルです。どちらも大ファンなので嬉しかったw

    +35

    -2

  • 45. 匿名 2022/10/03(月) 11:40:16 

    >>26
    私も
    気が強かったの石黒と市井好きだったけど5期加入から完全にロリコン向けグループって感じだったな
    ラブマ PVメイキング 石黒彩 - YouTube
    ラブマ PVメイキング 石黒彩 - YouTubewww.youtube.com

    991226 Love Machine PV Making Ishiguro Aya">

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2022/10/03(月) 11:41:31 

    小春ちゃん大好きだった
    モーニング娘。5期〜15期を語ろう!(黄金期以降)Part2

    +33

    -3

  • 47. 匿名 2022/10/03(月) 11:42:26 

    >>19
    プラチナ期ファンだったから紺野さんと小川さんのことよく知らなくて、小川さんはなんで受かったんだろうってずっと不思議だった

    でもオーディション映像見たら歌も上手いしダンスもできるしで色んな子からライバル扱いされててびっくりした!

    でも本人が「(娘。として活動してるときよりも)オーディションのときが一番自分に自信があった」って言ってたのが切なかった

    ミスムンでフロントポジション(娘役)だったのに次のシングルからは後ろに下げられて同期の愛ちゃんが前に出るようになって「ダメだったんだ…失敗したんだ…」ってどんどん自信を失っていった話が聞いてて辛かったわ

    +75

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/03(月) 11:42:32 

    ハロプロはあんまり詳しくないけど、鞘師さんは、エースでセンターみたいな立ち位置より、2番手、3番手くらいのダンス職人みたいな立ち位置の方が、向いていたように思う

    例えば『UZA』でのともちんみたいに、センターではないけど、1列目のWセンターの後ろ、2列目中央にいるから、実質的なセンター(裏センター)みたいな立ち位置になって、ダンスパートでは目立ちまくりとか、そういう起用の仕方をした方が、より輝いたんじゃないか?と思って

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2022/10/03(月) 11:46:36 

    >>9
    広島アクターズスクールで歌ダンスをバリバリやってたとはいえ、弱冠12、13歳で10年選手の5期の愛ちゃんガキさんとステージで歌い踊れた逸材はなかなかいないと思う
    もう少し大切に育ててほしかった
    (昔からだけど)事務所のゴリ押しがひどかったので…14の頃の歌割ほとんど鞘師だったイメージ
    4K 伝説の Moonlight night ~月夜の晩だよ~  '11春  歌詞付 - YouTube
    4K 伝説の Moonlight night ~月夜の晩だよ~ '11春 歌詞付 - YouTubeyoutu.be

    高橋愛,新垣里沙,鞘師里保 Moonlight Night ~Tsukiyo no Ban da yo~ Morning Musume。 コンサートツアー 2011春 新創世記 ファンタジーDX ~9期メンを迎えて~ Hello! Project ハロプロ 4K 2160p 60fps by help...">

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/03(月) 11:49:04 

    >>7
    MVのミキティの踊りやる気無さすぎて笑えるw

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2022/10/03(月) 11:49:22 

    >>36
    ミキティも一応6期ではあるんだよね?
    さゆやれいな、公式からも6期って存在から消されてるけどw

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/03(月) 11:49:42 

    >>44
    基央か!
    旦那のほうが年上だね。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/03(月) 11:50:42 

    >>39
    確かに。
    あとブランニューモーニングもいいかも。

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2022/10/03(月) 11:50:49 

    新メンバーの子たち気になるけど9期~12期って苦手メンバー多くてファンになれない

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2022/10/03(月) 11:51:12 

    >>25
    モー娘。としてのライブ動員数よりも月島きらりとしてのライブ動員数の方が圧倒的に高かったらしい

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/03(月) 11:51:16 

    >>48
    わたしもそれ思う
    鞘師はセンターでモーニング娘。の顔!ってなってるけど、ファン以外の人が見たら、こんな地味顔の子が?(アンチではないです)ってなっちゃうと思うし、センターの子は華やかさがあったほうがいいなって。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/03(月) 11:51:32 

    >>47
    オーディションの時は歌もダンスも上手くてエース候補!って感じだったよ。
    なぜか段々太ったりして3枚目キャラになってた。
    でも全力でコントやってて面白かったから好きだった。

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/03(月) 11:51:59 

    >>47
    なんか彼女は、アイドルよりも、舞台女優なんかの方が向いてた気がするわ
    歌やダンスが上手いと言っても、ポップスやアイドル向きの上手さではなくて、劇団っぽい上手さっていうの?

