-
1. 匿名 2021/10/01(金) 20:57:31
考古学者で冒険家のインディ・ジョーンズは、同じ考古学者である父・ヘンリーが行方不明になったことを知らされる。大富豪のドノバンから、父の捜索と不老不死の力を秘めた聖杯探しを依頼されたインディは、ベニスへ向かうことに。そこで父の同僚・エルザに会い、聖杯の在り処を示す手がかりを発見したインディは、父がナチスに囚われていることを知る。果たしてインディは、父親を救い出し聖杯を見つけることが出来るのか!?
実況しましょう!+74
-0
-
2. 匿名 2021/10/01(金) 20:58:01
待ってた!+33
-0
-
3. 匿名 2021/10/01(金) 20:58:05
2週連続!楽しみです!+38
-0
-
4. 匿名 2021/10/01(金) 20:58:11
待ってました‼+21
-0
-
5. 匿名 2021/10/01(金) 20:58:19
トピ立った!ありがとう+18
-0
-
6. 匿名 2021/10/01(金) 20:58:31
ディズニーで1番好きな乗り物!+57
-5
-
7. 匿名 2021/10/01(金) 20:58:35
日本人が背景の絵を担当してるシーンが幾つかあって外国なのに日本車や日本ナンバーが描かれているからチェックしてみて!+62
-1
-
8. 匿名 2021/10/01(金) 20:58:47
きたー!
すごい楽しみだった
村井国夫版で最後の聖戦+31
-4
-
9. 匿名 2021/10/01(金) 20:58:59
テーテテテーン
テーテテーン+49
-1
-
10. 匿名 2021/10/01(金) 20:59:08
パート3が一番好き。出演者豪華だよね+63
-2
-
11. 匿名 2021/10/01(金) 20:59:11
リバーフェニックスはミスキャスト+5
-112
-
12. 匿名 2021/10/01(金) 20:59:44
>>11
イケメンだから良いんだよ。+101
-2
-
13. 匿名 2021/10/01(金) 20:59:46
ショーン・コネリー演じるお父さんカッコいいんだよね+159
-0
-
14. 匿名 2021/10/01(金) 20:59:59
>>9
文字だけでもワクワクするww+29
-0
-
15. 匿名 2021/10/01(金) 21:00:09
最後の聖戦一番好き
頑固な父の登場ですっかりペースが狂うインディが面白い😂
ショーンコネリー流石だなーと思ったよ+165
-0
-
16. 匿名 2021/10/01(金) 21:00:16
インディの少年時代が楽しみ!+94
-2
-
17. 匿名 2021/10/01(金) 21:01:05
リヴァー眼福+166
-1
-
18. 匿名 2021/10/01(金) 21:01:14
まってましたー+10
-0
-
19. 匿名 2021/10/01(金) 21:01:14
先週も面白かったし今週も楽しみにしてました。+16
-0
-
20. 匿名 2021/10/01(金) 21:01:42
この前久しぶりに「魔球の伝説観てから」「レイダース 失われたアーク」も観たくなってきたよ。+41
-0
-
21. 匿名 2021/10/01(金) 21:01:48
コロナでみんなで集まれなからここでみんなとコメントしながら懐かしい映画見るのが最近の楽しみの一つになったw+73
-0
-
22. 匿名 2021/10/01(金) 21:01:53
先週と違って画面が新しい+8
-2
-
23. 匿名 2021/10/01(金) 21:02:02
>>7
そのエピソードなんとなく覚えてる
その方、確か渡米費用を稼ぐために
欽ちゃんの仮装大賞に出場して優勝したんだよねw+28
-1
-
24. 匿名 2021/10/01(金) 21:02:46
この回は泣ける+12
-0
-
25. 匿名 2021/10/01(金) 21:02:48
ノーカット嬉しい!!+16
-1
-
26. 匿名 2021/10/01(金) 21:02:52
目の保養タイムだな+247
-2
-
27. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:11
先週はじめてまともに観たのですが、これはおもしろいですか?+27
-1
-
28. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:26
このシーン見たこと無いかも!+3
-0
-
29. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:27
すごいとこに行ってるね+5
-1
-
30. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:37
リバーがもっと見たかった。かっこいいだよなぁ+139
-0
-
31. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:39
初めて見る!+3
-0
-
32. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:40
吹き替えは誰がするんだろう+4
-0
-
33. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:10
観たことない人もぜひ観てー!
本当にアドベンチャーの名作だから!+49
-0
-
34. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:13
貨物車の手品のとこ好きだった。+9
-0
-
35. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:20
え、何アスペ?+1
-5
-
36. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:33
リバー!かっこいいわ!+122
-0
-
37. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:34
盗掘はダメよ+7
-1
-
38. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:48
リバーの目力!+83
-1
-
39. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:52
リバー❤️+81
-0
-
40. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:53
リバーフェニックスが若かりし頃のインディなの?+81
-0
-
41. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:58
リバー・フェニックス!!!😍+92
-0
-
42. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:00
リバー+57
-0
-
43. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:14
リバーを見るためにテレビつけた+91
-0
-
44. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:15
こういうの必ずデブキャラだよねw
ポリコレうるさい今じゃたぶんもう無理だろうけど+19
-0
-
45. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:19
リヴァーの獲物を追うようなSチックな眼光の鋭さが良い+71
-0
-
46. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:20
この時代の映画に必ずと言っていいほど出てくるポッチャリ
そして決まってドジ+31
-2
-
47. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:22
リバーフェニックス本当にかっこよかったよなーー。大好きだった!+124
-0
-
48. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:27
リバーかっこいい+83
-0
-
49. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:39
ちょい長めの前髪が好き+68
-1
-
50. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:46
コネリー様も!!!+25
-0
-
51. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:47
結構前にこれテレビで観て面白かった記憶がある!
