ガールズちゃんねる

16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

608コメント2022/10/22(土) 08:40

  • 1. 匿名 2022/10/02(日) 19:38:00 

    最近ハマってます
    身の回りの人の性格を当てられるようになってきました〜

    向いてる仕事や
    家族、友人、恋人との相性や関係などなど
    体験談大歓迎です!語りましょう♪

    主はentp 討論者です!



    診断はこちらから↓
                                無料性格診断テスト                | 16Personalities
    無料性格診断テスト | 16Personalitieswww.16personalities.com

    無料性格診断テスト| 16Personalities性格診断テスト性格タイプお問い合わせ日本語無料性格診断テストNERIS Type Explorer®12分以内で終わらせましょう。正直に答えましょう(たとえ、その答えが気にいらなくても)。できるだけ「中立」の答えは避けましょう。369K©2...

    +64

    -12

  • 2. 匿名 2022/10/02(日) 19:38:56 

    なんの宗教?

    +16

    -68

  • 3. 匿名 2022/10/02(日) 19:39:07 

    統一?

    +12

    -57

  • 4. 匿名 2022/10/02(日) 19:39:19 

    マーザテレサと同じって何型だっけ

    +14

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/02(日) 19:39:57 

    INFPです

    +135

    -4

  • 6. 匿名 2022/10/02(日) 19:39:59 


    診断っていっても何の根拠もない 信じない

    +23

    -12

  • 7. 匿名 2022/10/02(日) 19:40:01 

    トム・クルーズと同じ

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/02(日) 19:40:14 

    仲介者だった

    +169

    -1

  • 9. 匿名 2022/10/02(日) 19:40:33 

    人の性格って16タイプしかないんだ〜?

    +6

    -23

  • 10. 匿名 2022/10/02(日) 19:40:36 

    ISTJです
    同じ人いるかな?

    +27

    -2

  • 11. 匿名 2022/10/02(日) 19:41:30 

    主人公なんだけど、メンタル弱ってる時は仲介者になる笑

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2022/10/02(日) 19:42:04 

    何はともあれ美人です。

    +11

    -13

  • 13. 匿名 2022/10/02(日) 19:42:17 

    ESTPらしい
    話を聞かずにハメを外すのはわかる

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/02(日) 19:42:18 

    何回やっても期間あけてやってもずーっとINFP

    +103

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/02(日) 19:42:30 

    intpです。
    コミュ力皆無

    +52

    -4

  • 16. 匿名 2022/10/02(日) 19:44:17 

    建築家タイプになった
    今までは何度やっても提唱者だったのに〜
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +56

    -4

  • 17. 匿名 2022/10/02(日) 19:45:11 

    私はこれです
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +154

    -4

  • 18. 匿名 2022/10/02(日) 19:45:32 

    >>4
    私も何回やってもそれ
    なんだっけ

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/02(日) 19:45:35 

    前はISFJだったのに今やったらINFPになってた

    +23

    -5

  • 20. 匿名 2022/10/02(日) 19:45:56 

    モラハラに引っかかるタイプ→擁護者
    引っかかりそうだけど自己愛強いからすぐ逃げて回避できるタイプ→仲介者

    +55

    -10

  • 21. 匿名 2022/10/02(日) 19:46:04 

    今やってみたけど、半分でめんどくさくなってやめた。

    +80

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/02(日) 19:46:09 

    >>5
    (=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/02(日) 19:46:30 

    ISFJです
    これ結構周りも当たってた

    +58

    -3

  • 24. 匿名 2022/10/02(日) 19:46:33  ID:7Qlt3IhGUh 

    巨匠いる…?
    どんな仕事されてますか?

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/02(日) 19:47:07 

    >>8
    仲介者タイプって全タイプの中で生きづらさを感じやすい人が多いらしいけど
    やっぱそう?
    私はそう

    +202

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/02(日) 19:47:09 

    >>22
    (●´ω`●)

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/02(日) 19:47:36 

    >>18
    >>4
    INFJかな?私も一緒!
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +111

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/02(日) 19:48:16 

    >>17
    やってみたらこれだったw
    ↑それわかる気がするわw理不尽にまみれたこの世界に嫌気がさすことよくある。

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/02(日) 19:48:23 

    何度やっても提唱者よ
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +74

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/02(日) 19:48:56 

    冒険家だったわ
    当たってるかは不明

    +125

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/02(日) 19:48:58 

    >>4
    >>18
    INFJじゃなかったっけ?私も何回やってもそれになる
    幽白の仙水、るろ剣の剣心、進撃の巨人のエルヴィンもINFJって書いてあったような

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/02(日) 19:49:30 

    ISFJです
    全人口の13%だって

    +99

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/02(日) 19:50:18 

    >>10
    同じだよ🙋
    ずっと前こずっちょ恋愛診断っていうのをしたら、冷徹欧米人みたいな診断出たw

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/02(日) 19:50:51 

    >>9
    16タイプに分けて考えるってだけ
    分析のフレームだから24種類に分けて分析するやつもあるし4種類で分析するやつもある
    使ってる物差しがセンチかインチかの違いみたいな感じ

    +29

    -2

  • 35. 匿名 2022/10/02(日) 19:50:52 

    >>4
    宮崎駿もだよ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/02(日) 19:51:35 

    冒険者だった

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/02(日) 19:51:41 

    >>1
    職場、家庭、友人
    どのシーンでの自分をイメージするかでも答え変わる気がする。

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2022/10/02(日) 19:51:53 

    >>4
    私もそれ、infj
    内向的直観型で、マザーテレサと麻原彰晃とも同じだよね…

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/02(日) 19:52:05 

    >>17
    私もこれ
    なんか闇堕ちしやすいタイプらしいね

    +83

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/02(日) 19:52:25 

    >>30
    私も冒険家だったw

    +82

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/02(日) 19:52:48 

    >>24
    今はニートです💧

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/02(日) 19:53:25 

    >>20
    私仲介者だけど当たってる
    引っかかりそうに見えるけど、わりと意志が強いからモラハラは回避できてる

    +75

    -2

  • 43. 匿名 2022/10/02(日) 19:53:30 

    倫理学者って出た
    よくわからん…

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/02(日) 19:53:51 

    普段はENTP-Tの討論者
    メンタル弱るとINFP-Tの仲介者どす

    もうこれは何回やっても昔から変わらない
    けどあんまり信用とかもしていないw

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/02(日) 19:53:54 

    >>36
    いいなー憧れる😍

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/02(日) 19:54:06 

    私これ
    合ってるところもあり、え?ていうところもある
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +176

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/02(日) 19:54:52 

    >>25
    ええ、生きづらいですとも!笑

    +94

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/02(日) 19:54:53 

    ユングだよね

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2022/10/02(日) 19:55:30 

    この手の絶対内向的で隠者みたいなやつになる笑笑
    当たってるけどさ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/02(日) 19:55:32 

    同じ人いますか?
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +55

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/02(日) 19:55:46 

    >>1
    私も主さんと同じだったよ。

    自分では討論者なんて全然思ってないけど。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/02(日) 19:55:56 

    INTP
    ビル・ゲイツやアインシュタインと一緒だけど馬鹿だよアタイ

    +43

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/02(日) 19:56:02 

    論理学者型だったけどなんか違うような

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/02(日) 19:56:07 

    アンケート長過ぎてイライラした

    +15

    -10

  • 55. 匿名 2022/10/02(日) 19:56:20 

    広報活動家

    +60

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/02(日) 19:56:29 

    >>15
    ISTP同じです
    コミュ力ない癖に煩くて疎まれがち..
                            “巨匠”型の性格 (ISTP)                | 16Personalities
    “巨匠”型の性格 (ISTP) | 16Personalitieswww.16personalities.com

    “巨匠”型の性格 (ISTP)| 16Personalities性格診断テスト性格タイプお問い合わせ日本語巨匠型の性格ISTP-A / ISTP-Tパーソナリティレポートはじめに長所と短所恋愛関係友人関係親子関係キャリア職場の習慣プロフィールを見る“巨匠”型の性格人生を生きたいと願った。違...

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/02(日) 19:56:33 

    >>8
    ガル民に多いタイプなのかしら涙
    何回やっても、これになる

    +50

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/02(日) 19:57:07 

    ENFJ-A、主人公だった!!

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/02(日) 19:57:12 

    あっ>>56間違いです>>15さん失礼しました

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/02(日) 19:57:14 

    >>15
    同じです!
    ガルちゃんでは普通にコメントできるけど、リアルでは人を恐れてる笑笑
    本当に仲良い人以外怖い

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/02(日) 19:57:32 

    ビルゲイツと同じだったw

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/02(日) 19:57:38 

    >>20
    いちいち引っかかる言い方してるあたりが
    モラハラしてるタイプっぽいよね

    +33

    -4

  • 63. 匿名 2022/10/02(日) 19:58:44 

    >>25
    陰キャで病みやすく影が薄く自己愛が強い理想が高く空想癖がある
    一般人の仲介者は大体こんな感じでは

    +132

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/02(日) 19:59:12 

    >>1
    広報運動家でした。当たってる部分も当たってない部分もあったー。

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/02(日) 19:59:18 

    >>25
    仲介者タイプです
    いつも消えたいと思っています

    +88

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/02(日) 19:59:22 

    これは当たらなかった

    私が好奇心旺盛で行動派な「冒険家」だなんて絶対あり得ない

    +10

    -4

  • 67. 匿名 2022/10/02(日) 19:59:29 

    ENTPってタイプで同じ有名人の所に
    ジャック・スパロウとジョーカーって書いてあったw

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/02(日) 19:59:34 

    >>62
    自己愛強いって仲介者の特徴の一つだからね
    診断結果にそう書いてある

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/02(日) 19:59:45 

    論理学者でした

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/02(日) 20:00:23 

    >>56
    私もISTP
    全タイプで女性の割合が一番少ないらしいね

    +28

    -4

  • 71. 匿名 2022/10/02(日) 20:00:26 

    冒険家だったけど質問の意味が分からなくてなんとなくで答えた質問もあるw

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2022/10/02(日) 20:00:29 

    >>1
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/02(日) 20:00:30 

    初めてやってみた!管理者?って思ったけど解説読んだら自分だった。こういうの面白いから好きだけど即忘れるw
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/02(日) 20:00:34 

    >>66
    冒険家は内向的らしいよ
    自分一人でマイペースみたいなタイプ
    私も冒険家

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/02(日) 20:00:41 

    >>15
    私もこれ
    全体の3%しかいないらしいけど絶対にもっといると思う 

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/02(日) 20:00:43 

    >>63
    良いところがないのかなぁ

    +40

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/02(日) 20:02:05 

    初めてした。診断に時間が掛かった
    建築家だった

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/02(日) 20:02:06 

    ESFJなんだけど、確かに人間関係であんま困ったことないかも
    たま〜に嫌ってくる人には大抵八方美人と悪口を言われる
    ガルでは嫌われそうよね領事官…

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/02(日) 20:02:21 

    >>24
    ITエンジニアやってます

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/02(日) 20:02:23 

    エンターテイナーだった!

