ガールズちゃんねる

大江千里さんについて教えてください

524コメント2022/10/01(土) 22:54

  • 501. 匿名 2022/09/30(金) 02:47:16 

    >>499
    私も関西の大学生のおしゃれライフを想像して憧れてた〜!

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2022/09/30(金) 02:51:15 

    >>500
    今みたいにすぐにインターネットで検索できる時代じゃなかったから、聴きながらどんなんだろうってワクワクしましたよね
    なんかおしゃれに聞こえるんだよね
    ランドリエとかプレッピーとかw

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2022/09/30(金) 03:11:57 

    >>392
    これもう、今の子が見たら
    何を持っているのかもわからないのか?

    何かを耳に押し当ててニコニコしてる人たち……

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2022/09/30(金) 03:14:36 

    >>91
    本降りになったら
    好き

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2022/09/30(金) 03:31:32 

    >>479
    その話印象に残ってます

    言われた曲だけ練習してた私はだから何にもなれなかったんだと、ショックだったw
    ショックを受けていいレベルじゃないのも
    わかってるけど
    世界の違いが衝撃だった

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2022/09/30(金) 06:52:05 

    私は77年生まれですが、大江千里世代ですよ。
    格好悪い振られ方とか夏の決心とかレイン好き

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2022/09/30(金) 07:10:49 

    >>506
    「格好悪い振られ方」は板東英二さんだと思ってしまいます。

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2022/09/30(金) 07:14:57 

    朝からAmazonで色々聴きながら家族のお弁当作ってた!
    めちゃノリノリで作れたよ〜。

    十人十色はキュンキュンするねー。

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2022/09/30(金) 07:48:37 

    >>505
    返信ありがとうございます
    やっぱり大江千里だったんですね
    ジャズの方に行った話を聞いたとき、小さいときのこの経験からかな と思ったことがあったので



    +4

    -0

  • 510. 匿名 2022/09/30(金) 08:07:18 

    >>457
    同じことを思いました。
    このトピ、書き込む方々の言葉が暖かくて本来の想定されてた使い方ってこうだったんだろうな…と感じました。

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2022/09/30(金) 09:44:57 

    >>489
    へー!ミスドのラジオ、本当のラジオだったんだ!

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2022/09/30(金) 09:49:09 

    >>503
    これって実際には3人での通話はできないらしいね。
    検証した人がいてダメだったみたい。

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2022/09/30(金) 09:51:37 

    >>512
    そうなんだ。
    電話2台ずつあったら出来そうに思うけどねー。

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2022/09/30(金) 11:28:44 

    >>503
    電話の受話器を持っているって事が現代の子たちには分からないですかね?
    家に電話が無い子もいるかもしれませんものね(家電無し、スマホのみのご家庭)

    以前にテレビ番組で今の子どもがダイヤル式の電話の使い方を知っているかどうかを検証していたのですが、知らない子が圧倒的多数でした
    ダイヤルに書いてある数字を押して「?、押せない??」ってなってる子が多かったです

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2022/09/30(金) 12:19:22 

    >>513
    可能ですよ
    アナログ回線でも必要な分だけ回線を引いている代表組であれば同一番号でもOK
    一回線一番号ですが、代表組にすれば複数の番号を一つに統一できます
    同時通話数を10にしたいのであれば、回線を10本引いてそれに対応できるビジネスフォンを使う
    電話帳に(代)000-0000とか(代表)って書いてあるのがそれです
    代表組をしていなくても、番号が違う電話が近くにあれば可能
    3人ともこの条件を満たしていれば3者間通話はできます

    >>319
    これがネタにした漫画
    「THIS IS ROCK!!」の中の一話、「RedMonkey Yellowfish」

    「月刊カドカワ」に載った大江千里画伯の漫画
    特別指導 江口寿史 笑

    飯島真理とも共演番組があったよ、清水信之繋がりと海原千里万里括りで

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2022/09/30(金) 12:55:31 

    >>515
    漫画貼ってくれてありがとうございます!!
    クイッククイック、スロウスロウ、爆笑しました🤣

    もう全部処分してしまったけれど、ファンクラブの会報の千里さんの絵もこんな感じでしたね。

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2022/09/30(金) 14:20:59 

    在日

    +0

    -1

  • 518. 匿名 2022/09/30(金) 16:47:07 

    >>168
    独身だよ

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2022/09/30(金) 16:48:41 

    >>239
    千ちゃんかわいいわ
    w

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2022/09/30(金) 18:27:32 

    >>519
    「きみが嘘をついた」の最終回の視聴率、20% ですって
    昔はドラマを見る人が多かったんだなあ
    (画像はエリートと偽ってパーティーに3人で潜り込んでるシーンかな)

    大江千里さんについて教えてください

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2022/09/30(金) 20:31:15 

    >>520
    千里さんがエリートパーティーいたら大人気だろうなぁ 

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2022/10/01(土) 03:03:32 

    >>140 このシーンまた見られて嬉しい(笑)
    ちょっと変な?ドラマだったけど主題歌のありがとうはいい曲で今でも好き。

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2022/10/01(土) 09:54:08 

    YouTubeで色々見てるんだけど、レッドモンキーの頃はこんなにキリッとしていたのね。
    大江千里さんについて教えてください

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2022/10/01(土) 22:54:11 

    >>501
    塩屋駅を訪れて感無量。
    関学行く程の学力はなかったけど資料を取り寄せた。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード