-
1. 匿名 2022/10/01(土) 19:51:39
毎回ハラハラしながら観てました
柄本明さんが怖かった。+214
-0
-
2. 匿名 2022/10/01(土) 19:53:01
めっちゃ面白かった!今見ても面白いのかなあ?+169
-3
-
3. 匿名 2022/10/01(土) 19:53:04
お風呂場で解体してるとこか+148
-0
-
4. 匿名 2022/10/01(土) 19:53:08
子供の時に見ていた
怖かった記憶がある+98
-1
-
5. 匿名 2022/10/01(土) 19:53:18
包丁怖っ+4
-0
-
6. 匿名 2022/10/01(土) 19:53:48
刻まれた旦那ってだれだったっけ?+17
-0
-
7. 匿名 2022/10/01(土) 19:54:01
福山雅治の主題歌が好きだった+90
-1
-
8. 匿名 2022/10/01(土) 19:54:14
>>1
この画像の渡辺えり子さんちが1番地獄だった気がする。介護姑が鬼で。+187
-0
-
10. 匿名 2022/10/01(土) 19:54:50
>>1
幕末の剣豪?+1
-1
-
11. 匿名 2022/10/01(土) 19:55:21
>>6
逸見アナの息子 逸見太郎+15
-2
-
12. 匿名 2022/10/01(土) 19:55:36
>>1
すきだったー!再放送しないかなーーー
衝撃的だったなーー+102
-1
-
13. 匿名 2022/10/01(土) 19:55:38
みたいけど、再放送してないよね?+19
-0
-
14. 匿名 2022/10/01(土) 19:55:59
闇を感じた。再放送しないかな?エンディングの福山雅治の曲?がドラマに合ってたな。+63
-2
-
15. 匿名 2022/10/01(土) 19:56:03
どんな事情があっても死体バラバラには出来ないよ〜と怯えながら見てた+9
-1
-
16. 匿名 2022/10/01(土) 19:56:16
小分けにしたビニール袋の数がw+45
-1
-
17. 匿名 2022/10/01(土) 19:56:34
なんで半年前にたったトピまたたててるの?
+6
-9
-
18. 匿名 2022/10/01(土) 19:56:58
>>13
コンプラ的に無理でしょ
バラバラとか+51
-0
-
19. 匿名 2022/10/01(土) 19:57:18
>>1
田中美佐子さん綺麗+89
-2
-
20. 匿名 2022/10/01(土) 19:57:22
好き!観てたよ。
夫を殺してその解体をみんなに手伝ってもらったのに、だんだん図々しくなって自由に生きようとする原沙知絵演じる主婦に、人間の業を感じた。+152
-0
-
21. 匿名 2022/10/01(土) 19:57:54
旦那さん送られてきたとき悲しかった。+27
-0
-
22. 匿名 2022/10/01(土) 19:58:15
情熱のはなぁ〜もえーてきるよぉー
こんなにもほぉらーかんじてるよー+46
-2
-
23. 匿名 2022/10/01(土) 19:58:21
内容はヤバいけど、お二人綺麗だよね+189
-1
-
24. 匿名 2022/10/01(土) 19:58:35
>>7
情熱の花〜燃えているよ〜+77
-1
-
25. 匿名 2022/10/01(土) 19:58:44
最近FODで全話見たとこ!
懐かしくて一気見したけど
見た事ない人は見てほしい+10
-0
-
26. 匿名 2022/10/01(土) 19:59:07
>>11
あああ、懐かしい〜
ありがとう+4
-0
-
27. 匿名 2022/10/01(土) 20:00:07
深夜のお弁当工場で知り合った主婦達だった?田中美佐子さんの旦那さんが殺害されたのも怖かった。+87
-3
-
28. 匿名 2022/10/01(土) 20:00:16
はぁーーあ〜あーーーあーーー
みたいな挿入歌も印象的だった+19
-1
-
29. 匿名 2022/10/01(土) 20:00:32
柄本明の目的がわからなかたった+26
-0
-
30. 匿名 2022/10/01(土) 20:00:50
このドラマ知らない。でも明らかに私が好きそうなドラマ!!今から探して見てみよーっと+8
-0
-
31. 匿名 2022/10/01(土) 20:01:39
>>18
ローカルだけど数年前にTVK(神奈川)かテレ玉(埼玉)で再放送してたので初めて見たよ+21
-0
-
32. 匿名 2022/10/01(土) 20:01:39
ロケ地が羽村だったんだよねー!地元だからワクワクしたわw+3
-0
-
33. 匿名 2022/10/01(土) 20:01:40
あの女が面倒臭がって公園に棄ててから綻びが…+108
-0
-
34. 匿名 2022/10/01(土) 20:02:12
>>1
渡辺えりの姑関係がリアル
あとヤンキーの人の適当加減+66
-0
-
35. 匿名 2022/10/01(土) 20:02:40
>>2
今年YouTubeで一気見したよ!
面白かった!
でも唯一、柄本明が田中美佐子にあんなに執着した意味が私には分からなかった…
+76
-1
-
36. 匿名 2022/10/01(土) 20:02:45
>>1
いつも元気そうな師匠(渡辺えり子)の家庭が結構悲惨で、認知症で暴言吐くお婆ちゃんや、お金をせびりにくる時だけ帰ってくるグレた娘がいたりして、実はこういう家庭ってあるのかも知れない…と闇を感じた。確か最後、自宅を火災に見せかけて火をつけて、おばあちゃん殺したよね。+96
-0
-
37. 匿名 2022/10/01(土) 20:02:47
怖かったよー子供だったけど見てしまった+4
-1
-
38. 匿名 2022/10/01(土) 20:02:57
大好きすぎて定期的に見てます(笑)
ただ最終回のモロCGの火事と、モロセットのブラジルが残念だったなあ
それも含めて好きですが!+28
-0
-
39. 匿名 2022/10/01(土) 20:03:39
>>23
飯島直子の役って原作にあったっけ?刑事役だよね?+14
-0
-
40. 匿名 2022/10/01(土) 20:03:42
これ配信無理なのかなぁ?
見たいー!+6
-0
-
41. 匿名 2022/10/01(土) 20:05:25
>>29
原作だとサイコパスの恋?
主人公が殺した女そっくりだったので封印していた自分の中の欲望を抑えきれなくなった+30
-0
-
42. 匿名 2022/10/01(土) 20:07:18
>>8
娘さんにもお金盗まれたよね。+48
-0
-
43. 匿名 2022/10/01(土) 20:07:19
>>1
見てました!
また見たいけど内容的に再放送無理かな?
ストーリーも皆さんの演技も良かったです+15
-0
-
44. 匿名 2022/10/01(土) 20:07:28
>>7
なぜかサザンだと思ってた。+7
-1
-
45. 匿名 2022/10/01(土) 20:08:32
鮎川翔さんが可愛い。
+0
-5
-
46. 匿名 2022/10/01(土) 20:08:37
>>36
姑さん、助かったんじゃなかったっけ?
渡辺えり子さんの役のあだ名が師匠っていうのが合ってたよね。+61
-0
-
47. 匿名 2022/10/01(土) 20:10:11
今は規制で こういうドラマ放送できないかなぁ?+2
-0
-
48. 匿名 2022/10/01(土) 20:10:27
一昨年、全部みた!