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/02(日) 20:02:37 

    >>25
    生きづらいのにそんなふうに見せずに過ごしてて行きづらいw
    本音なんて言ったことないな。

    +72

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/02(日) 20:03:01 

    仲介者いいなぁ、キラキラして見える

    +5

    -12

  • 83. 匿名 2022/10/02(日) 20:03:23 

    主人公タイプやった。

    人生においてずっと脇役やったから驚き笑

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/02(日) 20:03:30 

    なかなか終わらないから
    めんどくさすぎて

    +2

    -7

  • 85. 匿名 2022/10/02(日) 20:04:25 

    >>79
    エンジニア多いんですね
    パティシエ、歯科衛生士、エンジニアみたいに道具を使ったり黙々とする仕事が向いてるって言うよね
    でも巨匠向きの仕事が大半が男性向けという…

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/02(日) 20:05:02 

    何回やっても仲介者だー

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/02(日) 20:05:32 

    >>76
    性格は優しいよ
    悪口言う仲介者あんまり見たことない 

    +45

    -3

  • 88. 匿名 2022/10/02(日) 20:05:56 

    >>20
    擁護者ってISFJだよね?
    モラハラ俺様ナルシストに尽くしてる女の子いたな

    +5

    -10

  • 89. 匿名 2022/10/02(日) 20:06:38 

    女性にはめずらしいとされる建築家です。職種は普通の事務なので無理をして普通の女性を演じてます。
    たしかに同性と合わないし、男性とも合わない。どこへ行っても浮いてます。

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/02(日) 20:06:38 

    >>25
    8ですが生きづらさを感じることもありますね。
    特にLINEでコミュニケーションを取るのが物凄く苦手です。(かといってLINEやめると連絡手段が面倒になるのでやめられませんが…)

    +66

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/02(日) 20:07:00 

    >>25
    障害多い気がする〜笑
    コミュ障、あがり症ある。

    +49

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/02(日) 20:07:10 

    INFJ 共感者タイプでしたが全然協調性もないし人からよく「人の気持ちがわからない人だよね」と言われてしまいます

    対人関係での悩みが尽きなくて生きづらいタイプなのかなぁと思っていますが同じような人いますか?

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/02(日) 20:07:18 

    >>24
    事務職です。

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/02(日) 20:07:53 

    >>90
    ラインは多かれ少なかれみんなあると思いますよ
    既読ついたりするし…

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/02(日) 20:08:03 

    ISFPでした!
    ISFPの方はどのようなお仕事をしていますか?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/02(日) 20:08:15  ID:7Qlt3IhGUh 

    >>75
    現実的で中性的な考え方の人が巨匠多いイメージだな
    多分巨匠ほどシビアな性格じゃない人って大半が仲介者になる気がする
    根本は似てるところあるんだけど、巨匠の方が地に足着いてる感じ

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/02(日) 20:08:31 

    INFP-T仲介者だった
    当たってるかも

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/02(日) 20:08:53 

    >>15
    INTP京大卒男です

    +5

    -21

  • 99. 匿名 2022/10/02(日) 20:09:13 

    擁護型でした。

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/02(日) 20:09:25 

    >>1
    一番少ない学者みたいな絵のやつに毎回なる。そして「私もなんです〜」って結構同じ人の書き込みが目立つ。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/02(日) 20:09:45 

    >>80
    好きな人できたらいつもどんな感じ?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/02(日) 20:09:46 

    提唱者だった

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/02(日) 20:09:55 

    >>8
    仲介者 INFP。実は全人口の4%しかいない。

    しかし、こうした性格診断を話題にするネット掲示板ではINFPが多く集まる。なぜか?

    理由は、INFPの特性にある。

    INFP は内面洞察を好むので、性格診断を積極的に受ける。また、INFPは現実世界で生きづらく、ネット依存に陥りがち。
    そのため、こうしたネットの性格診断トピはINFPが集まりがちになる。

    +156

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/02(日) 20:10:02 

    I多くない?😂

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/02(日) 20:10:08 

    INFJでしたが仕事がうまくいかずニート引きこもり生活です…同じタイプの人はなんの仕事をされていますか?
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/02(日) 20:10:11 

    >>88
    援護者はお人好しすぎる…頼られちゃうと、酷い人でも逃げないんだよね…

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/02(日) 20:11:55 

    4%しかいないて嘘でしょ仲介者

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/02(日) 20:12:05 

    >>16
    わたしも夏くらいまではずーっと広報活動家だったのに主人公になってるーー!!
    自分のメンタルになにがおきたのかわからないw

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/02(日) 20:12:51 

    ESFJだった。旅行行くときも計画はきっちり立てる。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/02(日) 20:12:53 

    >>20
    私、擁護者だったんだけど、どっちかっていうと私自身がモラハラの毛がある様な気がする(笑)
    モラハラがモラハラにひっかかるのか・・・。
    気をつけよ。

    +49

    -3

  • 111. 匿名 2022/10/02(日) 20:13:33 

    >>63
    全部私に当てはまるぞ

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/02(日) 20:13:43 

    >>110
    モラハラ同士って共依存なとこあるよね
    自己愛強めなとことかさ

    +23

    -3

  • 113. 匿名 2022/10/02(日) 20:13:48 

    幹部だったw

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/02(日) 20:14:09 

    >>17
    INFJは、社会不適合者が多いんだよね

    +88

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/02(日) 20:14:37 

    >>103
    外で仲介者的な人に出会ったことない。
    擬態してるから会っててもわからないけど

    +40

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/02(日) 20:14:41 

    >>1
    何度やってもコレ
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/02(日) 20:14:57 

    幹部型だった
    違うと思う

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/02(日) 20:15:48 

    1番モテるのはエンターテイナー型らしい
    起業家は周りであまり見たことないな…破天荒そうな感じ?
    巨匠は仲良くなるとすんごい愛情深くて優しい
    冒険家はいい人
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2022/10/02(日) 20:16:04 

    主人公だった

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/02(日) 20:17:28 

    >>4
    痛みこそ快感修道女やばすぎw

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/02(日) 20:17:38 

    質問多すぎて断念m(_ _)m時間ある時にゆっくりしてみる

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2022/10/02(日) 20:17:41 

    AとTはなにが違うの?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/02(日) 20:17:47 

    ISTJでした!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/02(日) 20:17:58 

    >>8
    私も仲介者だった

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/02(日) 20:18:00 

    >>99
    エリザベス女王やアン・ハサウェイ、セレーナ・ゴメスもだよね

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/02(日) 20:18:10 

    >>30
    私もそう
    前回やった時は違うのだった

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/02(日) 20:18:18 

    >>30
    私も
    文章読んだけど何言ってるのかわかんない

    +81

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/02(日) 20:18:42 

    >>4
    INFJ
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/02(日) 20:19:00 

    >>25
    私も仲介者なんだけど自分と正反対のタイプだと思ってた好きなアイドルも仲介者だって公言してて驚いた
    まあ芸能人だからキャラとかイメージとか色々あって一般人とは事情がまるで違うだろうけど、根っから明るく外交的に見えるけど実はIタイプの人、結構いるのかな
    その逆もまた然り

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/02(日) 20:19:00 

    >>20
    私前やっても今やっても擁護者だった。確かに過去モラ男っぽいのに引っかかってた

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/02(日) 20:20:14 

    >>89
    専業主婦の母親が建築家なんですけど、人間より犬と仲良いですね

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/02(日) 20:20:41 

    >>122
    Aは「自己主張型」Tは「慎重型」

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2022/10/02(日) 20:20:46 

    質問が多過ぎてw
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/02(日) 20:21:10 

    >>46
    以前はこれだったのに、今やったら提唱者になった!

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/02(日) 20:22:44 

    ESFP-T エンターテイナーでした

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/02(日) 20:23:13 

    >>129
    逆説的というか、本来は内向的だからこそ理想に近づきたくて演じてる部分もあるのかもしれません
    そう思ってみると、なかなか感慨深いものがあります

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/02(日) 20:23:41 

    何回やってもisfj

    なんでもいいよ〜って確かに言ってしまう…
    気をつけよ…
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/02(日) 20:24:30 

    >>10
    今やったらISTJ-Tになりました。1番人口が多いと書かれてた。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/02(日) 20:24:38 

    INTJ-T建築家だって。

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2022/10/02(日) 20:28:25 

    何回かやった事あるけど、改めてやったら前回とは違ってた

    その時の環境、精神状態、経験で変わるのがわかったわ

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/02(日) 20:28:26 

    >>92
    INFJです
    同じく、協調性なし、「人の気持ちがわからない」も言われたことありますし、常に対人関係で悩んでいます

    理由の一つとして、自分の中のポリシーというか、こだわり?らしきものがあって、それに反することは頑なにやりたがらない性格のせいかなと自己分析してます

    例えば、なんとなくその場のノリや雰囲気に理由なく身を任せるのが苦手だったり、ただ共感してほしい相手にアドバイスしてしまったり
    「しないほうがいい」こと自体はわかっていても、しなかったことにより後々不利益があるのがわかってしまうと見過ごせなかったり

    その反面、なんとなく、下心のない純粋な親切心や優しさ、逆にどんなに隠しても滲み出る敵意や悪意などを敏感に感じ取るほうなのかな?とも思います

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/02(日) 20:29:50 

    INTP-T 論理学者タイプだった
    かなり珍しくて全体の3%しかいないって説明に厨二心を擽られたわ

    +31

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/02(日) 20:30:02 

    >>137
    私もこれ。この下に書いてある相性は納得だわ

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/02(日) 20:31:32 

    >>133
    昔から何回やってもこれになるわw

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/02(日) 20:31:44 

    >>25
    生きづらいよー
    人と関わりたくない
    INFPって全型の中で一番稼げないんだってね
    私も本当に仕事ができなくて、学生時代のアルバイトの時点でクビになってばかりで、親の勧めで婚活して結婚に逃げた

    +97

    -2

  • 146. 匿名 2022/10/02(日) 20:32:37 

    >>116
    ↓本当にこのまま。社交的に見えるけど超疲れる。1人の時間が大好きだし必要。


    「提唱者型の人達は難なく人と関われ、論理や事実一辺倒ではなく、暖かく思いやりのある言葉で、相手に伝わるように話すことができます。このため、友人や同僚から非常に外向的な人だと思われるのもうなずけますが、提唱者型の人達には、一人になってリラックスし、リフレッシュする時間も必要です。」

    +43

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/02(日) 20:33:32 

    広報運動家でした。
    よくわからん

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/02(日) 20:33:44 

    >>74
    私も冒険家で、そんなアクティブじゃないのに…ってしらけてたらけど、文章読むと内向的になってて当たってるなと思ったけど。

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/02(日) 20:33:50 

    活動家ってでた!
    同じ人いますか??

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/02(日) 20:34:21 

    2回やって、2回共ESTJ-T 幹部です
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/02(日) 20:35:30 

    領事官(ESFJ-A )です!同じ方いますか〜??

    +40

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/02(日) 20:35:40 

    >>24
    化粧品開発してた
    仕事はめっちゃ楽しかった

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/02(日) 20:36:13 

    長所と短所っていうところタップすると英語になっちゃうんだけどどうやれば日本語になりますか?
    3本線からlanguage選んで日本語にするとトップに飛ばされて結局読めない😢

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/02(日) 20:36:21 

    巨匠 ISTP

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/02(日) 20:37:08 

    >>103
    人口の4%のはずなのに、職場の同じ部署5人で私以外全員仲介者だった。
    みんな意見があちこちに飛んでしまい、それをまとめるのにものすごい神経と労力を使う。でも、みんなまっすぐでいい人。

    +50

    -3

  • 156. 匿名 2022/10/02(日) 20:37:40 

    めったいいないタイプみたいなのが出てきたけど、友達も同じだったわ。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/02(日) 20:37:53 

    >>151
    はーい\(^o^)/
    夫婦でやって二人とも領事館だった。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/02(日) 20:38:17 

    >>13
    おなじく

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/02(日) 20:38:48 

    >>30
    私も。型に嵌められるのとか計画的に生きるの大嫌い。

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/02(日) 20:38:52 

    INTJはマルチタスク不適合って書いてあるとこ拡大して会社のデスクに貼り付けたい😂

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/02(日) 20:40:12 

    >>112
    110だけど、そうなんだ・・・。
    やばいカップルじゃん(笑)
    周りに迷惑そうだから益々気をつけよ(笑)

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2022/10/02(日) 20:40:31 

    >>155
    日本人には多いタイプなのかもしれないね。ちなみに私も

    +38

    -1

  • 163. 匿名 2022/10/02(日) 20:40:42 

    テイラースイフトとジェニロペと一緒らしいから内容よりそれだけでもう満足じゃ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/02(日) 20:40:43 

    >>118
    モテるのはESTP

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/02(日) 20:40:56 

    INFPだわ
    現代の仕事に必要とされているSi(経験)とTe(野心)が弱いから仕事で悩みやすいタイプだよね

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2022/10/02(日) 20:42:21 

    INFPです
    芸能人だとシェイクスピア、ジョンレノン、宇多田ヒカルです
    文才も音楽的才能も私にはないです

    +34

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/02(日) 20:42:41 

    INTJ-T
    建築家だった

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/02(日) 20:42:53 

    ISTP

    結構期間空けて何度かやったけど、何度やってもこれ😂

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/02(日) 20:43:29 

    >>46
    私もこれ
    でも正直質問にカタカナ語が多くて頭にすんなり入ってこなかった

    +75

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/02(日) 20:43:41 

    >>1
    ISTJ-A
    管理者だった。わりと標準的。

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/02(日) 20:43:45 

    >>103
    去年は冒険家で今回は仲介者……🤔

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/02(日) 20:44:24 

    前回も今回も変わらずINFP
    真の理想主義者とあるけどその通り
    自分も他人も完璧じゃないから空想に行きがちなのかも

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/02(日) 20:44:52 

    提唱者(INFJT)でした。1%しかいないらしいですが、同じ人いますか?

    +53

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/02(日) 20:45:07 

    擁護型だった。
    エリザベス女王と同じらしい。

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/02(日) 20:45:08 

    ガルってまじでタイムリーで怖いんだけど!
    今日トピ立たないかなーと思ってたんだよまじで。

    私昨日やったらINFJだった。
    コロコロ変わるんだよね。
    前ISTPだった2日後に試しにやってみたらISFPだった。
    今までINFPとINTPも出てる。どれか落ち着きたい笑

    +34

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/02(日) 20:45:42 

    擁護者です。でも人間関係悩み多いです。

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/02(日) 20:45:43 

    >>30
    わたしも冒険家だったけどあんまりピンとこなかったなあ

    +50

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/02(日) 20:49:27 

    >>171
    同じ!

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2022/10/02(日) 20:49:44 

    >>118

    冒険家って言われると絶対に当てはまらないと思うけど、これを見ると当たってると思う

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/02(日) 20:50:48 

    >>125
    美人ばっかりですね。私は一筆書きで描けそうな顔してますよ。

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/02(日) 20:51:11 

    建築家!
    孤独の部分は合ってる笑

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/02(日) 20:51:20 

    INFPです
    これめっちゃ共感できる
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2022/10/02(日) 20:51:39 

    冒険家でした〜

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/02(日) 20:54:57 

    >>16
    私も提唱者だったのに今回建築家だったわ。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/02(日) 20:55:45 

    >>9
    頭悪いくせに難癖つけるのやめなよ〜

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/02(日) 20:56:26 

    >>20
    たぶん違うのでは?

    ISFJ(擁護者)
    抑鬱
    自己敗北性
    回避性パーソナリティ障害(AVPD)
    依存性パーソナリティ障害(DPD)
    強迫性パーソナリティ障害(OCPD)

    INFP(仲介者)
    抑鬱
    統合失調
    自己敗北性
    境界性
    回避性パーソナリティ障害(AVPD)
    依存性パーソナリティ障害(DPD)
    注意欠如・多動症(ADHD)

    +7

    -8

  • 187. 匿名 2022/10/02(日) 20:57:40 

    エンターテイナーです。まわりからそのまんまって言われますし、自分でもそのとおりだと思う。シリアスなシーンが苦手で重い話をする会議とかむいてない、、つい笑いにもっていって和やかにしようとしちゃう。やりすぎると不真面目に思われるので最近は神妙な顔を作って黙っておくことにしました。

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/02(日) 20:57:45 

    >>25
    私もそう
    気の強い人同士のクッション役にされたり、他人からイジられやすい

    +44

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/02(日) 20:57:50 

    ISTP-Aでした
    女性と仲良くなりにくいのはそのせいか?
    男の人のほうが楽

    あと家で黙々と手芸とかお菓子作りしてる
    それをSNSにあげたりは一切しない
    ただ自己満足につきてるのは特徴にあっているのか?

    数年前にも診断やったことあるけど変わらずずっとこのタイプですw

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/02(日) 20:57:51 

    >>161
    職場にそういうカップルがいてね
    仕事なんだからしょうがないのに、いちいち嫉妬しあってて本当面白いよ笑

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2022/10/02(日) 20:58:19 

    >>70
    そうなんだ。
    わたしもこれだった。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/02(日) 20:59:03 

    >>80
    私もesfpです〜!お仲間嬉しい(*^^*)

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/02(日) 21:00:04 

    領事館でした!
    でも質問が難しくて、多少誤差はありそう、これでいいのかな?

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/02(日) 21:00:30 

    isfj
    秘書やってますが、天職です
    人を支えて喜ばれる仕事があってるみたい
    結構当たってるのかも

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/02(日) 21:01:35 

    エンターテイナーでした。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/02(日) 21:03:15 

    ISFJ-Tの擁護者だった、概ね合ってると思う

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/02(日) 21:03:22 

    領事官だった

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/02(日) 21:03:27 

    >>30
    私も冒険家でした。芸術関係の仕事してるし、まあ近いのかなって感じ。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/02(日) 21:05:31 

    長すぎてダウン

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/02(日) 21:05:48 

    >>50
    私もです!
    気に入ってます

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2022/10/02(日) 21:06:31 

    >>128
    ENFPだけど人望がないの笑う😂ほんと昔からないw
    でも飽きっぽいのも確かだから仕方ない
    旦那がちょうど巨匠でびっくりした!

    +41

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/02(日) 21:06:52 

    >>58
    一緒!
    自己肯定感高そうって言われる。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/02(日) 21:07:19 

    質問が長すぎてやめたってコメントあるけど、我慢できずにやめやすい性格ってどのタイプなのかな?

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2022/10/02(日) 21:07:39 

    >>98
    黙れカス
    消えろクズ男

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2022/10/02(日) 21:08:32 

    >>46
    私もこれ
    そして医療従事者だわ

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/02(日) 21:09:20 

    >>13
    陽キャなイメージ!

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/02(日) 21:09:24 

    >>56
    ISTP同じです。
    医療関係です。

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/02(日) 21:09:28 

    >>8
    私も仲介者
    何回かやったけど同じだった
    中学生の娘も同じ

    +28

    -1

  • 209. 匿名 2022/10/02(日) 21:10:10 

    >>24
    看護師です

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/02(日) 21:11:11 

    逆逆逆正(INFPだとESTP)が相性いいとされるけどパートナーや友達に当てはまる?
    私は過去にも付き合ったことないタイプだけど、これから仲良くなるのかな?

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/02(日) 21:11:19 

    これって長所短所のところは日本語表示できないんですか?

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/02(日) 21:12:00 

    >>1
    最後までやってみたけど結果の説明が全く頭に入ってこなかった
    ちなみに幹部だった

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/02(日) 21:12:28 

    ISTPは数少ないって書いてるけど、
    ここでは結構多くない!?😂

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/02(日) 21:12:55 

    ある。何回やっても冒険者になる。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/02(日) 21:13:26 

    >>82
    なぜ?
    ここまでの流れで、羨ましがられる要素なくない?

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/02(日) 21:14:16 

    管理者でした
    実生活でも管理者

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/02(日) 21:14:17 

    >>72
    おなじくENTJです!

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/02(日) 21:14:20 

    >>101

    普段騒いでるけど好きな人には意外とグイグイいけないし自分から告白とかも無理なタイプだったw

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/02(日) 21:14:36 

    infpはどういった人と相性いいんだろうか(主に結婚相手)

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/02(日) 21:16:32 

    >>17
    ヤバい私INFJだ笑
    万年中二病だからさ…

    +52

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/02(日) 21:17:23 

    >>187
    好きな人がエンターテイナーなんだけど、やっぱり重い雰囲気苦手なんだね
    私辛い過去があるから、そういうのはずっと打ち明けない方がいいのか

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/02(日) 21:17:58 

    infjなんだけど、昔から生き辛いと感じてた。
    大人になって病んで占いにはまって、ホロスコープと動物占いで同じようなこと書いてあった。
    生まれつきの特性なんだと思ったら、納得できて今元気。昔は変えようとしてみたけど、仕方ないので1人で楽しく生きてる。

    +31

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/02(日) 21:18:05 

    エンターテイナー
    昔はENTPなる時もよくあった
    近年はずっとESFP

    弱点が当てはまりすぎ
    飽きやすい
    長期スパン苦手とか

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/02(日) 21:18:14 

    >>218
    意外!
    逆に嫌いな人にはどんな感じなの?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/02(日) 21:19:06 

    >>215
    そうなの?素敵なこといっぱい書いてあるよ
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/02(日) 21:20:01 

    質問の内容が難しくて、自分がどうなのかさっぱり分からない…

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/02(日) 21:20:11 

    >>15
    同じ。
    言ってしまえば、ひろゆきそっくりの性格。
    ひろゆきほど専門分野外のことには口出ししないけど、
    何でも第三者目点で話しちゃうから何様なの?って嫌われるタイプ。
    別に悪意があって言っているわけではないし、意見を押し付けてるわけじゃないのに、ほとんど理解してもらえない。

    +29

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/02(日) 21:20:40 

    >>213
    多数派だとそもそも性格診断に興味を持ちにくいからね
    F型ならちょっと気にするかもしれないけど

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/02(日) 21:21:09 

    >>221
    私はそんな事ないよ
    基本パリピなほうだけど重苦しい目にもあってるから

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/02(日) 21:22:13 

    INFJ
    社会不適合者でーす

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/02(日) 21:22:26 

    >>72
    リーダーシップがありそうだね!