映画も実況も楽しむぞー!+13
-0
-
52. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:48
まだヘビが平気なんだよね+37
-0
-
53. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:50
逃げろー+6
-0
-
54. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:03
賢い馬+8
-0
-
55. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:12
リバーくん、青春だったな…+82
-0
-
56. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:18
お馬ちゃん+7
-0
-
57. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:21
ヤングインディ😭
リバーフェニックス本当に美しいよね✨+125
-0
-
58. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:22
若い頃のインディジョーンズをリバーフェニックスで観てみたかったな。+51
-0
-
59. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:23
リバーフェニックスすごくかっこいい!この時いくつだろ?亡くなるの早すぎたよね…+91
-0
-
60. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:30
リバー、ガニマタなのはコミカルな演技?素?+14
-1
-
61. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:34
これのショーンコネリーが本当好き+25
-0
-
62. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:43
BGMこんなコメディ風だったっけ笑+7
-0
-
63. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:45
リバーは死んじゃったもんね…+18
-0
-
64. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:50
>>44
愚鈍な憎めないキャラみたいなの
こういう映画とかでイメージが定着してったのかなあ+6
-0
-
65. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:53
子供の頃好きで20回は見た
当時はVHSだったw+26
-1
-
66. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:55
>>27
このシリーズが一番面白いよ!+31
-0
-
67. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:59
ヘビ苦手な人は耐え抜いて観てねw+11
-0
-
68. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:16
>>58
その予定があったんだよね+20
-1
-
69. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:18
リバーかっこいいが連投されてて笑+46
-1
-
70. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:19
>>27
最高傑作です。
インディ・ジョーンズの集大成だよ。+39
-0
-
71. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:20
この映画絶対に10回は見ている。
けど面白いな…+33
-0
-
72. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:20
こんな超ド級のメジャーエンターテイメント映画に出るリバーをもっと見たかった+74
-1
-
73. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:33
>>52
この時でトラウマになったんじゃなかった?+22
-0
-
74. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:41
何でこんなに蛇がいるの?+3
-1
-
75. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:47
ファミコンみたいなんだよなぁ。本当面白い絵を撮るなぁ。+10
-0
-
76. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:47
たしかにこれは嫌だよw+5
-0
-
77. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:55
髪きれーい+23
-0
-
78. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:59
リバー、歩き方が変なシーンがあった記憶。+12
-0
-
79. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:06
何でこんなに蛇いるの?!+10
-0
-
80. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:07
いーやー!蛇の量!+11
-0
-
81. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:09
>>67
1の蛇地獄の方がえぐいよw
+9
-0
-
82. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:11
>>66
>>70
ありがとうございます!
集大成、最高傑作と聞いてワクワクしてきました+12
-0
-
83. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:12
リバーフェニックスはやっぱり美しい!
+83
-0
-
84. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:19
リバーフェニックスってイケメントピでよく見る人だー!動いてるとこ見れて嬉しい!+73
-0
-
85. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:23
美青年だなぁ、+42
-0
-
86. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:27
先週の虫に比べたらヘビなんてかわいいものかも・・・+36
-0
-
87. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:34
リバーのブランド、美しい!+30
-1
-
88. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:37
これが蛇嫌いの原因+18
-0
-
89. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:38
リバーフェニックスのインディジョーンズをもうちょっと観たかったな。冒頭だけなのがおしいw+76
-0
-
90. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:38
サイ+5
-0
-
91. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:38
リバーはこういうポップな作品に出るイメージがあまりなかったから、インディジョーンズ出るってなった時すごくうれしかったのを覚えてる。年取ったところも見てみたかった…。+84
-1
-
92. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:59
リバーフェニックス が出てるの知らなかったー!見れて嬉しい+29
-0
-
93. 匿名 2021/10/01(金) 21:09:00
>>58
ドラマのインディをやったショーン・パトリック・フラナリーもかなりのイケメンだったから許す!+26
-1
-
94. 匿名 2021/10/01(金) 21:09:15
>>59
19歳くらいかな?
93年で23歳没で、最後の聖戦は89年公開だって。+52
-0
-
95. 匿名 2021/10/01(金) 21:09:15
ぐるーんと戻って来ちゃった+4
-1
-
96. 匿名 2021/10/01(金) 21:09:17
この髪型ステキだわあ+23
-0
-
97. 匿名 2021/10/01(金) 21:09:18
リヴァーの髪をどけた仕草色気ありまくり+50
-0
-
98. 匿名 2021/10/01(金) 21:09:23
叫んでばっかりやなw+4
-0
-
99. 匿名 2021/10/01(金) 21:09:26
もう相当な大人になったけど、冒険物大好きだ。わくわくする。+10
-0
-
100. 匿名 2021/10/01(金) 21:09:43
大塚明夫の贅沢な使い方+6
-0
-
101. 匿名 2021/10/01(金) 21:09:54
ムチの使い方は難しい+11
-1
-
102. 匿名 2021/10/01(金) 21:10:00
>>21
私もー!!
お風呂も家事も全部済ませて缶チューハイとおつまみ用意で実況しながら見るのが楽しみ!!+19
-0
-
103. 匿名 2021/10/01(金) 21:10:02
ここテンポ良くて好き!色んな動物が出てくるのも面白い!+23
-0
-
104. 匿名 2021/10/01(金) 21:10:25
なんかリバーの声の人、ちょっと下手じゃない?+24
-0
-
105. 匿名 2021/10/01(金) 21:10:31
週末の楽しみタイム!
みんなと実況するのが癒し〜♡
ノーカットで2時間半みんなよろしく!+7
-0
-
106. 匿名 2021/10/01(金) 21:10:31
リバーの声はこれで合ってるのか??+17
-1
-
107. 匿名 2021/10/01(金) 21:10:48
リバーかっこいいなぁ+48
-0
-
108. 匿名 2021/10/01(金) 21:10:51
勇敢だよね
さすが父親譲り!+4
-1
-
109. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:04
BGMがメインテーマに繋がるの絶妙で素晴らしいな+19
-0
-
110. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:10
キアヌの親友リバーフェニックス
あーカッコイイ....+53
-0
-
111. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:18
ほんとにジョーンズさんなんだw+5
-0
-
112. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:22
インディだw+4
-0
-
113. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:24
リバーフェニックス今も生きてたらどんな風になってたのかなーって思うけど
他の子役スター達が軒並み薬物とかで壊れていくの見てたら
若くして亡くなったリバーはいつまでも皆の記憶の中で一番綺麗な時のまま
俳優としてどっちが幸せなのかな+63
-5
-
114. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:31
あら意外としょぼい家+1
-0
-
115. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:33
簡単に話聞いてくれないの+3
-0
-
116. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:38
ショーンコネリーも渋くてかっこいいな+9
-1
-
117. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:40
吹き替え良すぎる!+4
-0
-
118. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:49
ガキに色めきたってて草+1
-10
-
119. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:54
鼻よ。スウィンって。+2
-0
-
120. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:07
>>26
だいぶ昔なのに髪型がおしゃれだよね+88
-0
-
121. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:10
卑怯もの!+0
-0
-
122. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:20
夢があるよね!
色褪せない名画。
+8
-0
-
123. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:24
>>102
カンパーイ!!私はレモンサワー🍋+15
-0
-
124. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:27
これは悔しいね+6
-0
-
125. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:32
リバー・フェニックスカッコイイ♡
インディがヘビ苦手な意味www
これは本物じゃないよね?
魔宮の伝説の虫は本物だったみたいだけど+32
-0
-
126. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:45
シャンクスw+2
-0
-
127. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:53
帽子、ずっと大事にしてるよね。+30
-0
-
128. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:56
あーリバーもっと見たかった!+48
-0
-
129. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:03
カッコいい+9
-0
-
130. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:06
お父さんのジュニア呼びカッコいい+23
-0
-
131. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:08
それで少年時代からあの帽子を愛用してるわけね。+24
-0
-
132. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:08
やっぱ白人って鼻高いなー+5
-0
-
133. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:10
キャスト、演出、音楽全て良い!
最近の映画はCGが美しいけど
どれもワクワク感があまりない+20
-0
-
134. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:10
リバーフェニックスっ23歳で亡くなったんだね。死因は?+6
-1
-
135. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:11
>>106
草尾毅さんだと合うよ。
フジテレビ版で起用された。+2
-0
-
136. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:15
インディ!!(о´∀`о)❤︎+7
-0
-
137. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:17
ん?どういうこと?
騙されたの?+1
-0
-
138. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:18
帽子くれた人は誰?+2
-0
-
139. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:19
逃げる途中、リバーがハリソンぽいニヤっとした顔してたね+26
-0
-
140. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:21
悪役もマジもんのワルじゃなくてダンディーで素敵+38
-0
-
141. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:24
村井国夫の吹き替えはやっぱり良いなぁ。+20
-0
-
142. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:33
村井国夫の吹替だ!+12
-0
-
143. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:46
リバーおわったあー+23
-0
-
144. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:01
リヴァーのパートもうこれで終わりだっけ?+20
-0
-
145. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:18
十字架が+2
-0
-
146. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:26
>>138
盗賊団のボスだよ。+7
-0
-
147. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:39
>>130
つーか、名前がジュニアなんだよ+3
-1
-
148. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:48
こちらの映画は本当に夢とロマンと
いろいろたくさんいい映画+12
-0
-
149. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:58
当時のままの吹き替えで嬉しいね
ショーンコネリーの声やってる若山さん今年の5月に亡くなっちゃったから聴けて嬉しい+22
-0
-
150. 匿名 2021/10/01(金) 21:15:07
>>134
23だったのか…
もっと色々な作品で見たかったし、40代のリバーも50代のリバーも見たかったよ…+45
-0
-
151. 匿名 2021/10/01(金) 21:15:32
リバーってあまり背は高くなかったのかな
でも美しかった
青春だったなぁ+41
-1
-
152. 匿名 2021/10/01(金) 21:15:36
そっかショーンコネリーももういないんだな+28
-1
-
153. 匿名 2021/10/01(金) 21:15:44
このギャップ。モテモテやろな+22
-0
-
154. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:08
>>149
亡くなられたのか。
ショーン・コネリーの声といえば、この方だったよな。+18
-0
-
155. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:09
ああ!これ図書館の司書が
スタンプを押すときの映画か!!+12
-0
-
156. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:12
楽しみにしてたー!リヴァーフェニックス大好き+38
-0
-
157. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:13
帽子はゴムでとめてるの?+0
-0
-
158. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:18
初見です!
リヴァーフェニックス出てるの知らなくて楽しみにしてたらもう出番終わり?+16
-0
-
159. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:22
リバー、親が変な宗教に傾倒してたから辛い育ち方してるよね…+30
-1
-
160. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:27
マーカス好きw+8
-0
-
161. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:30
このハリソンじゃない方のおじさん見たことある。+6
-0
-
162. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:31
男子生徒がリンゴを置いていくシーンがカットされてる…+11
-0
-
163. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:31
教壇に立ってるインディアナもかっこいい!+13
-0
-
164. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:56
生徒の山+0
-0
-
165. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:02
リヴァーフェニックス中学生の時大好きだったなぁ♡+20
-0
-
166. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:03
これ初めて見た時にヘビ嫌いと帽子とムチ、アゴのキズの謎が分かって嬉しかったなぁ〜。+34
-0
-
167. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:06
この相棒が今回いいんだよね、かわいくて+6
-1
-
168. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:07
>>150
薬物の過剰摂取だって。+13
-0
-
169. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:29
女子生徒のまぶたにアイラブユーての無かったぞ+12
-0
-
170. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:33
>>134
調べたらクスリだった。なぜか自動車事故が死因だと思いこんでたわ+17
-0
-
171. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:48
リバーフェニックスの吹き替えって誰が担当してますか??+3
-0
-
172. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:50
>>149
ショーンコネリーも去年亡くなられたよね。
+18
-0
-
173. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:50
これは亡霊みたいなやつから目を閉じるシーンある?+2
-1
-
174. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:54
脱走+1
-1
-
175. 匿名 2021/10/01(金) 21:18:09
>>162 ノーカット版じゃないの?!
+8
-0
-
176. 匿名 2021/10/01(金) 21:18:10
>>158
終わりだよ。
過去編パートは終了。
+13
-0
-
177. 匿名 2021/10/01(金) 21:18:20
>>158
終わりだよ+9
-0
-
178. 匿名 2021/10/01(金) 21:19:00
DVD持っているけれどやっぱり観ちゃうなー
何回観ても楽しい面白い
パパさんも早く出ないかな+9
-0
-
179. 匿名 2021/10/01(金) 21:19:02
いや採点はしてやってくれよ!+7
-0
-
180. 匿名 2021/10/01(金) 21:19:09
>>146
横だけど
あの盗賊団のボスに認められて帽子くれたけど十字架は奪われて、数年後取り返してさっきのおじいちゃんに返したって解釈でおけ?+14
-0
-
181. 匿名 2021/10/01(金) 21:19:09
>>153
しかも脱いでもすごいし+7
-0
-
182. 匿名 2021/10/01(金) 21:19:26
>>158
今、参戦!見そびれた_| ̄|○+4
-0
-
183. 匿名 2021/10/01(金) 21:19:56
>>176
>>177
ありがとうございます!!😭
面白そうなので引き続き見ます!!+4
-0
-
184. 匿名 2021/10/01(金) 21:20:02
>>155
あれ面白いよねw+7
-0
-
185. 匿名 2021/10/01(金) 21:20:11
>>175
見事にカットされてますね。
リンゴを置く意味は「あなたのことが好き」ってメッセージなんだよねww
それをマーカスがジャケットの袖で磨いて食べてたw
この流れが面白かったのに…+19
-0
-
186. 匿名 2021/10/01(金) 21:20:12
>>161
デンホルム・エリオット
インディ一作目のレイダースにも出てるし、他にも色々出てるね
私はエディマーフィーの大逆転が好き+9
-0
-
187. 匿名 2021/10/01(金) 21:20:32
>>169
あったあった
モテモテ+6
-0
-
188. 匿名 2021/10/01(金) 21:20:42
やっぱりリバーヤバい!
今でも、いや今でさえイケメン!
本当にカッコいい!
ヤバい泣けてくる😭
本当に本物の美形だって今でも思ってる!
改めて、髪型とかも今でもお洒落だと思う!
私の美形No1はやっぱりリバーだって思う
+31
-1
-
189. 匿名 2021/10/01(金) 21:20:46
やっぱり2の方がテンポはいいなあ
3は子供からするとちょっと退屈なシーン多いよね+8
-0
-
190. 匿名 2021/10/01(金) 21:21:42
これ飛行船でベルリンに行くんだっけ?
だいぶ前に見たから忘れたわ
あと、ペトラ遺跡が出てくるっけ?+8
-1
-
191. 匿名 2021/10/01(金) 21:22:05
リバー、ちょっと目が細くて吊り目のところがまた良いのよね+21
-1
-
192. 匿名 2021/10/01(金) 21:22:08
>>151
178ぐらいだったよ
薬やらなければ180いってたかも+22
-0
-
193. 匿名 2021/10/01(金) 21:22:19
>>26
リバー今でも好きだよ
実家の自室には今も当時のポスターが貼ってある+62
-0
-
194. 匿名 2021/10/01(金) 21:22:28
>>160
マーカスはおとぼけキャラというか天然でかわいいよねw
サラもそうだけどインディの仲間は賢いのにどこか間が抜けていて愛嬌があるwww+16
-0
-
195. 匿名 2021/10/01(金) 21:22:41
貰った帽子から顔を上げると、現在のインディになるシーンが何度観ても格好いいな+34
-0
-
196. 匿名 2021/10/01(金) 21:22:44
ハリソン フォードこれで48歳とかかっこよすぎる。+36
-0
-
197. 匿名 2021/10/01(金) 21:22:50
やっぱり声優さん大事
本職でなくても上手い方いますが
やはり下手に俳優さんとかよしてほしい
村井さんはもちろん流石+31
-0
-
198. 匿名 2021/10/01(金) 21:22:50
ハリソンフォード、本当にかっこいい。
若い時も、現在のハリソンも。
いつ見てもうっとりしちゃうな。
+22
-1
-
199. 匿名 2021/10/01(金) 21:23:24
パパを探して三千里+5
-0
-
200. 匿名 2021/10/01(金) 21:23:39
>>23
へ〜!面白いエピソードだね+28
-0
-
201. 匿名 2021/10/01(金) 21:23:48
公開当時リバーとショーンコネリーが大好きで、映画館に3回観に行った!
でもTV版の吹き替えも良いよね)大好き💕
+21
-0
-
202. 匿名 2021/10/01(金) 21:23:52
村井国夫上手いしピッタリだよね
俳優でもこのぐらい上手い人なら問題ないんだけどなー+56
-0
-
203. 匿名 2021/10/01(金) 21:23:58
パパもパパなんだよね笑笑
ずっと好きだわ笑笑+29
-0
-
204. 匿名 2021/10/01(金) 21:23:59
今もパパ呼びなんだ!笑+20
-0
-
205. 匿名 2021/10/01(金) 21:24:43
>>134
コカインの過剰摂取による心不全らしいよ
若気の至りにしても勿体無い
ブラッド・レンフロも確か薬物で亡くなってる
「マイフレンドフォーエバー」も金ローでやってほしい+36
-0
-
206. 匿名 2021/10/01(金) 21:24:55
>>186
あ〜大逆転で秘書かなんかで出てたね。+1
-0
-
207. 匿名 2021/10/01(金) 21:25:02
聖杯のシーンは中々神秘的だったわ+9
-0
-
208. 匿名 2021/10/01(金) 21:25:27
>>173
それは一作目の「レイダース失われたアーク」
+11
-0
-
209. 匿名 2021/10/01(金) 21:25:47
>>166
そうそう、それが良いよね。
ちゃんとエピソードが描かれてて。+8
-0
-
210. 匿名 2021/10/01(金) 21:25:54
おじさんが…ずっと…待ってます…🏆+6
-0
-
211. 匿名 2021/10/01(金) 21:26:05
早くパパ出てこないかなー
名シーン挙げたらキリがないw+16
-0
-
212. 匿名 2021/10/01(金) 21:26:27
>>134
リヴァーが亡くなった翌年が成人式だったんだけど同級生の男女ほとんどがリヴァーが亡くなった事話してた
それほど衝撃的なニュースだったよ+38
-1
-
213. 匿名 2021/10/01(金) 21:26:42
>>206
そうそうーコールマンw+3
-0
-
214. 匿名 2021/10/01(金) 21:27:23
リバーフェニックス出てたんだね!懐かし!
+7
-0
-
215. 匿名 2021/10/01(金) 21:27:23
>>170
ジェームスディーンさんとごっちゃになったのかな。+14
-0
-
216. 匿名 2021/10/01(金) 21:28:03
パパが☂を上手くつかうのよ。+10
-0
-
217. 匿名 2021/10/01(金) 21:28:08
追っ手の戦闘機を傘を使って撃墜する時のパパ好き+15
-0
-
218. 匿名 2021/10/01(金) 21:28:31
地図が良いよね+7
-0
-
219. 匿名 2021/10/01(金) 21:29:02
昔見た映画って何故か全く覚えてない…
新たな気持ちで見てる…ナゼ…+15
-0
-
220. 匿名 2021/10/01(金) 21:29:17
あ、悪い女だ!!+10
-0
-
221. 匿名 2021/10/01(金) 21:29:34
この映画のおかげで
アンチャーテッドができたんだねー+2
-0
-
222. 匿名 2021/10/01(金) 21:29:52
めちゃくちゃスタイルいいな+5
-0
-
223. 匿名 2021/10/01(金) 21:29:54
12年前に見たな+1
-0
-
224. 匿名 2021/10/01(金) 21:30:04
これ小さい頃見た時気づかなかったけど
時代考証がしっかりしてるのね。
洋服やらインテリアやら車とか。
+22
-0
-
225. 匿名 2021/10/01(金) 21:30:10
歴代ヒロイン見てると一番スタイル良いのがやっぱりウィリーなんだよな
+21
-0
-
226. 匿名 2021/10/01(金) 21:30:13
>>217
本を燃やしてるシーンで言うセリフが好きだわ。+1
-0
-
227. 匿名 2021/10/01(金) 21:30:13
めちゃ美人だね+14
-1
-
228. 匿名 2021/10/01(金) 21:30:16
悪い女め+6
-0
-
229. 匿名 2021/10/01(金) 21:30:24
インディってこんなキザなプレイボーイだった?w+15
-0
-
230. 匿名 2021/10/01(金) 21:30:27
シュナイダーさんのスーツ素敵+8
-0
-
231. 匿名 2021/10/01(金) 21:30:42
この女の人、最後に欲かいちゃう人だっけ…+8
-2
-
232. 匿名 2021/10/01(金) 21:30:45
暴走シーン+4
-0
-
233. 匿名 2021/10/01(金) 21:30:55
007とかもそうだけど
色んな国で撮影して景色が見れるのも
好きな映画の要因!
行ってみたいな〜美しいな〜
って思いながら見れるのがいい
それに俳優は本当のイケメンだし
女優は絶世の美女だから眼福♡+29
-0
-
234. 匿名 2021/10/01(金) 21:30:56
>>229
このあと…♥+5
-0
-
235. 匿名 2021/10/01(金) 21:31:10
>>211
私は傘のシーンが大好き!+8
-0
-
236. 匿名 2021/10/01(金) 21:31:14
>>192
リヴァー結構背が高かったのか。
+18
-0
-
237. 匿名 2021/10/01(金) 21:31:15
>>225
うん
顔は今回の人の方が美人かな+5
-0
-
238. 匿名 2021/10/01(金) 21:31:33
>>235
分かる!+2
-0
-
239. 匿名 2021/10/01(金) 21:31:38
>>231
ネタバレはあかんよ+11
-0
-
240. 匿名 2021/10/01(金) 21:31:55
>>231
早いよ。
初見さんに配慮して下さい。
+14
-0
-
241. 匿名 2021/10/01(金) 21:32:05
>>235
傘のシーンいいねー!
私は崖のシーンとバイクのサイドカーにパパが乗ってるシーン大好きw
頑固でいつまでも子供扱いしてきてうっとおしいパパだけど
やっぱりインディにとって偉大でかけがえのない存在だよね
+19
-0
-
242. 匿名 2021/10/01(金) 21:32:10
インディは美人にも弱い+14
-0
-
243. 匿名 2021/10/01(金) 21:32:15
>>229
お花ギュウギュウ挿してたね+8
-0
-
244. 匿名 2021/10/01(金) 21:32:16
>>229
そりゃーもうw+3
-0
-
245. 匿名 2021/10/01(金) 21:32:31
先週の女の人はもう出てこないんですか?+0
-1
-
246. 匿名 2021/10/01(金) 21:32:41
>>231
そんなシーンはないよ+1
-1
-
247. 匿名 2021/10/01(金) 21:32:49
最新作もジョーンズ博士の吹き替えは村井国夫さんがいいな。
この人しかいないよ。+11
-1
-
248. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:07
ここのシーン好き笑+9
-0
-
249. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:07
ハンコどんだけw+9
-0
-
250. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:10
>>245
出てきません。
+2
-0
-
251. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:17
うそでしょ!?
博物館だよ?wwww+9
-0
-
252. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:17
ここ本当に上手く考えたよなー
めちゃくちゃ笑ったww+29
-0
-
253. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:17
図書館のおじさんいいよねー+19
-0
-
254. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:17
はんこじゃごまかせねーだろw+18
-0
-
255. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:34
この方、何回見てもおひょいさんに似てる。+19
-0
-
256. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:41
>>235
私は戦車。
私なら途中で諦めちゃうな…体力あるな…と思ってた。+1
-0
-
257. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:43
ハンコおじさんの眉毛w+8
-0
-
258. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:48
>>211
ボヤ騒ぎ?起こしちゃうよね
フーフーする度炎が大きくなったような笑+9
-1
-
259. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:49
世界の名所といい、謎解きといい、ほんとワクワクするなぁ😆+17
-0
-
260. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:55
>>192
背が高かったのか
盗賊に囲まれているシーンで小さいのかなと思ったら
つくづく惜しい人を亡くしたものだわ+23
-0
-
261. 匿名 2021/10/01(金) 21:34:15
>>202
村井国夫はいろいろ器用な男性なんだよ
今のご時世だったら袋叩きにあったと思う
+10
-0
-
262. 匿名 2021/10/01(金) 21:34:18
これも虫たくさんでる?ビクビク…+1
-0
-
263. 匿名 2021/10/01(金) 21:34:23
>>212
私は中学生で、学校に行けないくらいショックだった…😢+16
-0
-
264. 匿名 2021/10/01(金) 21:34:44
>>247
磯部勉さん版も好きだよ。
+8
-0
-
265. 匿名 2021/10/01(金) 21:35:02
村井さん、最近体調が良くないみたいだよね。大丈夫かな?+6
-0
-
266. 匿名 2021/10/01(金) 21:35:13
げーー犯罪者の映画見たくない+2
-9
-
267. 匿名 2021/10/01(金) 21:35:20
>>262
この回は確かエグいのがあった気がする+3
-0
-
268. 匿名 2021/10/01(金) 21:35:29
インディの後に「今日から俺は」を見るとつくづく邦画のショボさを思い知らされる…
+49
-1
-
269. 匿名 2021/10/01(金) 21:35:39
>>229
こんなかっこよかったら女たらしでもいいの♡+9
-0
-
270. 匿名 2021/10/01(金) 21:35:51
ほんと好き!!+5
-0
-
271. 匿名 2021/10/01(金) 21:36:00
>>268
まぁかけられるお金の規模が違うから仕方ない+11
-0
-
272. 匿名 2021/10/01(金) 21:36:21
この次だっけ?
なんで宇宙人に手を出したかねぇ
あれじゃエックスファイルだよっ+4
-0
-
273. 匿名 2021/10/01(金) 21:36:36
>>262
ねずみだよ。
失われたアークは蛇
魔宮の伝説は虫
最後の聖戦はねずみ+13
-0
-
274. 匿名 2021/10/01(金) 21:36:45
>>271
たとえ同じ予算かけても絶対無理だよ+15
-1
-
275. 匿名 2021/10/01(金) 21:37:04
シュナイダー博士はシリーズ1番の美女だけど、クソ女だよね。+14
-0
-
276. 匿名 2021/10/01(金) 21:37:11
生態系とか環境に悪くないのかな、大成建設が自慢げにCMしてる海底トンネルって。+1
-0
-
277. 匿名 2021/10/01(金) 21:37:35
来週はクリスタルスカルやれよw+21
-0
-
278. 匿名 2021/10/01(金) 21:37:42
>>268
同じ事思ったよ。急に安っぽいと。+11
-0
-
279. 匿名 2021/10/01(金) 21:38:04
>>202
昔は俳優で仕事がない人が声優してたんだよね。でも村井さんは早くから声優も役者としても売れてて凄いと思う。なんならちょっとハリソン・フォードに似てると思っちゃう笑+25
-1
-
280. 匿名 2021/10/01(金) 21:38:19
>>275
現時点ではクソ女かは不明だよ。
+1
-0
-
281. 匿名 2021/10/01(金) 21:38:27
>>271
ハリウッド並みの予算があっても、ショボい脚本、ショボい監督、学芸会レベルの俳優しかいない邦画界。+25
-1
-
282. 匿名 2021/10/01(金) 21:38:28
パパはネズミが大っ嫌いなんだよね+9
-1
-
283. 匿名 2021/10/01(金) 21:38:38
ジョーンズ博士はなんでも知ってんだよねw+4
-0
-
284. 匿名 2021/10/01(金) 21:38:52
>>277
アメリカで酷評されたやつ?笑+5
-0
-
285. 匿名 2021/10/01(金) 21:38:58
体当たりかよ!!+0
-0
-
286. 匿名 2021/10/01(金) 21:39:04
>>225
3のヒロインは顔は綺麗だけど胸はないしインディの女って感じはしない
ウィリーが一番インディとお似合いだったかも+22
-0
-
287. 匿名 2021/10/01(金) 21:39:12
>>279
似てる
片方の口角上げてニヤリとしそう+8
-0
-
288. 匿名 2021/10/01(金) 21:39:35
骨松明w+0
-0
-
289. 匿名 2021/10/01(金) 21:39:47
カタコンベってやつね+1
-0
-
290. 匿名 2021/10/01(金) 21:39:52
しかし美人なねーちゃんだなあ+6
-0
-
291. 匿名 2021/10/01(金) 21:39:53
あーん羨ましいー+2
-0
-
292. 匿名 2021/10/01(金) 21:39:57
>>277
見たくないわ。
失われたアーク見たいよ。+8
-0
-
293. 匿名 2021/10/01(金) 21:40:08
すっごい臭いしそう…+3
-0
-
294. 匿名 2021/10/01(金) 21:40:12
あのネズミはCGだよね?
まさかね?怖+3
-0
-
295. 匿名 2021/10/01(金) 21:40:31
>>268
本当それ+8
-0
-
296. 匿名 2021/10/01(金) 21:40:49
>>277
インディシリーズ好きすぎて、逆に怖くて見れてない。面白い?+1
-0
-
297. 匿名 2021/10/01(金) 21:40:51
>>294
全部ロボットなんだって
すごいリアルだよね+13
-1
-
298. 匿名 2021/10/01(金) 21:40:57
内容をうっすらと覚えてない
だから楽しめるのがいい+5
-0
-
299. 匿名 2021/10/01(金) 21:41:01
初見です。
前のお姉さんとお弟子さんはどこ行ったの?+1
-0
-
300. 匿名 2021/10/01(金) 21:41:04
うわあドロドロだ
+0
-0
-
301. 匿名 2021/10/01(金) 21:41:10
引火しないかヒヤヒヤする+14
-0
-
302. 匿名 2021/10/01(金) 21:41:25
博物館の地下やのに笑笑
どこから入ってきたか忘れそうになる+3
-0
-
303. 匿名 2021/10/01(金) 21:41:38
先週やってた魔宮の伝説のウィリーと真逆のヒロイン
ネズミのシーン、ウィリーなら絶叫しまくってたよねw+27
-0
-
304. 匿名 2021/10/01(金) 21:41:46
あった!+0
-0
-
305. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:18
魔宮でも思ったけど単一の生物学が、あれだけ集まってると数が多いから共食いになりそうだが+5
-0
-
306. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:20
たまに「ハハハ」って笑う+0
-0
-
307. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:22
マッチがー!+0
-0
-
308. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:24
>>285
ちょうどそこから見た。だいぶちゃっちかったね😅+0
-0
-
309. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:27
ダヴィンチコードシリーズもして欲しい
天使と悪魔はちょっとグロいけど…
各国の風景と謎解きが素晴らしいの+6
-0
-
310. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:29
そういうインディは蛇が死ぬほど苦手だよね🐍+9
-0
-
311. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:37
本当にリバーが綺麗で泣ける
亡くなってからリバーがスタンドバイミーの子だったって知って、大好きだったスタンドバイミーのラストを見るたびに号泣してたの思い出した。
儚い綺麗さと短い生涯がリバーフェニックスなんだよね。。。
もっと年をとったリバーをみたかった
絶対渋いイケオジだったんだろうな😢
+29
-1
-
312. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:43
ネズミー!!+4
-0
-
313. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:49
潜っても熱さで死ぬよなぁ+4
-0
-
314. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:50
こわすぎワロタ+6
-1
-
315. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:59
シリーズについて調べてたけど・・・
最後の聖戦も豪華キャストだけど、来年公開の新作も豪華だね!!!
マッツ・ミケルセンとアントニオ・バンデラス出るみたい✨+9
-0
-
316. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:00
私なら
どこへも行くなよ!って言われた時点で好きになる+10
-0
-
317. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:01
うわ、ネズミ可哀想…+8
-0
-
318. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:03
うへえ
感染症になりそうー+7
-1
-
319. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:10
ネズミやべえー+6
-0
-
320. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:20
石油でしょ?目ぇ痛くないんかwww+6
-0
-
321. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:23
昔の映画だけど本当にネズミ焼いたのかな?、+1
-0
-
322. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:35
この女わるいんだよね+3
-0
-
323. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:43
ネズミに虫…私、遺跡調査は無理だわ…+11
-0
-
324. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:46
またベネチア行きたいな〜+3
-0
-
325. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:48
下水道から人出てきたらビビッて椅子から転げ落ちるわw+2
-0
-
326. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:53
>>315
わーお楽しみ♡+4
-0
-
327. 匿名 2021/10/01(金) 21:44:07
>>320
上に浮いてるだけなんでね?+4
-0
-
328. 匿名 2021/10/01(金) 21:44:08
ここの曲、ベニスっぽい+2
-0
-
329. 匿名 2021/10/01(金) 21:44:15
石油の影響?でガスが充満して燃えてたのにたいまつで引火してなかった謎w+10
-0
-
330. 匿名 2021/10/01(金) 21:44:31
インディを追いかけてるアラブ系のリーダーみたいなおっさん、悪い人じゃなかった記憶がある+12
-0
-
331. 匿名 2021/10/01(金) 21:44:33
1960年代のシーンみたく+0
-0
-
332. 匿名 2021/10/01(金) 21:44:40
>>315
やば!マッツ様出るとか
見ない訳がないw+6
-0
-
333. 匿名 2021/10/01(金) 21:44:45
>>303
キンキンキャーキャーうるさかっただろうね+8
-0
-
334. 匿名 2021/10/01(金) 21:45:09
前作に出てた男の子と女性はどこ行ったの?+7
-0
-
335. 匿名 2021/10/01(金) 21:45:11
水先案内と挟まれてしまう+1
-0
-
336. 匿名 2021/10/01(金) 21:45:16
ボートアクションも中々エグい+5
-0
-
337. 匿名 2021/10/01(金) 21:45:17
>>323
当時はCGが無かったからレンタルで借りてきた本物らしいよネズミ
+5
-0
-
338. 匿名 2021/10/01(金) 21:45:53
スクリューが+1
-0
-
339. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:05
>>315
アントニオ・バンデラス!うれしい!+6
-0
-
340. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:15
>>296
面白くないよ。
駄作だね。
+2
-1
-
341. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:16
ギエエ〜!!!あの死に方はいや〜〜!!+3
-0
-
342. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:19
言うてる場合かー!w+0
-0
-
343. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:20
ガリガリガリガリ+2
-0
-
344. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:23
きゃーーー!!+1
-0
-
345. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:29
僕とかパパとか可愛い+10
-0
-
346. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:33
中身がスカスカボートw+3
-0
-
347. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:44
おい!死なないんかい!!+0
-0
-
348. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:44
インディーがカッコいい!
これ一択!+2
-0
-
349. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:46
>>303
ヒロインと相棒は魔宮の伝説が一番好き!
かわいくて面白いw+22
-1
-
350. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:46
あいつもきたぞ!+0
-0
-
351. 匿名 2021/10/01(金) 21:46:48
地下に入って脱出して、海までのシーンにCMにならなくて嬉しい!
分かってるね笑+15
-0
-
352. 匿名 2021/10/01(金) 21:47:29
ダメな女はだいたい金髪+25
-0
-
353. 匿名 2021/10/01(金) 21:47:29
今観てもド迫力アクション楽しすぎ!!+6
-0
-
354. 匿名 2021/10/01(金) 21:47:30
これはハムナプトラでいう砂漠の民みたいな人??+5
-0
-
355. 匿名 2021/10/01(金) 21:47:33
これ劇場で観たかったなー+5
-0
-
356. 匿名 2021/10/01(金) 21:47:34
トルコ帽の皆さん勇敢だよね+18
-1
-
357. 匿名 2021/10/01(金) 21:48:01
>>284
日本でも酷評された。+7
-0
-
358. 匿名 2021/10/01(金) 21:48:44
>>292
流れ的にスカル。+1
-1
-
359. 匿名 2021/10/01(金) 21:49:05
最近、インディージョーンズとかの名作を映画館で放映してほしいなって思う
+24
-0
-
360. 匿名 2021/10/01(金) 21:49:29
>>296
私は面白いけど酷評されてる+3
-0
-
361. 匿名 2021/10/01(金) 21:50:00
>>345
ガルちゃんでも40、50になっても親の事はパパママ呼びの人はいたよ
一般人でも多少はいると思う
+8
-0
-
362. 匿名 2021/10/01(金) 21:50:32
映画館とか連れてってくれる親じゃなかったからこのシリーズは子供の頃ブラウン管のテレビで見まくったんだけど…久しぶりに見たら地デジ画質すごく綺麗だ〜+4
-0
-
363. 匿名 2021/10/01(金) 21:51:34
バスローブ姿素敵+11
-0
-
364. 匿名 2021/10/01(金) 21:51:53
>>358
スカルと失われたアークは繋がってるじゃん。
失われたアークを見た方が楽しめる。
+7
-0
-
365. 匿名 2021/10/01(金) 21:52:04
>>359
午前十時の映画祭は?
今、「ノッティングヒルの恋人」公開してるよー!+4
-1
-
366. 匿名 2021/10/01(金) 21:52:16
子供の頃から、インディーが持ってる冒険の手帳を見てみたいなってずっと思ってる。
生きた証だよね。
私もパパ探しに一緒に行きたい+9
-0
-
367. 匿名 2021/10/01(金) 21:52:28
また荒らされてる+3
-0
-
368. 匿名 2021/10/01(金) 21:52:39
>>297
動物愛護協会から文句くるのだろうね+4
-0
-
369. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:03
>>364
アークのあれ出るからね。+2
-0
-
370. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:04
ネグリジェ+4
-0
-
371. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:05
シュナイダークソなんだ…笑
ロストワールドのサラよりクソなのか気になってきた+7
-1
-
372. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:08
あら
やったの?+4
-0
-
373. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:09
大人の色気+9
-0
-
374. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:17
>>359
1800円は出せないかな。
高画質な円盤の方が欲しい。+1
-0
-
375. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:20
乳首が…+2
-0
-
376. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:32
>>303
先週のウィリーがいい味出し過ぎて物足りないw+20
-0
-
377. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:33
この女の人、田丸麻紀に似てる。+1
-0
-
378. 匿名 2021/10/01(金) 21:53:49
確かにロクな事がない+3
-0
-
379. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:01
何でそうなるww+11
-0
-
380. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:01
あらぁ、エロいなぁw+9
-0
-
381. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:01
笑うwww+9
-0
-
382. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:02
トピの伸び悪いね
+5
-0
-
383. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:10
悪態つきながらキスするってどんな感覚なん+16
-0
-
384. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:11
どういうプレイだよw+21
-0
-
385. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:12
なんでやねん!+8
-0
-
386. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:21
いつの間にこんな深い仲になったの+8
-0
-
387. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:32
吹き替えがなるだろう…古くさい
セリフが古くさいのかな
+2
-0
-
388. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:34
女の都だ…
ウケる+10
-0
-
389. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:35
え、意味わかんない+6
-0
-
390. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:38
なんでそうなるの?
ジェームズボンド並みに手が早すぎない?+9
-0
-
391. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:39
女の都とか言ってる場合か+8
-0
-
392. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:47
やっぱりベニスは良い。
みたいなセリフじゃなかった?+10
-0
-
393. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:58
わーいお洒落な古城だなあ+5
-0
-
394. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:58
やっぱりアメリア映画ってなんとしてでもエロ入れてくるよねw+11
-0
-
395. 匿名 2021/10/01(金) 21:54:59
>>386
吊り橋効果じゃないの?+3
-0
-
396. 匿名 2021/10/01(金) 21:55:05
この唐突な感じ、わりと洋画あるある(笑)+23
-0
-
397. 匿名 2021/10/01(金) 21:55:15
なんで子供?って思ったら子供時代の話だったのね。+3
-0
-
398. 匿名 2021/10/01(金) 21:55:18
女の都って…
インディどんだけ女好きなの+7
-0
-
399. 匿名 2021/10/01(金) 21:55:40
>>59
麻薬中毒だっけ?BARで倒れてそのまま帰らぬ人になったんだよね。まだ23歳だった。+19
-0
-
400. 匿名 2021/10/01(金) 21:55:59
すぐ殴って黙らせる博士ww+6
-0
-
401. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:00
ノックアウト+4
-0
-
402. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:03
野蛮www+8
-0
-
403. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:06
ウィリー?とは別れた事になってるの?男の子は?+13
-0
-
404. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:13
>>371
ロストワールドのサラとは方向が違うクソ女+6
-0
-
405. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:15
卍+3
-0
-
406. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:17
>>392
ベニスは最高、みたいな感じだったよね+12
-0
-
407. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:18
ナチスだ+9
-0
-
408. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:29
作戦本部でしたー!+4
-0
-
409. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:36
速報 インディさん反ナチだった+15
-0
-
410. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:38
中2の息子と観てるから気まずい…(笑)+13
-1
-
411. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:05
>>359
1000円とかだったら絶対行くなー
劇場で観たい映画たくさんある+3
-1
-
412. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:07
ひー水浸し+0
-0
-
413. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:08
>>390
昔のアクション映画の主役って、だいたい寝るよねwww+16
-0
-
414. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:37
何すんだよーパパーwww+9
-0
-
415. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:39
父ちゃん!!+4
-0
-
416. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:39
パパ!+5
-0
-
417. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:43
>>410
なんで母ちゃんが気まずがってんのw
ドーンとしなはれ+14
-0
-
418. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:46
ショーン・コネリー!!+5
-0
-
419. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:48
ミッキーマウスって言い残して死んじゃった+1
-0
-
420. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:49
ショーンコネリーキタ━(゚∀゚)━!+5
-0
-
421. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:51
パパ登場!!+3
-0
-
422. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:52
パパだー!
やっと出てきた!+8
-0
-
423. 匿名 2021/10/01(金) 21:57:59
似た者親子笑+13
-0
-
424. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:05
息子の頭を心配しろw+9
-0
-
425. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:16
パパの声素敵+8
-0
-
426. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:17
ふつうのきすはいいけど
耳なむはむはちょっと……子供に見せたくない🥲
さっき寝ちゃったからよかったけど
みんなはどう?+9
-1
-
427. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:22
頭より壺心配してて草+14
-0
-
428. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:24
エルザは当時23歳!!!!!
設定が博士で、日本語の吹き替えでは40近くに聴こえるからめちゃ驚いた。+9
-1
-
429. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:25
パパー!
良い壷?水瓶?で息子殴って登場+4
-0
-
430. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:34
ショーンコネリーよりかっこいい俳優は、いない(個人の感想です)+15
-0
-
431. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:36
>>352
ダム・ブロンド(金髪のおバカさん)って言葉があるからねw
ひと昔の映画ではだいたい賢い女はブルネットだったりする。
でもいまはブロンドでも普通に弁護士役や知的な職業を演じるもんね。+10
-0
-
432. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:49
パパの前ではいくつになってもジュニア、息子なんだよね。
再会のシーンが1番好き。
冒険家、血は争えないわ笑
+21
-0
-
433. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:59
ショーンコネリーカッコいい+7
-0
-
434. 匿名 2021/10/01(金) 21:59:01
パパさいこー+9
-0
-
435. 匿名 2021/10/01(金) 21:59:02
パパなんで寛いでるの?+4
-0
-
436. 匿名 2021/10/01(金) 21:59:07
パパ燃えるぞ!+5
-0
-
437. 匿名 2021/10/01(金) 21:59:09
持って来ちゃったのよ手帳+9
-0
-
438. 匿名 2021/10/01(金) 21:59:34
スーツケース、持ち方かわいいw
両手で持ってるw+9
-0
-
439. 匿名 2021/10/01(金) 21:59:39
パパ可愛いなw+6
-0
-
440. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:01
>>425
若山さんの声はやっぱり良いなぁ+3
-0
-
441. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:03
きたー+1
-0
-
442. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:06
(持ってきちゃった…)+12
-0
-
443. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:20
ハモんなw+12
-0
-
444. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:21
ディズニーシーにあるアトラクションはどの回をイメージしたものなの?+2
-0
-
445. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:22
あんな惚けた格好をしてても色気がダダ漏れのショーンコネリー。+12
-0
-
446. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:29
昔のスピルバーグ映画って、こういうコミカルな演出本当に上手いよなぁ。
+23
-0
-
447. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:30
ああ…+7
-0
-
448. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:32
笑うwwwwww+7
-0
-
449. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:47
ノコノコ持って来るようなバカ息子です+9
-0
-
450. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:48
>>383
プライド高いんじゃないですかね
かぐや様は告らせたい、みたいな?
もしくは
私も、馬鹿馬鹿!っていいながら抱きついたりキスしたりしにいくんだけど、不満もたくさんあるのにそれでも惹かれてる、好き!ってことかしらん?と+1
-3
-
451. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:48
親子のやり取り好きw+39
-0
-
452. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:04
パパ出てきてからの流れ、ジョジョ3部に感じちゃう。あれは孫と爺だけど。+14
-0
-
453. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:06
つえええええ+9
-0
-
454. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:15
パパ優しいww+11
-0
-
455. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:19
こんな酷いことをしてw+12
-0
-
456. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:24
インディさんつえー!!+9
-0
-
457. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:27
パパ素でビックリしてて、なんか可愛い。+17
-0
-
458. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:32
インディにいちいちドン引きするパパw+31
-0
-
459. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:33
かまわんともwwww+11
-0
-
460. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:35
敵の目の前でケンカしてて笑う+14
-0
-
461. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:43
あー+0
-0
-
462. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:50
パパw+4
-0
-
463. 匿名 2021/10/01(金) 22:01:53
親の言うこと聞かないからぁ+17
-0
-
464. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:04
ハニトラ+10
-0
-
465. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:11
やっぱり親の言うことは聞くべきだね+19
-0
-
466. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:11
もうたぶらかされてるんで+4
-0
-
467. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:12
ショーンコネリー、いじらしく可愛らしいパパだね!
ハリソンフォードも好きなんだけど、心がゆれる笑
こんな酷いことをして、信じられん笑
パパもね笑
+19
-0
-
468. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:20
不二子った+12
-0
-
469. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:22
ありゃー😨+6
-0
-
470. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:33
馬鹿ねぇ
だからウィリーにしときゃよかったのよ+22
-0
-
471. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:35
待ってました、な裏切りwww+12
-0
-
472. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:43
ん?+7
-0
-
473. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:44
寝言…+11
-0
-
474. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:44
この女もナチスか。+9
-0
-
475. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:47
峰不二子のように裏切ったね+14
-0
-
476. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:48
寝言w+16
-1
-
477. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:51
まさかの穴兄弟www+28
-1
-
478. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:51
ん?寝言?+16
-0
-
479. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:53
パパもかwww+29
-0
-
480. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:54
親子でwww+27
-0
-
481. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:55
この女
父子どんぶりかよ!+25
-0
-
482. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:56
パパともヤってた
親子で兄弟+23
-0
-
483. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:56
ジョーンズパパってジョジョ3部のジョセフのモデルなんだっけ+12
-0
-
484. 匿名 2021/10/01(金) 22:03:05
親子揃ってハニトラに引っかかり済み+26
-0
-
485. 匿名 2021/10/01(金) 22:03:25
親子でハニートラップにかかるしw+15
-0
-
486. 匿名 2021/10/01(金) 22:03:27
>>444
先週のらしいよ!
+1
-1
-
487. 匿名 2021/10/01(金) 22:03:42
いつの間にパパとも深い仲になったの😲❗️+12
-0
-
488. 匿名 2021/10/01(金) 22:03:57
途中から観てるんだけどこれ面白い?
先週の騒がしい感じが楽しかったんだけど+5
-0
-
489. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:27
マーカスぜんぜん溶け込んでねぇwww+20
-0
-
490. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:31
>>444
題材はクリスタルスカルだけど全シリーズの名場面集みたいになってる+7
-0
-
491. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:34
>>483
実写化するならこの頃のショーンコネリーだわ〜って思ってた!道理で納得+18
-0
-
492. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:35
そんなマーカス観光気分ww+20
-0
-
493. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:35
盛りに盛ったなw+9
-0
-
494. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:44
父親も似たようなやり口でやられたので女がスパイなのが解ってました+13
-0
-
495. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:45
古代ギリシャ語てwww+5
-0
-
496. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:45
話せてないw+10
-0
-
497. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:47
>>488
これからが面白くなるのよ+16
-0
-
498. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:54
このシーン好き!ブロディかわいい!+17
-0
-
499. 匿名 2021/10/01(金) 22:04:55
>>483
あー年取ってからのジョセフジョースター似てるね+14
-0
-
500. 匿名 2021/10/01(金) 22:05:02
サラーとマーティーのコンビ好き+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する