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/03(月) 11:52:13 

    >>17
    小学生の頃きらりんレボリューション見てたけど歌はあまり上手ではなかったけどアイドルって感じの声だったよね。当時大好きだったから性格悪いエピソードがどんどん出てきたのはショックだった

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/03(月) 11:57:09 

    >>45
    5期のせいで落ちぶれたと言ってるファンが多かったけど、気が強くて王道アイドルっぽくない曲で大ブレイクしたのにどんどんロリコン向けになってったけどね。4期オーデってギャルっぽいの子(特に加護藤本)が多かったけど5期から子供ばっか。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/03(月) 11:59:43 

    >>56
    鞘師は歌はそんなに上手くなかったから割りと音を外してたのに声が変わってどんどん高音が出なくなってたしね
    あと卒業間近は激太りって話題になってたけど今もそんなに体型が変わってないところを見るともうそういう骨格だったんだろうなって
    結構、全盛期は短かったと思う

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/03(月) 12:02:05 

    >>56
    そうなんだよね
    アイドルグループのセンターって、例えば生駒ちゃんみたいに、顔と名前が覚えやすいメンバーとか、白石麻衣みたいに、ルックスがいいとか、華のあるメンバーに任せて、ダンスが得意なメンバーは、ダンスに集中させた方がおいしいんだよね

    「あれ?あの子、後ろにいるのにダンス上手くない!?」となって、ファンは、「自分がこの子を発掘したんだ!」って気分になるから

    だけどセンターに置いちゃうと、ダンス技術だけじゃなくて、ルックスや華やかさ、歌のうまさ、コメント力とか、総合力を見られるようなところがあるから、求められることが多くなって、負担が強いんだよね

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/03(月) 12:04:02 

    オワコン語り

    +3

    -11

  • 64. 匿名 2022/10/03(月) 12:05:56 

    >>30
    この子画像より動いてる方がすごーく可愛いよね!

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/03(月) 12:06:51 

    >>62
    本人の気持ちは分からないけど当時は鞘師頼りで黄金期のなっち&ゴマキ、プラチナ期のれいな&愛ちゃんとは違って1人に対しての負担が大きすぎた気がする。ファンも多かったけどアンチも多かったしプレッシャーやストレスはすごかっただろうね

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/03(月) 12:07:36 

    >>12
    今でもプラチナ期のPV見るけど、この子の存在感すごいよね。
    メインで歌ってるのは高橋、田中なんだけどこの子に目がいく。存在感ってこういうことなんだなっていつもおもう。

    +54

    -3

  • 67. 匿名 2022/10/03(月) 12:13:41 

    >>1
    ふくちゃんはハロプロ史上最高のリーダーだよね

    +2

    -26

  • 68. 匿名 2022/10/03(月) 12:14:53 

    >>61
    この子は子供可愛いの典型だよ。
    大人になった現在を見たけど、可愛いもオーラもない。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/03(月) 12:15:49 

    >>9
    こんな子
    モーニング娘。5期〜15期を語ろう!(黄金期以降)Part2

    +14

    -14

  • 70. 匿名 2022/10/03(月) 12:16:02 

    >>60
    この前YouTubeで飯窪さんが加入当時の話してたけど私が加入した時は高校生だったんですけど高校生で加入したのは石川梨華さん以来だったんですよって聞いてビックリしたなー

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/03(月) 12:16:46 

    >>28
    きらりん旋風は当時高校生だった私でもめちゃくちゃ感じた笑
    バラライカとかはなをぷーんとかみんなカラオケで歌ってたな
    なんか、少女漫画から出てきたような可愛い女の子が本当に少女漫画の実写パートをやってるってのがエモかった笑