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/02(日) 21:23:09 

    >>226
    そういうのは真ん中にしてる

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/02(日) 21:23:19 

    INTP-T 英語のとこも翻訳にかけてみたけどコミュ障オタクだって言われてる?(^ω^)

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/02(日) 21:25:15 

    >>232
    極力中立にはしないでって書いてあるから…

    何とか右か左に寄せないと、と考えるんだけど、
    質問の意味を理解できない。

    知能指数が低い人向けの診断じゃないと私にはムリでした。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/02(日) 21:25:52 

    前もやったけど今回もこれだった
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/02(日) 21:26:10 

    >>219
    うちは旦那が擁護者だった。
    穏やかだから晩婚だと相性いいかも

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/02(日) 21:26:35 

    ISTPだった〜
    結構当たってるとおもう。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/02(日) 21:28:24 

    >>234
    そんなん書いてあってもキチキチに考えないで
    てきとーにでいいんだよ
    遊びだから

    まずはハッキリするとこだけ寄せて
    あとは全部真ん中でやってみー?


    +13

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/02(日) 21:28:30 

    MBTIオタクの人がこぞって、掲示板やらTwitterやら至る所で「自称〇〇〇〇の人は診断間違い。本当は◯◯◯◯」なはずだ!って人のMBTI診断勝手に書き換えてるのよく見かけるけど、赤の他人がその人の何を知ってるんですか?って感じなのよね。そういう人達って、人の上に立ってマウント取って知ったかぶりたいだけなのかな。
    MBTI診断って、自分の深層心理で診断するから意味があって当たるのに、他人から勝手にMBTI決めつけられるなんて、そもそも診断基準からズレてるし、意味がわからない。

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/02(日) 21:29:03 

    提唱者だった。前と違う気がする

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/02(日) 21:29:07 

    INTPだった
    動物のやつもやったけど変わらなかった
    16TEST 精密性格診断テスト
    16TEST 精密性格診断テスト16test.uranaino.net

    16TESTは、性格分析の先端研究を取り入れた恋愛や適職、あなたの才能までも発見することのできる今話題の性格診断テストです。受験者の93%が当たると高く評価する診断テストで、あなたの強みや短所を発見し、統計的に才能分析まで行うので転職や自己分析などに使うこ...

    +11

    -1

  • 242. 匿名 2022/10/02(日) 21:29:56 

    >>106
    擁護だったけど、
    私は家族に対してだけは頼られたら疲れてても自己犠牲的にまで助けようとか手伝おうとしがちなものの、
    他人に対しては割とドライ。
    無理なら無理と断る。キツくならないように、「ごめんなさい、お役に立たなくて💦テヘッ」なテンションで。

    擁護の説明に「愛情が向くのは家族にだけ」みたいなの書いてあって、納得した。
    でもその家族への愛も、自己犠牲してると結果自分が疲弊するんだなと最近気づいてきて、
    最近はまず一番に自分を愛すること、自分を大切にすること、そして余裕がある時だけ家族を助けることを意識的に心がけるようにしたら、
    心も体も軽くて最近本当に生きやすくなったと感じてる

    +35

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/02(日) 21:31:18 

    >>219
    基本的にはESTPとされている
    P型は確実として、N型はなんだかんだN型同士のほうが上手くいく気はする
    あとは好みや違いの欠点を許容できるかどうかによる

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/02(日) 21:31:24 

    指揮官でした!同じ方いらっしゃいますか??

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/02(日) 21:35:15 

    >>78
    前やったらそうだった
    八方美人、自覚してます
    仕事がスムーズに進むこと優先
    他人に興味なし

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/02(日) 21:35:39 

    >>72
    羨ましい!!

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/02(日) 21:36:06 

    INTJでした
    INTJで検索するとサジェストに頭おかしいって出るんだけど自分でもそう思う笑

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/02(日) 21:36:44 

    >>201
    一緒w
    主が貼ってくれたやつは良さげだったにこれ見て人望がないに泣けた😂
    確かに当たってる〜、、、

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/02(日) 21:37:38 

    トラブルメーカーでうざいママ友がエンターテイナーだった。
    そんな私は広報運動家。相性悪。

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2022/10/02(日) 21:38:34 

    >>46
    私もこれ。社会福祉士です。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/02(日) 21:40:25 

    >>10
    性格とか当たってて笑った
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/02(日) 21:41:30 

    >>80
    私もですー!私たちは誰もがスター!笑

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/02(日) 21:42:24 

    これだった。内向型90パーセントwww
    当たってると思う
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/02(日) 21:42:34 

    >>17
    私もこれだった

    +19

    -1

  • 255. 匿名 2022/10/02(日) 21:44:04 

    冒険者だった。でも質問がよく分からないのが何個かあった…

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/02(日) 21:44:06 

    >>234
    よこ
    気楽にやるんもんでー。
    あとあの診断は、元がアメリカのやつだから、翻訳が変なんだよ。
    16性格診断で調べると別のサイトで、日本人向けのあるよ

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/02(日) 21:45:57 

    広報運動家って、、、嫌われてるらしいやん😭
    なんか落ち込むわ

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/02(日) 21:46:19 

    >>95

    今は無職w

    でも前は新卒で出版社のライター(インテリア誌)になった後、転職してJリーグのチームの運営職員とかやってた。

    Jリーグのチームにいた女上司から酷いパワハラにあって、今は退職して療養中

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2022/10/02(日) 21:49:17 

    幹部だった!

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/02(日) 21:50:10 

    >>1
    このリンクではISTJだったけど、別のサイトだとISTPになります。どちらの解説も当てはまってる気がします。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/02(日) 21:52:33 

    冒険家でした

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/02(日) 21:56:21 

    >>63
    うわー私だ
    耳が痛い

    +30

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/02(日) 21:56:57 

    >>1
    ISFJになったり、INFJになったりする。
    どっちが本当なんだろう。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/02(日) 21:57:11 

    診断結果が提唱者、仲介者、冒険家、討論者って感じで毎回変わるんだけどなんでだ‥

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/02(日) 21:58:31 

    INFPです

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2022/10/02(日) 22:00:09 

    >>257
    すきだよ!by INFJ

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/02(日) 22:03:30 

    >>257
    小田切ヒロさんがそれだったよ!女性がどんなか分からないけどヒロさん好きだよ(^^)
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/02(日) 22:04:00 

    INFJ
    変わり者ー。
    孤独なのね。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/02(日) 22:04:49 

    エニアグラムとは違うのかね?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/02(日) 22:05:59 

    >>24
    派遣でプログラマ

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/02(日) 22:06:30 

    >>17
    私もこれ。
    合う人が少ない。

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/02(日) 22:07:32 

    >>5
    私も!
    なんか同じ性格のキャラが赤毛のアンだったよ笑笑

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/02(日) 22:10:50 

    数ヶ月前に診断したときINFP-Tでしたが、最近職場環境の変化と考えが変わったからなのかこれになりました
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/02(日) 22:11:01 

    >>224

    あんまり嫌い!って思う人自体が居ないけど
    ちょっと苦手だなって人には若干距離を置いて私から喋りかけにいく事はしないかな〜
    でも向こうから喋りかけられると普通に接するから周りの人から見ると「苦手な人とか居ないでしょ」ってよく言われるから分かりづらいかも🤔

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/02(日) 22:11:12 

    >>98
    おい💢

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/02(日) 22:12:49 

    >>63
    私も仲介者まさにそれ
    しかも、みんなそんな感じだよね、私なんて平凡もいいとこだしくらいに思った
    ただ、テストしてる時に、さっと選べる問いは極端に分かれていてなんか矛盾してる気もしたし、悩む問いはとても直感では選べず自分を理解してない気がした
    それがもう何かを語っていたわ

    +34

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/02(日) 22:13:23 

    >>80
    私も何回やってもエンターティナー!
    事務向いてないのかな〜

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/02(日) 22:13:54 

    ISFJ-Tの擁護者でした

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/02(日) 22:14:15 

    広報活動家
    生きやすい

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/02(日) 22:17:23 

    >>50
    私が自分で勝手に思う欠点。
    とにかく説明されないとイライラする。
    周りにいろいろ教えようとするけど、周りはそれを求めてない。世渡り下手。リーダーは無理。
    子供にあれこれ指図したり、否定してしまう。
    おおらかで心の暖かい人になりたい…。

    +31

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/02(日) 22:18:23 

    >>15
    私も
    INTPかINTJしか出てこない社会不適合者

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/02(日) 22:21:39 

    INTPの人、どんな仕事してますか?
    新卒で営業に配属されてうつ病になりました

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/02(日) 22:26:21 

    >>171
    冒険家→仲介者→エンターテイナーになったw

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/02(日) 22:27:30 

    >>80
    営業の方が向いてると思うよ。
    私もエンターティナーで昔から事務は退屈で苦手だった。訳のわからんお局ルールにも付き合えないし。
    数年前から転職してる職場が、人柄をみて適材適所につけるとかいう名目で、上司命令で今は営業部で営業してるんだけど、自分でもびっくりするほど契約とれるし、しかも事務よりよっぽどおもしろくて気楽。

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/02(日) 22:27:31 

    >>1
    私もENTP討論者でした
    全人口の3%だそうですね
    確かに自分と似た人は少ないかも
    友人たちはタイプが違うからこそ補い合うって感じです
    理解してくれる人を大事にしないといけませんね

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/02(日) 22:33:59 

    起業家でした。
    全くの雇われ看護師です。

    合ってるのかないのか。。?
    知り合いの看護師も起業家。
    他の起業家の方はどんな仕事してますか?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/10/02(日) 22:34:55 

    >>1
    エンターテイナーでした
    よくわからん

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/02(日) 22:35:27 

    >>5
    infpは掲示板とTwitterに一番多い性格らしい
    あとニートに多い

    +68

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/02(日) 22:36:01 

    >>8
    ガルちゃんに断トツで多いやつ

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/02(日) 22:37:18 

    >>19
    あーあ、モテる性格からネット弁慶な性格に…
    もしかして引きこもりになった?

