ガールズちゃんねる

大江千里の曲これが好き

424コメント2018/08/09(木) 01:49

  • 1. 匿名 2018/07/16(月) 20:33:46 

    ユーミンがあったので男版ユーミンと言われた千里くんの曲
    どれが好きですか?
    なかなか絞りきれませんが、やっぱり十人十色
    ワクワクします

    +231

    -1

  • 2. 匿名 2018/07/16(月) 20:34:21 

    YOU

    +202

    -0

  • 3. 匿名 2018/07/16(月) 20:34:52 

    ポンキッキーズのやつ

    +117

    -0

  • 4. 匿名 2018/07/16(月) 20:35:06 

    +148

    -3

  • 5. 匿名 2018/07/16(月) 20:35:10 

    BEDTIME STORY

    +79

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/16(月) 20:35:16 

    Rainしか知らないのでおすすめ知りたい

    +248

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/16(月) 20:35:28 

    【秋唄】かな?
    毎年秋になるとYouTubeで聞く!

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2018/07/16(月) 20:35:29 

    ガルちゃんって最近得にひどいね
    懐古とドルヲタトピしかないの?

    +15

    -47

  • 9. 匿名 2018/07/16(月) 20:35:38 

    カッコ悪いふられ方しか知らない

    +369

    -4

  • 10. 匿名 2018/07/16(月) 20:35:42 

    フレンド

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2018/07/16(月) 20:36:16 

    大江千里といえば伝説のメリーゴーランド

    +164

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/16(月) 20:36:16 

    曲名が出てこない‥ながーいかがくのってやつ、ゴメンナサイ

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/16(月) 20:36:31 

    夏休みは、ヤッパリ短いー
    やりたいことが目の前にありすぎて

    これ、パパと幼子の歌ですよね?
    気づいて涙が出ました
    うちの四歳と重ねて…

    +181

    -7

  • 14. 匿名 2018/07/16(月) 20:36:36 

    夏の決心。小学生のときの夏休みを思い出してちょっとノスタルジックな気持ちになる。

    +121

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/16(月) 20:36:54 

    十人十色!

    +177

    -0

  • 16. 匿名 2018/07/16(月) 20:36:54 

    かっこわる〜いふられかったっ

    +131

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/16(月) 20:37:07 

    ワラビーぬぎすてて

    +169

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/16(月) 20:37:14 

    塩屋

    +197

    -0

  • 19. 匿名 2018/07/16(月) 20:37:41 

    >>8 
    その次がわざと若者叩かせるネタだしね

    +5

    -11

  • 20. 匿名 2018/07/16(月) 20:37:48 

    宵闇

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/16(月) 20:37:51 

    REAL です
    リアルに生きてるか〜♪
    懐かしいですね

    +280

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/16(月) 20:37:58 

    「Dear」
    「おねがい天国」が特に好きかなぁ

    かる〜い感じが好きだったよ

    +132

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/16(月) 20:38:06 

    年上の彼氏によろしく

    +97

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/16(月) 20:38:19 

    ありがとう

    +79

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/16(月) 20:38:43 

    高校生の時よく聞いてました
    懐古嫌いじゃないぜ

    冬のランドリエのPVがみたい

    +160

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/16(月) 20:38:55 

    夏の決心

    子供の頃、ポンキッキーズで夏休み中よく聴いたから。
    例のメリーゴーランドってドラマかなんかですか?

    +86

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/16(月) 20:38:57 

    REAL

    +110

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/16(月) 20:39:04 

    ゲイで有名

    +2

    -90

  • 29. 匿名 2018/07/16(月) 20:39:19 

    アポロ

    +89

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/16(月) 20:39:27 

    世代からズレてるけど好き。
    カバーしてる歌手も居るし、みんなの歌にも起用されたよね?
    まだメジャーな曲しか知らないから色々おすすめ聴いてみたいな

    +38

    -2

  • 31. 匿名 2018/07/16(月) 20:40:12 

    全部好き♪

    +75

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/16(月) 20:40:19 

    JANUARY
    1月生まれなので思い入れがある

    +159

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/16(月) 20:40:23 

    Rainは秦基博の歌と思ったらカバーだったんですね

    +175

    -4

  • 34. 匿名 2018/07/16(月) 20:40:42 

    Rain

    +218

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/16(月) 20:40:58 

    あいたい

    +104

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/16(月) 20:41:31 

    STELLA'S COUGH

    +114

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:00 

    あいたい

    この曲が好き。何か癒やされる。メロディーも可愛い。

    +103

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:12 

    TEN years

    +60

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:13 

    竹林をぬけて

    +96

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:33 

    17℃

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:35 

    太陽がいっぱい

    +60

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/16(月) 20:42:52 


    十人十色

    +76

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/16(月) 20:43:05 

    きゃー 懐かひー

    +44

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/16(月) 20:44:12 

    チュニチュにガールチュニガール
    あー諦めちゃーよくないキスがある
    って
    曲タイトルが思い出せない

    +84

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/16(月) 20:44:12 

    大江千里が提供した曲だけど
    渡辺美里の「夏が来た!」も好き

    +196

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/16(月) 20:44:42 

    今なら、海開き山開き

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/16(月) 20:45:34 

    アルバム「1234」は
    本当に名盤です。

    +178

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/16(月) 20:45:40 

    六甲ガール 神戸に住みたい

    +87

    -3

  • 49. 匿名 2018/07/16(月) 20:46:01 

    泣き出しそうなきみの瞳がいい
    言い出せず戸惑う仕草がいい
    だけどこんな夜うやむやなまま
    流される君が堪らないよ〜
    君を抱きしめてたい〜肩幅も情熱も
    時の速さのなかで〜君だけを君だけをうっう〜

    +155

    -2

  • 50. 匿名 2018/07/16(月) 20:46:11 

    >>45
    サマータイムブルース
    もいい曲だよね

    +145

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/16(月) 20:46:28 

    秋唄

    当時、中学生でNHKのみんなのうたで流れてて、いい歌だな〜と思った。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/16(月) 20:46:47 

    GLORY DAYS

    +245

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/16(月) 20:47:17 

    『たわわな果実』

    +70

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/16(月) 20:47:47 

    ちょうど昨日のドラマ見て思い出してた!

    曲名は思い出せないんだけど、
    「広島や佐世保や呉や、招かれない船が港に…」って歌があったような。

    切なくて好きだった。

    +61

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/16(月) 20:48:14 

    A DAY

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/16(月) 20:49:05 

    >>26
    ガルちゃんで見たことあるんだけど、大江千里がメリーゴーランドに巻き付いてグルグル回ってるドラマがあったらしい。

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/16(月) 20:49:38 

    イエローモンキーイエローフィッシュ
    このアルバム大好きだった

    +81

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/16(月) 20:51:52 

    言の葉の庭 の主題歌
    Rain
    でこの人の名前も知りました

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/16(月) 20:52:14 

    Rain

    あと、松田聖子の「パール・ホワイト・イヴ」の作曲もそうなんだよね。
    好きなクリスマスソング。

    +128

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/16(月) 20:52:40 

    MAN ON THE EARTH

    去年、岡村靖幸さんのライブに行ったらカバーで歌ってくれて嬉しかった

    +78

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/16(月) 20:53:53 

    耳にかぶりそな髪を膨らませ風に吹かれ君が駆けてくる

    すんなり歌えて頭の中でスーッとイメージできる
    KANの歌詞もそうなんだけど邦楽はこうゆう所を突き進めて進化して欲しかった

    +136

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/16(月) 20:54:00 

    Power

    +65

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/16(月) 20:54:23 

    >>54

    帰郷
    だと思う。良い歌ですよね。

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/16(月) 20:54:48 

    舞子VILLA Beach

    +81

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/16(月) 20:55:14 

    十人十色

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/16(月) 20:55:59 

    マリアじゃない

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/16(月) 20:56:48 

    やまだかつてないWink『クリスマスクリスマス』CDシングル化はされなかったけど、ポップスの王道的な曲で今も好きな曲♪

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/16(月) 20:56:50 

    千ちゃんの話リアルに出来るって
    ここの人達何才なのよ!

    私はカーボーイブルースとコスモポリタンが好きよ

    +172

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/16(月) 20:57:34 

    光GENJIで儲けた?

    +1

    -15

  • 70. 匿名 2018/07/16(月) 20:57:45 

    何となく自転車でって曲。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/16(月) 20:57:59 

    歌を聴くとすんなり情景が浮かんでくる。私は「昼グリル」が好き

    +91

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/16(月) 20:58:12 

    >>60
    主です
    そうなんですか?
    岡村ちゃんも好きです 是非聴いてみたいです

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/16(月) 20:58:25 

    赤茶色のプレッピー

    +86

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/16(月) 20:58:29 

    「消えゆく想い」

    君の息、目をつむってもいつもそばに感じているよ
    雑踏でよく似た声を聞くと今でも振り返るよ
    って歌
    未だに歌詞を覚えてて口ずさんでしまう

    +95

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/16(月) 20:58:51 

    >>28
    ご結婚されてますよ

    +51

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/16(月) 20:59:36 

    >>68
    あなたも何歳なのよ お友達になれそうよ

    +89

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/16(月) 21:00:18  ID:HlFLcY8dQa 

    cowboyblues好きです❗

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/16(月) 21:00:38 

    エールをおくろう

    +110

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/16(月) 21:01:02 

    塩屋

    もうすぐ結婚するっぽい元カレ呼び出す元カノと
    それを受け入れて始発の時間まで一緒にいた
    この曲の主人公ってわりとひどいよね
    でも好き

    +103

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/16(月) 21:01:54 

    ここまで
    きみと生きたい
    が出ていないことにびっくり!