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/03(月) 12:18:55 

    15期の将来有望感がすごい
    あどけなかった形がメキメキ表現力や色気増してくのを追うの楽しすぎる

    +36

    -2

  • 73. 匿名 2022/10/03(月) 12:19:07 

    >>12
    「歩いてる」って曲で初めて認識したかも
    メッチャ可愛い子がいる!って

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/03(月) 12:24:43 

    >>68
    ブスってほどじゃないけど、どちかというとおばさん顔だよね
    鞘師ファンはBABYMETALに正式加入望んでたけどそんなことしたらモー娘。時代とは比べものにならないくらい叩かれて、またメンタル病んでたと思う

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/03(月) 12:25:06 

    >>2
    お顔も振る舞いも可愛いよね!私も一番好きな子です。
    YouTubeで見るぐらいのライトなファンですが、佐藤優樹ちゃんも好きです。

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/03(月) 12:31:38 

    >>68
    あーそうかも
    子供の時は可愛いけど大人になって普通になるパターンだね
    工藤遥も子供の時可愛かったもんね

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/03(月) 12:31:40 

    >>2
    私もえりりん1番好きだよ!

    セクシーボーイとかの茶髪ショートの頃がめっちゃ可愛い。

    +30

    -2

  • 78. 匿名 2022/10/03(月) 12:32:53 

    推しは、まーちゃんだったけど期になると13期が凄く好き!!今までで一番仲良い期だと思う。よこやんがかえでぃーを加賀さんと呼んでたのが懐かしい、、
    今じゃ加賀!!だもんねww
    かえでぃー卒業が悲しいよ。

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/03(月) 12:33:18 

    >>67
    たたかせようとするのやめな~

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/03(月) 12:33:32 

    >>72
    ほまれちゃんがどう成長するか一番気になるかな
    中2加入で身長伸びるとは思わなかった
    あどけない感じから綺麗なお姉さん系になるのかな

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/03(月) 12:35:16 

    >>9
    好みはあるかもしれんけど子供の頃は可愛い気がする
    モーニング娘。5期〜15期を語ろう!(黄金期以降)Part2

    +68

    -2

  • 82. 匿名 2022/10/03(月) 12:35:21 

    >>45
    それわかる
    自分はまだ子供だったから、若いメンバーが入ってきても普通に楽しめたけど、大人なファンは離れるよね

    私も実際、ハロプロキッズだっけ?
    ちびっ子が大量加入した辺りから、ハロプロ離れた

    中学生高校生にもなると、小学生のちびっ子メンバーとか、応援してらんないよね

    だけど、後藤真希とか、クールで同性人気強そうなメンバーさえも、子供っぽい曲歌い出して、もうダメだこりゃってなった記憶w

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2022/10/03(月) 12:36:59 

    >>70
    高校生なのにファンからおばさん扱いされてショックだったんだよね
    別グループの同い年のメンバーは小学生の頃から活動していたからもう16歳になったんだね!って好意的に言ってくれるファンが多かったから同い年なのに飯窪さんはおばさん扱いされた話を聞いて驚いたって言ってたね

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/03(月) 12:38:17 

    >>9
    センターオーラがあって特に14の頃の鞘師はビジュアルが最高だったと思う。
    病んで太っちゃったのは可哀想だったから、今楽しそうにしてくれてるだけでいいと思っちゃう。
    モーニング娘。5期〜15期を語ろう!(黄金期以降)Part2

    +64

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/03(月) 12:39:49 

    >>82
    手を握って歩きたいとか後藤真希に合ってない曲よね
    ハロプロキッズで小1のまいまい加入した時可愛いけどまだ赤ちゃんやんって思ったわ

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/03(月) 12:43:27 

    愛ちゃんて娘。の頃センス無い人扱いじゃなかった?
    それがいつの間にか一部の人からはファッションリーダーみたいになっててびっくりする

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/03(月) 12:43:55 

    >>72
    19秋ツアーの好きな先輩は久しぶりのフレッシュ感と完成度に衝撃を受けたわ

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/03(月) 12:52:37 

    9期は早くに若い方の2人が先に卒業してしまうとは思わなかった。ズッキって事務所に宣告された疑惑あるけど本当なんだろうか、、

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/03(月) 12:57:00 

    今のモーニング娘に関してだけど、特定のメンバーに対して推されなかったから理不尽みたいな事を言う人いるけど、歌やダンスや演技上手い、タレント性があるなら何かしら外部仕事のオファーがバンバンあるよ。
    モーニング娘を抜けてもピンでやって行ける。

