-
1. 匿名 2022/09/29(木) 16:53:14
「ソロデビュー当時は5万人弱いた会員が、現在は5000人程度まで激減しているんです。理由は『NG事項』の存在。渋谷さんはアルバムや楽曲リリースの際に、メディアに出ることを極端に嫌っているんですよ。いわゆるパブ出演をNGにしている。関係者からすれば、露出が増えれば曲の宣伝になりますし、ファンへのアピールや新規ファンの獲得もできる。ただ、そういった活動に非協力的な姿勢に、快く思っていないスタッフもいると聞きます」
今年6月には一部週刊誌で、楽曲の配給などの契約を結んでいたワーナーミュージック・ジャパンと、今年3月いっぱいで契約解除していたことが報じられた。解除理由は明らかにされていないが、これも「NG事項」が一因だといわれている。+40
-4
-
2. 匿名 2022/09/29(木) 16:53:48
Takaになれると思ったんだもん❗️+131
-12
-
3. 匿名 2022/09/29(木) 16:53:51
結婚したしファン減ってそう+162
-1
-
4. 匿名 2022/09/29(木) 16:54:35
5万いた会員が5千ってすごい減りようだね+351
-0
-
5. 匿名 2022/09/29(木) 16:54:53
関ジャニ∞の事触れちゃだめなの?+67
-0
-
6. 匿名 2022/09/29(木) 16:54:54
まあ本人が望んだ道ですし
そんなに売れなくてもいいんでしょう+208
-0
-
7. 匿名 2022/09/29(木) 16:55:05
>>3
ジャニヲタだけど
推しにはジャニーズに留まって欲しい
なんだかんだそっちのが
結婚して子供産まれても
良い生活出来てる
もうジャニーズはサラリーマンみたいなもん+223
-3
-
8. 匿名 2022/09/29(木) 16:55:10
ファンクラブ『Shubabu』
シュバブ??+36
-1
-
9. 匿名 2022/09/29(木) 16:55:12
昔大好きだったなぁ。
正直、関ジャニ辞めてまでやりたかった事がこれ…?って感じ。+201
-2
-
10. 匿名 2022/09/29(木) 16:55:29
歌上手いの?
そういや聞いたことないんだわ+12
-7
-
11. 匿名 2022/09/29(木) 16:55:47
それでもついてくるファンもすごい+89
-2
-
12. 匿名 2022/09/29(木) 16:55:50
ソロになってから全然見ないし、CD出してたのも知らない+67
-1
-
13. 匿名 2022/09/29(木) 16:56:25
>>10
うまいって言われてるけど、私にはコブシ効かせた演歌に聞こえる。+214
-3
-
14. 匿名 2022/09/29(木) 16:56:29
ジャニーズ辞めるとマジック溶けちゃうんだよね+112
-1
-
15. 匿名 2022/09/29(木) 16:57:03
>>10
堂本剛に憧れてるんかな?って印象+92
-10
-
16. 匿名 2022/09/29(木) 16:57:10
>>3
ファンが激減したって書いてあるがな
結婚しても子供がいても応援するのが本当のファンやと思うんやけどな+1
-29
-
17. 匿名 2022/09/29(木) 16:57:48
メディアで宣伝NGなんだ。そりゃスタッフはもっと盛り上げて仕事に励みたいだろうな。+86
-1
-
18. 匿名 2022/09/29(木) 16:58:20
>>10
関ジャニの中ではメインボーカルだったのかなという印象
楽しく歌うというよりかは、
真顔でビブラートだなという感じ。+36
-0
-
19. 匿名 2022/09/29(木) 16:58:30
本人が望んだのでしょ。キャーキャー言われたくない、硬派なロッカーでいたいんでしょ。
しかしそもそも顔か可愛いから人気があったわけで、甲本ヒロトには遠く及ばない。+133
-2
-
20. 匿名 2022/09/29(木) 16:58:38
自分の憧れの方向性が知る人ぞ知るとかたくさんの人に好かれるより濃いファンがついてる人だからじゃないの?+5
-1
-
21. 匿名 2022/09/29(木) 16:58:42
>>9
バラエティとか嫌だったんじゃない?+38
-3
-
22. 匿名 2022/09/29(木) 16:59:03
>>13
>>15
なるほど
ありがとう+6
-0
-
23. 匿名 2022/09/29(木) 16:59:54
>>10
甲本ヒロトやフラカンの影響をモロに受けてる印象+79
-0
-
24. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:00
>>9
むしろこの方向性に行きたかったからアイドル辞めるしかなかったんじゃ無い?
アイドルなのに露出は嫌だ歌だけ聞いてくれは通用しないでしょ+93
-0
-
25. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:23
会見の時の大倉の顔が忘れられない+22
-0
-
26. 匿名 2022/09/29(木) 17:02:32
主題歌に起用されることに驚き+32
-0
-
27. 匿名 2022/09/29(木) 17:03:02
>>15
でも脱退会見で「尊敬する先輩いません」て言ってたよね
そこからもう印象悪いわ+120
-7
-
28. 匿名 2022/09/29(木) 17:05:40
>>10
実はうまくない。好き嫌い分かれる声質だし、技術もセンスもいまいち。なぜうまいってことになってたのかほんとに不思議。
ただ、歌うのが大好きな人であることは間違いない。+103
-0
-
29. 匿名 2022/09/29(木) 17:06:31
>>2
ヒロトじゃね?+35
-0
-
30. 匿名 2022/09/29(木) 17:06:44
>>15
甲本ヒロトに憧れてるんだよ+62
-0
-
31. 匿名 2022/09/29(木) 17:07:19
>>8
ケバブみたい+4
-0
-
32. 匿名 2022/09/29(木) 17:07:26
>>25
どんな顔だったの?+2
-0
-
33. 匿名 2022/09/29(木) 17:07:40
>>15
わかる
クセ強目で苦手+26
-7
-
34. 匿名 2022/09/29(木) 17:07:54
>>27
なんでジャニーズ入ったん?+17
-1
-
35. 匿名 2022/09/29(木) 17:08:30
>>10
ねっちょりした歌い方だった気がする
一応メインVo.じゃなかった?関ジャニの+28
-0
-
36. 匿名 2022/09/29(木) 17:09:10
関ジャニ∞を脱退したことを後悔してそう。+8
-8
-
37. 匿名 2022/09/29(木) 17:09:24
ファンが減ろうと何だかんだ好きな事して
食べていけてるんだろうな
だからしたくない事はしない+41
-0
-
38. 匿名 2022/09/29(木) 17:09:51
メンバー横並びで脱退会見して最後にMステも出られてこの上無い高待遇で見送られたよね。お茶の間ファンだったけど「エイター!!」って叫んだ時ジーンとしたし今後の活動も応援したいって思ったよ。
それがあのジャケ写のアルバム(二歳)でずっこけたww
+79
-1
-
39. 匿名 2022/09/29(木) 17:10:06
>>27
「憧れの先輩は渋谷すばるさんです!」と言う後輩はいたんだろうか?+26
-1
-
40. 匿名 2022/09/29(木) 17:11:01
長瀬智也が帰って来たら業界もファンも
全力で応援しそうだし本人も細かい事は
言わなそう。+2
-9
-
41. 匿名 2022/09/29(木) 17:12:01
本当に俺の歌を好きな人だけが聞いてくれたらいいんやで
+25
-0
-
42. 匿名 2022/09/29(木) 17:13:42
すばるの 愛してる 愛してない
は衝撃的だった。声色と容姿があどけなさと色気と混在してる感じで、あれで堕ちた人は多いはず…+17
-20
-
43. 匿名 2022/09/29(木) 17:16:18
>>39
横だけど、
A.B.C-Zの橋本良亮くんだったような。違ったら、すみません。+5
-3
-
44. 匿名 2022/09/29(木) 17:16:30
ファンクラブ脱会して一般でこの間ライブ行ってきたけど、もうこれからは行かないかな。
なんて言うか曲調が好みじゃないし歌声も変わっちゃった、だからジャニーズ時代のファンが離れて行くのも分かる。+56
-0
-
45. 匿名 2022/09/29(木) 17:17:35
>>32
横+48
-1
-
46. 匿名 2022/09/29(木) 17:17:45
>>16
そのファンを大事にしてないからだよ
ファンサ圧倒的に最悪だから離れていくのも分かる+85
-0
-
47. 匿名 2022/09/29(木) 17:17:58
>>11
ファンというよりもうマニアだよ
+24
-0
-
48. 匿名 2022/09/29(木) 17:19:36
>>42
めっちゃ覚えてる
その数日後親戚の集まりあったんだけど女の子はみんな渋谷すばるの話してた
1998年だっけ+6
-6
-
49. 匿名 2022/09/29(木) 17:21:09
この人の歌い方、あまり好きじゃなかった。+32
-0
-
50. 匿名 2022/09/29(木) 17:21:34
>>10
「しゃくり」の乱用+14
-0
-
51. 匿名 2022/09/29(木) 17:22:02
>>45
怖っ!+35
-0
-
52. 匿名 2022/09/29(木) 17:23:50
>>2
ん???
それはTakaファン目線か?
ちょっと買い被っててワロタw+41
-1
-
53. 匿名 2022/09/29(木) 17:25:40
じゃあなぜジャニーズに入ったのかっていう話だよね+4
-3
-
54. 匿名 2022/09/29(木) 17:25:48
>>45
大倉さんこそ言いたいこと山ほどありそうなのに律儀に頑張ってファンの期待に応えようとしてるイメージあるわ+121
-3
-
55. 匿名 2022/09/29(木) 17:26:10
>>19
硬派なロッカーでいたい←わかる
赤ちゃん扱い←わからん+17
-1
-
56. 匿名 2022/09/29(木) 17:27:59
サマソニでチラッと見たけどガラガラだったもんなー。
ファンじゃないけどなんか切なくなったわw+29
-0
-
57. 匿名 2022/09/29(木) 17:29:20
>>53
15歳の誕生日に母親に「5000円あげるからオーディションに行ってきて」と言われて行ったらあっさり合格したそうよ。+18
-0
-
58. 匿名 2022/09/29(木) 17:29:24
>>36
本人は満足してるんじゃないかな?
好きなことはやってやりたくないことはやらないで活動してるなら
周りのスタッフは自分達の生活もあるから思うところあるだろうけど+39
-0
-
59. 匿名 2022/09/29(木) 17:30:09
>>9
アイドル活動がしたくなかったんでしょ+7
-0
-
60. 匿名 2022/09/29(木) 17:30:30
五千人しかいないんだ。そんなことあるんだね。+18
-0
-
61. 匿名 2022/09/29(木) 17:32:55
>>2
Takaはまだ知名度ないときに辞めてたから良かったと思う
キャラ固まってイメージついた後だと転向は難しいよ+68
-0
-
62. 匿名 2022/09/29(木) 17:37:13
>>45
なんでこんな顔になったん?+34
-0
-
63. 匿名 2022/09/29(木) 17:40:27
昔、CD屋さんで働いてた時、エンドリケリーのCD買いにくるの男の人が多くてジャニーズでも堂本剛とかまでになると男のファンもちゃんと着くんだなーとおもったんだけど、すばるには男のファンとかいるのかなー+29
-3
-
64. 匿名 2022/09/29(木) 17:42:24
>>10
声は大きい。
突然張り上げるからびっくりする。+26
-0
-
65. 匿名 2022/09/29(木) 17:58:27
自分の人生だし好きに生きたらいい。結婚して子供も生まれて好きな音楽もやれて、今がいちばん幸せなのかもよ。+9
-2
-
66. 匿名 2022/09/29(木) 17:59:40
>>16
本当のファンとか言うけど結局は娯楽の範疇なんよな
興味なくなったら離れていくのも仕方ないやん
推すのは義務でもないし+64
-0
-
67. 匿名 2022/09/29(木) 18:01:21
>>27
失礼すぎる。社会人としての礼儀がなきゃどこの業界でもうまく行かないわ。+53
-1
-
68. 匿名 2022/09/29(木) 18:02:46
>>43
いつまでも跳ねないセンターね+11
-6
-
69. 匿名 2022/09/29(木) 18:05:55
>>26
マイナー映画だし元ジャニーズ主題歌は話題作りの一環でしょ+22
-0
-
70. 匿名 2022/09/29(木) 18:06:35
ライブ行ったけど楽しかったよー。一般でチケット取れたらまた行きたい+3
-8
-
71. 匿名 2022/09/29(木) 18:10:37
えっ!結婚して子供居るの!?+5
-0
-
72. 匿名 2022/09/29(木) 18:13:03
五万から5000(笑)
まぁ本人は気にしてないと思う性格的にアイドルなんてくそ食らえでアイドル時代からわざと日焼けしたりビジュアル早めに崩れるように自分からいろいろやってたもん+33
-0
-
73. 匿名 2022/09/29(木) 18:31:20
>>7
自己プロデュースより他の人がした方が良いよね。自分のやりたい事と求めてるのが違う+23
-0
-
74. 匿名 2022/09/29(木) 18:31:21
>>44
急激な気温差はやめてあげてくださぁいって、歌なんなん?+7
-0
-
75. 匿名 2022/09/29(木) 18:37:29
>>3+56
-4
-
76. 匿名 2022/09/29(木) 18:40:22
>>27
それが正直な気持ちだったんじゃないの?
いたら辞めないよね+10
-3
-
77. 匿名 2022/09/29(木) 18:47:43
>>15
でも剛って大声で叫んで歌うタイプじゃないよね
すばると真逆じゃない+37
-3
-
78. 匿名 2022/09/29(木) 18:57:16
>>61
歌はうまいんだろうけどアイドルやってたもんね。
いやいややってたんだろうけど30すぎだもんなぁ。
+2
-0
-
79. 匿名 2022/09/29(木) 18:59:22
ライブしてるみたいだけど、他のところはキャパ数知らないけど大阪城ホールなんて全部埋まるの?+8
-0
-
80. 匿名 2022/09/29(木) 19:01:46
甲本ヒロトに憧れてるんだ、ならなんでアイドルしてたんだろう?
甲本ヒロトは11年前にフェスで見たけどテレ朝主催なのにテレビの悪口言う、下半身脱ぐとやりたい放題だったわ。
+12
-1
-
81. 匿名 2022/09/29(木) 19:08:38
>>14
どんなにファンが持ち上げてもあくまでもアイドルとしてであって、ミュージシャンや役者としての能力で魅了してる訳ではないから、アイドル事務所を辞めたら事務所の底上げと共に魅力も消える
+8
-0
-
82. 匿名 2022/09/29(木) 19:21:44
>>13
演歌と言うより、ブルーハーツ(今は違うのか?)の甲本さんの真似っぽい+17
-0
-
83. 匿名 2022/09/29(木) 19:39:38
突然の脱退報道、会見は衝撃だった。
すっごく悲しかったけどその後、冷めてしまった。+13
-0
-
84. 匿名 2022/09/29(木) 19:44:11
>>38
最後、関ジャムだったかな?泣いたわ+18
-0
-
85. 匿名 2022/09/29(木) 19:55:04
>>45
顔w大倉は納得してなさそうだったよね…でも他のメンバーがもう受け入れるしかないモードだったから、大倉はある意味ファンの気持ち代弁してるような感じがして、うまく言えないけど私は少し救われたよ。+76
-0
-
86. 匿名 2022/09/29(木) 20:37:42
>>15
まだ関ジュだった頃は堂本剛に憧れてるって言ってた+11
-0
-
87. 匿名 2022/09/29(木) 20:38:39
歌は昔の癖のないときが好きだったけど、バラエティのノリ好きだったよ。
すばる君がいた頃のが正直今より面白かったよね。
求められてることと、自分がやりたいことが違いすぎるのは辛いね。
でも家族持つとそうは言ってられないよね。+18
-4
-
88. 匿名 2022/09/29(木) 20:44:47
>>27
いないのは別にいいだろうけど言い方がねw+32
-0
-
89. 匿名 2022/09/29(木) 20:51:47
>>45
大倉、こん時のこと確かラジオで謝ってたよねw+16
-0
-
90. 匿名 2022/09/29(木) 20:53:24
曲を作る才能がないんだろうなって思う。
歌詞もいまいちだし。
自分がやりたいことと、適材適所って違うんだなってかんじ。+30
-0
-
91. 匿名 2022/09/29(木) 22:03:29
>>10
声量あってメインボーカルにだったから、上手く聞こえた。だんだん癖強い歌い方になってきて、テクニックが追いついてなくて音程もずれてきた。+17
-0
-
92. 匿名 2022/09/29(木) 22:20:57
ジャニーズというブランドって本当に大切なんだなと思った。
歌だけ歌いたいみたいだけど、すばるの歌唱力なんてジャニーズにいるからこそ維持できていたんだからねと、
すばると錦戸の脱退後ズタボロになったファンの恨み節です。
すみません。+14
-0
-
93. 匿名 2022/09/30(金) 04:31:50
この人、歌下手なのに変な癖つけて歌うよね。
ソロCD発売イベントで歌ってたけど見てて恥ずかしくなる感じだった。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画の主題歌に結婚、子供の誕生と、公私共に順風満帆……かと思いきや、必ずしもそうではないようだ。実はファンクラブ『Shubabu』の会員減少に歯止めがかからないという。そこには渋谷が関係者に出している「驚きのNG事項」の存在がある。芸能プロ関係者が明かす。