    +132

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/16(月) 21:02:09 

    夏の決心ていう人はやっぱり若いんだろうな

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/16(月) 21:02:16 

    >>8

    自分でトピたてて、そっちで愚痴れよ。邪魔だわーマジで

    Rainが好きです

    +62

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/16(月) 21:02:43 

    岡村孝子と結婚してるっていう謎の噂あったよね
    お似合いっぽいからちょっと信じてた

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/16(月) 21:03:06 

    いつだったか大江さんの今を追ったドキュメントをやってて
    アメリカでジャズを歌ってたような?
    ほんと音楽が好きなんだなと思えて充実している感じでした

    +101

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/16(月) 21:03:08 

    贅沢なペイン

    +124

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/16(月) 21:04:09 

    >>75
    日本だと既婚のゲイは普通。
    俳優のたかおはこうみと離婚したし
    風間トオルも離婚したよ。
    マーサのおやじの越後製菓も既婚ゲイですし。
    トピズレゴメンね

    +2

    -24

  • 87. 匿名 2018/07/16(月) 21:04:46 

    >>36
    バジェロ買おうと思いました
    ペーパードライバーです

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/16(月) 21:05:13 

    渡辺美里 TM NETWORK 大江千里でepic sonyは潤ったはず

    渡辺美里に提供した曲は最高だった

    +149

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/16(月) 21:06:50 

    >>45
    渡辺美里とデュエットの本降りになったら
    もいいですよね。

    +93

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/16(月) 21:07:08 

    >>72

    60です。私も岡村さんが歌うのを音源にしてほしいです。しかし残念ながらライブのみなんですよね。本当に残念です。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/16(月) 21:07:32 

    誰?アラフォーだけど知らない

    +2

    -29

  • 92. 匿名 2018/07/16(月) 21:07:44 

    >>44
    Bay boat storyですね!

    私は
    さよならも言えずに
    が好きです(๑´ㅂ`๑)

    +50

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/16(月) 21:08:09 

    夏季、冬季
    オリンピックがあった年末になると
    ありがとう聴きたくなります。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/16(月) 21:08:42 

    レイン、今は秦基博が歌ってるよね。
    でも大江千里の方がいい!

    +133

    -3

  • 95. 匿名 2018/07/16(月) 21:08:56 

    向こう見ずな瞳
    大貫妙子さんの声が透明感ありすぎで!

    +73

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/16(月) 21:10:31 

    きみと生きたい

    今でもアルバムをたまに聴いてます
    全然古く感じない

    +89

    -2

  • 97. 匿名 2018/07/16(月) 21:12:14 

    >>50
    この曲は作詞作曲美里だよ

    「すき」が大江千里作曲、いい歌!

    +120

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/16(月) 21:13:04 

    夏渡し 地味かな

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/16(月) 21:13:56 

    >>70
    なとなく自転車で君の住む街へ行くよ♪

    あいたい
    ですね!

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/16(月) 21:14:58 

    gloriaかな
    この曲を聴くと、毎回何とも言えない気持ちになる
    あと、サボタージュも

    +67

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/16(月) 21:15:35 

    美里さんの曲なら、チェリーが3つ並ばないが名曲

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/16(月) 21:17:48 

    >>79
    主です 塩屋が好き過ぎて塩屋駅まで行きました
    感無量でした 神戸に住みたい

    +65

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/16(月) 21:18:06 

    >>11
    「十年愛」っていうドラマですよね!
    メリーゴーランドが故障して超高速回転になって、それで大江千里が死ぬやつ。
    シチュエーションと合成の雑さが衝撃的すぎて、私の中で伝説になってます(笑)

    +89

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/16(月) 21:18:27 

    長距離走者の孤独 という曲も好きでした。
    レコードのジャケット今でも思い出せる

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/16(月) 21:18:30 

    美里と結婚すると思ってました

    +70

    -3

  • 106. 匿名 2018/07/16(月) 21:19:00 

    関西学院大学が売りだったよね。さわやかなお兄さんって感じで憧れだった

    +81

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/16(月) 21:19:54 

    サヴォタージュ

    +90

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/16(月) 21:20:24 

    >>103

    浜ちゃんが「危篤なのにメガネ外さへんで!ありえへん!」って言っていて笑えた

    +44

    -1

  • 109. 匿名 2018/07/16(月) 21:21:47 

    ゆめみるモダンクリスマス

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/16(月) 21:22:46 

    サヴォタージュ!
    特にイントロが良い!

    +66

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/16(月) 21:22:56 

    向こう見ずな瞳

    +40

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/16(月) 21:23:00 

    中学1年の時に地元にライブで来てくれて徒歩圏内だから親が許してくれた始めて一人で行った思い出のライブ

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/16(月) 21:23:23 

    統合失調症の ○木香○ がこの人よく聴いてたな
    大声で歌ったりしてて恥ずかしい女だった
    我が儘で身の程知らずプライドばっかり高くて怒りの沸点が低いバカ女

    +1

    -25

  • 114. 匿名 2018/07/16(月) 21:25:31 

    コスモポリタン
    当時高3だったw

    +47

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/16(月) 21:27:40 

    関学に行きたかった
    家の事情で受験させてもらえなかったけど資料取り寄せました

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/16(月) 21:31:55 

    これからの季節に聞きたいのが「夏の決心」
    ポンキッキーズでキッズラインダンスとかワニ版があって好きだった。
    「ドラゴンボールのフリーザ様が歌ってる」とちびっ子の話題にもなったw
    言われてみれば中尾隆聖さんと声質が似てるかも。
    大江千里の曲これが好き

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/16(月) 21:32:50 

    「返信」

    学生の頃の(友達?片思い?彼女?)女性と
    ハガキで近況を伝えあっている曲。
    手書き文字があるアナログな時代が今と違って
    スローで良かった。。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/16(月) 21:33:15 

    法医学教室の午後ってドラマ知ってるかなー?

    +84

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/16(月) 21:33:29 

    浴衣着て
    納涼千里天国いってたなー❗
    あいたい
    すきです❗

    +84

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/16(月) 21:36:23 

    遠く離れても

    窓から月を眺めながら聴きたい曲。
    スローバラードです。

    千ちゃんの声がすごく優しい。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/16(月) 21:37:11 

    マリアじゃない
    ♪君はマリアじゃないのか~僕のマリアじゃないのか~♪

    +53

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/16(月) 21:38:03 

    >>116
    フリーザがドドリア、ザーボンと一緒に夏休みで遊んでる歌だよ!
    と弟が言ってきて麦茶を吹いた思い出がよみがえった笑

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2018/07/16(月) 21:38:26 

    あ〜学祭見に行ったわ
    ほんとに好きだったな

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/16(月) 21:39:23 

    メトロポリタン

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/16(月) 21:40:17 

    >>124
    じゃなかった
    コスモポリタンでした

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/16(月) 21:42:46 

    槇原敬之が大江千里に憧れすぎて関学を受けたらしい。二人とも歌詞が素晴らしいよね。関西のノリもおんなじで。マッキーは結局、関学は受からなくて青学に行ったけど

    +98

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/16(月) 21:42:46 

    >>36
    いいねいいね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/16(月) 21:43:05 

    BOYS & GIRLS

    マッキーがカバーしてる。

    +95

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/16(月) 21:44:09 

    トピずれですいません、大江千里さんのファンの方教えてください。
    昔、大江さんのオールナイトニッポンって、凄くエッチなコーナー多くなかったですか?
    当時小学生だったから、意味がよく分からなかったのですが、親のコンドームの隠し場所を投稿するコーナーだとか、リスナーの女の子がお風呂から大江さんと電話して、お風呂の音とか聴かせるコーナーとか。
    違ってたらごめんなさい。

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/16(月) 21:44:17 

    プールサイド

    確かにあの頃は
    近い明日よりも遠い永遠を信じてた
    世間に揉まれていない子供だったわ!

    +58

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/16(月) 21:44:18 

    カッコ悪いふられ方、タモリさんが何度も真似をしていた時期があったのを思い出した
    相当、気に入ってるなーwと思いながら笑って見たものです

    +85

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/16(月) 21:46:13 

    COWBOY BLUES

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/16(月) 21:46:48 

    中学生の時ファンクラブ入ってたわ…
    クアラルンプールのファンツアーのお知らせ見て
    この世界のどこかにクアラルンプールっていうところがあるんだなって知りました

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/16(月) 21:47:49 

    渡辺美里とのデュエット曲『本降りになったら』
    高校生の時、渡辺美里が好きだった私に大江千里ファンの友達がカセットに録音してプレゼントしてくれました。

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/16(月) 21:48:22 

    小学生の頃、大ファンでした〜車やお菓子、PCのCMに出ていましたよね!それを見るのも楽しみで (*^^*)
    一番好きな曲は、きみと生きたい です!

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/16(月) 21:50:09 

    PATI-PATI!って本によく載ってたよね
    懐かしいなぁ
    どの曲も大好きだった

    +124

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/16(月) 21:50:28 

    redmonkey yellowfishに入っている
    雪山へおいでよ

    ロックンロールベイベー!

    クリスマスにやるNHKの特番で歌っていて、良かったなー。


    どんなに好きなアーティストのアルバムでも、一曲くらいはいまいちがある。
    いまいちがないアルバムは、このアルバム以外出会ったことがない。

    +58

    -1

  • 138. 匿名 2018/07/16(月) 21:51:11 

    きみと生きたい
    去りゆく青春
    長距離走者の孤独
    本降りになったら
    BOY MEETS GIRL
    全部アルバムAVECからですが好きな曲です。
     

    +63

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/16(月) 21:52:09 

    聴いたことある曲こちらに沢山あるだろうに曲名が分からず…小学生だったけど良い歌歌っておりましたね。渡辺美里に曲提供してたのも知ってる。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/16(月) 21:52:20 

    まだ出てない!私が一番好きなのはちょっと暗い歌だけど、アルバム未成年の最後の歌の「ナチュラル」です!もう若くはない苛立ちをどこに捨てようか...
    大江千里の曲これが好き

    +113

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/16(月) 21:56:03 

    私があまりに好きなので亡き母と一緒にライブ行きました
    あんなに楽しそうにしてるの見たことなかった
    一番の思い出です

    +66

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/16(月) 21:56:49 

    「渚のONE-SIDE SUMMER」

    ♪ひと夏限りの恋人に永遠なんて信じない〜

    夏の恋の曲ですね!

    +53

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/16(月) 21:58:31 

    三人目のパートナー
    切ないよね

    +48

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/16(月) 22:00:33 

    >>130
    私もその部分の歌詞好き

    このアルバム聴いてた頃って、ものすごく歌詞重視してた
    Spotifyにあったから懐かしくて今聴いてる

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/16(月) 22:03:28 

    ワラビーぬぎすてて

    「ワラビーって何??カンガルーの小さい動物のアレ?」と思いながら
    調べる術(すべ)もなく、曲を何度も聴いていました。

    +75

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/16(月) 22:05:00 

    POWER 古村比呂主演のドラマの主題歌
    冬になると思い出します

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/16(月) 22:05:47 

    わ〜!私の青春時代!
    PATIPATI懐かしい!
    友達が千里さんのとこ切り抜いて私にくれてました。
    千里さんの顔とファッションが大好きで憧れのお兄さんでした。
    好きな曲沢山ありすぎて。
    明日持ってるアルバム全部聞き直そう。

    +61

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/16(月) 22:08:26 

    大江千里って洗いざらしのチノパンと白いシャツとアディダスのスタンスミスのファッションをよくしていた

    +45

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/16(月) 22:08:51 

    私はREALに生きてるんだろうか

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/16(月) 22:09:54 

    歳を重ねて聞き直すと心に突き刺さす歌詞が多い

    +64

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/16(月) 22:11:45 

    私は断然フレンドが好き

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/16(月) 22:15:23 

    夏の決心。
    ポンキッキーズで育ったから、これを聴くと落ち着く笑。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/16(月) 22:16:33 

    カルタス 千里 走る
    トピを見てたらCMをふと思い出したわ
    大江千里の曲これが好き

    +70

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/16(月) 22:18:11 

    小学生の頃初めて友達と見に行った映画が、島崎和歌子と出てたやつだったw
    今調べたら、脚本が野島伸司だった。。
    大江千里の曲これが好き

    +64

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/16(月) 22:18:36 

    大江千里なつかしい~
    中高のときすごい好きだったな。それにしてもみんないったい何歳なんだ?コメントいっぱいついてる。

    +91

    -1

  • 156. 匿名 2018/07/16(月) 22:20:23 

    ♫赤茶色のプレッピー、気分はいつもフラッパー
    意味はわからぬまま、何となく楽しげな曲だなって聞いてました

    +48

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/16(月) 22:20:34 

    まだ出てないな
    では
    「まゆみ」

    って書いたらこれはkanの曲だったのに気づいた

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/16(月) 22:22:33 

    >>153
    書こうと思ったw
    FMVにも出てなかったっけ?
    懐かしい~

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2018/07/16(月) 22:23:02 

    彼女によろしくと郷ひろみに作ったcoolが好き

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/16(月) 22:23:22 

    君が嘘をついたってドラマ
    私なら三上博史でもなく布施博でもなく迷わず千里くんなのにと思ってみてました
    好きな曲は十人十色です

    +69

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/16(月) 22:24:32 

    砂の城も好きだな

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/16(月) 22:25:07 

    SUZUKI STATIONKIDS聴いてました
    懐かしいな

    +67

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/16(月) 22:27:33 

    ふたつの宿題

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/16(月) 22:27:47 

    アベック、乳房、未成年などアルバムのタイトルが素敵やんって思う

    +64

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/16(月) 22:30:54 

    渡辺美里さんの、悲しいボーイフレンド も名曲です。

    +35

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/16(月) 22:32:27 

    ハワイへ行きたい

    +51

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/16(月) 22:33:11 

    >>140
    今ステレオまたいだ君の足を見上げて
    もう自分の生き方を譲れないと笑った
    でしたっけ??
    小学生だった私は、姉が大好きだったのでそばでよく一緒に聞いてました。

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/16(月) 22:34:27 

    初めて神戸行った時、憧れ過ぎて大阪からの阪神高速で震えた

    +16

    -2

  • 169. 匿名 2018/07/16(月) 22:36:31 

    boys and girjs
    うーうーうー
    boys and girjs
    うーうーうー
    10年経って出会ったその時も
    ラストは君と

    +69

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/16(月) 22:39:08 

    授業が暇な時は歌詞をノートに綴ってました
    先生ごめんね

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/16(月) 22:42:51 

    代々木上原の彼女!

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/16(月) 22:43:25 

    千ちゃん大好きーー
    学園祭とか行ったけど、あまりに踊るからびっくりしてしまった記憶があります!

    私は50歳です
    みんなは何歳くらい?同じくらいかな?

    +70

    -1

  • 173. 匿名 2018/07/16(月) 22:44:27 

    バーチャルおばあちゃんというバーチャルユーチューバーの影響で聞くようになりました!笑

    かっこ悪い振られ方良いですね!!

    ちなみにバーチャルおばあちゃん、大江千里のモノマネめっちゃ似てますよ!

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/16(月) 22:48:41 

    タイトル言うのにちょっと躊躇ってたけど、アルバム「乳房」が大好きだったな〜
    冬の空気感や、心の中が温かくなるような祈り&願いを感じることが出来るような気がしてました。
    六甲てどんなとこ?と思う田舎の子どもでしたが。

    +38

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/16(月) 22:48:47 

    This is my lifeとTorchが好き。落ち込んでる時に聞くと元気が出てくる。
    Konica2000とDOG'S LIFEも好き。
    季節的には回転違いの夏休みやサマーバレンタインもおススメ(^-^)

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/16(月) 22:54:14 

    フレッシュシスターズか羨ましくて羨ましくてもう当時高校生だった私は私の方がフレッシュなのにと思ってました

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/16(月) 22:55:20 

    >>165
    映画化されて、美里の曲ばかり掛かってた

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/16(月) 22:56:17 


    軍配はどっちにあがる

    が一番好き!

    メロディが好きだけど、

    「世界中の夏を集めて
    君に見せてあげるよ」

    って歌詞が爽やかだしロマンチックでもあると思う!

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/16(月) 22:57:38 

    エピック・ソニーだよね
    エピッカーというらしい

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/16(月) 22:58:06 

    真冬のランドリエ

    +46

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/16(月) 22:58:10 

    「ぼくらが旅に出る理由」

    が好きです。
    とってもさわやかで、切なくて、旅に出たくなります。

    +9

    -10

  • 182. 匿名 2018/07/16(月) 23:00:56 

    ワラビー脱ぎ捨てて

    Man On The Earth
    が好き!
    Man On The EarthはMVもめっちゃ好きです。
    奥多摩でバンドの人達と生演奏してます。
    旅行気分に浸れて好きです(*´ω`*)

    ジャズピアノアルバムのゴーストノートもよく聴いてますよー

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/16(月) 23:01:13 

    >>176
    お浜トピでペコさんがお浜さんのコーラスをしていたと知った時の衝撃Σ(゚д゚lll)

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/16(月) 23:02:19 

    塩屋

    女性ですが、高校時代は大江千里さんに似てるって言われてました。いつもアイビールックでした。
    懐かしい。

    +41

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/16(月) 23:08:03 

    「本降りになったら」
    サビのハモリは確か渡辺美里だったはず。
    懐かしいな。うま下手なのに、歌詞もメロディも心にしみる。

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/16(月) 23:09:17 

    吉田まゆみのアイドルを探せを思い出すわ

    +46

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/16(月) 23:14:56 

    ずっと海をみてた

    片思いしていた時に聴いていた
    泣ける。

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2018/07/16(月) 23:20:29 

    Amoonlight episodeって曲も良いよね〜。アルバムの未成年はずーっと聴いてたなぁ〜。あの頃の夏休みやクリスマスが蘇るわ!私には少し大人びててちょっとセクシーな曲がわかってるようでわからなかった
    大江千里の曲これが好き

    +39

    -1

  • 189. 匿名 2018/07/16(月) 23:22:08 

    私の玉子様(キャッチコピー)でした
    コンサート行きまくってた高校時代

    やっぱり十人十色が好きです
    大江千里の曲これが好き

    +55

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/16(月) 23:22:38 

    味覚糖のデートキッスのCMは衝撃的だった

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/16(月) 23:24:27 

    当時、よく「万年青年」って言われてたよね。
    いつまでも大学生のようだった。

    +32

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/16(月) 23:25:56 

    歌詞からいろんな言葉覚えたよ
    ワラビーとかチャイとかコインローファーとかガムシュとか

    +34

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/16(月) 23:26:15 

    大江千里作詞作曲で
    渡辺美里のデビューアルバムeyesに入っている「悲しいボーイフレンド」がとても好き。名曲だと思う。

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/16(月) 23:26:47 

    大江千里って独身かな、

    もしかして、もしかして?

    +1

    -24

  • 195. 匿名 2018/07/16(月) 23:27:13 

    いつまでも憧れのお洒落なお兄さんです

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/16(月) 23:28:45 

    >>181
    それ、オザケンじゃないの??

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/16(月) 23:29:55 

    ありがとう。
    十年愛の主題歌だったよね。確か。
    あの当時は、TBSのドラマによく出ていたイメージあるなぁ。パパとなっちゃんで、キョンキョンの婚約者の役とか。

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/16(月) 23:30:00 

    >>189
    もう57歳だって!!
    今の本人は小綺麗な泉谷しげるみたいになってる。

    +36

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/16(月) 23:31:17 

    うちの母がカラオケに行くとDo it という曲を必ず歌うのですがアルバムか何かの曲ですか?
    可愛い曲で私も好きです。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/16(月) 23:32:26 

    僕を選んだこと後悔させないって言わせてみたい

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/16(月) 23:34:05 

    >>194
    数年前?だかに結婚してましたよ。
    本人はずっと「自分には結婚は向かない」って言ってたみたいですが、その想いを凌駕するような素敵な女性だったのでしょうね(*´∀`*)

    +47

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/16(月) 23:34:26 

    魚になりたい

    千ちゃんに見守られたい!
    と思って楽しくきいていました。

    +38

    -0

  • 203. 匿名 2018/07/16(月) 23:38:28 

    むかし、大江千里のオールナイトニッポンていうラジオを聞いていた時、ゲストに高橋由美子が来ていて、視聴者からの手紙から手編みのマフラーの話題になって、大江千里がシラけてて、高橋由美子が大江千里さんは、え??女性から手編みのマフラーをプレゼントされても使わないんですか?? って尋ねたんだけど、 大江千里が返答に困って、高橋由美子の質問を無視して、シーンとして、高橋由美子も困って、え?え??って感じだったのを覚えてる。

    中学生だった私は、大江千里って性格悪いのかなぁ?と思った。
    今思えば、手編みのマフラーとかヘビーなプレゼント苦手な男性いるし、まぁ…。
    使う機会があれば使いますよ〜って簡単に嘘つけない実直な人なのかなぁ。

    +10

    -5

  • 204. 匿名 2018/07/16(月) 23:42:49 

    三十年前、千里のコンサートチケットはポストカード仕様になってた
    昔はお洒落だったなあ
    私の影響で子供はカラオケ十八番が
    格好悪いふられ方 です
    イントロがたまらん、好きと言ってます。

    +36

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/16(月) 23:43:00 

    やまだかつてないテレビに、準レギュラーくらいのポジションで出てたなぁ。

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/16(月) 23:45:41 

    主です
    トピが伸びてて嬉しいです
    好きな人がたくさんいるんだなって
    千里くんは私の青春です
    この人がいなければ今の私はないと思ってます
    今、私は本社が神戸の会社に勤めてます 本社からは離れてますけど何かの縁があるのか
    これからも応援したいと思います
    皆様ありがとうございます

    +81

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/16(月) 23:51:56 

    >>202
    私もこれ!
    田舎住みで、電車通勤なんてした事ないんだけど、情景がリアルに眼に浮かぶ!
    今でも大好きな曲!

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/16(月) 23:53:36 

    1983年のファーストアルバム
    「WAKU WAKU」をまだ大江千里のこと何も
    知らないまま、ワゴンの中のLPのなかからたまたま抜き取って、
    なぜかピンときてジャケ買いした。

    美術の授業でアルバムデザインもこれにした。
    とにかく千ちゃんが好きだった。
    大江千里の曲これが好き

    +40

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/16(月) 23:54:08 

    >>119懐かしい(涙)唯一浴衣着て参戦したコンサートです。
    横浜スタジアム、西武球場、マリンスタジアムも行きました。このトピ嬉しいです、
    ありがとう~。

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/16(月) 23:56:54 

    同じ時代に生まれたことを嬉しく思います

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/16(月) 23:57:48 

    明日ヒトカラで千ちゃん祭りしよっかな

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/17(火) 00:01:42 

    モスクワでセスナが降りたその晩 ベランダできみこう言ったもう10年普通に生きてここまで来たよと

    気がつけば口ずさんでます。

    +32

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/17(火) 00:02:33 

    男の人聴いたらはまると思う

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/17(火) 00:05:35 

    ロマンス

    アルバムに入らないので
    当時、ずっとモヤモヤしてました。
    どこかに収録されてますか?

    『君が今までに出逢ったなかでは
    最低の男になるよ』

    にドキッとした。

    よくコンサート行ったなあ!
    まだグッズあるけどさすがに処分しようかと思う。

    +30

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/17(火) 00:08:31 

    冷たいコーヒーはなにしみて
    って歌詞のみんなのうたのやつ。それしか知らないけど、好きな曲

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2018/07/17(火) 00:08:32  ID:xfacbFMGKF 

    まだ出てない
    長雨に濡れた少女の肩には三つ編みがおみなえしとゆれている♪♪
    が大好きです!!
    ウイアートラベリングバンド

    +44

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/17(火) 00:11:08 

    >>203
    高橋由美子の性格を知ってて白けてたのかも…
    当時ぶりぶり(古いか)のアイドルとしてキャラを設定してた高橋由美子
    に合わせたくなかったんじゃないかな?

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2018/07/17(火) 00:11:22 

    裸足のマドモワゼル

    イントロからすでに心を掴まれる

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/17(火) 00:11:35 

    >>208
    ファーストアルバム WAKU WAKU 懐かしい~
    やっぱりLPはいいな(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/17(火) 00:12:21 

    マリアじゃない

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/17(火) 00:13:25 

    格好悪いふられ方

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/17(火) 00:13:44 

    コスモポリタン

    +29

    -0

  • 223. 匿名 2018/07/17(火) 00:14:33 

    セクシャーリティ
    あと、どーれだけ求めあったら気がすーむのー

    『セクシャリティ』好き!
    ダーリン!

    +42

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/17(火) 00:14:48 

    >>172
    アラフォーです
    光GENJIに提供した曲がキッカケでいろんな曲を聞くようになりました

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/17(火) 00:14:51 

    初めて聞いたときフリーザかと思ってしまった(°д°)

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/17(火) 00:16:04 

    舞子Villa Beach
    今の季節に聴きたくなる
    高校生の頃、千里の過ごした神戸のキャンバスライフみたいなのを想像しては憧れてたよ

    +43

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/17(火) 00:17:24 

    聴くだけじゃ物足りなくて、私はピアノ曲集を買って、家に誰もいないときに弾き語っちゃったりして遊んでいました。「塩屋」のイントロとかいいんですよね。

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/17(火) 00:18:16 

    大江さんてドラマに出たりCM映画いろんな仕事をして
    マルチタレントと呼ばれて本人は戸惑っているって雑誌のインタビューに答えていたのを思い出した
    仕事に追われてたはずなのに、素敵な曲ばかりで、
    歌手をやめて欲しくなかった
    今はジャズピアニストとして活動してやりたいことを実現してるからすごいなあと思う

    +50

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/17(火) 00:20:29 

    ふたつの宿題
    学祭近い教室・・思い出すわ

    +29

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/17(火) 00:24:54 

    サボタージュ

    誰とでもいい 話がしたい
    だけど話すことがなにもない

    ノートの端に落書きした歌詞を見つけた優しい友達が
    大丈夫?私に話してと心配してくれた

    +57

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/17(火) 00:33:16 

    若い世代に大江千里を説明するなら、今で言ったら星野源みたいな感じのポジション?
    曲作って歌って、ドラマにCM、映画に出るとか。

    +57

    -2

  • 232. 匿名 2018/07/17(火) 00:35:07 

    >>231
    声もちょっと似てますよね。
    それなのに星野源は全然好きになれない。涙
    大江千里みたいなアカデミックな感じがないんですよね..

    +57

    -1

  • 233. 匿名 2018/07/17(火) 00:36:51 

    プールサイドも好きだったなぁ。
    あの切ない感じ・・・

    +36

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/17(火) 00:37:28 

    星野源はaiko踏み台にしてたり、平沢進とかコアなところからパクってきてたりして好きになれない。
    大江千里みたく自然体の才能で売れた人とは違う気がする。

    +24

    -4

  • 235. 匿名 2018/07/17(火) 00:38:24 

    >>231
    誰かに例えなくても良いと思います。
    大江千里は大江千里ですよ。

    +63

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/17(火) 00:39:21 

    乳房、AVEC、未成年、あたりの楽曲が好き。

    きみと生きたい
    RAIN
    三人目のパートナー
    ふたつの宿題

    大江千里の楽曲って、もっと評価されていいと思うんだけど、世間一般ではかっこ悪い振られ方のインパクトが強いみたいで、なんかね、、、

    +77

    -0

  • 237. 匿名 2018/07/17(火) 00:40:34 

    お願い天国!

    浴衣で踊り歌う大江千里が格好良いですね\(^o^)/

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2018/07/17(火) 00:41:01 

    このジャケット写真が大好き
    生涯好みのタイプになりました
    大江千里の曲これが好き

    +45

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/17(火) 00:41:42 

    暑い! 暑いからみんなで納涼千里祭りしようよ

    +33

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/17(火) 00:44:19 

    ゆーあーまいぷれっぴーぷれっぴがーる
    じゃすりるりるぷれっぴーぷれっぴがーる

    聖子ちゃんの雛菊の地平線も好き

    千里くんの曲は転調するのが
    特徴ですよね

    +41

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/17(火) 00:45:45 

    悲しまないで
    きみを責めないで
    真面目に生きてるのに
    悩まないで

    激しさだけの
    若さはいらない
    無口なほど
    情熱を感じるから

    地味な私はこの歌詞にどれだけ励まされてきたことか。

    +72

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/17(火) 00:46:10 

    >>186
    それ読んでた!懐かしい~
    作者の吉田まゆみさんがファンだったよね

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2018/07/17(火) 00:49:55 

    抱きしめたい〜
    無邪気すぎぃ〜るぅ〜
    ひ〜とみ〜

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/17(火) 00:50:36 

    渡辺美里さんに提供した「すき」のラストのサビで千里さんがコーラスで入ってくるところの声の優しさがたまらん!

    +40

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/17(火) 00:51:00 

    真冬のランドリエの鼻声が切ない

    +25

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/17(火) 00:51:51 

    千里くんがメガネ男子のはしりだったと思うんだ!同じメガネ買ったな~
    ちなみに初カレ、メガネ男子でした(つ∀≦。)
    ほんと千里くんのビジュアル最高!