    +9

    -6

  • 90. 匿名 2022/10/03(月) 12:58:49 

    鞘師さんがサッサと娘。を辞めたことはモーニング娘らしくていいなと思いました

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/03(月) 13:00:19 

    >>12
    推してた
    可愛くて好きだったなぁ。ライブで見た時も華があってとにかくキラキラしてた。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/03(月) 13:04:29 

    >>89
    今のメンバーで1番推されてるなって誰?
    まりあちゃん?歌的にはふくちゃんぽいけど、、

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/03(月) 13:20:30 

    >>45
    当時安倍ヲタだったけど市井って15歳だったのに「ナイスバディバディ」と「じゃない!」かっこよかったと思った

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/03(月) 13:29:10 

    >>47
    このときのオーディションリアルタイムで見てたけど、小川真琴が1番ダンスもうまかったし、めちゃくちゃ輝いてた。絶対選ばれるだろうなと思ったし1番応援してた。
    その後に本人もオーディションが1番…って語ってたのを知って悲しくなった
    それくらい厳しい世界なんだね

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/03(月) 13:32:15 

    >>19
    前4人、芋やん!!って思うけど加入後からどんどん垢抜けて後ろのメンバーと並んでもおかしくないくらい可愛くなっていくのを見るのもモー娘。の魅力だよね
    新垣里沙とか全然かわいくない!って当時思ってたけどキャラもいいし小さくてかわいくてハマっていった
    小学生の時に憧れて前髪伸ばしてデコ出ししようと頑張ったの思い出した

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/03(月) 13:33:06 

    だから生きる読んでつんくの無念さを知ってから辛いなぁ
    2013年秋、シャ乱Q再始動で忙しかったしメンバーと合わせる時間もなかった
    2014年→プロデューサーを務めていた
    さすがにあの頃からつんく味がなくなったと思う

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/03(月) 13:34:32 

    >>31
    夏先生も困ってたよねw
    3人が呼び出されて「全員合格です」ってスタッフに伝えられたあとも「…」ってリアクション薄かった
    そのあとさゆ?がカバンからバカでかい鏡出して髪の毛整え出して笑った記憶…

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/03(月) 13:40:50 

    ライリーのパフォーマンスしてる動画見たけど、親目線で見てしまった笑
    カメラキョロキョロ探してる感じもマイクホールドがあんまりできてない感じも可愛かった

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2022/10/03(月) 13:43:53 

    >>85
    そして、のちにフォークソング歌わせたりね笑
    どこの誰に向けてやってる商売なのよ?ってw
    事務所の失策感がすごかった

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/03(月) 13:54:13 

    >>51
    同じ6期だけどミキティ1人だけ加入日が違うので
    「今日で○周年!」とか同じタイミングでお祝いできない

    2003年1月7日 藤本美貴 加入
    2003年1月19日 亀井絵里・道重さゆみ・田中れいな 加入

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/03(月) 13:56:04 

    >>84
    さゆのビジュアルが飛び抜け過ぎてて、14はさゆと仲間たちみたいになってたよね

    +32

    -1

  • 102. 匿名 2022/10/03(月) 14:27:39 

    >>36
    菅井ちゃんのレッスンでつっぱねて歌わなくて菅井ちゃんを泣かせるれいな、にゃーおって言われて顔が引き攣るさゆ、返事もできなくてほんとに問題児だったよね、YouTubeで見てて面白い
    派手なれいな見ると平成生まれの現代っ子!って感じ(それでも20年前)

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/03(月) 14:31:57 

    >>97
    その後のインタビューで、全員合格ですのあとなんで黙ってたかというと、
    れいな→その後のこと(上京して学校のことをどうするか、お父さんだけ福岡に置いて行くか)を想像して何もリアクション出来なかった。
    さゆ→えりがここまで来れたのが嬉しくてって泣いてたの見て、それ見てかわいい!ってなって、えりの真似をしようと思って無言に。
    らしい笑
    それぞれ、理由が違って面白い

