-
1. 匿名 2022/09/30(金) 20:54:09
現実の顔面至上主義に絶望してるので教えてください+40
-6
-
2. 匿名 2022/09/30(金) 20:54:44
ごくう+54
-7
-
3. 匿名 2022/09/30(金) 20:54:46
風早君+42
-10
-
4. 匿名 2022/09/30(金) 20:54:55
マスオさん+11
-11
-
5. 匿名 2022/09/30(金) 20:54:57
ルフィ+47
-5
-
6. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:07
煉獄さん+99
-12
-
7. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:09
タケシ+2
-3
-
8. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:15
銀魂の全蔵+19
-1
-
9. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:15
+36
-3
-
10. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:26
江藤鈴世+6
-20
-
11. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:30
呪術の虎杖君はまさにそうじゃないかな+87
-12
-
12. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:33
鬼滅の炭治郎かな+56
-14
-
13. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:34
ピッコロ大魔王+12
-0
-
14. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:43
>>4
可愛い女の子目で追ってること多いよね?+25
-0
-
15. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:45
バッファローマン+5
-0
-
16. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:47
千秋真一+0
-17
-
17. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:47
ハート様はハートで選ぶ+4
-0
-
18. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:53
銀さん+3
-14
-
19. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:56
ブラックジャック+24
-1
-
20. 匿名 2022/09/30(金) 20:56:12
狡噛慎也+6
-3
-
21. 匿名 2022/09/30(金) 20:56:15
+36
-5
-
22. 匿名 2022/09/30(金) 20:56:26
坂本勇人+1
-17
-
23. 匿名 2022/09/30(金) 20:56:38
>>8
全蔵はブス専だから違う意味で容姿に拘ってると思う+50
-0
-
24. 匿名 2022/09/30(金) 20:56:41
おもしれー女っていう人+2
-3
-
25. 匿名 2022/09/30(金) 20:56:46
サンジ+4
-14
-
26. 匿名 2022/09/30(金) 20:57:24
君に届け 風早くん+10
-2
-
27. 匿名 2022/09/30(金) 20:57:27
あたしんちのゆずひこ+24
-0
-
28. 匿名 2022/09/30(金) 20:57:39
>>9
大野くんと同じ顔やん+34
-1
-
29. 匿名 2022/09/30(金) 20:57:53
七海ん+10
-11
-
30. 匿名 2022/09/30(金) 20:57:59
+88
-5
-
31. 匿名 2022/09/30(金) 20:58:11
俺物語の主人公の友達のイケメン+21
-1
-
32. 匿名 2022/09/30(金) 20:58:19
>>10
鈴世は容姿云々じゃなくてなるみちゃん以外は目に入らなそうw+38
-1
-
33. 匿名 2022/09/30(金) 20:58:19
杉元佐一+12
-2
-
34. 匿名 2022/09/30(金) 20:58:19
>>11
タッパとケツで選んでる=外見では+16
-21
-
35. 匿名 2022/09/30(金) 20:58:21
珍念+2
-2
-
36. 匿名 2022/09/30(金) 20:58:25
スパイファミリー ロイド+4
-12
-
37. 匿名 2022/09/30(金) 20:58:47
俺物語のスナ+14
-1
-
38. 匿名 2022/09/30(金) 20:58:54
白峰辰貴君
絶対内面で選ぶと思う。+8
-0
-
39. 匿名 2022/09/30(金) 20:59:50
ハンターハンター ゴン+16
-2
-
40. 匿名 2022/09/30(金) 20:59:53
ボールルームへようこそ
多々良くん+2
-3
-
41. 匿名 2022/09/30(金) 21:01:08
>>6
体育会系だから顔はともかくスタイルには厳しいイメージ
いざダイエットを始めようものなら、平均体重まではあと一万歩あるがな!!とか言われそう+17
-14
-
42. 匿名 2022/09/30(金) 21:01:17
リヴァイ兵長+26
-6
-
43. 匿名 2022/09/30(金) 21:01:25
その人に揺るがない人間性があれば
何も求めません
by 伏黒+42
-20
-
44. 匿名 2022/09/30(金) 21:01:35
ヒロアカ
ホークス
意外と地味ーめな子が好きそう+24
-0
-
45. 匿名 2022/09/30(金) 21:02:08
>>28
なんなら、大野君かと思ったわ。+44
-0
-
46. 匿名 2022/09/30(金) 21:02:10
姫ちゃんのリボンの大地+6
-0
-
47. 匿名 2022/09/30(金) 21:02:56
PSYCHO-PASSの槙島
自分の意思で行動し、魂の輝きを表せられる人間にしか興味をもたない模様+16
-0
-
48. 匿名 2022/09/30(金) 21:02:59
エスパー魔美の高畑さん
まあ魔美ちゃんは見た目も可愛いけど…
性格が悪い女子は論外タイプだと思う+15
-0
-
49. 匿名 2022/09/30(金) 21:03:14
>>10
なるみちゃん美少女じゃんw+22
-0
-
50. 匿名 2022/09/30(金) 21:03:58
>>1
砂川誠ってどうなのかな?俺物語!!の
やっぱりこういう人でも美人を選ぶのかな+15
-2
-
51. 匿名 2022/09/30(金) 21:04:40
>>12
超絶美少女のカナヲと結婚したんだよ?ないないw+32
-9
-
52. 匿名 2022/09/30(金) 21:04:41
>>11
ブスにもデブにも優しそうだけど結婚するなら美人そう+9
-13
-
53. 匿名 2022/09/30(金) 21:04:42
うる星やつら
面堂終太郎
女性は全員美しいて考えしてるから+7
-13
-
54. 匿名 2022/09/30(金) 21:04:45
>>16
のだめが信じられないほどのデブスだったら恋愛には発展してないと思う+23
-0
-
55. 匿名 2022/09/30(金) 21:04:58
>>37
スナの恋愛パート見たかったのに、ないままで終わった…+1
-1
-
56. 匿名 2022/09/30(金) 21:05:06
スナフキン+23
-0
-
57. 匿名 2022/09/30(金) 21:05:10
>>26
爽子美人設定じゃん+12
-0
-
58. 匿名 2022/09/30(金) 21:06:03
>>54
のだめこそ見た目が可愛いから、いろいろ許されてる典型だと思うから
あの漫画好きじゃない…+39
-2
-
59. 匿名 2022/09/30(金) 21:06:11
>>29
本人が外見で選んでるつもりなくても結果として綺麗な人と付き合ってる+23
-1
-
60. 匿名 2022/09/30(金) 21:06:23
こち亀の両さん
麗子が特殊メイクでデブスの姿になった時に、世間の男たちは冷たかったのに両さんだけ麗子と気づかずに親切にしてくれた話があった+53
-0
-
61. 匿名 2022/09/30(金) 21:06:44
タッチ
西村 勇+18
-4
-
62. 匿名 2022/09/30(金) 21:06:48
斉木楠雄+5
-0
-
63. 匿名 2022/09/30(金) 21:06:48
>>55
めちゃくちゃ変なこと言ってしまうけどスナがあまりにも女に興味なさそうすぎてスナの好きな人って猛男!?とか思ってる間に終わってしまった…+9
-0
-
64. 匿名 2022/09/30(金) 21:07:03
こち亀の中川さんはどうだろう?+24
-2
-
65. 匿名 2022/09/30(金) 21:07:16
>>49
たまたまです。+0
-0
-
66. 匿名 2022/09/30(金) 21:07:46
ブスに花束をの上野くん+9
-0
-
67. 匿名 2022/09/30(金) 21:07:47
>>37
>>31
50書いた者だけどもう書いてる人いた笑
どんなところを見て選ばないと思ったか知りたい
ネットの情報見て書いただけで、漫画自体は家にあるのに行方不明で未だに読めてないんだよね、、、(見つかれ)+0
-0
-
68. 匿名 2022/09/30(金) 21:08:12
>>64
ブスを綺麗と感じるからなあ。+21
-0
-
69. 匿名 2022/09/30(金) 21:08:16
>>50
でも外見気にしないなら、普通に性格いい美人だって対象にはなるよね
外見気にしない→不美人が好きなわけでも、美人が苦手なわけでもないし+22
-1
-
70. 匿名 2022/09/30(金) 21:08:23
>>64
この人は確か、ブスを美人と思う審美眼の持ち主だよね
単に「気にしない」わけではないと思う+27
-0
-
71. 匿名 2022/09/30(金) 21:08:24
吉良吉影
手が綺麗なら誰でも良さそう+2
-3
-
72. 匿名 2022/09/30(金) 21:09:03
ゴールデンカムイの杉元
梅ちゃんやアシリパさんも確かに美人だけど
杉元自身 女性の容貌に惹かれてないと感じる+14
-3
-
73. 匿名 2022/09/30(金) 21:10:54
ごうだたけおの父+3
-0
-
74. 匿名 2022/09/30(金) 21:11:01
>>34ですけどすみません。クラスの子を綺麗っていうシーンがあるんですね。今知りました+14
-1
-
75. 匿名 2022/09/30(金) 21:11:06
>>58
好きじゃないとか言わんでよ😡😡😡😡😡😡😡😠😠😠😠😠😡😡😡😡😡😡😡😠😠😡😠😠😠😠😠+8
-16
-
76. 匿名 2022/09/30(金) 21:11:29
>>11
小沢さんに好感を持っていた理由が彼女の所作の美しさだというところ。これ人をよく見てないと分からないポイントだよね。ゆうじは好みのタイプはジェニファーローレンスとか言いつつ、結局のところ人を見た目で判断していないことが分かるんだよな。+58
-2
-
77. 匿名 2022/09/30(金) 21:11:44
外見で選ばなそうな感じしてても
具体的に言及してたら除外するわ
虎杖とか乙骨とかさ
ゆうたは人並みに大きいのが
お好みなんだよね~………💔
「そうだよ 悪い?」+2
-10
-
78. 匿名 2022/09/30(金) 21:12:20
>>1
魔法使いの嫁
エリアス
人間の美醜感覚にはさして関心なさそう+5
-2
-
79. 匿名 2022/09/30(金) 21:13:02
>>60
それ書こうとした!!
両津優しかったよね。その時麗子がちょっとときめいてフラグ?と思ったけどくっつかなかったね+25
-0
-
80. 匿名 2022/09/30(金) 21:13:28
>>15
バッファローマン何かめっちゃ分かるわ
恋愛のイメージわかないけど顔では選ばなさそう+5
-0
-
81. 匿名 2022/09/30(金) 21:13:53
>>43
それ
逆にめちゃハードル高いやつ 笑+36
-1
-
82. 匿名 2022/09/30(金) 21:14:26
花京院とアブドゥル。あとブチャラティ+14
-0
-
83. 匿名 2022/09/30(金) 21:14:33
>>69
不美人は歪んでたり卑屈になってること多いしね…
素直で天真爛漫な不美人ってあんまりいない気がする。
苦労した分、深みのある優しさを持った人はいるけどどこか闇を抱えてる+18
-5
-
84. 匿名 2022/09/30(金) 21:14:37
>>75
げきおこww顔2色w+11
-1
-
85. 匿名 2022/09/30(金) 21:16:37
>>76
「そう? でもさアイツ、食い方とか字とか色々、すげー綺麗なんだよ」
しかも痩せて垢抜けて別人みたいになった小沢を一目で解った
まさにトピタイ+44
-1
-
86. 匿名 2022/09/30(金) 21:16:40
ペルソナ5の明智吾郎+2
-0
-
87. 匿名 2022/09/30(金) 21:18:15
鬼滅の炭治郎
何となく女性の中身を見そうだけど、恋愛よりも仕事や家事を優先しそう…+6
-1
-
88. 匿名 2022/09/30(金) 21:18:23
辻田りり子の「笑うかの子様」の椿くんと、前クールで再ドラマ化した「悪女(わる)」の小野さん。
少女漫画では珍しく性格惚れキャラで、どちらも出会ったばかりの頃は主人公に見た目に辛辣な評価してる。
実は美少女とか、話が進むと垢抜ける要素もナシ。+2
-0
-
89. 匿名 2022/09/30(金) 21:19:05
>>3
いや、爽子は美人だから目に止まったんだよ+35
-1
-
90. 匿名 2022/09/30(金) 21:19:23
>>41
体育会系ともなんか違うような
太ってようがぶすだろうが、
私なんて…って感じのマイナス発言には厳しそう
だからって「そんなお前でも愛してる!」
とかは言わず、ただそばにいてにこっとしてくれそう+20
-0
-
91. 匿名 2022/09/30(金) 21:19:44
>>75
コメ主だけど、ごめんなさい…
苦手に言い換えます+20
-0
-
92. 匿名 2022/09/30(金) 21:20:21
ここまで金カムのキロランケ出てないか…。
嫁さんはポチャで微妙な顔。片思い相手のソフィアは山賊みたいな厳ついオバちゃん化してたけど、彼の想いは変わらなかったんだよね。若い時の美人ソフィアにも惚れてたから、ブス専デブ専という訳でもなさそう。+11
-0
-
93. 匿名 2022/09/30(金) 21:20:52
>>11
でも美人に好かれるタイプと思う+19
-4
-
94. 匿名 2022/09/30(金) 21:22:13
アンパンマン+4
-0
-
95. 匿名 2022/09/30(金) 21:24:49
>>51
え?そうなの?
アニメしか知らないからさ
+0
-0
-
96. 匿名 2022/09/30(金) 21:25:11
ドクターストーンの龍水+0
-0
-
97. 匿名 2022/09/30(金) 21:25:18
森本梢子先生の漫画のヒーローたち
みんな内面とか才能惚れだった
そういう少女漫画もっと増えればいいのに…
少女漫画って結構現実的だよね
読者がビジュアルで好かれたい願望あるから仕方ないのかな+11
-0
-
98. 匿名 2022/09/30(金) 21:26:33
少年漫画だとあんまりいないよね
少女漫画だと普通顔設定でもモテモテだよ
絵柄からは可愛い子と普通顔設定のヒロインの違いは分からないけど+1
-2
-
99. 匿名 2022/09/30(金) 21:28:47
>>87
デブでブスな人の内面が綺麗とは限らないから難しい所+6
-1
-
100. 匿名 2022/09/30(金) 21:28:49
>>98
モブとかに結構可愛いじゃん言わせてるから、ガチの普通は少ないと思うよ
もっとも、編集者によると読者のニーズに合わないから、どうしてもそうなるらしい。
ほとんどの女子小中学生は、自分のことを美人ではないけどちょっと可愛いと思ってるんだって。+7
-0
-
101. 匿名 2022/09/30(金) 21:29:17
ハンターハンターのメルエム。美醜はどうでも良さそうだけど、知性とか精神性とか才能とか、もっともっと厳しい観点から見てる。+9
-0
-
102. 匿名 2022/09/30(金) 21:29:35
>>64
美的感覚が…+21
-1
-
103. 匿名 2022/09/30(金) 21:30:34
>>51
そうだけど顔で選んだ描写はないからね
鬼滅で面食いなのは善逸のイメージだわ+30
-2
-
104. 匿名 2022/09/30(金) 21:30:40
ゴールデンカムイのチンポ先生+13
-0
-
105. 匿名 2022/09/30(金) 21:30:43
>>75
まあまあ
( ^^) _旦~~+7
-0
-
106. 匿名 2022/09/30(金) 21:32:35
>>96
名前忘れたけど管槍の人も
ちゃんとしてればOKそう
ただちゃんとしてるの基準が厳しそうだけど、、吉田沙保里並に極めてないと認めてもらえなそう、、+2
-0
-
107. 匿名 2022/09/30(金) 21:32:49
>>103
ああ見えて善逸は禰豆子が鬼だとわかっていても好きになってるし明らかに十人並と思われるカムロの女の子を自分の身を挺して鬼から庇っていたし+0
-5
-
108. 匿名 2022/09/30(金) 21:35:57
>>6
マザコンってほどじゃないけど、お母さんに思い入れがありそう。
母親の面影がある人がいたら、そっちを選ぶ気がする。+46
-0
-
109. 匿名 2022/09/30(金) 21:36:45
>>108
ヨコ
わりと鬼滅キャラって煉獄さんに限らずそういうとこある人多そう+26
-0
-
110. 匿名 2022/09/30(金) 21:38:34
>>102
妖怪田ブタ子www+16
-0
-
111. 匿名 2022/09/30(金) 21:38:48
ゴールデンカムイの谷垣ゲンジロちゃん+17
-1
-
112. 匿名 2022/09/30(金) 21:38:54
>>51
炭治郎は母親も妹も美人だし、カナヲちゃんが蝶と戯れてるとこ見てドキッとしてなかったっけ?
美人のしのぶさん見てやっぱりドキッとしてたし蜜璃ちゃんに鼻血出してたし、無自覚面食いっぽい+35
-3
-
113. 匿名 2022/09/30(金) 21:40:05
>>103
善逸は女の子にはみんな優しいんじゃないかなあ。
もちろん、かわいい子やきれいな人はきらいじゃないだろうけど、美人には優しくてブスには冷たいとか、そういうのはないと思う。+30
-2
-
114. 匿名 2022/09/30(金) 21:40:11
>>107
でもスタートは禰豆子に一目惚れだから+9
-0
-
115. 匿名 2022/09/30(金) 21:40:30
>>3
爽子黒髪サラサラロング色白だよ
言い返さないから貞子扱いされてるけどそれでもキレない良い子+20
-1
-
116. 匿名 2022/09/30(金) 21:41:27
>>89
どこが?+1
-7
-
117. 匿名 2022/09/30(金) 21:41:35
>>113
良くも悪くも、自分を好きになってくれる人なら誰でもよさそうなイメージある+15
-0
-
118. 匿名 2022/09/30(金) 21:42:54
フルバの紅葉とか+0
-1
-
119. 匿名 2022/09/30(金) 21:43:07
永沢君
人間観察とお笑いを好む野口に親近感を抱き惚れる
城ヶ崎はつまんない女らしい+7
-0
-
120. 匿名 2022/09/30(金) 21:44:30
>>64
隠し設定では重度のシスコン+3
-0
-
121. 匿名 2022/09/30(金) 21:44:53
>>58
汚だめなのにね+5
-0
-
122. 匿名 2022/09/30(金) 21:45:34
ママレードボーイの遊+0
-1
-
123. 匿名 2022/09/30(金) 21:47:04
>>75
いや怒りすぎて笑うわwww+11
-0
-
124. 匿名 2022/09/30(金) 21:48:23
>>30
しれっと言っちゃうのが罪深い…+44
-1
-
125. 匿名 2022/09/30(金) 21:48:57
>>112
相手が美人だからじゃなくて、単に母親と妹以外の女性に対して免疫が無いだけって気がする。
カナヲにはあの後普通に話しかけてたし、大人の女性にそばに来られるとドキドキするのは、そういう年頃だからだと思う。+15
-2
-
126. 匿名 2022/09/30(金) 21:50:46
進撃の巨人のリヴァイ
どちらかと言うと中身重視派に見える
自分に持っていない部分があって、陽キャでニコニコしてる子が好みのイメージ+14
-0
-
127. 匿名 2022/09/30(金) 21:52:22
ちびまる子って意外と美人がモテないんだよな
ちびまる子で美人の教育実習生
(絶叫学級の口裂け先生と似たタイプ)が
容姿を妬んだ女子生徒に嫌われ
最初は味方だった男子生徒が
若い男の先生への馴れ馴れしい態度を見て
掌返しでアンチに回る姿はトラウマもの
+6
-0
-
128. 匿名 2022/09/30(金) 21:52:31
>>51
禰󠄀豆子は村で評判の美人だよく見ろと力説してた炭治郎は結構女子の美醜にこだわりがあるよねw+37
-2
-
129. 匿名 2022/09/30(金) 21:52:41
YAWARA!の花園くん+4
-0
-
130. 匿名 2022/09/30(金) 21:53:00
>>15
なんでバッファローマンが浮かんだのか知りたいw
+6
-0
-
131. 匿名 2022/09/30(金) 21:53:11
>>28
えっ、違うの!? 大野君だと思ってた。+24
-1
-
132. 匿名 2022/09/30(金) 21:56:14
>>126
顔より何よりめっちゃきれい好きじゃないとダメな気がする。+16
-1
-
133. 匿名 2022/09/30(金) 21:56:25
>>2
悟空ってチチに恋愛感情あんのかなあ+16
-0
-
134. 匿名 2022/09/30(金) 21:56:31
ドカベンの岩鬼+1
-0
-
135. 匿名 2022/09/30(金) 21:57:45
>>132
雑な人を呆れながらもアレコレ世話焼く方があってそう+9
-0
-
136. 匿名 2022/09/30(金) 21:58:55
>>9
ひろしだっけ?+9
-1
-
137. 匿名 2022/09/30(金) 21:59:16
オーラバトラー戦記(ダンバインの小説版)で
バーンで地上でおにぎりくれた農家の50絡みのおばさんに
惚れるシーンは笑った+1
-0
-
138. 匿名 2022/09/30(金) 21:59:36
>>11
好きなタイプは背の高い女の子って言ってたよ🥲+4
-16
-
139. 匿名 2022/09/30(金) 21:59:56
>>128
これ誰に言ってたっけ?+5
-0
-
140. 匿名 2022/09/30(金) 22:00:27
>>61
ドカベンの岩鬼といっしょで、美人に見えてるんじゃない?+2
-3
-
141. 匿名 2022/09/30(金) 22:02:14
>>135
確かに
きれいずきときれいずきって合いそうで合わないのよね
きれいに対する拘りが強い同士だからさ
ズボラ同士は合うのにね+16
-0
-
142. 匿名 2022/09/30(金) 22:02:56
>>139
愈史郎+10
-0
-
143. 匿名 2022/09/30(金) 22:03:26
>>51
あの世界美少女しかいないから誰選んでもそう言われるやつ+26
-2
-
144. 匿名 2022/09/30(金) 22:04:01
>>119
永沢君の長所は成績や容姿、財力で女を差別しないとこだね
+3
-0
-
145. 匿名 2022/09/30(金) 22:05:59
>>144
女よりむしろ男友達に対して露骨に差別するとこある+7
-0
-
146. 匿名 2022/09/30(金) 22:07:08
>>144
ある意味フェミニスト?+1
-0
-
147. 匿名 2022/09/30(金) 22:10:08
>>6
瑠火さんの様な芯の強い人に惹かれるんだろうなと思う。+20
-0
-
148. 匿名 2022/09/30(金) 22:11:16
>>109
自己レス
ネタバレだから詳しく言わないけど伊之助と不死川さんはモロにそういう描写があった+6
-0
-
149. 匿名 2022/09/30(金) 22:20:11
>>124
なにこれどんなストーリー?アニメ見てるだけだからわからないや きれいなの? 魂とか?中身?+14
-0
-
150. 匿名 2022/09/30(金) 22:21:41
>>43
義理の姉貴 美人で善人やん。+30
-1
-
151. 匿名 2022/09/30(金) 22:22:50
>>2
押しまくったら結婚してくれそうよね←+17
-0
-
152. 匿名 2022/09/30(金) 22:23:54
ちびまる子ちゃんのバカップルの男。野口さんの兄、ふじお。+2
-0
-
153. 匿名 2022/09/30(金) 22:25:22
「カンナさん大成功」のこうすけ。最初の彼女は美人ではなかったよね。+3
-0
-
154. 匿名 2022/09/30(金) 22:25:34
おそ松さんの6つ子達!
童貞拗らせてるからなんだかんだで
自分を好きになってくれた相手と付き合っちゃいそうwww+2
-1
-
155. 匿名 2022/09/30(金) 22:27:27
>>154
そういえば1番面食いっぽい3男にはダヨン族の嫁がいたね+3
-0
-
156. 匿名 2022/09/30(金) 22:27:40
>>8
神威と阿伏兎も容姿にこだわり無さそう
強い子供生んでくれる女とか手に余る女とか言ってたし
あとヅラは人妻とかNTR好きだけど容姿に関しては言及してないから多分私でもいける+5
-2
-
157. 匿名 2022/09/30(金) 22:29:37
>>97
高台家、ごくせん、アシガールとかまさにそうだよね。+2
-0
-
158. 匿名 2022/09/30(金) 22:29:53
>>116
お前は可愛いぞ!+20
-2
-
159. 匿名 2022/09/30(金) 22:30:18
>>92
キロランケは日本語の練習で「ワタシデブ女好キデース」って言ってたから基本ふくよかな人が好みなんだと思う(太ったソフィアさんに凄く良い女になったなって更に惚れ直してたしw)けどソフィアさんは特別って感じなんじゃないかな
彼女の高貴な生まれで美しくていくらでも豊かな暮らしができるだろうに、全てを捨てて革命に身を投じた気高さが好きだったんだろうなと解釈してた+9
-0
-
160. 匿名 2022/09/30(金) 22:39:40
>>85
素敵じゃん惚れそう
所作をよく見てるってことだよね、それはそれでハードル高いわ+29
-1
-
161. 匿名 2022/09/30(金) 22:46:49
>>90
あーっ‼︎ なんていい人!+12
-3
-
162. 匿名 2022/09/30(金) 22:47:22
>>159
92です
あーあったねぇデブ女スキデース発言!忘れてた💦
人間だから好みの外見はあったとしても、それを越えて中身に美を見出す男なのかなぁと思う。
奥さんも、外見はキロのどストライク(…)として、それに加えて家庭を任せられる芯の強さはきっとあるもんな。+5
-0
-
163. 匿名 2022/09/30(金) 22:47:51
>>43
善人の代表みたいな義理のお姉さんが基準なんだろうな。+21
-1
-
164. 匿名 2022/09/30(金) 22:56:29
>>158
うん、可愛いな+13
-1
-
165. 匿名 2022/09/30(金) 23:00:03
>>55
どんな子好きになると思う?+0
-0
-
166. 匿名 2022/09/30(金) 23:11:36
>>102
すね毛!!ひげ!!
いいのか中川!?+9
-0
-
167. 匿名 2022/09/30(金) 23:13:55
勘違いしちゃいけないのが、外見で選ぶこと自体は悪いことじゃない。+6
-0
-
168. 匿名 2022/09/30(金) 23:18:59
>>18
圧倒的マイナスで笑う+2
-0
-
169. 匿名 2022/09/30(金) 23:21:38
>>77
ファッ○かと思った(笑)+1
-3
-
170. 匿名 2022/09/30(金) 23:26:47
かつお
なんだかんだ花沢さんの婿になってそう。
りかちゃんはきれいだとかいいながら、奥さんの誕生日は忘れずに喜ばせてあげてるみたいな気がする。+0
-2
-
171. 匿名 2022/09/30(金) 23:29:20
>>6
外見というか、健康そうな女性を選ぶだろうね
絶対に早逝しない生命力の強い女性が第一条件だろうなあ
家族を亡くすあんな辛い経験は二度と自分もしたくないだろうけど、我が子にも絶対させたくないという信念がありそう+17
-2
-
172. 匿名 2022/09/30(金) 23:31:04
>>149
中身。字とか食べ方とか色々所作が綺麗だから選んだらしい。+38
-0
-
173. 匿名 2022/09/30(金) 23:31:58
>>163
容姿も姉基準なやつだな+20
-1
-
174. 匿名 2022/09/30(金) 23:34:16
本来の世界線ののび太+0
-0
-
175. 匿名 2022/09/30(金) 23:34:23
殺生丸さま
性格で選んでそう
見た目で選ぶキャラなら神楽に惚れてるはず+0
-6
-
176. 匿名 2022/09/30(金) 23:41:20
>>87
でも美人で働き者の母親と妹見て育ってるからかなりハードル高いよ+9
-1
-
177. 匿名 2022/10/01(土) 00:00:17
>>176
そこらへんどうなんだろうね
炭治郎自身もかなりのしっかり者だけど子孫にはそういう性格はあまり受け継がれていなかったっぽいしパートナーや他者へのハードルは高くないのかも+4
-0
-
178. 匿名 2022/10/01(土) 00:14:31
>>112
好きになるかどうかはともかく、美人にドキリとする事なんて普通じゃない?
イケメンを格好いいと言った人を即座に面食いと認定したりはしないでしょ+9
-0
-
179. 匿名 2022/10/01(土) 00:30:06
>>102
知性にも問題あるやん+10
-5
-
180. 匿名 2022/10/01(土) 00:43:14
>>128
トピと真逆な事言うけど美人なのに庶民とか貧乏暮らしとか勿体無いと思ってしまう
これは漫画だけど実際そういう人いるからさ
美人でも田舎の山奥に住んでたら出会いも限られるよね+1
-4
-
181. 匿名 2022/10/01(土) 00:44:15
>>51
家族全員整った顔立ちだから、顔の造形は気にしなさそう。やっぱり匂いじゃないかな。+2
-4
-
182. 匿名 2022/10/01(土) 00:47:11
>>30
小沢の外見ならそっくりなんだよなぁ私。+27
-0
-
183. 匿名 2022/10/01(土) 00:47:56
>>127
モテない通り越してイジメじゃん+0
-0
-
184. 匿名 2022/10/01(土) 00:51:38
>>60
美人オンチの中川はいなかったの?+7
-0
-
185. 匿名 2022/10/01(土) 00:53:06
君に届け番外編の赤星くん
クレイジーフォーユー時代は顔面並なヒロインを一途に思ってたし、付き合う前の美少女くるみにも「見た目なんてただの皮」とか言っちゃう+0
-1
-
186. 匿名 2022/10/01(土) 00:53:16
>>82
花京院の理想ってホリィさんだよね…+7
-0
-
187. 匿名 2022/10/01(土) 00:57:58
>>1
その分中身の綺麗さで勝負って事になるけどガル民では厳しくない!?+2
-0
-
188. 匿名 2022/10/01(土) 01:02:05
>>43
東堂に「女の趣味が薄っぺらい」って言われてたねw
東堂ってバカに見せかけて頭が良いから、この台詞が後で効いてくるのか気になってる+14
-0
-
189. 匿名 2022/10/01(土) 01:07:03
>>102
妖怪田ブタ子さんの笑い方?喋り方?豪快すぎない?笑
+16
-0
-
190. 匿名 2022/10/01(土) 01:12:44
>>62
斉木楠雄のお兄さんもだよね+1
-0
-
191. 匿名 2022/10/01(土) 01:13:20
>>54
圧倒的な音楽の才能があるデブスかぁ…+4
-0
-
192. 匿名 2022/10/01(土) 01:15:40
>>148
何故か煉獄さんって一部のアンチがすぐマザコン呼ばわりしてくるけどその二人の方が余程そんな感じの描写あるよね
んでもって本人は外見では選ばないだろうけど教養で選ぶタイプそう+10
-0
-
193. 匿名 2022/10/01(土) 01:47:13
>>175
容姿っていう概念無さそう
りんを好きになったのはりんだからだと思う
多分年齢や容姿が違ってもりんのこと好きになったんじゃないかな+7
-2
-
194. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:45
>>193
つまりロリコンではないと?+2
-0
-
195. 匿名 2022/10/01(土) 02:31:13
銀魂の桂小太郎+2
-0
-
196. 匿名 2022/10/01(土) 02:37:35
>>85
私絶対虎杖の前で魚とかカレーうどん食べれないわ..+9
-1
-
197. 匿名 2022/10/01(土) 04:28:13
>>9 この男の子、好きなタイプだった。
+2
-0
-
198. 匿名 2022/10/01(土) 04:59:10
>>15
バッファローマンてああ見えて優しいし仲間思いだし寂しがり屋だよね
好きだなーー+5
-0
-
199. 匿名 2022/10/01(土) 06:11:36
>>186
だよね(多分)+3
-0
-
200. 匿名 2022/10/01(土) 07:14:05
>>64
気にしないというかB専だねw+6
-0
-
201. 匿名 2022/10/01(土) 08:18:47
>>153
彼は性格で彼女を選ぶタイプだと思う。+4
-0
-
202. 匿名 2022/10/01(土) 08:24:19
ジャイ子のボーイフレンドの茂手もて夫くん。
公式設定でもジャイ子のボーイフレンドとして紹介されています。
茂手くんはイケメンのモテモテ少年ですが(名前通り)漫画を書いていて、自分が出している同人誌にジャイ子を誘っていました。+11
-1
-
203. 匿名 2022/10/01(土) 08:28:14
>>174
元々はしずかちゃんや外見の可愛い子が好きで、ジャイ子の事は当時は乱暴なのもあって嫌ってたよ。
ちなみにしずかちゃんと結婚する未来に変わってから、ジャイ子も初期より性格が良くなって茂手モテオくんと言うボーイフレンドも出来る世界線に変わって行った気がする。+4
-2
-
204. 匿名 2022/10/01(土) 09:20:19
>>58
一番は才能じゃない。
それがなかったら、いくら美人でも相手にされないと思う。+8
-1
-
205. 匿名 2022/10/01(土) 10:08:53
>>185
逆にくるみの容姿以外のどこに惹かれたの?+3
-0
-
206. 匿名 2022/10/01(土) 10:54:02
茶渡泰虎+0
-0
-
207. 匿名 2022/10/01(土) 10:55:04
羽田秀吉+0
-1
-
208. 匿名 2022/10/01(土) 10:56:11
一乗寺賢+0
-0
-
209. 匿名 2022/10/01(土) 10:57:17
アレン・ウォーカー+0
-0
-
210. 匿名 2022/10/01(土) 10:58:39
木村輝一(デジモンフロンティア)+0
-0
-
211. 匿名 2022/10/01(土) 10:59:21
>>167
外見も中身も悪い私は選ばれる事は無いのか…
当たり前かw+5
-0
-
212. 匿名 2022/10/01(土) 13:13:46
>>112
しのぶさんと甘露寺さん、あと珠世さんには確かにそういう描写あったけどカナヲには別に惚れたような描写なかったよ
ドキッとすらしてない+0
-0
-
213. 匿名 2022/10/01(土) 13:19:38
スネ夫の奥さんも、相当だった気がする。+0
-0
-
214. 匿名 2022/10/01(土) 13:26:48
ちびまる子ちゃんの長山君+4
-0
-
215. 匿名 2022/10/01(土) 13:27:02
>>53
ラムさんラムさん言ってるし
もろ外見で選ぶタイプだよwwww+4
-0
-
216. 匿名 2022/10/01(土) 13:31:51
両津勘吉
顔より金重視+0
-0
-
217. 匿名 2022/10/01(土) 13:32:36
忍たま乱太郎の
しんべえ
世話をしてくれる人を
選びそう+1
-0
-
218. 匿名 2022/10/01(土) 13:33:26
>>16
のだめってわりとガチで一般的な内面の魅力がない女だよ。
その代わり音楽好きにとっては愛さずにはいられない才能と可愛い外見がある。
典型的な性格よりスペック大勝利なヒロインだから、トピの主旨とは真逆だね。+5
-1
-
219. 匿名 2022/10/01(土) 13:35:07
>>160
確かにハードル高いねw
私みたいに外見も中身もブスな人はどうしたらいいのかしら泣
虎杖は内面を見てくれる素敵な青年だから、どうか最終回で幸せになってくれ
結婚や子を育てることが人生の全てじゃないけど、天涯孤独の虎杖に家族ができてほしい+15
-0
-
220. 匿名 2022/10/01(土) 13:36:29
ドラゴンボールのヤジロベー
顔ではなくて
仙豆より旨い物を食わして
くれる人を選びそう+1
-0
-
221. 匿名 2022/10/01(土) 13:42:06
>>61
情が深いだけで面食いだと思う。
可哀想な境遇の美人に貴方だけが頼りなのって縋られたら断れないタイプに見える。+6
-0
-
222. 匿名 2022/10/01(土) 14:11:32
>>2
顔で選ばなそうではあるけどブスに対して「おめえおもしれー顔だな」って悪気なく言いそう+15
-0
-
223. 匿名 2022/10/01(土) 14:35:41
>>196
同じく笑
でも多少わんぱくに食べても引いたりはしなそうだからラフにいられそうな気がする
+9
-1
-
224. 匿名 2022/10/01(土) 15:43:43
スラムダンクの藤真。
絶えず女性が寄ってくるようだから女性を見る目が肥えてそう+0
-1
-
225. 匿名 2022/10/01(土) 15:54:47
>>15
ソルジャー(アタル)も顔で選ばなそう〜+0
-0
-
226. 匿名 2022/10/01(土) 15:59:32
>>218
千秋は前の彼女も美人で才能あるタイプだし、審美眼鋭いタイプだし芸術品のような女の子が好きなのかもね
汚だめだけど+2
-0
-
227. 匿名 2022/10/01(土) 16:12:25
>>102
振り切ってるww
声出して笑ったわ🤣+4
-0
-
228. 匿名 2022/10/01(土) 16:13:27
>>92
キロちゃんは自分の子供を何人も産んでくれそうな身体の丈夫そうな女性を好むと思う。
こうゆう価値観もある意味見た目重視と言えるのかな...?+2
-0
-
229. 匿名 2022/10/01(土) 16:25:38
>>5
本人はあんまり気にしてないけど、美女が集まってくるから、結果的に美女と結婚するタイプ+8
-0
-
230. 匿名 2022/10/01(土) 16:27:29
うる星やつらのレイは、ラムとは付き合ってはいたけど、ラムより食べ物優先だから、ランちゃんより美味しい食べ物をいつも用意してくれる人がいたら、外見はどうあれ付き合うとは思う。+1
-0
-
231. 匿名 2022/10/01(土) 16:27:30
>>212
これ
私には綺麗でちょっとびっくりしてるように見える
まあ意見は人それぞれだね+6
-0
-
232. 匿名 2022/10/01(土) 16:46:12
>>27
ゆずひこって浮気もしなさそうで隠れ優良物件かも+4
-0
-
233. 匿名 2022/10/01(土) 16:48:05
>>228
生物の生き残り戦略だもんね…繁殖に適した健康そうな個体を選ぶってのは。実際、ふくよかでお尻の大きな安産型が美人として好まれる地域もあるしね。美醜の概念って、その民族や土地の特性や歴史に左右される部分も大きそう。
キロランケも皇帝を襲撃したテロリストだし、革命に殉じて長生きしないことを覚悟してた気はする。家族を持ってウイルクの心境の変化を理解したかったっていうのに加え、丈夫な女性に自分の子供を残したかったっていうのはあるかもしれないね。(ソフィアの為に死んで、嫁さんと子供を遺して逝くっていうのはある意味で残酷かもしれないけど)+1
-0
-
234. 匿名 2022/10/01(土) 16:48:27
>>167
悪いことじゃないけど外見で選ぶ人って浮気の誘惑に勝てなさそう+1
-0
-
235. 匿名 2022/10/01(土) 17:51:25
ワンピースのサンジ
一見イメージなさそうだけど、ちゃんと読んだらわかる+2
-1
-
236. 匿名 2022/10/01(土) 18:13:56
>>5
美醜より面白いかどうかが重要そう。+4
-0
-
237. 匿名 2022/10/01(土) 18:24:50
>>222
「わりぃ怒んなよ!でもよ、おめぇのおもしれー顔好きだぞ」+1
-0
-
238. 匿名 2022/10/01(土) 18:25:43
>>235
美人にメロメロだけど、年齢や外見に関わらず全ての女性に優しいよね、イノシシゾンビのローラを女性扱いしてた位だから。+7
-0
-
239. 匿名 2022/10/01(土) 18:27:47
>>228
子供が欲しいから産めそうな人が好きか…
見た目丈夫そうでも不妊だったらどうするんだろう+1
-0
-
240. 匿名 2022/10/01(土) 18:29:32
>>51
禰󠄀豆子が醜女って言われた時すごい怒ってたからなぁ。町でも評判の美人だったと訂正するくらいだし自分の妹でもこうだから見た目は結構気にするタイプだろうね+6
-0
-
241. 匿名 2022/10/01(土) 18:31:33
カイジ。現実感覚のある苦労人だから。+0
-2
-
242. 匿名 2022/10/01(土) 18:36:55
>>231
漫画って直接言葉で説明しない表現方法もあるからね
鬼滅は炭治郎の心の声や説明が多過ぎと言われてるけど大事なシーンだからあえて無言なんだろうね+4
-0
-
243. 匿名 2022/10/01(土) 18:38:37
>>241
みここ…+2
-0
-
244. 匿名 2022/10/01(土) 18:51:07
>>3
嫌、絶対顔でしょ(笑)
読んだ事無いんだけど、ヒロイン可愛く描かれてるじゃん。+5
-0
-
245. 匿名 2022/10/01(土) 19:37:57
>>53
美人にしか反応しないじゃんw+2
-0
-
246. 匿名 2022/10/01(土) 19:49:38
冨岡義勇と黒死牟こと継国巌勝+1
-0
-
247. 匿名 2022/10/01(土) 20:30:17
>>231
これがフツメン扱いならガチブスは産まれる事すら許されない世界だわw+1
-0
-
248. 匿名 2022/10/01(土) 20:35:54
>>182
私も所作をどうにかすればイケる気がしてきた+6
-0
-
249. 匿名 2022/10/01(土) 21:40:43
ワールドトリガー 隠岐+1
-0
-
250. 匿名 2022/10/01(土) 21:43:00
>>236
全身肉人間とか、永遠に肉をだせる人間とかだったらルフィが気に入って仲間にいれようとするか、結婚してくれそう+2
-0
-
251. 匿名 2022/10/01(土) 23:10:42
>>246
どっちかというと縁壱かな
奥さん可愛いけど中身で選んでた
黒死牟は一流に拘りそう+2
-0
-
252. 匿名 2022/10/02(日) 14:57:01
>>251
あなたの意見は否定しないけど。
私は、黒死牟は自分に対しては一流にこだわりそうだけど、相手には求めなささうだなと思ってる。+1
-0
-
253. 匿名 2022/10/03(月) 21:27:39
>>6
女性とはいえ正義感があって勇気ある人を好きになるだろうなあ。人間として価値基準の合う人を。+0
-0
-
254. 匿名 2022/10/03(月) 23:49:05
>>61
グイグイ来る美人に好かれたらあの彼女簡単に捨てるタイプでしょ+1
-0
-
255. 匿名 2022/10/03(月) 23:50:36
>>82
申し訳ないが息子の前で「お前の母ちゃん女としてアリだわ」宣言する男はNG+0
-0
-
256. 匿名 2022/10/03(月) 23:55:28
>>232
もれなくあの義理の家族と付き合わなきゃいけないのがね…+0
-0
-
257. 匿名 2022/10/11(火) 12:56:44
>>231
ここってその次のコマからしてあの子見たことある気がするけど誰だっけって考えてる間じゃないの?
見惚れてるようには見えないわ+1
-0
-
258. 匿名 2022/10/31(月) 19:08:46
>>156
神威は本人にこだわりなかったとしても
あんな超絶美少年には誰も近づけない
後女性でもかなり強くないとかバカにされそうw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する