    +44

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/17(火) 00:52:11 

    いつかきっと
    弾けるようになりたくて楽譜買って練習したな〜

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2018/07/17(火) 00:56:08 

    >>241
    こんな歌詞書ける人他にいない

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/17(火) 01:03:44 

    俳優として演技も良かった。
    小泉今日子ともドラマ出てたんだね

    大江千里の曲これが好き

    +39

    -0

  • 250. 匿名 2018/07/17(火) 01:04:56 

    ろっこがーる♪

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/17(火) 01:05:20 

    ワラビーをぬぎすててを聞いたとき小学生だった私は「山菜の?」と思い、そのつぎは「動物なのか!」と思いしばらくしてファンだった高校の先生に真相を聞き納得しました。
    最後の声が裏返るところが好きでした。

    dear,you,rainなども好きでした(*^^*)

    +32

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/17(火) 01:06:04 

    別々に暮らす 泣き出しそうな空を
    にぎりしめる強さは 今はもうない

    +50

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/17(火) 01:10:24 

    昼グリル
    千里の歌詞は情景が
    頭の中にバァーっと広がる
    仲良し主婦たちのランチタイム、家族の愚痴で憂さ晴らし
    自動ドア踏みつかれた子供が脇にいる、なんて
    細かな描写が凄い



    +42

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/17(火) 01:16:06 

    昔あったmimiだったかな?
    雑誌で大江千里くんのコンサートのチケットを
    プレゼントってあったよね
    当たってすごく嬉しかったなー

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2018/07/17(火) 01:16:58 

    YouTubeで、大江千里 ジャズで 動画見てきたけど、ピアノ弾いては、お客さんに話しかけるんだけど、英語ペラッペラだった。

    +30

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/17(火) 01:17:26 

    >>87
    ウォウォウォ♪

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/17(火) 01:17:42 

    バジェロでくりだそうか ワワワー

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2018/07/17(火) 01:18:18 

    3人目のパートナー
    ♪針が飛んで順が狂って
    やっと君に巡り会えたー
    ってところ、グッときます
    ♪チークはちょっとかたいけど
    ってとこは
    竹輪、ちょっと硬いけどーに聞こえて笑ってしまうw

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2018/07/17(火) 01:19:39 

    かーのじょならあの岩場で僕を睨んでた

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/17(火) 01:22:30 

    ここまで出てない? 

    「平凡」
    かーのじょならあの岩場で僕を睨んでた
    焼けつくような真夏の避暑地

    どこか退廃的。

    +34

    -0

  • 261. 260 2018/07/17(火) 01:24:08 

    >>259
    うわー初めて前後でレスが被るの体験した!
    気が合うね。

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/17(火) 01:24:37 

    >>203
    あーw 懐かしいw
    わたしも大江千里のオールナイトニッポン聞いてた!私のラストバージンというアダルトなコーナーがあって、楽しみにしてましたw
    覚えている人いるかなぁ?

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/17(火) 01:25:01 

    私の青春でした!
    今でも聴いてます。千ちゃんの曲を聴いてるときだけは、自分の世界もオシャレになった気分になれます。
    ジャズのアルバムを聴いていると、私も歳を重ねたんだなぁと、しみじみしちゃいます。

    +31

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/17(火) 01:26:28 

    ジェシオって誰なのさ

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/17(火) 01:26:51 

    中学生の時
    PATIPATI見て友達に勧めまくってたこと思い出した
    懐かしいなぁ
    47歳です

    +37

    -1

  • 266. 匿名 2018/07/17(火) 01:27:14 

    >>262
    聴いてたよ。
    ラストバージンじゃなくて、ロストバージンだよ

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2018/07/17(火) 01:28:26 

    君の全てに泣きたくなる。

    どんな女だったんだろう?

    +31

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/17(火) 01:29:32 

    ラジオが呼んでいる
    Rain

    今もよく聴いてます。

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2018/07/17(火) 01:29:48 

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2018/07/17(火) 01:31:04 

    カラオケ行くと必ず歌う!

    「ハワイへ行きたい」陽気なのにどこか切ない らららーららーらーらー
    「今日はこんな感じ」転調して流れ星がピューとなるところ好き!
    「魚になりたい」 歌うと2キロやせそう(体力使う)
    「ナチュラル」周りがドン引きするほど暗く
    「平凡」何故か一点をみつめて
    「向こう見ずな瞳」優しい気持ちになる

    ここの皆で行きたいわ!!

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/17(火) 01:31:12 

    私も魚になりたい!

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/17(火) 01:31:45 

    MAN ON THE EARTH
    星空に歩けば

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/17(火) 01:32:27 

    だありーん!

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2018/07/17(火) 01:35:14 

    >>267
    君のすべてに泣きたくなるってすごい感情ですよね
    うらやましい

    +32

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/17(火) 01:48:47 

    ・rain(「言の葉の庭」の秦基博さんカバーで知り好きになる。
    ・夏の決心(ポンキッキーズ)
    ・サヴォタージュ(アルバム1234に収録。東京という都市での情熱と空虚感の相反する感情が描かれていて好きです)

    アルバム1234はアマゾンプライム会員なら追加料金なしで聞くことができますよ。

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2018/07/17(火) 01:52:30 

    天気図
    この曲もだけど千里の曲はイントロからして大好きなのが多いです

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2018/07/17(火) 01:59:32 

    中学生の頃、初めて雑誌セブンティーンで見たとき衝撃を受けました
    それまではジャニーズのアイドルが好きだったんですが、こんな素敵なお兄さんが居るんだ!と
    それから千里さんは憧れのお兄さんになりました
    明星を読むのを止めてGBやパチパチを読むようになりジャニーズを卒業したきっかけの人です

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/17(火) 02:04:17 

    大江千里が好きになってからメガネ男子好きに

    +39

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/17(火) 02:04:57 

    うっわー!ファンクラブ入ってました。最前ど真ん中が取れて、千里くんと目が会ったのはいい思い出。ライブビデオも買った。ビデオて(笑)

    GLORY DAYS
    Man on the earth
    これから
    Rain
    YOU
    他にもいっぱいあるけど、Man on the earthのPV、好きすぎて何十回も見た。ezっていう番組もよく見てた。

    +49

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/17(火) 02:07:16 

    でもさ…ライブを聴くとがっかりなんだよね…

    +1

    -20

  • 281. 匿名 2018/07/17(火) 02:10:57 

    maybe tomorrow

    生きてゆくのはつらいけど
    生まれたことを責めたりしないで
    涙は悲しいからじゃない
    泣くだけ泣いたら夜明けがくるから

    人生で大切な歌です

    +23

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/17(火) 02:11:16 

    コンチェルトの曲の美しさに感動して、何回も何回も聴いてたなぁ。
    聴いてると、情景が浮かぶというか。

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2018/07/17(火) 02:14:57 

    岩崎宏美の「始まりの詩、あなたへ」は歌詞がすごい泣ける。

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2018/07/17(火) 02:15:15 

    「ガールフレンド」好き

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2018/07/17(火) 02:17:55 

    やっぱり
    十人十色
    エールを送ろう
    などが好きです。
    俳優としての千ちゃんも好きでした。
    映画「君は僕を好きになる」も凄く良かった(*^^

    +28

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/17(火) 02:21:01 

    チェシオ's bar

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/17(火) 02:22:41 

    >>189
    うろ覚えですが、このキャッチコピー林真理子さんじゃなかったかな?

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2018/07/17(火) 02:22:56 

    突然気づいたんだけど、
    この「Bedtime story」の背景セットは
    伝説の岡村靖幸ちゃんの「いじわる」のセットと同じ!!???

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2018/07/17(火) 02:40:31 

    ニュースで「○○山の山開き」や「○○浜の海開き」と聞くと、頭の中で「今年の主役は誰だ~海開き山開き♪」と自動再生されます。
    通勤の電車から見える喫茶店の看板「シルビア」を見る度に「一つや二つくらいの悲しい思い出有った方がいい」も自動再生。
    六甲道、塩屋、舞子の駅を通過する時もお察しの通りです。
    生活の端々に染み込んでいる千里ワールド。

    +38

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/17(火) 02:40:50 

    タイトル忘れたけど
    『君と僕との恋は〜 心燃やし続けた〜♪」っていう曲。
    確かred monkey yellow fishに収録されてたと思う。

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/17(火) 02:46:12 

    きみと生きたい

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2018/07/17(火) 02:57:09 

    私のメガネ好きの原点だ

    +31

    -0

  • 293. 匿名 2018/07/17(火) 03:23:37 

    >>254懐かしい~、渋谷公会堂ですね。
    自分も行きました。初めて見た千ちゃんの
    ステージ。一気に大好きになったです。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2018/07/17(火) 03:28:28 

    過疎ってるガルちゃんに千里好きな人がこんなにいるとは!感動!
    高校生の頃ファンだった。しかも大人になってから仕事で何度かお話させた貰ってNYで一緒に住んでる黒人の彼も紹介してくれたのに、その2年後女性と結婚と聞いてひっくり返りそうになりました!

    印象深いのは島崎和歌子との映画、スキ!
    当時見ても、いやいやいや…ダサっと思ったけど私はこの人の歌が好きなんだ。演技が好きなんじゃないって強く感じた。笑

    +16

    -5

  • 295. 匿名 2018/07/17(火) 03:31:49 

    >>280
    大江千里ー槇原敬之ー平井堅

    どんどん時代は進化するけど昭和感満載でダサい千ちゃんがすき。
    まあ、アラフォーのババアでも誰にも言えないけどね。

    +20

    -1

  • 296. 匿名 2018/07/17(火) 03:52:25 

    レインは、こんないい曲だったんだ〜って、秦基博が歌ってるの聴いて気づいた。
    全部秦基博にカバーしてほしい。

    +11

    -8

  • 297. 匿名 2018/07/17(火) 03:54:07 

    夏の決心
    かっこ悪い振られ方

    ワクワクするけどノスタルジックでどこか切ない曲が好き。

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/17(火) 04:10:59 

    千ちゃんは、私の青春!REAL大好きでした。情景が目にうかぶ千ちゃんの歌詞が大好きです。
    一度だけ、NHKホールのコンサート最前列の時があり、千ちゃんの足元まで?!
    しっかり見れて嬉しかった事がありました。本当に懐かしいなぁ(;_;)

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2018/07/17(火) 04:20:54 

    >>275
    ちょうどAmazonプライムで検索してたら出てきたので聴いてます。
    「帰郷」とか切ない曲が好きな子供でしたww
    初めて買ったのが千ちゃんの1234で、洋楽ではデッド・オア・アライブ。
    その後はBUCK-TICKのLIVEにずっと行っています。

    どなたかが「小綺麗な泉谷しげる」とあらわしてたけど、まさにそんな感じ('w')
    てことは、若い頃の泉谷しげるは千ちゃんに似てたんでしょうかね?