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/03(月) 14:41:59 

    >>51
    ミキティはずっと自分の事も6期扱いしてほしいって言ってるのにね……

    +16

    -2

  • 105. 匿名 2022/10/03(月) 15:10:18 

    >>56
    あっさりしてたけど、個人的にすごく好きな顔だった。

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2022/10/03(月) 15:12:39 

    5期は高橋と新垣、6期はミキティとれいな、7期は小春、8期の光井が好きだったなあ。今も好きだけど光井だけ活動が見れないけど、娘時代が良い思い出となり、どうか幸せに暮らしててほしい。現役だとふくちゃんさくらりおちゃんほまれが好きだなあ。実際の性格は知らんけど、昔から気が強そうな顔の子が個人的に好き(笑)ほまれはキュートな顔だけどね!

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/03(月) 15:40:56 

    >>88
    ゴマキもマネージャーから突然に卒業告げられたと言ってたから肩叩きされたメンバーはいると思う

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/03(月) 15:44:48 

    >>89
    だけど、やっぱり理不尽と思ってしまうよ
    だって、アイドルやってる以上は、今自分が所属してるグループの中で、結果を残したいじゃない?

    モーニング娘。の一員なのに、持ち歌で歌割が極端に少ないとか、いくら外仕事がたくさんあったとしても、なんか満たされない気持ちになっちゃうと思うな

    それに、外仕事が入ってくればそれでいいなら、別にモーニング娘。じゃなくても、他の事務所でもいいわけじゃない?
    だったら、モーニング娘。やハロプロでアイドルやる意味って何?と思う

    +14

    -6

  • 109. 匿名 2022/10/03(月) 16:03:49 

    おんちゃんが美人すぎる

    +15

    -9

  • 110. 匿名 2022/10/03(月) 16:37:59 

    北川ほんと可愛いわ。私は目が大きい子がタイプだけどなぜか北川もめっちゃ見てしまうし男だったら間違いなく恋におちてる(笑)

    +27

    -7

  • 111. 匿名 2022/10/03(月) 16:40:38 

    >>47
    小川さんが一番最初に名前呼ばれたから即戦力だと思われたのかな?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/03(月) 17:05:25 

    >>108
    芸能界にいる以上、推されるのも実力のうち。
    モーニング娘に限らず、どのアイドルグループにも言える事。

    +11

    -6

  • 113. 匿名 2022/10/03(月) 17:10:38 

    >>108
    気に入らないならここで言うより直接事務所に手紙を出すなり、メールするなり行動に移したら?
    ここで言ったところで現状は変わらないよ。

    +10

    -6

  • 114. 匿名 2022/10/03(月) 17:43:49 

    >>6
    愛ちゃんか誰かが元々はほとんどミキティの声だったみたいなこと言ってたよね。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/03(月) 17:51:46 

    >>95
    芋の中に
    高橋愛は別格で可愛い

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2022/10/03(月) 17:59:33 

    このトピには誹謗中傷する人や娘。アンチがきませんように。

    +18

    -3

  • 117. 匿名 2022/10/03(月) 18:19:35 

    >>116
    ほんとにね
    誰々早く卒業してとか誰々いらないとか言うコメントとか本当にうんざり

    +12

    -5

  • 118. 匿名 2022/10/03(月) 19:50:31 

    >>2
    今でもファンクラブ入ってるくらい娘。ファンですが、私もえりりんが1番好き。もちろん可愛い子はたくさんいるし、魅力的な子が多いけど、やっぱり1番はえりりんなんだよね。
    歌声も可愛いし全てが可愛いよね(*´ω`*)

    +20

    -2

  • 119. 匿名 2022/10/03(月) 19:59:05 

    >>7
    わかるー!
    みんなすっごい可愛いけどこのMVはガキさんに釘付けだわ!

