ガールズちゃんねる

朝からガッツリ食べれる人

74コメント2015/07/20(月) 18:46

  • 1. 匿名 2015/07/19(日) 14:13:45 

    私は寝起きからガッツリとご飯を食べれます。
    カツ丼、ハンバーグ、焼肉。
    友達には信じられないと言われてしまい、
    あまり共感してもらえません。
    みなさんは寝起きにガッツリと食べれますか?
    朝からガッツリ食べれる人

    +280

    -9

  • 2. 匿名 2015/07/19(日) 14:15:21 

    余裕です

    +324

    -3

  • 3. 匿名 2015/07/19(日) 14:15:30 

    食べられます

    +240

    -1

  • 4. 匿名 2015/07/19(日) 14:15:54 

    食べれます!朝カレー最高\(^-^)/

    +190

    -3

  • 5. 匿名 2015/07/19(日) 14:16:58 

    それなりの時間的余裕があれば何でも食べられる。

    +144

    -0

  • 6. 匿名 2015/07/19(日) 14:17:24 

    食べれる
    らーめんでも揚げ物でも焼肉でも

    それでも1番食欲があるのは夜だから、朝も食べるけど夜が1番量食べると思う

    +162

    -8

  • 7. 匿名 2015/07/19(日) 14:17:27 

    全然平気ですね。たぶん寝起きのベッドにカツカレー持って来られても普通に食べられる。

    普段は朝食コーヒーだけだけど

    +156

    -5

  • 8. 匿名 2015/07/19(日) 14:17:40 

    夏は無理
    食べる気にならない

    +14

    -18

  • 9. 匿名 2015/07/19(日) 14:17:48 

    食べられる時に食べないとやられるので

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2015/07/19(日) 14:17:49 

    朝からステーキどんとこい!

    +146

    -4

  • 11. 匿名 2015/07/19(日) 14:18:43 

    焼肉好きだけど、朝から食べたことはないな笑

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2015/07/19(日) 14:19:11 

    ダンナが夜中勤務で、
    朝方帰ってきて、朝から焼肉食べたりしてるので、
    私も一緒に朝焼肉つきあってるうちに、
    朝からガッツリ食べられるようになってしまった。

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2015/07/19(日) 14:19:51 

    夜ご飯がたこ焼きだった次の日の朝は一人でたこ焼き焼いて食べます(笑)

    +30

    -3

  • 14. 匿名 2015/07/19(日) 14:21:08 

    旅館の朝食の量でもまだまだ食べたい

    +93

    -2

  • 15. 匿名 2015/07/19(日) 14:21:23 

    ホールケーキ食えと言われても二つ返事でOKですよw

    +70

    -6

  • 16. 匿名 2015/07/19(日) 14:22:06 

    食べられます
    でも夜が食べられません、夕食のあの時間が眠気のピーク

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2015/07/19(日) 14:23:19 

    私も余裕。
    高血圧??目覚めも寝起きもめっちゃいい♪
    友達の家でドリア食べ出したら驚かれた

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2015/07/19(日) 14:26:09 

    私もガンガン食べます
    昨日は朝から流しソーメンしました。京風の

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2015/07/19(日) 14:26:42 

    食べれる!
    夜を食べないから、朝はお腹がいい感じにすいて目が覚めるし。

    +37

    -2

  • 20. 匿名 2015/07/19(日) 14:27:13 

    私も朝から何でも食べられます!
    甘い物から揚げ物、焼肉等々。

    ただ、起きたてではなく歯だけ磨かせてもらえれば。

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2015/07/19(日) 14:31:21 

    女二人でハワイ行ったとき、一週間毎朝ホテルのステーキだった(選べるチケットだったけど二人ともステーキ)
    家ではそんなのムリだから楽しかったなー。

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2015/07/19(日) 14:33:12 

    × 食べれる
    ○ 食べられる

    ら抜き言葉は恥ずかしいよー

    +82

    -53

  • 23. 匿名 2015/07/19(日) 14:37:06 

    普段はパンとコーヒーだけど、ガッツリ系を作ってくれるんであれば、朝起きてすぐからたべれます。起きてからぼーっとして食べれない人の方が不思議に思います。

    +32

    -2

  • 24. 匿名 2015/07/19(日) 14:38:10 

    私も…と言いたいところですが

    中華のフルコースは厳しい歳になりました(泣)
    かつ丼・天丼位は大丈夫。

    朝ごはんはガッツリ!

    +15

    -3

  • 25. 匿名 2015/07/19(日) 14:38:55 

    朝ベッドでムクッっと起きて2~3分も経てばとんかつ定食大盛りを
    ペロリッっと完食出来る自信満々のデブでありますル(^^ゞ
    朝からガッツリ食べれる人

    +78

    -3

  • 26. 匿名 2015/07/19(日) 14:41:58 

    余裕
    唐揚げ持ってこい

    +73

    -2

  • 27. 匿名 2015/07/19(日) 14:42:08 

    食べられます(๑´ڡ`๑)
    一日一食朝食のみダイエットやってるので高カロリー物いってます

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2015/07/19(日) 14:43:00 

    主さん
    その画像「かつやのカツ丼(梅)」の画像でしょ!
    かつや常連のデブにはバレバレだよ(^^ゞ

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2015/07/19(日) 14:44:56 

    22

    もうそれうるさい(笑)

    +63

    -25

  • 30. 匿名 2015/07/19(日) 14:45:26 

    朝から余裕でOKでーす

    定番は脂身の多い肉をバター醤油で炒めてガッツリ丼♡
    旦那もOKな人なんで2人で朝から焼き肉をしたりチーズフォンデュしたりコッテコテ食生活です(^-^*)

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2015/07/19(日) 14:46:42 

    余裕です!今日明日と家に引きこもる予定なので、今日は朝から餃子食べました!軽く2人前は食べてますね。そしてさっき歌舞伎揚げ一袋食べました\(^^)/

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/19(日) 14:49:07 

    みなさん、血糖値とか気にされた方がいいですよ…
    ただでさえ朝は血糖値低いのに、カロリー高いもの食べて急にギュンと上がると体に悪いです!
    私も前は朝からケンタッキーとか食べてたけど、怖いのでやめました(・・;)
    同様に甘いものもやめた方がいいです、菓子パンなど。

    +5

    -20

  • 33. 匿名 2015/07/19(日) 14:49:50 

    31
    あはははは(^^)
    餃子2人前単位! お菓子1袋単位!
    常識だよね!!

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2015/07/19(日) 14:52:15 


    揚げ物でもなんでも食べれますが
    お米は特にいくらでもたべれます笑
    朝が一番カロリー高かったりします(゚´ω`゚)

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/19(日) 14:54:19 

    朝じゃないけど、目が覚めたら夜だったとき
    晩ごはんが焼き肉だったことがある

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2015/07/19(日) 14:56:42 

    とんかつ、カレー、唐揚げ、ハンバーグ
    目を開けた瞬間から食べられます

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2015/07/19(日) 14:57:02 

    食べられるけど、自分で作るのは無理!
    作ってもらった朝ごはんを食べたいよー(>_<)

    +35

    -1

  • 38. 匿名 2015/07/19(日) 15:00:09 

    今朝もラーメンいけました!

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2015/07/19(日) 15:00:43 

    チャーハン、唐揚げ、餃子、ラーメン定食
    食べられます
    麻婆豆腐と春巻きもいける
    朝からガッツリ余裕

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2015/07/19(日) 15:02:20 

    今日の朝御飯は鯖の塩焼きと麦ご飯。南瓜の天ぷらもいただきました。
    昨日はざるラーメンに水菜と蒸し鶏をぶち込んで胡麻ダレで。
    この季節に食欲無いよりいいよ!お腹空いてるんだから仕方ない!

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2015/07/19(日) 15:19:04 

    朝型体質なので、

    朝から昼に 食べる食べる^ ^

    そのかわり、夕方から
    思考停止して 体も動かず

    夜は まったく食べれません。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2015/07/19(日) 15:21:04 

    食べれるよー!
    ただアイス2個はお腹壊した!
    朝食べて通勤電車で冷えたのかも…

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/19(日) 15:22:56 

    私もガッツリ食べられます!
    今日は唐揚げ10個、ご飯2杯、味噌汁、サラダ、ハーゲンダッツを朝食に食べました!
    でも、ちゃんと昼、夜は調整したりします。

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2015/07/19(日) 15:47:09 

    食べられます。
    スカートがきつくなるので出掛ける前は控えますが。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2015/07/19(日) 15:54:05 

    29 youスルーしちゃいなよ~

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2015/07/19(日) 15:55:51 

    逆に朝だからという理由で食べられないのが不思議。
    この前食パントピで一枚しか食べない人結構いてビックリしたよ!時間の余裕がないならわかるけど。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2015/07/19(日) 15:55:57 

    朝のカレーって何か旨いですよね

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2015/07/19(日) 15:58:33 

    食べられるけど、実際は作るのも食べに行くのもめんどくさい笑

    そうです、デブです

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/19(日) 16:17:20 

    過食症だから、食べようと思えば3㎏分は食べれるよ

    だけど今ダイエット中だからたべないよ

    54㎏158㎝の、ぽっちゃりさんです

    +7

    -6

  • 50. 匿名 2015/07/19(日) 16:35:49 

    朝きちんと食べてる人って肌つやが良かったり、表情が明るい人が多いと思う。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2015/07/19(日) 16:53:20 

    朝昼晩いつでもガッツリ食べれますよ!
    体調を崩した時も食欲はあるので食べて治します!

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2015/07/19(日) 17:06:26 

    がっつり食べないと昼まで持たない
    昼まで持たないと仕事も上手くいかない
    だからがっつり食べたいけど
    時間がない…
    すぐ消化しちゃうんだよね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/19(日) 17:11:24 

    朝から刺身でも食べられる!
    が、こないだテレビで朝一番で口に入れるもので痩せられるか痩せられないか決まると聞いてから、なんだか攻めたカロリーのものが食べられない…。
    甘いものとか朝イチは良くないみたいです。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2015/07/19(日) 17:26:18 

    かつやにモーニングと言うか朝定食みたいなのあったような
    鮭とかじゃなくカツ丼の
    行ってみたい

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/19(日) 17:45:24 

    よく今日の朝食とかいってSNSにのっけてる人いるけど、あんなんじゃ足りないっしょって思う

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/19(日) 18:30:48 

    夕飯を控えめにしている分、朝食に何を食べようかと楽しみですらある

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/19(日) 19:31:03 

    朝からガッツリ牛カルビ丼たべましたー!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/19(日) 20:23:19 

    食べれます!
    朝から昨晩のキムチ鍋食べてたら
    旦那に変なもの見る目で
    見られました( •́ .̫ •̀ )
    朝からなんでもいけます!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/19(日) 20:32:26 

    過敏性大腸炎なので食べられません
    食べたら絶対電車の中で腹痛が来て下痢する
    食べられる皆さんが羨ましい!

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/19(日) 20:41:05 

    朝の5時起きでもガッツリ食べられます!!夕飯のメインを朝ごはんに回して、朝ごはんを楽しみにして寝ます(笑)

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/19(日) 20:52:15 

    22
    理解できればいいんだよ!!
    言葉は常に変化してくもの!
    フォーマルな場で間違えなければ問題なし

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2015/07/19(日) 21:36:34 

    余裕!
    最近では前日の残りの天ぷらをかなり盛った天丼を食べた♪
    仕事の有る日だと体が重くなるから納豆目玉焼きごはんぐらいだけど
    休みの日ならピザ出されても丸々1枚食える!

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2015/07/19(日) 21:50:01 

    逆に食べれないのは、なぜ…と思います。起きたとたん「さぁ、ご飯~っ!」となりますので。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2015/07/19(日) 21:50:22 

    余裕!全然平気ですよ。
    カツ丼とかペロリです。朝だけならいいけど昼夜もオーケ-だからデブです。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/19(日) 21:54:01 

    朝はコーヒーだけって友人いるが、信じられない。あたしなら飢え死にだわ。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/19(日) 23:57:59 

    朝は低血圧でボーッとしてますが、だからこそすぐにガッツリ食べて元気になるのがいいです。

    チャーシュー麺、焼肉、カツ丼、激辛カレーどんとこい!!

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2015/07/20(月) 01:31:53 

    トピ主さんと同じタイプですw
    朝からしゃぶしゃぶしたことありますo(`ω´ )o

    逆に朝食べたぶん、昼は食欲が失せる〜

    +1

    -0

  • 68. 炭水化物ラブ 2015/07/20(月) 02:07:20 

    朝からうどんです!
    はい、うどん県に住んでます(^ー^)

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/20(月) 02:21:52 

    主人のお弁当に入れたカツや唐揚げ、焼肉などをおかずに朝ごはん食べてます(^ω^)
    小学生の息子も主人のお弁当のおかずを目当てに起きてきます。
    それを横目で見ながら大学生の娘は「朝から信じられない!」と言ってトマトやヨーグルトを食べています。
    朝だろうと夜だろうと、肉がおかずだと白飯がうまい(≧∇≦)

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/20(月) 06:36:44 

    みんなすごい!
    飲み物しかうけつけないやー

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2015/07/20(月) 08:43:26 

    平気。カレーもピザも

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/20(月) 10:35:59 

    専業主婦だから、最近はハマってて毎朝ペペロンチーノ300g、野菜とベーコン増し増しで食べてます❤︎
    美味し〜!
    もちろん焼き肉もOK!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/20(月) 16:22:19 

    余裕です、夕飯を作るときに敢えて朝食の分も考えて作ります。

    仕事がパートで9時~14時まで昼休憩なくて、ぶっ通しなのでがっつり食べて行きます。
    その分、時間も時間なので昼ごはんは食べません。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/20(月) 18:46:09 

    食べます。休日は ガストで 朝食。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード