- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/10/02(日) 23:38:09
>>475
わかりすぎる
かなり年上の人にやられた理由が「○○さんがあんたに興味持ってたから!」だった
知らんがな
最近も50代の人から、20代(らしい)人の悪口というか、大して接したこともないくせに妄想でいろいろ言ってて痛々しすぎて無理になった+10
-0
-
502. 匿名 2022/10/02(日) 23:41:42
自己愛です 凄いですが もう離れています+6
-0
-
503. 匿名 2022/10/02(日) 23:54:34
>>45
そう?
家族仲良し、環境に恵まれてる人でもいるよ
意地悪な人と1つ屋根の下で長く続けられる関係には其なりに理由もあるだろうな~、と
一戸連帯、同類、身内贔屓な良い顔をしている等々。要は制御不可能
どんなに良い環境であっても他人にのみ害を持って捌け口を向ける人はいる
性根だと思う+5
-0
-
504. 匿名 2022/10/02(日) 23:55:05
>>16
あるサークルでこれと同じ面相した人が
自分より可愛いコや目立つ人、ブランドバッグを持った女性達に嫌がらせしたり
あからさまに睨んだり、かげで誹謗中傷して孤立させようとしたり大変だった。
もう病的だった。
+38
-0
-
505. 匿名 2022/10/02(日) 23:55:55
>>461
これ。+4
-0
-
506. 匿名 2022/10/02(日) 23:56:35
>>26
人見るやつはマジで小物。
ろくでもない。+11
-0
-
507. 匿名 2022/10/02(日) 23:58:46
>>324
マウント気質が文章に出てるからとか?+0
-0
-
508. 匿名 2022/10/03(月) 00:00:29
>>503
あまりいない印象。私は恵まれていない人に意地悪されたな。+1
-0
-
509. 匿名 2022/10/03(月) 00:01:25
自己愛は離れるしかないもんね‥+2
-0
-
510. 匿名 2022/10/03(月) 00:07:16
>>411
私は習い事の先生側だけど、変な親ってわかるよ+5
-0
-
511. 匿名 2022/10/03(月) 00:08:41
大概旦那とうまく言ってない人ばかりで分かりやすかった+1
-0
-
512. 匿名 2022/10/03(月) 00:09:49
>>14
悪意持って見たら
広瀬すず感じ悪いな〜
と思うけど、この場にいなきゃどんな雰囲気だったかわからないよね
でも、指差すのはないな〜+38
-0
-
513. 匿名 2022/10/03(月) 00:10:05
>>1
金で苦労してる人
身勝手に誰の意見にもキレて生きてきた人+0
-0
-
514. 匿名 2022/10/03(月) 00:11:33
>>1
あからさまにって表現が大袈裟で
トピ主が意地悪いから意地悪されてる風に
見える+0
-3
-
515. 匿名 2022/10/03(月) 00:11:53
いろんなケースがあると思うけど、自分より下だと思っていた相手が、案外そうではなかったってときに、そうなるのかな?と思ったりした
前の職場で、みんなから好かれてる、好青年な男性社員がいたんだけど、その人、私が高卒ってことを知ってて、わざと、これ見よがしに大学時代の話をしてくるっていうのがあった
例えば、授業怠くてサボってたわーとか、論文がどうのこうのみたいな話を、チラチラとこちらを見ながら、聞こえるように言ってきて、「お前は大学出てないからわからないだろ?笑」とでも言いたげな表情で、嫌味ったらしいことありゃしない
というのも、私は独学で英語勉強して、英語話せるようになったんだけど、その人は話せないのよ
だからたぶん、それが気に入らなかったんだと思う
だから、学歴が、唯一(?)自分が勝てる要素だ!と思ったのか、その話をしてくるわけ
たぶん、その人は常に意地悪な人なんかじゃなくて、私と出会ったことで、コンプレックスを刺激されて、意地悪な要素が発動しただけだと思うけど、いろんな人がいるなーとは思った+5
-2
-
516. 匿名 2022/10/03(月) 00:12:49
>>512
これ、たまにガルで見るけどまぁ真実なんてわからん
菜々子たちは実際に子どもいるのもあるだろうしさ+4
-1
-
517. 匿名 2022/10/03(月) 00:16:26
>>508
印象と実態は違うよ
私は双方の環境の人からされたから
結局は性根じゃないかな
私は良いとはいえない環境だったけど意地悪をする思考など持たないし持てない
それで何かが変わるなんてないし、誰かの傷の上に幸せになんてないから+1
-1
-
518. 匿名 2022/10/03(月) 00:21:50
脳にどこか異常があるとかかな?+1
-0
-
519. 匿名 2022/10/03(月) 00:23:26
>>1
不幸続きで、誰からも助けてもらえない人生だったんだよ、他人に攻撃することでしかコミュニケーション取れないんだよ+6
-0
-
520. 匿名 2022/10/03(月) 00:25:50
自分が幸せじゃないから幸せそうな人を妬んでいびってくる人がいた
+4
-0
-
521. 匿名 2022/10/03(月) 00:26:19
友達や親兄弟配偶者とか、身近な人間に恵まれてないんだろう
あと無駄に気が強い人が多いけど、マウントとか力ずくで押し通すから、コミュニケーション下手で馬鹿なんだろうなぁと思っちゃう+0
-0
-
522. 匿名 2022/10/03(月) 00:27:09
>>1
意地悪よくされる側なんだよね。
そういう人はマウント気質?