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/03(月) 20:05:58 

    5ちゃんの狼は未だに誹謗中傷の嵐だな
    ああいう馬鹿共訴えられれば良いのに

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/03(月) 21:00:59 

    まりあちゃんは野球野球!日ハム日ハム!であまり協調性がなさそう。
    意地悪とかはないけど、メンバーともビジネスコミュニケーションって感じ。
    12期で1番リーダーやサブリーダーに不向き。

    +15

    -2

  • 122. 匿名 2022/10/03(月) 21:38:00 

    光井の想定外の卒業は痛かった。
    加入当初から年齢以上にしっかりしていて、言うべき事をきちんと言えて、後輩に厳しいかつ自分に厳しい努力家の光井なら贔屓なく後輩メンバーを見れると思ったし、後輩の手本になるいいリーダーになったと思う。 13期が入って半年くらいまでいて欲しかった。今の9期みたいに自分が自分がと後輩を押し退ける事はまずないと思う。
    特に9期や12期は今と全然違った感じになったと思う。

    +23

    -2

  • 123. 匿名 2022/10/03(月) 21:55:39 

    >>72
    ほまれちゃんが大きくなっててびっくり。
    パンダちゃんも可愛い。

    +14

    -3

  • 124. 匿名 2022/10/03(月) 22:10:21 

    15期は3人ともそれぞれ個性があるしキラキラしてるしアイドルとしての能力高いし、これからも本当楽しみ

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2022/10/03(月) 23:27:46 

    >>49
    この動画見て衝撃が走ったのを思い出した

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/03(月) 23:33:46 

    >>60
    5期とか6期とか言うほど子供だったかな?
    加入時の年齢だったらごっちんや辻加護と大差ないし、見た目とかもミニモニ。の方がよっぽどロリコン向けっぽかったけど

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/04(火) 01:58:40 

    >>2
    辻ちゃん、加護ちゃんの後がパッとしなくて、こんな可愛い子入った時は嬉しかった

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/04(火) 06:05:19 

    >>9
    愛ちゃんの歌割りすごい貰ってて、最初はこんな子に務まるわけないとむしろ嫌いだったんだけど、性格にはまってしまった。
    小動物的な可愛さがある。
    見た目がごつくなってしまったのは残念…。
    ピークは脱したけど、もう少しだけ絞ってほしいのが本音。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/04(火) 06:16:02 

    >>48
    ダンスはもちろんのこと、鞘師はリズムと声量が良かったんだよね。
    当時のメンバーで会場後方まで声が響いたのは鞘師と小田だけ。
    あとはろくに歌えない。
    踊れて歌える子を端に置く違和感もあるし、そもそもフォーメーションダンス自体生まれなかったと思う。
    あれでまた人気出たのは事実だし、鞘師贔屓しすぎて本人病んだとか言われるけど、今の体格見ても単なる成長だった気がする。
    顔が地味と言われるけど典型的なハロプロ顔だと思う。

    +15

    -2

  • 130. 匿名 2022/10/04(火) 06:23:53 

    >>40
    個人的には愛ちゃんの歌い方の方が感情こもってて好きなんだけど、れいなも感情込めて歌うようにしたら全然ダメだったと本人が話してて、今の歌い方ができあがったんじゃないかな。
    愛ちゃんが感情込めた歌い方してたまにピッチも外すことあるんだけど、れいなは正確なピッチとレーザーのような突き刺すような歌い方。
    プラチナはこの2人メインだったけど、全然違うタイプだからこそなのかなーと。
    2番のガキ亀は音域は違えど歌い方は似てる気がする。

    +18

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/04(火) 06:26:01 

    >>125
    ファンがざわめいたらしいねw
    プラチナ知らなかった時見たけど、個人的にはガキさんこんなスキル高いんだとそっちにビックリした。
    ダンスではもしや2番手ってことなのかな?と。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/04(火) 06:32:36 

    >>122
    個人的にはあいかは真面目すぎる気がして芸能界向きじゃないような気がする。
    ふくちゃんも面白くない。
    さゆの後のリーダーは誰であろうと荷が重かったろうけど、もうちょっとぶっ飛んでたり存在感ある人が良かった。
    いきなりはるなんやあゆみんでも良かったよ。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/04(火) 06:34:13 

    >>121
    わかるw
    結構ハロ内でもコメント出したりしてるけど、上っ面感がすごい。
    真の友達にはなれないタイプ。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2022/10/04(火) 06:35:07 