    +17

    -1

  • 300. 匿名 2018/07/17(火) 04:22:47 

    トーチ!
    レッドモンキーイエローフィッシュの曲も全般的に好き

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2018/07/17(火) 04:32:29 

    湿り気のあるバラードも好きですが『お願い天国』みたいなキャッチーな曲も好き。

    だからthank you彼女に休暇をあげなよ
    しょっちゅう二人じゃ恋も疲れる~♪

    CDを買う余裕はないのでレンタルしてカセットテープにダビングしてよく聴いてました。
    ちなみに44才です。

    +36

    -1

  • 302. 匿名 2018/07/17(火) 04:37:46 

    >>301
    おねがい天国でした。
    失礼しました!

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/17(火) 04:51:36  ID:wqoaolvqpE 

    皆さん、40代になっちゃったね!でも良い時代でしたね!私は「昼グリル」と「ファーストクラス」が好きです!

    +23

    -1

  • 304. 匿名 2018/07/17(火) 04:56:49 

    GLORYDAYS、君と生きたい

    姉の影響で意味もよくわからないまま聴いていたけど、大人になって改めて好きになった曲。
    エールを送ろうとかも頑張りたい時に聞きたい曲。
    千里さん作詞作曲の才能はすごいのに歌唱力がイマイチなので少し残念。
    rainの秦さんのカバーがすごく良くて、君と生きたいとかGLORYDAYSもカバーされないかなと期待してる。

    +25

    -3

  • 305. 匿名 2018/07/17(火) 05:00:53 

    カッコ悪いフラれかたはタモリにモノマネされてなんとなくネタっぽい印象になってしまったけど
    サビの部分の音楽と歌詞に聴くたびにググッときてしまう。名曲だと思ってる。

    +23

    -1

  • 306. 匿名 2018/07/17(火) 05:03:20 

    今日はこんな感じ!
    まだ出てないですよね?
    自分で千ちゃんのミックスリストを作って聴いています。いまの時期は、納涼千里天国を意識したミックスです(笑)。こんなに季節感を上手く表現出来るアーティストって他にいないと思います。

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2018/07/17(火) 05:05:07 

    塩屋、maybe tomorrowが好きです。

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2018/07/17(火) 05:11:22 

    ここのみなさんとカラオケ行きたいわー!

    +47

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/17(火) 05:15:19 

    中学の時大好きでした!でも周りに同じ大江千里ファンがいなくて切なかった。
    大江千里はもっと評価されてもいいと思います!

    君と出会えて良かった♫愛だけが今力になる〜♫

    +39

    -2

  • 310. 匿名 2018/07/17(火) 05:20:18 

    ♪君が欲しい 今でも欲しい
    君のすべてに泣きたくなる

    +41

    -0

  • 311. 匿名 2018/07/17(火) 05:22:30 

    35周年のアルバム買おうかなぁ

    大江千里『Boys & Girls』自身のキャリアをピアノで振り返るデビュー35周年記念作品!|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
    大江千里『Boys & Girls』自身のキャリアをピアノで振り返るデビュー35周年記念作品!|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.www.110107.com

    1983年5月21日、EPICソニーからシングル「ワラビーぬぎすてて」、アルバム『WAKU WAKU』でデビューを飾ってから35年。 現在はジャズピアニストとして活躍する大江千里が、自身のPOP時代の代表曲をピアノでセルフカヴァー。 JAZZの地点から自身のPOPを見つめ直した渾...

    +25

    -1

  • 312. 匿名 2018/07/17(火) 05:36:54 

    この人の楽曲提供もいい歌多い

    +42

    -0

  • 313. 匿名 2018/07/17(火) 05:39:29 

    >>295
    槇原敬之が好きな人は大江千里も好き?

    昔のTSUTAYAのポップで数珠繋ぎってやつで紹介されてたから大江千里も聞くようになったなぁ

    +27

    -2

  • 314. 匿名 2018/07/17(火) 05:43:01 

    失恋ソングが好き

    年上の彼氏によろしくさ~って曲も歌詞に衝撃
    Rainも定期的に聞きたくなる

    行かないで、行かないで って言うんだよ
    後、その場面がショートムービーでしっかり頭だ再生できるのがすごいのよ



    +22

    -0

  • 315. 匿名 2018/07/17(火) 05:48:09 

    >>314
    歌詞貼れなかった

    誰かレインの歌詞書いて。

    みんなで脳内再生しよう

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2018/07/17(火) 05:48:54 

    Boys & Girls


    大江千里の曲をはじめて聴いたのはコレ。
    FMで流れて、かわいい曲だなあと思いました。今もiPodに入れてます。

    +30

    -0

  • 317. 匿名 2018/07/17(火) 06:02:43 

    千ちゃん今来日してるよーー!
    それでトピ立ってるのかと思った〜(^^)
    ニューヨークでジャズピアニストとして頑張ってる千ちゃんも応援してます。
    1曲選ぶなら「January」
    千ちゃんにしては詩も曲もシンプル。
    でも情景が浮かぶステキなラブソング‼︎

    +42

    -0

  • 318. 匿名 2018/07/17(火) 06:38:35 

    48歳、今もよく聞きます!

    小首をかしげるTシャツ
    天気図
    僕じゃない
    逢ってしまうなんて

    何度も聞いて、歌詞の意味や風景を思います。
    飽きなくて、せつなくて、不思議に気持ちが落ち着いて大好きです。周りで聞いてる人いないから、語れて嬉しいです(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*

    +34

    -0

  • 319. 匿名 2018/07/17(火) 06:50:54 

    >>47
    1234はなぜリマスター盤が出ないんでしょうね
    いいアルバムなのに!

    +25

    -1

  • 320. 匿名 2018/07/17(火) 06:55:05 

    >>189
    コピーライトは林真理子

    贅沢すぎる

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/17(火) 06:59:10 

    >>181
    私は大江千里も小沢健二もどちらも大好きだよ

    +28

    -1

  • 322. 匿名 2018/07/17(火) 07:11:54 

    AVEC
    「生活」という焦燥を人は皆捨ててゆくの
    贅沢な1980年代よ
    愛する人をくじかせないで
    ・・・深いなぁーとため息です

    +36

    -0

  • 323. 匿名 2018/07/17(火) 07:15:02 

    アルバムAVECの
    蜂蜜色したポスターを壁に貼って大切に眺めてた
    フランスに憧れた

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2018/07/17(火) 07:22:15 

    近影
    大江千里の曲これが好き

    +29

    -1

  • 325. 匿名 2018/07/17(火) 07:22:51 

    大江千里の曲これが好き

    +29

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/17(火) 07:24:04 

    愛犬 ぴーす✌
    大江千里の曲これが好き

    +28

    -1

  • 327. 匿名 2018/07/17(火) 07:37:51 

    >>264

    たしか高見山だったような

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2018/07/17(火) 07:39:41 

    TBSラジオ7月13日アフター6ジャンクション
    19時〜に千里さんゲスト出演してました。
    rainのジャズ生演奏&トークあります!
    ラジコタイムリーでまだ聴けるよーー

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2018/07/17(火) 07:58:43 

    ここのみんな友達になりたい。
    去年、梅田の阪急のイベントに出てて、
    ライブ見た人いないかなー。
    通りすがりのお客さんもみんな足を止めて、
    すっごく盛り上がって、やっぱり流石だなって思った。

    +34

    -0

  • 330. 匿名 2018/07/17(火) 08:09:11 

    なぜか焼き物づくりのイベントがあって
    必死に土をこねて形成してる姿を写真に取りまくったww
    焼き物づくりだけじゃなく歌も歌ってくれると期待していたのに本当に焼き物作るだけで終わってしまったw
    ただ、流石、アーティスト、焼き物を作る集中力がずば抜けていた!

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2018/07/17(火) 09:00:52 

    時計に挟んだ料金証
    ようやく僕も落ち着いて仕事もうまくいってるー
    暮れなずむ光と影を追ってー

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2018/07/17(火) 09:01:57 

    渡辺美里に作った悲しいボーイフレンド好きだな

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2018/07/17(火) 09:02:21 

    秋唄、大好きです。
    みんなのうたで流れたんですよね。
    きれいなしっとりした曲がとてもいいです。
    私はあのとき、ちょうど父を病で亡くし、父を荼毘にふして見送るまでの数日分、記憶もあいまいですが、夕方、たまたまテレビから流れたのを聞いて、慰められたのがきっかけです。
    あれから20年近いですが、季節とわず聞いてます。

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2018/07/17(火) 09:03:53 

    >>319
    このアルバムを友だちに借りて聞いて千ちゃんにハマった
    んで、Sloppy Joeを買って昔のアルバムを買い漁って
    聴きまくったなー♪

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2018/07/17(火) 09:05:47 

    rain 
    コスモポリタン
    サヴォタージュ の3曲が大好き。どの曲もドラマみたいに景色が頭に浮かぶ。

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2018/07/17(火) 09:17:17 

    大江千里が、ラブレター書いたら
    とんでもない神レベルなんだろうなぁ。

    +43

    -0

  • 337. 匿名 2018/07/17(火) 09:29:17 

    >>328
    正直、今の千ちゃんはいいかな‥
    80年代の千ちゃんが好きだから

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2018/07/17(火) 09:44:42 

    REALが発売されたのって1985年だっけ。

    リアルに生きてるか 全てを愛せずに
    人の波に消されて 泣いたりしていないか

    リアルに生きてるか 誰にも邪魔されず
    憎む全てを消せなくて 泣いたりしていないか

    リアルに生きてるか 激しく生きてるか
    誰かの胸にもたれて 想いを燃やしてか

    見事なまでの青春の疾走感。大江千里って天才。

    +45

    -0

  • 339. 匿名 2018/07/17(火) 10:01:18 

    彼は孤独な走者
    膝を痛めた走者

    長距離走者の孤独

    +37

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/17(火) 10:18:02 

    3人目のパートナー

    ♪ブラスバンドのパレードに追い越され
    光のなかに消えてゆく

    千里さんの歌詞は情景がまるで映像を観てるみたいに頭に浮かびあがるんだよなぁ

    +34

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/17(火) 10:31:12 

    ひさしぶりにききたくなったわ。

    +34

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/17(火) 10:35:14 

    森山未來のモテキ見てたら、大江千里のカッコ悪い振られ方が流れて爆笑しました。

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2018/07/17(火) 10:45:37 

    これから


    カラオケで、必ず歌います!