よけれと思って提案しても「口だけだから」と取り巻きと悪口。
仕方ない生き物だと思ってる、それさえなければ良い人なのに。
+5
-0
-
523. 匿名 2022/10/03(月) 00:28:44
>>143
>「こいつ嫌なやつだな近づかんとこ」
そうそう、意地悪な人の心理とかより自分がそれに対してどうするかの方が優先だよね。
わざわざ意地悪とかしなくても普通に親しい人がいるから尚更理解出来ないし。+2
-1
-
524. 匿名 2022/10/03(月) 00:29:40
>>16
こんな事人に対して思った事ないけど、こういう顔つきで人の悪口言ってばかりの連中にはこう思っておけば良いんだね!ありがとう😊+8
-0
-
525. 匿名 2022/10/03(月) 00:33:41
>>492
そのモヤモヤも全部ターゲット認定した人にぶつけると思うよ
機嫌取りたい人には素直に「ごめんね~」って謝るかターゲットのせいにして、何が何でも自分を良く見せようとする
そしてターゲットから見たら、何もしてないのに相手が突然意地悪(八つ当たり)してきた様な形になる+4
-0
-
526. 匿名 2022/10/03(月) 00:43:38
50代が5才児にまで「ウチの子は〜」とマウント取り出してもうどうしようもないと思った
さすがにわたしがキレておいた
みっともない+4
-0
-
527. 匿名 2022/10/03(月) 00:46:05
仕事できないのに、人に押し付けたり嫌そうな態度する人には冷たくしてる。+7
-0
-
528. 匿名 2022/10/03(月) 00:51:06
>>515
マイナスされてるけど実際あるよね
私は逆で高卒の人やFランの人に嫌味よく言われた+4
-0
-
529. 匿名 2022/10/03(月) 00:54:04
職場のおばさん
自分の仲良くしてる人が出勤してくる度に近くに行ってヒソヒソ陰口
これ、一人一人出勤してくる度にヒソヒソしにいくから、最早陰口が日課なんだな〜と
おばさんが上司の悪口を言って、相手がそれに乗ってこないもしくは否定的な意見を出すと、次はその人が悪口の対象になる
自身の勤務態度が悪くて(業務違反&挨拶無視)役職降格させられたのに、これといって反省することもなく態度を改めることもなく、ひたすら降格処分を下した上司のことを恨んでいる
社員の中では歴が長いせいか、無駄にプライドばかりが育っており、まさに老害とはこのこと
おばさんなのに女子中学生みたい
自分の人生に不満だらけなのは分かったから、それを周囲にぶつけないようにね おばさん
+7
-0
-
530. 匿名 2022/10/03(月) 00:58:20
>>528
私も経済的理由で実家から通える短大一本にしたんだけど、ちゃんと目的を持って特殊な科に入る勉強して入ったし、運良く学生のうちから仕事してた
一方、MARCHに行った元同級生から、似たような職に就きたかったのにいざ就職となったら自分の理想の職につけなったから、急にキレられたことがある
進学する時も、(お前の能力が足りなくて)行けなかっただけじゃないの?とまで言われたのに
あちらは裕福だから独り暮らしもさせてもらってたのに
下に見てたんだろうなとは思ったよ+7
-0
-
531. 匿名 2022/10/03(月) 01:07:56
いつも聞こえるか聞こえないかの声で文句?言って来る知り合いが居て気持ち悪かった。
何もした覚えが無いし、会話したの3回くらい…
何なの?会うとジトーって見て来るし悪寒がする。+8
-0
-
532. 匿名 2022/10/03(月) 01:20:15
>>323
こういう決めつけ辞めて欲しい。病気の場合もあるし大体歪むような姿勢とか歯の問題だと思うけど。+4
-1
-
533. 匿名 2022/10/03(月) 01:23:56
もう性格だから自分が悪いことしてる自覚もないんだろうけど、とにかく言い方がキツイ。自分の機嫌で言うことコロコロ変わるし、相手がどう思うか一切考えてないし。何ならご本人は正義のつもりなのがタチ悪いわ。+1
-0
-
534. 匿名 2022/10/03(月) 01:24:29
>>398
空気読めないね、指摘しても良いですよ←これ言われたいだけでしょ?+4
-0
-
535. 匿名 2022/10/03(月) 01:27:57
>>514
いやこの文だけで決めつけるとかやば笑笑+4
-0
-
536. 匿名 2022/10/03(月) 01:38:09
>>198
赤ちゃんとか子どもなら殺されて良い理由なんてないけど、他人の怒りを買って、「これじゃ殺されても仕方ないよな」と思ってしまうような大人や高齢者はいる。
実際過去にたくさん遭遇した。+5
-0
-
537. 匿名 2022/10/03(月) 01:45:38
>>1
発達障害+2
-0
-
538. 匿名 2022/10/03(月) 01:47:08
それ不思議に思ってた。
なんだろ、ちょっと嫌味を言うとかじゃなくて、ほんとに心の底から意地悪でしかもそれを隠さず堂々とやる人。あれは人生うまく行ってないからそうなるのかな?それとも生まれつきだからどんな人生送っててもああなるのかな?+4
-0
-
539. 匿名 2022/10/03(月) 01:48:20
>>535
こういう人が意地悪するんだろうね+2
-2
-
540. 匿名 2022/10/03(月) 01:50:17
>>305
自分に自信ありすぎて、芸能人レベルの扱いを受けないと満足できない人なら知ってる。足るを知るが出来ない人に多いよ。意地悪とかって結局、心が満たされてないんだと思うな+3