    +3

    -5

  • 291. 匿名 2022/10/02(日) 22:37:33 

    >>288
    一言一句正解だよ……。

    +65

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/02(日) 22:38:09 

    >>46
    モテる性格
    レムとかクリスタとかこれ

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2022/10/02(日) 22:38:41 

    >>138
    私もこれでした。前は建築家だったんですが、考え方とかが変わってきたらこれになった。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/02(日) 22:38:54 

    >>83同じく‪w‪‪w 当たってるところもあれば違うところもあった

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2022/10/02(日) 22:40:04 

    >>119同じー!

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/02(日) 22:40:20 

    何回やってもINTP 論理学者 フクロウ型なんだ

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/02(日) 22:40:35 

    >>78
    同じくESFJ!
    小さい頃から学校や職場で人間関係の大きなトラブルもなく、友達や環境に恵まれてるなと思ってたんですけど、それプラスリスク回避能力も高いのかな?と思いました (苦手な人は適度に距離を置く、誰に対しても割と平等に接するからヘイトを集めにくい?)その分1人になるとどっと疲れが溜まる感じはあります。 診断だと人口の10%以上占めているよくいるタイプみたいですが、ガルちゃんだと少ないですよね…!

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/02(日) 22:40:52 

    >>268
    どうりで私ママ友できないわけだわ......
    なんでだろうな、挨拶はしてるしみんなニコニコしてくれるけどそれ以上はないんだよ
    私に何かあるんだろうな

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/02(日) 22:41:11 

    >>118
    ENFP広報活動家だけど巨匠タイプど真ん中だわ(イラストではなくて)
    相性良いらしいし出会いたいこういう人どこにおるんや

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/02(日) 22:41:46 

    主人公だったけど。微妙だなぁ。人の相談乗ってるイメージがあまりないわ。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/02(日) 22:42:04 

    >>56
    私もこれです
    問題解決が得意です

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/02(日) 22:44:39 

    >>17
    結構居るじゃん!🤣

    +42

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/02(日) 22:46:32 

    >>239
    わかる。
    表面的なことだけじゃわからないからこそ自分で診断するんじゃんね

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/02(日) 22:46:47 

    久々にやったら冒険家。初めてかも。
    確かに今の感じと当たってるかなあ。
    ころころ変わるのはどうなんだ?

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/02(日) 22:48:57 

    >>257
    えっ…嫌われてるの?どこらへんで?
    広報活動家なので悲しい😭

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/02(日) 22:49:25 

    >>29
    ナカーマ🤗💕

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/02(日) 22:50:26 

    擁護者だった
    エリザベス女王と一緒らしい

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/02(日) 22:50:59 

    >>151
    私も!合コンとか同窓会とかの幹事はよくやったし楽しむタイプ

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/02(日) 22:51:25 

    擁護者と提唱者になったことがある

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/02(日) 22:51:34 

    >>297
    転職多いけど、なぜか上司には好かれる
    色々察知してしまうせいか
    知らないうちに結構ストレス溜まる

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/02(日) 22:53:07 

    初めて知ってやってみた質問自体が難しかったわ
    指揮官です

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/02(日) 22:54:25 

    INTJ-Tの建築家型だけど、同じタイプの有名人に映画監督のクリストファーノーランがいて、私この人の映画大好きなんだよね。

    しっかり重厚な脚本や演出の割にブッ飛んだSFの世界観をブチ込んでくる事が多くて、合理的なようでいて夢想家な所もある絶妙なバランス感が好きなんだけど、自分も確かにそういう所あるから好きなんだわって納得した。

    ゲームオブスローンズもよく見てて好きだけど、タイウィン・ラニスターやピーター・ベイリッシュも同じタイプでこれも納得。
    悪役で冷徹なんだけど、本人なりの信念や愛情もあって、合理的に物事を選択して着実に目的を達成させる所はすごく共感できた。いきなり人生詰むけどね…

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2022/10/02(日) 22:57:41 

    >>25
    生きづらい通り越して面倒臭くなってきた(笑)

    +32

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/02(日) 22:57:47 

    >>2
    宗教じゃないけど熱狂的にハマってる人いるよね
    私はこのタイプだから凄いんだ!このタイプには有名人の〇〇がいるんだ!みたいな
    そのタイプだとしても天才から凡人から残念な人まで様々いるのにね

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/02(日) 23:03:03 

    >>87
    優しい?
    ガルちゃんとなんじぇーに一番多いんだよ?
    気は確かに弱いし、自分の気持ちには敏感だけど、他人には結構愚痴る
    Twitterで愚痴ってる人大体infp
    お気持ち表明大好き
    だから芸術に向いてるって言われてる
    太宰治とかさ、賞が取れなかった恨みの手紙何枚も書くような人
    まぁ実際形に出来るような才能を持ってる人はごく一部で、他の人はみんな社会不適合者
    本当に優しいのはenfjとかそこら辺よ
    ボランティアにあんまりinfpいないけど、enfj infj辺りは沢山いる
    esfj isfjも利他的だけど、n型よりは現実的だからまぁまぁって感じ
    fiとfeの差

    +15

    -17

  • 316. 匿名 2022/10/02(日) 23:10:04 

    >>8
    だれにも影響を与えることがないし、引っ張っていく力もアイディアもわかない。
    仕事に向いてないと思いながら働いてる。
    人に対して自己主張が上手にできなくて、かといって1人でも生きていけないし、生きづらいよ。

    +51

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/02(日) 23:13:40 

    >>46
    一緒!
    解説文が直訳すぎて分かりにくかったけど、たぶん当たってる

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2022/10/02(日) 23:17:34 

    >>17
    サイコパスになりやすいので心が壊れるって
    適当なこと言ってるな
    エンパスと全然違うしサイコパスはむしろ心優しい人を喰いモノにするタイプなんだけど
    何で+多いのか謎

    +72

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/02(日) 23:19:43 

    何回かやって、初めはINFPで、そうかもなぁと思ってたのに、それ以降やったらISTP-T(巨匠)しか出なくなった。考え方が変わったのかな?
    でも仲介者の方がしっくりくる気がするんだよな…
    どっちにしろかなり少数派で、変わり者には変わりないから、生きづらさがすごい笑

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/02(日) 23:22:25 

    >>50
    私もです、3%って書いてたけど…けっこう居てよかった

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/02(日) 23:22:31 

    >>143
    私ENTP。多分ISFJには好かれてないなというのが良く分かる…私は嫌いになれないけど

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/02(日) 23:24:46 

    >>16
    私も提唱者になったり建築家になったり。
    結果を読むと何となく気質は同じなんだろうけど、診断した時の心境や生活状況で変わるのかなって思う。

    だから診断結果は鵜呑みにはしないで、あ〜何となくそうかも〜って思うだけにしてる。
    すぐ忘れるし診断結果出たところで何が変わるわけでもないし。たまに今の自分と向き合うのもいいかなくらい。

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/02(日) 23:27:14 

    >>256
    日本向けあるの?

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/02(日) 23:28:10 

    >>134
    私も!

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/02(日) 23:32:50 

    ISFJ-Aだった
    別の性格診断みたいなのやっても似たようなこと言われる笑
    そしてAってなんだろ

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2022/10/02(日) 23:36:07 

    >>63
    思いあたることありすぎる。
    とりあえず人間として生きるの向いてない。

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/02(日) 23:42:38 

    >>95 専業主婦です!今までは接客系の仕事が多かった

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/02(日) 23:48:14 

    >>318
    わかる
    サイコパスはなるものなのか?とも思うし
    適当すぎない?(笑)

    +34

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/02(日) 23:57:02 

    ESFP-T エンターテイナーでした。
    耳が痛い事がたくさん書かれてたな…

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/02(日) 23:59:22 

    >>185
    >>9
    いるよねいちいち揚げ足とって自分が優れてるように見せたい頭悪い人
    難癖つけるわりに診断してそう

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/03(月) 00:01:43 

    >>1
    ENTP_A 討論者
    明るいサイコパスだって
    トムハンクス様と同じって嬉しい

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/03(月) 00:02:36 

    >>285
    私は論理学者で、それにも人口の3%って書いてあったわ
    ビル・ゲイツやらアインシュタイン、ニュートンと同じらしいが、私と共通点が見当たらないわ

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/03(月) 00:09:30 

    旦那にもやってもらったら二人とも巨匠タイプだった!
    旦那がTで私がA
    どうりで二人ともインドアだし友達少ないしお互い趣味に没頭していても全く気にならないわけだ(笑)

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/03(月) 00:13:06 

    >>21
    わかるww
    あと外国の診断だからたまに日本語変だったり意味わからない言い回しのがあって分からない

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/03(月) 00:15:54 

    >>87
    根本的に優しいよね
    メシア症候群タイプじゃないからわかりやすい行動を取らないだろうけど、目の前に困った人がいれば損得感情抜きで助ける

    +22

    -1

  • 336. 匿名 2022/10/03(月) 00:16:24 

    >>50
    私も!みなさんどんなお仕事してますか?正直仕事に向かないタイプだと自覚あるのですが、、とくにチームワークが必要な仕事とか。

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/03(月) 00:16:26 

    エンターテイナー。傷付いてる。めちゃくちゃアホぽくて。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/03(月) 00:17:02 

    ESTJ

    当てはまりすぎて耳が痛い

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/03(月) 00:17:23 

    >>307
    わたしも!
    キャプテンアメリカと同じなのが嬉しい!

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/03(月) 00:18:10 

    >>335
    自己レス 損得勘定ね

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2022/10/03(月) 00:19:18 

    >>285
    私も討論者でした!意外と少なくて驚いてる
    同じ人、お仕事とか恋愛どんな感じなのか気になります

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/03(月) 00:19:33 

    >>280
    わかるわかる。
    とにかく何事に対しても理由がわからない事が一番イライラするし、他の人にも解決方法としての理由を知ってほしくなる。
    でもほとんどの人はそんな事求めてないし、反感を買うだけなんだよね。
    理由を知っていれば大抵の事は許せるという大らかさはあると思うよ。

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/03(月) 00:21:18 

    ISTPだけどとにかく怠惰
    興味あること以外マジで適当
    仕事は興味あるから比較的真面目にやってるけど家事とか壊滅的

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/03(月) 00:28:09 

    >>25
    めちゃくちゃ生きづらいです!

