- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/10/02(日) 10:31:01
職場で大人なのに、あからさまにいじわるな人がいます。
いじわるな人の心理ってどうなんでしょうか。+554
-10
-
2. 匿名 2022/10/02(日) 10:31:29
知らん+32
-59
-
3. 匿名 2022/10/02(日) 10:31:32
幸せじゃない人+1527
-7
-
4. 匿名 2022/10/02(日) 10:31:48
アダルトチルドレン+48
-68
-
5. 匿名 2022/10/02(日) 10:31:49
自分の人生に不満を持ってる人+908
-5
-
6. 匿名 2022/10/02(日) 10:31:52
満たされてない人+788
-6
-
7. 匿名 2022/10/02(日) 10:31:55
不幸なんだよ+564
-3
-
8. 匿名 2022/10/02(日) 10:31:55
相思相嫌+10
-6
-
9. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:08
実生活に不満がある+475
-5
-
10. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:09
>>1
正論言うのが好きって人も意地悪だなぁと思ってしまう。
人の気持ちに寄り添う前に、自分!自分!って人+792
-33
-
11. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:11
分からん+7
-3
-
12. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:24
生まれつきでどうにも出来ない+328
-5
-
13. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:26
心理なんてないよ
そういう性質の人なだけ+425
-2
-
14. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:30
+173
-13
-
15. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:34
>>1
あからさまな意地悪って、例えばどんなかな?+45
-2
-
16. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:37
+253
-4
-
17. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:45
世の中を舐めてる頭良くない人+239
-1
-
18. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:51
反撃されない弱者に攻撃してうさばらし+456
-3
-
19. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:01
勝手なライバル心や嫉妬心+380
-4
-
20. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:02
幼稚な人+287
-2
-
21. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:12
自己愛が強すぎて嫉妬深い!!+326
-4
-
22. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:13
意地悪するなんて恥ずかしい事だって気づく事なく大人になってしまった人
生まれつき意地悪な人もいるしね+443
-2
-
23. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:16
>>2
速やかにお引き取りください。+22
-7
-
25. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:30
ある意味正直な人
相手に対しての負の感情も隠せないからねぇ
ちょっとおバカなのよ+275
-15
-
26. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:31
>>1意地悪なくせに年上とか先輩とかには媚び売りまくり
どうせ意地悪ならとことん全員に徹底してくれやと思う+444
-3
-
27. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:34
いじわるしてるつもりはないよ、かまってあげてるだけ~
って職場のじじいに言われたことある
腹立てるのも面倒で虫してたらじじい飛ばされたわ+124
-2
-
28. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:38
わざと教えない。+185
-0
-
29. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:41
自分の方が上だと思ってる
実際はそんなことないのに+247
-3
-
30. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:43
ビックリするぐらい意地悪な親戚のおばさんは見栄っ張りで自分が1番って感じ。+157
-1
-
31. 匿名 2022/10/02(日) 10:33:54
嗜虐欲って誰にでもあるけど、それをコントロール出来ない幼稚な精神だということ。
食い尽くし男と根は同じ。
自分の動物的な欲望があることに気づけてない、気づけないから直せない。
本人は「そういう性格」とでも思ってるんでしょう。
現実は「ただ未熟なだけ」。
+207
-2
-
32. 匿名 2022/10/02(日) 10:34:13
家庭問題でイライラしてそう。+120
-1
-
33. 匿名 2022/10/02(日) 10:34:13
するべき経験をせずにただ年取った中身のない人間だと思ってる+160
-4
-
34. 匿名 2022/10/02(日) 10:34:25
私の職場にもホント意地悪いなって人いる。
新人さんとかには当たりがきつくて、こっちが挨拶しても無視ったりするのになんか頼んできたりする時は馴れ馴れしい。
そして上の人には感じいい。+386
-1
-
35. 匿名 2022/10/02(日) 10:34:54
実はあなたのことこう言われてるの聞いちゃったんだよね、などと謎のポジションから余計な情報を伝えてくる人。そこまでできるやつは、大概腹の中で面白がってる。+108
-2
-
36. 匿名 2022/10/02(日) 10:35:14
>>1
他人を蹴落として、自分を保ちたい心の弱い人よ+244
-1
-
37. 匿名 2022/10/02(日) 10:35:18
>>3
ほんとこれだと思う
幸せで余裕ある人はあんまり意地悪なイメージない+331
-3
-
38. 匿名 2022/10/02(日) 10:35:32
一定の人にいじわるなら妬み僻み。または自分のストレス発散。
結局は自分に自信があるように見せてないんだよね。残念で人だよ+150
-0
-
39. 匿名 2022/10/02(日) 10:35:35
平野紫耀
・岸くんの頭の上からコーラかける
・岸くんがいない隙に楽屋で勝手に財布からお金や免許証取り出してシールを貼りつける
・岸くんだけ今年映画仕事無かったねと配慮のない発言をする
・ご飯を食べた後に岸くんの新品のイヤホンを口の中に入れて噛んでご飯粒をつける
・ライブ後、岸くんがシャワーをあびてる隙に岸くんのバスタオルを水浸しにして使えなくする
・乳首に落書きする
・神宮寺の新車のシートや永瀬の新しいバッグにも歯形をつける
・高橋のサングラスに消えにくいマジックでいたずら書きする
・高橋に自分が口の中に入れた卵吐き出したやつを食べさせる
・高橋の海苔弁を箸でぐちゃぐちゃにするetc
・ラジオで岩橋に対し未経験wと茶化す
●なすりつけ
「毎日気ラクに仕事して」
「マズイ事は岸くんのせいにします」
・バケットでドライブ中の女物色を神宮寺だけになすりつけた
「今から可愛い女の子がいたら見つけて行こう
はい見つけましたみたいなっていうのを神宮寺といつもやってますね
(したらまずい話だとハッと気付いて)ぼくは運転なんで全然見てないんですけど
神宮寺は多分一人でやってたりします」
この発言にはファンもブチ切れ・・・
【暴言】キンプリ平野紫耀のスタッフ&岸くんへの発言に批判殺到 | Johnny’s Joceejohnnys.jocee.jp最新の雑誌での平野さんの発言にキンプリやジャニーズファンからの批判が。 また、キンプリデビューに関しても平野さんの発言には多くの矛盾があり、平野さんへの不信感を募らせる人も。
+10
-26
-
40. 匿名 2022/10/02(日) 10:35:44
私生活が満たされていない人。
いつも誰かを否定していないと自己の精神が安定しない人。+209
-0
-
41. 匿名 2022/10/02(日) 10:36:12
満たされてないんだよ。可哀想に。+78
-0
-
42. 匿名 2022/10/02(日) 10:36:20
>>3
大人だとそうなんだろうね、私幼稚園の時に物凄く意地悪な子がいて
一人っ子で両親がいて、なんでも買ってもらえる環境の子なのに本当に意地悪で大人の今考えても環境の問題だけではなくて、心底性格が悪い子っているんだと思ってる。+257
-9
-
43. 匿名 2022/10/02(日) 10:36:33
>>4
アダルトチルドレンって子供っぽい人のことではないよ+96
-3
-
44. 匿名 2022/10/02(日) 10:36:33
寂しがりやさん+1
-15
-
45. 匿名 2022/10/02(日) 10:36:42
>>1
人生上手く行ってなくて、不満だらけな人
元職場のいじめてきた人達は子供欲しかったけど出来なかった人、結婚したいけど独身な人だったよ
自分自身の環境の不満と他人への勝手な妬みでいっぱいなんだよ
変えようとしてないしね+120
-43
-
46. 匿名 2022/10/02(日) 10:36:49
>>3
それでしかないよね
憂さ晴らしししてるんだよね
意地悪な人見たら可哀想だなって思うしかない+148
-1
-
47. 匿名 2022/10/02(日) 10:36:50
>>14
これってどういう状況?+119
-0
-
48. 匿名 2022/10/02(日) 10:36:51
劣等感の塊+41
-0
-
49. 匿名 2022/10/02(日) 10:37:14
>>3
大学に、彼氏も友達もいて、家庭環境も良さそうだし、ゼミにもサークルにも恵まれているのに、かなら、意地悪な奴がいるよ。幸せそうなのに。元々性格が悪い?のかと思った。+114
-1
-
50. 匿名 2022/10/02(日) 10:37:17
>>1
子供のうちに周りに叱ってもらえる人がいなかった可哀想な人+85
-5
-
51. 匿名 2022/10/02(日) 10:37:26
>>1
元々、性格が歪んでるか、嫉妬か妬み。+123
-1
-
52. 匿名 2022/10/02(日) 10:37:28
何事にも他人のせいにする人
根っから不幸なんだよ
可哀想に+62
-0
-
53. 匿名 2022/10/02(日) 10:37:41
>>6
だからいじめて欲求を満たすんだろうね+41
-0
-
54. 匿名 2022/10/02(日) 10:37:51
自分の老化についていけなくて
若いこに八つ当たりするかのように
冷たく接する人なんなん?+49
-0
-
55. 匿名 2022/10/02(日) 10:37:53
>>1
年取ると脳の前頭葉がどうとか、そういうのあるみたい。私も40代になって20代の子に言っても仕方ないとは思うけど、イライラはするし。
あんまり、なぜ?なぜ?って考えても答えは出ない。
若い頃からずっと同じ悩みで苦しんでるし。+38
-7
-
56. 匿名 2022/10/02(日) 10:37:57
満たされてないんじゃない?
私の知人は孤独感と劣等感が強い人って根掘り葉掘り聞いてきてマウント取るか、執着してきて行き過ぎたお節介してる。意地悪な事も言ってくる。縁切ったけどストーカー並みの執着心だったよ。
普通に暮らしてたら、他人のことなんて気にしない。+112
-0
-
57. 匿名 2022/10/02(日) 10:38:05
自分の嫌いな人を追い出したいとか?だから教えないし不機嫌な言い方になるというか…
まぁそれをやった時点で仕事できても信用・信頼はない。+75
-0
-
58. 匿名 2022/10/02(日) 10:38:18
子供の頃から意地悪+27
-0
-
59. 匿名 2022/10/02(日) 10:38:18
>>10
ひろゆきしか思い浮かばなかった+30
-13
-
60. 匿名 2022/10/02(日) 10:38:48
>>1
意地悪すると脳から気持ちいい物質が出るからね。
パチンカスと一緒。
他人に危害加えない分、パチンカスの方がマシ。+148
-5
-
61. 匿名 2022/10/02(日) 10:38:51
>>1
幸せじゃない人は、
イライラを人にぶつけるものよ+116
-0
-
62. 匿名 2022/10/02(日) 10:38:54
>>22
ガルでもいるよね。
面倒くさいから、なるべく関わらないようにしてるけど。+31
-0
-
63. 匿名 2022/10/02(日) 10:39:05
無駄に自己肯定感高い人。
自分は人に言いたいこと言えるのが長所って言ってたけど、やってることはただの威張りな人いた。+62
-1
-
64. 匿名 2022/10/02(日) 10:39:33
満たされないストレスを他者で発散+42
-1
-
65. 匿名 2022/10/02(日) 10:39:38
就労支援に通っているけれど、40代の女性が同じ年代の男性には優しくて20代には男女共に当たりがきついところがある。
高校卒業したての18〜19歳の子には優しい。
就労支援は最大で2年しか通えないから、その40代の女性が1番古株。
これはなんなんだろう。+27
-0
-
66. 匿名 2022/10/02(日) 10:39:38
>>1
いるね。
損するのになぁーくらいにしか思わないよ。
意地悪な元友達、私で
女2人、男2人で食事した時に
友達がトイレで席立った時に、男2人が「あり得ねぇだろう、あの女」とか言い出して私の前で普通に悪口言ってた。
性格悪いとその分、絶対に悪い事があるよ
+120
-1
-
67. 匿名 2022/10/02(日) 10:39:54
>>54
歳はとってきたけど、私はどちらかというと、かまいたくない性格。無視とかではないよ。経営者じゃあるまいし、自分が何か言って変わるわけじゃない。+22
-0
-
68. 匿名 2022/10/02(日) 10:39:59
>>2
まあしかし、人の考えることなんてその人にしかわからないしね。該当者以外に聞いても分からないものは分からないよね。+20
-1
-
69. 匿名 2022/10/02(日) 10:40:01
>>57
追放したいわけじゃなく、こういう人は意地悪することで興奮してるんだわ。
それ以上の楽しみを見つけられなかった貧しい人生ってこと。+58
-2
-
70. 匿名 2022/10/02(日) 10:40:02
>>1
根っから性格が悪いか、精神的に子供なんだと思う。+96
-0
-
71. 匿名 2022/10/02(日) 10:40:05
>>49
それはもうサイコパスだと思う+15
-2
-
72. 匿名 2022/10/02(日) 10:40:07
他に楽しみがない+16
-0
-
73. 匿名 2022/10/02(日) 10:40:13
わがままな人なんだと思う。
友達付き合いだったり彼氏だったり、結婚生活だったり職場だったり、特定の人と長期間の関係を築けない人だと思う。すぐに文句や悪口で関係を壊しにかかって刺激を得ている人。+53
-0
-
74. 匿名 2022/10/02(日) 10:40:14
>>1
意地悪に年齢はないよ
+59
-0
-
75. 匿名 2022/10/02(日) 10:40:32
>>1
職場にいるけどあの人の心理なんて分からんし分かりたくもない。ただただ消えて欲しい。
+92
-0
-
76. 匿名 2022/10/02(日) 10:40:40
スケープゴート🐏+5
-0
-
77. 匿名 2022/10/02(日) 10:40:50
>>1
大人になってから意地悪になったんじゃなくて、そういう人って小さい時からずーーーーっと意地悪な性格なんだよ。+161
-2
-
78. 匿名 2022/10/02(日) 10:41:12
>>13
基本的に障害あると思う
だから小さい頃でもいじめっ子の方が病院に行った方がいいんだよ+120
-1
-
79. 匿名 2022/10/02(日) 10:41:27
>>3
そうかなぁ、、仕事も家庭も順調な人だけど意地悪な人いるよ+18
-10
-
80. 匿名 2022/10/02(日) 10:41:46
家族やパートナーから
好かれてない
相手にされてない
問題を抱えている+50
-2
-
81. 匿名 2022/10/02(日) 10:41:59
>>63
ブスは自分に自信がある+12
-3
-
82. 匿名 2022/10/02(日) 10:42:05
>>3
じゃあ金持ちおばさんが意地悪する理由もこれ?
金があっても幸せじゃないってこと?
めちゃくちゃ幸せそうな金持ち親子にすごい意地悪されてたことある。+62
-0
-
83. 匿名 2022/10/02(日) 10:42:18
>>13
そういう人って発想そのものが意地悪だよね
人の見た目とかをボロカス言っておいて「思ったことを言っただけじゃんw」って言う人いるけど、性格いい人はそもそもそんなひどいこと考えもしないから、思ったことを言う言わないの問題以前の気がする+106
-0
-
84. 匿名 2022/10/02(日) 10:42:21
>>49
まぁそういうパターンもあると思う
がるちゃんじゃ幸せじゃない人が意地悪って言うけど、それ言う人も大して幸せでないと言う事になるけど、そこは否定的。
結局はもともとの意地悪な性格で、そう言う人が幸せになっても大して性格変わらんって事だと思う。+62
-3
-
85. 匿名 2022/10/02(日) 10:42:37
理性や想像力の働かない頭の悪い人だと思う
自分ばかり優先して相手の感情に鈍感なタイプ+27
-0
-
86. 匿名 2022/10/02(日) 10:42:43
>>24
柄シャツトピにも貼ってるけどなんなん?+8
-0
-
87. 匿名 2022/10/02(日) 10:42:44
>>1
格下に見てるんだろうね
+45
-0
-
88. 匿名 2022/10/02(日) 10:42:45
>>71
サイコパスは意地悪ではない+11
-1
-
89. 匿名 2022/10/02(日) 10:42:45
>>49
はたからみて幸せそうでも、本当に満たされてるかわからないよ。
+52
-2
-
90. 匿名 2022/10/02(日) 10:42:54
定期的にターゲットかえて意地悪してくる人、
同時期に旦那にイラついたり娘の受験だったり親の通院入院でイライラしてたな
余裕ないんだと思う+30
-0
-
91. 匿名 2022/10/02(日) 10:43:14
周りから嫌われてるのを知ってる人
その不満を他の人にぶつける
さらに嫌われる
悪循環+18
-0
-
92. 匿名 2022/10/02(日) 10:43:40
>>49
彼氏、友達、家族に良い顔してストレスたまって意地悪してるんだと思う+76
-2
-
93. 匿名 2022/10/02(日) 10:44:01
>>10
私の知ってる正論好きな人は自分が正論言われるとキレる人だった。
人が愚痴ると正論でバッサリ切るクセに、彼女が愚痴ってきた時に私が正論で返してやったら
「酷い!そんなバッサリ切る様な言葉、私は他人には言えない!」
って言ってきたから、いつもそうしてるクセに自分はやられるの嫌なんだねって言ったら絶縁されたw+205
-4
-
94. 匿名 2022/10/02(日) 10:44:13
運転してて、右折しようとしてる車があるのを分かっててわざと前を塞ぐ対向車のドライバーとか意地悪だなーって思う。+26
-0
-
95. 匿名 2022/10/02(日) 10:44:32
人のミス等を毎日のように休憩室で話す人々はなんなんだ。他人に自分がやったミスが丸聞こえ。+30
-0
-
96. 匿名 2022/10/02(日) 10:44:39
>>42
私も一年生の時、経済的に恵まれてるはずなのに意地悪してくる同級生がいて、なんでだろうって思ってた。
今考えたら、両親、特に父親が厳しかった人だったな。母親もクールだった。外ではいい両親に見えてだけど。+91
-0
-
97. 匿名 2022/10/02(日) 10:45:25
老人ホームで殺されたおばあちゃんいたじゃん。
犯人の男性に普段からバカとか言って意地悪してたんでしょ。亡くなってから全国に素性をバラされてかわいそうだと思ったけどこれも一種の報いだと思う。+80
-5
-
98. 匿名 2022/10/02(日) 10:45:34
そういう人って自分の居場所ないんじゃないの。職場で人のこと悪く言ったり不満ばかり意地悪なことばかりで自分から不幸になりにいってるwww
居心地良くなるように過ごす努力すればいいのにいつもイライラしてるイメージ。仕事辞めて一人でいればいいのにね。+33
-1
-
99. 匿名 2022/10/02(日) 10:45:45
>>19
自己愛性人格障害だろうね+76
-0
-
100. 匿名 2022/10/02(日) 10:45:52
>>79
側から見たらそう見えるだけだと思うよ。
そういった人って幸せからの充実感を得られてないんだと思う。+34
-1
-
101. 匿名 2022/10/02(日) 10:45:58
>>3
意地悪な人って人の評価気にしないから、ある意味幸せだと思う+17
-11
-
102. 匿名 2022/10/02(日) 10:46:00
誰かを攻撃してないと気が済まない人っているよね。大した理由なんて無いよ。+70
-0
-
103. 匿名 2022/10/02(日) 10:46:01
そもそも仕事量が大したことない+11
-0
-
104. 匿名 2022/10/02(日) 10:46:08
>>1
元々の性格もあると思う。知人や姉がそうだったからわかる。訳はない、ただ性格が悪く、自分が他人より優れているから、人に何をしてもいいと勘違いしてるところもある。タチがわるいから、疎遠にするのが一番の得策だよね😩+112
-0
-
105. 匿名 2022/10/02(日) 10:46:17
>>1
意地悪やわがままでも自分に害がない範囲なら
周りの人間は高確率でその人の機嫌を取る側に回るから
それで今まで勝ってきた、我を通してきた人なら
頑固な悪い癖のように直らないよ+59
-0
-
106. 匿名 2022/10/02(日) 10:46:49
私の職場にも意地悪なおばさんいる。
いい年齢で独身だから寂しくて意地悪してるのかな?
ちょっとした怪我でも周りに報告して心配されて満足してる姿みてると寂しいんだな、心に余裕ないんだなって思えてきて意地悪も怖くなくなった+34
-3
-
107. 匿名 2022/10/02(日) 10:47:04
意地悪されても気づかないフリしてるのがいいよ
無反応が一番効果的+55
-0
-
108. 匿名 2022/10/02(日) 10:47:08
>>1
容姿がよくない+29
-2
-
109. 匿名 2022/10/02(日) 10:47:45
利用できるものは利用してやろう、それが当然!何が悪いのかわからない!て人もいるよ。
利用したことがわからないようにパワハラで潰そうとしたりさ。+11
-0
-
110. 匿名 2022/10/02(日) 10:47:59
パートのおばさんが意地悪でドン引き、新人にとにかくきっっっつい!!あの人はきゃんきゃん吠えなきゃ気がすまない人だから気にしないで言ってます。
粗探しが仕事?ぐらいのレベル+40
-1
-
111. 匿名 2022/10/02(日) 10:48:03
>>5
そういう人って自分がコンプある物を持ってる人をボロクソに叩くから分かりやすいよね
そしてちょっと自分の話も入ってたり
「私、あの人みたいに旦那にヘラヘラする人嫌い。離婚して良かった!」とか「大卒で使えない奴とかマジ無駄だよね。私高卒で良かった!」とか「あの歳で独身とかヤバくない?私デキ婚だけど若いうちに生んで良かったわ。」みたいな
+95
-3
-
112. 匿名 2022/10/02(日) 10:48:15
心理も何も、それが自分にだけ向けられた行為なら嫌われてんだなあ…と察する。+11
-0
-
113. 匿名 2022/10/02(日) 10:48:32
>>47
ドラマのオフショット
赤ちゃんの扱いに慣れていない中川大志君がアタフタ
広瀬すずちゃんがそれを見てニヤニヤ
別に意地悪でもなんでもないよ
なんでこの画像が貼られたのか謎+139
-14
-
114. 匿名 2022/10/02(日) 10:48:41
>>1
あえて意地悪してる人なんてほんの一握り
大体の人は意地悪してるつもりなんてないんだよ+13
-9
-
115. 匿名 2022/10/02(日) 10:48:43
元からの性格
だけど
そういう人は夫とか娘から嫌われている
晩年にむかって孤独になりがち+29
-0
-
116. 匿名 2022/10/02(日) 10:48:53
>>5
これだね
周囲から見たらそこそこ恵まれてる様に見えるのに、本人の幼稚さや経験不足から身の程をわきまえられず、無駄に不満抱えてストレス溜めてるタイプは意地悪なことする人が多いなと思う
考え方の軸と基準がいつも他人で、自分がそれより上か下かで判断して一喜一憂してるような子とか+82
-2
-
117. 匿名 2022/10/02(日) 10:49:05
>>1
生まれつき頭が足りない人なんだよ。
美醜とか裕福とか幸不幸おいといて。
回り回ってどうなるかだなんて後先考えてない人だから、一緒にいると感染るよ。+66
-1
-
118. 匿名 2022/10/02(日) 10:49:29
>>4
ある年齢以上のアダルトチルドレンは、拗らせを隠せなくなって変な人。いじめられる側だと思う。+25
-6
-
119. 匿名 2022/10/02(日) 10:49:34
>>15
聞こえるように嫌味を言うとか
突き飛ばしてくるとか
変な噂を流すとか+105
-1
-
120. 匿名 2022/10/02(日) 10:49:40
ガル民も同じテーマでも、コメ主がいけすかないかどうかでプラマイの反応がくるっと変わるよね
攻撃ポイントを探してる+4
-0
-
121. 匿名 2022/10/02(日) 10:49:51
>>37
意地悪心自体浮かんでこないだろね。
その分、いい意味で他人に無関心でもいられたり。+60
-1
-
122. 匿名 2022/10/02(日) 10:49:59
>>1
子供小さいときから留守番とかさせたので、預け先ある人で子供がってシフトうるさい人は絶対許せない。
あとはだいたいなんでもない。
たまたま地雷に触れるかだと思う。
自分で地雷っていうのも変だけど私の場合はそれというだけで何かしら他人には想定外の事な許せないから+6
-7
-
123. 匿名 2022/10/02(日) 10:50:31
素養だと思うけど
優しそうな顔雰囲気はないね
歳食うと分かりやすい+35
-0
-
124. 匿名 2022/10/02(日) 10:50:38
頭だけで行動しない人+5
-0
-
125. 匿名 2022/10/02(日) 10:50:57
>>1
いつも満車のスーパーの駐車場。
そこのスーパーの暗黙のルールでハザードだして出てくる車を待つ。先頭で待ってた車が停めるみたいなルール。
私が先頭だった時に、斜め後ろの駐車場が空いたら2番目に待ってた後ろの車がそこに停めた。
ちょっとムカついたから、その車が止める時スペース狭くて停めづらそうだったけど意地でも車を前に出して止めやすいようにしなかった時、我ながら性格悪いなーって思った 笑+8
-1
-
126. 匿名 2022/10/02(日) 10:51:06
プライドが高い+9
-0
-
127. 匿名 2022/10/02(日) 10:51:14
>>13
意地悪な人って子供の頃から意地悪だし、その親も意地悪なんだよね。+79
-0
-
128. 匿名 2022/10/02(日) 10:51:18
>>119
突き飛ばすw
それイジワル越えてるよww+31
-0
-
129. 匿名 2022/10/02(日) 10:51:30
>>10
大人になっても正論をズバズバ言うのは半分は発達障害な気がする+145
-18
-
130. 匿名 2022/10/02(日) 10:51:31
義母がそうだけど
夫から相手にされてないよ
薄情で意地悪だからだと思う+21
-0
-
131. 匿名 2022/10/02(日) 10:51:33
子どもの頃から歪んでるんだろうね。
学生の時私を虐めてきた主犯の取り巻きが社会人になっても同じような手口でわざわざ悪口広めてきたよ。
その人のミスを私が尻拭いしてあげたのに、謝礼どころか逆ギレしながら悪口広めようとしてきてみんな呆れてた。
ミスに対する謝罪もないし、大人になっても変わらないなぁ、と心底呆れた。+19
-0
-
132. 匿名 2022/10/02(日) 10:51:38
>>1
考え方や行動がもうくせになってるんだよね
余裕がないんだと思います
良くない環境で過ごしてきたんだろうね
かわいそうって思います+22
-3
-
133. 匿名 2022/10/02(日) 10:51:38
家庭での自分の評価が不当だと無意識に感じている人。職場で勝手に理想の自分を演じる。+8
-0
-
134. 匿名 2022/10/02(日) 10:51:52
舐められたくないっていうマウンティングがあると思う!
その次に嫌いとか好きとかの感情
あと意地悪すると気持ちいい人もいると思う
動物ってみんな意地悪するから本能だともいえる+36
-0
-
135. 匿名 2022/10/02(日) 10:52:19
ちんちくりんでファッションセンスが変+8
-2
-
136. 匿名 2022/10/02(日) 10:52:33
我が強い。
自分の価値観しか認められない。
人を否定する事で自分を正当化する自己愛タイプ。+25
-0
-
137. 匿名 2022/10/02(日) 10:52:44
>>113
ありがとー
なんなのか気になってたw+4
-2
-
138. 匿名 2022/10/02(日) 10:52:59
>>10
「それが出来たら皆そうするわ」って言いたくなる様なド正論人間いるよね、いい歳した大人でも
イレギュラーな出来事に遭わず平和に生きて来たのかなと思う+120
-5
-
139. 匿名 2022/10/02(日) 10:53:12
多分、家族がうまくいってないんだと思う。
その人が羨ましいからいじわるしちゃうんじゃないかな?+23
-0
-
140. 匿名 2022/10/02(日) 10:53:16
無自覚で意地悪してるとしても
すごく自分に対しては敏感で
少しでも反論したら塩かけられたなめくじになる
精神的に未熟だったり弱いんだと思う+27
-0
-
141. 匿名 2022/10/02(日) 10:53:20
>>1
単純に、人の不幸が楽しい人なんだよ。+27
-0
-
142. 匿名 2022/10/02(日) 10:53:22
人が苦しむのを見て楽しむ真性サディスト+3
-0
-
143. 匿名 2022/10/02(日) 10:53:22
>>13
本当そう。
相手の心理を探ろうとしたり想像しても永遠に理解できないから考えすぎるとこちらが病む。「こいつ嫌なやつだな近づかんとこ」って思って割り切っていい。
優しい人ほど原因を考えすぎて悩むから、そういう奴を遠ざけたり嫌いになっていいんだと思って欲しい。+97
-0
-
144. 匿名 2022/10/02(日) 10:53:23
義理親がとちらもそういう感じ。
観察した結果…自分達より不幸な人を探すことで幸せを感じるタイプみたい。
根性はとても嫌らしい。
口では「大丈夫かい?」と言いながらニヤついてる感じ。
どちらも生い立ちに問題ありそうなので納得。
もうすぐ80なのに…憐れだなと思う。+12
-0
-
145. 匿名 2022/10/02(日) 10:53:25
ストレス解消でしょ
面白くない人生を送ってるから
他人に八つ当たり+11
-0
-
146. 匿名 2022/10/02(日) 10:54:12
>>128
暴力だよね+12
-0
-
147. 匿名 2022/10/02(日) 10:54:23
>>1
ガル民は意地悪多いから答え知ってる人いっぱい居そう。+19
-0
-
148. 匿名 2022/10/02(日) 10:54:26
>>1+5
-0
-
149. 匿名 2022/10/02(日) 10:54:33
自分が一番。
勝ち気な性格だから+5
-0
-
150. 匿名 2022/10/02(日) 10:54:34
女の役職ついてる人、男性社員にめっちゃきついし悪口言うし、大勢の前で叱るくせに、女性社員には媚びてる。うちの会社だけかもしれないけど。+3
-1
-
151. 匿名 2022/10/02(日) 10:54:48
>>1
そういう人は、
意地悪が染み着いちゃってて
当たり前になってると思う+58
-0
-
152. 匿名 2022/10/02(日) 10:54:52
>>84
元々意地悪なんだよ。私の知ってる人で旦那さんが稼いでいて贅沢な暮らししてるのに性格悪くて意地悪な人はいるし。性格悪いやつは幸せになってもずっと意地悪なんだよ。+61
-1
-
153. 匿名 2022/10/02(日) 10:54:55
アラフィフのおばさんは
若者にマウント取る人ばっかり+5
-12
-
154. 匿名 2022/10/02(日) 10:55:31
>>147
自分自身だと気がつかない人多いよね+10
-0
-
155. 匿名 2022/10/02(日) 10:55:34
>>26
意地悪な人のせいで新しい人が入ってもすぐやめて現場が困る
でも上にはうまく取り入ってるからその人はのさばる
上が無能のブラック気質な職場が多い
+109
-0
-
156. 匿名 2022/10/02(日) 10:55:36
職場のお局がそうだわ
いつもイライラしてて意地悪な発言、失礼な発言ばかりしてる
そういうのが許される環境が増長させてるわね
仕事するのもしんどそうでとにかく余裕がない感じ+25
-0
-
157. 匿名 2022/10/02(日) 10:56:00
人によって理由は色々あるような気がする。
・思ったことを口からそのまま出してしまう
・自己防衛のために先に威圧する
・妬み嫉みが隠しきれない
・悪いと自覚なしにやってる
・嫌いな人を排除するためにやる
・怒りをストレートに出せなくて表現がおかしくなってる
・正当に怒ったり叱ったりしてるけど相手の受け取り方がおかしい
・意地悪するのが楽しいからやってる
私はいじられすぎてイライラしたけどうまく怒れなくて飲み会で全然関係ない嫌味ばかり言いまくってた時期がある。自己嫌悪がすごくて会うのをやめたらスッキリした。相手は多分「ガル子ちゃんは不幸だから妬んでる」って思ってると思う。+24
-1
-
158. 匿名 2022/10/02(日) 10:56:35
>>113
昨日から広瀬すずのアンチが頻繁に画像貼ってる+17
-3
-
159. 匿名 2022/10/02(日) 10:57:31
>>102
同じ部署でもなく話す機会もない人を噂だけ鵜呑みにして攻撃する奴いるけど、真面目に精神科案件だと思う+20
-0
-
160. 匿名 2022/10/02(日) 10:57:35
>>4
攻撃的な方もいますよね
幼少期の怒りを大人になって言葉でぶつけてきたりとか
そして注意されると被害者面してまた怒りを溜めて爆発させたりね+44
-5
-
161. 匿名 2022/10/02(日) 10:57:50
>>1
何か満たされてないんだなぁって思ってる。
本当に好きな人と結婚できなかったとか不妊治療して子供出来なかった人とか、子供がいてもうまくいってない人とか。+27
-6
-
162. 匿名 2022/10/02(日) 10:57:52
>>14
菜々子キレイ✨+56
-8
-
163. 匿名 2022/10/02(日) 10:57:59
>>101
いや、1番気にする人種でしょ。
自分の評価を上げる為なら人を蹴落としたりおとしいれたり意地悪できる人って印象。
+25
-2
-
164. 匿名 2022/10/02(日) 10:58:03
プライベートや家庭が上手く言っていない
からの、他人を妬み羨む態度から意地悪が出る
とかかなあ、、、?+19
-0
-
165. 匿名 2022/10/02(日) 10:58:47
職場で雑用で暇をもて余してる人がそんな感じ。
忙しかったらそんなことする時間もったいない。+23
-0
-
166. 匿名 2022/10/02(日) 10:59:15
>>1
いじわるってなんだろう。
具体的に。
主さんはこれまで誰かにいじわるをしたことが一度もないですか?