仕事の時間ギリギリまで必死で見てた。笑+17
-0
-
49. 匿名 2022/10/01(土) 20:10:31
>>44
サザンってか桑田佳祐っぼさはあるかもね。+7
-0
-
50. 匿名 2022/10/01(土) 20:11:26
>>1
お風呂でバラバラ+15
-0
-
51. 匿名 2022/10/01(土) 20:11:30
>>23
悪いのは田中美佐子の方なんだけど、飯島直子の方が邪魔に感じてた。+74
-0
-
52. 匿名 2022/10/01(土) 20:12:24
>>1
しばらくコンビニ弁当食べれなかった+21
-1
-
53. 匿名 2022/10/01(土) 20:12:26
室井滋とかが出てる映画版もあるよね!+18
-0
-
54. 匿名 2022/10/01(土) 20:12:35
当時中学生の私は本気で気持ち悪くなった。
福山雅治の歌が怖くなった。
伊藤英明がこんなに売れるとは思わなかった。+30
-0
-
55. 匿名 2022/10/01(土) 20:12:40
地元の食品工場でバイトした時このドラマの福山雅治の歌がテーマソングになってしまい頭から離れなかった。+20
-0
-
56. 匿名 2022/10/01(土) 20:13:46
>>40
(小声)YouTubeにあるよ+18
-2
-
57. 匿名 2022/10/01(土) 20:15:21
>>46
あ、火事にはなったけどおばあちゃん生きてたんだってけ?そこ記憶違いだった!+12
-0
-
58. 匿名 2022/10/01(土) 20:15:23
映画もあったよね。
どっちも見たから頭の中で混ざってしまっている。+7
-0
-
59. 匿名 2022/10/01(土) 20:16:39
今ならあちこちに防犯カメラがあるから絶対こんなこと無理よね
当時はハラハラしながら見てたなぁ+34
-0
-
60. 匿名 2022/10/01(土) 20:17:37
>>51
すごくしつこくてね+28
-0
-
61. 匿名 2022/10/01(土) 20:18:44
>>23
姉妹役でもw主演でドラマしてたことあるね
また見たい
+6
-0
-
62. 匿名 2022/10/01(土) 20:19:25
>>16
ズボラしてまとめて捨てんなよ、って舌打ちしたわ。
犯罪は誰と組むかめちゃくちゃ大事(真っ当に生きてます)+56
-1
-
63. 匿名 2022/10/01(土) 20:20:02
>>13
調べたらFODで見れるみたいよ+5
-0
-
64. 匿名 2022/10/01(土) 20:22:11
>>2
んね!また見たいと思ったり怖いから見ないでおこうって思ったりしてるよ。+5
-1
-
65. 匿名 2022/10/01(土) 20:23:15
>>3
実際に死体は映さないけど、すごくリアルで怖かった記憶+32
-0
-
66. 匿名 2022/10/01(土) 20:29:55
>>36
おばあちゃんは助かった。またそれが地獄。+52
-0
-
67. 匿名 2022/10/01(土) 20:30:15
主人公の旦那さんが途中から素敵になるんだよね
金木犀よか+6
-1
-
68. 匿名 2022/10/01(土) 20:30:20
>>12
You Tubeにあったよ、今一話見てきた+19
-0
-
69. 匿名 2022/10/01(土) 20:32:34
色々リアルだった!工場パートの狭い
世界とか。
+19
-0
-
70. 匿名 2022/10/01(土) 20:32:58
結構原作に近くて良かった
ただ佐竹はもっと大柄で無骨な感じをイメージしてたのでちょっと拍子抜けしたし、師匠はもっと痩せていてやつれている人を想像してたのでふくよかな女優さんが演じると余り苦労を感じさせなかった所が残念に思った+11
-1
-
71. 匿名 2022/10/01(土) 20:35:00
伊藤英明を初めて見て
かっこいー!!と思ってた+12
-0
-
72. 匿名 2022/10/01(土) 20:35:06
>>63
私もFODで観ています。
昔のドラマとかの配信があって楽しい!
私は個人的にFODがお気に入りです。
+6
-0
-
73. 匿名 2022/10/01(土) 20:36:02
>>69
パートさん(既婚者同士)だとあんな風に表面上は仲良くしてるところとかリアルだと思った
+19
-0
-
74. 匿名 2022/10/01(土) 20:37:58
>>1
何年前だろー
福山が 主題歌歌ってたねー!+6
-0
-
75. 匿名 2022/10/01(土) 20:38:43
夫をバラバラにして、黒いゴミ袋にいれてたのってこれかな?+6
-0
-
76. 匿名 2022/10/01(土) 20:38:52
>>51
こういうのってつい主人公に感情移入しちゃうよね
どんなに悪人だろうと+25
-0
-
77. 匿名 2022/10/01(土) 20:40:45
渡辺えりさんの演技がすごかった
怯えてるとこがリアルだった+19
-0
-
78. 匿名 2022/10/01(土) 20:42:01
高田聖子さん?仲間が途中殺されなかった?
バラバラにする遺体として登場してめっちゃ怖かった+33
-0
-
79. 匿名 2022/10/01(土) 20:43:47
>>11
この人今は?+0
-0
-
80. 匿名 2022/10/01(土) 20:44:53
DVD出てないんだよね+2
-0
-
81. 匿名 2022/10/01(土) 20:45:05
>>7
オープニングの松田聖子の『哀しみのボート』も好きだった!+24
-0
-
82. 匿名 2022/10/01(土) 20:46:55
見てた見てた!
友達と梅田まで映画も行ったよー中学生だったかな?
今思えばR−指定なかったんかな?
伊藤英明をずっとまじのブラジル人と思ってたわ。
最後の匂わせがまた怖くて怖くて!+14
-0
-
83. 匿名 2022/10/01(土) 20:47:41
>>11
大森南朋だと思ったら映画バージョンだった
映画あんまり覚えてないけどそれだけ覚えてた
+7
-0
-
84. 匿名 2022/10/01(土) 20:48:31
映画バージョンとかあったの?
全然知らなかった+7
-0
-
85. 匿名 2022/10/01(土) 20:49:59
>>68
今検索してみた!!見れるね!嬉しい😆ありがとう^ ^+1
-0
-
86. 匿名 2022/10/01(土) 20:51:44
田中美佐子さんの、『師匠、地獄で会おう』の台詞がカッコよかったなぁ。+33
-0
-
87. 匿名 2022/10/01(土) 20:52:49
>>3
慣れて来ると解体前にTVぼーっと見ながらお茶するんだよね、気を落ち着ける為にお茶菓子食べながら。
そろそろ始めよっか...みたいな。
でも同僚が運ばれて来たり自分の旦那が運ばれて来たり狂気過ぎて、こんなことある!?って胃がキリキリしてたよ。
めっちゃ夢中になって見てたw
+39
-0
-
88. 匿名 2022/10/01(土) 20:53:26
>>39
横ですが飯島さんの役は原作にはありません。ドラマ版のオリジナルです。+17
-0
-
89. 匿名 2022/10/01(土) 20:57:14
>>69
ごはんならし とか!+1
-0
-
90. 匿名 2022/10/01(土) 20:57:35
>>1
これ見れる動画サイトある?+1
-0
-
91. 匿名 2022/10/01(土) 20:57:50
>>84
あったよ。主役が倍賞美津子さん、ちなみにアントニオ猪木さんの元嫁。+2
-2
-
92. 匿名 2022/10/01(土) 21:02:52
>>83
これ、映画したの??全然知らなかった+4
-0
-
93. 匿名 2022/10/01(土) 21:08:26
>>1
原沙知絵のDV夫の遺体を田中美佐子の家の浴室で解体した後、田中美佐子がデッキブラシでゴシゴシ掃除してるのを憶えている。
あと派手なおばちゃんが怖がって遺体を雑に捨てたせいで野良犬に荒らされて早々にバレてしまったので、なんでそんな捨て方するのよと思った。
このドラマを観てから柄本明が恐くなったなぁ…。その後志村けんと柄本明の芸者コント観てホッとしたわ。+37
-0
-
94. 匿名 2022/10/01(土) 21:14:05
>>2
面白いかもしれないけど、リメイクしても視聴率良さそうな気がする。+1
-0
-
95. 匿名 2022/10/01(土) 21:14:43
>>68
みてみまーす!ありがとうございます😊+1
-0
-
96. 匿名 2022/10/01(土) 21:16:14
>>78
高田聖子さん殺されましたね
処分する死体を確認する際に先に胸が見えて
今回は女だ…と認識して仕事をしようとしたら高田さんで驚く…って感じだったと思います
+27
-0
-
97. 匿名 2022/10/01(土) 21:17:40
>>21
段田さんだよね+8
-0
-
98. 匿名 2022/10/01(土) 21:22:24
数年前に夕方再放送してたから見てたら、3話で打ち切られて悲しかった。苦情来たんだろうね。+9
-0
-
99. 匿名 2022/10/01(土) 21:24:21
>>91
倍賞美津子は渡辺えりこの役じゃなかったかな?
田中美佐子の役は原田美枝子だったような。+15
-0
-
100. 匿名 2022/10/01(土) 21:28:58
>>52
原作だけど、指先でほぐす白米詰めは冷たくて硬いから小一時間も作業すれば堪えるとか淡々と描写されてて。白米の見えるコンビニ弁当見るたび今は機械化されたのだろうかと思い出す。+12
-0
-
101. 匿名 2022/10/01(土) 21:36:13
>>1
ドラマ見てから、原作読んで、映画も観たけど、ドラマが一番よかったです。
ラストは続きがありそうな終わり方だったから、楽しみにしてたんだけどなー。
あ、伊藤英明があんなに売れっ子になるとは思いませんでした。
田中美佐子の息子役の人はあんまりだったもんね。+24
-0
-
102. 匿名 2022/10/01(土) 21:38:21
>>1
なんか見たことある気がする…と思ったら原田美枝子さん主演の映画版の方を見たことがあるわ
この映画の原田美枝子はかっこよかった+4
-0
-
103. 匿名 2022/10/01(土) 21:40:46
>>102
そういえば主人公が好意を持つ男が香川照之だったよ。良い人の役だったけど現実は真逆で最悪+1
-1
-
104. 匿名 2022/10/01(土) 21:42:46
>>40
FODで配信されているよ。+0
-0
-
105. 匿名 2022/10/01(土) 21:47:57
>>8
バラしてから姑の介護でうるさく言われたのにキレて
お前も殺してやろうか!みたいなこと口走るとことか凄いリアルだった+33
-0
-
106. 匿名 2022/10/01(土) 21:50:12
>>49
わかる。当時聞いた時、桑田さんから楽曲提供してもらったんだと勘違いしてた。+1
-0
-
107. 匿名 2022/10/01(土) 21:50:28
>>64
私もなぜか見たくなって、YouTubeで見ましたが風呂場でのシーンはゾッとしました!+4
-0
-
108. 匿名 2022/10/01(土) 21:55:22
これってラストどうなったの?捕まったんだっけ?+2
-0
-
109. 匿名 2022/10/01(土) 21:56:28
主人公の息子が小学生くらいまでは滅茶苦茶家族仲良さそうだったのに何があったらこんな事に手を染める程心が荒む様な家族関係になってしまうんだろう・・と思いながら見てた中学生の頃+10
-0
-
110. 匿名 2022/10/01(土) 22:00:24
>>35
柄本明が若い時に執着して殺害した女性と瓜二つだったからじゃないの?
原作ではそうだったよね+29
-0
-
111. 匿名 2022/10/01(土) 22:00:28
あんまり覚えてないけど見てた。
それから桐野夏生の小説、図書館で全部借りて読んだ。
20年くらい前だよね。+10
-0
-
112. 匿名 2022/10/01(土) 22:00:29
>>99
そうでした。倍賞美津子さんの印象が強く間違えました。訂正、ありがとうございました。+7
-0
-
113. 匿名 2022/10/01(土) 22:02:18
伊藤英明がブラジル人役でワロタw+17
-0
-
114. 匿名 2022/10/01(土) 22:02:29
>>23
飯島直子の役はいらんかったな+15
-0
-
115. 匿名 2022/10/01(土) 22:02:34
>>113
アニータぽかった+5
-0
-
116. 匿名 2022/10/01(土) 22:06:19
>>70
私も佐竹は柄本さんじゃないなと思った
もうちょっとギラギラした感じの人の方がよさそう
全盛期の伊勢谷友介とか+10
-1
-
117. 匿名 2022/10/01(土) 22:07:40
最終回の外国の風景がいかにもセットでひどかった。もう少しお金かけてほしかった!+7
-0
-
118. 匿名 2022/10/01(土) 22:08:25
>>98
夕方はまずいよね
深夜枠ならいいかもしれないけど+8
-0
-
119. 匿名 2022/10/01(土) 22:08:33
>>87
そんなに何人も解体したっけ?!
+5
-0
-
120. 匿名 2022/10/01(土) 22:09:16
>>108
海外逃亡+11
-0
-
121. 匿名 2022/10/01(土) 22:20:09
Wikipediaみてみた。なすびが出てたんだねーなんか懐かしい時代+12
-0
-
122. 匿名 2022/10/01(土) 22:28:06
田中美佐子ファンの哀川翔の役が格好良かった。+7
-1
-
123. 匿名 2022/10/01(土) 22:36:10
エンディングのこの演出が不気味だったな
+18
-2
-
124. 匿名 2022/10/01(土) 22:39:03
>>33
ねー
あれちゃんと捨てれたら完全犯罪だったのにな〜と思った+16
-0
-
125. 匿名 2022/10/01(土) 22:39:33
>>105
「老人の丸焼きだ‼️💢」+9
-1
-
126. 匿名 2022/10/01(土) 22:43:32
飯島直子演じる刑事がお節介過ぎてイライラ
良い人ではあるんだけどね
もっとムカついたのは山本弥生
殺人した張本人なのに上の空というか呑気過ぎ
そして全て人任せ
挙げ句の果てには被害者面
+27
-0
-
127. 匿名 2022/10/01(土) 22:48:26
死体(役)そのものより
袋やビニールシートに包まれた状態の物体の時のがすごく気持ち悪く感じた+15
-0
-
128. 匿名 2022/10/01(土) 23:08:52
>>125
あったねw
思い出したわ。
火事で生き残ってがっかりするんだよね。+11
-0
-
129. 匿名 2022/10/01(土) 23:20:43
YouTubeにあると教えてくれたから今見てる。楽しみ!+2
-0
-
130. 匿名 2022/10/01(土) 23:40:46
>>72
昔のフジのドラマ良いですよね〜
不思議と朝ドラもあったりして
FOD楽しい♡+8
-0
-
131. 匿名 2022/10/01(土) 23:46:25
>>123
ご飯の炊き上がりなのかな+9
-0
-
132. 匿名 2022/10/01(土) 23:47:48
すごく好きだった
ナオミとカナコも良かった
+16
-0
-
133. 匿名 2022/10/01(土) 23:54:25
>>115
アニータさんに似てるって言われてたねそう言えば+5
-0
-
134. 匿名 2022/10/02(日) 01:02:36
>>119
横だけど、してたと思うよ。+8
-0
-
135. 匿名 2022/10/02(日) 01:39:50
よくお風呂場でノコギリとか使って解体してたのに近隣の人にバレなかったよね。
浴室って音が響くはずなのに。
そこだけ謎。+6
-0
-
136. 匿名 2022/10/02(日) 02:17:49
さっきまで動画観てました。師匠の長女がムカつく!+7
-0
-
137. 匿名 2022/10/02(日) 02:22:22
>>39
友だちヅラしてしょっちゅう雅子ん家に来てた。+6
-0
-
138. 匿名 2022/10/02(日) 02:24:54
>>135
実際には臭いとか、音とか、下水に流れていく大量の血液などでバレそう。どんなに擦っても、天井とかに飛び散り家族に言われそう。+14
-0
-
139. 匿名 2022/10/02(日) 02:48:17
>>52
ドラマの中でも
「体調大丈夫?ご飯ならしキツいよー!」
ってセリフがあります
コンビニ弁当工場で働いたことありますが、食品添加物のアルコールを手に吹きまくって、弁当箱に詰めた白米をギュッギュと押し込みます
形をきれいに見せる為にね
ラインにもアルコール吹きまくり
手袋にもアルコール吹きまくり
以来、コンビニ弁当食べられなくなりました+10
-1
-
140. 匿名 2022/10/02(日) 02:49:28
>>90
画質は微妙かもだけどYouTubeで見られるよ+3
-1
-
141. 匿名 2022/10/02(日) 02:52:36
>>123
この機械の中はご飯だよ〜
あれがバンッとひっくり返って他の機械に入って、そこから一食分のグラム数のご飯が出てきて弁当箱に詰めていく+6
-0
-
142. 匿名 2022/10/02(日) 03:22:22
映画は俳優が豪華だったけど、ストーリーがまとめられなくてラストが適当だったのがね。
少年漫画の打ち切り最終回みたいに、突然俺たちの冒険はまだまだ続くぜ!と終了。
ドラマはそこを補って描こうとしてたけど、惰性みたいな終わり方だった。
原作の小説はどうだったのかしら?+1
-0
-
143. 匿名 2022/10/02(日) 04:04:43
>>79
前に5時に夢中の司会やったり、緊急検証の司会やったりしてる。+2
-0
-
144. 匿名 2022/10/02(日) 06:52:15
これ好きだった
他にはもう誰も愛さないと沙粧妙子
リバイバルやってくれないかなぁ+4
-0
-
145. 匿名 2022/10/02(日) 08:03:10
>>38
わかる!
それまでリアルな感じだったのにいきなりCG?となって白けちゃったし、そのシーンの印象が強く残っちゃったよ。
でもそれ以外は毎週ハラハラ、イライラしながら観てて、サスペンス好きとしては今でも凄いドラマだったなと思ってる。+1
-0
-
146. 匿名 2022/10/02(日) 10:17:40
>>8
師匠っていつ寝てんの?+3
-0
-
147. 匿名 2022/10/02(日) 11:52:44
>>6
原沙知絵の旦那だったよね?+3
-0
-
148. 匿名 2022/10/02(日) 11:55:08
>>53
原田美枝子さんバージョンもいいよね。映画もドラマもどちらも良い稀有な作品。+4
-0
-
149. 匿名 2022/10/02(日) 13:10:54
>>13
なぜかYouTubeにあがってたよ!このトピが立つ数時間前に見てた😅+7
-0
-
150. 匿名 2022/10/02(日) 14:18:01
>>142原作もラストあたりはトンでも展開だったような記憶
文字どおりの佐竹VS雅子でHまでするみたいな😅
原作の邦子はドラマみたいに綺麗じゃないよね
太くて歳をサバ読みしてキャバクラの面接落ちるくらい女捨ててる感じ
桐野夏生の醜女描写はリアルで残酷+6
-0
-
151. 匿名 2022/10/02(日) 14:22:04
>>53
ちらっと見たことあるけど映画の方が、旦那殺した若い主婦が図々しくて胸糞悪くて
見るのやめた記憶ある。+2
-0
-
152. 匿名 2022/10/02(日) 14:22:23
>>11
知らなかった~
ちょっと前に地元のニュース番組司会してて
逸見政孝さんファンだったうちの母が欠かさず見ていたよ
+5
-0
-
153. 匿名 2022/10/02(日) 16:11:16
>>122
ファンだったの?
ドラマの最後にクランクアップのシーンあったよね。ハグしてた記憶。+2
-0
-
154. 匿名 2022/10/02(日) 16:14:58
ドラマも原作も読んだけど映画だけ観てない。
今配信もされてないよね。+0
-0
-
155. 匿名 2022/10/02(日) 20:19:28
見たことないけどガル民のコメ読んでから見たくなってきた+3
-0
-
156. 匿名 2022/10/02(日) 21:07:41
>>138
加えて、あんな風に大きな不審な荷物を住宅街で運んでたら絶対人目がある。十文字さんの車も目立つ。+1
-0
-
157. 匿名 2022/10/02(日) 21:11:33
>>153
あれ、ちょっと感動するね。みんな役に入れ込んでいたのでしょう。キャスト全員難しい役かとは思いますが、特に外国人役のブラジルさん、杏奈ちゃん、殺人を犯して平静を装う山ちゃんの役は難しそうと思いました。+3
-0
-
158. 匿名 2022/10/02(日) 21:17:19
>>121
演技はイマイチでしたが、お顔はインパクト大。+0
-0
-
159. 匿名 2022/10/02(日) 21:49:23
>>56
>>104
今気づいた💦
ありがとうございます(小声)
+0
-0
-
160. 匿名 2022/10/02(日) 21:50:14
原サチエの息子役泉澤祐希くんなんだね!+3
-0
-
161. 橋本 2022/10/03(月) 23:54:30 ID:kKsvvGQ4g5
>>1
見てた。
原作も読んだ。
原作はすごいよ。レイプシーンとかある。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する