ガールズちゃんねる

「介護脱毛なんて必要ありません」男女問わず関心が高まる“VIO脱毛”、介護従事者に聞いたリアルな声

823コメント2022/10/19(水) 09:21

  • 501. 匿名 2022/10/02(日) 18:22:41 

    たまに下の毛濃い婆ちゃんがいて、大きい方がこびりついて拭き取れないことはあるよ。たまにね。現役介護士より。

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2022/10/02(日) 18:26:57 

    >>1
    よく軟便で便失禁する高齢者がうちの施設にいるんだけど、高齢者には珍しく陰毛がモジャモジャだから実際大変だよ
    すぐに気づければいいけど、時間が経つとこびりついちゃうしね

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2022/10/02(日) 18:36:13 

    >>52
    お試しで全剃りでしばらく過ごしたらおりものが増えてしまって、やめました。
    生理の時もびしょびしょ広がってしまって不便で、毛のないメリットは感じませんでした。
    Vのところは範囲が狭いとパンツからはみ出ないので、それはよいと思います。

    きっと個人差があるのでしょうね。

    +22

    -3

  • 504. 匿名 2022/10/02(日) 18:36:27 

    >>481
    結局10万以上お金かかるしね

    +6

    -2

  • 505. 匿名 2022/10/02(日) 18:48:46 

    >>2
    男の芸人とかに増えてきてなんか気持ち悪い流れだなと思ってた
    そしたらいろんな有名人が関わってる脱毛サロンとか増えてきた
    あー案件なんだなと思った

    +25

    -0

  • 506. 匿名 2022/10/02(日) 18:51:01 

    >>72
    今の高校生ってお金ないって聞いた。
    マックも贅沢だって。
    格差があるから分からないけど、そう考えると、脱毛って金のある層の親がやらせるんじゃなきゃ、高校生ではやれないよね?
    大学生だって奨学金借りる人が年々増えてるから、脱毛器買って親子や姉妹でやるならともかく、なかなか脱毛も敷居が高そうだよね。

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2022/10/02(日) 19:00:04 

    >>153
    いいの!  w

    +3

    -1

  • 508. 匿名 2022/10/02(日) 19:01:25 

    彼氏介護士だけど、80過ぎても黒々とした毛量多めのおばあちゃんいるからうんこした時タオル5枚くらい使うから大変っていってたけど

    コメント見てたら必要ないって人多いんだね

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2022/10/02(日) 19:02:14 

    >>20
    沖縄なんか100歳以上の年寄が1000人以上もいてガッカリした

    +19

    -0

  • 510. 匿名 2022/10/02(日) 19:05:18 

    >>493
    普通に化粧する男出てきてヤベーよと思う
    隣の国のアイドルはどうでもいいんだけど
    一般人がやっていたらキモチワルイわ
    でもポリコレあるから言ったらだめよね

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2022/10/02(日) 19:07:14 

    尻毛 フサフサなの

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2022/10/02(日) 19:07:28 

    ほんとたまに施設に一人か二人くらい剛毛の女性がいらして、その方が下剤とかでゆるい便が出た時なんかに当たると「あちゃー」て思うけど。
    ほんとみんな薄く儚くなります。
    だから介護のための脱毛なんて馬鹿馬鹿しい。

    +6

    -1

  • 513. 匿名 2022/10/02(日) 19:11:42 

    >>1
    年寄りになると肌が弱くなるから、ただでさえオムツはかぶれやすいのに、そのうえさらに毛まで無くしたら、蒸れて汗疹とかただれが発生しそうだわ。
    かゆいとおむつに手を入れてもっと悲惨なことに

    +8

    -1

  • 514. 匿名 2022/10/02(日) 19:12:29 

    毛ツゲ 毟ってるの

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2022/10/02(日) 19:19:19 

    毛のある無しなんて介護においては些細な事なのかも知れない…

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2022/10/02(日) 19:20:41 

    >>71
    ある時から急にこの話題を見るようになったよね。
    介護される前提でっていうのもなんだか変だなと思ってた。

    +11

    -0

  • 517. 匿名 2022/10/02(日) 19:22:11 

    剛毛な利用者のオムツ交換大変だけどな〜

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2022/10/02(日) 19:22:19 

    >>276
    違うと思う。
    個人個人の意志が尊重される時代になって、同調圧力がなくなった事で、女が脱毛しなくても良くなった。
    むしろ困った経営側(男)が介護の理由をつけて、ターゲットを男に広げただけだと思うよ。
    てかガル男なら消えろ

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2022/10/02(日) 19:22:50 

    >>430
    パイパンではなく、ハイジニーナです

    +16

    -4

  • 520. 匿名 2022/10/02(日) 19:23:30 

    うちのだんなは、超毛深くてVIOも森みたいだから、さすがに脱毛してくれと頼んだわ。まだしてないけれど。

    +0

    -1

  • 521. 匿名 2022/10/02(日) 19:25:09 

    自分の為にしてるくせに
    何が介護の為だよって感じ

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2022/10/02(日) 19:27:03 

    >>238
    私もびっくり!
    考え方相当古くない??
    むしろ最近では脱毛する方が主流と思ってる

    +6

    -2

  • 523. 匿名 2022/10/02(日) 19:31:05 

    >>65
    自己処理してから脱毛施術受けるのは常識。
    ボーボーのまま来られたらびっくりするよ😳

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2022/10/02(日) 19:34:20 

    介護のためじゃなく床に毛が落ちてるのを見るのが嫌でやってる。

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:14 

    確かに、高齢なったら薄くなってる人も多いし、陰部洗浄する側からすれば毛は気にならない。
    本人が介護されるまでの生活の中で経血や尿がつくのがイヤ、性生活での事など個人的にない方が快適なら脱毛すりゃイイ程度やと思う。

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:22 

    介護職です。

    介護脱毛なんて必要ない

    女性はアンダー抜ける、抜けてる
    生えてても邪魔にならない程度に生えてる
    年齢で抜ける
    無い女性いっぱい居る

    男は生えてる場合多いけど、男は先や皮のめくったあたりと肛門しか触らないため、陰毛が邪魔になることもない

    女性は心配しなくても高齢になると抜けます
    男は生えてる部分は無問題

    +5

    -3

  • 527. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:26 

    将来だれかに介護される気満々ってのも何だか気になる。私の親戚、父の兄弟8人居るけど施設に入ってるの一人だけで、死ぬ直前まで元気だったりみんな一人暮らしの後亡くなってるけどな?

    +9

    -1

  • 528. 匿名 2022/10/02(日) 19:38:36 

    >>414
    二の腕出す出さない関係なく脇毛生えてるのが嫌

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2022/10/02(日) 19:41:48 

    >>26
    ほんとこれ!
    vio したかったけど、理由がなくて、理由づけのため介護のためって言った

    誰にも見せないけど、自己満足

    iとoがツルツルで触ると嬉しい
    vはほどほどあるよ

    +7

    -2

  • 530. 匿名 2022/10/02(日) 19:44:13 

    まあ実際、蒸れないし衛生的には無い方が楽よ

    +2

    -4

  • 531. 匿名 2022/10/02(日) 19:44:18 

    私も以前介護職でしたが、たしかに年齢と共にVIOの毛も少なくはなってきますが、個人差もかなりあるように思います。
    歳をとっても多い方もいらっしゃいますし、私は実際毛がなければなぁと何度も思ったことがありました。
    私は毛はないならないほうが楽だとは思いました

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2022/10/02(日) 19:46:23 

    何歳くらいでうすくなるんだろ?
    昔のお婆ちゃんとお風呂入ったときに当時70代くらいだったと思うけどパイパンだったのやたら覚えてる

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2022/10/02(日) 19:47:53 

    これ本当です。
    介護士ですがみんな毛が少なくて全く気にならない

    +3

    -1

  • 534. 匿名 2022/10/02(日) 19:48:26 

    >>1
    訪問介護パートしてた時に

    利用者様やご家族の人柄の良し悪しは気になるけど

    陰部洗浄や清拭の時に毛の有無や薄い濃いなんて全く気にした事ないし脱毛する必要ないと思う。

    見た事ないけどアソコがツルツルの方がちょっと驚くかも。

    +9

    -2

  • 535. 匿名 2022/10/02(日) 19:48:40 

    毛ツゲ 渦巻いてるの

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2022/10/02(日) 19:54:57 

    私抗がん剤の副作用でどこもかしこもツルツルなんだけど、アンダーヘアが無いとなんだかペタペタするんだよね
    ショーツ1枚でもおりものシートや生理ナプキンしてもヘアがある時よりしっとりしてるっていうか
    けっこう気持ち悪い
    自分の希望で処理してヘアの無い方どうですか?

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2022/10/02(日) 19:57:52 

    リアルに剛毛だから加齢で若干少なくなる程度だと予想
    機会があれば個人的に介護脱毛をしてみたい
    介護脱毛は強制ではないからしたい人がすれば良い

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2022/10/02(日) 19:58:14 

    >>530
    逆にナプキンとかに直にあたるので蒸れるのよ
    冬は冷えるし

    +8

    -2

  • 539. 匿名 2022/10/02(日) 19:58:22 

    >>521
    それで気遣いのできる老後に意識高いイメージ作るのやめて欲しい
    芸能人でやたらアピールする人いるよね
    お金あるから家族ではなくプロに介護してもらいます、まで言うのは間違ってはいないんだけどいつもモヤッとする

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2022/10/02(日) 20:02:05 

    >>6
    将来介護してくれる人の為に体幹と労力つぎ込めなくない?
    普通に自分自身のためでしょ

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2022/10/02(日) 20:06:40 

    >>527
    分かる。
    介護介護って下の介護されるの前提?って疑問に思う。
    介護なしで死ぬつもり。

    +7

    -2

  • 542. 匿名 2022/10/02(日) 20:11:06 

    >>394

    私もだよ。
    ツルツルになる人もいるけど、うちの家族に関してはそれはないなぁ。亡くなった祖母もボーボーのままで、特にOラインがビッシリだったからオムツ替えるの大変だった。私は20代でツルツルにしたよ。

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2022/10/02(日) 20:11:16 

    >>156
    身長高い人をベッドから車椅子に移乗させるの大変よ。小柄な人に比べたら重たいし。

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2022/10/02(日) 20:13:24 

    >>506
    都会の子は普通にやってるよ。奨学金でもスマホはiPhone、脱毛もする。

    +2

    -2

  • 545. 匿名 2022/10/02(日) 20:14:29 

    介護のためにってよりは、生理の時とか蒸れるし臭い気になる。あと剛毛だからお風呂場でちょくちょくカットしたりの手間がいやだからしたいなと思ってたところに「介護される側になった時もお世話の人が少し楽らしい」と聞いて、へ~ぐらいだった

    実際はそこまで関係ないんだね。でも、もう40代も半ばで旦那ともほぼしないし、誰に見せるわけでもないけど邪魔だからVIOやりたいと思ってるよ

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2022/10/02(日) 20:17:40 

    >>325
    高校生は手足から始めるのよ。数百円のサロンがたくさんあるのよ。で、大学になったらVIOもする。ここの人は一体何歳なんだろ?今どき若い子は脱毛なんて当たり前に近いよ。田舎は知らないけど。

    +2

    -7

  • 547. 匿名 2022/10/02(日) 20:19:39 

    >>9
    私も看護師で同感!!
    介護の楽さを訴えるなら脱毛より痩せといて!!!!って思ってる

    +25

    -0

  • 548. 匿名 2022/10/02(日) 20:25:22 

    >>529
    私も!水着やショーツから毛が出る心配もないし、衛生面でも本当にやってよかった。

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2022/10/02(日) 20:26:15 

    うなじの脱毛に行ってるサロン、40歳過ぎたら介護脱毛!って書いてあって
    えええ!?40歳でもう介護意識せんといかんの??ってびっくりしたよ

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2022/10/02(日) 20:26:29 

    やっぱりね
    最近子供から男性まで脱毛のステマすごいなとおもってた
    友達の旦那さんが影響されて脱毛器買ってたって

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2022/10/02(日) 20:27:03 

    >>236
    普通に美容の一貫でとか本人がやりたいってのを止めてはいないと思うよ
    ただ最近の脱毛エステとかのセールストークで介護がって過剰に言われてるのがおかしいって話でしょ
    脇が気になるからって脱毛系のエステに行ってたら介護楽になるからってVIO勧められて
    かつ白髪になったらできないからってやたらプッシュされて気持ち悪かったって言ってた人知り合いにいるわ

    +15

    -0

  • 552. 匿名 2022/10/02(日) 20:29:42 

    >>544
    都会の子でもピンキリよ
    スマホがiPhoneて高いとでも思ってるの?

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2022/10/02(日) 20:29:47 

    >>546
    底辺高校の話を一般論に広げないで

    +8

    -3

  • 554. 匿名 2022/10/02(日) 20:30:05 

    >>325
    >>546
    アラフォーだけど、今の若い子じゃなくても私が20代の頃にはすでに脇、手足の脱毛は結構普通だった。
    IOはあまり聞かなかったけどVのお手入れは普通だったよ。
    こんなんでアバズレなんて言葉言うなんて笑っちゃうよ〜
    泥棒猫!くらい笑っちゃう。
    あとパパ活全然関係ない。

    +8

    -6

  • 555. 匿名 2022/10/02(日) 20:31:14 

    >>394
    私だいぶモサモサだから介護とか関係なくやりたかった。でも勇気なくてあきらめてたんだけど
    記事読んで、老人になればつるつるか少なくなるのか?!とテンション上がった。

    そしてこのレス読んで、急落。
    やっぱり脱毛しようかな…

    +9

    -2

  • 556. 匿名 2022/10/02(日) 20:31:15 

    >>536
    私は軽い潔癖症だから、やってよかったと思ってるよ。毛がある時の方がウォシュレットとかでもちゃんと洗えてない感じがあって嫌だったし、レースのショーツは毛があると履いた感じももさもさして落ちつかなかった。

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2022/10/02(日) 20:32:12 

    >>32
    ほんとそれですよね。
    毛なんかどうでもいい。それよりも体重を気にして欲しい。

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2022/10/02(日) 20:32:46 

    >>554
    アバズレとは思わないけどまあそのレベルの学校だったのかなとは思う
    大学入ればいくらでもできるものを高校で優先させる必要はないから

    +7

    -5

  • 559. 匿名 2022/10/02(日) 20:35:34 

    介護士の姉に言わせると
    無い方が楽だと言ってるけどね。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2022/10/02(日) 20:35:48 

    >>2
    ホントですよね。将来の健康状態に不安があるなら、筋肉つけるなりその方向での取り組みならもちろんわかるけどね。毛の有る無しって💦

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2022/10/02(日) 20:36:46 

    >>549
    40過ぎると下の毛に白髪が出てくる人が多いからだよ
    白い毛はレーザーに反応しないから、黒いうちにやらないとってこと

    +2

    -2

  • 562. 匿名 2022/10/02(日) 20:37:32 

    >>555
    老人になってから毛がなくなってもメリットないよー。ビキニは着ないだろうし、生理も終わってるから経血が毛に付く心配もないし。

    +11

    -0

  • 563. 匿名 2022/10/02(日) 20:42:46 

    >>46

    おばさんの汚い話で申し訳ないけど歳とって汗かきになり夏場のムレが気になるようになってきた
    ムレるとやっぱりニオイも出るしね
    もうその部分を人前に晒すこともないけど中年になるとただでさえ加齢臭が出てくるからできるだけ清潔にしたくて今さら脱毛に興味出てきたよ
    これも年寄りは汚い臭い迷惑という呪縛にとらわれているのかもしれないけど

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2022/10/02(日) 20:44:31 

    >>5
    介護の仕事してるけど、長生きして欲しい高齢者と長生きして欲しくない高齢者がいるよ
    申し訳ないけど、我が儘で自己中で暴れたり他の利用者さんにマウント取ったり苛めたりする高齢者は早く逝って欲しいと心の中で思ってる
    それ以外の高齢者は「今まで頑張ってきたんだから、美味しいもの食べて楽しくゆっくり余生を過ごして下さいね」と思ってるよ

    +38

    -0

  • 565. 匿名 2022/10/02(日) 20:45:17 

    >>481
    ええ?本気で言ってる?
    かわいい下着やビキニ来ても毛がはみ出る心配しなくていいんだもの、おしゃれに関係大アリだよ

    +9

    -5

  • 566. 匿名 2022/10/02(日) 20:48:10 

    胸毛に白髪あるの

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2022/10/02(日) 20:52:14 

    >>564
    職員も人間だから、どうしたって対応に差は出るよね
    もちろんかわいげのない利用者を虐待するようなことはしないけど
    かわいげのある利用者とは会話と笑顔が増えるわ

    +16

    -0

  • 568. 匿名 2022/10/02(日) 20:55:54 

    >>541
    介護なしでっていうけど、事故とか病気になって他人の世話にならなきゃいけない可能性もあるでしょ。今の若い健康体のまま、死ねるわけじゃないし。

    +0

    -3

  • 569. 匿名 2022/10/02(日) 20:56:14 

    介護士だけど毛が多い人はざらにいるよ

    男性は若い時と変わらないんじゃないかってくらいお尻にもある

    高齢になると日常的に酸化マグネシウムや飲んでる人がかなりいる
    3日目出ないと下剤や坐薬もするからその時が大変

    坐薬すると毛が多いとべっとりと着くから陰洗ボトルやウォシュレットで対応してるけど、
    認知症ゆえにまだ拭けていないままトイレから出ようとしたり、恥ずかしさや不快感から怒鳴ったりされる

    臀部拭く間も
    車椅子で自分で歩けない人は二人介助で1人は立たせ役、1人は拭き役がいて時間取られる

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2022/10/02(日) 20:56:25 

    >>88
    わたしもそれ。でも小さい頃というか毛生えるの遅くて中2くらいまで生えなかったのにそんなことなかったから不思議。特に剛毛でもないのにあの少ない毛がなくなるだけでこうも変わるのかと。

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2022/10/02(日) 20:56:46 

    >>368
    え、なんのためにそうしたの?
    普通はV残して
    I Oやるんじゃない?

    +29

    -4

  • 572. 匿名 2022/10/02(日) 20:59:34 

    逆の意味でビックリ。
    医療者だけど、毛が少なくなる人もいればフサフサなままの人もいるから個人差あるし、毛量ある人は便が毛に絡んでなかなか取れなかったりするよ。
    特に大変なのは肛門周囲。
    洗っても洗っても残っちゃって不衛生。
    それを差がないっていう人がいる事に驚いた。
    現場の立場からするとないほうがいいに決まってる。

    +9

    -1

  • 573. 匿名 2022/10/02(日) 21:00:50 

    >>527
    私もまずそこにひっかかってた。介護されるまで寿命伸びてることは分かってるし何が起こるかわからないよそりゃ。
    でも絶対されたくないしされてまで生きたくない。介護されること前提で皆生きてものなの?本当に考えられない。

    +7

    -2

  • 574. 匿名 2022/10/02(日) 21:01:29 

    >>6
    思ってた

    そして 前提として
    拭いてもらう気満々なのか ?
    と思ってた‥
    (もちろん将来誰でも何が起きるかは分からないけどさ)
    這いつくばってでも
    自分でトイレに行きたい
    剛毛で申し訳ないからって理由でも
    最後の最後まで
    諦めたくない‥

    +6

    -2

  • 575. 匿名 2022/10/02(日) 21:02:15 

    >>568
    それは分かった上で最初から介護前提にはしないって意味

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2022/10/02(日) 21:02:23 

    >>26
    同感!
    パンツからはみ出ないし剃ったり抜いたりする必要ないから楽になった。知り合いで急に入院することになった人がいて歩けないからオムツって言ってた。高齢でもない人が介助されてオムツ変えられる事になるかもしれないから毛があるよりない方がいい。

    +5

    -2

  • 577. 匿名 2022/10/02(日) 21:02:40 

    >>1
    温泉に入ってると、お婆さんでアンダーヘアがほとんどない人よく見かけるもんね
    脱毛はしていないだろうからどんどん薄くなるんだろうな
    私も脇毛が何日か剃らなくても若いときより目立たなくなってきたよ

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2022/10/02(日) 21:04:48 

    >>574
    そういう人って介護、医療側からすると本当に迷惑です。
    危ないからやめて、歩けなくて転んじゃうからオムツにしてって言っても、オムツ外して勝手にトイレに行って何度も転ぶ。
    剛毛が申し訳ないってのが理由なら、素直に脱毛してほしいです。

    +2

    -4

  • 579. 匿名 2022/10/02(日) 21:08:53 

    43歳、脱毛経験ありませんが、確かに脇やスネ、腕の毛は薄くなりました。
    でも陰毛は20代と変わらない気がします。

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2022/10/02(日) 21:09:09 

    >>347
    あの人達の脱毛事情なんて聞きたくないよね。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2022/10/02(日) 21:09:37 

    >>578
    介護者は仕事してください
    自力で動きたい人間の最後の意欲まで削がないで介助してあげてください

    +4

    -4

  • 582. 匿名 2022/10/02(日) 21:11:08 

    >>579
    更年期越えると尻毛もだいぶ柔くなって薄くなるわよ

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2022/10/02(日) 21:12:04 

    >>97
    ちょうど娘が今やってまして、程よく残したらどう?と言ったところです
    ナプキンが直にあたってかぶれたりしないですか?
    あとトイレットペーパーで拭くときの摩擦はどうでしょうか?
    最近、痛いからもっと柔らかいのにして欲しいと言われましたが
    そう言われてからやっぱり無毛は賛成しかねます

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2022/10/02(日) 21:12:07 

    >>1
    あさイチでも同じ事言ってた。
    脱毛しとかないと、と気にするよりもお腹の調子を整えることの方が重要ですよ、と言ってました。

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2022/10/02(日) 21:16:52 

    >>572
    ほんとか?と言いたいよね

    本当は介護に携わってない人が書いていないか、現場を知らない上が綺麗事言っているのか...

    +5

    -2

  • 586. 匿名 2022/10/02(日) 21:16:55 

    >>88
    小学生の頃は、太ももに伝ってきて、しょっちゅう太ももが痒くなっていました。
    大人になったら、その悩み無くなったなーとは思っていたけど、毛のおかげだったと、今、あなたのコメントで合点がいきました。ありがとう。

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2022/10/02(日) 21:18:25 

    >>12
    脱毛業界の方?

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2022/10/02(日) 21:20:18 

    >>587
    脱毛サロンの倒産の話をよく聞くわねそういえば
    微妙なヤメ芸能人がプロデュース()してたり介護脱毛なんて言葉が出てきたり不思議ねぇ

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2022/10/02(日) 21:21:09 

    >>538
    私はパイパンにしてるけど、楽だよ。あなたはしてるの?

    +1

    -2

  • 590. 匿名 2022/10/02(日) 21:22:00 

    >>368
    ⁉️⁉️
    あなたも銭湯で見える分はつんつるてんじゃん🤣🤣🤣♨️

    +12

    -2

  • 591. 匿名 2022/10/02(日) 21:22:46 

    少なくなると言っても個人差があるし、薄くなった毛についた汚物を綺麗に拭いてくれる介護士さんにあたるとは限らないとおもうんだよね。
    だから、脱毛したい人はしたらいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2022/10/02(日) 21:22:46 

    介護職です!毛が濃い方は、下の毛もそのまま多い方もいます。雑な介護士に当たって便が取り切れず次の排泄介助で毛に絡まっていたり…顎の下の毛も女性の入居者さんで生えてる方も多いです。なので私は、私は全身脱毛しました。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2022/10/02(日) 21:24:20 

    >>575
    最初から他人に介護されたい人間なんていないでしょ。歳取ったら、多かれ少なかれ他人の世話になる可能性があるわけだから、万が一、介護が必要になっても他人に迷惑をかけないように脱毛しようって話じゃないの?

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2022/10/02(日) 21:24:32 

    >>579
    私は40だけど、30代で明らかに薄くなった。半分の薄さくらい

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2022/10/02(日) 21:26:59 

    同じ商品を売るにしても売り文句を
    変えるだけでもう一儲けできるっていう
    例でしかない。
    若者よりも、将来の介護の心配をする世代
    をターゲットにした方が人口も多いしね。

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2022/10/02(日) 21:27:35 

    >>572
    こないだ痔核手術で入院した時に剃刀買わされたんですが、自分は肛門には全く無毛で結局無駄になりました…😞買い損
    ケツ毛はだいたい体感で何割くらいの人が生えてますか?

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2022/10/02(日) 21:29:05 

    >>581
    利用者さんの安全を守る事も介護の仕事なんだよ。
    出来る人はもちろんやっていけるように介助するけど、歩ける状態じゃないのに這いつくばってでもって、本人も周りも危ないし、そんなのさせる介護者いないから。

    +5

    -3

  • 598. 匿名 2022/10/02(日) 21:29:20 

    >>420
    オススメ教えてほしい!ソフィとエリスはだめだった(T_T)

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2022/10/02(日) 21:31:34 

    重たいと介護が大変そうだし、脱毛よりダイエットのほうが良さそうだね
    その前に最期まで歩けるように脚腰も鍛えておかないと

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2022/10/02(日) 21:32:20 

    >>597
    這い蹲ってでもっていうのは気力の話ではないの?
    たとえ話

    +5

    -1

  • 601. 匿名 2022/10/02(日) 21:32:21 

    >>506
    都心に住んでる中年だけど、数年前脱毛に通ってた時に受付で待ってるときローンで分割支払いにしてる若い子よく見かけたよ

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2022/10/02(日) 21:32:52 

    胸毛から毛ツゲまで繋がってるの

    +0

    -1

  • 603. 匿名 2022/10/02(日) 21:34:07 

    小学5年の娘の友達が永久脱毛したいと話してた。唖然としてしまう。

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2022/10/02(日) 21:34:15 

    >>589
    横だけど、一時期脱毛してた時
    それまで一切気にしなくて良かったのに
    下着やナプキンを慎重に選ばないと
    すぐ被れたり痒くなったりしたし、
    普段からそこまで蒸れのトラブルは無かったから
    毛が無いと蒸れないみたいのもよく分からなかった。
    結果的に毛が無いと楽っていうメリットを
    特に享受出来なかったから私は永久脱毛しなくて
    良かったと思ったよ。

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2022/10/02(日) 21:34:20 

    >>5
    通報した。

    +4

    -7

  • 606. 匿名 2022/10/02(日) 21:34:35 

    >>595
    若い子なんて今いないし経済力ないからね
    ボリュームゾーンの団塊Jrをタゲってるんでしょうね

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2022/10/02(日) 21:35:55 

    >>603
    そのくらいのときってホルモンバランス狂って髭とかスネとか生える子いるからね
    気持ちはわかる

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2022/10/02(日) 21:37:03 

    >>597
    這いつくばってに
    そこまで反応されちゃうと‥ 笑
    もちろん たとえ話です。
    出来る限り自立した生活をしていきたいという気持ちの話です。

    +3

    -3

  • 609. 匿名 2022/10/02(日) 21:37:31 

    >>585
    まともにオムツ交換してきてる人なら「毛があってもなくても変わらない」って言葉は出てこない。
    毎回のオムツ交換で陰洗できるとは限らないし、拭き取りだけだと限度があって不衛生。
    オムツ交換してない、上の役職とかが言ってるのかもね。

    +5

    -5

  • 610. 匿名 2022/10/02(日) 21:39:25 

    >>2
    知ってた

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2022/10/02(日) 21:39:56 

    >>291
    でも毛があることによって不衛生なものが留まってしまうのも事実なのよねー
    毛が無ければチャチャっと洗って終わりなのに、毛があるとそこに付着した便やら血液やらを流しても完全には落ちないしいくら丁寧に拭いても完全に乾かすのは無理。
    そうすると必ずと言って良いほど皮膚疾患になるんだわ。

    +10

    -0

  • 612. 匿名 2022/10/02(日) 21:42:01 

    >>2
    脱毛系のトピ見るたび極論や詳しいこと言いあって変な盛り上がりを感じてたから多数の業者やステマが紛れ込んでるとは思ってた。
    脱毛したら一生生えないわけで、流行が変わったらこの人達どうするのかな〜とか思った。

    +10

    -1

  • 613. 匿名 2022/10/02(日) 21:42:33 

    >>1
    確かにごく稀に
    肛門周囲の毛が剛毛で、軟便の時には洗浄してもなかなかキレイにならずに苦労したことはありますが、それでも15年くらいで2人ほどです。(男性)
    そういう方を自宅で介護するなら剃るなりしておくと日々のケアは楽かもしれませんが、全員に当てはまるかと言われるとそんなことはありません。

    少々のことであれば問題ないので、
    よっっぽどでなければ介護する側は脱毛を求めてないと思います。

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2022/10/02(日) 21:42:33 

    >>558
    脱毛に学力なんて関係ないよ。カミソリから薬剤、シェーバーになって今はレーザーだよ。ツールが変わっただけ。昔からすね毛お手入れしてない女子高生なんていないでしょ。

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2022/10/02(日) 21:42:46 

    ツイでも美容医療系って闇よね

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2022/10/02(日) 21:43:11 

    >>608
    あなたからするとたとえ話しなんだろうけど、介護や医療の現場には、もう自力ではほとんど立つ事もままならないのに、這いつくばってでもって高齢者が本当にびっくりするほど沢山いるんですよ。
    笑い事じゃないんです。

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2022/10/02(日) 21:43:17 

    >>604
    脱毛してたんだ!
    私はVIOで失神しかけたからカミソリパイパン派だよ〜
    毛先が慣れてきて痒くならないけど、人によるのかな?

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2022/10/02(日) 21:43:32 

    独身の時はツルツルに憧れたけど、子供3人産んで35歳になった今、なんか陰部が垂れて下がってきてるような気がする😣
    毛がなくて丸見えだったら本当に恥ずかしいから、脱毛しなかった昔の自分に感謝してる。
    友達には聞けないし誰にも言えないからわからないのですが、垂れてきた方っていませんか?私だけ?😭

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2022/10/02(日) 21:45:51 

    >>572
    未消化+剛毛+デブ(排泄物が前にくる)は地獄

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2022/10/02(日) 21:46:51 

    >>13
    そうだよね。
    私も夏に剃るの面倒になったから、全身やってるところ。
    自分のためにつるつるにしたい。

    +3

    -1

  • 621. 匿名 2022/10/02(日) 21:46:56 

    >>105
    真理をついてて受けたw

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2022/10/02(日) 21:47:22 

    介護する側経験あるけど、ケア職としてはどんな状況も気にならない。

    介護される側が気にされるならしたらと思うけど。。

    個人的には介護脱毛より、若い時から健康に気をつけて「介護予防」が大事。
    なるべく介護受けないで元気に暮らすのが一番いいじゃん。

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2022/10/02(日) 21:47:33 

    >>617
    失神とは???

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2022/10/02(日) 21:48:58 

    >>623
    初めて味わった痛みに気を失いかけたです!

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2022/10/02(日) 21:49:22 

    >>574
    這いつくばってでもトイレでしたいなら勝手にすればいいじゃん。施設に入らずご自宅でどうぞ。

    +5

    -1

  • 626. 匿名 2022/10/02(日) 21:49:48 

    >>4
    人による。
    90代の祖母を介護して看取ったけど、元の毛量が過多だったから現役並に生えていて、排泄関係割と大変だったもん。

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2022/10/02(日) 21:52:21 

    >>624
    そんな痛いのか・・・
    お疲れ様でした

    私は脇くらいしかやってないから
    しかもヒョロヒョロ毛ですぐ終わっちゃった
    今でもたまーにヒョロいの生えることもあるけど
    元からOもほぼ無毛

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2022/10/02(日) 21:55:07 

    >>593
    そりゃそうだ。
    だからそれを分かった上で介護されるの前提にはしないし、出来るだけそうならないようにするって意味。
    ちなみに私は介護のためではないが処理済み。全身ツルツルです。

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2022/10/02(日) 21:55:34 

    >>1
    知ってた
    というか、乳首だって歳を取るとピンクになってくしね

    女の美への執着はお金になるからねぇ

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2022/10/02(日) 21:55:44 

    >>1
    口ひげ、顎ひげは脱毛したい。お婆さんになっても一本だけ濃いひげがある人いるよね。自分は今もあるから将来もあると思う。入院中も伸びるから時々剃ってた。

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2022/10/02(日) 21:56:20 

    >>202
    私の父が要介護5になり、食事への執着が薄れたからか栄養管理が上手く行って痩せました。でも、骨太で結局重かったようですが(涙)

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2022/10/02(日) 21:57:09 

    >>88
    でもそれが毛についてるんだと思うと、それはそれで臭くなりそうな気もする…

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2022/10/02(日) 21:57:35 

    >>24
    介護業界で男性は需要がないからなかなか雇ってもらえないって聞いたよ
    資格取っても食事の配膳とかオフィス業務しかやらせてもらえないって
    女性利用者だけでなく男性利用者からも敬遠されるとか
    「金払ってるのになんで男に介護されなきゃならんのだ!」って爺さんから文句言われるって

    +1

    -9

  • 634. 匿名 2022/10/02(日) 21:57:56 

    >>277
    脇やすねとか腕とかはもう既に脱毛済みの人多いだろうしね
    新しい裾野を広げる為やろな

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2022/10/02(日) 21:58:02 

    >>5
    これとっても難しい。
    老人が長生きして私達が苦労するのは目に見えてるんだけど、両親や身近な大切な人には末永く元気で生きてほしいって思う。
    みんなが幸せに生きていくにはどうしたら良いんだろうね。
    とりあえず医療費は高齢者も生ポも全員3割普段にしたらいくらか違うと思う。

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2022/10/02(日) 21:58:33 

    >>625
    君はどうしたんだ。
    出来るだけ自分の力で最後まで頑張りたい、って言ってるだけなのに、なんでそんな言い方?
    お茶でも飲んで落ち着きなー🍵

    +1

    -3

  • 637. 匿名 2022/10/02(日) 21:58:48 

    >>368
    目のやり場に困ったって、そもそも銭湯や温泉で人様の体じっと見ないわ

    +15

    -7

  • 638. 匿名 2022/10/02(日) 22:01:16 

    >>604
    わかる。ぺったりくっつくよね。パンツも。
    だから私はVは小さく残した。

    おしっこも気づいたら太ももまで垂れてる時あるし(太ってははない)、毛があるとおしっこの方向や生理の血の流れも堰き止めできるからパイパンだと大変だったろうなと思う

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2022/10/02(日) 22:01:57 

    長年介護やってるけど陰毛で困った経験がある利用者さんはたった一人だけしかいない
    粘着性がある硬便で、太い縮れ毛の陰毛(剛毛)に細かくこびりついて取りにくかった
    ほとんどの場合自然と毛が抜けるし、毛にこびりつくような便はそうあるもんじゃない
    陰毛脱毛で儲けようともくろむ何かの組織の策略だと思う

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2022/10/02(日) 22:02:13 

    >>571
    都会の子は普通にVIOという言葉を鵜呑みにしたパターンなんじゃない?

    +4

    -1

  • 641. 匿名 2022/10/02(日) 22:04:45 

    >>612
    脱毛に流行なんてある?
    毛がある方がいい!って時代が来るかもって?
    考えにくいな〜

    +2

    -7

  • 642. 匿名 2022/10/02(日) 22:05:02 

    >>238
    ガルでは「ハイジーナにして彼氏や旦那が喜んでる」と言う人もいるし性行為ありきの人は女性にもいるよ。

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2022/10/02(日) 22:05:25 

    シモの介護が必要になる程生きてはいたくない。

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2022/10/02(日) 22:07:08 

    >>430
    パイパンにした人は否定するけど、普通に子どもみたいやなと思ってしまう。

    VIO脱毛する時、整えるまでは全剃りだけど、自分の見て気持ち悪って思うもん。

    +19

    -1

  • 645. 匿名 2022/10/02(日) 22:09:16 

    >>367
    旦那が介護士ですが、あってもなくても気にならないと言ってました!

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2022/10/02(日) 22:09:49 

    >>2
    不倫してる人が旦那の手前介護脱毛というていでVIO脱毛してるってコメントしてたのは見た

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2022/10/02(日) 22:13:33 

    かなり個人的な事なんだけど、心臓病があって機械入れてるので脱毛とかできない自分からしたら、今の脱毛が当たり前になりつつある風潮悲しくなる時がある。自分が体毛濃い方だからなおさらかも。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2022/10/02(日) 22:14:54 

    >>262
    私のばあちゃんも膣にばい菌入って手術したって言ってたけど、あれ石鹸で洗いすぎるとなるらしい

    昔の人って膣内じゃなくてもお股を石鹸でゴシゴシ洗うからそれもあるかも?

    うろ覚えだから間違えたこと言ってたらごめん

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2022/10/02(日) 22:16:14 

    >>115
    50代になるととたんに薄くなるよ。

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2022/10/02(日) 22:19:36 

    いや、
    毛がないと楽だよ。
    by看護師

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2022/10/02(日) 22:20:15 

    >>277
    脱毛トピで介護脱毛なんて意味ないというとムレや不潔を理由に勧めてきて、毛の有無でムレなんて変わらないし汚れるのも毛と肌の違いでしかないと言ったら最終的には男に汚いものを見せるのは意識が低いと言い出す。
    夫か彼氏一人にしか見せないんだから嫌がってなければ恥ずかしいも何もないと言えば、結婚してても色んな男と遊ぶから必要と不倫が当然みたいに言ってた。あとなんかやるときに気持ちいいとかも言ってた。

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2022/10/02(日) 22:20:18 

    >>2
    芸人のラジオ好きでよく聞くけど、この言い訳して男芸人がこぞってVIO脱毛始めたって話なんっっっかいも聞いた。

    海外のスポーツ選手、有名人は当たり前にしてるって言うのもよく聞くけど。無毛がメジャーになるのなんか嫌だな…

    +11

    -0

  • 653. 匿名 2022/10/02(日) 22:20:33 

    >>13
    その通り!自分が不必要と思ったから脱毛しただけ、ナプキン蒸れ無くなり快適

    +4

    -3

  • 654. 匿名 2022/10/02(日) 22:21:29 

    >>641
    まだやってんの?笑

    +3

    -1

  • 655. 匿名 2022/10/02(日) 22:22:57 

    >>615
    もともと美理容系は水商売で外国人多いから

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2022/10/02(日) 22:23:04 

    介護される前にしにたいよね
    日本じゃなかなか難しい。
    簡単に死なせてくれない

    +1

    -1

  • 657. 匿名 2022/10/02(日) 22:23:41 

    >>2
    汚いから人に見せられないとかみんなしてるから自分だけあると恥ずかしいとか言ってたけど人の陰毛事情に口出す方が恥ずかしいわ。ほっとけ。

    +9

    -1

  • 658. 匿名 2022/10/02(日) 22:24:22 

    毛がなくなってから生理の時ナプキンでかぶれるようになったから、オムツの時少し毛はあった方が良いと思う。

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2022/10/02(日) 22:25:19 

    >>571
    Vというより、ビキニライン(前から見た時ショーツからはみ出した分)だけやったんじゃない?だからVIOは残ってるんだと思う。

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2022/10/02(日) 22:25:35 

    >>641
    やはりあるべきものはあった方が自然よね〜とかでも程々残すのが主流になったらどうするんだろう。

    そうさせない為に全脱毛した人達と増えすぎて飽和状態の業者が仲間を増やそうとしているなんて陰謀論はどう?(笑)

    +4

    -1

  • 661. 匿名 2022/10/02(日) 22:26:17 

    >>652
    一時期近眼のレーザー手術も盛んにやってた

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2022/10/02(日) 22:28:38 

    自分が下の毛量が少ないからか、特養の入居者様で私(アラサー)より薄い人見たことない。同世代の下の毛見たことないんだけど皆そんなにフサフサなの?

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2022/10/02(日) 22:29:08 

    旧に業者の書き込み増えたね
    屁理屈言ってるからすぐわかるわ

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2022/10/02(日) 22:29:40 

    >>1
    知ってる

    脱毛のときは今の事しか考えてなかったし、
    カウンセリングで言われたかもしれないけど聞き流してたわ

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2022/10/02(日) 22:30:41 

    オムツ巻くようになる前に死ぬかもしれないからそんな先のこと考えなくてもよくないですか

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2022/10/02(日) 22:31:54 

    >>368
    アラフォーはボーボーが大半だからVがない人は珍しいよ。若い人も一部しかしてないしツルツルの若い人の真似をアラフォーがなんのためにするのか謎。
    というかあなたはVがないなら見た目はその若い人と同じくツルツルだよね。

    +7

    -4

  • 667. 匿名 2022/10/02(日) 22:33:30 

    >>660
    あ、確かにVIOは脇や手足と違ってツルツルが絶対的多数派って訳ではないもんね。

    まあ私はツルツルなのだが別に流行に乗ってした訳ではないから流行が変わったらどうするんだろう、と言われてもどうもしない。

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2022/10/02(日) 22:33:55 

    >>663
    しかも「都会の人はみなやってる」「若い人はみなやってる」ばかり
    これでつられるのって頭の弱い小中学生まででは

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2022/10/02(日) 22:34:14 

    >>12
    陰毛の何が気になるの?すごい毛量が多くて日常生活に支障があるの?

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2022/10/02(日) 22:34:17 

    >>565
    もともと体毛薄いんではみ出さないですね

    +1

    -3

  • 671. 匿名 2022/10/02(日) 22:35:24 

    >>666
    いや、別に若い子の真似してツルツルにしてる訳ではないんじゃないww

    +8

    -1

  • 672. 匿名 2022/10/02(日) 22:35:38 

    >>653
    ナプキンのむれは毛は関係ないよね
    本当に女?

    +1

    -4

  • 673. 匿名 2022/10/02(日) 22:37:01 

    >>8
    看護師19年してますが、毛の有無は正直全く気になりません。若い人はあるし、高齢の方は薄くなる、それが自然な事だと思っているので何とも思いません。

    若い人で毛が無い人を見る方が違和感あります。
    ただ、この先の10年、娘たちが20代になる頃にはその感覚も色々と変わっていそうな気もします。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2022/10/02(日) 22:37:01 

    >>565
    ソープや風俗やってない一般市民なんで旦那か恋人以外には下着姿なんてみせないよ

    +4

    -2

  • 675. 匿名 2022/10/02(日) 22:37:03 

    >>565
    自分で整えたらいい
    剛毛の上に毛量がえげつなくて脱毛しか道はないなら仕方ないね

    +2

    -1

  • 676. 匿名 2022/10/02(日) 22:38:01 

    >>14
    それも本当か分からないよ
    業者が感化されて行くと言ってるフリしてるだけかもしれない

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2022/10/02(日) 22:38:48 

    >>4
    人によるよ。
    95歳の祖母は髪の毛もほとんど黒かったし、アンダーに白髪など一本も生えてなかった。

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2022/10/02(日) 22:39:59 

    >>677
    なんで祖母の陰毛事情まで知ってるの?

    +0

    -2

  • 679. 匿名 2022/10/02(日) 22:40:06 

    >>17
    なんで脱毛するの?白髪だと嫌なの?

    +1

    -2

  • 680. 匿名 2022/10/02(日) 22:40:27 

    VIO以外、医療脱毛したけど痛かった。VIOしたいけどあの痛みを考えたら躊躇して自分で処理してる。
    更衣室でショーツから毛はみ出てる人見ると、自分だったら恥ずかしいと思ってしまう。
    生理のときも毛が多いとにおう。

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2022/10/02(日) 22:40:43 

    >>18
    脇こそやれや

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2022/10/02(日) 22:44:27 

    >>642
    化粧だって男のためにやってない!って女がうるさいけどぶっちゃけ男のためにやってる子の方が多いやろ。

    +1

    -4

  • 683. 匿名 2022/10/02(日) 22:44:37 

    >>662
    フサフサというか、お手入れしないとかたまりでへばりついてる感じ(泣)

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2022/10/02(日) 22:45:20 

    >>20
    魏志倭人伝にも
    倭人(日本人)は100歳になるものもおり、80、90歳はあたりまえのようで、非常に長生きの人々だ
    と書いてあるからね
    始皇帝の不老不死の薬を求めて徐福が日本に訪れてるし

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2022/10/02(日) 22:45:38 

    >>678
    介護脱毛のトピでその質問はないでしょw

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2022/10/02(日) 22:46:04 

    脱毛云々より要介護状態になる前に痩せて欲しい
    これはマジ
    好きなもん食いまくった結果豚みたいにブクブク太って二人介助下手したら3人介助の人いるし

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2022/10/02(日) 22:46:52 

    >>682
    その思い込みはどこからきたの

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2022/10/02(日) 22:47:25 

    私の周りにも、老後のために脱毛した、白髪になる前にって熱弁されたけど、高齢になると,体毛は男女問わず、生えなくなるし、煩わしくもない。
    私も介護の仕事をしてたけど、毛なんて,なんとも思わなかった。
    産婦人科の看護師の友人は、脱毛してると目のやり場に困る。臭いがダイレクトできついと言う方もいる。

    やりたいならやれば良い。

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2022/10/02(日) 22:47:28 

    >>262
    婦人科で看護師として働いてましたけど、単に老化でバイ菌が繁殖しやすいだけです!
    老化による膣内自浄作用の低下です。
    毛が多い少ないのせいではありません!

    +16

    -0

  • 690. 匿名 2022/10/02(日) 22:47:57 

    >>676
    なんかヤダなぁ。
    儲けるために医療福祉を持ち出すなよって思っちゃうね。

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2022/10/02(日) 22:48:11 

    >>547
    本当に!声を大にして言うわ!
    太ってる人だと入浴介助、トイレ介助全てが力仕事

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2022/10/02(日) 22:48:16 

    >>680
    男更衣室の話かよ

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2022/10/02(日) 22:50:46 

    >>685
    え?孫が介護していてオムツ交換してるの?

    +2

    -1

  • 694. 匿名 2022/10/02(日) 22:50:56 

    >>278
    健康診断に行かないこと

    +5

    -1

  • 695. 匿名 2022/10/02(日) 22:51:19 

    >>46
    相手いないけど単純に自分がボーボーなのが嫌なだけだよ
    汚く見えて嫌
    男性の脱毛も大歓迎派

    +3

    -1

  • 696. 匿名 2022/10/02(日) 22:55:21 

    >>680
    男更衣室には行きません

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2022/10/02(日) 22:56:02 

    >>214
    ツイで前に淳が脱毛通ってるって言ってたよね。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2022/10/02(日) 22:56:17 

    >>609
    ほんっとうに思う。介護施設で毎日大体20人オムツ交換を朝昼してるんだけど圧倒的に陰毛ない方がいい。なければ無い方がいい。陰洗してもしても絡みついて不潔。

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2022/10/02(日) 22:56:29 

    >>644
    毛がないと子供としてるみたいって言ってる人がいた。
    ちなみにロリコンは毛がないと喜んでたから、そういうロリコン傾向がある人が喜んでる印象。

    +7

    -1

  • 700. 匿名 2022/10/02(日) 22:57:45 

    >>672
    横だけどIの部分についたりしない?そこに生えてない人?

    +2

    -1

  • 701. 匿名 2022/10/02(日) 22:58:08 

    股間 ジャングルなの

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2022/10/02(日) 22:58:28 

    >>642
    そりゃいるだろうけど、性行為の為にしてるしかないって言うのは言い過ぎだろって言ってるだけ。

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2022/10/02(日) 22:59:14 

    >>572
    そうなんだ、OとI はスッキリさせたいな。

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2022/10/02(日) 23:00:01 

    >>662
    私も介護職だけど、若年性認知症の60.70代、障害者は普通に黒ぐろとしてるよ。量は人による。
    デイサービスに来てた若年性認知症の人は、オムツで蒸れるのか陰部が赤いのが治らず、トイレ誘導の度に手で陰部掻こうとするから介護大変だった。

    いま重度障害者の介護してるけど、排便したオムツ交換する時にベッド上で陰部洗浄するけどさ、浣腸で排便していて軟便だから、濃い人は陰毛に便が絡まって洗うの面倒だよ。

    その感覚だと介護脱毛に納得してたし、私の周りは50代で脱毛してたりする。
    みんな80までボケず、障害者にならないなら関係ないと思うけど、、

    +4

    -4

  • 705. 匿名 2022/10/02(日) 23:00:22 

    >>347
    そうそう
    芸人が喧伝してるイメージあるわw

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2022/10/02(日) 23:00:36 

    胸毛 染めてるの

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2022/10/02(日) 23:01:26 

    >>25
    私も入院中、看護師さんにそう言われた。
    毛は全然気にならないって。肥満体の方が一人でケアできず二人体制にもなるし色々重労働と聞いた

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2022/10/02(日) 23:01:31 

    ロンブーのあの人が言い出してからかな

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2022/10/02(日) 23:02:06 

    つるつるキツキツ

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2022/10/02(日) 23:02:22 

    >>656
    エンディングノートに延命措置はしない。と書いておけば大丈夫。

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2022/10/02(日) 23:04:42 

    最近よくエステとか脱毛サロン潰れているもんね

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2022/10/02(日) 23:06:24 

    マイナス魔は下の毛ツルツルに永久脱毛しちゃった人かな
    脱毛美容、最近やたらと取り上げてるし真に受けて感化される人も少なくないだろうね

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2022/10/02(日) 23:08:43 

    >>52
    毛が多いとおりものがパンツに貼りついて
    下ろすとき毛が絡んで痛くないですか?
    若い時ほどIとOは間引いたほうが良いと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2022/10/02(日) 23:10:02 

    鼻毛 脱毛してるの

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2022/10/02(日) 23:10:51 

    >>2
    安い脱毛サロンで最初カウンセリングした時に「私もvioやってるんですよ〜(だからワキ脱毛の他にこっちも契約しましょう)」って言われて都会の人はすごいねぇと思ってたけど、よく考えると見せてもらう訳にはいかないし本当かウソか分からないから同調圧力しやすいとこなんでしょうね

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2022/10/02(日) 23:14:58 

    >>1
    次は色素沈着の対策とビラビラの手術が待っているよ

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2022/10/02(日) 23:17:09 

    歯も全部抜くんでしょ?
    お婆ちゃんが抜いてたわ…

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2022/10/02(日) 23:17:23 

    下の世話を、人にして貰う前に
    逝きたい。

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2022/10/02(日) 23:18:44 

    >>717
    美容業界って歯も健康は自分の歯を削ってセラミック被せて一本何十万取ったりするよね

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2022/10/02(日) 23:21:57 

    今の中年層に介護脱毛することが当たり前って言われちゃうと
    肌の事情で脱毛できなかったり、すでに高齢になっていて白髪で脱毛できなくなってる人が
    「脱毛できてない私は将来介護を受ける時に迷惑だと思われながら介護されるのか、それなら介護されたくない」って考える人が出てくるよね。
    それで介護を拒んだり、手遅れになるまで医療を受けない選択をされるのは
    介護や医療の従事者にとってはとても残念な事だし、
    脱毛が当たり前と言われると、介護や医療従事者にとっては、まるで
    自分達が脱毛の有無で患者を差別するみたいに受け取られかねない。
    まじめに仕事に従事している人達にとっては
    「介護脱毛が当たり前」なんて迷惑な話だと思うよ。

    +8

    -3

  • 721. 匿名 2022/10/02(日) 23:24:40 

    ニオイが気になるし家でテキトーに剃ってる。見た目は汚いけど異臭放つよりマシかなって思って。介護の人は慣れてるよねきっと。

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2022/10/02(日) 23:26:47 

    毛の量やニオイも個人差激しい部分だと思う
    ワキガとかスソガっぽい人

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2022/10/02(日) 23:28:18 

    >>1
    これ介護の仕事しだしてからめっっちゃ思ってた!!!
    毛がないくらいで楽だ〜🥹とか全然ないからね!!笑

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2022/10/02(日) 23:29:56 

    >>720
    こういう人の方が迷惑。
    やりたい人には自由にやらせてほしいのにそういう空気がないから仕方なく介護とか言い訳にしてやってるだけであってほんとは見栄えや清潔感爽快感快適さでやってる人がほとんどだと思うのに、当たり前にされちゃ困る、とか知らねーよと思う。

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2022/10/02(日) 23:30:45 

    >>52
    老化や病気で毛のない老人て結構いるけど、毛のある人と同様臭いはしっかりあるから、あってもなくても臭いは一緒なんだな。

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2022/10/02(日) 23:31:19 

    >>724
    言い訳にしなきゃいいじゃんwwwwwww

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2022/10/02(日) 23:33:31 

    >>401
    生え変わりのサイクルが壊れちゃうから

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2022/10/02(日) 23:34:38 

    >>414
    私は若い頃より今の方が二の腕出してる。二の腕出してたほうが痩せて見える気がする。

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2022/10/02(日) 23:35:05 

    不安を煽るやり方は良くないね

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2022/10/02(日) 23:37:15 

    私は入院してしばらくお風呂入れないときに毛がない方が清潔でよかったなーと思ったよ。
    あと出産のとき。帝王切開だったから?毛を剃られて産後痒くて悶え苦しんだwww
    それで二人目産む前に脱毛しようと思って脱毛通ったけど脱毛終わらず二人目妊娠。でも二人目はなぜか剃られなかったな。先生によるのかな?

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2022/10/02(日) 23:38:15 

    >>725
    臭いはあるけど、臭いの種類が違くない?
    毛があるとあそこ特有の匂い+毛で蒸れた匂いとかが混ざる

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2022/10/02(日) 23:39:07 

    介護脱毛は白髪になる前にと言われて
    ハイジーナにしてしまったのですが
    もう終わったんですけども。
    しょんぼり😞

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2022/10/02(日) 23:40:39 

    みんなが毛量減るとは限らないよ。
    多いままの人もいるし。
    やっぱ軟便とか毛にべったりつくと
    拭き取り大変なんだわ。
    脱毛、ある意味オススメ。

    +2

    -2

  • 734. 匿名 2022/10/02(日) 23:41:37 

    >>662
    うちの母が薄毛らしい。物心ついたときは家族旅行でも一緒に温泉はいらなかったから知らない。
    てっきり脚と脇は剃ってると思ってたらそってなかった。でもツルツル。

    それを知ったの社会人2年目。エステで脱毛しようとしたときにもしかしたら母も昔やったのかな?って。ふと気づいて。
    よく考えたら今、70代半ばの母のときは脱毛なさそう。でもその時初めて母が体毛が薄い体質で家族旅行でも大浴場に入らず部屋のお風呂に入ってたのは下の毛が薄くて恥ずかしいからって知った。

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2022/10/02(日) 23:41:39 

    >>711
    医療脱毛のほうがいいって周知されてきて、サロン系が潰れてるんだと思う
    今は医療脱毛も安くなってるからサロンより医療にしよーって人が増えてる

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2022/10/02(日) 23:42:17 

    知ってた
    脱毛で儲けたい人が勝手に言ってるだけなのもわかってた
    処理するならワックスかカミソリで充分

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2022/10/02(日) 23:42:53 

    >>731
    種類もくそもない。とりあえず老人は臭いのは毛くらいじゃ変わらない。

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2022/10/02(日) 23:47:25 

    どちらかといえば、介護というよりも出産とか若い時に病気で入院した時とかに毛がない方が自分がラクそう

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2022/10/02(日) 23:47:34 

    >>724
    そんな空気があるとかないとか関係なく!
    自由にしたらいいよ!!
    自分を貫くんだ!

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2022/10/02(日) 23:49:39 

    高須院長も言ってたじゃん
    包茎は彼女できたら笑われるよってことにして包茎手術を流行らして儲けたって
    脱毛もその部類だと思ってる

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2022/10/02(日) 23:49:42 

    大人の男で例えば50歳とかでちん毛なくてツルツルとかめっちゃ引くんだけど

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2022/10/02(日) 23:50:46 

    介護されるのが前提というのがまず嫌じゃない?

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2022/10/02(日) 23:51:30 

    IOが当たり前の時代に生まれなくてよかった。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2022/10/02(日) 23:52:53 

    介護される時に毛が邪魔だったら剃ってもらうという選択肢はないの?
    永久脱毛しなくても毛が邪魔なら剃ったり短くしたりしてもらえればそれで良くない?

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2022/10/02(日) 23:53:01 

    最近、親の介護で下の世話をしたから分かるけど、、、

    ケはナイほうがイイよ、、、
    ナイにこしたことないよ、、、

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2022/10/02(日) 23:53:36 

    私が以前働いてたところは、毛に汚れが絡まってても毎回綺麗にしてなかったわ
    適当にささっと済ませて、それでトラブル起きたら薬出してもらって…みたいな感じだった
    だから介護士側は毛があろうとなかろうとどっちでも!だけど、清潔に保つためにはない方がいいんだな…とそこで思ったんだよね
    でも次に働いたところは毎回綺麗に拭き上げてた

    介護施設もいろいろで、悪いところだと綺麗にしてくれなかったりするから、脱毛しといて損はないと思う

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2022/10/02(日) 23:54:09 

    >>3
    ビキニ等露出の多いファッションの時の
    オシャレ目的や彼を喜ばせよう的な広告は
    若い女性向け。
    そういうのには乗ってこないタイプの
    真面目で保守的な女性や、
    若い頃はアンダーヘア脱毛が普及しておらず
    生えてる中高年向けのアプローチが、
    介護で人に迷惑をかけないようにマナーとして
    脱毛しようなんだと思うよ!

    介護の仕事してたけど、老衰で自分で
    股ふけなくなるくらいの年齢だと毛も細いし
    痩せて皮膚がたるんでたりするんで毛くらい
    生えてても特に苦ではないです。
    若い人で、怪我や病気だ介護が必要な場合は
    毛もしっかりしてるんだろうけど。

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2022/10/02(日) 23:54:37 

    >>745
    プロはあってもなくても変わらないかもしれないけど、素人の家族がやる場合はない方がラクだよね
    将来介護のために〜っていうのは、そういうのを言ってると思ってた

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2022/10/02(日) 23:56:15 

    >>735
    あと家庭用も効果あるって知られたからと思う。最大効果があるのは医療脱毛。
    家庭用脱毛器はエステサロンと違って予約しなくていいからこまめに打てる。結果、早くなくなる。IOは家庭用じゃ難しいけど姉妹が居たら背中などお互いに交互に光を当てれる。頑張ればIO以外の全身脱毛できる。

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2022/10/02(日) 23:57:08 

    >>28
    生理時に綺麗に拭けるから、毛あるよりかは清潔だよ!
    私はvioしてるけど、ioは本当におすすめ

    +3

    -2

  • 751. 匿名 2022/10/02(日) 23:58:24 

    >>29
    人の毛を剃るには資格が必要なので
    介護士にはできないけどね。
    ご家族いたらやってもらうのが良いかと。

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2022/10/02(日) 23:59:45 

    VIOの脱毛は生理の時に本当にストレスなくなって最初感動したw
    綺麗に拭けるから臭わない、蒸れない、不快感が軽減
    あと毛を伝って血が広がってたのか?毛がなくなってからナプキンの汚れがまとまって漏れたりしなくなった

    +5

    -1

  • 753. 匿名 2022/10/03(月) 00:00:04 

    >>744
    手間って言ってる人はその毛を剃る行為もまた介護する人にとってはひと手間って思ってるじゃないかな。
    家族にしろ看護師さんにしろ。

    でもそこまで気にしなくていいと思う。今現在ツルツルの高齢者のほうが珍しいよ。

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2022/10/03(月) 00:05:01 

    >>652
    海外はVIOケアしてる人本当に多いよ
    アメリカ、カナダ、ドイツ住んでたけど、どの国も聞くとみんなケアしてるって言ってたわ
    ただ永久脱毛ってよりは、ワックスとかで自己処理してる人が多かったけどね

    面白いのが、VIO以外の毛はわりと放置なのよ
    脇毛とか普通に生えてたり、手足はふさふさの人も多かった
    日本は逆に手足脇はツルツルにケアしてるのにVIOは放置って人が多いから面白いね〜って話てたな

    +7

    -1

  • 755. 匿名 2022/10/03(月) 00:06:03 

    >>730
    私も入院のときに術後、6週間お風呂入れないって聞いて全部剃っていった。
    剃ってて良かったと思ったよ。普段は剃らずにヒートカッターで処理してたから一応、持って行ったが案の定、大部屋でヒートカッターは使えなかった。まあ全部剃ってたから使わなくても全然大丈夫だったけど。

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2022/10/03(月) 00:09:24 

    >>730
    妊婦健診で先生が毛を掻き分けてて申し訳なくなった
    ジャングルすぎていつもは処理してたけどお腹大きくなった後期は処理できなくてさ…
    この前TikTokで産婦人科の先生が、毛がない方が診察しやすいって答えてたよ…

    +1

    -7

  • 757. 匿名 2022/10/03(月) 00:13:27 

    介護が必要な年齢の方でホウボウの人はいないです。
    体毛は年齢と共に薄く、というかほぼなくなります。
    高齢者で脛毛、腕毛がホウボウの人いないでしょ?

    年を取ると先ず必要な栄養は生きる為に必要な所、臓器に送られます。若ければ爪、髪もキレイだけど高齢者でピカピカ艶々である必要がなくなる。生まれ変わる細胞の数も減っていきます。

    きちんと調べれば不要な事はわかります。

    介護の為ではなく逆に若い頃に脱毛は必要ですよね。

    +8

    -2

  • 758. 匿名 2022/10/03(月) 00:15:09 

    >>714
    えっ?何のために!
    鼻毛なんてそれこそ専用のハサミで整えるだけでよくない?鼻の粘膜むき出しってあんまりよくなさそう

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2022/10/03(月) 00:16:08 

    >>291
    私は一回ツルツルにしたら余計にかぶれちゃった。
    整理用品とか直にあたって擦れるからかなー。
    乾燥してあんまりだったから少しはある方がいい気がしてる。

    +5

    -1

  • 760. 匿名 2022/10/03(月) 00:16:22 

    >>428
    人間一人に大した価値はないと思っている。
    頭でっかちにならないこと。所詮はただのヒトに過ぎない。

    ↑これ前からそう思ってた。
    産まれてきた意味とか、何かをする為に産まれてきたとか、そんなもんないよ。性交したから産まれた。それだけ。全を見れば自分なんてその他大勢のうちの1。

    悲観している訳ではなく、自分なりに人生1度きりと思い楽しんで生活してるけど、恐竜が生きていた時代とか核戦争とか宇宙を考えるとね。自分自分となっていると井の中の蛙大海を知らずになっちゃうし。
    逆になんでも許せるようになったし、あまり怒らなくなった。

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2022/10/03(月) 00:16:29 

    介護のためっていう理由なら、毛髪をなくした方がよっぽど楽になると思う。下やるなら上の処理もやらなきゃ嘘よ。

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2022/10/03(月) 00:21:14 

    介護で大変なのは ガタイだと思う 180の 大男とか

    +3

    -1

  • 763. 匿名 2022/10/03(月) 00:23:13 

    >>756
    パンツも穿いていないほうが診察しやすいよwwwwwwwwwwww

    +1

    -6

  • 764. 匿名 2022/10/03(月) 00:27:01 

    元 脱毛サロンで働いてましたがこれ言ってました 笑

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2022/10/03(月) 00:28:53 

    体毛は薄くなるけど、ホルモンバランスのせいか立派な髭が生えてる女性の利用者さんをよく見るので自分の将来の事を考えて、口周りの脱毛をやってます
    見る度に剃りたくてうずうずするけど、男性の利用者さんみたいにひげそり所持してないから鯰みたいになってて気になる

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2022/10/03(月) 00:29:34 

    >>674
    くさい

    +1

    -1

  • 767. 匿名 2022/10/03(月) 00:32:04 

    上で書いてる人いたけど、毛よりも、、太ってる人はダイエットしとけっていうのは納得だわ😂
    でもさ、筋トレや食事コントロールできるなら気を使って生きてる分介護のお世話になりにくい気がする。施設に行かなくて済むように健康的な生活をするのが大事だね😇

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2022/10/03(月) 00:47:35 

    >>757
    介護のため〜なんて変な理由つけるからおかしいことになるんだよね

    例えば介護も、お年寄りの介護ではなく若い年齢で介護になってしまうと毛はしっかり生えてるから脱毛してた方がラク!とかはあるかもしれない
    それは介護する側が大変とかじゃなくてされる側が、毛がない方がサッパリするんじゃないかなとは思う

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2022/10/03(月) 00:48:54 

    >>763
    妊婦健診はそもそもパンツ穿かない

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2022/10/03(月) 00:50:43 

    >>759
    私はナプキンにペタペタくっついて不快だし擦れて痛かった!
    それまでスリムタイプのナプキン使ってたけどふわふわのナプキンに変えた
    だんだん肌も耐性つくのか今は大丈夫になったけどね

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2022/10/03(月) 00:57:23 

    >>761
    うんちおしっこ付く下と、そういう汚れはつかない上は比べ物にならないと思うけどなぁ

    父の介護したけど、うちは父がまだ若かったから毛はしっかり生えてて、毛に排泄物が絡みついたり拭き取れなくて大変だった
    プロは上手にやるんだろうけど素人がやるなら毛があると大変だよ
    途中から教えてもらって容器に入れた水で洗い流すようになってラクになったけど、でも毛がなかったら不要な手間だしね

    この将来介護のためにっていうのは、素人のためだと思った
    介護士さんたちは慣れてるだろうけど家族で見る場合はない方が断然ラク!!

    +1

    -1

  • 772. 匿名 2022/10/03(月) 01:45:36 

    >>6
    以前NHKでもあさイチでVOI脱毛の事を放送してたよ。介護される時の為に早めにする人が増えてるって。あれ見てそんな事をしなきゃいけないんだと焦ったもん。必要ないならやりたくはない。

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2022/10/03(月) 02:53:58 

    >>543
    流れ的に意味不明
    高身長が介護しづらいなんて普通に考えて当たり前だと思うけど
    高身長や毛量が言われてるけど体型?

    +0

    -1

  • 774. 匿名 2022/10/03(月) 03:01:04 

    脱毛中に火傷やニキビができる場合もある
    リスクもあるよー

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2022/10/03(月) 03:48:18 

    >>5

    じゃ、まずは貴方のご両親に話してみては?
    「長生きし過ぎ」と。

    +1

    -2

  • 776. 匿名 2022/10/03(月) 03:54:21 

    >>469

    いや、床にチン毛の物量投下されると、嫌になるよ。
    だから無い方が良い。

    機雷として湯ぶねに仕掛けられたら、殺意湧く。

    +2

    -1

  • 777. 匿名 2022/10/03(月) 06:58:02 

    >>704
    80.90代でもフサフサの人はいましたよ。
    オムツで汚れるとやはり洗浄は大変でした。
    男性の方は前後別れてるし、毛のメインって前だから介護脱毛とかいらないと思う。
    芸能人でやってる人はエチの為かなと思ってる。
    そんな私も脱毛してる。下着からはみ出るのすごい嫌で、剃るとチクチクしてたけどそれも無くなって快適。iゾーンは剃った時に下着が汚れるのに気づいたから減らす程度で少し残す予定。

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2022/10/03(月) 07:02:35 

    >>723
    毛が多い人で絡んで取れない人はいるよ。
    なかなか大変。でもレアだと思う。
    ほとんどの人は年とともに薄くなるから、脱毛するほどのことは無い。

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2022/10/03(月) 07:10:32 

    >>28
    ioは事前処理で剃った時におりものが着くことにきづいたからiは少し残すようにした。
    一生おりものシート使うのもなんだし。
    ずっと下着と擦れてると色が黒くなるのも心配だし…。
    私はそれでめちゃ快適。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2022/10/03(月) 07:14:56 

    >>637
    同意。目のやり場に…って、出来るだけ目の焦点を定めじにいて他人の身体はを見ないようにしてるよ。
    失礼だもの。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2022/10/03(月) 07:19:28 

    >>666
    アラフィフでも意識高い人は昔の高額な時代に腕脚脇とか脱毛してる人は割といるよ。
    東京なのもあるかな?
    vioは最近のながれだけど、衛生とか毎回剃るとか考えたらやる人は多いよ。
    水着着るときも安心だよ。
    自分軸で考えすぎじゃない?

    +2

    -2

  • 782. 匿名 2022/10/03(月) 08:10:27 

    >>700
    経血が付くのとむれは関係ないよね
    毛のない部分もナプキンでむれるし
    夏場とか生理の時期じゃなくても汗かいてむれるし

    +1

    -2

  • 783. 匿名 2022/10/03(月) 08:12:19 

    >>781
    VIOの話してるのに足とか脇の話出してるの意味不明
    水着を毎年着るおばさんてそんなにいないでしょ
    業者ががんばってるね

    +1

    -1

  • 784. 匿名 2022/10/03(月) 08:14:39 

    >>653
    脱毛したら汗かかなくなったの?汗腺消えたの?
    ナプキンがむれるのに毛の有無関係ないから
    夏場は生理の時期じゃなくてもパンツの時は汗かいてむれるし

    +2

    -1

  • 785. 匿名 2022/10/03(月) 08:23:57 

    >>17
    トホホとかいう34歳いる?
    30代後半だけど人生で一度も使ったことないし年配の人が言ってるのしか見たことない

    +4

    -1

  • 786. 匿名 2022/10/03(月) 08:25:29 

    >>682
    ストーカー思考だね
    家の中に引きこもって誰にも会わない日でもメイクして自己満足してるわ

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2022/10/03(月) 08:29:13 

    >>193
    毛がない人とある人の介護をしたから比べて言ってるの?
    それとも途中から毛を剃ったの?

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2022/10/03(月) 08:35:34 

    >>420
    ウォシュレットで洗えばよくない?
    何で無毛だとウォシュレットで洗って快適となるのに毛があるとウォシュレット使わないことになるのか

    +1

    -2

  • 789. 匿名 2022/10/03(月) 08:50:14 

    >>684
    そういう人の子孫が沢山生き残った結果が、今なのかも

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2022/10/03(月) 08:54:37 

    この前温泉に行ったら、平日だから高齢者が多くて、60代か70代の女性グループの中の1人が、陰毛がフサフサのグレーになっていて、未来の私かも?!となった
    あれは悲しいな…

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2022/10/03(月) 08:59:13 

    >>772
    そんなもの見て焦らなくていい。
    何が流行ったり主流になったりしても、あなたがやりたくないならやらなくていいんだよ。

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2022/10/03(月) 09:04:12 

    >>776
    分かる。自分のでも嫌なのに。

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2022/10/03(月) 09:07:44 

    脱毛業界の人たちが必死に流行らせようとしてるから言っとくけど、日本人に全剃りは合わないよ。幼女みたいで気持ち悪いもん。
    しかも中年層を巻き込むために、介護脱毛なんてワードまで作って、やることがえげつない。そこまでして儲けたいの?

    +3

    -3

  • 794. 匿名 2022/10/03(月) 10:31:58 

    >>433
    気持ち悪い
    食べ物で例えないでよ

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2022/10/03(月) 11:21:08 

    >>754
    日本のサッカー選手も海外に行くと
    下の毛があるのはマナー的に無くす
    とか?

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2022/10/03(月) 13:18:16 

    可愛い下着やビキニが好きで海やプールへ行くときに毛の心配しなくていいから自分のためにハイジニーナにするって人と、風俗嬢やロリみたいで気持ち悪いって人と、中年が男の目気にして気持ち悪いって言う人はどこまで行ったって平行線でわかりあえないだろうなってことがよくわかった

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2022/10/03(月) 14:22:05 

    >>793
    日本人に、って随分主語大きいね
    今まで温泉地や銭湯で見かけたVIO脱毛済みの人、別に気持ち悪いなんて思わなかったけどな
    特にスタイルいい人だと美容やおしゃれに意識高いんだろうなって思うくらい

    +1

    -1

  • 798. 匿名 2022/10/03(月) 14:42:26 

    >>633
    どこの話ですか?
    男性職員は本当にいてくれると助かる
    ガンガン身体介護や入浴介助、送迎の車の運転などしてもらいますよ
    女性だけでは力が足りなくてできない仕事が沢山あるので

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2022/10/03(月) 14:43:58 

    >>783
    VIO脱毛してるおばさんも毎年水着着るおばさんもいくらでもいますけど?
    どこの過疎村に住んでるの?

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2022/10/03(月) 15:06:50 

    >>756
    あの台の上に乗って足を開くと自然と毛が左右に分かれるからかき分けるなんて三つ編みでもしていない限り大丈夫だよ

    +0

    -1

  • 801. 匿名 2022/10/03(月) 16:09:36 

    >>666
    アラフォーは30くらいで脱毛してるよ。VIOも一般的だったよ。本当にアラフォー?

    +4

    -5

  • 802. 匿名 2022/10/03(月) 16:29:54 

    >>799
    こんな記事まで出たのにまだ頑張ってるね
    業者は大変だね

    +4

    -2

  • 803. 匿名 2022/10/03(月) 17:07:35 

    >>503
    おりものが増えたんじゃなくて、今まで毛に絡め取られてた分ですよ

    +4

    -1

  • 804. 匿名 2022/10/03(月) 20:33:54 

    とりあえずアラフォーはボーボーなのが当たり前とかなんでもかんでも業者のステマだと思うような価値観の地域に住んでなくてよかった

    +8

    -5

  • 805. 匿名 2022/10/03(月) 21:33:22 

    >>1
    これは80歳とかの話でしょ。何故若い時に介護される側になってしまう可能性は排除されているのか。
    脳梗塞とか平気で50代とかでもおこしますよ。

    +2

    -2

  • 806. 匿名 2022/10/03(月) 21:33:52 

    >>801
    VIOの話してるのに読解力大丈夫?一般的じゃないから介護脱毛を謳い文句にセールスしてるんでしょ

    +2

    -4

  • 807. 匿名 2022/10/03(月) 21:54:02 

    >>668
    こんな馬鹿な煽りで騙されるような都会に憧れ若者に張り合うおばさんはもう乗せられてやってるだろうしもうこれ以上の客の獲得は無理だろうね

    +2

    -3

  • 808. 匿名 2022/10/03(月) 21:56:49 

    >>804
    陰毛がないのが自慢なんだね
    剛毛多毛のおばさんはやってよかったね
    自慢の陰部をたくさん披露したらいいよ

    +4

    -4

  • 809. 匿名 2022/10/03(月) 22:14:30 

    温泉とかで容姿や美容やスタイルに関心なさそうな女性で、アンダーヘアはキレイに整えてるって人見たことある?
    そういう層に向けてのアピールが介護のためにっていう謳い文句なんじゃないの

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2022/10/04(火) 11:06:38 

    >>766
    お風呂はいらないの?あなたが臭いのはそのせいだよ

    +1

    -1

  • 811. 匿名 2022/10/04(火) 15:44:18 

    >>1
    この前 似たようなトピで全部脱毛したらニオイが気になるって見たよ。毛があったほうが用を足した時に飛び散りにくくまとまって拭き取りやすいとか。毛がないと尿やその他が周辺に付いて吹き残しやすくて臭うから短いスカートとか気になって履けないってのあったな。

    +1

    -4

  • 812. 匿名 2022/10/04(火) 23:32:20 

    >>806
    普通にやってる人多いって。Vだけ残すスタイル。本当にアラフォー?

    +3

    -3

  • 813. 匿名 2022/10/04(火) 23:36:10 

    >>811
    勢いよくするからそんな事になるだよ。自分の位置を把握して飛び散らない方法くらい編み出せるよ。

    +1

    -2

  • 814. 匿名 2022/10/05(水) 01:30:38 

    >>811
    普通に考えて、それらを陰毛が吸い取って乾いてるんだよ。
    そっちの方が臭いよ。
    臭いを感じるようになったとしたら脱毛したことで意識が股間に集中してるんだと思う。

    でも、ナプキンが肌に付くときはたまにある。
    それはホント。

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2022/10/05(水) 08:53:15 

    >>811
    それはいくらなんでも頭弱すぎない?
    知的ボーダーじゃあるまいし拭き方くらい自分でどうにでもできるでしょ

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2022/10/05(水) 09:46:07 

    >>812
    あなた大丈夫?介護脱毛をどの層に向けてると思ってるの?今度はみんなやってるよでやらせようとしてる?自分が世界の人とは話しても通じないわ

    +1

    -4

  • 817. 匿名 2022/10/08(土) 08:27:33 

    介護脱毛って、アンダー脱毛したい人の言い訳かと思ってたら、業界が薦めたのが先だったのか。40、50代で現役バリバリな人が、年下に相手にしてもらうために毛を無くしたいけどそういう目的って知られたくなくて老後のため〜って言ってるわけじゃなかったのね。

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2022/10/09(日) 08:45:31 

    >>817
    若い子の市場が限界だから未開の大地中高年にターゲットを移しただけでしょう

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2022/10/11(火) 08:28:16 

    >>224

    若い時やってる子いたけど、めっちゃ軽くて遊んでたよ

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2022/10/11(火) 08:33:35 

    >>801

    アラフォー後半だけど、アソコはしてないよ

    腕脱毛の時彼いない時にやりなよ、勧められたけどやらなかったな

    しばらくして結婚した時に旦那に聞いたら
    子供みたいで引くからやめてwといわれた

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2022/10/14(金) 12:49:05 

    >>641
    私は毛が無いの間抜けだなって思った、最近脱毛して。
    あった方が大人っぽい。
    無いと赤ちゃんみたい、変。
    だから、ツルツルにはしない。
    毛量減らすくらいにしとく。

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2022/10/14(金) 12:58:26 

    >>644
    わかる!!
    無いと変!!

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2022/10/19(水) 09:21:47 

    >>337
    もうきっと見ていないだろうけど、ありがとう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。