    >>114
    確かにあの歌はミキティでハマりそうだ

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/04(火) 06:38:26 

    >>111
    でもつんくが平均点低いというかずば抜けて良い子は居なかったみたいなこと言ってたような。
    小川は失速も早過ぎた。
    バラエティ面でポストよっすぃーになるのかと思いきやメンタル的にもそこまで行けず、うたばんでも単なる態度悪いやる気ない子みたいな印象になっちゃって、迷走に迷走してた気がする。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/04(火) 06:40:48 

    >>101
    あんな若い子の中で一番可愛いってすごいなと思う。
    まあでもさゆも10代の頃あんまり可愛くなかったけど。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/04(火) 06:44:55 

    >>51
    元々ハロに居たから中々ね…
    ちぃちゃんも元々居たし13期とは半年ずれてるけど、14期加入と言われるとちょっと違和感あった。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/04(火) 07:35:29 

    石黒みたいな色気があってパンチや力強さがある声、中澤みたいな艶やかでキレイな声のメンバーっていないよね。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/04(火) 07:37:30 

    >>122
    さゆ卒業後は光井リーダー、飯窪サブリーダー、光井卒業後は飯窪リーダー、石田サブリーダーで良かったと思う。

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2022/10/04(火) 10:42:40 

    あっちのトピでも言ってる事ここにも書かなくていいよ
    闇トピ立って好きなだけ愚痴れるといいね
    総合以外全部闇トピにしようとしてるの嫌だなぁ

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2022/10/04(火) 12:31:09 

    >>107
    ごっちんがいた時期は事務所の戦略とか色々あったんだね。
    でも最近の傾向見てると、今は本人の意思を尊重してると思う。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/04(火) 12:44:21 

    >>100
    8期もそんな感じだよね。むしろ8期なんてジュンリン無しで2曲も出した後に合流してるのに事務所が同期扱いしてるの謎すぎる。 

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/04(火) 12:46:09 

    あっちのトピは誹謗中傷といつまでいってるんだろうって思うくらい同じ愚痴ばっかりで民度がやばい。在宅でいったいどういう顔で書き込みしてるんだろうか。しかももうすぐ書き込めなくなるから他のスレに移動しようとしてるしまだ愚痴るの?って感じ(笑)
    ここは純粋にライブや娘を楽しめる人達だけきてほしい。

    +8

    -8

  • 144. 匿名 2022/10/04(火) 19:43:54 

    さゆの過去(小学生の時とか)の写真見るとみんなくらーい感じで、エピソードとかもダンゴムシしか友達がいなかったとか暗くて、よくこんな子が芸能人になれたなって思う。
    今ではさゆが、ハキハキとしゃべってるけど、昔の映像みると喋りも仕草もとろいよね。よくここまで動きとか早くなれたなって。思いませんか?
    モーニング娘。5期〜15期を語ろう!(黄金期以降)Part2

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/04(火) 19:54:02 

    >>62
    莉佳子がアンジュに入った当初、歌割りはあまり多くないけどサビになるとセンターに出てきてバキバキ踊るみたいな見せ場があって、鞘師もそんな立ち位置にしてほしかったと思ってた

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/04(火) 21:55:33 

    >>104
    クラスのイケイケな子は皆んなと仲良く出来てると思ってるけど、他の子は苦手に思ってる、みたいな図に見える

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/04(火) 21:56:56 

    >>143
    他トピの話題出すにしても言い方悪いとなんかやだなぁ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/04(火) 21:58:43 

    >>141
    ごっちんは戦略と言うか弟に色々あったからじゃなかった?

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2022/10/04(火) 21:59:37 

    >>138
    ハロプロの大人系は太陽とシスコムーンで最後な気が

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/05(水) 00:35:47 

    >>145
    アンジュは歌唱メン多かったから仕方ない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/05(水) 09:21:08 

    >>143
    この前全然関係ないドラマトピでふくちゃんの話出して叩いてる人見つけてぞっとしたよ

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2022/10/05(水) 10:10:38 

    >>151
    それ私もみた!!まさかすぎてびっくりしたしちょっと笑ったわ!こんなところまで蝿が飛んできてることに(笑)ドラマ語りしたい人達からしたら、何の話だよって感じでまじKYでした。嫌いじゃなくて、大好きなんだろうなー。私もふくちゃん好き!

    +7

    -9

  • 153. 匿名 2022/10/05(水) 11:00:24 

    めんどくさい話題で盛り上がる奴も同類だな

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/05(水) 12:19:21 

    生田衣梨奈さん顔は好みなんだけどなぁ
    オーディションの時も可愛いと思ってたから鞘師の次くらいに受かりそうって思ってたから今の状況が残念

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/05(水) 15:51:10 

    5期以降だったらさゆが断トツ可愛い❤

    +3

    -6

  • 156. 匿名 2022/10/05(水) 17:03:55 

    15期はみんな可愛くて個性もあって尊い…✨
    なんとなく早く卒業しちゃいそうだけど長く頑張ってほしい。

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/05(水) 22:31:01 

    れいながすき
    ごっちんとかミキティとかモーニング娘。はいろんなヤンキーの子いるけど、れいなはまた別の種類ですき
    小学生の時の写真とかもピンとか、服とか前髪の感じとか、センスが面白いし派手な感じも、れいな特有のセンスで見てて好き
    こんな派手なヤンキーが、アイドルやってるって奇跡だよなって思う
    どこかで見たけど、モーニング娘。とかハロプロのダサさとれいなのセンスが一致したから長くやってこれたんじゃないって書いてあって納得した
    モーニング娘。5期〜15期を語ろう!(黄金期以降)Part2

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/06(木) 20:32:01 

    今のハロ民は現役娘。よりアンジュやJJの話の方が明るく盛り上がるんだよね
    前者の話はすぐ険悪になる

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2022/10/06(木) 22:43:45 

    アンジュはスマの時から男ヲタの酷さが気分悪くなる
    2期のほんと子供の頃に散々ひでえこと言わせたい放題したくせに、今のハロプロリーダーは随分きちんと庇うんですね、ってのが事務所にも腹立つ
    悪口言わせろってんじゃなくて、かばえるなら皆かばえよバカタレが

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/07(金) 12:23:28 

    >>159
    献金か愛人でもしてるのかと下世話なことを考えてしまうくらい今のハロプロリーダーは手厚く守られてるよね。

    +15

    -3

  • 161. 匿名 2022/10/07(金) 21:03:32 

    5期が加入してから人気落ちたって言われてるけど、私はむしろ5期が加入してから好きになったな。楽曲もラブマとかより2002、2003、2004年くらいのが好き

    +5

    -4

  • 162. 匿名 2022/10/08(土) 05:19:27 

    6期でもさゆえりの二人はベッタリ仲良しでれいなは離れたところ1人でポツンとしてることが多かった
    こういうのは相性だから別にさゆえりが悪いわけではないんだけど、私がれいなの立場だったら絶対心折れるからやり切ったれいなは凄いなーと思った
    でもやっぱり寂しそうにしてたから、後輩に小春や愛佳がやってきて少し楽になったぽくて安心した

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/08(土) 10:06:34 

    >>162
    愛佳は気を遣える子だったよね。後輩の9期にビシッと注意もできたし。愛佳はプラチナ期への貢献度が高いと思う。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/08(土) 10:10:54 

    愛ガキ、さゆれなに比べたら存在は地味だったけど、みっつぃーは居てくれて良かった。色々な意味で。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/17(月) 14:30:24 

    最近のおんちゃんは先輩達から学んだ技も使って(目線とか)堂々とパフォーマンスしてるし、+高校卒業して一気に垢抜けたから、現場で気付くと目を追ってる事もしばしば。20歳位で辞めちゃうんじゃと過ぎる子だけど、長い間成長を見ていたいなって思うメンバーの1人。

    +13

    -3

  • 166. 匿名 2022/10/17(月) 19:00:22 

    >>165
    うんうん、音ハメとかも自分がいいと思ったことはどんどんやっていってほしい。

    譜久村さんとか生田さんとか、トップの先輩にも遠慮せず臆さずガンガンいってほしいなー

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/22(土) 14:40:20 

    >>107
    ゴマキは弟の不祥事がきっかけでモー娘。卒業してその数年後に逮捕でハロプロやめたんじゃなかったけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード