ガールズちゃんねる

大江千里さんについて教えてください

524コメント2022/10/01(土) 22:54

  • 1. 匿名 2022/09/28(水) 19:53:53 

    最近YouTubeで十人十色という曲が表示されたので、何気なく聴いたらとてもいいメロディーで、それから毎日リピート再生しています

    大江千里さんのことについてほとんど知らないので、ご存知の方がいたら、オススメの曲、昔の話、現在の活動等々、何でもいいので教えていただけませんか
    大江千里さんについて教えてください

    +167

    -3

  • 2. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:15 

    メリーゴーランドのイメージ

    +212

    -7

  • 3. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:15 

    カッコ悪いよね

    +23

    -57

  • 4. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:23 

    カッコ悪いフラれかた

    +298

    -3

  • 5. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:25 

    かっこ悪い振られ方のひと

    +68

    -5

  • 6. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:31 

    かっこ悪い振られ方〜

    +43

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:40 

    メガネが似合う男性です。

    +183

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:41 

    例のメリーゴーランド死の画像貼る人来そう

    +77

    -6

  • 9. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:59 

    十人十色の人

    +34

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/28(水) 19:55:09 

    実は言の葉の庭のEDの原曲作ってる人。

    +124

    -4

  • 11. 匿名 2022/09/28(水) 19:55:17 

    プールサイドが好き
    Rainは千里さんのやっぱり1番

    +290

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/28(水) 19:55:32 

    岡村孝子さんの旦那さんだっけ?

    +3

    -127

  • 13. 匿名 2022/09/28(水) 19:55:41 

    >>8
    まだですね
    ひそかに楽しみにしてたので
    もう少ししたら見に来ます

    +13

    -3

  • 14. 匿名 2022/09/28(水) 19:55:42 

    you

    +96

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/28(水) 19:55:59 

    歌い方に特徴がありましたが
    ラジオを聴いていた限りではとっても気さくなお兄さんのイメージがあります
    大江さんの書く歌詞は深くてオシャレで大好きです

    +189

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:08 

    ポンキッキーズの曲

    +93

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:09 

    ポンキッキのイメージ

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:13 

    アメリカに行ってしまった

    +174

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:16 

    REAL (リアル)っていう曲も好きでした!

    ちょっとサビの一部が、十人十色っぽいけど……

    +147

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:31 

    Rainが好き

    +163

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:32 

    当時松田聖子、松本伊代にも楽曲提供してたよね

    +63

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:32 

    >>12
    野球選手だったよね?

    +4

    -32

  • 23. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:41 

    このイメージ強い
    大江千里さんについて教えてください

    +136

    -10

  • 24. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:58 

    アポロというアルバムは未だに聴いてる

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:05 

    島崎和歌子と大江千里の映画、昔見に行ったよ
    会いたいって歌好きだったから

    +77

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:19 

    大江千里さんについて教えてください

    +107

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:19 

    赤茶色のプレッピー

    +85

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:22 

    あと3回くらい貼りましょうか?
    大江千里さんについて教えてください

    +132

    -6

  • 29. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:23 

    歌は知らなかったけどトップランナー好きだったよ

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:27 

    >>12
    全然違う
    なんで適当な事書き込むのかな

    +56

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:36 

    YOU ARE THE ONLY ONEって曲が好きだった。
    映画の主題歌だったような…

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:38 

    今はジャズのピアニスト

    +161

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:38 

    >>4
    この歌子供の頃聴いたことあって大人になってから鼻歌でなんとなく思い出して検索してみた
    歌詞めっちゃ良くないですか?
    『君の全てに泣きたくなる』なんてフレーズ思い付くのがすごい

    +180

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:05 

    真冬のランドリエ
    好き

    +92

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:06 

    漫画家の吉田まゆみさんが激推ししてた印象

    +63

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:17 

    生歌で、ありがーーーとぉのとぉで
    音外してた
    作曲した本人でも外すんだって子供ながらにびっくりした

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:17 

    dearも好きだよ

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:19 

    >>14
    スーツがお洒落でカッコよかった

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:25 

    >>1
    バブルの頃活躍してたから
    歌手活動休止してアメリカに行っても生活は困らないんだろうなあと思った

    +88

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:39 

    >>23>>28
    なん…なのコレ…俄然興味出てきたんだけどww

    +53

    -3

  • 41. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:40 

    十人十色~

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:41 

    大江千里さんについて教えてください

    +119

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:48 

    アメリカかどこかに留学して
    ジャズピアニストになったんだっけ?

    +64

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:51 

    アラフォーですが、中学生の時 大江千里ファンだったよ。
    懐かしいー!

    +137

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:01 

    『GLORY DAYS』が好きでした。「君と出会えて良かった~愛だけが今力になる」と言う歌詞が、別れの曲だと思う派と愛を誓う派と居たな、青春の1ページだわ😆

    +199

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:06 

    喉の調子悪くして声が出にくくなってた記憶がある

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:13 

    「パパとなっちゃん」というドラマで、
    小泉今日子のフィアンセ役を演じた。

    +82

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:24 

    竹野内豊と木村佳乃のドラマのゲストで桜井幸子の夫の役で出てたの覚えてる人いる?
    話も役も印象的だった

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:31 

    >>42
    これみた時衝撃だった

    +94

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:38 

    Rainカバーされたね
    名曲は歌い継がれる

    +93

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:45 

    コロナワクチンの人

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:54 

    >>3
    フラれ方がね

    +50

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:01 

    兄の影響で好きになりファンクラブにも入りました!
    山陰の田舎に住んでだけど、当時はお父さんに送ってもらいコンサートに行ってましたーっ!

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:03 

    恋せよシルビア
    海開き山開き

    まだメジャーになる前大好きでした

    +60

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:12 

    >>26
    こんなに身長あったっけ?

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:13 

    十人十色って曲があったよね〜?

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:13 

    >>2
    まさみーーーっ!!!

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:30 

    納涼千里天国

    +93

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:34 

    >>27
    気分はいつもフラッパー

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:37 

    大江千里の作詞した光GENJIの太陽がいっぱい

    +78

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:37 

    アラフォーです。
    小学低学年の頃にやまだかつてないテレビで見てた記憶があります。
    もう一度君に会いた〜い〜っていう歌が好きでした。

    +45

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:53 

    回転ちがいの夏休み

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:58 

    ビンタ
    って曲がドラマチック

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:14 

    >>1
    たしか妹さんがいて万里さん

    +66

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:19 

    ♪太陽がいっぱい~

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:24 

    大江千里さんについて教えてください

    +101

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:48 

    塩屋って地名の曲がある

    +91

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:55 

    >>1
    BOYS&GIRLS
    って曲が大好き

    夕焼けのモータープールにーって歌詞で
    初めてモータープールって言葉を知った

    +88

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/28(水) 20:02:03 

    このアルバムと楽譜本今も持ってます
    大江千里さんについて教えてください

    +113

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/28(水) 20:02:11 

    歌は上手くはない

    +50

    -7

  • 71. 匿名 2022/09/28(水) 20:02:22 

    お願い天国

    別トピに間違えてコメしてしまいました

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/28(水) 20:02:33 

    >>23
    このあと亡くなるってちょっと前にガルで知って衝撃受けた。まあそうだよな

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/28(水) 20:02:37 

    きみと生きたいって曲好きだった

    +58

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/28(水) 20:02:51 

    >>1
    今はジャズピアニストに転向されてます
    元々の夢だとかで

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/28(水) 20:03:20 

    >>42
    あれ?近影ですか?
    2年前に還暦になられたから年相応ではあるけども…(笑)

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/28(水) 20:03:46 

    >>52
    マイナス触ってしまった ごめん
    もう二度と君に会わない

    +30

    -3

  • 77. 匿名 2022/09/28(水) 20:03:54 

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/28(水) 20:03:54 

    >>40
    横だけど十年愛っていうドラマのワンシーン

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/28(水) 20:03:58 

    大江千里さんを真似て、街には黒ぶちメガネをかけた男子が多かった。

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/28(水) 20:04:07 

    >>16
    夏休みはーやっぱりー短いー🎶

    +89

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/28(水) 20:04:17 

    漫画夜話かな?一条ゆかりさんの漫画を熱すぎるほど熱く語っていたのが印象的です。今はジャズピアニストになられたのかな。興味を持ったものには努力を惜しまず、探究するかたなんだろう。

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/28(水) 20:04:25 

    >>64
    お祖父さんも万里と書いて「ばんり」さんなんだよ。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/28(水) 20:04:57 