挨拶されて、考えごとしてて返せなかったり、丁寧に話せなかったり、なかったですか。
結果的にいじわるだったことってないですか。+8
-22
-
167. 匿名 2022/10/02(日) 10:59:22
>>109
知らなかったら気づかなかったら何もないのと同じってね
漫画や小説でこの台詞見てさえ虫唾が走るようになってしまった
+1
-0
-
168. 匿名 2022/10/02(日) 10:59:34
顔つきで分かる。
口角下がってたり、どんよりした目つきの人は他人に対して感謝の気持ちも無く根性ひん曲がってる。そのくせ自分が不利になるとキャンキャン吠える。+40
-0
-
169. 匿名 2022/10/02(日) 11:00:00
コンプレックスの塊。何かと微妙な人の方が意地悪に本気になってる印象。その分自分を高める方に尽力したらいいのに。
他人の足引っ張って、自分の価値を落として、そこに気付いてないなんてバカだよなぁと思うよ。+26
-0
-
170. 匿名 2022/10/02(日) 11:00:26
>>2
まさにトピタイ通りのコメント+7
-0
-
171. 匿名 2022/10/02(日) 11:00:30
男の子二人いるお母さん
きつい、、イビリ、、嫉妬妬みが強い、、、
さびしいのかな、、私の周りだけかしら+8
-5
-
172. 匿名 2022/10/02(日) 11:00:55
>>10
かと言って寄り添えばいいってもんでもないしね
正論と感情の兼ね合いって難しいよね
特に近しい間柄じゃなければ尚更+91
-3
-
173. 匿名 2022/10/02(日) 11:01:06
>>154
ここのトピにもw+5
-0
-
174. 匿名 2022/10/02(日) 11:01:11
>>1
負の感情のコントロールできないからマウンティングや悪口好きだよね
満たされてる人はそんなことしなさそう+42
-0
-
175. 匿名 2022/10/02(日) 11:01:26
>>42
その子は心底性格悪い子だったのかもしれないけど、
>>一人っ子で両親がいて、なんでも買ってもらえる環境の子
だから幸せとは限らないのかも。
+94
-0
-
176. 匿名 2022/10/02(日) 11:01:26
うちの祖母。とにかく母に対して意地悪。そんなに嫌いなら同居なんてしなきゃいいのにって子供のときから思ってた。もう90歳過ぎてて耳がほとんど聞こえないから毎日母に文句言うだけ言って反論は聞こえない〜って言い逃げしてる。クソババーの見本のような人。+9
-0
-
177. 匿名 2022/10/02(日) 11:01:43
>>155
私はあまりに酷いので上司に相談したら「あぁ、あの人みんなに評判悪いんだよね」って苦笑いで終わられた。この職場は駄目だとすぐに退職しました。+62
-0
-
178. 匿名 2022/10/02(日) 11:02:22
>>1
ミネラルが足りて無い。特に鉄分。
持論ですが、やる気がない人は試してみて。+20
-0
-
179. 匿名 2022/10/02(日) 11:02:53
自分が全て正しいと信じて疑わない人
自分に起きた不幸は人のせいだと思っている人
+6
-0
-
180. 匿名 2022/10/02(日) 11:03:10
あからさまに自分にだけ冷たい女の先輩。
挨拶もしないし、会話する時も絶対に私とは目を合わせようとしない。嫌われるようなことをした覚えはないのに…。
その人もう50歳なのに、上司や男性陣の前では猫撫で声でお菓子配ったり、ニッコニコで喋ってる。
きっと好き嫌いをはっきり区別するタイプの人なんだと思う。
最初、その事をすごく気にしてたけど、こちらも一定の距離を置いてなるべく接しないようにしてたら、私と仲良しの同僚に「◯◯さん、最近元気がないようにに見えるけど、何か聞いてる?」って探りを入れてきた。
私がストレスを感じて辞めるのを期待してるのか、上司に報告されるのをビビってるのか、良い年してとにかくやってることが大人げない。消えてほしい。
+55
-0
-
181. 匿名 2022/10/02(日) 11:04:44
意地悪なことなんて考えてませんぶってても、
歳をとるにつれてバレてくる+12
-0
-
182. 匿名 2022/10/02(日) 11:04:51
>>5
自分で選んだ人生も誰かのせいにしながら生きてる人って一生不満(嫉妬と嫌悪)に囚われて生きていくしかないよね
そういう人って結婚してうまくいかなくなると旦那が悪い!と言い、子供が生まれると今度は子供も悪い!って流れになる
自分の非は認めない+52
-1
-
183. 匿名 2022/10/02(日) 11:05:40
>>153
その発言がおばさんに若さでマウントしてるのではw+8
-1
-
184. 匿名 2022/10/02(日) 11:06:01
>>177
上司もひどいと思うけどさ。
他人の性格や性分は、注意してもなかなか変わらんからね。+25
-0
-
185. 匿名 2022/10/02(日) 11:06:28
>>172
デモデモダッテの人もいるしね。
向き合わなきゃいけない物事から逃げ続けてたら進むものも進まない時はある。+39
-0
-
186. 匿名 2022/10/02(日) 11:06:46
>>166
>挨拶されて、考えごとしてて返せなかったり、丁寧に話せなかったり、なかったですか。
これをイジワルにカウントされるのはちょっとw
相手にも体調や気分で反応の鈍い時があるのに
自分が気に触ったら即相手を悪者扱いの繊細ヤクザが
そんなだから勘弁願いたい+9
-2
-
187. 匿名 2022/10/02(日) 11:07:14
>>45
こういうさらっと差別しようとする意思が垣間見える人って意地悪な人だなって思うのですがどんな心境ですか?+42
-7
-
188. 匿名 2022/10/02(日) 11:07:15
>>175
毎日のように暴力とか夫婦喧嘩が激しかったとかかもしれないよね。+29
-0
-
189. 匿名 2022/10/02(日) 11:07:34
>>157
私が通っていた施設の施設長が意地悪のところがありまちたね
他の仕事を軽くみる発言をしたり、贔屓の職員だけやたらと庇ったりしてました。+10
-0
-
190. 匿名 2022/10/02(日) 11:07:45
悪口はやめよう、みんなで仲良くしようよ!
と言いながら悪口引き出そうとしたり、悪口言わせようと誘導してくる人がいる+29
-0
-
191. 匿名 2022/10/02(日) 11:08:02
本質がそうだからだと思う。
根っからのモノって変えられない。
+14
-0
-
192. 匿名 2022/10/02(日) 11:08:03
>>2
↑
この人みたいに何もかもが満たされてなくて、でも自分ではどうしようもないから腹いせに自分より幸せそうな人をわざと傷つけたり不快な気分にさせてるんだと思う。+19
-3
-
193. 匿名 2022/10/02(日) 11:08:15
>>97
殺されたお婆さんの家族は「穏やかな人だった」とか言ってたけど、家族には良い顔して他人には本性剥き出しにする人っているよね。+70
-1
-
194. 匿名 2022/10/02(日) 11:08:22
>>166
悪意があるかないかじゃないの+11
-0
-
195. 匿名 2022/10/02(日) 11:09:19
>>39
これ本当だったら相当イカレてるよ+34
-0
-
196. 匿名 2022/10/02(日) 11:09:47
私が意地悪な態度をされたのは
入院時、廊下で「馬鹿!」と同じ患者に
言われました。初対面です。
観察していたら誰にでも態度が酷い、看護師にも。
他患者の話しではかなり距離の離れた場所が
出身地らしい、そして高齢独身老女、そして長く入院。
でもきっと元々の性格が悪いんだと思った。
長く入院のせいかな?とも思ったんだけど
他に沢山老人が入院してるので
「寂しい人なんだよな」「だから構って欲しい人」なんだなと私、馬鹿だと言われながらスルーしてた
退院したからもうどうでめいい、ババアめ!!
+10
-0
-
197. 匿名 2022/10/02(日) 11:10:01
不幸で他人が羨ましい人+7
-0
-
198. 匿名 2022/10/02(日) 11:10:41
>>97
どんな理由があったにせよ殺されていいはずがない+20
-9
-
199. 匿名 2022/10/02(日) 11:10:46
>>3
そうなんだろうけど、でも幸せじゃないから他人をいじめるっていうメカニズムがいまいち分からないんだよな。
本当何なんだろう。
幸せじゃないからイライラして他人をいじめるのかね。+15
-0
-
200. 匿名 2022/10/02(日) 11:11:19
>>15
ムッとすると喋らなくなったり無視してくる人はいる
自分が中心じゃないと気が済まないからおだてられないと不機嫌になるし、自分が知らない話で盛り上がったり、自分がいない時に話が進んでるのが気に食わない
それで不機嫌になって輪から離れていく
誰かがなんか怒ってる?と聞いても怒ってないの一点張り
その間ずっと周りの人間は自分達が何か悪いことしたのかという罪悪感を持つし、離れた場所にいるのを気にしないといけない
すごく幼稚で構ってちゃんだなと思う+98
-8
-
201. 匿名 2022/10/02(日) 11:11:54
>>1
内面が幼稚な人
でもいずれ不幸になってるからほっとけばいい
今はよくても必ず見てる人はいる
負けるなよ絶対に+85
-1
-
202. 匿名 2022/10/02(日) 11:12:41
>>1
ほぼほぼ、頭が悪い
物事を全然客観視できない人
心理以前に脳みその問題
まともな会話では全く相手にされないから
悪口、嘘噂でしかイニシアチブとれない残念な人
それでも自分は人気者と勘違いしてる
+75
-0
-
203. 匿名 2022/10/02(日) 11:13:30
>>22
いるよねー。本人は意地悪してるって意識がないと思う。ただただ面白がってるっていうのかな?そういう奴が1番タチ悪いかも。他人がどう思うかは関係なく、「私が」面白いかどうかが全ての基準。なんらかの心の病だと思う。
自分が不幸で八つ当たりで意地悪してしまう、みたいな人はまだ改善の余地があるけど、根っから系は死ぬまで意地悪。不幸な時はもちろん意地悪、幸せで満たされてる時も意地悪。
あー、私、今なんの悩みもないなー、そういえば友達の○○、最近離婚したよなー、励ましてあげよう、ってな感じで、幸せな自分から不幸なあなたへアドバイス、的な意地悪をする。自覚はない。良かれと思って、結果的に意地悪。+50
-3
-
204. 匿名 2022/10/02(日) 11:13:34
>>3
幸せじゃない人の言葉遣いの悪さ
本人はバレてないと思い込んでるんだろうけど習慣だから隠しようがない+40
-6
-
205. 匿名 2022/10/02(日) 11:14:01
根っからいじめっ子体質の人っているからね。
他人を馬鹿にして笑ってないと、きっと生きていけないんだよ。+32
-0
-
206. 匿名 2022/10/02(日) 11:14:20
自分の立場を脅かす人にいじわるしていた人なら知ってる。
集団を仕切ってる人→しっかりした感じの人をいじわるして排除
おもしろい人→似たようなおもしろいイケメンを貶めてたわ
リーダー格の勉強できる人→天然の賢い人にいじわる+24
-0
-
207. 匿名 2022/10/02(日) 11:15:23
>>3
満たされない可哀想な人だと思ってる+37
-0
-
208. 匿名 2022/10/02(日) 11:15:26
>>3
これさ、世間的にはこういう認識じゃん?
でも前職で私に陰湿な嫌がらせをやり続けて来てた女性は圧倒的に私より幸せな人だったよ。
私はアラフォー独身で収入的に将来に不安しかない状況。休日は親の世話などに追われ、プライベートも充実してるとは思えない。
かたやその女性は美人だし旦那さんも高給取りだし、子供は素直でかわいい姉妹。職場でも上司のお気に入りで周りにいつも人がいる。
私は職場では黙々と働くタイプ。なのに、周りに人がいない時を絶妙に見計らって、濡れ衣を着せられたり数々の嫌がらせをされた。
周りは彼女の“陽”の面しか知らないから被害を訴えたら「あの人がそんな陰湿なことするわけない。する理由がない」って逆にこちらの立場が悪くなることは目に見えてた。だから誰にも言えなかった。+69
-6
-
209. 匿名 2022/10/02(日) 11:15:45
>>89
幸せ指数低いってこと?私からしたら全て手に入れて幸せに思えるけど。+7
-1
-
210. 匿名 2022/10/02(日) 11:16:33
>>22
このタイプの中でも、指摘された後に「親が毒親だったから」「家庭環境が色々あったから」を盾にする人が特に苦手
そういう苦しみを経験していても盾にせず一生懸命優しく生きてる人だっている+40
-0
-
211. 匿名 2022/10/02(日) 11:17:34
妬み、僻み、自分が満たされてない人
ママ界にもいます。+11
-0
-
212. 匿名 2022/10/02(日) 11:18:10
>>103
人の仕事ぶりチェックする人は絶対そう。
自分の仕事がないから目につくだけ+12
-1
-
213. 匿名 2022/10/02(日) 11:18:19
>>42
実際は仮面夫婦で、そのお子さんは気を使っているのかも。
そして外でストレス発散をしているんだろうな。+68
-0
-
214. 匿名 2022/10/02(日) 11:18:29
結局相手を変える事が難しいから自分が変わるしかないって理不尽な話よね。+4
-0
-
215. 匿名 2022/10/02(日) 11:18:48
+13
-0
-
216. 匿名 2022/10/02(日) 11:19:01
育ちが悪い+6
-0
-
217. 匿名 2022/10/02(日) 11:19:05
>>3
前職場に、美人で仕事でも役職あって本部からも信頼されてて、プライベートも結婚してて看護師の娘が1人いる女上司がいるんだけど、めちゃくちゃ人に対してキツイ。
妊婦で歩いてくるパートさんが、雪が降った日は休みたい、以前転んで怖いので、と言うと、
「一回転んだならもう転ばない歩き方を学んだから大丈夫だよね。休みは却下です」
別にその人ひとり休んでも何の問題もないのに休ませない。事前有給も却下される事が多い。
他にも、自分が間違いを認めない、他人の容姿に厳しい、マイルールの服装規定を勝手に作る、しかもその規定を自分は破るが他の人が破るのは許さない、のダブルスタンダードは常。
美人で学歴もよくて、でもやっぱり不幸なのかな?
てかこんな性格じゃ不幸にもなると思うけど…。
+47
-3
-
218. 匿名 2022/10/02(日) 11:19:30
>>180
同じ50才だけどごめんなさい
私があなたに何かした訳じゃ無いけど
そんな50女性は恥ずかしい事です
その人はあなたを凄く気にしてると思う
誰かを介し、探りを入れて来たんですから
今まで通り明るく朗らかに仕事を続けてれば
いいですよ、その冷たい人は親しい友達が
いなさそうですもん
明日からまた頑張ってみて下さいね
きっとあなたが羨ましいんじゃない?
私もパート先で気を付けます
+21
-0
-
219. 匿名 2022/10/02(日) 11:19:46
>>49
表面だけではわからない。
仲が良さそうな夫婦が離婚するとかもよくある。+53
-0
-
220. 匿名 2022/10/02(日) 11:20:22
>>158
貼ってる人がいじわるじゃんねw+13
-0
-
221. 匿名 2022/10/02(日) 11:20:59
すぐに怒る人は我がままでジコチュー
自己顕示欲のかたまり
+9
-0
-
222. 匿名 2022/10/02(日) 11:21:06
>>151
ガルにも居るけど身体的な特徴をいじったりからかったりしてる人がそうですよね
もう癖になってて何とも思ってない
思い浮かんだことを考えもせずそのまま言葉にしちゃう
本人は自分が意地悪いなんて自覚持ってない+22
-0
-
223. 匿名 2022/10/02(日) 11:21:07
50代の先輩社員。進学校から東京の有名大学卒。
気分の変動が激しく、人の好き嫌いも顕著。
共通の趣味を持つ数人とはベタベタに仲良しで、
それ以外の人には、当たりがキツイ。
意地悪とも、パワハラ、モラハラとも言われる。
もう年齢的にこの性格が変わると思わない。
自分のしていることを客観的に判断できないだろうし
嘘はつかないことが、せめてもの救い+7
-0
-
224. 匿名 2022/10/02(日) 11:21:22
>>14
いるよね、こういう風に人を笑って周りの人にも目配せしてニタニタ笑ってる人+297
-2
-
225. 匿名 2022/10/02(日) 11:21:31
良識のある人は余計な事を言わない。言わないほうが賢いと知ってるから。
+7
-0
-
226. 匿名 2022/10/02(日) 11:22:15
何もわかっていないのに見当違いな言いがかりをつけてくる+5
-0
-
227. 匿名 2022/10/02(日) 11:22:39
>>208
なかなか珍しいタイプですね+24
-0
-
228. 匿名 2022/10/02(日) 11:22:42
周りからは満たされてそうに見えても
側からじゃわからないと思うな
+4
-0
-
229. 匿名 2022/10/02(日) 11:22:50
>>208
幸せそうに見えても本当に幸せかなんて本人にしかわからないからさ+48
-3
-
230. 匿名 2022/10/02(日) 11:23:03
出来の悪い子を持つおばさんほど子供自慢している。+8
-1
-
231. 匿名 2022/10/02(日) 11:23:05
>>210
むしろそのテの家庭育ちだけど、やられてる側だわ。
そういう家庭育ちだからこそ、波風を立たせるのが本気で嫌。他人に嫌がらせするみたいなアグレッシブさは一切なく、なすがまま。+12
-1
-
232. 匿名 2022/10/02(日) 11:23:11
>>165
前の職場の派遣社員がそんな感じで鬱陶しかったな〜。自分の仕事が終わると人の監視していちいち悪口。悪口言われてる人は相手にしてなかったけどさ、自分の仕事が少ないのは棚に上げて恥ずかしと思わないのか不思議だった。あれは完全に自己愛性人格障害だと思う。絶対友達いないと思う。+12
-1
-
233. 匿名 2022/10/02(日) 11:23:20
八つ当たりが多い気がする
家庭がうまくいってないとか+13
-0
-
234. 匿名 2022/10/02(日) 11:23:35
>>19
勝手に張り合って来る人疲れる+99
-0
-
235. 匿名 2022/10/02(日) 11:24:25
>>232
正社員でもやるやつはやるよ+3
-1
-
236. 匿名 2022/10/02(日) 11:24:37
金持ち喧嘩しないって言うけど
いろんな意味で余裕があれば他者にも寛容にはなりやすい気がする
意地悪するって余裕がない自分のことだけしか考えられない
他人の気持ちを考えることができないって感じ+17
-0
-
237. 匿名 2022/10/02(日) 11:25:00
打たれ弱くて些細なことで傷つくような人
自分が傷つく前に他人を攻撃するのかな?+2
-0
-
238. 匿名 2022/10/02(日) 11:25:14
どんなに過酷な環境であっても優しい人は優しいからなぁ…逆に、裕福で色々と恵まれていても意地悪な人は意地悪だし。生まれ持った性格なんだよね、
捻くれてるか、捻くれてないかって。+17
-0
-
239. 匿名 2022/10/02(日) 11:25:22
能力で勝ち目がないから口で勝とうとするおばさん
「自分が損か得か」という考えで生きてきたおばさんに限って他人にはやたら厳しくて嘘も平気で言う+25
-0
-
240. 匿名 2022/10/02(日) 11:25:41
>>1
経験上、何故そうされるか分かってないやつも大概底意地悪いんだよね+5
-8
-
241. 匿名 2022/10/02(日) 11:26:07
新人に意地悪な65歳のパートさん。ガミガミ皆んなの前で怒鳴ったり、ミスを指摘したり、ヒステリック。。。
誰にも相手にされない可哀想なおばさんって思ってる+11
-0
-
242. 匿名 2022/10/02(日) 11:26:12
>>19
それコンプレックスの裏返し( ´-ω-)σ+29
-0
-
243. 匿名 2022/10/02(日) 11:26:55
>>1
満たされてない女。
+12
-0
-
244. 匿名 2022/10/02(日) 11:26:59
>>113
むしろ微笑ましいよね+14
-14
-
245. 匿名 2022/10/02(日) 11:27:09
>>3
これ、本当にそういう場合と意地悪された側が自分のことを納得させるために言ってる場合とがあると思う。+10
-0
-
246. 匿名 2022/10/02(日) 11:27:50
>>57
縄張り意識の強い動物かw+8
-0
-
247. 匿名 2022/10/02(日) 11:28:00
>>220
芸能人どうでもいい
+8
-0
-
248. 匿名 2022/10/02(日) 11:28:05
口をひらけば「えー私それ好きじゃない」とか否定的なことばかり言うのに、他人に対しては、「なんでそんなに冷たいの?」「意地悪くない?w」とか言ってくるから、みんな(どの口が言うんだ…)とシーンとなる。
上司も「あの人はきっついからねーw」と半ばお手上げ状態。
本人は多分、自分のこと優しい常識人だと思ってるよ。+8
-0
-
249. 匿名 2022/10/02(日) 11:28:12
>>28
これするやついる
仕事の引き継ぎとかでわざと教えず失敗するように仕向けるの+45
-0
-
250. 匿名 2022/10/02(日) 11:30:09
自信が無いから人を笑うのよ。+7
-0
-
251. 匿名 2022/10/02(日) 11:31:13
みんなそれぞれの努力や我慢に気づかず至らない所だけ見てしまいそれを指摘するかしないかの違い+6
-0
-
252. 匿名 2022/10/02(日) 11:31:52
>>3
前職でものすごく嫌な男いたんだけど、その人は略奪婚して、その後子宝に恵まれて幸せそうだった。+13
-0
-
253. 匿名 2022/10/02(日) 11:33:16
>>79
いるよね。
自分の身の回りの状況(幸せかどうか)関係なく、そもそも性根が◯ってる人だよね。
行動のベースが嫌がらせありきだから、おそらく本人は普通に過ごしてる感覚。+25
-1
-
254. 匿名 2022/10/02(日) 11:34:41
嫌味ばっかり言うおじいちゃんが、それが面白い冗談だと思って言ってたとわかったことがある。
言われて普通にムカつくことも同世代のおじいちゃん同士だと「またまた〜、わかってるくせに〜」ってキャッキャしてて驚いた。受け手が大人というのもあるんだろうけど。
皮肉っておもしろいのかな?+4
-0
-
255. 匿名 2022/10/02(日) 11:35:46
満たされたことが一度もない人
死ぬまで気付かなければずっと変わらない。+14
-0
-
256. 匿名 2022/10/02(日) 11:36:16
>>218
ありがとうございます。
同じ50歳というだけで謝らないで下さい。ちなみに、私も40代なのでそんなに歳は離れていないです。
まだ春に転職してきたばかりで、その方はもう勤続20年以上のベテランなので、古株の雰囲気からして怖いです。私は全くチヤホヤされていないし、仕事も未経験からやっと慣れてきた頃で一生懸命やってるし、嫌われる理由が全く分かりません。
確かに落ち込んでシュンとしていると相手の思う壺ですね!明日から普通に明るく過ごすようにしたいと思います。+25
-0
-
257. 匿名 2022/10/02(日) 11:37:21
>>254
受け手によるよね
まさにウケてないのに言い続けるおじいちゃんも鈍いというか+2
-0
-
258. 匿名 2022/10/02(日) 11:37:23
>>1
脳の障害なのかな?って思う。
発達障害的な。理性とか善悪の理解とかが足りてないし他人を傷つけて自分を満たすなんて正常じゃないと思う。
私の職場にも息を吐くようにいじわるしてくる女いる。自分がおかしいことに気づいてない。+65
-1
-
259. 匿名 2022/10/02(日) 11:37:38
>>240
一方的にやられてる場合、何があっても意地悪はしてはダメ。
理由があるからってやってるといじめ問題はなくならない。
ましてや被害者を悪者のように言うのはかわいそう。+14
-0
-
260. 匿名 2022/10/02(日) 11:40:48
なんらかの不満を抱えてる場合が多いと思う
自己肯定感が低いとか
+12
-0
-
261. 匿名 2022/10/02(日) 11:41:03
ブス ババア+7
-2
-
262. 匿名 2022/10/02(日) 11:41:31
人が困ってる顔見て
快感覚えるタイプならサイコパス+5
-0
-
263. 匿名 2022/10/02(日) 11:42:09
>>224
きれいな子なんだけどね
素の場面で端々に、ああそういう子かと確信持たせる時がある+104
-0
-
264. 匿名 2022/10/02(日) 11:42:23
>>249
「あーやっぱりやると思った」とか言うよね+24
-0
-
265. 匿名 2022/10/02(日) 11:42:48
>>177
それで正解なのかも
厄介な方には上司も関わりたくないし、注意したところでめんどくさいことになったらやっかいだからか言いやすい方に譲歩するように言ってくる
今まさにその状況になって困ってる+32
-0
-
266. 匿名 2022/10/02(日) 11:42:53
>>232
人の仕事監視して自分の何になるんだろうね+13
-0
-
267. 匿名 2022/10/02(日) 11:43:43
>>1
俺は何をしても許されるって考えてる。
実際に何か問題が起きるたびに上に泣きついて
どうにか事無きを得てる。
恥を知れって言いたい。
間接的に追いやって
その追い詰められたバイトが事故死した際も
陰で笑いものにしてたよ、その外道は。+9
-2
-
268. 匿名 2022/10/02(日) 11:43:56
意地悪とか思ってないんだよ
ヤダなあムカつくなあ面白くないなあっていう本能のままに相手に接してるんだよ
それをコミュ強だと思ってるから良いことしてるくらいの意識+18
-0
-
269. 匿名 2022/10/02(日) 11:45:26
自分と同じくらいな人が
やっぱり合う+2
-0
-
270. 匿名 2022/10/02(日) 11:46:34
>>4
アダルトチルドレンで意地悪な人は少ない
ただし性格が良いとは言いきれない
幼少期過酷な家庭環境で育つと自分の身は自分で守ることを本能で植え付けられているので、空気を読む力に長けていたり容姿端麗であれば男性を上手に扱う、中にはお涙頂戴的な人もいる。
ある意味要領いいから人に意地悪するより自分を守ってくれる人にすり寄る。性格に難ありだけど意地悪するほど人に執着しないよ+39
-9
-
271. 匿名 2022/10/02(日) 11:46:36
嫉妬+6
-1
-
272. 匿名 2022/10/02(日) 11:46:49
>>266
多分みんなの行動管理したいんだよ
手っ取り早く万能感(仕事できる人感)味わえるし
いるじゃん特に仕事が出来る訳でもないのに仕切りたがる人+22
-0
-
273. 匿名 2022/10/02(日) 11:49:16
意地悪な人って人のことよく見てると思う。
嫌味言われてもすぐ言い返せなかったり嫌味って気付いてなくて後ですごい腹が立ったり悲しくなるんだけど、自分がその人達に関心がないから思いつかないんだって気づいた。
相手によって態度変えるのも凄いなーと思う。
心が暇なんだと思う。ある意味気力があるよな😂+41
-0
-
274. 匿名 2022/10/02(日) 11:49:49
>>234
職場で私より17歳も年上のお局がそれ!
だいぶ気持ち悪い
香水臭いし、ミラーリングしてくるし、こいつには負けねえみたいな圧を感じるし、いちいち監視してくるし。
アラフィフで毎日お母さんにお弁当作ってもらってる子供部屋おばさん+35
-0
-
275. 匿名 2022/10/02(日) 11:50:58
ガルちゃん見れば分かるよね
意地悪なコメント沢山いるし
実生活は全く違ったりするんだろうな+7
-0
-
276. 匿名 2022/10/02(日) 11:52:37
>>229
それそれ、充たされて明らかに幸せそうな人でも
所詮他人でしか無いこちらは判らないもんよね~
年齢を重ねるに連れてそう思うな
主さんは40代でようやく仕事に慣れた頃らしいから
それが50代ベテラン女性からしたらイラっと
するんかも?慣れるまで一生懸命努力してきたんだろうからね、そのままでいーじゃん!!
私も50代だから気になります
反応したら相手の思うツボだから
これからも主さんは誰にでもにっこり、で
ガンバ!+9
-1
-
277. 匿名 2022/10/02(日) 11:54:13
職場の姫でいたい人は意地悪だと思う。若い時にチヤホヤされてこなかった人が、仕事頑張って一時注目されても、歳取ったらだんだんチヤホヤされないしね。+15
-0
-
278. 匿名 2022/10/02(日) 11:54:27
>>252
そうそう、意地悪でも幸せになる人ってけっこういるよね
私の元友人も家庭環境知ってるけどむしろ仲良かったよ
ただ親は普通の見た目だけど元ヤンで口悪かったし引き継いだんだろうなー。旦那も同類だったし。あと不倫してた知り合い達も最終的に再婚したり幸せそう
必ずしも原因はないし因果応報も大してないない+9
-0
-
279. 匿名 2022/10/02(日) 11:55:13
幼稚園ママさんで
私さん以外でいつも集まって飲み会してるんだよ~。
って何回も言ってくる人がいて意地悪だなって思いました。
色々なひとがいますね。
そのママは同じようなタイプでつるんで楽しそうでしたが(笑)+18
-0
-
280. 匿名 2022/10/02(日) 11:56:03
>>82
お金だけが幸せではないよ。
そりゃあるに越したことはないけど。
お金あっても人間関係に恵まれていなかったり、寂しさからヤサグレたり、要は心が貧しくて満たされてないんだよ。+46
-0
-
281. 匿名 2022/10/02(日) 11:56:26
>>42
物は買い与えられても躾や愛情は足りなかったんじゃないの?
逆に物なんて不自由しても両親仲良くて愛情たっぷり与えもらえたらいじめしないと思う。+77
-0
-
282. 匿名 2022/10/02(日) 11:57:34
>>79
そう見えるだけだよ多分。
皆他人のことは表面しか見えないからね。+4
-3
-
283. 匿名 2022/10/02(日) 12:00:59
>>1
自分の事を過剰評価している。
あとは自分を見失っている人。+17
-0
-
284. 匿名 2022/10/02(日) 12:03:02
>>1
結構な確率で家庭で問題ありだったよ
旦那が暴君 姑いびりにあってる
旦那が若い子と浮気 あとはシンプルに貧乏とか
なんかのストレスがあって職場で立場弱い人いじめてたなぁ
だから私は意地悪な人に遭遇したらその人の悲惨な私生活を想像して、可哀想な人だと思うようにしたら平気になった+23
-1
-
285. 匿名 2022/10/02(日) 12:05:10
>>172
明らかにそれは自分が悪いんでしょって思うことあるしね+17
-0
-
286. 匿名 2022/10/02(日) 12:05:47
お気に入りの人には「〇〇ちゃ~ん♡」だよね。
その人がミスしても全く怒らない。
気に入らない人には徹底して冷淡で、意地悪する。
追い出し作戦。
人柄・性格・人格だよ。+21
-0
-
287. 匿名 2022/10/02(日) 12:06:27
>>1
前の会社で人生初のいじめに遭った。
そこより給料良いところ見つけて、ある日突然辞めてやった。
その職場がめちゃくちゃホワイトで「こんな人になりたい」と思う方々に囲まれて今もそこに居る。
当時は仕事終わったら考えないようにしてたな。
私の休む時間をあの人たちの事で考える時間に使いたくなかったから。
ふっと偶然待遇良すぎる求人を目にして、応募してみたら採用になったから、本当に不思議。
スーパーでもどこでもあの人たちにお会いする事が一切ないから、今日このトピで思い出したけど。
それくらいどうでも良くなるし、幸せも憎しみも何も、考えないのが一番だよ。
時間がもったいない。+48
-0
-
288. 匿名 2022/10/02(日) 12:07:46
>>10
自分が大好きな人だよね。いつも自分優先。人の事はどうでも良い。+40
-2
-
289. 匿名 2022/10/02(日) 12:08:33
>>14
広瀬すず、顔は本当に可愛いと思うけど性格悪いのが見えてしまってゲンナリする…
+273
-6
-
290. 匿名 2022/10/02(日) 12:12:05
マジレスすれば、
具体例を聞いてる15さんはまともな人
トピ文だけ読んでムカッとした場合の人は素質がある人
+1
-0
-
291. 匿名 2022/10/02(日) 12:14:00
>>279
あなたに意地悪することに飽きたら、今度はグループ内でハブったりいざこざ始めるだろうから関わらないのが一番+9
-0
-
292. 匿名 2022/10/02(日) 12:15:55
>>28
自治会の会議の日程を知らされず「すっぽかすな!!」と組長に激怒されたよ。
何も聞いてないと言っても「そんなはずねぇだろ!!」と。
教えない上にキレてくるとか意地悪すぎるよね。
まぁ、こっちは悪くないから 聞いてませんで通したけど。+19
-0
-
293. 匿名 2022/10/02(日) 12:17:21
>>60
そんなの出た事ないし意地悪したいと思った事ないわ+12
-2
-
294. 匿名 2022/10/02(日) 12:19:15
>>10
ガル民じゃん+5
-0
-
295. 匿名 2022/10/02(日) 12:19:51
>>220
たしかにw+5
-0
-
296. 匿名 2022/10/02(日) 12:25:35
>>274
子供部屋おばさんって年齢問わず意地悪な人多い。
車持ってなくて高齢の親に迎えにきてもらったり弁当作ってもらったり、
暇だから職場が全てになって意地悪くなるのかな。+20
-5
-
297. 匿名 2022/10/02(日) 12:28:09
>>232
うちの職場の派遣でもいます。
私が入社するより先に派遣できてるアラフォーの夫婦と独身男ですが
いちいち見てきてぶつぶつ何か言ってるんです。
わざと爆笑したり。
間違ってたり何かあるなら言ってくれればいいのに。
自分達はこの職場にきて貢献してやってるって威張ってて悪口大会始めたりおじさん社員を怒鳴ったり冷蔵庫漁って飲み物隠したり家庭ごみ(鍋とかお皿)持ち込んで知らんぷりのやりたい放題。
+6
-0
-
298. 匿名 2022/10/02(日) 12:29:14
>>12
これ。
しあわせでない人、しあわせと感じられない人ってたくさんいると思う。
そこで人に意地悪する人と、しない人とハッキリ分かれてるのは、生まれつきの性分で、
育った環境がどうというのでもなく、魂が最初から違う。+26
-0
-
299. 匿名 2022/10/02(日) 12:29:29
>>293
あなたはまた違う意味で「気づいていない」人なんだわ。
自分の嗜虐欲に気づくのは人生経験の大事な一つだよ。
こうやって自分の未経験なことに「私は違う」と断定するあたり、まだ精神年齢が若そう。
+7
-6
-
300. 匿名 2022/10/02(日) 12:30:45
生まれながらにして性格が悪い人がいるってゲッターズ飯田が言ってた+9
-0
-
301. 匿名 2022/10/02(日) 12:33:53
人に意地悪する人って後天的な環境によるものだと思う。いじめ被害者が加害者になるパターンも当てはまるよね劣等感の塊みたいな人が人を苛める
最近不倫騒動でお騒がせの元アイドルグループの女性
マウントとったり自分の容姿や環境に劣等感抱きすぎ
+10
-0
-
302. 匿名 2022/10/02(日) 12:34:05
>>258
私は在日の女にそれやられた
前頭葉にその人も障害があった
てんかんと発達障害と自己愛性パーソナリティー障害
借金あるし離婚歴ありすぎて帰化の申請も通らないレベル
ただしこの女に嫌われると宗教団体とその犬の警察も使い嫌がらせ
防犯利権の裏金で監視対象として悪評まかれたりされる
警察の闇+9
-1
-
303. 匿名 2022/10/02(日) 12:34:13
>>296
横だけどうちの問題社員も子供部屋おばさん!!!
一度も実家出たことない
よくそんなことでそんなに怒れるなってほど常に怒ってる
もはやみんな空気みたいに無視してる+19
-1
-
304. 匿名 2022/10/02(日) 12:35:32
>>208
その人は、何歳?
本当はその人、根暗で生活悪いし
幸せそうに見えても、満たされてないから
何かと目のつく208さんに
攻撃してストレス発散していたのかな。
その仕事を辞めて、他の仕事につけて
良かったね。
そういう人って、またターゲットを
見つけてイジメると思うから。+40
-0
-
305. 匿名 2022/10/02(日) 12:35:51
>>79
幸せとは心の状態だから。側から見たら順調でもその人にとっては満足してないんだろうね。+8
-1
-
306. 匿名 2022/10/02(日) 12:36:17
意地悪っていうか無神経な人っているよね
もはや想像を絶するほどの無神経で、すごい的中率で人をむかつかせる
「でもこの人は悪気ないみたいだし」って思ってたけど、結局は根本的に他人を小バカにしててそれが悪気なく普段の発言に出てるだけなんだろうなって理解した
悪気がないのもまた問題+22
-0
-
307. 匿名 2022/10/02(日) 12:41:33
>>83
実生活で思った事をストレートに口に出すって、バカだよ。小学生ですらコレ言っちゃやばいよなとか、色々子供なりに考えて発言する。
バカっていうか、ほぼほぼ発達障害だよ。相手の気持ちとか思いやれないンだから。+32
-0
-
308. 匿名 2022/10/02(日) 12:42:26
>>45
こう言う考えの人って基本的に既婚や子供いる人に弱いんだよね。
嫉妬と思われるから同じ事を上記の人にされても気付かないフリしてる。
その反動で自分もしくは一般に下と思われる人を叩く
賛同得られやすいから
+28
-3
-
309. 匿名 2022/10/02(日) 12:42:55
意地悪な人がいる職場は結局しわ寄せがいい人に行くからいい人ほど辞めていく
新しい人が入ってきても居着かなくなるから
結果神経の図太い意地悪な人ばかりが残っていって掃きだめみたいになっていく
どうにも出来ないブラック職場の出来上がり+54
-0
-
310. 匿名 2022/10/02(日) 12:43:07
満たされてない人。今というより、幼少期からの人格形成に何か影響あったのかなって思う。+18
-0
-
311. 匿名 2022/10/02(日) 12:44:42
>>1
羨ましいんだと思う
知り合いに50過ぎても子供みたいにツヤツヤの黒髪の人がいて、みんな興味津々 シャンプー何使ってるんだろ?とか普段のケアどうしてるんだろ?とかなんで白髪ないんだろ?って
でも意地悪な人ってババアなのに髪が綺麗な必要がないとか無駄とか言っていたりする
結局、羨ましいのね、、と思うとだんだん可哀想に見えてくる+64
-0
-
312. 匿名 2022/10/02(日) 12:45:04
>>24
マダムシンコかな、そこにもあったわ笑+0
-0
-
313. 匿名 2022/10/02(日) 12:48:39
>>184
上司の気持ちもわからなくはないけど
まともな人がどんどん退職していくのに
言っても伝わらないと意地悪な人をどうにもできない上司は無能よね
うちも相談したら、犬に噛まれたと思って〜と言われた。それなら飼い主が罰せられるだろ。あんたがしつけのなってない犬の飼い主じゃん。
人事に相談したら、両方とも左遷されました。+20
-0
-
314. 匿名 2022/10/02(日) 12:49:23
>>71
サイコパスはね、金の為にだけ嘘つくらしいよ。
中野信子先生の著書。自己愛性(自分にコンプ→自分を良く見せる為に嘘つく)との違いはそこらしい。+6
-0
-
315. 匿名 2022/10/02(日) 12:51:41
>>303
そして、その世話になりっぱなしの高齢親の悪口もつねに言ってるよ
そんなに嫌なら家でればいいのに。+6
-1
-
316. 匿名 2022/10/02(日) 12:54:25
>>208
高給取りの旦那ね、、浮気でもしてるんじゃない?+44
-0
-
317. 匿名 2022/10/02(日) 12:55:58
>>315
そんな感じの人は言い通せば我が儘が通ると思ってる節があるからなぁ
ずっと何かをしてもらうばかりで自分が何かをするという概念がないんだろうね
人にして貰って当たり前の精神+6
-1
-
318. 匿名 2022/10/02(日) 12:57:46
幼少期から何となく意地悪要素あったひとが大人になってストレスたまったらやる
+4
-0
-
319. 匿名 2022/10/02(日) 12:58:47
>>312
最近よく見る
普通に投稿しても相手にされないからかな
+0
-0
-
320. 匿名 2022/10/02(日) 13:02:53
>>14
松嶋さんと藤木さんが、一切広瀬すずさんを見ないのも普段からこういうのがあるのかなーってのは感じる
+223
-3
-
321. 匿名 2022/10/02(日) 13:04:30
あからさまにいじわるならまだいい。
いい人ぶってて影でいじわるな人が厄介。+15
-0
-
322. 匿名 2022/10/02(日) 13:04:38
>>166
仕事で毎日のように顔を合わせているのに毎回、考え事してるんだ
へぇ〜
+0
-2
-
323. 匿名 2022/10/02(日) 13:05:15
>>1
性格歪んでる人って顔も歪んでません?+45
-1
-
324. 匿名 2022/10/02(日) 13:13:32
>>5
本当にそうなのかな。ママ知り合いに意地悪された事あるけど、ローンなしで家購入。専業主婦で子供たち三人はまあまあ優秀。ママ友多いし。
あからさまな無視のしかた。
暇だから、苛めてるんだと思う。+16
-1
-
325. 匿名 2022/10/02(日) 13:15:26
普段は優しくても、こちらに不満があったり怒ったりしたら
人として言っちゃいけないレベルの意地悪や暴言言って来る人まぁまぁ多いよ~
遠慮しない間柄になると発動しがち
ムカつくから傷付けてやり返してやろう、ストレスを発散したい
が心理じゃないかな?
+10
-0
-
326. 匿名 2022/10/02(日) 13:16:56
>>309
意地悪な人って自分が嫌な思いすることに敏感だけど、だけどそれを理由にこれまた意地悪する権利が与えられたと意気揚々と意地悪する
この地獄の悪循環のような職場ってある、まじで+23
-0
-
327. 匿名 2022/10/02(日) 13:21:54
>>3
人に八つ当たりされるの迷惑+4
-0
-
328. 匿名 2022/10/02(日) 13:25:21
強さの履き違え
強め女子!ギャル魂!意見は強く言う!
みたいな人...
20歳そこそこならいいけど、アラサーでそれだと
強いってそういうこと?ってなっちゃう+4
-1
-
329. 匿名 2022/10/02(日) 13:26:46
>>59
ひろゆきは弱者に対して真面目に返答してると思う+3
-6
-
330. 匿名 2022/10/02(日) 13:27:57
>>15
加害的な人って嫌だよね。+33
-1
-
331. 匿名 2022/10/02(日) 13:28:42
満たされてない人
容姿が良くない人+6
-1
-
332. 匿名 2022/10/02(日) 13:32:57
>>92
自分をよく見せたいタイプなんだろうね。そんなやつに意地悪されてたことがある。自分をよく見せたいし、色んな人に褒められたり頼られたりしてきたせいか、少し他人に言われただけでストレス溜めて意地悪してくるの。他人に言われた内容も本人が悪いから言われた内容なのに、そんなことでストレス溜めて意地悪する?と思った。+19
-0
-
333. 匿名 2022/10/02(日) 13:36:44
>>1
顔も悪い。+11
-0
-
334. 匿名 2022/10/02(日) 13:39:16
うちの職場、挨拶しても返さない看護師が2人いる。
私は警備業。
全員、会社の違うところから派遣されてて、同じ敷地内にいるけど業務もまったく違うし、助手でもなんでもないのに看護師さんに見下されてるみたい。
+3
-0
-
335. 匿名 2022/10/02(日) 13:40:19
心理的にもだけど元々が未熟なんだと思う
子供ならまだしも大人で意地悪する人って自分の人格疑われるの何とも思わないのかなって不思議
自分が人に悪さしても何とも思わなくてむしろ清々するなんてプライドもないんだなって思う
それかそんな事かまってられないくらい何かに追い詰められてるか
+15
-0
-
336. 匿名 2022/10/02(日) 13:46:48
>>301
親共々意地悪な人は親による影響が大きいだろうね。
きっと小さい時から親子で人の悪口三昧でああやっちゃえ、こうやっちゃえって言われてるんじゃないかと思う。
あとは親の行動見てたりね。
意地悪な人の話を聞いてたら、親も意地悪っぽい話してた。+20
-0
-
337. 匿名 2022/10/02(日) 13:49:53
知能が低い、満たされていない、自己中
+7
-0
-
338. 匿名 2022/10/02(日) 13:50:45
でも年齢問わず本当に意地悪な人って多いよね。
これまで男も女も何人も見てきたよ。
呆れるほど自己中だしね。
そういう人が親になってたりするとゾッとする。
+18
-0
-
339. 匿名 2022/10/02(日) 13:50:55
パワハラする人達って何であんなに、攻撃的なんだろう??周りの皆よりも給料が良くて、ワーワー言われないのに、ストレス溜まるのかなあ🤨責任はあるんだろうけど、下の人に当たりすぎ😖+10
-1
-
340. 匿名 2022/10/02(日) 13:58:24
>>10
うちの夫+2
-0
-
341. 匿名 2022/10/02(日) 13:58:34
>>3
現実の世界で「〇〇ちゃん幸せじゃないのかな?」って言ってる人いたけど、この人意地悪だなと思ったわ。
なんか物凄い下に見てるって感じで。
+10
-1
-
342. 匿名 2022/10/02(日) 13:59:12
>>1
自己愛性人格障害+14
-0
-
343. 匿名 2022/10/02(日) 14:01:19
>>323
あからさまな人で顔歪んでる人いたな。
あからさまじゃない人は顔が可愛らしい人もいたな。
可愛らしい人は、自分の可愛さにあまりピンときていないような感じだったね。
どうも育ちにコンプレックスもっているようで、人が見てないところで嫌がらせしてくるタイプだった。
ただ、どちらもプライド高くて嫉妬心の強い自己中だったよね。+9
-2
-
344. 匿名 2022/10/02(日) 14:01:53
孤独な人ほど赤の他人に執着する。
+4
-0
-
345. 匿名 2022/10/02(日) 14:02:12
>>42
私も子供の頃一人っ子の子にいじわるというか付き纏われてしんどい思いした。
遊ぶのを断っただけで号泣されたり、家の玄関まで来てしつこく何か言われたり(内容覚えてない)。
物欲は満たされてても寂しかったんだろうなと思う。+24
-3
-
346. 匿名 2022/10/02(日) 14:04:55
>>339
ストレスを自分より下と位置づけた人にぶつけてもいいと思ってるのかね。
自分の方が偉いんだ賢いんだ、だから言うこと聞くのは当たり前なんだって感じ。
お山の大将。+15
-1
-
347. 匿名 2022/10/02(日) 14:10:30
>>324
お宅とうちは違うのよってタイプ?