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/03(月) 00:29:56 

    >>188
    完全に私!つらいよ😭

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/03(月) 00:30:52 

    >>269
    関連性はないと言われているけど、傾向としてこのタイプはこのタイプになる事が多い程度のものはあるみたい。個人的にはMBTIだけだと同じタイプの中でも幅があるから、エニアグラムやトライタイプと併用する事でより精度の高い性格診断になると思う。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/03(月) 00:31:38 

    ISFJ-Tです。
    いつもこれなので人の性質って案外変わらないんだなと。
    有名人のラインナップにいつも?ってなります(笑)

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/03(月) 00:34:07 

    >>1
    仲介者だった。
    絶望的なロマンチストw

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/03(月) 00:40:11 

    >>315
    ガルちゃん長くいるけど、悪口書いたこと一度もないよ
    ガルちゃん内でもゴシップ関係は悪口ばっかだけど芸術関係とか趣味関係のトピってレスバもなく平和な気がする

    +26

    -1

  • 350. 匿名 2022/10/03(月) 00:41:49 

    エンターテイナーだった

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/03(月) 00:43:14 

    >>72
    忘れた頃に何回かやるんだけど、毎回ENTJ Aになる。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/03(月) 00:44:05 

    >>346
    横だけどその通りだと思う
    一例としてはINFPだとだいたいエニアグラム9タイプのうち4・5・9に分かれて、4w5だとINTP寄り、9w1だとISFP寄りの性格だね

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/03(月) 00:44:31 

    ENFPです。

    「現実的な人はつまらないと思う」、まさにその通り!
    現実的なことを言われると一気に醒める。

    哲学っぽく言えば、「現実」なんて信じてない。
    現実だと思っているものが幻なのかもしれないし、
    私の頭の中の妄想でないという証拠はない。

    +22

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/03(月) 00:46:35 

    >>20
    道理でパワハラ上司や自己愛に目を着けられる理由だよ😭😭😭😭

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/03(月) 00:50:58 

    >>80
    私もエンターテイナーでした。
    当たってるのか...自分じゃ分からんもんですね😇

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/03(月) 00:51:03 

    >>341
    仕事は不適合真っ只中な事務職ついてしまってめちゃ苦労してるから年内転職予定 営業につこうかな
    恋愛は変わった人好きになりやすいし、一目惚れしやすい当たってる

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/03(月) 00:53:12 

    ISFJ-T
    自己犠牲型。でも結構リアリスト。ひとりが好き(無駄に気を使いすぎて他人といるの疲れる)
    ちなみにうお座。誕生日占いとかもいつも同じような事書いてある。
    当たってるのか、すりこみなのかわからなくなってきた。

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/03(月) 00:53:29 

    >>334
    ソーシャルイベントにおいてはイニシアチブですか
    みたいなねw

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/03(月) 00:54:44 

    ISFJ擁護者

    THE日本人って書いてある
    イラストのまとめ画像があったけど
    日本人こんなんじゃないでしょ。

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2022/10/03(月) 00:56:56 

    >>323
    横だけどこれとか?
    16TEST 精密性格診断テスト
    16TEST 精密性格診断テスト16test.uranaino.net

    16TESTは、性格分析の先端研究を取り入れた恋愛や適職、あなたの才能までも発見することのできる今話題の性格診断テストです。受験者の93%が当たると高く評価する診断テストで、あなたの強みや短所を発見し、統計的に才能分析まで行うので転職や自己分析などに使うこ...

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/03(月) 01:00:41 

    >>1冒険家!まあ型にはまらず自由が好きなのは合ってる

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/03(月) 01:02:31 

    一回テストでやって出た程度の結果なんて
    かなり当てにならないし
    自己申告にほとんど意味ないよね。
    韓国アイドルのタイプとかよく言われてるけど
    結果の信憑性全然ないと思う。
    なんであんなに真に受けられるんだろう

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2022/10/03(月) 01:03:41 

    >>20
    INFPだけど、そーいえばモラハラしてきそうなタイプには死ぬほどイラつかれて避けられるから私生活にそういうタイプはいないな。そもそも怒られて怖いからモラハラタイプはあんまり近づかないようにしてる。

    16診断うんぬんより、発達だからだと思ってたけど。(発達でINFPの人多いらしいね。)

    +29

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/03(月) 01:08:48 

    >>239
    決めつけるのはよくないけど、
    自分って自分のことわかってないものでもあるよ。
    自分のこと一番わかってるのは自分!というのも間違い。
    絶対そのタイプじゃないでしょ・・って自称してる人も
    実際、いる。
    理論の理解度は人それぞれだしね

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/03(月) 01:10:20 

    >>145
    私もいわゆるHSPで生きるのが辛く現在専業主婦です
    このテスト初めてやりましたが、同じタイプの人が仲介者に多いとしたら稼げないの納得です

    +32

    -2

  • 366. 匿名 2022/10/03(月) 01:11:31 

    INFPとINTPが交互に出る。

    >>放っておくと、まるで隠者のように引きこもったまま連絡が途絶え、友人やパートナーが、多大なエネルギーを費やして、現実世界に連れ戻すことになります。

    これはよくあるかも。さすがに仕事とかではやらないけど、「すぐ一人になりたい…」って思う。


    昔あった「キャラミル研究所」や「エゴグラム」による性格診断(ボロカスに言われるやつ)、「ハニホー!」みたいに心理テストや占いの括りで楽しんでる。もうハニホーしか残ってないね。


    +12

    -1

  • 367. 匿名 2022/10/03(月) 01:19:36 

    冒険家でした、あってるようなあってないような...

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/03(月) 01:23:42 

    タイプが絞れない人は心理機能を調べてみるのもアリかも
    心理機能の並び順でタイプがわかる
    認知機能テスト
    認知機能テストwww.idrlabs.com

    この無料の性格検査では、ユング、マイヤーズ、ブリッグス、モルツァー、シュミット・ギザン、ウルフ、フォン・フランツ、ファン・デル・フープによって開発された8つのユングの機能に関するスコアを取得できます

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/03(月) 01:30:49 

    >>118私ちょっとどこかを変えるだけで冒険家とエンターテイナー両方なるわ。でもめんどくさがりだから内向寄りだと思う。ちなみに起業家と師匠どっちにも惹かれがちw

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2022/10/03(月) 01:32:29 

    >>24
    エステティシャン

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/03(月) 01:34:06 

    >>169
    私もこれ。
    横文字カタカナが多くてわかりにくい箇所あったよね。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/03(月) 01:35:41 

    INTPだけど診断結果はINTJだったりINTPだったりISTJだったりする。
    心理機能を調べるとTiの次にNeと並んでTeも高いからこれのせいかもしれない。
    調べれば調べるほど面白い。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/03(月) 01:39:30 

    >>118なんか芸能界で成功しそうな4パターンだね。グループにこの4人いたらそれぞれが人気者で絶対売れそうな感じ

    +24

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/03(月) 01:49:35 

    >>137確かに日本人って感じだ安心感ある。でも溜め込んでた怒りが爆発すると怖いかもしれない人かな

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/03(月) 01:50:34 

    >>318
    矛盾した2つを持っているから悩むんじゃない?

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2022/10/03(月) 01:56:40 

    >>221
    そんなことないですよ。ただ手助けしたいとかわかり合いたいと思って良くも悪くも深掘りしてしまうことがあるかもしれません。善意ですが悪く捉えられてしまうことも。人にはパーソナルスペースがあると学んでそっとしておくということも大切だなと最近思います。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/03(月) 02:05:56 

    >>118
    これで見ると冒険家は私にピッタリ...
    華も無くありきたりで1番魅力の無いタイプなんだなぁとしみじみ思える

    +1

    -6

  • 378. 匿名 2022/10/03(月) 02:12:33 

    華も無くありきたりで1番魅力の無いタイプの名称が「冒険家」ってなんか不思議。
    それなら「一般市民」とかでいいのではw

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2022/10/03(月) 02:19:01 

    >>234
    アメリカの超正確な心理テスト、MBTIテストやってみたら本性が全てバレました - YouTube
    アメリカの超正確な心理テスト、MBTIテストやってみたら本性が全てバレました - YouTubeyoutu.be

    ☆MBTI診断結果のパターン一覧はこちらで観れます↓↓↓https://www.myersbriggs.org/my-mbti-personality-type/mbti-basics/▷勉強になるかもしれない再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLKBue5Zo...">


    この動画だと分かりやすいかも。
    普通にネットで診断した時と、この動画で診断した時も冒険家だったからこっちの方が簡単に出来ると思う!

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/03(月) 02:24:25 

    >>371
    ソーシャルな状況でイニシアチブを取ることがよくある。

    この質問なんかルー大柴かよwって思った
    主導権を握るタイプですか?とか率先して会話を進めていく方ですか?とか書きようはあるだろうに

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/03(月) 02:28:53 

    >>70
    私もISTP。ガルちゃんでこのトピ見ると結構あるよなーって思う。
    「女性で一番少ないらしい!」みたいに自分特別感を得てる感じがまたISTPっぽいよね

    +10

    -3

  • 382. 匿名 2022/10/03(月) 02:35:27 

    芸能人で売れる人って基本的には無難で平均的でとかじゃなく、陽か陰、ポジかネガ、柔軟か頑固みたいに極端なキャラがある人なんだろうな

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/03(月) 02:38:41 

    ENFP-Aだったよー

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/10/03(月) 02:38:45 

    INFJでした!
    全てではないけど、そうかもしれない。っておもいました。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/03(月) 02:40:02 

    >>381
    むしろその特別感を得てる感じがISTPっぽくないなーと思ったけどな。

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2022/10/03(月) 03:12:01 

    >>1だとINTP-T
    >>360でもINTPだった

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/03(月) 03:14:31 

    >>16
    何度やっても建築家になってしまう
    仕事が嫌で専業主婦になったけど専業主婦は専業主婦で退屈すぎて、パート始めてみたら人に使われるのが嫌になってきて辞めたい

    +33

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/03(月) 03:24:13 

    やっぱり仲介者か…
    強くなりたい
    毎日生きづらさを感じて辛い

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2022/10/03(月) 04:08:47 

    >>105
    心理士です。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2022/10/03(月) 04:12:45 

    >>10
    少し前にやった時はISFJ(擁護者)だったのに最近やったらISTJになってた
    優しさが抜けて厳しくなった…?
    結果が変わる事ってあるのかな

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/03(月) 04:14:48 

    冒険家だったけど全然合ってない
    計画立てられないと自由でいたいのは設問にも出てきたまんまだし…
    こういう診断、当たったことがない

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/03(月) 04:20:00 

    >>1
    今やってきましたー!
    擁護者でした

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/03(月) 04:27:05 

    >>21
    頑張ってしてみたけど、最後の解説が面倒で全部読んでないw

    経営者?だったと思う。1日経って忘れたw

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/03(月) 05:26:09 

    >>24
    薬剤師

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/03(月) 06:18:54 

    >>30
    私も冒険家
    子供の時からいろんな性格診断してるけど芸術家系になる
    でも芸術分野の才能全くないよ
    ものづくりや楽器できないし絵もかかないし
    ただの自己中自由人なのか

    +28

    -2

  • 396. 匿名 2022/10/03(月) 06:24:35 

    これ
    ビョークやジョニーデップと同じだって

    見た目は穏やか、内気な感じだけど内面は激しいってのが宿曜の斗宿である診断と似てる
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/03(月) 06:47:32 