-0
-
541. 匿名 2022/10/03(月) 01:53:43
>>263
可愛いからね。若い時はこうなるのも仕方ない部分はある。問題は30過ぎてからだね。+7
-0
-
542. 匿名 2022/10/03(月) 02:06:20
>>270
デタラメ言わないで
自己肯定感が低いから、どんなに容姿が良くても男性からは搾取される側だよ
くだらない男に引っかかりやすいし要領も悪い+7
-2
-
543. 匿名 2022/10/03(月) 02:09:20
>>1 いい大人なのに…と思うよね。
多分子供の頃から性根が悪く、注意してくれる人がいなかった、いたとしても本人も聞く耳を持たず等の環境も相まってそのまんま大人になってしまったパターンが大半だと思う。こういう人ってずる賢さだけは1人前だからバレないように意地悪したり人の目を掻い潜るのも上手いんだろうし。
人に意地悪をして自分の機嫌を取る癖が昔から染みついてるから大人になってもやめられない。+4
-0
-
544. 匿名 2022/10/03(月) 02:14:30
>>1
母親世代の人と接することがあったけど、いい歳してドラマに出てくるような、陰湿な意地悪したり、あからさま言葉に出したり。
何年も生きてて娘くらいの年代にも意地悪するしょうもない歳の取り方する人がいるんだってびっくりした。+4
-0
-
545. 匿名 2022/10/03(月) 02:15:03
>>18
ママ友にもいるこういう人
みんなに気づかれてるよ性格悪いって事
+7
-0
-
546. 匿名 2022/10/03(月) 02:17:46
関わらないように気をつけてる+2
-0
-
547. 匿名 2022/10/03(月) 02:38:20
昔バイト先のおばさんでそういう人がいた
一緒にシフト入った人をとにかくいじめる、業者にも態度悪くて苦情が来て給料減らされるくらい態度悪い
私はストレスで体壊して辞めたけど後から入った社長の娘さんもいじめにあった
給料減らすくらい態度悪いならクビにした方いいと思うけどね+2
-0
-
548. 匿名 2022/10/03(月) 02:41:31
>>542
アダルトチルドレンに絡まれたことあるわ
むしろ過去にもいろんな人が被害に遭ってた
疑似母親認定されてしまって執着されてた人もいて大変だった+2
-3
-
549. 匿名 2022/10/03(月) 02:42:27
>>546
もちろん関わらないのが一番だけど、職場だと関わらざるを得ない場合もあるよね
昔いたけど、アム○ェイやってたみたいで納得した+1
-0
-
550. 匿名 2022/10/03(月) 02:44:29
>>544
バブル以上はやばい
それだけじゃないけどね
べつに関わりもないのに、若い人のことを勝手に「嫌い!」とか言い出した時に付き合いを考えた
そこまで何か関わったわけでもなく、挨拶しかしたことない相手だよ+3
-0
-
551. 匿名 2022/10/03(月) 02:45:22
>>1
会社じゃないけどオタ活で自分を追い出そうと必死に凄んでくる人には会ったことある
嫌な気分になって行くのやめたから負けちゃった+6
-0
-
552. 匿名 2022/10/03(月) 02:45:36
無差別に意地悪な人、特定の人に意地悪してしまう人の心理なんて、なんか気に食わない、だけしかないんじゃないかな。
大体いつも意地悪される側の自分としては、本当に不快。スルーしても近づいてくる。滅びて欲しい。+12
-0
-
553. 匿名 2022/10/03(月) 02:46:48
>>15入職したてのころあなたの役職は必要ないのっていきなり言われたり、マウントや嫌味を言われたりあった。+5
-0
-
554. 匿名 2022/10/03(月) 02:51:45
>>289
やたら顔かわいいかわいい言われてるけど、広瀬すずの代わりならいくらでも芸能界にはいると思う。
演技だってフツーだし。
性格悪いエピソード沢山出てくるのに、ここまで周りからチヤホヤされるから更に勘違いするんじゃないの。+15
-2
-
555. 匿名 2022/10/03(月) 03:00:04
>>503
意地悪は意地悪同士でくっつくし、愚痴や悪口言う頻度も多いから、そういう人同士で気が合ってくっつくんだよね。
だからそんな人でも結婚してフツーに家庭持ってたり、友達も多い人も沢山いる。
所詮類友だけどね。+15
-0
-
556. 匿名 2022/10/03(月) 03:00:47
>>324
いるいる。自信に満ち溢れた感じなのに陰でママ友と輪になって悪口言いまくってる。
あのママ全然しつけできてないとかだらしないとか言ってるの聞こえた。
逆にわたしは自分の人生に満足してないしストレスも多いけど人に意地悪しようとは全く思わないよ。
だから意地悪な人理解できない。+13
-0
-
557. 匿名 2022/10/03(月) 03:17:36
正義中毒+2
-0
-
558. 匿名 2022/10/03(月) 03:34:46
あなたが羨ましいんだと思います。
意地悪は惨めなことです。+5
-0
-
559. 匿名 2022/10/03(月) 03:35:56
>>14
学校や職場でこれやって一緒にクスクス笑う人達がいるとそれはもういじめだよね。
この画面の広瀬すず以外の芸能人はいつも注目されて色々言われ慣れてるからこういう幼稚な子は流すんだろうね。+19
-1
-
560. 匿名 2022/10/03(月) 03:46:20
>>160
そのぶつける相手が例えば虐待してきた家族とかなら仕方ないんじゃない?
子供の頃は怖くて言えなかったけど、
大人になって本人に怒れるくらい話せるようになったなら恨み言の1つや2つくらいぶつけたくなるでしょ
全く関係ない人に怒りぶつけるなら意味不明だけど+6
-0
-
561. 匿名 2022/10/03(月) 03:48:20
>>14
この動画見たことあるけど、菜々子さんはすずのこと思いっ切りスルーしてたよね。
目の前の赤ちゃんに集中してたのだろうけど、小娘の変なイジりにも動じず応じず、な大人な態度が素敵だった。+57
-0
-
562. 匿名 2022/10/03(月) 04:00:52
>>15
ガルちゃんでの話だけど伯母さんに嫌われてるって悩みを言ったら「アンタが嫌われる理由が分かるわあ〜〜」て言われた。
分かるで止めないで、わあ〜〜て語尾が意地悪のポイント。+6
-0
-
563. 匿名 2022/10/03(月) 04:02:56
>>146
妊婦だったら殺人だよね+1
-0
-
564. 匿名 2022/10/03(月) 04:04:44
>>16
フリースタイルダンジョン?+5
-0
-
565. 匿名 2022/10/03(月) 04:06:09
>>1
自分の話しかしない
自慢ばっかり
デブスでわきがなのにマウント取る
偽装離婚でシングルマザーになって旨味吸ってるくせに、独身だから下に見てくるんだよね
気に入らない人をいじめて追い出す
たまたま上司になった奴も性格が悪くて、そいつの味方だから厄介
その前の職場とかは居づらくなったから辞めたんだわ
嘘つきだし無駄にお喋り上手で、他の部門の人にあることないこと(殆んど嘘)言いふらすから腹立つ
無駄に自信家で現実見えてないんだよね
娘達も話聞いてると性格悪そうだ+2
-0
-
566. 匿名 2022/10/03(月) 04:08:15
>>147
自覚がない人多いからなあ。
他人をとことん馬鹿にする人がいるから、意地悪だねと言ったら
「稼げない男やFラン大学卒なんかは見下されて当然だから私が意地悪な訳ではない」って言ってた+4
-0
-
567. 匿名 2022/10/03(月) 04:10:48
>>154
うちのお局はビックリするほど意地悪なんだけど、自分では性格がいいと思ってる発言してたから、更にビックリした。
+9
-0
-
568. 匿名 2022/10/03(月) 04:18:55
>>555
ガルちゃんで意地悪な発言した人に「同意!」て返事した人いて、仲良くなりそうな2人を見た事がある。
+5
-0
-
569. 匿名 2022/10/03(月) 04:19:38
>>123
そうだと思う
意地悪そうな顔してる人は間違いなく意地悪
キツそうな人はキツい
※意地悪とキツい性格は似て非なる
遠巻きに見ているだけでもヤバそうな人はわかる
ある程度の年齢になると隠せなくなるのも事実+5
-0
-
570. 匿名 2022/10/03(月) 04:21:16
嫌味言ってる時の笑顔が不気味
+3
-0
-
571. 匿名 2022/10/03(月) 04:21:20
>>1
頭悪いんだと思う
人生で色んな経験すれば、色んな感情とか色んな立場とか色んな場面について学ぶよね
まともな人は年齢とともに人間性高まるけど
頭悪い人はいい年こいて人間性が底辺すぎてビックリする
うちの職場にもいるけど
そういう人、軽蔑してます
+6
-0
-
572. 匿名 2022/10/03(月) 04:26:24
>>1
謙虚さがないし、客観的に自分を見るとかできない人なんだよね
私の職場にも新人いびりする悪口大好きなものすごい性格悪くてブスな先輩がいる
あなたみたいな人でも結婚して子供に恵まれたんだからそれだけでも幸せじゃない?
何が満たされないの?って思う+3
-1
-
573. 匿名 2022/10/03(月) 04:29:23
>>138
そういうタイプに関してはちょっとなにか問題がありそう
あまり関わらないでおこうって思う
厳しいというより四角四面にしか考えられない、融通が利かないのかなって思う+1
-0
-
574. 匿名 2022/10/03(月) 04:30:31
>>26
新人の頃どうでも良い事でたびたびぶちギレられた先輩がいます
その人、お局に何かちょっと言われるとシュンとしてて笑える
お前、私に対してそれどころじゃなかったからな?
自分の時はあっさり傷ついて縮こまるんだね?
ダサ!!って思ってます
+8
-0
-
575. 匿名 2022/10/03(月) 04:31:50
性格悪い奴
全員、この世から消えろって思ってる
害でしかない
+4
-0
-
576. 匿名 2022/10/03(月) 04:38:20
職場の性格悪いクソ野郎の事は、友達と飲みながらそいつのエピソード話して笑い者にしてる
+3
-0
-
577. 匿名 2022/10/03(月) 05:09:38
自分が一番なんでないかな?