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2018/07/17(火) 10:53:51 

    野球の夏
    舞子 villa beach
    夏っぽい曲が好き
    最近毎日聴いてます!

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2018/07/17(火) 11:06:39 

    >>324
    サワコの朝に出たときも思ったけどマッキーに寄ってきてるよねw

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2018/07/17(火) 11:36:20 

    リアルに生きてるか
    誰にも邪魔されず
    憎むすべてを消せなくて
    泣いたりしていないか

    リアルに生きてるか
    激しく生きてるか
    誰かの胸にもたれて
    思いを燃やしてるか


    思い出してCD聞いちゃった

    REALと十人十色と、真冬のランドリエが好き

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2018/07/17(火) 11:38:51 

    BOYS&GIRLS

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2018/07/17(火) 11:39:18 

    音楽はいいね!
    時が経っても、音とシンクロした思い出や記憶は錆びない。

    千ちゃんの曲を聴くと、その頃の出来事がありありと浮かび上がるよ。
    そして悩みながら生きている今を励ましてくれる。

    +27

    -0

  • 349. 匿名 2018/07/17(火) 11:40:28 

    好きだったけど「俺のファンは気持ち悪い」で萎えたな…

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2018/07/17(火) 11:40:38 

    大江千里と渡辺美里は、今聞いてもいい曲が多い

    +25

    -0

  • 351. 匿名 2018/07/17(火) 11:55:53 

    avecのLPを今も持ってる人いますかー?
    レコードが入っている所の内側も綺麗な黄色。
    そこにパリのメトロの切符、表側と裏側が印刷されているんだよね…
    買ってから何十年も全く気づかなくて、今年実家から持ち帰って初めて気付いたよーー!涙
    CDにはこの切符は再現されていないので、LPだけのこだわりデザイン。
    千ちゃんの初プロデュース作だから凝った作りのジャケットにしてあるんだね。大好き♪

    +27

    -0

  • 352. 匿名 2018/07/17(火) 12:35:03 

    高口里純の『幸運男子(ラッキーくん)』って漫画知ってる人いる?BLなんだけど(^^;)
    作者の後書きで千ちゃんの『dear』をイメージして描いていたってあって、読み返してみたら主人公2人の切なさとdearの歌詞が世界観ぴったりで驚いた思い出がある。
    昔の漫画だけどdearと合わせておススメの作品です(^_^)

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2018/07/17(火) 12:37:39 

    小首を傾げたtシャツ、の意味がわからなくて斜めに干してあるのかと言ったら
    当時の彼氏がウケてた。
    洗いすぎて、もしくは何年も着ていて首のところがヨレってなってるってことと教えてもらった。
    結婚しましたが、当時よく聞いていたので恋愛当時が全部千里ワールドになった。

    千里の子供は見たかったなぁ。美里と結婚して欲しかったね。

    +23

    -3

  • 354. 匿名 2018/07/17(火) 12:37:50 

    かっこ悪い振られ方
    ファンじゃないから他の歌知らないけど、この歌は好きで今もカラオケ行くと歌うよ

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2018/07/17(火) 12:51:12 

    glory days

    +28

    -0

  • 356. 匿名 2018/07/17(火) 12:54:03 

    >>59
    私も松田聖子のパール ホワイト イブ好き^ ^

    +23

    -0

  • 357. 匿名 2018/07/17(火) 13:04:32 

    高校生の時よく聞いてたな。理想の男性のタイプでもあったw
    リアル、YOU、塩屋、プールサイド、3人目のパートナー、砂の城、これから、が好き。
    JAZZピアニストも素敵な夢だったんだろうけど、個人的にはもっと歌い続けてほしかったよ。

    +41

    -0

  • 358. 匿名 2018/07/17(火) 13:12:58 

    Rain
    BAY BOAT STORY
    STELLA'S COUGH
    コスモポリタン

    渡辺美里のボーイフレンド

    +13

    -0

  • 359. 358 2018/07/17(火) 13:16:19  ID:ZNidQrtpWa 

    ↑悲しいボーイフレンド だった

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2018/07/17(火) 13:58:10 

    Rain
    秦基博のカバーバージョンも好き

    +10

    -1

  • 361. 匿名 2018/07/17(火) 14:19:39 

    懐かしい!好きだったなぁ
    選べないけれど「GLORY DAYS」かな。
    子供が生まれた今は「夏の決心」がとても好き。
    久しぶりに聴いたら泣けてきて、自分でもびっくりした。

    +19

    -0

  • 362. 匿名 2018/07/17(火) 14:25:29 

    『million kiss』
    『雪山へおいで』
    『木枯らしのモノクローム』
    『きみを求め続ける限り』
    『雪の別れ』
    『年上の彼氏によろしく』

    他も、殆どが好きな曲!

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2018/07/17(火) 14:52:42 

    「木枯らしのモノクローム」「dear」曲調は明るいんだけど歌詞が切なくて好き

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2018/07/17(火) 15:16:14 

    山田邦子期がいらないんだよな、、、

    +16

    -1

  • 365. 匿名 2018/07/17(火) 15:23:13 

    POWERの12インチレコード未だに持ってます!

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2018/07/17(火) 15:50:00 

    もっと早くにこのトピ見つければよかった。
    地方だったけど、毎年コンサート行ってました。
    もっと歌のうまいアーティストのコンサートにも行ったけど、エンターテインメントっていうか衣装・踊り・演出全てが楽しいコンサートは千ちゃん以外にいないと思います。
    コンサートの最後の
    「みんな、もう時間がないんだ」ではじまる、「YOU」、「プールサイド」、「コスモポリタン」、渡辺美里の「悲しいボーイフレンド」が好きです。

    ちなみにアラフィフです。

    +31

    -0

  • 367. 匿名 2018/07/17(火) 15:57:51 

    秋田で毎年コンサート行ってました

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2018/07/17(火) 16:16:16 

    札幌で厚生年金会館でのコンサート行ってた。
    留寿都村での納涼千里天国も行った…懐かしい(*´∀`*)

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2018/07/17(火) 16:20:37 

    私も一曲には絞れない。
    いろんな恋して失恋して今、聴きなおすと泣ける曲ばかり。


    風景が浮かぶ曲を書けるアーティストって
    今少ないよね。

    私が眼鏡好きになったのは千里さんのせいだ。笑

    +29

    -0

  • 370. 匿名 2018/07/17(火) 17:19:55  ID:WryWst9yb5 

    向こうみずな瞳
    おねがい天国

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2018/07/17(火) 17:26:07 

    January出たかな?

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2018/07/17(火) 17:38:13 

    昔、南青山のレストランで黒人の男性と見つめ合って手を握ってた。照明暗めな店で少人数だけど周りに他のお客さんもいたからカミングアウトしている人なのかな?今なら何とも思わないけど自分がまだ若かったから結構びっくりした。
    それとも芝居の練習とか冗談だったのか。

    +11

    -2

  • 373. 匿名 2018/07/17(火) 17:39:14 

    初めて買ったレコードが十人十色。
    夕方学校から帰宅するとPV流している番組が有ってYOUのPVが大好きだった。
    今はカラオケに行くとRain歌います。
    千里くんの曲は歌詞が本当に素晴らしい。

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2018/07/17(火) 17:44:03 

    >>140
    千里さんのアルバムの中で、このジャケットが一番好きです。
    友人が年賀状にこのイラスト描いてくれて嬉しかった思い出があります。

    >>129
    千里さんのオールナイトニッポン、結構下ネタ多かったです。
    多分、鶴光さんを意識していた気がします。千里さんは吉本好きで寛平さんのファンでもありました。

    千里さんの曲はどれも好き過ぎて、どの曲が好きか書ききれません。
    今、ここまでの深い詩と美しいメロディーを書けるアーティストっていない気がします。

    昔、 折れそうな細い肩を震わせる乙女を夢みていたけど、今は昼間のグリルでニックネームで呼び合い会話が粗雑となやむ主婦になってしまいました。

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2018/07/17(火) 17:49:06 

    がるちゃんてBBAばっかだねw

    +1

    -13

  • 376. 匿名 2018/07/17(火) 17:50:54 

    BOY MEETS GIRLがすごく好き。
    AVECのCDを何年も探してて、
    GEOで50円で売ってるのを見つけた時は
    「神様ありがとう」と
    心の中で叫んだよ。

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2018/07/17(火) 18:02:00 

    >>375
    ごめん許してー笑
    千ちゃんは青春だったのよ〜

    +22

    -0

  • 378. 匿名 2018/07/17(火) 18:06:07 

    Rolling boy in town

    懐かしいなぁー!
    20年以上前、仕事の関係で偶然お会いしたことがあって、絶対やっちゃいけないことなんだけど、サインをお願いしたことが。。。
    マネージャーさんらしき人に止められかけたけど、いいよー大丈夫!って快く書いてくれたっけ。

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2018/07/17(火) 18:15:58 

    >>71
    私も大好きです。今はこの歌詞のように年を取りました。
    気だるい夏の雰囲気が思い浮かびます。

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2018/07/17(火) 18:29:44 

    千ちゃんは曲もだけどやっぱり歌詞がいいよね

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2018/07/17(火) 18:43:23 

    消えゆく想い

    リップスティク グラフティ

    プールサイド

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2018/07/17(火) 18:45:07 

    争いが絶えないのは〜〜
    っていう曲

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2018/07/17(火) 18:48:30  ID:ZwRDnaEY9x 