それは思い上がりかね。
人としての思いやりや優しさが欠けた人。+7
-0
-
348. 匿名 2022/10/02(日) 14:19:23
>>1
生まれつきの性格だと思う。
意地悪な人とか歪んだ性格の人って、周りがなんとかしてあげようと思っても、周りがメンタル病むんだよ。
距離を置いて浅い付き合いをするのが一番だと思う。
恵まれてても文句ばっかり言ってるし、相手のツラい事とか無視していい所ばかり羨んだり、意地悪言いたくて仕方ないみたい。+27
-0
-
349. 匿名 2022/10/02(日) 14:26:52
>>10
ひろゆきとかカズレーザーとか嫌い
いつも嫌な気分になるから記事とか読まないようにしてる+9
-12
-
350. 匿名 2022/10/02(日) 14:29:44
満たされてないとかじゃないよ
元々意地悪なんだよ生まれつき+6
-0
-
351. 匿名 2022/10/02(日) 14:42:15
私が見てきた意地悪さんの共通は
やたらと他人の事を悪い意味でよく見て、アラ探しが好き
一人行動できない、常に誰かとベタベタしてとにかく一つの場所から動かなくなる、トイレの洗面台や給湯室、休憩室もいつも同じ席、井戸端会議も同じ場所
マーキングが好きなのか?
口ぐせは『みんな言ってる〜』『悪い意味じゃないんだけど〜』『私はそう思ってないけど〜』『(ターゲットの人の真似をした後で)キャーッ似てる〜こわいこわいw』
たいてい些細なことでターゲットを決めて類友と悪口言ってるけど悪口の内容がいつも一緒
聞きたくなくても声が無駄にでかいので聞こえてくるし学校や職場やご近所だと否応なしに耳に入るし悪口に誘ってくる『○○さんもそう思うでしょ〜?』
学生時代からおばさんになるまで何人も見てきたけどテンプレでもあるのかと思うほど
こ手の人に合うたびに私は口数が減っていったwあーまたこのタイプかと思うけど地味に疲れるんだよ
+44
-0
-
352. 匿名 2022/10/02(日) 14:46:17
>>36
真理だね。強い人は意地悪なんて卑劣なことしないものね。+29
-2
-
353. 匿名 2022/10/02(日) 14:49:04
>>1
生まれつきの性格
+
人生が上手くいってない
(彼氏がいない/夫に相手にされてない/同居でストレスMAX)
+27
-0
-
354. 匿名 2022/10/02(日) 15:07:28
職場にいるパートが意地悪です。新人にはめちゃくちゃ厳しいし、粗探しばかりしてる。すぐにあの人は〇〇障害だ!とか騒ぎだす。最初は私もビビってたけど、最近は適当に流してる。後輩にも気にしなくていいよって言ってる。+23
-0
-
355. 匿名 2022/10/02(日) 15:10:06
底辺工場はそんな人ばかりだな+10
-0
-
356. 匿名 2022/10/02(日) 15:10:16
>>208
その人から見て、あなたに負けてる部分があると思ったのでは?
実はあなたのほうが仕事ができたり、上司に好かれてたり、美人だったり、それを鼻にかけてないとか、そういう部分に劣等感を抱いたのかもよ。+62
-0
-
357. 匿名 2022/10/02(日) 15:19:08
自分の考え以外正しくないと考えてる人。自分と違う人は変人、おかしな人だから何をしてもいいという考え。
前の会社のお局の話ね。+13
-0
-
358. 匿名 2022/10/02(日) 15:21:15
色々な意味でカツカツの人たち。子育てとか金銭とか旦那が非協力とか。そういう人は人の見た目や持ち物、体型などの文句ばかり言っている。人を落として幸せを感じるタイプなんだろう。+11
-0
-
359. 匿名 2022/10/02(日) 15:22:55
>>47
中川さんが新生児をオタオタしつつ大切にあつかって、松嶋さんもフォロー入れてた。
誰も笑ってなかったのに、広瀬さんだけが指差して笑ったから、感じが悪いとなってた筈。+86
-2
-
360. 匿名 2022/10/02(日) 15:34:59
>>22
容姿も成績も家庭環境にも友達にも恵まれてるのに、下位グループを見下していびる底意地悪いカースト上位の女がいたなあ。
+25
-0
-
361. 匿名 2022/10/02(日) 15:35:06
>>65
就労支援事業所に通ってるけど、利用者で意地悪な人はいなくて(もちろん変わった人は多いけど)、指導員の40歳過ぎの女が1番意地悪というか幼く感じる
私には言ってこないけどいじりやすい利用者を選んでキツいこと言ってる
喋り方が「ねぇ〜、あのさぁ〜、私さぁ〜」って感じで幼い
+17
-0
-
362. 匿名 2022/10/02(日) 15:37:02
>>208
嫉妬深くて他人の不幸が飯ウマな人って、本当にいるんだよ。本人が幸せとか関係ないみたい。羨ましい人に不幸が起こると嬉しいみたい。さすがに隠してるけどよく見てるとわかるよ。
年取るといろんな人の本性に気づくようになったよ。+63
-1
-
363. 匿名 2022/10/02(日) 15:39:11
>>361
うちのところは支援員がすごくまともなので、休み時間とかほぼ支援員しか話さないです。
喉を切開していて喋りが咳き込んだようなゴモゴモしてる人とかはいますが他はそんなに変わってると思う人いないです。
市内に就労支援はいくつかありますが、私のところが1番いいらしいです。+3
-0
-
364. 匿名 2022/10/02(日) 15:40:14
幸せな人は、やらない。
不幸な人は、やる。+10
-0
-
365. 匿名 2022/10/02(日) 15:41:03
>>190
こういう人ほんと大嫌い。
いい大人のくせに何がしたいんだよ全く…のせられないようにこっちも気をつけなきゃいけなくて疲れる。+17
-0
-
366. 匿名 2022/10/02(日) 15:41:47
自分の事しか考えてない。
人は、どうでも良いのと思う人+4
-0
-
367. 匿名 2022/10/02(日) 15:43:18
会社の大嫌いな夫婦の事だと思った。+0
-0
-
368. 匿名 2022/10/02(日) 15:43:50
>>231
横だけどめちゃくちゃ分かる。
家で面倒な事ばかりだったのに、外でまで面倒なことに巻き込まれたくない。ニコニコしてスルー。なるべく空気になろうとしてる。+7
-0
-
369. 匿名 2022/10/02(日) 15:45:24
>>65
20代へのコンプレックスでもあるのかもね+3
-0
-
370. 匿名 2022/10/02(日) 15:48:58
父親が一番いじわるな性格でほんと嫌い!
毎日一日一回以上は必ず嫌がらせ
睡眠妨害も
+0
-0
-
371. 匿名 2022/10/02(日) 15:49:45
>>338
親より先生になってる人もいない?先生でありえない意地悪と自己中もいるよ。+6
-1
-
372. 匿名 2022/10/02(日) 16:17:10
>>129
うちのお局様。物を壊す、なくす、人の話聞かずに暴走するタイプの人。
ポイント押さえて正論で返答すると「正論が人を傷つけることある」と人を傷つけた後に言ってくる。
正論嫌いな発達○○もいるらしいw+36
-2
-
373. 匿名 2022/10/02(日) 16:20:29
3月まで子会社に出向してて、4月から本社に戻ったんだけど、異動後に子会社時代の上司から意地悪されるようになった(異動後も仕事で引き続きつながりあり)。
元上司に普通に仕事の依頼をしたら、本社が偉そうに指示してくるなと言われたり、俺は忙しいから担当に直接話せと言われたらその通りにしたら、俺に話が通ってないと怒られたりと、理不尽極まりないです。
自分も子会社にいた時は、こんな人だと思わなかった。
上司も本社からの出向で、本当は本社に戻りたいのかもしれないけど、私に意地悪するのは違うと思う。+21
-0
-
374. 匿名 2022/10/02(日) 16:29:45
>>15
昔働いてた会社の親会社からの出向の奴で居た
普段から自分の思い通りじゃないと発狂する奴で
ある時新人発表で私が配った資料をわざと「これシュレッダーにかけておいて」と言ってきたことがあった
同期でもそいつが原因で辞めちゃった子もいて見兼ねた会社が首切る直前に階段から落ちて脚骨折する大怪我負ってた
「ザマアミロ」と思った
天罰だと思う+41
-0
-
375. 匿名 2022/10/02(日) 16:34:50
>>56
私の知人は孤独感と劣等感が強い人って根掘り葉掘り聞いてきてマウント取るか、執着してきて行き過ぎたお節介してる。意地悪な事も言ってくる。縁切ったけどストーカー並みの執着心だったよ。
これを元親友にされた。
病んでご飯食べられなくなって、ヤバいと思ったから距離を置いて、一年が立った今はさっぱりしてる。
ライフステージで人は変わるけど、元々持ってる性格が隠しきれなくなる。
元々幸せになる考え方ができないんだよね、なんでも他責思考。
だから意地悪なんだろう。
+20
-0
-
376. 匿名 2022/10/02(日) 16:40:06
>>63
私が言ってあげるし、言えちゃう私ドヤってタイプだよね。
嫌われてることに気づいてないし、負けず嫌いがハンパない面倒くさいヤツなだけなんだけどね。+18
-1
-
377. 匿名 2022/10/02(日) 16:44:08
>>1
色々言われてるけど、その人本人も愛されないとか意地悪な目にあってきた人じゃない。
+6
-0
-
378. 匿名 2022/10/02(日) 16:44:11
>>346
責任が伴う事でストレスが発生するのは解る。でもその為に、管理者としての高い給料を貰ってるんでしょ。そのお金で好きに出来るじゃん。振り回される下の人間は辛いよ💀+7
-1
-
379. 匿名 2022/10/02(日) 16:50:46
>>296
子供部屋おばさんがマイナス押してるわ😂+5
-2
-
380. 匿名 2022/10/02(日) 16:56:49
>>1
心理以前に人として未熟だから理解しようがないかも
人間として生まれたのが初めてなのかな、まだ赤ちゃんなんだなって思うようにしてるよ+6
-0
-
381. 匿名 2022/10/02(日) 17:13:55
>>113
広瀬すずのアンチって彼女を性格悪いことにしたくて必死過ぎる(・ω・`)+15
-1
-
382. 匿名 2022/10/02(日) 17:14:05
>>1
週刊誌の記者に訊けば良いと思う+0
-1
-
383. 匿名 2022/10/02(日) 17:14:22
>>39
アンチの人も意地悪。
実際会った事もない
テレビの人にしか攻撃できない。+3
-0
-
384. 匿名 2022/10/02(日) 17:14:43
>>375
ヨコ
高校時代にそういう子居たな
彼女自分が過去に嫌な思いしたからって当時仲良くしてた私に対して「〇〇があなたの事こういう風に言ってたよ」と言ってきたりしてなんだかなあと
さすがにキレたよね
たまに「自分と▲▲(私)は似てるよ」と言ってきたりして気持ち悪かったからクラス変わってからは関わるのやめた+6
-0
-
385. 匿名 2022/10/02(日) 17:17:36
>>79
私もそう思う。
別に満たされてないわけじゃないけど、何か意地悪な
思考の人っていると思う。
馬鹿にして、ワザと意地悪な事をしてほくそ笑んでたり。
もう趣味思考の領域よな。+13
-1
-
386. 匿名 2022/10/02(日) 17:28:22
ガルちゃんにいっぱいいる+1
-0
-
387. 匿名 2022/10/02(日) 17:31:46
>>1
ただの遺伝。DNAに組み込まれてるだけ。(笑)+4
-0
-
388. 匿名 2022/10/02(日) 17:40:36
サイコパスと自己愛。基本的に自分の思い通りにならなかったら
キレちらかす子供と同じ。権力を持たせたらダメだけど残念なことに
結構いるんだな。害悪でしかない。+22
-0
-
389. 匿名 2022/10/02(日) 17:43:45
>>97
痴呆入って素の意地悪が出てきたとか?
膝ついて靴下履かせてる時わざと喉元狙ってケリ入れて笑ってるじじいとかいるらしいし+35
-1
-
390. 匿名 2022/10/02(日) 18:11:11
前の職場にいたなーイジワルおじさん。
入ってすぐの歓迎会で「あなたの旦那さんが浮気したらどうするの?」ってな質問してきたわ。あんたに関係ないわ。+5
-0
-
391. 匿名 2022/10/02(日) 18:15:49
転職してパートのおばちゃんがたくさんいるんだけど、本当に性格悪い人何人かいる。なんであぁなっちゃうんだろうね。初心忘れちゃいけないなって思うし、反面教師にしてるけど、正直仕事にいくのが苦痛。歳とると変なこだわりや頑固さが出てきやすいのかな。+13
-0
-
392. 匿名 2022/10/02(日) 18:23:43
>>34
いるいる。
やっぱりどこにでもいるんだな。
立場が上の人に対しては愛想がいい。
反対にそういう人ってホント新人さんに対してあたりが強いし、言い方がきついから新人さんやそれを見聞きしてるまわりも萎縮させてしまう。
そういう人とシフト一緒になると憂鬱だったな。+48
-0
-
393. 匿名 2022/10/02(日) 18:28:25
>>1
意地悪な人の心理を知りたい?
知りたくない。
意地悪な人が何を考えていようが一貫して無視で良くない?
それより大切な人のことを考える方が良いんじゃない?+6
-0
-
394. 匿名 2022/10/02(日) 18:31:37
躾、親の性格もある。夫はクソ意地悪。
多分そう育てられて刷り込まれてきた。親も兄弟もだいたい同じ性格。楽しい要素がない家庭。+5
-0
-
395. 匿名 2022/10/02(日) 18:33:42
>>42
大学にしつこく執着してきてヒステリックでマウントしてくる子がいた。
かなりの衣裳持ちで、私がバイトして服買ってると「私はすぐ買ってもらえるよ!」と笑いながらバカにされて疎遠にした。
何でも買って貰えるのに、何で幸せそうじゃないんだろ?と思ったら、ひろゆきのスパチャで喧嘩する度にプレゼントをくれる彼氏との関係に虚しくなって別れた人がいて、ひろゆきが「彼は、あなたと家族になる気が最初からなかったんだと思います。家族なら家計が同一になるから、プレゼントで機嫌を取る事はまずありません。問題起きたら話し合います。話し合うのが面倒、お金で黙るなら楽ちんって言う扱いです。」ってあって、すごく納得しました。+20
-2
-
396. 匿名 2022/10/02(日) 18:46:29
>>4
アダルトチルドレンの意味分かってなくて草+16
-1
-
397. 匿名 2022/10/02(日) 19:01:40
>>1
大人なのにっていうか、子供の頃からなんだよ+3
-0
-
398. 匿名 2022/10/02(日) 19:03:37
>>1
同じこと言われてるのに、同じミスをずっと続けて、メモも自分からは取らない、そんな事はしなくていいって事をやったり、要領悪くて周りの仕事を滞らせる方のフォローは黙ってずっと続けるべきなのですか?
指摘しても意地悪な人になるのでしょうか?
こちらはどうしたらいいのか尋ねて、そうやってみてもうまくいきません。仕事の進みが遅くなり、こちらがストレス溜まってしまいます。もう半年以上その感じです。+3
-2
-
399. 匿名 2022/10/02(日) 19:08:44
>>391
なんなんだろうね。
若い時から染み付いた意地悪なのか年取って排他的になるのか。若い人に単純に嫉妬してるのか。
心の中でどう思っていようが知らないけど職場で態度に出すやつは本当にクソババアだと思っちゃう。
なるほどあんなふうにならないようにしよう!と思うけど日々疲れるよね。+7
-0
-
400. 匿名 2022/10/02(日) 19:13:09
>>20
これ。
正確には子供時代の発達にどこかしら問題があった人。
人間の発達に関する本を何冊も読んだけど、必要な時期に親がきちんと対処出来てないと本当にそこから成長はしなくなる。
いわゆる精神障害系の原因にも直結してる事も多いから腑に落ちた。
あるいは知的に劣ってる。
知的障害の別称が「精神遅滞」。つまり精神的発達が不全・停止のことをさす。知能指数=精神発達で比例すんだな、これが。
以降、年相応な行動が出来ない変な人に出会っても怒り以上に哀れな感情しかない。+14
-0
-
401. 匿名 2022/10/02(日) 19:20:02
>>1
子供でもすごく意地悪な子がいる。
親がものすごく厳しいか、子どもをかまってない。
ママ友同士では親切だったり、親しげだから見抜けないけど、時々意地悪さが垣間見える。
+19
-1
-
402. 匿名 2022/10/02(日) 19:23:16
性根が腐ってる人は意地悪してる意識がなく、ナチュラルに意地悪。根本的に性格が悪いんだよね。だから治らない。会社のババアがそう。+26
-0
-
403. 匿名 2022/10/02(日) 19:24:02
>>1
職場でターゲットにされ嫌味を散々言われてきました。
その人(男50代)は自己愛性人格障害の人でしたよ。
大人になっていじめる人なんて関わりたくないです。+17
-0
-
404. 匿名 2022/10/02(日) 19:24:53
>>6
人が苦しんでたり困ってるのを見るのが楽しい人っているよ。人生に不満なのか性格なのかどっちもかもしれないけど+8
-1
-
405. 匿名 2022/10/02(日) 19:40:39
>>1
発達障害+5
-4
-
406. 匿名 2022/10/02(日) 19:41:30
>>14
一人だけ何が面白いのか謎+88
-0
-
407. 匿名 2022/10/02(日) 19:44:29
案外、家庭内では抑圧されて自分の主張が通らなかったりしてるのを職場で発散してたりね。家族に頭が上がらない人によくありますよ。奥さんにはもの言えないのに職場ではすごく横柄だったり。
自分が強く出れると思ってる相手にはあからさまな態度を取る。
+14
-0
-
408. 匿名 2022/10/02(日) 19:44:37
>>49
周りから見たら恵まれていて幸せそうでも、本人の心のうちは分からないからね。
何かしら満たされないものを抱えているのかも。
心から幸せではないんだろうね。+8
-0
-
409. 匿名 2022/10/02(日) 19:45:35
目の前でお菓子外しかな。
毎回来るよ。
面倒だなと思って観察してる。+6
-0
-
410. 匿名 2022/10/02(日) 19:48:51
扉とか引き出しとかあると、その近くを通ると
思いっきり扉とか引き出しとか音を出すようにバシーッと音が出るくらいの強い音で周りから締められる。
なんだろうね〜と思いながら、その前を通過する。
物って大事に使わないと壊れやすくなるんじゃないか
見守る事にした。
+1
-0
-
411. 匿名 2022/10/02(日) 19:49:36
>>26
子供のならいごとのママでいたわ
先生や年上お子さんのママには徹底的に媚売って
同年代から下の人には嫌味ばっかしだった
こんなこともできないの?みたいなこと言うの
結局孤立してたよ+14
-0
-
412. 匿名 2022/10/02(日) 20:02:40
自分が上にいるような気分になりたいのかな
人を攻撃して泣かせて自分の強さを見せつけたい人
でもこういう人って人選ぶんだよね
上司の前では大人しくぺこぺこ+29
-0
-
413. 匿名 2022/10/02(日) 20:05:05
貼紙とか貼ってこられるのも共通で使う場所の時は独自ルールが勝手に作られるのではないかと困惑した。
他のとこは、何も貼ってないのにうちのとこだけ、
コピー機はテプラで何箇所も貼られてる。
壁にも意味のない言葉みたいなのが、壁にもかなりの枚数が貼られている。
社訓とかないのに、周りに個人的に伝えたい言葉がある方がいるのかそれを大きな文字で表現されても困る。
貼られてものは、誰も読まないし、誰なんだこんなの貼ってって毎回周りと話題になってるし、テプラのテープ1個値段高いんだし、やってることが節約からは、程遠い。
+2
-0
-
414. 匿名 2022/10/02(日) 20:08:49
精神疾患があると思う
サイコパス気質あったり
+13
-0
-
415. 匿名 2022/10/02(日) 20:09:29
>>38
2行読んだ後でなるほどと思いました。
こういう感じの出来事って起こらないようにするには、会話を減らすとかしていますが。
他に、どういう風に日頃から回避出来るんでしょうね。
+3
-0
-
416. 匿名 2022/10/02(日) 20:15:48
ニタニタ含み笑いもだけど
赤ちゃんを指さしてるのも気になった+1
-0
-
417. 匿名 2022/10/02(日) 20:20:32
>>3
そうかな?
リア充できらきらしてるけど、意地悪を極めてる人いない?+2
-1
-
418. 匿名 2022/10/02(日) 20:28:41
>>242
関わるだけエネルギー吸い取られるんですよね。
部下に暴言吐きまくってた店長。
1年後ザビエルみたいに頭頂部からハゲになっていました。
因果応報ってあるんですね。
心からやった!て思いました。
部下を何人もうつ病にした人です。
+4
-0
-
419. 匿名 2022/10/02(日) 20:34:30
>>77
意地悪は生まれつき。一緒治らないんだってさ。
幼稚園児の時から意地悪な子は意地悪。
幼い時の言葉が未熟でつい手が出てしまうとかは、繰り返し親が言い聞かせたりすることで成長と共に収まったりするけど、意地悪はその人の本質として一生意地悪。
幸せとか不幸関係ない(不幸せな方がより意地悪だろうけど)
厳密にいえば妬みともまた違うから、その人が満たされてても意地悪は本質だから滲み出る。
落ち着いたようにみえてもそれはただ、あからさまに意地悪すると立場悪くなったりするから、成長と共にやり方が巧妙になったり、都合悪いときは押さえたり出来てるだけで、基本意地悪な人は死ぬまで意地悪なんだとか。
だから意地悪な人いたら逃げた方がいい。+38
-0
-
420. 匿名 2022/10/02(日) 20:36:32
>>329
ひろゆき、弱者=頭弱いバカって思ってそう+5
-2
-
421. 匿名 2022/10/02(日) 20:39:49
>>335
やり返してるつもりなんだよ
先に向こうがやったから、嫌な気持ちにさせられたから
って思ってるの
自分の方が正義だと思ってるから何とも思ってないの+6
-2
-
422. 匿名 2022/10/02(日) 20:41:21
これは、ねらって言われてるのかと強く思ったときは
その後、くすくす笑われたり、その場でこちらが間違ってるよって声出して笑われたりしたことがある。
こっちも、あっ今笑われてるなと
思ってその場は塩対応してみるのよ。
実はその時点で正解もこちらがあってるから、心の中と頭の中でしっかりガッポーズを出しながら、相手の態度に対して、帰ってから大笑いするようにする。
そして後日、答え合わせのために、他の人に確認して正解を確認して、やんわりと声出した方、間違えてましたよと遠回しに言ってもらう。
+0
-0
-
423. 匿名 2022/10/02(日) 20:41:37
複数で話してるのにまるでこっちがその場にいないかのように、最初に私が話してた人にだけ体を寄せて話し込み始める人。
気にしないと思ってても癇に障る。気にしてる自分を捨てられないで結局いつも気になってモヤモヤする。学生時代から36になった今も職場でそういうプチ嫌がらせ?みたいなことがある。
意地悪だなと思いつつ、自分も複数の会話苦手だから、仕方ないと思うようにしてるけど、いくつになってもやられて傷つく事は変わらない。
どうしたらやめてもらえるのかもわからない。
+8
-0
-
424. 匿名 2022/10/02(日) 20:43:39
自分だけは何しても許されると思い込んでるんじゃないかな?知能と精神が幼く欲望に忠実で忍耐ゼロ。自分優先でなんでも都合よく解釈する。報復される想像もできない。他人を痛めつけるのが何より好きなサイコパスタイプもいる。要は人間としてやばすぎる奴ら。
品と学力がなくて容姿も残念。どんなに繕っても本当は身の程をわかっていて満たされてないからすぐ比較、嫉妬して攻撃する。治療が要るレベルなんじゃないかと思う。+11
-1
-
425. 匿名 2022/10/02(日) 20:46:39
ちょっと方向性違うかもしれないけど推定アラ還が、大して関わりもない人達のことを常にグチグチ言ってた
単に呆けてるのもある気がした+4
-0
-
426. 匿名 2022/10/02(日) 20:48:23
>>336
影響もあるし遺伝もあると思う。
本物のサイコパスなんてそうそういないだろうけど、サイコパスが脳の問題である以上、それに近い脳の形状やら反射、神経回路によってそれに近い思考になりやすいとか、獲物の弱ったり困ったりする反応に対し、通常より異常にドーパミン出やすいとか、あるんじゃないだろうか。
忍耐とかモラルは父親由来とか遺伝には分かってる項目もあるみたいだし。
意地悪っていうと漠然としちゃうから定義が曖昧だけど、生物である以上生存本能の中で、相手(要は獲物や敵)を弱らせる、弱点をつく、反応を楽しむ、嗜虐性みたいなのが活発な人っているんだろうと思う。
遺伝するからこそ、生活環境も共になることで相乗効果高まるみたいな。+7
-0
-
427. 匿名 2022/10/02(日) 20:49:08
わざと困らせるような態度とか取ってこられるように日頃から距離を相当とっておく。
ヒマじゃないとそんないろいろ思いつかないだろうって感じ。
ストレスとかあるのか知らんけどそういうのは、スポーツとか趣味とか料理とかお菓子作りとか熱中する何か考えてストレスの発散方法を考えてほしいですわ。+2
-0
-
428. 匿名 2022/10/02(日) 20:49:09
>>42
シンプル偉いから何してもいいし見下す権利を使えるて思考回路。
環境がいいからこそ、そういう性格になったのかもよ。
周りより恵まれている=偉いからだ+9
-0
-
429. 匿名 2022/10/02(日) 20:50:54
車線が規制で車線変更しなきゃいけない時に、隣の車線で中途半端に入れないようにスピード上げたり下げたりして意地悪な車がいて中見たらオバサンだった。
あまりカッコよくない赤いレクサス乗ってたけどあれで気取ってんのかなw+2
-0
-
430. 匿名 2022/10/02(日) 20:51:48
自分はずっと誰とも分け隔てなくフラットに
つきあってると自負してたけど、
長い人生の中で
どうしても耐え難い、合わない人って
何人かはでてきて、
意地悪なんかしないけど
愛想良くする演技すらできず避けてたな
その意地悪な人も、
耐え難い人が多い
気の毒な人なのかなと思ったり。+11
-0
-
431. 匿名 2022/10/02(日) 20:57:08
>>423
そういう人って一定数いるよ。
そういうことする人は、相手されてない人の反応実は誰より一番気にしてたりするので、その人を喜ばせないように、その人のいる会話は興味アリマセンで諦めて関わらない方がいい。
自分でそれはちょっと冷たいかな、周りからもおかしく思われるかな?って思っても、相手はもっとおかしいしそもそもそいつのせいだから、とにかく興味ないフリ。
そしてその人がいないときには普通に。
相手がその態度に文句言うか気にしてそうな時は、急にめっちゃ愛想よくしてないもないふり、でも次は関わりません態度で振り回せばいい。その人のいるときだけ。皆に対してやるとただの気分屋になるから。
そういう人は人を振り回すのは好きだが、自分を振り回してくる人に弱いので気を遣ってくるようになる。+7
-0
-
432. 匿名 2022/10/02(日) 21:03:30
私は20代後半独身です。
みちょぱみたいなビジュアルで人見知りしなくて男女役職など関係なく話せる人います。
プライベートな事は口にしてないけど彼氏はいて彼氏は別の部署の社員です。
けれど総務のお局は私だけをフルシカトしてます。
いい歳してやってる事はガキだなと思ってます。
私は社員だから社員の指示は聞きなさい
や
会社では髪を縛るのがルールなんですが、髪を縛るゴムの色は黒にしなさいなど謎ルールをお局言ってます。
因みに私はそんな馬鹿らしい謎ルールはスルーして黒以外のゴムです。
総務ではしょくたく社員のお局と20代の男性社員と課長で女性ではお局だけです。+0
-5
-
433. 匿名 2022/10/02(日) 21:03:57
自身が幸せで満たされてても、他人をいたぶるような言動することで、反応見て楽しむ人っているから、もう生まれつきの性質みたいなものだと思う。
治ることもないし。+11
-0
-
434. 匿名 2022/10/02(日) 21:08:06
>>1
心が満たされていないんだと思う。
周りから見たら幸せな人でもいじわるなのは、ももっともっと幸せになりたいと欲張ってしまうから満たされる事はない。寂しい人なんだよね。+3
-0
-
435. 匿名 2022/10/02(日) 21:16:36
>>351
この手の人ってどこにでもいるよね。
「私は言ってないけど、皆がこういってたんだけど〜」とか「え〜何今の大丈夫〜(ジロジロ)」「ねぇねぇあの〇〇さんって大丈夫かなぁ?こないだ〜」みたいなタイプ。
とにかく観察力があり、情報収集にイトマがない。人一倍妬みが激しい、常に比べてる、誰に付けば安泰なのかそればかり気にしてる、話し方が語尾伸ばしがちで粘っこい。探り入れる時の目つきが怪しい。
あからさまな自分が不満を言ってることにならないように誰かが言ってたことにしてみたり、心配してるフリをして他人に言いまくる。
大体地元志向のパッとしないタイプで魅力は乏しい。意地悪な人って皆目が似てる。険がある。よく爬虫類顔って言われる感じ。爬虫類自体は嫌いじゃないけどカテゴリ的に。+12
-0
-
436. 匿名 2022/10/02(日) 21:18:05
>>14
そういう絡み方なのかな。
クスクス笑ってからかう
→男子「なんだよっ(恥)」
→すず「えー、だってカッコ悪〜い」
→男子「このやろう〜」
っていう展開になるだろうという脳内妄想起こしてそう。+24
-0
-
437. 匿名 2022/10/02(日) 21:18:41
>>436
その想像も、すごい妄想だけどね!😂+3
-5
-
438. 匿名 2022/10/02(日) 21:21:25
>>18
弱者ではなく相手が大人だからスルーされてることにも気付けない
残念な人なのよ、苛める奴は+44
-0
-
439. 匿名 2022/10/02(日) 21:22:50
私生活、幸せじゃなくて満たされてないから
よっぽど性格悪いとかを除いて、満たされてる人はそんなことしない+7
-0
-
440. 匿名 2022/10/02(日) 21:29:57
>>320
うん。愛あるイジリとかだったら、皆で顔合わせて笑い合うとあるけど、明らかに間近ですずが指差ししてるのに二人共ちらりとも見た素振りもないのは、敢えてスルーされてるよね。
それでも「突っ込みいれてるアタシ、あーウケル」みたいなすず…この人ちょっと根っから過ぎてどうしようもないな、って思う
この場面、あなたの方こそ違う意味で世間にウケてるよ、と言いたい。+80
-0
-
441. 匿名 2022/10/02(日) 21:32:43
背中押したり、この仕事してとドアをノックするみたいに背中叩く人の心理とは?+0
-0
-
442. 匿名 2022/10/02(日) 21:35:35
1人だけ泥まみれで道端に立ってる人、と思ったらわかりやすいかも
汚れてない道行く人々を眺めて自分だけ泥まみれなのを歯がゆく思ってる人
ゆっくり歩く自分より弱そうな隙のある人を見つけると、わめきながら抱き着いて自分の泥をなすりつけようとするの+5
-0
-
443. 匿名 2022/10/02(日) 21:35:44
>>1
そういう人しかいないと思うけど
いじわるな事を言えないと陽キャじゃないっぽい
+0
-0
-
444. 匿名 2022/10/02(日) 21:36:20
統一教会の幹部
→ 日本人から吸いあげれば誰でもなれます。+0
-0
-
445. 匿名 2022/10/02(日) 21:41:50
>>10
寄り添う寄り添うの人ニガテ+9
-1
-
446. 匿名 2022/10/02(日) 21:42:16
>>1
根っこが意地悪なんだよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
人に意地悪することで満足するんだろうね。
+3
-0
-
447. 匿名 2022/10/02(日) 21:43:29
子どもの頃からいじめっ子気質で、そのまま年を重ねただけで精神年齢が幼いんだんだと思う。
+4
-0
-
448. 匿名 2022/10/02(日) 21:49:56
>>34
うわーいる!しかも年下。
どこにでもいるんだなー。
女は愛嬌なのに、あの字もない!!+18
-0
-
449. 匿名 2022/10/02(日) 21:54:15
>>419
おっしゃる通りだと思う。
そういう人いるけど本質が先天的に意地悪なんだなと思ってる。
やり方が巧妙なのとか本当その通り。
墓に入るまで一生意地悪な性格のままだと思う。+9
-0
-
450. 匿名 2022/10/02(日) 21:55:06
>>1
コンプレックスの裏返しだと思う。今まで数人そういう人を見てきたけど共通しているのが、ブス・育ちや家柄が悪い・男に媚びるのだけは上手い、教養が無く浅知恵でしか物事を考えられない、だった。彼女らが妬む相手は常に格上の育ちや家柄の人間だった。
男に媚びて生きる事しか知らず、嫉妬心を向上心に上手く転換できず、憎い相手を排除すれば全て解決と思っている、ある意味可哀想な育ちと頭の持ち主なんだよね。+13
-0
-
451. 匿名 2022/10/02(日) 22:01:36
自己愛です 凄いですが もう離れています+3
-0
-
452. 匿名 2022/10/02(日) 22:02:07
>>92
これだよね
私も職場でいじめられたことあるけど、私以外にはすごくいい子。
でもそのストレスを全部私のこといじめて発散してる感じだった。
全部記録とって人事に出したけどね+28
-0
-
453. 匿名 2022/10/02(日) 22:03:46
>>45
子持ちの先輩にいじめられたけど?+17
-0
-
454. 匿名 2022/10/02(日) 22:04:38
昔はなんでだろうと心理が気になっていたけど、40を超えてどうでも良くなってしまったよ(笑)関心が無くなった!+6
-0
-
455. 匿名 2022/10/02(日) 22:05:33
>>15
嫁ぎ先がお金持ちで現在裕福なおばさん、本人が元々お嬢さん育ちだったアピールやマウントしてたけど、何かが違うと常々感じてて、そう凄くイジワルな人だった。実家は裕福だったのかもしれないけと育ちが悪かったんだろうな。+20
-0
-
456. 匿名 2022/10/02(日) 22:06:25
大人で意地悪とか、もうどうにもならないよね。
こないだ公園で、5歳の息子に意地悪してきた多分、同じ位の女の子がいたんだけど、うーわ!こんな小さいのに、もう意地悪なのか!と思ったら、数十年のキャリアは早々覆せないし、何より生まれつきの性質なんだなと思ったよね。
ついでに母親も意地悪だったら、環境も手伝って完璧な意地悪おばさんに仕上がるだろうしね。こわいよねー。
+10
-1
-
457. 匿名 2022/10/02(日) 22:07:34
>>152
お金がいくらあっても愛情で満たされてないと意地悪になるよ+19
-0
-
458. 匿名 2022/10/02(日) 22:07:45
>>129
ガルにいるフェミニストじゃん+0
-1
-
459. 匿名 2022/10/02(日) 22:08:03
>>293
私も同感。人に意地悪したいって人の気持ちが分からない。
最近、もしかするとコンプレックスの強い人はそうなるのかなって思わされることがあった。育ちの悪い人に多いような。+25
-0
-
460. 匿名 2022/10/02(日) 22:08:13
コンプレックス抱えてる、トラウマ抱えてる、ジレンマがある。
+5
-0
-
461. 匿名 2022/10/02(日) 22:10:54
>>116
まさにその通りです
世間的に見たらそこそこ高学歴とかそこそこ美人とかなんだけど、上には上があるのがギリギリ見えちゃうラインの人たちだよね。
そこで私は私、と割り切ることもできずに、自分がぎりぎり足首掴める位置にいる人を必死に引き摺り下ろそうとしてるイメージ。
でもそんなことやって、1人2人蹴落とせたところで、その掴まれた人たちは別のところでまた輝いてる。
全部自分に返ってくる。+27
-0
-
462. 匿名 2022/10/02(日) 22:13:02
>>25
ガルちゃんの人大半じゃん+4
-0
-
463. 匿名 2022/10/02(日) 22:14:34
本人が自覚してるかどうかは別として何かしらうまくいってないことがあってストレス抱えてることは確か
意地悪にも色々あるけど、大人になって職場いじめやらかして人辞めさせたり会社来れなくさせるレベルの奴は深い関係になると間違いなく性悪がバレるから結婚してるなら旦那と不仲だし離婚したり、そもそも独身だったりする+17
-1
-
464. 匿名 2022/10/02(日) 22:15:27
>>3
学生時代陰の人が大人になって権力持つと意地悪してるイメージ。ってか実際今の職場の女がそう。
女子校だった事もあり当時まるっきり男の子と縁がなく欲求不満がたまってたらしい。
大人になり立場を利用し若い営業にお金を払わせて無理矢理飲みに連れて行っている。+3
-0
-
465. 匿名 2022/10/02(日) 22:17:23
>>464
これ、あると思う
インキャだから派手に振る舞えなかったけど実は…ってタイプね。
陽キャはこざっぱりしてたり、空気読めたり優しかったりするけど、インキャって普通に性格悪いよね+6
-0
-
466. 匿名 2022/10/02(日) 22:18:35
インキャのいじめってネチネチしてるよね
そもそもいじめなんかやるやつはみんな根暗だからどれだけ見た目が派手でも実質インキャだけどね
おとなしくても地味でも性格いいやつはインキャじゃないしね+11
-0
-
467. 匿名 2022/10/02(日) 22:19:20
>>3
旦那さんに大事にされてない人!旦那さんの給与が低い人!+10
-0
-
468. 匿名 2022/10/02(日) 22:21:44
>>15
初対面の人を仲間に入れないとか?
女の人達がお茶出ししてるから手伝いますよーって言っても、いいよいいよゆっくり座っててーって孤立させる。更にこちらが分からない話題で盛り上がる。男性達に手伝ってきなって言われて行ってもまた断るみたいな。+21
-1
-
469. 匿名 2022/10/02(日) 22:23:19
>>431
ありがとうございます。
否定されたり、私の方に原因があると言われるかと思ってたのでホッとしました。
別の仕事内容に話持ってったりスルーするようにします。
それで何か言われても確かに、もともと向こうのしてることのほうが不自然ですもんね。
励みになります。
もっと大事なことに意識を働かせてとことんスルーしようと思います。
身になって詳しくアドバイスくれてありがとう。+6
-0
-
470. 匿名 2022/10/02(日) 22:25:46
>>436
分かる分かる。+15
-2
-
471. 匿名 2022/10/02(日) 22:29:04
>>324
嫌われてるんじゃないの?
相手に何かしたとか?保険の勧誘とかアムウェイとかじゃなきゃすごく太ってるとかダサいとか、、
仲良くなりたくない何かがない?+0
-0
-
472. 匿名 2022/10/02(日) 22:30:17
>>18
初対面で大人しそうな私にわざと仕事教えなかったオバサン、1か月後に上司に相談したら叱られてしばらく睨まれた笑
働きに来てるんだから大人しそうでも仕事に関しては強く反論します。ちなみにその後は上司に色目使うヤリマン女と陰でグチグチ言われてます。意地悪な人ってしつこくてイライラする。+37
-0
-
473. 匿名 2022/10/02(日) 22:33:38
>>293
誰でもあるよ
気づいてないだけ+5
-3
-
474. 匿名 2022/10/02(日) 22:36:09
>>401
保育園とか幼稚園の時点でもうクッソ意地悪だよ
おそらく親がそうでなくても意地悪
成長するにつれてやらなくなるだけで本質がむしろ意地悪なんだと思うよ
老化して前頭葉の働きが弱るとまたとんでもない性格になるしね
人間って理性が効かないとかなり加害的な生き物なんだと思う+6
-0
-
475. 匿名 2022/10/02(日) 22:36:09
>>19
親子くらい歳の差あるのに女として張り合ってる人無理。周りの不快感を考えてほしい。制服でスカートなんだけど夏は生足冬は黒のデニール30くらいのタイツはいて常に太もも半分までスカートあげてる。
そんな下品な着方より新卒で膝丈スカートでストッキングはいてる後輩の方がよっぽど輝いてるわ。上司はセクハラになりたくないからか何も言わない。+8
-0
-
476. 匿名 2022/10/02(日) 22:36:20
セックスレスで旦那から大切にされてない+2
-0
-
477. 匿名 2022/10/02(日) 22:41:02
>>465
私陰キャのオタクだけど二種類いる
拗らせ陰キャの陰湿な人は最下層だよ
本人達は徒党組んで自分達が見下せる大人しい人や優しい人を馬鹿にして辛辣に当たっているけど
社会に出たら気性が良い人はあっという間に陰湿な人を飛び越えていく
社会人デビューしたり、性格良いから良い人間関係築いてそうした人達から離れたり、陰キャ卒業したり
自分達が上と思っている陰湿な人達は勿論邪魔や阻害するけど、多分最初から人間性で負けてるし、相手が優しい(又は大人だった)から反撃しなかっただけで、ある程度の年齢になれば色々と逆転する
どうしようもない人間性の人っている
陰キャ全員がそうでは無いよ
+6
-0
-
478. 匿名 2022/10/02(日) 22:42:43
>>113
えー、どちらもかわいいやん😊+1
-2
-
479. 匿名 2022/10/02(日) 22:44:53
>>10
知人のカルトマニア巨デブがこれ。
Twitterでもいろんな人にリツイートで噛みつきまくりで内心知り合いは引きまくり。
正論風でドヤってるけど自分が似たようなシュチュエーションでちょっと傷つくと今度はこの間言ってたのと真逆ですねみたいな意見で吠え倒すw
自分と意見が違うだけで意地悪してとにかく勝ちたがり。
知り合いづてで小中いじめられていたと聞いたので辛い目にあった分人に優しくするタイプではなく、悪魔に魂売ったんだなと生暖かく見てるw
絡まれたら面倒だから顔合わせたら感じ良く挨拶だけしてる。+3
-1
-
480. 匿名 2022/10/02(日) 22:44:59
いじめって自分より強い立場の人にはしないから、結局弱いものいじめのマウントだと思う。
保身のため。
老若男女関係ない、する人はする。
その場からいなくなるのが1番だよ
+14
-0
-
481. 匿名 2022/10/02(日) 22:54:08
人のミスは、すごい騒いで
そのひとを攻める。
自分のミスは、認めないし
絶対に謝りもしない。
+15
-0
-
482. 匿名 2022/10/02(日) 22:54:42
>>1
幼稚なんだと思う
歳取ったら誰もまともに相手にしてくれなくなるだろうな+9
-0
-
483. 匿名 2022/10/02(日) 22:56:14
周りの環境とかではなくて
生まれつき性格ブスなだけ。これはもう治らない。+5
-0
-
484. 匿名 2022/10/02(日) 22:56:23
>>1
実害はなくても
ふんわりと『お前のこと嫌い』感
出してくるやつの方が無理だわー
ハッキリいじめる度胸もないくせにな!+7
-0
-
485. 匿名 2022/10/02(日) 22:58:07
>>481
もうそういう人だったので同じ対応することにしたら、被害者ぶってきた。もうめんどくさくてしょうがない。こっちが被害者だって感じです。仕事もまともにしないのに被害者ぶって。仕事中何してんのー?ってくらいぼーっとしてたり、雑用しかしない人。+6
-0
-
486. 匿名 2022/10/02(日) 22:59:39
>>456
男親って、女の子のことすごく嫌がるよね。
わかる気もするけど。ませてるよね。
女の子ってあの歳からもうすでに女だからねー。+1
-0
-
487. 匿名 2022/10/02(日) 23:02:01
>>45
子供いないし、夫婦仲は最悪だったけど、他人に意地悪しようとは思わなかったし、むしろ人の痛みがわかるようになった。やはり人によるかな、子供いるいないや独身既婚にかかわらず、嫉妬心や劣等感が強い人が意地悪な気がする。+28
-0
-
488. 匿名 2022/10/02(日) 23:04:38
旦那様がついてない人生で苦労してきたから幸せそうな奴を見ると嫌がらせしたくなると言う心理+5
-0
-
489. 匿名 2022/10/02(日) 23:08:13
社会人になってからはさすがに意地悪な人って会わないなあ
と思ったけど私が全力で避けているだけかも+4
-0
-
490. 匿名 2022/10/02(日) 23:11:52
ただの性悪 あと男に振られてカリカリしてるww+3
-0
-
491. 匿名 2022/10/02(日) 23:19:20
知りませーん🤪+0
-0
-
492. 匿名 2022/10/02(日) 23:23:55
>>92
3つのどれかに何かお願いしたり、何か話し聞き入れてもらいたいときに、否定されたり、反論されたり
何か思うようにいかなかった時の、
行き場のないもやもやというか、どうにもならない
押さえた気持ちが違う形で現れてくるとかって
ないのかな。
+0
-0
-
493. 匿名 2022/10/02(日) 23:27:06
>>234
勝手に張り合ってくる人は勝手に自滅するからほかっとけば大丈夫!笑+13
-0
-
494. 匿名 2022/10/02(日) 23:29:56
何か話すとこちらに視線を向けない、目も合わせない、
身体の向きも振り返らない、何か話すと睨みが飛んでくる。
なんだかコミュニケーション取るときにそれは、態度というより話す姿勢としてどうなのよと感じた。
+3
-0
-
495. 匿名 2022/10/02(日) 23:30:33
父親位の年齢のおじさんに、理不尽な事で嫌なことを言われる事が定期的にあります。
そういう時喧嘩を買うのは大人げないからと黙ってその場をしのぎ、後から恨みつらみが消えなくなります。
トピずれで申し訳無いのですが、これからも人生で同じ様な事があると思うのですが、これ以上嫌な思いをしないためにそういう時はどうするのが正解だと思いますか?
+1
-0
-
496. 匿名 2022/10/02(日) 23:30:53
>>299
他人に意地悪するのが楽しいと感じる人は、その人にとってはそれが普通の感覚だから
そんなの嫌な気持ちになるだけで楽しくない、という感覚が理解できないんだろうなあ。
+11
-0
-
497. 匿名 2022/10/02(日) 23:31:31
日雇いバイトで行った先の従業員の女二人に仕事中なのに背後で悪口大会されたわ
片方は制服特注サイズ巨デブジャニオタ、もう片方は顔の産毛剃ってない喪女おひさま
オーダー聞き漏らしたのは私語に夢中になっていた自分達なのに「オーダー言って!」だと
己の非を謝罪しないどころか責任転嫁する有様
加えて事故で手が当たったりとか身体ぶつかると、拭う仕草とか「当たりたくないんだけど」と延々悪口
仕事中にファンクラブが〜とか○○ちゃん推してて~とか声を大にして話すような、オタクな自分が好きなオタクは自己顕示欲の強さ故に根性も悪いよねーと思ってしまった+0
-0
-
498. 匿名 2022/10/02(日) 23:33:39
>>452
私もいた
ただ、前任者にもやってたみたい
同じくきちんと対処しました+5
-0
-
499. 匿名 2022/10/02(日) 23:34:12
>>421
なるほどね
自分の思い通りにならないだけで攻撃されたって受け取るから本人はあくまで「仕返し」のつもりなのね
その人の中では悪いのは相手になってるんだ
なんか納得した+8
-0
-
500. 匿名 2022/10/02(日) 23:37:40
今の50代上司がすごくいじわる。
ものすごく頭はいいんだけど、短気で自分と違う意見は一切認めなくて、意見をいうと批判されたと怒り出すタイプ。
みんなの前で、ミスした1人を30分とか1時間とか怒鳴ってて聞いてる周りも疲れる。でも、上司は社内がピリッとするからいいんだと言ってる。
また、よく「営業部の◯◯に馬鹿にされた」などと言ってるけど(私には全然そうは見えない)、その◯◯さん宛のメールで嫌味を言わないと気が済まないみたい。ほかの人もccに入ってるのによくそんな嫌な気持ちにさせることを書けるなと思う。
早く出世したいみたいで、最近の女性登用の動きにも、「女は役職を奪ってずるい」と飲み会で言ってて、実際部長に登用された女性にも冷たくあたってた。
昨年、社内の匿名ハラスメントアンケートで、誰かが上司のパワハラを告発したんだけど、反省するどころか執拗に犯人捜しを始める始末。今年はみんな迷惑を被りたくないから無難な結果になった。
仕事は好きだから転職したくないし、でも上司はいじわるだし、結構ストレスたまってるよ。
でも、上司曰く、家では超いいパパらしい。ほんとかな?
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する