+2
-0
-
578. 匿名 2022/10/03(月) 05:42:19
>>1
商社に勤めてる妻子持ちの33歳男性で「身近でごちゃごちゃが起きてないと楽しくない」って真剣に呟いてるクズいたよ。シンプルに、楽しいんだと思う。
大型犬が猫に戯れて噛み付くのと同じように、相手に意地悪するのがその人にとっての習性なんだと思う。え?ちょっと楽しんでただけじゃん?(笑)って。やられた方は大きなダメージなのに+3
-0
-
579. 匿名 2022/10/03(月) 05:55:53
0か1な人。物事をいろんな角度から眺める事ができない人。想像力や共感力が欠如してる人。+0
-0
-
580. 匿名 2022/10/03(月) 05:57:58
これは周りを見ても思うし自分の事でもあるんだけどやっぱり幸せじゃない人がいじわるするよ
幸せそうに見えても実は不満を抱えてる人
私もブラック企業で不満を抱えてストレスが溜まりまくってかなりいじわるしちゃったから
周りの人間酷いのが多かったな
人の事言えないけど誰かが誰かをいじめてる場面なんて毎日のように見たよ
私もかなりいじわるされてるからね
どんどん人が辞めてくし私もさすがにうんざりして辞めたけどこれも社会経験と思うしかないね+7
-0
-
581. 匿名 2022/10/03(月) 06:16:52
>>217
かなりヤバイ性格ですね。
+1
-0
-
582. 匿名 2022/10/03(月) 06:44:03
>>555
よくよく見てると、意地悪な人って攻撃してる人だけでなく、周りにいる人を全員を見下して嫌ってる感じがする。
テレフォン人生相談で、意地悪なことを頻繁に言う長女に困っているという母親からの相談があったけど、それに対して加藤諦三が「実際には、旦那との関係に苦しみや不満や憎しみがあり、長女はそれを解消するための子育てだったんだと思います。母親が味方じゃないから、長女は世界が敵だと思っていて、他人をバカにして見下して自分を守ろうとします」って言っていて、納得した。
近くにいたのも、似たような境遇の人だったな。+5
-0
-
583. 匿名 2022/10/03(月) 06:54:25
>>436
それ!そういうやり取りよく見たわ学生時代。
Sさんは人生イージーモードすぎて気づけてない事多いんだろうな。だって全て許されるもんねお綺麗だから。+6
-0
-
584. 匿名 2022/10/03(月) 07:02:52
>>60
これにプラスが沢山付いている事に驚いた
多分脳の構造が人それぞれ違うからだと思うけど
自分はわざと意地悪したいと思ったことも無いし意地悪してる人を見るのも不快だよ
+5
-0
-
585. 匿名 2022/10/03(月) 07:05:37
若い子に嫉妬+4
-0
-
586. 匿名 2022/10/03(月) 07:19:13
>>415
目立つとやられる 地味にしたいけど難しい
+4
-1
-
587. 匿名 2022/10/03(月) 07:24:37
>>29、本当、若い子を妬んで、でも私社長夫人だからって私をいじめまくったふじんがいやがった、安月給で私をこき使い、私の服を安物ねーと大声で馬鹿にしてくれた、そして「あなたそんなんだから嫌われるのよ」と言うので「あーら、みんな言ってるよ、あんた水商売やってたんだよねー水商売女のくせに威張り腐って何様のつもりだって、水商売してたの、知らんとでも思ってたのー」夫人は真っ赤な顔して気でも違ったかのように「馬鹿ヤローお前なんか来んなー」と発狂しやがった、ざまー、社長の母親に、夫人があんまりいじめるから美和さん佳子さん皆んなやめて行ったんですよー、社長が職安、高い新聞広告払って面接して、仕事教えて、努力してるのに、片っ端から若い子いじめてやめていく、私社長が可哀想でなりません、と行ってやったら翌日店に来なかった、社長の母に怒られてたらしいざまー、でいじめられてくれない、と言うことに腹を立て、姑にちくりをする、で不当解雇、で労基署に申請、不当解雇手当10万頂いた、ざまーその後夫人に赤ちゃんができ👶、いじめは亡くなったとのこと、社員いじめたら会社の儲けが少なくなるので改心したのか、いじめないで、仕事を教えるだけの夫人に改心したみたいで、ハッピーエンド❓だと思う人プラス、違うと思うマイナスで
+1
-0
-
588. 匿名 2022/10/03(月) 07:37:34
朝の機嫌でわかる。
関わるのやめとこ〜って思ってる。
+4
-0
-
589. 匿名 2022/10/03(月) 07:42:08
家にいて何かが言うことを聞かないって事柄があるんだろうな〜その反動で周りにきつい、厳しいって
なんとかして独自な妙なルールを勝手に作って従わせたいっていうのがあるのかしら〜
そもそも出だしがコミュニケーションの問題のような気がする。
+0
-0
-
590. 匿名 2022/10/03(月) 07:42:20
>>42
子どもで意地悪な子ってまだまだ親にかまってもらいたいけど下の子が生まれて構ってもらえない・お母さんが介護・仕事など何らかの理由で忙しくて構ってもらえない子が多いイメージ。
また子供の性格によっても寂しさ耐性が違う。同じ環境でもケロリとしてる子もいれば寂しくてたまらない子もいる。また寂しくてたまらない子にも口に出して訴えれる子とお母さん大変だから迷惑かけちゃダメって思って我慢する子もいる。
+5
-0
-
591. 匿名 2022/10/03(月) 07:45:33
>>320
なんとなくこの現場の空気わかる。すずの笑い声だけがこだましてそう。松嶋さんと藤木さんはお子さんいるし「可愛い、こんな小さくて撮影大丈夫かな」とか心配してるように感じる。+23
-0
-
592. 匿名 2022/10/03(月) 07:56:25
性根が腐ってるだけ+1
-0
-
593. 匿名 2022/10/03(月) 08:02:05
>>26
わたしの場合おまけにかまってちゃんだった。。+1
-0
-
594. 匿名 2022/10/03(月) 08:08:12
正社員、子持ちです。
一人目の育休復帰直後(30代前半、そのときはまだ痩せてた笑)、育休中に入社した40代独身デ○ス派遣社員に目をつけられて、初日からいじめられました。(その後割とすぐ辞めた)
あとから人づてに聞いたら、独身派遣社員で不安定。親の介護も始まって、帰る家庭も戻る職場もある私に嫉妬してたんだとわかりました。
勤務形態もご家庭の事情も私には関係ないし、今でも許してはいないけど、そこから10年経って40代になった(しかも体重5kg増)今、あの人は人生に絶望してたんだろうなってことは少しわかる。
おそらくあの見た目では結婚もできないだろうし、介護も始まってしまって大変だろうし、土下座されてもあの人と人生チェンジしたくないと思う。あの姿(紅の豚にそっくりなお顔)にはなりたくないよ。
私をいじめても結婚できるわけじゃないし、美人にもなれないし、介護もなくならないんだけど、私をいじめないと気がすまなかったんだよね。+1
-1
-
595. 匿名 2022/10/03(月) 08:11:41
>>545
横
いるされてる早く抜けたい頑張れ私+0
-0
-
596. 匿名 2022/10/03(月) 08:13:14
>>45
根掘り葉掘りしてそうでこのコメ主の方が怖い+2
-1
-
597. 匿名 2022/10/03(月) 08:19:58
虚言癖があって仕事もできないのに上から目線で余計なお節介しまくる人がいる。拒否しても「いや、あなたの考えや行動は間違ってる!あなたのためを思って私は言ってるの!」って逆ギレしてくるし「あなたはこんな性格だから周りに避けられてるの!」とか「身の上にあった行動すべき!現実見なさい」って言われるしもはやこれって意地悪じゃないかって思うようになった。+1
-0
-
598. 匿名 2022/10/03(月) 08:26:23
役職に務いて子供もまあまあ学歴安泰してるから、私は上よって感じなんだよね。
自分の味方を取り巻いて、言う事に従わないと意地悪する。
+0
-0
-
599. 匿名 2022/10/03(月) 08:35:43
>>569
よこ
25くらいから片鱗出ない?
そのくらいの年になるとなんか意地悪そうな顔してる人って増える気がする。
ちょっとした表情なんだと思う。
24で笑うと口がひん曲がる子がいて、案の定イジメで問題起こしてたしw+2
-0
-
600. 匿名 2022/10/03(月) 08:38:12
>>45
こう言う「既婚の子持ちが良い人」と思ってる人が、ママ友の洗脳にあったりするんだろうね。
社会を知ってればどのカテゴリーにも色んな人いるって分かるはずなのに、ネットの中だけだとこう言う人多い。
だから現実で騙されるに繋がるのかもだけど。
+7
-0
-
601. 匿名 2022/10/03(月) 08:40:10
>>258
まさにこういう人が職場にいる!
もうプラス100押したいくらい!
本当に自分がおかしいって理解できてないし明らかに普通じゃないよね。
しかも自分は常に正しいって思ってるし。+6
-0
-
602. 匿名 2022/10/03(月) 08:40:36
>>3
私です。結局マイナス思考って人を傷つけるんだなって今頃気がついて、たくさんの人が離れて行ってしまいました。+3
-0
-
603. 匿名 2022/10/03(月) 08:46:30
>>315
50過ぎの子供部屋おばさん、最近高齢母が入院して、家事全般やらなくちゃで初めて親のありがたみを感じたと言ってて引いたわ
母親が家事雑事全般やってるとそうなるのか?
家帰ったらすぐにご飯食べられたり、使ったタオルが洗って綺麗に畳まれてたり、お風呂にカビがないのも、それが当たり前とでも?
+3
-2
-
604. 匿名 2022/10/03(月) 08:51:08
姑が「困ってたり自信なさそうにしてる人を見るとちょっと意地悪なことを質問したりしちゃう」と言っていた。
自分にはない考えだから驚いたよ。
ちなみに姑のちょっとはもちろん全然ちょっとじゃない。+15
-0
-
605. 匿名 2022/10/03(月) 08:51:50
不幸せな人。+5
-0
-
606. 匿名 2022/10/03(月) 09:07:30
>>200
大人の構ってちゃんなんて無視。+9
-0
-
607. 匿名 2022/10/03(月) 09:08:58
自分が苦労してるんだから楽してるのがムカつくって心理
尚、その苦労は自分の尺度 と思っている+8
-0
-
608. 匿名 2022/10/03(月) 09:12:13
>>517
分かります
自分の母親は若い頃から気が強くて自分の気に入らない人の悪口を言います
かなり恵まれた環境で育った人ですが
私は両方の環境になったことがあるけど
どちらの立場でも人に意地悪したいと思ったことは無いですよ+3
-0
-
609. 匿名 2022/10/03(月) 09:17:08
>>459
私も。でも世の中に意地悪が快感て人は一定数いると思う。
同僚で人に意地悪したり嫌味言う時すごく楽しそうな人がいる。本人は自分を誰よりも常識があって親切な人間(人間的に優れてる)と思い込んでるから否定すると思うけど、ああ多分今この人楽しくて仕方なくて脳内物質ドバドバ出てるんだろうなっていうくらい生き生き、目が爛々としてる。
シンプルに性格が悪くてわがままで自分が一番じゃないと気が済まない人。口癖は「誰々は育ちが悪い」
私はその人が一番育ちも性格も悪いと思ってる。+10
-0
-
610. 匿名 2022/10/03(月) 09:22:25
>>1
今朝見たコラムより
友達が年配の先生から言われた
『自信のないまま年だけ重ねると、いじわるなおばさんになります』
という言葉が、時々ずしんと来る。
「確かに自分に自信があれば、他の人にいじわる、する必要ないもんね。。。」
とのこと。+6
-1
-
611. 匿名 2022/10/03(月) 09:22:48
>>45
性格悪いからいつまでたっても結婚出来ないのでは?
「私、昔から結婚願望無いから」とほざく奴いるけどさ、一般人で結婚願望無い人っているの?+2
-10
-
612. 匿名 2022/10/03(月) 09:27:40
>>1
嫉妬、妬み+3
-0
-
613. 匿名 2022/10/03(月) 09:28:40
>>1
小遣い稼ぎに短期で工場パートに行ったら
20代~30代前半くらいの若い主婦の子がすごく底意地悪いのが多かった。
とにかく新しく入ったパートの粗探しばっかりしててちょっとした事(許容範囲の物)で「これやったの誰ぇ~?」連発して、「これヤバくないですかぁ~?」ってベテランパートに言いつけまくってたよ。
+5
-0
-
614. 匿名 2022/10/03(月) 09:29:14
>>554
広瀬すずの可愛さは芸能人でもトップレベルだと思うよ
代わりになるような人がいない+2
-3
-
615. 匿名 2022/10/03(月) 09:31:21
>>585
自分も若い頃があったのに?+1
-1
-
616. 匿名 2022/10/03(月) 09:32:00
男性だろうが女性だろうが小学生だろうが意地悪な奴なんてどこにもいる。
小さい頃さんざん意地悪されてきた奴が意趣返しの如くやり返す。
女性は若い頃にピンチの時に男性に助けてもらえなかったり、大切に扱われなかったりすると捻くれ者になるよ。だから意地悪な顔になる。+3
-0
-
617. 匿名 2022/10/03(月) 09:32:30
>>606
もちろん無視したいところだけど余計めんどくさくならない?
不機嫌=私に気を遣え、敬え、尊重しろ、機嫌をとれってことだよね。
いい年して恥を知れって思うけどさ…。+8
-0
-
618. 匿名 2022/10/03(月) 09:34:20
>>613
若い頃から工場のパートしている女なんてそんなもん。+5
-0
-
619. 匿名 2022/10/03(月) 09:43:28
>>611
分母が大きいのもあるけど、結婚してても性格悪い人なんていくらでもいるじゃん。あくまで私の経験だけど意地悪度合いで言うと既婚者、バツありの方が強烈な人が多いよ。
これまでの人生で1番性格悪かったのはバツ2、2番目は既婚だった。でも3回結婚した人でいい人もいたし、結婚してるしてないは関係ないと思う。+7
-0
-
620. 匿名 2022/10/03(月) 09:44:30
いじわるっていうほどじゃないかもしれないけど。
ニコニコ感じの良いママ友がいて、その人としゃべってると、かならず割り込んでくる人がいる。
最初は気にしてなかったけど、あからさまにこちらを無視して「今度二人だけでランチいこーねー」とか、「私のほうが仲いいんだよ」アピールがすごくて。
こういうのはどう対応したらいいのでしょうか。いまだに正解が分からない。
+1
-0
-
621. 匿名 2022/10/03(月) 09:51:29
>>620
そういうマウント気質の人に目をつけられるとめんどくさいから当たり障りなくやり過ごした方が良いんじゃないかな。
同じ土俵に上がって無視したり張り合ったりしたら周りからも同レベルに見られてしまう。
その感じの良いママ友だってそういう振る舞いを見た上で付き合い方考えるでしょうし。+3
-0
-
622. 匿名 2022/10/03(月) 10:08:51
>>621さん
620です。的確なコメントありがとうございます。
そうですね、当たり障りなくで。今は横でニコニコ微笑んでいますが、これであってるのかな?という感じです。ニコニコママからすると、自分を慕ってくれるグイグイママの方が可愛く見えるのかな?とか・・。
「えーわたしもランチ行きたーい!とか言えば?」と旦那は言うのですが、言えない。+1
-0
-
623. 匿名 2022/10/03(月) 10:14:27
貧乏なんだよ
金持ち喧嘩せず+3
-0
-
624. 匿名 2022/10/03(月) 10:15:30
いい年して意地悪してる人はこどもの時あまりかまわれていなかったり、いい本などに出会わなかったのかな。
親が気づけば意地悪はいけないよってたしなめてくれたり、いろんなものからでも学びそうだけど。
+4
-0
-
625. 匿名 2022/10/03(月) 10:32:29
ガルですぐ荒らしって言う人は
なんなんだろう。+1
-0
-
626. 匿名 2022/10/03(月) 10:33:07
>>16
いつ見ても美人だなぁと思う。
政治的関係はともかく、この方は性格悪い人には全く見えない。
隠れファンいそう。
ご本人の好みに関係なく、“踏まれたい”的な人にやたらモテるタイプに見えちゃう。
+0
-6
-
627. 匿名 2022/10/03(月) 11:12:08
理不尽な意地悪してくる奴は、私に意地悪したこと後悔させる為に何倍も仕返しして退職に追い込んでやったけど、今はそれすら馬鹿馬鹿しいと思って相手にしてない。
相手にしなきゃしないで、それも悔しいみたいね。
ちなみに基本は平和主義なので、普通に接してくれる人には私も最大限の気を遣って接してる。
ちなみに私が退職に追い込んでやったのは弱い立場の人間に意地悪するゴミみたいな奴だから、ザマァとしか思ってない。+0
-0
-
628. 匿名 2022/10/03(月) 11:24:52
>>38
同僚は機嫌がいい時、二人の時は自分の身の上話したりしてくる。男性陣が居る時は、その人らにウンウンと感じ良く、全肯定で話を合わせるが、私が言った事は全否定する。自分の意見でというよりは、立場が強いと思われる方に合わせに行ってる感じ。男性陣は感じ良く接されているので、その人を庇う(美人、可愛いとかでチヤホヤはされていない)。
男性上司には私やりますよ!と取り入る感じ。彼女の生き抜く知恵なのかもと思う反面、こちらは気分が悪いです。更に余計な事をしたり口出ししたりするけど、全部的が外れている。例えば使いかけの物を私が自分の席の近くに持ってきたら、そこに「開封済み」とラミネートした紙を入れたり。私しか使わないし、使いかけのものを自分で持ってきてるし、必要無いって。アホかと思う事をしてくる。+1
-0
-
629. 匿名 2022/10/03(月) 12:34:00
仕事のストレス解消のサンドバックにされてるんじゃないかな?+2
-0
-
630. 匿名 2022/10/03(月) 13:34:27
>>507
『ローンなしで家購入。専業主婦で子供たち三人はまあまあ優秀。ママ友多いし。』は、意地悪してくるほうです。+1
-0
-
631. 匿名 2022/10/03(月) 13:37:54
>>471
嫌われてはいますね。目を合わせないし、私に用がある時は、誰かを介して言ってくる。
マルチ、宗教などあらゆる勧誘はしていません(その人のママ友が選挙の時にお願いね、としているのは知ってる)
私が宗教、マルチしていたとしても、まずその人と普通の話ができません。
太っていません。ダサいかどうかはわかりません。
+0
-0
-
632. 匿名 2022/10/03(月) 15:32:21
>>620
言ってほしそうなことを言ってあげたら納得して会話を邪魔されないのでは。+0
-0
-
633. 匿名 2022/10/03(月) 16:00:29
>>10
うちの義母がそう
私が愚痴や甘い事を少しでも言ったらバッサリと偉そうに説教するくせに、自分には甘い
人には偉そうに言うくせに、嫌な事は何でも周りにやらせようとする
あんたにだけは言われたくないわwっていっつも思う+3
-1
-
634. 匿名 2022/10/03(月) 16:57:13
>>548
それアダルトチルドレンじゃなくない?+2
-0
-
635. 匿名 2022/10/03(月) 18:33:40
>>629
仕事のストレスじゃないと思うな。
朝来たときに機嫌が良くないから
始まってる事をみたとき。
+1
-0
-
636. 匿名 2022/10/03(月) 18:37:31
配布物とか郵送物とか返却物とか職場全員に配られるものとか周り配られてるのに、私だけ全然まだ来ないな、来ないなあと思ってたら、席をたって戻って来たら置いてある。
なんだかめんどくさいのが周りにいるんだと思う。
ひどい時なんて、私への回収物が他の人の机に置いたままになって帰られてたときがある。
+0
-0
-
637. 匿名 2022/10/03(月) 20:34:05
>>276
主40代ってどこに書いてある?+0
-0
-
638. 匿名 2022/10/03(月) 20:53:03
>>15
新人に仕事教えない。少しミスしたくらいで大騒ぎして周りに悪口吹き込み辞めさせるおばさんいる。
そのせいでうちの会社は常に人員不足。+5
-0
-
639. 匿名 2022/10/03(月) 22:16:15
>>15
関係ない人にまで聞こえるように気に入らない子の悪口言ったりする人+2
-0
-
640. 匿名 2022/10/03(月) 22:21:23
>>309
まさにうちの職場です
+1
-0
-
641. 匿名 2022/10/04(火) 07:56:40
>>82
フォックスキャッチャー事件とかはそうあることじゃないけど、アメリカで有名な財閥の金持ちでも、嫉妬から殺人おかすこともあるくらいだからね。
金持ちでもコンプレックスや何かで心は自由じゃないんだと思う。+0
-0
-
642. 匿名 2022/10/05(水) 07:31:05
言いたいことがあると、紙とか貼ってくる。
こちらがいない日とかに付箋を書いて貼ってくる。
全く急ぎでない事を、付箋に目立つ色ペンで
書いてくる。
めんどくさい事するのねと思ってふせんをみて
ゴミ箱に秒で捨てる。
+0
-0
-
643. 匿名 2022/10/05(水) 07:39:30
人がよく出入りするところに人がいた時間に
電気がついてるんだけど
節電とか紙がいつの間に貼られてたよ。
前にいた職場なんてトイレ入ると電気消されて、
昼ごろ出勤してきてパソコンと電話対応仕事の訪問先の受付作業してるのに、電気消された事ある。
今の職場の前の部署なんて人がいるのに、座ってる上の部分蛍光灯間引きされて、それも私がいる席の真上だけ他のところは、間引きなしでパソコンも電話対応もするのに見えづらくて視力落ちた。
こちらの仕事に影響出るまでやられるのは困る。
+0
-0
-
644. 匿名 2022/10/05(水) 07:41:43
>643
ですが。
昼ごろ出勤は、私ではなく電気を消す方です。
電気消した方、新聞を広げて読み始めます。
私は朝から出勤してます。
+0
-0
-
645. 匿名 2022/10/05(水) 15:54:24
>>45
うちの職場のお局は既婚子持ちだからな~
自分の子どもと同じくらいの新人さんへも入って早々に完璧を求めてキツい態度とってるし
独身で優しい人もいたから、その理論は視野が狭いと思う
+0
-0
-
646. 匿名 2022/10/05(水) 15:58:35
>>55
「自分に原因があるかも」とは思わないんだね
完璧な人なんかいないのに+0
-0
-
647. 匿名 2022/10/05(水) 17:50:11
自分から見て、
性悪のおかまタレント(A)
性悪スネオ型の芸人(B
さいきん、Aオカマタレントさんが
B芸人さんを「イケメン」とラブアピールしてる、を知った
「同類」でひかれあうよなぁ、とおもうつくづく熟熟
+0
-0
-
648. 匿名 2022/10/07(金) 00:22:44
>>609
口癖ってその人自身を自分で表現してるよね。+1
-0
-
649. 匿名 2022/10/07(金) 11:19:36
いわゆる「ママ友」目があって、すぐ逸らす。私の旦那には愛想よく「こんにちは~」て言うのに。ほんと嫌な女+0
-0
-
650. 匿名 2022/10/07(金) 12:18:32
目を逸らした後で聞こえよがしに大声で他の人と喋って嫌な女。
+0
-0
-
651. 匿名 2022/10/07(金) 16:20:24
誕生日おめでとう🎉
今年は彼氏できるといいね
って言われた時。
デリカシーのなさに驚き。+0
-0
-
652. 匿名 2022/10/15(土) 15:25:52
>>604
それ病的だよ。理解出来ないね。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する