    >>1
    身内にentpいるけどこの分析にハマってる
    ちなみに私はintpだけどはまってたし
    infp男性を2人当てたことある笑

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/03(月) 07:21:14 

    >>118女なのに巨匠になった。ちなみに日本人で本質的に起業家の人いるのかな。芸能人になって売れて変わったのちならいるかもだけど

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/03(月) 07:35:37 

    >>155
    へぇ。仲間の仲介者あんまりいないから、そこの職場だと穏やかに過ごせそう。みんな根が優しいからね、仲介者。

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2022/10/03(月) 07:35:38 

    >>288
    私もINFPです。仕事がめちゃくちゃできない訳でもないし、イジメられたりとかは有難いことに無いんですけど自分だけ微妙に浮いてる感じがして社会での生きづらさは常に感じます。
    やっぱりさっさと結婚してしまった方が人生イージーでしょうか?彼氏いませんが😂

    +39

    -3

  • 401. 匿名 2022/10/03(月) 07:37:20 

    INFPの方仕事何してますか?
    ずっと接客業してますが続かなくて1年ぐらいで辞めるを繰り返してます....。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2022/10/03(月) 07:42:30 

    >>318
    エンパスは人に共感して相手の気持ちが自分のことのように理解できる。サイコパスは人の気持ちが手に取るように理解できて手の平で転がして楽しむ。似て非なるものだけど人の気持ちがわかってしまう共通点があるし、人間の深層心理の本心ほど人を病ませるものはないからじゃない?本心がキレイな人間なんて絶滅危惧種だし。

    +31

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/03(月) 07:49:28 

    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/03(月) 07:50:44 

    >>151
    領事官でした( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/03(月) 08:22:15 

    >>70
    私も同じ。少ないのなんとなくわかる。
    若い頃はみんな柔軟性あったから友達多かったけど、大人になるにつれて馬の合う同性がほとんどいない。PTAとか他の役員の集まりでなんか疎外感を常に感じる。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2022/10/03(月) 08:26:13 

    >>401
    接客よりも従業員同士のコミュニケーションの方がしんどくないですか?💦

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/03(月) 08:29:38 

    >>17
    私も何度やってもこれ。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/10/03(月) 08:31:15 

    >>46
    私もこれ!
    自己主張強めで距離感近い人とか褒めてほしい人、慰めてほしい人に依存されやすくて自己犠牲するのやめた

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2022/10/03(月) 08:33:41 

    >>81
    分かるよ〜!普段のキャラは作ってるからどこでもやっていけそうとか調子良いな〜って言われるんだけど、この人なら分かってくれるかも、とたまに心開くと大抵理解されない。それで離れたら離れたでなんか言われる。それを経てもう家でしか気抜けなくなっちゃった…笑

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2022/10/03(月) 08:38:37 

    >>46
    どのサイトで何回やってもこれになるから
    私、完璧にこれなんだろうなと思った……
    ざっくり言ったら、
    陰キャなのに陽キャみたいに振る舞えて
    人助けが好きで、そういうのを利用されやすいってこと?

    一般的に生きづらいと言われる性格とか書いてあるよね。

    生粋の陰キャである事は確かだけど、
    生きにくさゼロなんだけど私w

    もしかして、ただのお節介おばちゃんになってる!?
    え。気をつけよーっと。

    +29

    -1

  • 411. 匿名 2022/10/03(月) 09:13:52 

    私はINFP-Tです。
    この手の診断を何回かやってて回答がズレることは多かれど、内向的な部分だけは変わらない

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2022/10/03(月) 09:17:23 

    >>17
    私もこれだけどINFJってどう考えても健全な精神状態じゃないよ。
    幼少期のトラウマを抱えながら生きてる人多いと思う。
    既に自分が傷ついていてまだそれを修復出来ていないから社会的弱者が傷ついているのを見てまるで自分がその対象になったように傷ついてしまう。強い共感性。エンパスとか超能力とか言うけど正体はトラウマのせいで敏感になってしまった共感性。
    私も自殺は何度も考えたし辛いよね。

    +63

    -0

  • 413. 匿名 2022/10/03(月) 09:22:12 

    >>288
    発達障害もですかね?

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2022/10/03(月) 09:33:28 

    >>401
    医療事務について失敗したなと思いつつ5年位働いてます…。慣れるまで地獄でした…。

    意外と向いてたのはDTPオペレーターでした。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/10/03(月) 09:41:16 

    >>406
    しんどいです....職場で必ず一人は自分の事を敵視する人が現れるので、その人の些細な言動がストレスになって続けられない。あと自分にとって理不尽だと思うことを強要されると我慢できなくなり結局辞めてしまう。
    今無職で職探し中ですが、このままニートになりそう

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/10/03(月) 09:47:33 

    >>414
    5年も続けてるなんて凄いです!
    INFPは医療系得意なのかな?

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2022/10/03(月) 09:49:05 

    >>24
    出産前まではプログラマーでした。今は講師です

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/10/03(月) 09:56:30 

    私はINFP-Tです。
    この手の診断を何回かやってて回答がズレることは多かれど、内向的な部分だけは変わらない

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/03(月) 09:56:39 

    何回やってもinfjです!
    前に友達とやったときも4人中2人がinfjだったw
    日本人に多いのかなー

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2022/10/03(月) 10:00:23 

    >>24
    パティシエやってます

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2022/10/03(月) 10:06:14 

    引きこもり主婦なのに冒険家ってでたわ

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/03(月) 10:07:34 

    >>24
    CADオペでした。今は無職。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2022/10/03(月) 10:28:00 

    >>78

    領事官は正義感強めな陽キャってイメージあるわ
    馬鹿みたいに陰キャ差別しないし、キョロ充で性格悪い奴こそ懲らしめてそう

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/03(月) 10:34:09 

    >>201
    私もENFPだったけど人望ないw
    気分屋で人に興味ないって結構当たってる

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2022/10/03(月) 10:41:21 

    >>175
    100の質問に答えるみたいなテストだけじゃなくて、本来のMBTIについて調べてみたら確信がもてるかも。
    本来のMBTIには、直観とか感覚とかそういった項目に外向的か内向的かが付くんだよね。同じ直観能力でも外的か内的かだいぶ違うから。

    あと、それぞれのタイプ(16タイプのどれか)によって、たとえばINFJとINFPって1文字しか変わらないけど、主機能・副機能…といって、I/N/F/JorPの中での機能の序列が全く違う。INFJは内向的直観が主で、INFPは内向的感情になる。

    質問に答えるやつだとこの辺りの関係で誤診になることがあるから、「INTP INFP 違い」や「INFJ 主機能」って検索してそのタイプ自身への理解を深めていくのをお勧めしたい!
    もちろんMBTIは環境等の変化に影響されて変わることあるけれども!

    長文失礼しました。

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/03(月) 10:42:41 

    MBTIを知ってから、常識や空気を重んじるコミュニティに馴染めない理由がわかってちょっとホッとした
    どちらが悪いとかじゃなくて、心理機能で何を重視するかによる性格の違いだよね

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2022/10/03(月) 10:46:47 

    >>29
    私も!
    少ないんじゃないの?

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/03(月) 10:50:05 

    >>416
    どうでしょう?性格的に一度働き出すと嫌でもずるずる働いちゃうんですよね。その前はDTP関係で10年くらい働いてました。
    どれも働いてるときは嫌で嫌で仕方なくて辛いです。

    私は美術館や遊園地や動物園みたい場所のチケット売り場で働いてみたいです。

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2022/10/03(月) 10:57:24 

    >>17
    鬱病で休職してた時にこれだったな。回復してもう一度やったら変わった。

    +13

    -1

  • 430. 匿名 2022/10/03(月) 10:58:49 

    相性って何処までなんだろうね。
    夫と相性悪いと出てたなあ。
    私、冒険家、夫、管理者。
    無風過ぎて良くないのかな。静かで無風です。

    トピに冒険家多くてちょっと嬉しい。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2022/10/03(月) 11:03:19 

    >>46
    私はこれのTじゃなくてAだったー!
    書いてあることは正直当たってる(笑)

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/03(月) 11:27:36 

    >>137
    理想的な日本人観ある。
    本音と建前あるから、公的な建前上はこれに変わる日本人多そう。
    本音でも献身的とかすごいなあと思う。
    子供が乳児の時限定でこれなった事あるかなって感じです。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2022/10/03(月) 11:29:29 

    >>24
    10年専業主婦やって、今はパートで出荷作業。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/10/03(月) 11:43:53 

    >>1
    私もー!

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/10/03(月) 11:45:20 

    >>29
    私もこれでした。
    少ないはずなのに結構いるよねw

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/03(月) 11:47:22 

    >>396
    私もこれです。
    さらに宿曜は斗宿です。
    当たってる!?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/10/03(月) 12:05:59 

    ISTP-A
    何回かやってるけど、必ず巨匠になる。
    性格読むとよく当たってると思うから仕方ない。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/03(月) 12:07:36 

    >>396
    私もこれです。
    さらに宿曜は斗宿です。
    当たってる!?

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/03(月) 12:09:39 

    >>1
    冒険家だってー!

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/10/03(月) 12:10:31 

    >>30
    前にやった時も冒険家だったからもう諦めた。
    なんかもっと違う穏やかそうなのがよかった笑

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/10/03(月) 12:11:13 

    >>395
    わかる、でも感覚で生きてる
    芸術の才能とかは全くない

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/03(月) 12:12:07 

    >>118
    冒険家だったんだけど、みんながいいならいいよー。ってあたってる🤣

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/03(月) 12:14:04 

    >>440
    十分性格的には穏やかそうじゃない?
    人生がってこと?

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/03(月) 12:14:48 

    >>25
    初めてやってみたら仲介者。
    めっちゃ生きづらい。仕事もうまくいかない。
    本当は仕事して1人でしっかり生きていけるようになりたくって今まで頑張ってきたのに。
    仲介者の人が仕事できるようになるにはどうしたらいいんだろう、、、。

    +17

    -0

  • 445. 匿名 2022/10/03(月) 12:18:20 

    >>95
    事務職!

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/03(月) 12:24:38 

    >>137
    私も何回やっても擁護者
    なんでもいいよってたしかに言っちゃう
    しかもこのイラストみたいな髪型してるし笑

    シャーロックホームズのワトソンもこれみたいだけど、ドラマ見てるとなんとなく彼の気持ちが分かる。

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/03(月) 12:26:54 

    >>8
    私もこれやると、いつも仲介者です。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2022/10/03(月) 12:28:28 

    >>290
    違いますよ、失礼ですね

    +4

    -5

  • 449. 匿名 2022/10/03(月) 12:31:44 

    >>24
    公務員事務職です

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2022/10/03(月) 12:34:39 

    >>38
    麻原彰晃か、、

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2022/10/03(月) 12:37:36 

    >>25
    私も毎回仲介者になるけどそんなに生きづらくないかも。
    歳とるにつれて、深い人付き合いが好きじゃなくなってきて友達も多くないけど、別に気にしてない。仕事は若い時は転職多かったけど、結婚して子育て落ち着いてから、今は普通に働いてる。
    深い付き合い以外のコミュニケーションは苦手じゃないから、人と話すのは好き。
    仲介者が生きづらい人が多いタイプって知らなかったよ。

    +20

    -1

  • 452. 匿名 2022/10/03(月) 12:52:33 

    >>52
    アタイもだよ
    馬鹿と天才は紙一重、ってね

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2022/10/03(月) 12:55:31 

    >>11
    私も主人公だった!
    ENFJ-T

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2022/10/03(月) 12:58:12 

    エンターテイナーです!
    同じ方いますか?

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/10/03(月) 13:08:57 

    引きこもりなのに、エンターテイナーって出た

    +4

    -1

  • 456. 匿名 2022/10/03(月) 13:10:56 

    >>336
    ずっと接客業です
    チームワークないです
    浮いてます
    今までは理解ある上司がいて若さとキャラで許されてきましたがこれからはそうはいかないと思います…

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/03(月) 13:21:36 

    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/03(月) 13:29:25 

    エンターテイナーだった。
    全然違う気がするんだけど、覚醒待ち?w

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2022/10/03(月) 13:33:07 

    >>457
    スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ、、

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2022/10/03(月) 13:38:14 

    >>401
    グラフィックデザインやっています。学生の頃は接客のバイトが恐ろしく向いてなくて裏方の仕事に就きました。

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/03(月) 13:41:31 

    >>1
    起業家でした。
    このサイトの説明文が翻訳調の日本語でいまいち頭に入ってこない。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/10/03(月) 13:43:13 

    >>454
    私も何度やってもエンターテイナー!
    他人から見たらめちゃくちゃ当てはまってるらしい。陽気な気遣い屋さんと言われます。

    自分では浪費家なところがドンピシャだと思う。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/10/03(月) 13:43:18 

    >>24
    小さい会社の経理事務、一応本社があるから経理と言っても簡単な事務

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2022/10/03(月) 13:46:20 

    >>363
    発達検査したくなってきた
    ギリギリにならないと動き出せないの

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/03(月) 13:46:40 

    >>364
    横だけど、そういうこと言ってる人達って、その人の二面性(本性)を知らない場合が多いかも。
    人前では良い人に見られようと道理型演じてても、実際は合理型だったりすることもあるし、それが身近な人だとしても その人の一面だけを見てMBTIを断定することはできないってことだよね。
    やっぱり本人(自分自身)が、正直な気持ちで診断する方が正しい診断結果出るよ

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2022/10/03(月) 14:00:46 

    >>17
    INFJのメンツが濃すぎるw
    キング牧師、スノーデン、ガンディー、ヒトラー、ビンラディン、ネルソンマンデラ、テイラースウィフト
    INFJ=理想家タイプの有名人!キング牧師、ガンジーからヒトラー、ビンラディンまで!? | 好奇心のオモチャ箱♪
    INFJ=理想家タイプの有名人!キング牧師、ガンジーからヒトラー、ビンラディンまで!? | 好奇心のオモチャ箱♪ameblo.jp

    INFJ=理想家タイプの有名人!キング牧師、ガンジーからヒトラー、ビンラディンまで!? | 好奇心のオモチャ箱♪INFJ=理想家タイプの有名人!キング牧師、ガンジーからヒトラー、ビンラディンまで!? | 好奇心のオモチャ箱♪ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ...

    +22

    -0

  • 467. 匿名 2022/10/03(月) 14:21:34 

    >>6
    当たってなかった

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2022/10/03(月) 14:28:06 

    >>8
    不思議な魅力があるタイプだよね
    Twitterで一時期この診断バズってて知り合い結構やったけど仲介者になってる人掴みどころがないというか、なんか惹かれるような人多かった

    +16

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/03(月) 14:37:15 

    >>366
    ハニホーのボロカス度の高さは異常
    正反対の答えにしてみても酷い結果だったわ
    制作者どんな人なんだろう

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2022/10/03(月) 14:37:44 

    >>226
    E(外向型、人と関わることでエネルギーを得る)
    I(内向型、1人の時間を大事にすることでエネルギーを得る)

    S(感覚的、五感が強く今を生きてる、事実重視)
    N(直観的、ひらめき重視で全体を考える、抽象的)

    F(感情重視、調和が大事、思いやりが強い)
    T(思考重視、公平性や理論が大事、合理的)

    J(計画的、はっきり決断する、規則重視)
    P(柔軟、時間にルーズ、自由を重んじ規則を嫌う)


    ふたつのうちどちらにより当てはまった方を組み合わせると自分のタイプわかるよ

    +14

    -0

  • 471. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:10 

    >>50
    私も論理学者。
    夫と喧嘩になると私は理屈で話し、夫は「こうしたかったんだからいいだろ」「その時はこう思ったんだよ」と感情的に反応してくるので厄介。べき論で考えないし。でも大抵翌日謝ってくる。

    論理学者同士だとどうなんだろう?と思うけど、自分に似たタイプを好きになったことがないから、同じタイプ同士でもうまくいかないんだろうなと思う(私は)。

    ちなみに得意だったのは数学、仕事はオフィスワークで数字を扱う所だったけど、楽しかった。ものすごく向いてたと思う。淡々とデータを作って、新しい仕事のやり方を考えてプログラムを組んだり業務改善するのは楽しかった。好きでやっても周りに感謝されるし。

    今は専業主婦。これはこれで向いてると思うけど、ママ友づきあいはきつい。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2022/10/03(月) 15:09:41 

    >>17
    ええ、彼氏これだ、、職場とプライベートでキャラ違うけど、確かに意図せず色々当てられたりする、、

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2022/10/03(月) 15:22:06 

    >>470
    診断結果と同じ通りになったわ!わかりやすい

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/03(月) 15:24:58 

    >>1

    ISTJ-T 管理者でした!
    ガチガチの現実主義です!夢もなんもないし当たってる。。

    最近SixTONESのYouTubeで見て気になってたので出来たの嬉しいです!
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/03(月) 15:27:58 

    >>25
    生きづらい

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/03(月) 15:36:10 

    >>46
    私も何度やってもこれ 看護師又は小学校教諭が適職と書いていたがちゃんと小学校教諭になった

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2022/10/03(月) 15:36:31 

    初めて知った!
    INFJ-Tでした!合ってるような合ってないような

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/03(月) 15:43:17 

    ESTPでした!
    好奇心旺盛!なんも考えずにとりあえず行動に移してみて失敗しちゃうけど、あんまり後悔はしない。なるほどだめだったかってなる。幼少期はおてんばって言われてた。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/10/03(月) 16:01:07 

    なんかどれにでも当てはまりそうでどれにも当てはまらなくて自分が分からんや。。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/03(月) 16:12:31 

    >>103
    そして最も年収が低く、最も自殺率が高いとガルちゃんで見たよ…

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/03(月) 16:16:26 

    冒険家と巨匠を行ったり来たり。
    冒険家って日本人に多いんだね。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2022/10/03(月) 16:17:59 

    >>25
    生きにくさを感じてるし
    全て投げ出したくなるけど
    きっと根は真面目だからやることはきちんとやらないと気が済まない
    常に周りにも合わせてるし
    本当の自分が分からない

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/03(月) 16:20:27 

    INFPの天職問題は難しいね
    給与や役職をモチベにしにくいし、流れにまかせて体を動かすことに苦痛を抱きやすい
    やり甲斐のある好きなことと自由な発想を評価される場所がなければ…仕事への期待は捨てて趣味に生きたほうがいいかも

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2022/10/03(月) 16:21:28 

    >>92
    人の気持ちがわからないってアスペではないですか?

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/03(月) 16:21:46 

    エンターテイナー型でした!

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/10/03(月) 16:31:05 

    >>1
    何度やってもENFPです!
    慢性的な夢追い人で、落ち着きがありません‥
    人生はとても楽しいですが、常に現状に満足できず、もっともっとと理想を追い求め続けていて時々疲れます(笑)

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/03(月) 16:33:40 

    >>5
    私もinfp。
    社会的に成功できない枠なのかな。
    要領よく生きられない。
    スナフキンみたいだねって言われたことある。

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/03(月) 16:33:44 

    >>25
    同じく仲介者。

    確かに生きづらいわ。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/10/03(月) 16:35:07 

    >>150
    私も!
    検索すると嫌いとか出てきて悲しい笑

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/03(月) 16:36:48 

    討論者だった
    16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/03(月) 16:44:21 

    周りにいる人でレポート

    ESTP→行動力の神で有言実行、頼りになる
    ESFP→面白い、オシャレ、場が盛り上がる
    ISFP→センス良い、平和主義、一緒にいて安心
    ISTJ→頭良い、先手必勝、コツコツ派
    ISFJ→優しい、空気読める、秘書をしてほしい
    INFJ→芸術肌、マイワールド、優しい
    INTJ→変わり者、発想や趣味が面白い
    ESTJ→仕事が鬼できる、何でもできる、有能
    INFP→実はギャグセン超高い、漫画家向き
    ENTP→面白い、たまに爆弾発言、発想が天才
    ENFP→私(笑)

    ENTJ、INTP、ESFJ、ENFJ、ISTPは診断した人が周りにいないので探し中です

    +17

    -1

  • 492. 匿名 2022/10/03(月) 16:45:49 

    >>395
    私も性格診断って大体芸術系って出る
    私って変なやつなんだなと諦めた笑

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/03(月) 16:48:46 

    >>457
    私ENTPだけど、何となく自分はスリザリンだろうなぁと思っていたから納得

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/03(月) 16:56:55 

    >>5
    これって変えることできないのかな
    生きづら過ぎて

    +5

    -1

  • 495. 匿名 2022/10/03(月) 16:58:38 

    >>494

    何が生きづらいの?

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/03(月) 17:03:46 

    擁護者だって

    前にやったときもたしか同じ
    合ってない気がするけど、そうなのかな?

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/10/03(月) 17:04:03 

    >>31
    進撃の巨人の16タイプを見てみたら、うちの子がお母さんと似てると言っていたキャラクターと同じタイプだった
    面白いね

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/03(月) 17:08:32 

    >>495
    どこいってもなんとなく馴染めないですかね
    あととにかく意地悪な人のターゲットになりやすい

    +11

    -1

  • 499. 匿名 2022/10/03(月) 17:13:24 

    >>128
    INFT、仲介者だった。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/10/03(月) 17:13:38 

    >>6
    じゃあこのスレにこなきゃいいじゃん
    ただ批判したいだけでしょ
    わざわざ悪口言いにきて人を不快にさせて人生楽しい?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード