ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

1856コメント2022/10/08(土) 18:03

  • 1501. 匿名 2022/09/30(金) 22:57:24 

    こんな手が痛くなるくらいコメントしまくって楽しんだの久しぶりかも
    来週も楽しみましょう!

    +59

    -0

  • 1502. 匿名 2022/09/30(金) 22:57:36 

    >>1470
    本の稲妻で記憶が戻りました。

    +40

    -0

  • 1503. 匿名 2022/09/30(金) 22:58:16 

    今日は午後ローに金ローに夜中のフジと好きな映画ばかりで嬉しい

    +26

    -0

  • 1504. 匿名 2022/09/30(金) 22:58:29 

    ブラックユーモアばかりなのにハッピーエンド。
    面白かった!
    来週も楽しみだねっ。

    +68

    -0

  • 1505. 匿名 2022/09/30(金) 22:58:40 

    初めて見たんだけど、面白かったしハンド🫱可愛い

    +35

    -0

  • 1506. 匿名 2022/09/30(金) 22:59:00 

    小さい頃に見てあの不気味な感じがすごい好きだった!!!アマプラとかでも見られなかったから嬉しい〜!
    面白かったし秋だなぁって感じられたし来週も楽しみだ〜

    +57

    -1

  • 1507. 匿名 2022/09/30(金) 22:59:05 

    来週2も放送してくれる金ロー✨

    +48

    -0

  • 1508. 匿名 2022/09/30(金) 22:59:27 

    アダムスファミリーといいマスクといい
    見てたはずなのにもう初見で楽しんだ!w

    にいさん本当ににいさんでよかった…

    +77

    -0

  • 1509. 匿名 2022/09/30(金) 22:59:32 

    >>1481
    >>1488
    >>1490
    >>1494
    そうなんですね!
    知りませんでした!
    皆物知りですごい✨
    教えてくれてありがとうございました!

    +5

    -0

  • 1510. 匿名 2022/09/30(金) 22:59:52 

    あ!ママ様の絵本の読み聞かせで幼児達が泣くのはさすがにカットしたのか

    +28

    -0

  • 1511. 匿名 2022/09/30(金) 23:00:09 

    >>1500
    ディズニーを純粋なアニメって見るあたりがやっぱりまだまだピュアねって思った笑。
    ディズニーはディズニーでブラックっけあるのに。

    +3

    -2

  • 1512. 匿名 2022/09/30(金) 23:00:10 

    お風呂入ろうとしたらアダムスファミリーのCM見て結局最後まで疾走したわ
    いい時間だった

    +43

    -0

  • 1513. 匿名 2022/09/30(金) 23:00:11 

    久々のアダムス・ファミリー楽しかった!
    マムーシュカ最高〜。
    来週も楽しみです。

    +44

    -0

  • 1514. 匿名 2022/09/30(金) 23:00:27 

    初めて見ました!
    お兄さんは本物だったんだ!
    だからあのよくわからない踊りが踊れたってことか!

    +70

    -1

  • 1515. 匿名 2022/09/30(金) 23:00:43 

    >>1008
    ディズニーアレルギーが面白かった記憶

    +33

    -0

  • 1516. 匿名 2022/09/30(金) 23:00:53 

    >>1510
    あのシーン面白いのにねw

    +24

    -0

  • 1517. 匿名 2022/09/30(金) 23:01:02 

    >>1479
    殺人鬼妻

    +7

    -0

  • 1518. 匿名 2022/09/30(金) 23:01:12 

    >>1474
    最後は夫婦のイチャイチャとはしゃぐ子供たち(墓場だけどw)で今日も楽しいアダムス一家!っていう大団円な感じで良かった
    支離滅裂ではちゃめちゃだけど見終わって謎の満足感がある映画だったわw

    +63

    -2

  • 1519. 匿名 2022/09/30(金) 23:01:18 

    >>1503
    夜中のフジってミッションインポッシブル?
    今そっこー調べてきた!
    教えてくれてありがとう!

    +9

    -0

  • 1520. 匿名 2022/09/30(金) 23:02:07 

    >>1502
    ありがとう!よかった~記憶が戻って。フェスターは心がきれいだよね。昔2は観たことあるんだけど、胸がいたくなるシーンがあったわ。来週も楽しみ。

    +23

    -0

  • 1521. 匿名 2022/09/30(金) 23:02:11 

    このシーンが一番好きだった。
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +107

    -1

  • 1522. 匿名 2022/09/30(金) 23:03:16 

    >>1510
    ノーカットで観たかった!!

    +26

    -0

  • 1523. 匿名 2022/09/30(金) 23:03:33 

    なんで昔の映画って今見てもこんな面白いんだろ。
    最近の映画より全然楽しめるよ。
    CGに頼らないで細部にこだわってるからかな?

    +89

    -1

  • 1524. 匿名 2022/09/30(金) 23:04:34 

    >>1103
    2で出てくるの?覚えとく!

    +6

    -0

  • 1525. 匿名 2022/09/30(金) 23:04:43 

    >>1472
    お気の毒に

    +7

    -0

  • 1526. 匿名 2022/09/30(金) 23:05:08 

    内容、思いっきり忘れてたけど新鮮な気持ちで楽しくみれた!
    来週も必ずみるよー。この時代の映画やっぱりおもしろい!

    +21

    -0

  • 1527. 匿名 2022/09/30(金) 23:05:10 

    ラウルジュリアが素敵だった
    もっと長生きしてくれたら、
    アダムスファミリーも3や4があったのにな…🥺
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +124

    -1

  • 1528. 匿名 2022/09/30(金) 23:05:13 

    >>1523
    あっちの映画はお金かけてるよね〜特に昔の

    +19

    -0

  • 1529. 匿名 2022/09/30(金) 23:05:21 

    >>1503
    明日MXで18時からで犬神家の一族(古い方)やるらしい

    +11

    -0

  • 1530. 匿名 2022/09/30(金) 23:05:34 

    >>1521
    ハンドにも部屋があるんだろうね。その中から選んだ大事な所持品だと思うとなんかかわいいw

    +90

    -0

  • 1531. 匿名 2022/09/30(金) 23:06:03 

    ハンドはペットみたいな感じ?

    +6

    -0

  • 1532. 匿名 2022/09/30(金) 23:06:03 

    ゴーストバスターズとかバックトゥザ・フューチャーとかアダムスファミリーとか、このくらい頃の映画はどれも全てがエネルギーに溢れてる感じがして観るといつも元気をもらえる
    時代自体がエネルギッシュだったからかな
    今は世界的に暗くて重い雰囲気になりつつあるけど、いつかまた皆がこの頃のように元気を取り戻せる日が来るんだろうか。。

    +61

    -0

  • 1533. 匿名 2022/09/30(金) 23:06:23 

    アダムスファミリー金ローでやるとか感謝しかない
    金ローではもうやらないかと思ってたわ

    +34

    -0

  • 1534. 匿名 2022/09/30(金) 23:06:40 

    そうだ思い出した!
    2では娘のキャンプ行く話もあるんだよね🏕楽しみ

    +25

    -0

  • 1535. 匿名 2022/09/30(金) 23:06:45 

    ウェンズデーとフェスターの吹替は放送版がいいけど、パパの吹替と日本語訳はDVD版のがはっちゃけてて好き!
    カットされてた所もあるので今回初見で気にいった方は是非観て欲しいな

    +13

    -0

  • 1536. 匿名 2022/09/30(金) 23:06:54 

    >>1516
    おもしろいですよね。
    2でピューバートに絵本読み聞かせた後に「やだ~死なないの」ってガッカリするのも好きです。

    +29

    -2

  • 1537. 匿名 2022/09/30(金) 23:06:57 

    永遠に美しくも観たい( ;∀;)

    +55

    -0

  • 1538. 匿名 2022/09/30(金) 23:07:27 

    >>1510
    あの血のお遊戯会は放送したのにそっちはアウトなのが謎w

    +50

    -0

  • 1539. 匿名 2022/09/30(金) 23:07:44 

    >>1123
    子どもの頃CMでこの手が怖くて観てなくて、今日初めて観たんだけど、ハンドが健気で頑張り屋さんでジーンときた。車にしがみついて必死でピンチを伝えようとするところは少し泣いた。

    +41

    -0

  • 1540. 匿名 2022/09/30(金) 23:07:44 

    欲をいえばシックスセンスもみたいです

    +23

    -0

  • 1541. 匿名 2022/09/30(金) 23:08:37 

    >>1521
    手袋はオシャレ着なのかな?

    +33

    -0

  • 1542. 匿名 2022/09/30(金) 23:08:43 

    >>1532
    ミセス・ダウトも追加で

    +10

    -0

  • 1543. 匿名 2022/09/30(金) 23:09:14 

    >>1520
    稲妻に頭撃たれた描写が映り、その後モーティシアのママが話しました♪

    +4

    -1

  • 1544. 匿名 2022/09/30(金) 23:09:20 

    >>1529
    ありがとう!
    ちょうど見たいと思ってたの!

    +5

    -0

  • 1545. 匿名 2022/09/30(金) 23:09:20 

    >>193
    ドクの声も色んな人が声やってるけど、
    私は青野武さんが一番好きだな。

    +44

    -0

  • 1546. 匿名 2022/09/30(金) 23:09:27 

    >>1523
    間延びする所があんまり無いからじゃないかな
    話のテンポいいと観てる方も楽しいよね

    +36

    -0

  • 1547. 匿名 2022/09/30(金) 23:09:34 

    >>1541
    「冬服」なんじゃ無い?

    +15

    -0

  • 1548. 匿名 2022/09/30(金) 23:09:39 

    ハンドって体どうしたんでしょうか?生まれてこの方ハンドなんですか?

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2022/09/30(金) 23:09:48 

    どんどん懐かしい映画を毎週してほしい。

    +19

    -0

  • 1550. 匿名 2022/09/30(金) 23:09:50 

    うわああああやってたの今知った超悔しい!!
    でも来週は遅番だから見られない…泣
    DVD借りるのとテレビで見るのとじゃ何かが違うんだよなあ…

    +9

    -0

  • 1551. 匿名 2022/09/30(金) 23:09:56 

    >>1124
    年代的にもステフかなと思ったけど、やっぱり?
    微妙に違うのかなと一瞬思ったけど

    +14

    -1

  • 1552. 匿名 2022/09/30(金) 23:10:12 

    >>1527
    二作しかないけどほんとどっちも伝説だよね。輝いたまま閉じ込められた作品で美しい。
    子供たちが成長してもそのままの役だったのかな?代わってしまったらそれはそれで寂しい。

    +90

    -1

  • 1553. 匿名 2022/09/30(金) 23:10:26 

    >>1537
    いいねー

    +6

    -0

  • 1554. 匿名 2022/09/30(金) 23:10:43 

    ウェンズデー役が強烈すぎるよねw
    この女優さん見たらウェンズデーの子だ!ってなるw
    そのくらいキャラが立ってる。
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +132

    -1

  • 1555. 匿名 2022/09/30(金) 23:10:50 

    >>1545
    この人の声、ディズニーランド?でも流れてない?なんのアトラクションだっけ?

    +13

    -1

  • 1556. 匿名 2022/09/30(金) 23:11:13 

    >>1537
    永遠に美しくもブラックで面白いよねwアマプラで観られるよー

    +49

    -1

  • 1557. 匿名 2022/09/30(金) 23:11:25 

    >>1538
    幼児を泣かすのがダメなのですかね
    窯で焼かれるのを想像してみて。と言ったり

    私はおかしくて笑っちゃいますけどね

    +33

    -0

  • 1558. 匿名 2022/09/30(金) 23:11:26 

    >>1554
    キャスパーも見たいなー

    +43

    -1

  • 1559. 匿名 2022/09/30(金) 23:11:45 

    >>1531
    ハンドはゴメズの親友だか幼馴染の手
    という設定があるらしい

    +38

    -0

  • 1560. 匿名 2022/09/30(金) 23:11:56 

    >>1550
    来週は予約録画したら良いんじゃない?

    +6

    -0

  • 1561. 匿名 2022/09/30(金) 23:12:17 

    ガールスカウトのお嬢さん
    メルセデス・マクナブという方らしいのでステフと違うと思う

    +9

    -0

  • 1562. 匿名 2022/09/30(金) 23:12:19 

    >>1527
    本当に美しいなこの夫婦

    +58

    -1

  • 1563. 匿名 2022/09/30(金) 23:12:59 

    >>1554
    吹き替えも好き
    シュールで

    +42

    -1

  • 1564. 匿名 2022/09/30(金) 23:12:59 

    >>1555
    気になって調べてみたらこちらでしたわ
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +30

    -0

  • 1565. 匿名 2022/09/30(金) 23:13:34 

    >>1523
    思い出補正でガッカリすることもなくやっぱり面白かった

    +61

    -2

  • 1566. 匿名 2022/09/30(金) 23:14:02 

    ミザリーやってほしいな

    +15

    -0

  • 1567. 匿名 2022/09/30(金) 23:14:39 

    >>1554
    クリスティーナ・リッチ大好き
    バッファロー66とかオススメ

    +52

    -0

  • 1568. 匿名 2022/09/30(金) 23:15:31 

    >>1564
    わぁぁぁぁあ!ありがとう!!!!そうだこれだわ!

    +12

    -1

  • 1569. 匿名 2022/09/30(金) 23:15:34 

    >>1545
    いまだに
    三ツ矢さんと青野さんの組み合わせは無いっていうのが不思議で仕方がない
    存在してると思い込んでたのよね

    +20

    -0

  • 1570. 匿名 2022/09/30(金) 23:16:20 

    夫がナイトメアビフォアクリスマスみたいな感じで好きなんだよと言っていて確かにと思った

    +46

    -0

  • 1571. 匿名 2022/09/30(金) 23:16:24 

    このアダムスファミリーの世界観で遊園地とかあったら面白そうで行ってみたい

    +69

    -0

  • 1572. 匿名 2022/09/30(金) 23:16:28 

    >>1561
    やっぱり
    パッと見似てるけど、斜めからの顔が違うかった

    +1

    -2

  • 1573. 匿名 2022/09/30(金) 23:16:49 

    >>1559
    そうなんだ! 友人関係だったんですね
    だから手だけなのに賢いのか〜

    +25

    -0

  • 1574. 匿名 2022/09/30(金) 23:17:06 

    クリスティーナリッチはスリーピーホロウのイメージ。ずっと可愛いよね

    +31

    -0

  • 1575. 匿名 2022/09/30(金) 23:17:42 

    >>1
    フェスターおじさん役の俳優さんがBTTFのドクの人って知って驚いたわ
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +88

    -0

  • 1576. 匿名 2022/09/30(金) 23:17:54 

    >>1535
    にっこり父さん金イレブンが語呂良すぎで忘れられないw
    日本語訳秀逸だよね

    +7

    -0

  • 1577. 匿名 2022/09/30(金) 23:18:13 

    >>1520
    記憶が戻ってよかったですよね。
    記憶戻っていなくてもア家族を大事に思うようになりましたし、フェスターおじさんは心が純粋ですよね。
    そんな純粋なフェスターおじさんは2で若い女の虜になりまたまた問題を持って来ますけどね♪

    +26

    -0

  • 1578. 匿名 2022/09/30(金) 23:18:40 

    >>984
    おばあちゃんの声がたまにドーラの声に似てる。

    +14

    -0

  • 1579. 匿名 2022/09/30(金) 23:19:01 

    >>611
    デミ・ムーアの少女時代を演じてたんだよね。昔からずっと観たかったのに未だに観てない。

    +7

    -1

  • 1580. 匿名 2022/09/30(金) 23:19:12 

    何度も見た作品だけど、がるちゃんで実況しながら観れて楽しかったよ
    みんなありがとう!
    また来週会いましょう

    +35

    -0

  • 1581. 匿名 2022/09/30(金) 23:19:21 


    面白かったです📽

    +11

    -0

  • 1582. 匿名 2022/09/30(金) 23:19:34 

    長女役の子他の映画でも見たことある気が…って思ってたら、キャスパーってやつも出てたんだね!

    +14

    -0

  • 1583. 匿名 2022/09/30(金) 23:21:24 

    見たかった😭

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2022/09/30(金) 23:21:25 

    >>1
    1番大好きな映画!

    +9

    -0

  • 1585. 匿名 2022/09/30(金) 23:21:31 

    来週のアダムスファミリー2にはSATCのミランダと
    名探偵モンクの人も少しだけ出てくる

    +24

    -0

  • 1586. 匿名 2022/09/30(金) 23:21:51 

    >>1560
    放送してるのをリアルで見たいんだよ…そして実況したいんだよ…

    いや録画はするけど

    +4

    -0

  • 1587. 匿名 2022/09/30(金) 23:21:53 

    >>1572
    吹き替えがステフの人だから脳みそが日本人特有の騙され方をしてるだと思う
    面白い現象

    +8

    -0

  • 1588. 匿名 2022/09/30(金) 23:22:02 

    今週の一作目見てないけど
    来週の2楽しめるかな?

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2022/09/30(金) 23:23:11 

    >>1552
    ゴメズ役の俳優さんが亡くなり三作目は作らなかったですよね。
    親族はアダムス・ファミリーに出たことをあまり快く思っていないとかでそれもショックでした。

    +61

    -0

  • 1590. 匿名 2022/09/30(金) 23:25:12 

    >>1537
    昔はよく放送していたのに残念です。
    午後のロードショーでも放送しなくなりましたし…

    +9

    -0

  • 1591. 匿名 2022/09/30(金) 23:26:31 

    >>26
    懐かしい!そして日本って昔お金あったんだなぁ…今は海外の映画キャストまるごと使う企業無さそう。

    +36

    -3

  • 1592. 匿名 2022/09/30(金) 23:26:48 

    >>1575
    私も最初驚きました!
    特殊メイクすげ~って思いました!!

    +19

    -0

  • 1593. 匿名 2022/09/30(金) 23:26:49 

    >>120
    え!?アダムスファミリーって普通の人間なの!?
    ずっと魔界とかそっち系の人なんだと思ってた

    +69

    -0

  • 1594. 匿名 2022/09/30(金) 23:28:59 

    >>1396
    家から放り出されてもリストラされなかった

    +8

    -0

  • 1595. 匿名 2022/09/30(金) 23:29:44 

    >>1588
    2のほうがよりブラックジョークが効いてるから私は2をよく見るかな
    アダムス一家の敵も強敵だしw

    +38

    -0

  • 1596. 匿名 2022/09/30(金) 23:30:34 

    >>1414
    当時、小学生の頃オデッセイに乗りたいと思っていました

    +13

    -0

  • 1597. 匿名 2022/09/30(金) 23:31:10 

    もう30年も前の映画なんだね。自分が10代の最後の辺りに流行った映画を、自分の子供も楽しんで観ているの見てるのが不思議な感覚だわ。
    映画って古くても新しくても、廃れないから好きよ。今度は何十年後かに自分の孫と観ているのかな?

    +31

    -0

  • 1598. 匿名 2022/09/30(金) 23:32:21 

    20年ぶりくらいに見たけど面白かった!
    小さいころはビビりながら見たから内容覚えてなかったw

    +6

    -0

  • 1599. 匿名 2022/09/30(金) 23:33:11 

    >>1266
    マーブルチョコレートだと思ってた。

    +8

    -0

  • 1600. 匿名 2022/09/30(金) 23:34:06 

    >>1419
    ニックナックおじ様はワードローブから出してあげてー

    +11

    -0

  • 1601. 匿名 2022/09/30(金) 23:34:28 

    >>1529
    MXって東京?いいなー!

    +6

    -0

  • 1602. 匿名 2022/09/30(金) 23:34:53 

    民放で放送されたの何年ぶりなんだろう

    +17

    -2

  • 1603. 匿名 2022/09/30(金) 23:36:43 

    やっぱり人気だったから3作目の製作予定があったみたい
    ラウル・ジュリアが亡くなって取り止めになったらしいけど代役で制作されなくて良かった。
    映画アダムスファミリーのゴメズ役はラウル・ジュリアしかいない

    +95

    -0

  • 1604. 匿名 2022/09/30(金) 23:38:42 

    >>1602
    金ローでは27年ぶりらしいよ

    +60

    -0

  • 1605. 匿名 2022/09/30(金) 23:39:44 

    >>1588
    2も楽しいですよ。
    キャンプにハワイに行きましょう!!!

    +20

    -0

  • 1606. 匿名 2022/09/30(金) 23:39:50 

    >>1604
    教えてくれてありがとう(人*´∀`)。*゚+かなり昔だったんだね~

    +22

    -1

  • 1607. 匿名 2022/09/30(金) 23:40:10 

    >>1595
    マイケル・ジャクソンだぁぁぁー😱

    +2

    -0

  • 1608. 匿名 2022/09/30(金) 23:40:51 

    モーティシアみたいなマダムに憧れた昔。

    +25

    -0

  • 1609. 匿名 2022/09/30(金) 23:41:31 

    >>1600
    ニックナックおじ様の冬のワードローブ
    ニックナックおじ様の夏のワードローブ
    おじ様ご本人 ドサッ

    +60

    -0

  • 1610. 匿名 2022/09/30(金) 23:41:41 

    元々監督はフェスターが本物の兄か最後も明かさずあやむやにする終わり方に決めてたけど、キャストの人達は不満だった。そこで当時11歳だったウェンズデー役のクリスティーナがキャストを代表して監督を説得、脚本を変更させたって話が好き。

    +82

    -0

  • 1611. 匿名 2022/09/30(金) 23:41:58 

    >>1554
    スカウトもいい子を学芸会で見つけてきたな

    +22

    -0

  • 1612. 匿名 2022/09/30(金) 23:42:21 

    >>1607
    フライング

    +0

    -3

  • 1613. 匿名 2022/09/30(金) 23:42:59 

    パパとママってどこで知り合ったとか映画で出てきますか?出会いが気になって。

    +13

    -0

  • 1614. 匿名 2022/09/30(金) 23:43:07 

    >>1603
    アダムスファミリーって全然違う人で作った映画もあるよね
    昔お父さんが間違えてTSUTAYAで偽物の方借りてきて泣いた記憶あるw

    +40

    -0

  • 1615. 匿名 2022/09/30(金) 23:45:03 

    結局合言葉はなんだったんだろ

    +11

    -0

  • 1616. 匿名 2022/09/30(金) 23:45:26 

    >>1613
    お墓でイチャついていた時に、モーティシアが「私の最初の葬儀」ゴメズが「青白い君♡」って出会いの話をしていました。

    +52

    -0

  • 1617. 匿名 2022/09/30(金) 23:47:08 

    子供の頃この映画大好きだったんだけど『守銭奴』って言ってるの今日初めて知った!衝撃的!
    『シュッセーンドッ』っていう横文字の魔法の言葉かと思ってた

    +30

    -1

  • 1618. 匿名 2022/09/30(金) 23:47:55 

    >>1604
    えーそんなに前だったんだ!!
    全く放送しないからレンタルした後DVD買っちゃいました

    +19

    -1

  • 1619. 匿名 2022/09/30(金) 23:48:35 

    BSプレミアム見れる人、今度の月曜の昼に
    トゥルーマン・ショーやるで
    チェックしときや

    +25

    -0

  • 1620. 匿名 2022/09/30(金) 23:50:23 

    >>1575
    今日初めて見てドクの声だーって思ってたら、中身もドクだったんだ!分からなかった

    +38

    -1

  • 1621. 匿名 2022/09/30(金) 23:51:00 

    >>1614
    これね
    なんか絶妙に可愛さが足りない
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +47

    -1

  • 1622. 匿名 2022/09/30(金) 23:52:04 

    >>1606
    いえいえ!
    確かに民放で見かけないなぁと思って調べちゃいましたw

    +3

    -0

  • 1623. 匿名 2022/09/30(金) 23:53:00 

    >>1618
    27年はさすがに昔ですよねw
    なんで今まで放送なかったんだろう、、勿体ない

    +46

    -0

  • 1624. 匿名 2022/09/30(金) 23:54:46 

    >>1619
    情報ありがとう!録画します!!

    +8

    -0

  • 1625. 匿名 2022/09/30(金) 23:59:15 

    >>1621
    憎たらしさの割合が多めw

    +36

    -0

  • 1626. 匿名 2022/09/30(金) 23:59:34 

    アダムスファミリー1は権利関係が複雑らしくてDVDも手に入らない 配信も無し 2はそんなことはないけど
    前にAmazon primeに入ってたけどね

    +29

    -0

  • 1627. 匿名 2022/10/01(土) 00:02:13 

    >>26

    なつかし〜!
    当時実家の車オデッセイで、アダムスファミリー好きだったから嬉しかったな〜

    +34

    -0

  • 1628. 匿名 2022/10/01(土) 00:02:44 

    >>1626
    元々権利保有していた人が亡くなったら権利継承したの誰かわからなくなってしばらく放送もできなくなったらしいね

    +25

    -0

  • 1629. 匿名 2022/10/01(土) 00:03:02 

    >>1091
    ぜひとも2も観て下さいな♪
    またまた兄弟は仲を離されてパパさん寝込んだりと大変です。

    +17

    -0

  • 1630. 匿名 2022/10/01(土) 00:03:44 

    >>1604
    やっぱりその位空いてたんだ!

    +7

    -0

  • 1631. 匿名 2022/10/01(土) 00:05:29 

    >>1595
    >>1605
    ありがとう。今日見られなかったけど
    来週見たいと思います!

    +5

    -0

  • 1632. 匿名 2022/10/01(土) 00:07:09 

    >>1628
    だから今日の放送は貴重だったんだよね

    +21

    -0

  • 1633. 匿名 2022/10/01(土) 00:07:13 

    >>1614
    2作目以降に作られたのはテレビ映画ってやつらしい
    一応>>1621も本物ではあるんだけど…偽物にしか見えなくなったw

    +16

    -1

  • 1634. 匿名 2022/10/01(土) 00:07:51 

    >>1621

    ハンドとランチ以外のコレジャナイ感が凄いね

    +6

    -0

  • 1635. 匿名 2022/10/01(土) 00:08:09 

    >>716
    爆弾で遊んだり、剣術の練習をしている時に、
    人を殺した事あるか?と問い、頸動脈を~と教えたりフェスターおじさん手製の血飛沫ダミー腕をプレゼントをしたりでかな。

    +11

    -1

  • 1636. 匿名 2022/10/01(土) 00:10:31 

    >>1626
    Netflixではついこの前まで1も2もあったよ!

    +3

    -0

  • 1637. 匿名 2022/10/01(土) 00:10:59 

    >>717
    ママが魔女で何度も死んでは蘇っているからママだけ。

    +8

    -0

  • 1638. 匿名 2022/10/01(土) 00:11:14 

    >>1607
    どういうこと?MJ出てるの?
    知りたい!!出てるなら見たい

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2022/10/01(土) 00:12:30 

    ウェンズデーがどうしても私の中で安達祐実に変換されるんだけど、日本版リメイクとか舞台版とかあった?調べても出てこないから妄想なのか?
    お母さんが杏になるのはベラと混っちゃってるのは分かるんだけどね。

    +11

    -3

  • 1640. 匿名 2022/10/01(土) 00:14:02 

    >>1639
    かくし芸で安達祐実がウエンズデー役をしたのをほんのり覚えています。

    +18

    -0

  • 1641. 匿名 2022/10/01(土) 00:14:38 

    >>1638
    ポスターだけ登場するよ

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2022/10/01(土) 00:15:12 

    >>1604
    27年ぶりwマジかwww
    もっと洋画やってほしいわ金ロー

    +52

    -0

  • 1643. 匿名 2022/10/01(土) 00:15:20 

    私、アダムスファミリー大好きで1ヶ月前くらいから超見たくて堪らない衝動にかられててメルカリ毎日チェックしながら1と2を同時出品している人からDVD買っちゃったよ…複雑な気持ちだわ。まぁいっか。

    +21

    -0

  • 1644. 匿名 2022/10/01(土) 00:15:41 

    生まれた場所も環境も全く違う異国の人が作った映画を見ても皆んなで面白いねって言えるのってよく考えると凄いよね。 
    感性とかは似てるって事だよね。

    +24

    -0

  • 1645. 匿名 2022/10/01(土) 00:16:33 

    >>1621
    テニスの話なの?w

    +0

    -1

  • 1646. 匿名 2022/10/01(土) 00:18:56 

    キャスト陣の仲がとても良くて楽しかったみたいだね。
    ただ毎回毎回撮影前のセットがとにかくきつかったとかw3時間はかかってたらしい。

    +9

    -0

  • 1647. 匿名 2022/10/01(土) 00:19:08 

    >>1640
    え⁉︎かくし芸だったんだ!
    ありがとう!絶対TVで観た気がしてたんだよねー似てるもんねー

    +3

    -0

  • 1648. 匿名 2022/10/01(土) 00:19:14 

    >>1638
    知り合った男の子が叫んで終わりなだけ

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2022/10/01(土) 00:21:58 

    >>1643
    カットされたシーンもあるみたいだから、DVD買えて良かったじゃん!!CM二も邪魔されないしさ。私はそのカットシーンを見たかったよ

    +24

    -0

  • 1650. 匿名 2022/10/01(土) 00:25:39 

    アラフォーで田舎住みだから映画館はないしレンタルビデオショップもなかなか行けない家だったから、金曜ロードショーとかよく見てた!
    このバージョンの吹き替え懐かしいです。

    +14

    -0

  • 1651. 匿名 2022/10/01(土) 00:29:51 

    >>1493
    で、面白かったの?

    +0

    -12

  • 1652. 匿名 2022/10/01(土) 00:30:36 

    >>1525
    そんなこと言われてもな

    +2

    -7

  • 1653. 匿名 2022/10/01(土) 00:30:53 

    アダムスファミリー何回観ても楽しいね。TVでのんびり観るこの幸せよ。
    2、やらないと思ってたらやるのね、嬉しい!めっちゃ濃いキャラクターがいっぱい出てきて楽しいのよね。大好きだわ。

    +144

    -0

  • 1654. 匿名 2022/10/01(土) 00:31:01 

    >>1
    最初のドタバタが長い

    +1

    -9

  • 1655. 匿名 2022/10/01(土) 00:32:25 

    >>1653
    お化けの話ってこと以外に内容あるの?

    +1

    -12

  • 1656. 匿名 2022/10/01(土) 00:32:29 

    >>1647
    かくし芸で合っていると思います。
    他の配役は全く覚えていませんがウェンズデー役の安達祐実は印象に残っています。
    剣術していた気がします。

    +13

    -0

  • 1657. 匿名 2022/10/01(土) 00:34:35 

    >>1649
    そうかー ありがとう、そうだね、そう思うことにする!TV放送のこと知らなかったからDVD買っちゃって、やぐれてたから今日の放送最後まできちんと見なかったんだよ。私はお遊戯のきょうだい格闘シーンで血が飛び散る場面をカットすると勝手に思ってたから、普通に放送されてて意外だった。どこのシーンがカットされたんだろ。

    +15

    -0

  • 1658. 匿名 2022/10/01(土) 00:35:29 

    >>1621
    あ、ティム・カリーだ
    ティム・カリーはやっばりItのピエロが好きだわ

    +10

    -0

  • 1659. 匿名 2022/10/01(土) 00:37:56 

    >>1657
    モーティシアがアルバイトで子供たちに絵本の読み聞かせて泣かせるシーン

    +41

    -0

  • 1660. 匿名 2022/10/01(土) 00:38:11 

    >>1
    娘がママ役で
    他のキャストも一緒に
    新アダムスファミリー
    してほしいな

    +6

    -0

  • 1661. 匿名 2022/10/01(土) 00:40:21 

    >>1658
    ホームアローン2のホテルマンか
    お父さんはラウルジュリアのイメージ強すぎてちょっと違うな

    +8

    -0

  • 1662. 匿名 2022/10/01(土) 00:41:03 

    >>1493
    こういうお局っぽいリプしか無いのは普通に残念…。世代が違うから名前しか聞いたことないし、昔の映画は良い映画が多いから楽しみにしてたのに、このコメントでますます悪印象になった。
    E.T.のような良い映画だったらもっとまともなリプがあるはず。
    見なくて正解だったのかも…?と思った。

    +4

    -30

  • 1663. 匿名 2022/10/01(土) 00:42:21 

    >>112
    魔女宅のツンとした先輩魔女さんの声だよね

    +16

    -0

  • 1664. 匿名 2022/10/01(土) 00:44:29 

    キャスパーも好きだった。特に最後のダンスパーティーは切なくてロマンチックだった。
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +96

    -0

  • 1665. 匿名 2022/10/01(土) 00:46:19 

    >>1657
    モーティシアが子供に絵本を読むシーンみたいだよ、私も見たかったなーと思ってさっき楽天でDVD探したけど売ってないんだよね。

    +15

    -0

  • 1666. 匿名 2022/10/01(土) 00:46:36 

    >>1
    霊的な存在を扱ってくれる作品が放送されるたびに、私の魔力が高まっていく感覚を覚えていくよ!
    それはまるで。私は、これからも発展していく!というような高揚感に近しいような感情。

    +2

    -6

  • 1667. 匿名 2022/10/01(土) 00:53:08 

    フェスター初めての朝食シーンあったっけ
    パグズリーが一時停止の標識盗んできて
    その結果大事故が起きて、その事故の音色を聞いて
    ゴメズが「おおっ!!」と楽しんでるシーン
    フェスタードン引きの表情がおかしくてしょうがなかった記憶

    +39

    -0

  • 1668. 匿名 2022/10/01(土) 00:55:24 

    >>1621
    パパ、ホーム・アローン2のホテルマンだよね?
    一緒に出てた女性ホテルマンは、アダムスファミリーのマーガレット役(全身ロン毛で隠れたお化けと踊ってた女性)だった。
    あのホテルマン二人がアダムスファミリー繋がりだったとは‼︎
    コメディー上手なんだね。

    +54

    -0

  • 1669. 匿名 2022/10/01(土) 00:58:59 

    >>1655
    アダムス家と殺人鬼妻デビーとの対決とキャンプ場でのカースト上位とクソキャンプ指導者との対決
    ゴメズ寝込み、赤ちゃん病気になる
    ガールスカウト役の子が2にも出てウェンズデー対アマンダともなる

    +39

    -2

  • 1670. 匿名 2022/10/01(土) 01:01:21 

    小さな頃モーティシアに憧れてた

    今日、久し振りに観たら母親そっくりだわ
    顔の骨格が似てるから私もメイクしたらイケるかなー?

    +29

    -1

  • 1671. 匿名 2022/10/01(土) 01:05:51 

    >>1665
    メルカリには沢山出品されてるよ!

    +5

    -1

  • 1672. 匿名 2022/10/01(土) 01:09:41 

    パパ、どうしてもデビット伊東さんに見えてしまう。

    +25

    -2

  • 1673. 匿名 2022/10/01(土) 01:09:58 

    面白くて楽しく観てたのに、疲れによる睡魔に負けて寝てしまった…。
    ああ〜最後まで観たかったのに!!
    このトピのお陰でフェスターおじさんが本人だったことは分かって良かった。

    +31

    -0

  • 1674. 匿名 2022/10/01(土) 01:16:33 

    来週はアダムスファミリー2をやるんだねー 中学生の時に見た映画なのに←年齢バレる笑
    出演者の顔見覚えあるんだよね、凄いインパクトだったんだと思う。来週も楽しみ♫

    +4

    -4

  • 1675. 匿名 2022/10/01(土) 01:16:37 

    >>1662
    よこだけど、アダムスファミリーのトピだからあえてこんな言い回しをしたのかと思ったわ
    皮肉的な、ちょっとダークな言い回し

    +19

    -0

  • 1676. 匿名 2022/10/01(土) 01:23:00 

    来週は官能系ベビーシッター•デビーの奮闘が見どころ
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +69

    -0

  • 1677. 匿名 2022/10/01(土) 01:24:56 

    >>852
    なぜだかモンブランが浮かぶ

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2022/10/01(土) 01:28:18 

    アダムスファミリーでホンダの車のCMやってたよね。テーマソング流れて「シアワセ?」テンポ良くて、好きなCMだった。今思えばすごいセンス。
    キャスト全員で何バージョンもあってお金かかってる。
    ホンダ 初代オデッセイのCM集 - YouTube
    ホンダ 初代オデッセイのCM集 - YouTubeyoutu.be

    ニコニコ動画からの転機です">

    +53

    -0

  • 1679. 匿名 2022/10/01(土) 01:34:56 

    >>1677
    私はチャーリーとチョコレート工場に登場したウンパルンパ、試供品のガム?キャンディ?か何かを食べたら髪がフッサフサに伸びちゃったやつ!

    +12

    -1

  • 1680. 匿名 2022/10/01(土) 02:58:03 

    昔モーティシアに似てるって何度か言われた事ある

    +2

    -0

  • 1681. 匿名 2022/10/01(土) 04:15:08 

    >>1569
    三ツ矢さんのときは、ドクの声誰だっけ?

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2022/10/01(土) 04:32:32 

    >>1679
    毛生えキャンディーを試食したウンパルンパか!
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +29

    -0

  • 1683. 匿名 2022/10/01(土) 04:43:46 

    >>164
    よこ、知らんかった
    この人も亡くなったね

    +0

    -16

  • 1684. 匿名 2022/10/01(土) 05:09:33 

    >>1638
    ネクラを非難された男の子が、お仕置き部屋(実際は可愛い空間)に入れられた時にマイケルジャクソンのポスターを見つけて マイケルジャクソンだー!悲鳴をあげるシーンですよ

    +6

    -1

  • 1685. 匿名 2022/10/01(土) 05:13:54 

    >>1684
    ネタバレすんなや

    +4

    -7

  • 1686. 匿名 2022/10/01(土) 06:09:18 

    >>1683
    まだご存命ですよ

    +15

    -0

  • 1687. 匿名 2022/10/01(土) 06:13:21 

    >>139
    CMに「だっだーん、ぼよよん」とかあった時代ですか?違ったらごめんなさい。CM込みで記憶がよみがえり、懐かしい気持ちになります😊

    +2

    -0

  • 1688. 匿名 2022/10/01(土) 06:22:29 

    >>1479
    私も好き!可愛らしいし物怖じしないし!
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +43

    -0

  • 1689. 匿名 2022/10/01(土) 07:06:11 

    >>1688
    うん、そうなんだよね。この女の人、綺麗だよね。私、昔むかしに観たのに凄い覚えてたよ。

    +28

    -0

  • 1690. 匿名 2022/10/01(土) 07:09:22 

    >>4
    バンドの物まねしたこと有るの私だけじゃないはず(*/∀\*)

    +15

    -1

  • 1691. 匿名 2022/10/01(土) 07:18:03 

    >>700
    本当に血のりかな…?🤭

    +7

    -0

  • 1692. 匿名 2022/10/01(土) 07:24:37 

    >>771
    いいねぇ楽しそう
    わたしもやる🧙‍♀️

    +6

    -1

  • 1693. 匿名 2022/10/01(土) 07:39:06 

    >>1688
    いやお兄ちゃん!
    静止画で面白すぎる笑

    +23

    -0

  • 1694. 匿名 2022/10/01(土) 07:48:55 

    >>1688
    デビーいいですよね。
    可愛くてきれいでぶっ飛んでいて好きです。
    デビーのボブで内巻き髪型や服装真似できるならしたいぐらいです。
    来週が楽しみです。
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +46

    -0

  • 1695. 匿名 2022/10/01(土) 08:09:56 

    >>428
    一番最初のドラマでは「ヒットラーにそっくり」と思ったよ、私は
    今見てみると「そっくり」という程ではなかった
    私が見てたのは多分これ
    モノクロドラマだった
    母は確か魔女だし、おばあちゃんも
    墓場に過去の一族のお墓あったでしょ?
    その中には「火あぶり」とかで亡くなった人も居たはず

    >>461
    確か弟の方は(ドラマ版で)部屋いっぱい位のでっかい鉄道模型を爆破する遊びが好きだったよ
    姉の方は弟を爆破しようとする遊びを良くしていたし
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +11

    -2

  • 1696. 匿名 2022/10/01(土) 08:12:02 

    >>1479
    ママに負けないくらい綺麗で愛嬌もあって、少しクレイジーなとこが憎めない!これはフェスターも惚れるよ。とってもお似合い!
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +46

    -0

  • 1697. 匿名 2022/10/01(土) 08:16:42 

    2も楽しみだな😊ここの雰囲気もすごく好き。来週もよろしくね。
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +34

    -0

  • 1698. 匿名 2022/10/01(土) 08:31:25 

    >>1683
    お父さん役の人と勘違いしてない?

    +14

    -0

  • 1699. 匿名 2022/10/01(土) 08:33:16 

    >>1689
    キューザック姉弟、好きだわ〜

    +8

    -0

  • 1700. 匿名 2022/10/01(土) 08:55:55 

    ドク

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2022/10/01(土) 09:03:58 

    >>1642
    サマーウォーズみたいなアニメ少し減らしていいから洋画もっと放送してほしいね

    +160

    -0

  • 1702. 匿名 2022/10/01(土) 09:04:34 

    ファミリー皆ブルベ冬のメイクやファッションがキマってて惚れ惚れする
    インテリアも世界観もものすごく好み

    +69

    -7

  • 1703. 匿名 2022/10/01(土) 09:06:13 

    >>1702
    黒着て白塗り見ればブルベブルベってバカみたい

    +34

    -31

  • 1704. 匿名 2022/10/01(土) 09:08:01 

    >>1655
    サザエさんとかクレしん見てる感覚なんだけどわかる?

    +3

    -8

  • 1705. ガル人間第一号 2022/10/01(土) 09:09:22 

    『アダムス・ファミリー』
     声優がDVDと違うけど良かったわ。来週の2も楽しみ。
      ( ・ω・)
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +61

    -1

  • 1706. 匿名 2022/10/01(土) 09:12:24 

    >>1510
    どんな内容の本を読み聞かせていたのか教えてください!

    +3

    -0

  • 1707. 匿名 2022/10/01(土) 09:14:19 

    >>1521
    カートに乗ってる雑誌がどれも手だけが表紙なのが笑えた

    +52

    -0

  • 1708. 匿名 2022/10/01(土) 09:18:01 

    >>1703
    でも実際俳優さんたちはドンピシャブルベ冬なんじゃないかなって思うくらいキマっててかっこいいと思ったんだよ

    +13

    -13

  • 1709. 匿名 2022/10/01(土) 09:44:38 

    >>1487
    わかります!ベートーベンとかも放送してほしいです。

    +36

    -0

  • 1710. 匿名 2022/10/01(土) 09:50:48 

    >>1706
    ヘンゼルとグレーテルで、
    釜に落とされた魔女目線で童話を読み聞かせしてた

    +20

    -0

  • 1711. 匿名 2022/10/01(土) 09:51:11 

    >>625
    裸で踊ることかな
    裸で踊って司祭を虜にした尊敬するおばさま

    +13

    -0

  • 1712. 匿名 2022/10/01(土) 09:51:12 

    >>531
    昔の日本はお金あったんだねぇ

    +50

    -0

  • 1713. 匿名 2022/10/01(土) 09:52:02 

    >>1709
    数日前にテレ東でやってましたよ!

    +11

    -0

  • 1714. 匿名 2022/10/01(土) 10:04:11 

    >>241
    やっぱり声優さんはそのために勉強しているから、土台が違うよね

    気持ちがいいほど、みんな役にぴったりの声だもんね

    +49

    -0

  • 1715. 匿名 2022/10/01(土) 10:05:49 

    >>1595
    私も2の方が好き
    ガールスカウトでの劇のシーンが痛快

    +9

    -0

  • 1716. 匿名 2022/10/01(土) 10:06:41 

    >>531
    これでドライブスルー行って欲しいw

    +26

    -0

  • 1717. 匿名 2022/10/01(土) 10:14:26 

    >>1659
    2の病気になった次男に絵本読んでるシーンも結構好き
    最後の一言がw

    +7

    -0

  • 1718. 匿名 2022/10/01(土) 10:24:33 

    >>1696
    ゴメズとモーティシア、フェスターとデビーの4人でレストランで食事する場面好きです。
    デビーがアダムス家の財産狙う人じゃなければな…

    +20

    -2

  • 1719. 匿名 2022/10/01(土) 10:36:05 

    >>57
    DVD版1だと、ゴメズが戸愚呂弟でグラニーが幻海か。。

    +3

    -0

  • 1720. 匿名 2022/10/01(土) 10:36:43 

    >>1715
    引率のリーダー的な人2人が火炙りにされるの最高だよね。

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2022/10/01(土) 10:41:20 

    近所にママ役そっくりな人がいて不気味。
    いつも全身真っ黒、髪の毛も真っ黒スーパーロング。
    自転車で威圧感出しながら、うろうろしてる。

    +16

    -1

  • 1722. 匿名 2022/10/01(土) 10:47:46 

    これ小さい時に見てから何故かトラウマになって、チョコレート工房とかあり得ない世界観の洋画がダメになった(´;ω;`)心がザワザワするというか、、同じ方いる?w

    +7

    -6

  • 1723. 匿名 2022/10/01(土) 10:54:21 

    >>1604
    今は日本でもハロウィンって当たり前のようにあるけど当時はハロウィンのイベントってやってたっけ?

    +8

    -1

  • 1724. 匿名 2022/10/01(土) 11:02:09 

    >>1642
    権利とかお金の関係で難しいのかね?昔が懐かしいと思ってしまう。

    +9

    -0

  • 1725. 匿名 2022/10/01(土) 11:04:05 

    >>1721
    魔女なのかな?ミステリアス。

    +17

    -0

  • 1726. 匿名 2022/10/01(土) 11:06:45 

    >>1722
    私予告だけでダメでこの歳まで見たことないんだよね。でさっき録画で初めて見たけど、奇妙な世界だから馴染めないよね。子供の頃魔女がいっぱいとかチャーリーとチョコレート工場見て、同じようにトラウマになったからわかる。でも怖いのに気持ち悪いのに見てしまう。不思議だった。文章が人を惹きつけるものがある。魔女がいっぱいは小説でしか見たことないけど、ほんと怖かった。挿絵も怖かったし。

    +6

    -7

  • 1727. 匿名 2022/10/01(土) 11:08:35 

    >>1479
    あの動じなさがアダムス家に受け入れられたんだよね。
    サイコパスゆえではあるけどw

    +26

    -0

  • 1728. 匿名 2022/10/01(土) 11:09:49 

    >>1541
    ファッション雑誌らしきものもあるね。多分w

    +7

    -1

  • 1729. 匿名 2022/10/01(土) 11:24:28 

    どういう話?
    ファンタジー?

    +0

    -2

  • 1730. 匿名 2022/10/01(土) 11:31:11 

    怖楽しいね

    +4

    -0

  • 1731. 匿名 2022/10/01(土) 11:32:12 

    キモ可愛い

    はまりそう

    +9

    -0

  • 1732. 匿名 2022/10/01(土) 11:32:37 

    独特な世界観

    来週の2が楽しみ

    +13

    -0

  • 1733. 匿名 2022/10/01(土) 11:34:12 

    >>1719
    戸愚呂弟、玄海バージョンがいい!

    +3

    -0

  • 1734. 匿名 2022/10/01(土) 11:35:10 

    >>1676
    良いキャラしてるのよねw

    +4

    -0

  • 1735. 匿名 2022/10/01(土) 11:36:20 

    ゴートンがフェスタとして少しずつアダムス家に馴染んでいく過程が良いね

    +24

    -1

  • 1736. 匿名 2022/10/01(土) 11:38:41 

    アダムスファミリーのウェンズデーとペネロピが同一人物って本当?

    +5

    -0

  • 1737. 匿名 2022/10/01(土) 11:49:01 

    >>1118
    それはわかるんだけど、中に人乗ってなかった?

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2022/10/01(土) 12:10:56 

    >>1579
    Dearフレンズはデミ・ムーアの少女時代ではなく別の女優さんの少女時代でしたね。

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2022/10/01(土) 12:13:47 

    >>1737
    おばけの世界観ですから、その人も含めて玩具の範囲なんでしょうね
    子どもたちだって電気椅子で遊ぶし

    +17

    -0

  • 1740. 匿名 2022/10/01(土) 12:15:12 

    録画して今から見るんだけどホラー系?ホラーあんま得意じゃないからちょっと不安…

    +1

    -5

  • 1741. 匿名 2022/10/01(土) 12:21:17 

    MCハマーのmv
    アダムスファミリーの面々も出演してるよ!

    +12

    -0

  • 1742. 匿名 2022/10/01(土) 12:21:41 

    >>1736
    本当よ!

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2022/10/01(土) 12:29:41 

    ちゃんと見たことなくて初めてちゃんと見てたんだけど、飽きてきてしまって途中離脱。
    あまり面白さがわからなかった。

    わりと単調な感じだったし、この後どうなる?みたいなのがないと自分には合わないみたい。

    +4

    -12

  • 1744. 匿名 2022/10/01(土) 12:40:08 

    パパがママにべた惚れなのがまた良いよね〜!!
    パパのスーツやジャケット姿がかっこよくて惚れ惚れする!!ベルベットのジャケット?肩幅も胸板もあってすごくかっこいい!!
    ママもセクシーですごくかわいい!

    +38

    -0

  • 1745. 匿名 2022/10/01(土) 12:40:55 

    >>1740
    コメディーだよ!めっちゃかわいいキャラクターばっかり
    怖いシーンなんてないよね?

    +31

    -0

  • 1746. 匿名 2022/10/01(土) 12:41:45 

    >>1521
    厳選したんだろうねw
    ほんと愛嬌ある❤️❤️

    +22

    -0

  • 1747. 匿名 2022/10/01(土) 12:51:59 

    >>1282
    このコメントでうる覚えって言ってるの3人目w
    うろ覚えね。

    +16

    -0

  • 1748. 匿名 2022/10/01(土) 13:17:21 

    ウェンズデーが寝る時に手を交差させて胸に乗せるポーズはミイラと同じだよね… ミイラ展に行ったときに気がついた

    +18

    -0

  • 1749. 匿名 2022/10/01(土) 13:19:30 

    >>89
    なんか可愛い。
    怖可愛い世界観。

    +11

    -0

  • 1750. 匿名 2022/10/01(土) 13:20:36 

    >>1282
    うる覚えが気になる…。

    +6

    -1

  • 1751. 匿名 2022/10/01(土) 13:30:48 

    >>68
    平手さんじゃん

    +1

    -21

  • 1752. 匿名 2022/10/01(土) 13:30:59 

    >>1708
    子供たち2人は顔青白くなってるし、ほんとはイエベ春っぽい
    でも、役的にはブルベ冬衣装きまってるよね!!

    +11

    -4

  • 1753. 匿名 2022/10/01(土) 13:32:11 

    >>1294
    子供の頃なら食べたかった

    +3

    -1

  • 1754. 匿名 2022/10/01(土) 13:32:34 

    >>531
    これ俳優本人1人も出てないんじゃない?
    よく似せてメイクした人だよ。

    +32

    -2

  • 1755. 匿名 2022/10/01(土) 13:44:12 

    >>1713
    国葬ばっかり放送してる中、安定のテレ東

    +9

    -0

  • 1756. 匿名 2022/10/01(土) 13:47:22 

    +47

    -1

  • 1757. 匿名 2022/10/01(土) 13:54:27 

    >>531
    これ怖くてオデッセイ嫌いだったw

    +1

    -9

  • 1758. 匿名 2022/10/01(土) 13:56:55 

    パパにガチ恋しそう
    あんなに愛してくれる男、いないよね
    結婚してもさ

    +52

    -1

  • 1759. 匿名 2022/10/01(土) 14:00:25 

    >>132

    今年52歳になるけど知らなかった!めちゃめちゃ楽しみにしててさらにドクがお兄さん役って知って盛り上がる😆当時ホンダのインテグラのCFで出てたよね←知ってる人いるのかな。。。

    +7

    -1

  • 1760. 匿名 2022/10/01(土) 14:01:21 

    アニメ映画のアダムスファミリーはどうなのかしら
    観た人いますか?

    +6

    -0

  • 1761. 匿名 2022/10/01(土) 14:01:57 

    >>1754
    そうなの?!
    たしかにゴメズなんか違うなと思った!

    +13

    -0

  • 1762. 匿名 2022/10/01(土) 14:02:58 

    >1759です

    引き続きすみません!
    インテグラはマイケルジェイフォックスでしたね、ODYSSEYだったか!?

    +3

    -0

  • 1763. 匿名 2022/10/01(土) 14:36:32 

    >>1762
    「カッコ インテグラ」っすよ

    +5

    -0

  • 1764. 匿名 2022/10/01(土) 14:39:23 

    >>1723
    ほぼ無かったんじゃないかな。ハロウィン仕様のお菓子パッケージも全く無かった。こう言う映画で知った。そういやハロウィン知ったのこの映画かも。

    +20

    -0

  • 1765. 匿名 2022/10/01(土) 15:05:04 

    >>1740
    コメディホラー
    笑える場面多いですよ。
    苦手というより受け付つけられない人は受けつけられないと思いますが…

    +5

    -1

  • 1766. 匿名 2022/10/01(土) 15:07:04 

    >>1754
    You Tubeで見たらアンジェリカ・ヒューストンは本物みたいでした!あとはわからない(^_^;)

    +7

    -1

  • 1767. 匿名 2022/10/01(土) 15:16:22 

    >>1761
    このCMがいつ頃の放送だったかは忘れちゃったけど、ゴメズ役の人、病気で亡くなってるんだよね…
    アダムスファミリー3の撮影に入る前に。

    +22

    -0

  • 1768. 匿名 2022/10/01(土) 15:18:24 

    >>1760
    アニメ版映画、1作目だけ観ました
    可愛らしくて面白かったですが、おどろおどろしさではやはり実写の方が上、と思いました
    2作目見逃してしまったので配信で見ようかなと思ってますが、それよりも早くみたいのがNetflixの『ウェンズデー』
    ティム・バートンが手がけたアダムス・ファミリーのドラマとか楽しみ過ぎます

    +9

    -1

  • 1769. 匿名 2022/10/01(土) 15:18:32 

    >>1642
    やって欲しいよね!!
    例えば毎月最終週の放送だけは懐かし映画を放送するとかさ。

    もうおんなじような作品ばっかり見るの飽きたー

    +28

    -0

  • 1770. 匿名 2022/10/01(土) 15:30:57 

    >>1604
    ほぉー。10歳の頃にビデオに撮ったのを何回も見たのか…。
    面白かった記憶のみあって、ストーリーは全く忘れてたw
    ハンドとか、薔薇の花を切り落とすとことか、部分的な記憶のみ。

    +9

    -0

  • 1771. 匿名 2022/10/01(土) 15:47:06 

    >>1760
    吹替では絶対に見るなとだけ。

    +4

    -1

  • 1772. 匿名 2022/10/01(土) 15:59:23 

    >>1629
    パパ見た目によらずメンタル弱いよねw
    普段やりたい放題なのにw

    +16

    -0

  • 1773. 匿名 2022/10/01(土) 16:04:01 

    >>1721
    周りの人を自分の思うように操りたくて意地悪したりすごく自己中な振る舞いしてたから、今は嫌われてひとりぼっちになってる。

    +2

    -4

  • 1774. 匿名 2022/10/01(土) 16:11:02 

    子供の頃はウェンズデーみたいになりたいって思ってたけど、大人になった今はモーティシアに憧れている
    でも無理なんだわ
    子供の頃からずっと見た目からして健康優良人間なんだわ
    永遠の憧れで一生を終えそう

    +31

    -1

  • 1775. 匿名 2022/10/01(土) 16:26:34 

    >>515
    今も水族館でアザラシやシロクマが通るの見るとフェスターおじさん思い出すよ

    +10

    -0

  • 1776. 匿名 2022/10/01(土) 16:27:40 

    ママの寝起き、ママに太陽が当たるとき、ベッドサイドの花もまぶしぃ〜って手で(葉っぱ)顔を隠してて、お茶目心に笑顔になったよ😂

    +8

    -0

  • 1777. 匿名 2022/10/01(土) 16:28:25 

    >>476
    ウェンズデーの中の人は
    日本で言うと安達祐実のような方だそうです。
    有名子役→女優になったのも一緒。

    +36

    -0

  • 1778. 匿名 2022/10/01(土) 16:28:38 

    なんか久しぶりに見てすごく久しぶりにワクワクした。
    ここのところ、気分沈んでたので…
    映画のちからってすごいね改めて。

    +13

    -0

  • 1779. 匿名 2022/10/01(土) 16:29:19 

    宝物みたいなホラー映画です

    +8

    -0

  • 1780. 匿名 2022/10/01(土) 16:38:13 

    >>1050
    クロマキーっていうあの緑背景のCG合成技術だね?🫳

    +3

    -0

  • 1781. 匿名 2022/10/01(土) 16:40:54 

    >>1758
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +39

    -0

  • 1782. 匿名 2022/10/01(土) 16:55:32 

    >>1781
    わぁ!素敵な写真!!!!保存しました。ありがとう!!!!!

    +26

    -0

  • 1783. 匿名 2022/10/01(土) 17:23:44 

    >>1681
    穂積隆信さん

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2022/10/01(土) 17:27:39 

    >>1688
    後の、トイストーリーのジェシー
    吹き替えしたのですよ

    +3

    -0

  • 1785. 匿名 2022/10/01(土) 17:38:39 

    サブスクで見れるかな?見逃しちゃった

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2022/10/01(土) 17:41:06 

    >>1569
    穂積さんと声似てるからかな?

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2022/10/01(土) 17:42:08 

    マザーグースに「水曜日に生まれた子は不幸になる」って詩があるから長女はウエンズデーって名前なんだね

    調べたら私水曜日生まれだった😂

    +24

    -0

  • 1788. 匿名 2022/10/01(土) 17:46:36 

    >>1741
    すごい!素敵な情報をありがとう。早速見てきた!

    モーティシアをめぐって、ゴメズvsMCハマーという謎のシーンがあって笑ったw
    無駄にかっこいいし、凝ってるし、映画のシーンも満載だった。

    +7

    -0

  • 1789. 匿名 2022/10/01(土) 17:53:11 

    >>1741
    豪華なPV
    ありがとうございました

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2022/10/01(土) 18:05:03 

    >>1604
    ほぉー。10歳の頃にビデオに撮ったのを何回も見たのか…。
    面白かった記憶のみあって、ストーリーは全く忘れてたw
    ハンドとか、薔薇の花を切り落とすとことか、部分的な記憶のみ。

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2022/10/01(土) 18:08:02 

    >>1694
    この服どうやって止まってるのか当時から気になってる

    +2

    -0

  • 1792. 匿名 2022/10/01(土) 18:26:55 

    >>1777
    何年か忘れたけど、正月にフジTVでやってた「芸能人かくし芸大会」とか言う番組で、安達祐実がウェンズデー役でアダムスファミリーのパロディやってた。何でか中国語で。

    +12

    -0

  • 1793. 匿名 2022/10/01(土) 18:33:48 

    >>4
    見た目がただの手なのに、仕草とか中身?が一番がんばり屋でまともってわかるんだよねw

    +6

    -0

  • 1794. 匿名 2022/10/01(土) 18:52:24 

    >>1
    この映画見たことなくて昨日の初回を見逃しましたが、来週の第2作から見て大丈夫ですか?
    登場人物や関係が分からないかな?

    +3

    -0

  • 1795. 匿名 2022/10/01(土) 19:12:22 

    >>14
    悪質ガル男は駆除しろ!管理人は管理しろ!

    +3

    -2

  • 1796. 匿名 2022/10/01(土) 19:47:39 

    >>1794
    大丈夫ですよ。
    風変わりなアダムス一家に忍び寄る危機を家族の力で乗り越えるホラーコメディーです。
    ゆる~い気持ちで観て下さい。

    +6

    -0

  • 1797. 匿名 2022/10/01(土) 19:54:04 

    思い出補正じゃなくて本当に面白いのを再認識出来たのが嬉しかったよ🙂

    +6

    -0

  • 1798. 匿名 2022/10/01(土) 20:13:50 

    >>20
    骨格から美しすぎるよね
    小学生のときこの映画を初めて見て、ウェンズデーに一目惚れ。怖カワイイというなんか新しいジャンルだった
    だから2が大好き

    +8

    -0

  • 1799. 匿名 2022/10/01(土) 20:15:31 

    クリスティーナ、中谷美紀さんに似てる…!!
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +10

    -1

  • 1800. 匿名 2022/10/01(土) 20:21:01 

    ハンドの引っ越し荷物にマグカップあった(新聞の求人見てたときも置いてた)けど飲むの…?🫴☕
    【実況・感想】金曜ロードショー「アダムス・ファミリー」

    +10

    -0

  • 1801. 匿名 2022/10/01(土) 20:24:37 

    >>1796
    お返事をありがとうございます!録画もしたし、今から楽しみです。第1作はまた時間がある時にレンタルします。

    +2

    -0

  • 1802. 匿名 2022/10/01(土) 20:25:37 

    >>1800
    クソワロタ

    +3

    -0

  • 1803. 匿名 2022/10/01(土) 20:26:22 

    パパ役の方、もう亡くなってるんだよね。
    悲しい

    +20

    -0

  • 1804. 匿名 2022/10/01(土) 20:27:16 

    >>1687
    多分そのCMから5年ぐらい後だったと思う

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2022/10/01(土) 20:31:14 

    >>1604
    ほぉー。10歳の頃にビデオに撮ったのを何回も見たのか…。
    面白かった記憶のみあって、ストーリーは全く忘れてたw
    ハンドとか、薔薇の花を切り落とすとことか、部分的な記憶のみ。

    +2

    -0

  • 1806. 匿名 2022/10/01(土) 20:45:52 

    >>1790
    あら偶然!私も同い年です!小学生のときに金ローで見た記憶があるんです。

    +2

    -0

  • 1807. 匿名 2022/10/01(土) 20:48:08 

    >>12
    健気だし、有能だよね〜!

    彼は血のつながった家族だと思ってたんだけど、Wikiを読んだら執事らしいw 執事はハンドとあのフランケンみたいな人の2人。
    でも2人とも執事という職を超えて、アダムスファミリーの一員だよね☆

    +12

    -0

  • 1808. 匿名 2022/10/01(土) 20:54:21 

    >>459
    キャスパーみたいなぁー。

    +3

    -0

  • 1809. 匿名 2022/10/01(土) 20:54:51 

    こないだ観たけど、また観たい
    面白いしスカッとする

    +4

    -0

  • 1810. 匿名 2022/10/01(土) 21:00:43 

    >>1792
    アダチス・ファミリーw

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2022/10/01(土) 21:12:19 

    嗚呼、なんて、これと同じぐらい
    つまんないトピだろうね
    【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の弐拾壱【アンチ禁止】
    【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の弐拾壱【アンチ禁止】girlschannel.net

    【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の弐拾壱【アンチ禁止】刀鍛冶編の新規告知を今か今かと心待ちにしている鬼滅ファンの皆様!楽しく鬼滅を語り合いましょう!映画・グッズ話もOKです。 皆様、1ヶ月間宜しくお願い致します。 ?利用ルール? ※ キャ...

    +0

    -20

  • 1812. 匿名 2022/10/01(土) 21:18:31 

    >>1800
    ハンドって誰の手なんだろう?
    俳優さんの手なんだよね?

    +2

    -0

  • 1813. 匿名 2022/10/01(土) 21:55:07 

    >>1794
    詳しく書きます。
    アダムス一家は当主・ゴメズ
    魔女の血を引くモーティシア夫人
    長女ウェンズデー長男パグズリー
    夫人の実母・グラニー、使用人のラーチそして手だけしかないハンドの7人暮らし。
    25年前に失踪したアダムス家の長男である兄・フェスター
    1作目は記憶喪失となっており悪い奴等にアダムス家の財産狙いで利用されます。

    写真にはいないですが、1作目に登場するアダムス家の顧問弁護士の元奧さんのマーガレットがアダムス家のいとこと結婚してアダムス家に加わりました。2作目にも引き続き出てきます。

    +13

    -1

  • 1814. 匿名 2022/10/01(土) 22:04:30 

    >>1812
    クリストファー・ハートさんというマジシャンの方です。
    全米で人気のマジシャンだそうです。

    +5

    -0

  • 1815. 匿名 2022/10/01(土) 22:14:16 

    秘密の部屋の鍵の番号が、目、手の指、足の指の数だったけど、2,10,11だったねww

    +4

    -0

  • 1816. 匿名 2022/10/01(土) 22:19:58 

    ずっと気になっている事があって、
    最後イット(髪の毛モジャモジャの方)とマーガレット(騙していた弁護士の元妻)が夫婦になっていましたが、弁護士とマーガレットの子供はどうなったのでしょうか?
    学芸会では、溺愛されていた息子さん。

    ネットで調べても息子さんの事は、書かれていなくて、、

    +13

    -1

  • 1817. 匿名 2022/10/01(土) 22:22:08 

    >>1607
    マッチョマッチョマ~ン♪
    なんとかかんとかマッチョマン♪

    +2

    -0

  • 1818. 匿名 2022/10/01(土) 22:37:08 

    >>1365
    本棚がくるっと回って金貨とか置いてた部屋に行ける
    隠し扉みたいな

    +5

    -0

  • 1819. 匿名 2022/10/01(土) 22:39:39 

    フェスターを疑った時に、感情転移の理論を聞かされて黒い怪物に責め苛まされ続けたと言われた時にパグズリーだと言ったのはどういう意味ですか?

    +2

    -0

  • 1820. 匿名 2022/10/01(土) 22:42:45 

    >>1811
    何なら楽しいの?好きなの?
    わざわざつまらないトピに来てどうした?

    +4

    -1

  • 1821. 匿名 2022/10/01(土) 22:53:13 

    >>1817
    来週マッチョマンの歌で盛り上がりそうね♪

    +4

    -0

  • 1822. 匿名 2022/10/01(土) 23:04:15 

    >>1821
    2はマッチョマンの歌と感謝祭の歌が頭に残るわw

    +3

    -0

  • 1823. 匿名 2022/10/01(土) 23:13:48 

    >>1807
    モーテルにいたときのハンド、必死で奥さまの安否伝えてるシーン、CGじゃなくてアナログで、机に穴開けて手を出してたwww
    そういうところも好き

    +7

    -0

  • 1824. 匿名 2022/10/01(土) 23:48:39 

    >>1820
    スルーしよ

    +4

    -0

  • 1825. 匿名 2022/10/01(土) 23:52:17 

    ゴメズがテレビに電話して女性の司会者に「集会場所はわかりません」って言われてた意味わかる人いますか?

    +3

    -0

  • 1826. 匿名 2022/10/02(日) 00:36:54 

    「キャリー」(CARRY)という映画があって、アダムス・ファミリーの監督さんはBARRYという名前。
    アダムス・ファミリー2を観る予定で「キャリー」を知らない方は、「キャリー」のことをちょっと調べておくと楽しめるよ

    +2

    -0

  • 1827. 匿名 2022/10/02(日) 03:00:41 

    >>1815
    だってウェンズデーの足の指は16本だからじゃない?

    +0

    -1

  • 1828. 匿名 2022/10/02(日) 03:04:08 

    >>1827
    16本じゃなく11本だった
    片方の足の指が6本あるのは、多分結構有名だと思う

    +2

    -0

  • 1829. 匿名 2022/10/02(日) 07:40:28 

    >>1823
    面白かったよねw

    最後、ゴメズに伝えたい内容が伝わったあと、ハァハァハァ…って震えてるハンドに笑ってしまったw
    手しか無いキャラなのに息遣いとか愛すべき性格が伝わってくるのが不思議!

    +5

    -0

  • 1830. 匿名 2022/10/02(日) 07:49:17 

    >>1741
    30年ほどアダムスファミリーファンですがこのMVは知らなかったです。教えてくれてありがとう。最高だった!音楽にのってるファミリー可愛い♡

    +5

    -0

  • 1831. 匿名 2022/10/02(日) 08:47:27 

    >>1607
    >>1817
    「サーファーのバービー」も地味に好きなんだが

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2022/10/02(日) 08:50:59 

    >>1822
    今日は(ヘイ!)感謝祭~♪

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2022/10/02(日) 08:56:08 

    >>1827
    片方の足の指が六本です。

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2022/10/02(日) 09:33:52 

    >>1792
    あれ安達祐実ちゃんのウェンズデーコスがはまってて可愛かった。
    その姿のまま舞台化してもいいぐらいだった。

    +1

    -1

  • 1835. 匿名 2022/10/02(日) 09:37:57 

    >>563
    アダムスファミリーの財産を狙うとは何と命知らずな・・

    +4

    -0

  • 1836. 匿名 2022/10/02(日) 09:42:59 

    >>1828
    そうなんですか?!
    知らなかったです。
    作中に言及されてましたっけ?

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2022/10/02(日) 09:47:41 

    >>1833
    他の方にも教えてもらいました。
    お二人も知ってるってことはやっぱり有名なんですかね。

    +1

    -0

  • 1838. 匿名 2022/10/02(日) 09:51:44 

    >>1819
    ゴメズはちょっとおかしいから何でも疑問に思ってちゃだめ。

    +4

    -0

  • 1839. 匿名 2022/10/02(日) 12:07:21 

    >>1836
    ウィキペディア読んで原作の登場人物の紹介に書いてあったのを覚えています。
    名前の横にデガラシとかパンクズとかも書いてあったり

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2022/10/02(日) 14:17:21 

    いま録画を観終わったのですが教えて下さい!
    長女が一時行方不明にになって家族が探している間に一家を追い出しましたが、弁護士が隣人に「良い方法があります」みたいなことを言ったのはなぜですか?
    あのシーンは必要だったのてしょうか?

    +6

    -0

  • 1841. 匿名 2022/10/02(日) 16:25:31 

    ウェンズデー青白い顔で無表情だったり残酷な遊びが好きだったりで怖い子供のはずなのに、フェスターを慕ってる所とかすごく可愛い。フェスターに首取れたお人形にもおやすみのキスさせたりするところとか、お人形は怖いけど普通の子供と同じような行動で可愛い。

    +11

    -0

  • 1842. 匿名 2022/10/02(日) 17:22:40 

    >>1840
    隣人は判事なので、彼の権限も使って
    アダムス家を追い出したのであのシーンは必要です

    +7

    -0

  • 1843. 匿名 2022/10/02(日) 18:45:25 

    ねぇ、ゴメス、堀北真希ちゃんの旦那そっくりやん…

    +1

    -4

  • 1844. 匿名 2022/10/02(日) 19:59:14 

    >>1842
    そういうことだったのですね!
    教えてくださってありがとうございます、スッキリしました

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2022/10/02(日) 22:30:54 

    >>388
    住民投票でロシアになった。
    住民は大喜びしてる人が多いよ。

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2022/10/02(日) 22:40:18 

    >>1839
    ゴメズだけ由来っぽい由来無いですよね!

    +1

    -0

  • 1847. 匿名 2022/10/02(日) 22:45:21 

    >>1593
    金ローが始まる時の最初の方のナレーションで「おばけ一家」って言われてましたね。わたしもモーティシアだけ何度も死んでは生き返る魔女で他の人は変だけど人間かと思ってましたがみんなおばけなのかもですね。

    +4

    -0

  • 1848. 匿名 2022/10/02(日) 23:39:27 

    >>1777
    クリスティーナリッチは童顔ロリキャラで巨乳イメージなのが嫌で、縮小手術したんだっけ?

    昔スリーピーホロウとバッファロー(数字忘れた)
    見たけどどちらも面白かった。

    +3

    -0

  • 1849. 匿名 2022/10/03(月) 00:20:25 

    >>1
    翔んで埼玉の方が、おもろいなぁ
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」girlschannel.net

    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」第43回日本アカデミー賞優秀賞最多受賞!邦画史上最大の茶番劇!東京への憧れ、ライバル千葉との戦い…これは埼玉県解放の戦いを挑んだ者たちの愛と革命の物語 実況しましょう!


    +0

    -9

  • 1850. 匿名 2022/10/03(月) 15:03:11 

    >>1825
    司会者が「またあなた?」とか言ってたから、おかしな人(番組に度々かけているゴメス)からの電話を早々に切るためじゃないかな?

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2022/10/04(火) 15:32:46 

    >>1816
    あれ姪っ子だか甥っ子だった気がする

    +2

    -0

  • 1852. 匿名 2022/10/04(火) 15:44:40 

    >>1705
    私は子供の頃録画した金ローのこの声優さん達のを観慣れてたからDVDの方が違って逆にショックだったなぁ。
    この映画が作られた頃ってそもそもDVDがないから変わってしまうのは仕方ない事なんだけどね。
    ウェンズデー役とフェスター役の声優さんだけ一緒だったのがせめてもの救いかな。
    バック・トゥ・ザ・フューチャーの三ツ矢版みたいにテレビ版のDVD出してくれたら絶対買うのになぁ。
    でも久々にこの声優さん達で観られて嬉しかった!
    ありがとう金ロー。

    +4

    -0

  • 1853. 匿名 2022/10/05(水) 08:31:21 

    >>490
    そういう性癖なのでは。
    値段釣り上げていくのがたまらーん!みたいな。知らんけど。
    他の人の出したものに興味はないけど、自分の出したお宝にはいくら出してもいい!とか。

    +4

    -0

  • 1854. 匿名 2022/10/05(水) 08:56:19 

    >>1398
    最後はお留守番しているだけで、
    新しいパパと楽しくやっていると思いたい。

    +4

    -0

  • 1855. 匿名 2022/10/07(金) 15:44:59 

    今夜の金ローは「アダムス・ファミリー2」だね!
    楽しみにしてます!

    ガルちゃんでもまた実況トピができたらいいな〜

    +1

    -0

  • 1856. 匿名 2022/10/08(土) 18:03:15 

    >>566
    ジャックニコルソンの好きな顔のタイプがわかりやすいね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。