    長い科学の迷いに身を崩した天使か、僕たちは…

    歌詞が文学
    歌詞が哲学
    唯一無二

    +26

    -0

  • 384. 匿名 2018/07/17(火) 18:50:13 

    光GENJIが歌っていた 太陽がいっぱい この歌も大江千里さんですよね⤴︎

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2018/07/17(火) 19:01:25 

    本降りになったら~って渡辺美里と歌ってた曲かな

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2018/07/17(火) 19:10:03 

    サボタージュ


    誰とでもいい
    話しがしたい
    だけど話す事が何もない

    結婚もする
    子どもも作る
    有り余る情熱

    +30

    -0

  • 387. 匿名 2018/07/17(火) 19:10:51 

    8年土産

    姉の影響でアポロ買いました!
    懐かしい(泣)

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2018/07/17(火) 19:17:43 

    帰郷

    中学生の時に歌詞の意味がさっぱりわからず
    きっと大人になったらわかるんだろうな…って思っていたけど45歳の今聴いてもさっぱりわからない笑
    でもいまだに自然と口ずさんでしまうくらい大好きです。

    レジを打つ娘を笑う隣の老夫婦には子供がいない

    わかります?笑

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2018/07/17(火) 19:22:46 

    マリア

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2018/07/17(火) 19:30:11 

    >>107
    私は好きすぎて楽譜の本買ってピアノで弾けるようになった。ジャズは難しい。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2018/07/17(火) 19:33:13  ID:khs92K7Ohv 

    私の青春です。大江千里さん。
    どのアルバムもそれぞれのテーマとカラーがあって、その世界観にゆるりと取り込まれる。
    「プールサイド」ののんびり日向ぼっこのような感じが好き。「Bed time storys 」の愛する人への恋文のような歌詞も好き。「RAIN」の恋心の葛藤と情熱を歌う激しさも好き。
    時々ご飯作りながら口ずさみます。

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2018/07/17(火) 20:06:13 

    親の影響でファンになりました。youtubeのライブ映像とかみると本当に羨ましい!一回でもいいので行ってみたかった!

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2018/07/17(火) 20:21:24 

    あなたは知らない、って曲

    ビスケットの屑をブラウスに集めて
    窓叩く雨を見送った

    詩的、まさに千里ワールド

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2018/07/17(火) 20:27:22  ID:92EC3XujI6 

    東北人なのでモータープールを立派なプールと勘違いしていた高校生の時、ボーイズアンドガールズの歌詞の世界に憧れて、関西学院大学に入りたかったけど、とても自分には手が届く大学ではなかった。

    某監督が「かんさいがくいんだいがく」と言ったのを聞き、色んな意味でイラッとしました。

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2018/07/17(火) 20:32:49 

    Rain、REAL、YOU、塩屋はイントロだけで泣けます。
    1234までの昔のアルバムが好きだったなー。
    昨日、埼玉のNACK5というラジオの
    モナカという番組に出てましたよ!
    jazzピアノの生演奏してくれました♪
    radikoのタイムフリーで聴けますので、
    是非聴いてみてください!

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2018/07/17(火) 20:41:30 

    あなたの右のこめかみの険しさが好きよ
    分別と堪えきれぬ少年が争ってる

    詩的

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2018/07/17(火) 21:01:21 

    >>74
    消えゆく想い
    好きです

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2018/07/17(火) 21:03:20 

    アルバム1234に入ってる
    ジェシオズバーが好き!

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2018/07/17(火) 21:06:43 

    Man on the earth
    知ってる人いるかな?
    PVも好きでした

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/17(火) 21:25:41 

    ちょっと
    今思い出したんだけど
    渡辺満里奈はかつて大江千里のファンで素敵な曲を書いてもらっていたにも関わらず
    渋谷系のお洒落な連中とつるみ始めてからは
    「昔は大江千里なんて聴いてたから」と小馬鹿にしたような発言をしていた
    その時から満里奈を軽蔑してます

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2018/07/17(火) 21:31:02 

    高校生の頃
    学校が辛くて仕方なかった
    深夜に聴く大江千里のスーパーギャングというラジオ番組が心の支えだった

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2018/07/17(火) 21:34:24 

    十人十色とかREALとか好きでよく聞きました!
    BOYS&GIRLSって他の人もおんなじタイトルの歌歌ってたけど、
    BOYS&GIRLSっていえば大江千里さんだよな~と思う。
    あと光GENJIに書いてくれた曲で、太陽がいっぱいがいくつかあがってますが
    (その曲も好きだけど)私は出逢いが大好きです!!

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2018/07/17(火) 21:35:21 

    20代後半から30代前半戦の千ちゃんのビジュアルが私の理想の男子です。
    昔、飯島真理さんとデュエットしたロマンスとかなつかしいです。
    あの映像もう一回みたいな。

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2018/07/17(火) 21:39:21 

    >>400
    おニャン子時代に千ちゃんファンって公言してたよね
    いい曲書いてもらってたくせに
    千ちゃんのこと小馬鹿にしてたのは知らなかった
    あんなだから名倉と結婚できるんだな(意味深)

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2018/07/17(火) 21:40:14 

    個人的に小沢健二の曲って魅力感じなかったけどな
    あ、オザケンファンに悪いかw

    +5

    -2

  • 406. 匿名 2018/07/17(火) 22:18:18 

    満里奈ってソニーだったよね。
    系列だからもしかしたら言わされてたのかもね。
    でも、曲は良かったけど、満里奈の歌唱力ではうまく歌えてなかった。
    美里や岩崎宏美位じゃないと難しいのかもね。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2018/07/17(火) 22:41:45 

    >>384
    わー懐かしい!
    私は光GENJIの曲から、いい作曲だなーと思って千里さんを聴くようになった口です。
    アルバムに入ってる「出逢い」って曲が好きでした。ピアノが綺麗!

    小学生だったので歌詞の意味はチンプンカンプン。
    六甲おろしが神戸の風だとも知らず、
    ワラビーはカンガルーの仲間だよね?なんで脱ぎ捨てるんだ?とかw

    上品でお金持ちな大学生の空気がそこかしこからする。
    関学ですもんねえー。
    今日の君に贈る歌 が好きです!

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2018/07/17(火) 23:02:24 

    >>406
    美里も岡村ちゃんも聴きたくなってきたヘポタイヤー♪

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2018/07/18(水) 00:17:36 

    BOY MEETS GIRLも好きよ

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2018/07/18(水) 00:52:20 

    元カレを呼び出す女子が出てくる曲
    「悲しいボーイフレンド 」「塩屋 」
    元カノの呼び出しを断る男子の曲
    「年上の彼氏によろしく」
    千里ワールド全開でたまらんーー!!!


    +11

    -0

  • 411. 匿名 2018/07/18(水) 06:31:32 

    皆さんのコメントがとても上手!
    ライナーノーツのように楽しみながら読んでます。
    大人になってから改めて聴くと、また違った味わいがあって、若かった頃は感情移入できなかった曲に新たな感動がありました。

    塩屋、贅沢なペイン、夏渡し、といったしっとりめの曲が好きです。
    美里のライブで二人で歌った『本降りになったら』。二人の掛け合いからの熱唱。たまりません。

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2018/07/18(水) 09:12:28 

    元祖メガネ男子だと思います。
    千里さんが出る前はメガネ男子というとガリ勉や若干ダサいというイメージだったけど、千里さんが出てきて、メガネ男子=お洒落・知的・センスあるみたいなイメージも出始めた気がします。
    お洒落なフレームも増えましたしね。

    千里さんはメガネ業界にも貢献してますね。

    +19

    -0

  • 413. 匿名 2018/07/18(水) 09:42:47 

    六甲おろし吹いた

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2018/07/18(水) 10:09:09 

    アク禁からようやく解放された。
    「夢みるモダンクリスマス」
    まだ出てないよね。
    このトピ見て以来、ずっと脳内リピート!

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2018/07/18(水) 10:46:05 

    自分の好きな曲を書けばいいんでないかな?

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2018/07/18(水) 18:36:42 

    今回の千のトピはこのへんでお開きかなw

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2018/07/18(水) 19:25:24 

    たのしかった!
    WAKUWAKUしました。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2018/07/18(水) 22:26:34 

    主です 皆様ありがとうございます
    楽しい時間が過ごせました
    海開き山開きを聴きながら自分が高校生だった夏を思い出しております
    また、千里くんトピがあったら参加しますので宜しくお願いします

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2018/07/18(水) 23:46:38 

    >>189

    このコピー、林真理子ですよね。
    懐かしい。当時林さんのエッセイに大江千里のことを書かれていてすごく嬉しかったです。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2018/07/19(木) 12:09:44 

    私の気になってた曲がAVECだと分かりました
    誰も教えてくれなかったのが残念でした

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2018/07/19(木) 13:56:54 

    大江で検索すると大江麻理子が出てきて‥やだなー

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2018/07/27(金) 05:51:09 

    もう見てる人いないかな...
    千ちゃん、本当におしゃれだった
    「1234」は擦り切れるほど聴いた
    高校生だったけど、ライブも沢山行った
    「路地裏では朝が早いから 今のうちに君を捕まえ 行かないで行かないで そう言うよ」
    ってすごい歌詞だなぁ
    誰にも書けない

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2018/08/03(金) 18:54:29 

    ここにいますよー
    昔好きだったんだけど1234の後ぐらいから離れちゃった
    世間でブレイクする前の曲が好きだった
    手放してたCDをまた集めて毎日聴いてます
    時が経って聴いてみると昔気づけなかった良さを感じたりして
    今の時期はOlympicがいいですね

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2018/08/09(木) 01:49:58 

    こないだ有馬温泉へ電車で行ったんだけど、ずっと頭の中で大江千里bestがずっと流れていました。海の風景にも山の風景にもピッタリします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード