-
1. 匿名 2022/10/01(土) 10:31:37
最近秋らしく涼しくなって来ましたね!
主は夫婦二人暮らし、ツインベッドを並べて就寝しています。
夫はメタボ暑がり、私は標準体型のやや寒がり(冷え性持ち)です。
厚めの布団にくるまれて寝るのが大好きなので、
そろそろ布団を出したいな〜と思うのですが、
寝る直前に入浴する派の夫は、クーラーをつけてタオルケットもはだけて寝ています。
体感温度差は仕方ないので、私が長袖長ズボンパジャマやカーディガンを着て擦り合わせているのですが(設定26℃以下にはしないでと約束)、ほんとはTシャツ短パンとかで布団にくるまりたい…笑
皆さんはいつ頃からお布団出しますか?
超薄着の夫がいる横で、好きに布団にくるまって寝るのに抵抗あるのですが、そんなの全然気にしなくていいですかね?
季節の変わり目の寝具問題を語りたいです〜+5
-25
-
2. 匿名 2022/10/01(土) 10:32:09
もう10月だし今日からです!+9
-5
-
3. 匿名 2022/10/01(土) 10:32:50
マイナス五百度+8
-0
-
4. 匿名 2022/10/01(土) 10:32:53
窓開けて羽毛布団かぶって寝てます+6
-0
-
5. 匿名 2022/10/01(土) 10:33:29
語り合う程のこと?+82
-9
-
6. 匿名 2022/10/01(土) 10:33:33
>>1
逆に何を気にしてるのかサッパリわからん。
旦那に合わせて体調悪くしてもいいのー?
ちなみに私は最近半袖パジャマに毛布一枚です。+51
-0
-
7. 匿名 2022/10/01(土) 10:33:37
夜はもう室温23度くらいなので寒すぎます、羽毛布団出してます
寝てたら布団蹴ってるけど、朝方20度くらいに下がってるから布団被ってる+13
-2
-
8. 匿名 2022/10/01(土) 10:34:38
毛布出してかぶって寝てます+9
-0
-
9. 匿名 2022/10/01(土) 10:34:52
ツインベッド並べてるけど、掛けるものはダブルサイズ以上ってこと?各自好きなものを掛ければ良くない??+37
-0
-
10. 匿名 2022/10/01(土) 10:34:59
+30
-1
-
11. 匿名 2022/10/01(土) 10:35:19
夜涼しいからもうとっくに出してる+14
-0
-
12. 匿名 2022/10/01(土) 10:36:02
ベッド繋げても上にかけるもの別々にしたら良くない?+34
-0
-
13. 匿名 2022/10/01(土) 10:37:21
田山花袋を読んでみたら+1
-0
-
14. 匿名 2022/10/01(土) 10:37:33
>>1
うちの旦那は寒がりでもう毛布出してるよ。
関東だけど。+2
-0
-
15. 匿名 2022/10/01(土) 10:38:44
>>1
それなら別室にすれば解決よ
温度の好みってどうしようも出来ない+13
-0
-
16. 匿名 2022/10/01(土) 10:39:45
薄い布団は出してある
暑かったらタオルケットかけて、肌寒かったらさらに薄い布団をかける
特にいつからとは決めてなくて自分が暑い・寒いと感じたら調節してる+7
-0
-
17. 匿名 2022/10/01(土) 10:40:37
+5
-3
-
18. 匿名 2022/10/01(土) 10:42:55
>>5
何℃からとか何月何日からとかいちいち考えながら決めてる人いんのかな
それぞれの体感だわ+39
-0
-
19. 匿名 2022/10/01(土) 10:43:10
私夏でも羽毛布団だしタオルケットも毛布も出してる。
タオルケットは首にかける+5
-0
-
20. 匿名 2022/10/01(土) 10:43:34
>>1
凄い良く我慢してるね。部屋別にしないと体調悪くなるよ。東京だけど来週半ばからいっきに寒くなるらしいから、今日掛け布団干して衣替えしてます。+9
-0
-
21. 匿名 2022/10/01(土) 10:44:07
>>10
懐かしい+6
-1
-
22. 匿名 2022/10/01(土) 10:44:32
一年中同じ掛け布団です+5
-1
-
23. 匿名 2022/10/01(土) 10:45:20
旦那さんはタオルケット、主は布団でいいんじゃないの?+18
-0
-
24. 匿名 2022/10/01(土) 10:45:38
先週から毛布だしてる。モッフモフ、しあわせ。+2
-0
-
25. 匿名 2022/10/01(土) 10:45:41
寒くなっても良いように、掛け布団も折り畳んだ状態で足元にセットしてあります。
でも、まだタオルケットでいい位。+11
-0
-
26. 匿名 2022/10/01(土) 10:46:38
>>5
こういう会話もいいじゃない。
ゆるーくて。
うちは九州だけど9月下旬に羽毛布団出したよ。
まだ暑くてお布団の上に寝ちゃってるけど。+11
-7
-
27. 匿名 2022/10/01(土) 10:46:55
>>5
明日になったら書き込んだことさえ忘れそうなトピ+6
-0
-
28. 匿名 2022/10/01(土) 10:49:56
>>1
旦那さんと語り合えばいいんじゃないかな?+3
-2
-
29. 匿名 2022/10/01(土) 10:50:48
寒い日あったからもうお布団出してる
朝方少し寒い+2
-0
-
30. 匿名 2022/10/01(土) 10:51:47
一年中羽毛布団着てる。
夏はクーラーかけるからタオルケットでは寒い。
そろそろ寝るときにクーラー入れないから、布団はお腹だけにふわっとかける感じで寝る。+5
-0
-
31. 匿名 2022/10/01(土) 10:52:12
>>10
未だに子の読み方がわからない。ヨンドシー?+11
-0
-
32. 匿名 2022/10/01(土) 10:53:57
>>1
うちはブランケットだけだけど、朝はかけてない。マンションだからか全然寒くないし、明け方が寒くなってきたら出すかな、って思ってる。+5
-0
-
33. 匿名 2022/10/01(土) 10:54:48
ここ一週間で冬用の羽毛布団だしたよ。羽毛布団ってその時に応じた暖かさになってくれるし。クーラーつけるぐらい暑いときはいいんだけど、クーラーなしですごせる時は布団かぶってるというある程度圧があるほうがいい+5
-0
-
34. 匿名 2022/10/01(土) 10:57:24
まだなにも上に掛けてない
夏は下着だけで寝てて、今時分ようやくパジャマ(半袖)着るようになった+2
-0
-
35. 匿名 2022/10/01(土) 10:57:48
台風が去った後に使ってた綿毛布洗ってフカフカの毛布に変えたよ+4
-0
-
36. 匿名 2022/10/01(土) 10:58:39
もう朝晩寒くない?
布団出してるよ
家は体感気温にあまり差がないけど、旦那が暑がってたら私だけ布団かぶるしそんなに気にしない+7
-0
-
37. 匿名 2022/10/01(土) 11:00:45
もう二枚掛けてるよ+2
-0
-
38. 匿名 2022/10/01(土) 11:04:21
>>31
合ってるよ+5
-0
-
39. 匿名 2022/10/01(土) 11:05:31
>>1
> 超薄着の夫がいる横で、好きに布団にくるまって寝るのに抵抗あるのですが、そんなの全然気にしなくていいですかね?
は?なんで抵抗があるの?
旦那が自分の寝たい薄着スタイルで寝てたら横で布団からかぶると抵抗がある?
旦那が布団かぶるなって怒るの??
意味分からん、好きなように寝たらいいじゃん+18
-1
-
40. 匿名 2022/10/01(土) 11:06:05
>>1
「超薄着の夫がいる横で、好きに布団にくるまって寝るのに抵抗あるのですが、そんなの全然気にしなくていいですかね?」
全然気にしなくていいです。気にする意味がわからない。+20
-0
-
41. 匿名 2022/10/01(土) 11:06:10
暑がりの旦那の横で布団にくるまるのが抵抗があるって言うのがわからないや
何を遠慮しているのか
嫌味になるって事かな?+4
-0
-
42. 匿名 2022/10/01(土) 11:06:34
>>1
うちもシングルベッド2つ並べて寝てるけど旦那暑がり私は冷え性だから夏場もずっと毛布出したままにしてたよ。
今は毛布だけで寝てるし、もうちょっと寒くなったら掛け布団私だけ先に出すと思う。
相手に合わせてたら風邪引くし、旦那も私に合わせたら暑くてしんどいと思うし。+9
-0
-
43. 匿名 2022/10/01(土) 11:09:25
毛布使ってるよ
羽毛布団には少し早いよね+4
-0
-
44. 匿名 2022/10/01(土) 11:17:22
タオルケットを片付けて毛布1枚かけて寝てる。冬になったらそれに羽毛布団1枚足す。+3
-0
-
45. 匿名 2022/10/01(土) 11:21:38
>>5
私が大学から30まで付き合った女友達でも、こういう感じで本気で何でも誰かに聞かないと決められない子がいたわ。
このトピを見たらその子を思い出した、30で耐えられなくなって縁切りしたけど。
その子は『先回りして何でも口出ししてくる母親』がいる1人っ子で、お母さんと超ベッタリだった。
+4
-5
-
46. 匿名 2022/10/01(土) 11:24:32
暑い時期はエアコンガンガンで寝るので、ずっと布団。+7
-0
-
47. 匿名 2022/10/01(土) 11:26:06
>>9
うちもベッドはワイドダブルだけど、掛け布団はシングル2枚にしてるよ。
私はくるまりたいのに旦那は蹴るタイプだから。+5
-0
-
48. 匿名 2022/10/01(土) 11:26:44
>>10
寒すぎん?+22
-0
-
49. 匿名 2022/10/01(土) 11:27:12
>>5
ガルちゃんの意義全否定+5
-0
-
50. 匿名 2022/10/01(土) 11:27:32
15℃切ったら変えます+3
-0
-
51. 匿名 2022/10/01(土) 11:27:33
来週から寒くなるみたいだから
今日は毛布を干して寝具類
朝から洗ってます。
+2
-0
-
52. 匿名 2022/10/01(土) 11:28:28
大阪も4日までは30℃が続くけど5日から25℃になるわ+2
-0
-
53. 匿名 2022/10/01(土) 11:32:47
>>1
今日から掛け布団にしようと
只今、天日干してます。+2
-0
-
54. 匿名 2022/10/01(土) 11:42:21
天気予報見たら来週木曜日あたりから最低気温が15度下回ってるので今日、掛け布団コインランドリーで洗って乾燥してきた。
フカフカ~+2
-0
-
55. 匿名 2022/10/01(土) 11:58:05
関西は来週水曜あたりから、ぐっと温度下がって23度前後になるみたいよ
みんな風邪引かないようにね!+2
-0
-
56. 匿名 2022/10/01(土) 12:26:07
>>2
そうしようと思っていたが、思いのほか暑いので来週に延期したところです。+3
-0
-
57. 匿名 2022/10/01(土) 12:32:42
今は、膝下は布団、上半身はブランケット+2
-0
-
58. 匿名 2022/10/01(土) 12:35:38
4℃からタオルケットや掛け布団が発売されるのかと思ったわ+4
-0
-
59. 匿名 2022/10/01(土) 12:40:30
>>45
こわいー
ゆるいトピで無関係の話を大真面目に語らないでw+4
-1
-
60. 匿名 2022/10/01(土) 12:42:46
4℃の叩きトピかと思ったら普通に温度のことだった+1
-0
-
61. 匿名 2022/10/01(土) 12:54:35
今週の木曜あたりから涼しくなるみたいだから週末洗って出しときます。
25度きる頃が目安+3
-0
-
62. 匿名 2022/10/01(土) 14:11:25
>>10
羽毛+毛布レベル(笑)+9
-0
-
63. 匿名 2022/10/01(土) 14:12:16
>>45
わざわざガルで聞かなくても友達との雑談で済みそうなのにとは思った+1
-1
-
64. 匿名 2022/10/01(土) 14:48:55
夏は羽毛の肌布団
秋は掛け布団
冬は肌布団+掛け布団
先日掛け布団に変えた。
来週半ばから冷え込む予想なので。+1
-0
-
65. 匿名 2022/10/01(土) 15:45:13
まだタオルケットなの?宮崎だけど台風あたりから寒いので布団です+1
-0
-
66. 匿名 2022/10/01(土) 16:37:03
肌がけをやっとクリーニングに出したら仕上がり4週間後と言われてどうしたもんかと思ってるところ。
ボウダニの特殊な布団だから仕方ないんだけど、こんな時間かかると思わず。
あと1か月ガーゼケットでやってけるか?かと言って羽毛?
羽毛は2週間くらいで上がるらしんだけど、羽毛は暑すぎるでしょ、、って困ってます。笑+2
-0
-
67. 匿名 2022/10/01(土) 16:53:41
タオルケットで寝た事ない。真夏はクーラつけて羽毛だし冬は長袖に羽毛だわ+1
-0
-
68. 匿名 2022/10/01(土) 21:22:17
旦那とは別室で、私はダブルベッドに子どもと寝てるけど、夏場も子どもの寝汗がひどくてエアコン26~27度で寝てたからずっとブランケットだった。
最近は窓あける&サーキュレーターで、相変わらずブランケット+1
-0
-
69. 匿名 2022/10/01(土) 22:05:38
同じマンションの子供が共用廊下で大声で朝6時から叫ぶから、未だにエアコンで窓閉めてる
多分窓開けることはできないので、ずっとこのままエアコンで暖房になるまで冷房で冷房つけてる
早朝にたたき起こされるのは大迷惑+3
-0
-
70. 匿名 2022/10/11(火) 20:05:43
20℃以下になったらかな。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する