    千里さんが関学生の時に板東英二とラジオに出ててこっそり聴いてた小学生の頃。青春キャンパスOSAKAは関西ローカルでした。古くてすみません…

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/28(水) 20:05:14 

    関西学院出身

    +62

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/28(水) 20:05:23 

    竹内結子さん主演の朝ドラマ主演歴あるし俳優でもある。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/28(水) 20:05:54 

    >>33
    そのワンフレーズで完璧な名曲に仕上がってるって思う
    メロディがすでに100点なのにその歌詞が入ったことで唯一無二のラブソングに昇華されてる

    +58

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/28(水) 20:06:15 

    >>56
    味覚糖の飴ちゃんのCM曲でした
    確かDATE KISSとかいう名前の

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/28(水) 20:06:15 

    昭和35年9月6日生まれ

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/28(水) 20:08:25 

    愛は勝つ の人ね。

    +0

    -53

  • 90. 匿名 2022/09/28(水) 20:08:42 

    >>89
    それは
    KANさん

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/28(水) 20:08:46 

    大江千里が渡辺美里に書いた曲は素敵なものが多かった記憶

    +164

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/28(水) 20:08:46 

    主です

    コメントありがとうございます!
    教えてもらった曲は全て検索して聴いてみます

    この動画の大江千里さんが、かわいくてカッコよくて、恋してしまいました
    最初の受話器取った後に言う「えっえ〜〜」がかわいすぎて

    今はもうおじいさんかもしれませんが…

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/28(水) 20:09:11 

    画像悪いけど、やまかつTVに出てたよねー懐かしい!!
    大江千里さんについて教えてください

    +72

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/28(水) 20:10:23 

    >>71
    MVがわちゃわちゃしてて可愛い💕

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/28(水) 20:10:34 

    あんな町はどこにでもある
    妹の文字 コーヒー滲む
    だけど僕は今もこの街で
    この夜をなくしきれずにいる〜

    誰とでもいい話がしたい
    だけど話すことが何もない
    結婚もする 子供も作る
    有り余る情熱〜

    +70

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/28(水) 20:10:45 

    >>4
    その曲、サンドのカラオケ舘ってコントで知ったw

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/28(水) 20:10:59 

    渡辺美里との合作が名曲揃い
    当時の少年少女ファン達は、2人は恋人なのかなと思ったものです

    +122

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/28(水) 20:11:17 

    12月にブルーノート東京でjazz liveやりますよ。

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/28(水) 20:11:33 

    光GENJIの、太陽がいっぱい も確か大江千里。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/28(水) 20:11:33 

    >>21
    松田聖子さんへ提供されたパールホワイトイヴも素敵な曲で好きです

    +77

    -1

  • 101. 匿名 2022/09/28(水) 20:12:08 

    きみが欲しい いまでも欲しい きみの全てに泣きたくなる♪

    +64

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/28(水) 20:12:21 

    君と出会えてよかった
    愛だけが今ちからになる

    って曲が大好きだった。

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/28(水) 20:12:41 

    >>42
    阿川佐和子の番組出演時に昔の若い写真と見比べて、こちらの方はどこに行かれたんですか?と嫌味かましてたわ

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/28(水) 20:12:54 

    今で言う
    星野源と被る

    +17

    -29

  • 105. 匿名 2022/09/28(水) 20:12:59 

    人生で初めて買ったCDは大江千里の「AVEC」です

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/28(水) 20:13:07 

    今、ニューヨークにいるんだっけ?

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/28(水) 20:13:53 

    Rainってマッキーがカバーしてた曲かな?

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/28(水) 20:14:32 

    >>23
    このドラマ見てたはずなんだけど、どうしてこうなったか思い出せない。

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/28(水) 20:14:33 

    >>69
    高校生の時大好きだった先輩がそっくりでした
    先輩も自分で似てるのわかってたのかこの髪型とかメガネとか真似してたなあ
    懐かしい、胸の奥がキュッてなったよ
    思い出させてくれてありがとう
    思い出したかったからこのトピ開いたのかな

    +37

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/28(水) 20:14:56 

    乳房ってタイトルのアルバム
    どうしてこのタイトルになったか教えて下さい
    大江千里さんについて教えてください

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/28(水) 20:14:59 

    >>1
    お父様は新聞記者
    ニューヨークに大江さんすまなかった?
    今は古民家住まいだったような
    結婚している?

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/28(水) 20:15:07 

    >>34
    これから寒い時期の夜明けによく似合う曲

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/28(水) 20:15:48 

    愛は勝つ~♪

    +0

    -21

  • 114. 匿名 2022/09/28(水) 20:15:51 

    ずっと黒縁メガネのイメージ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/28(水) 20:16:33 

    ♪ありが〜とぉ〜

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/28(水) 20:16:34 

    >>26
    背高い

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/28(水) 20:16:35 

    昔からこの表情が印象的。
    大江千里さんについて教えてください

    +61

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/28(水) 20:16:47 

    Bedtime Stories
    緑色のレコード持ってます

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/28(水) 20:17:13 

    >>89
    そうだ!!この頃、大江千里、KAN、マッキーがよく分からなかったのよ。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/28(水) 20:17:16 

    >>54
    2曲ともいいですね!
    ファーストセカンドアルバムがアレンジ良くて一番好き
    あと黄昏に背を向けても。
    郷ひろみに提供したcool を当時ご本人が歌ってたのがめちゃくちゃ良かった
    大分後にセルフカバーアルバムで歌った時は声が変わってしまっていて残念だった…

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/28(水) 20:17:58 

    40歳の私でもギリギリ知ってるレベルなのに、この情報量w

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/28(水) 20:18:10 

    >>110
    Wikipedia に解説あった記憶

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2022/09/28(水) 20:18:11 

    ありがとう〜今年最後に〜♪

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/28(水) 20:18:19 

    今月、母校関西学院のライブに行ってきました。
    今はジャズピアニストとしてニューヨーク拠点ですが、たまに帰ってきて20代のときの曲をジャズアレンジしてピアノ演奏してくださいます。

    私の好きな曲は「きみと生きたい」「フレンズ」「小首をかしげるTシャツ」「塩屋」ですが、主さんがアップテンポが好きなら「Love Revolution」「You」「あいたい」など聴いてみてください。

    +57

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/28(水) 20:18:33 

    十人十色の曲調が気に入ったならぜひAVECっていうアルバムも聴いてみてください!メロディが印象的な曲、綺麗な感じの曲がいっぱいです

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/28(水) 20:18:38 

    >>1
    >>91
    すき、10years 夏が来た
    どれもすごくいいよ。主さん、ぜひ聴いてみてくださいね。

    +81

    -1

  • 127. 匿名 2022/09/28(水) 20:19:15 

    デートキスの飴の曲。
    1984年 十人十色。
    僕を選んだことを変えさせないさー。懐かしい。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/28(水) 20:19:35 

    >>1
    デビュー曲の「ワラビー脱ぎ捨てて」かな。全国のライブハウスで握手会やってた。友達がファンで一緒に行った。わたしは当時真っ黒なwカッコで友達は正反対な感じ。 NHKホールのライブにも一緒に行った。リアルに生きてるかー♪の頃。エピックソニーだったね。男ユーミン

    +56

    -2

  • 129. 匿名 2022/09/28(水) 20:20:34 

    >>26
    これもだけど、クリスマス・イブがかかるやつも

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/28(水) 20:21:00 

    「1234」に入ってる「消えゆく想い」って曲もすごく綺麗で切なくておすすめです!

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/28(水) 20:21:18 

    ベストアルバムですが『Sloppy Joe』は名盤!!
    とりあえず聴いてください!

    個人的にはアルバム『OLYMPIC』が好きです。
    大江千里の世界にようこそ!

    私も久しぶりに聴きたくなりました😆

    +63

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/28(水) 20:21:32 

    >>53
    私もファンクラブに入ってました!
    コンサートも楽しかった
    高校生の頃は千ちゃんと結婚するって思ってました😂

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/28(水) 20:21:37 

    >>104
    大江千里のがオシャレ

    +64

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/28(水) 20:21:54 

    >>120
    コメありがとうございます!
    coolは郷ひろみが紅白で歌ったのが嬉しかった思い出です。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/28(水) 20:22:14 

    >>28
    大江千里といえば、このシーンよww

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/28(水) 20:22:25 

    私なんてアラフィフで中学生の頃大好きでしたよ。
    関西まで大学に行きました。
    六甲ガール、塩屋などなど友達は尾崎豊派の中1人でした。モータープールって何?みたいな笑。駐車場でした。アルバムもまだ有りますよ。

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/28(水) 20:22:30 

    >>67
    最寄りやん。
    知らなかったわ。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/28(水) 20:22:49 

    昔、好きやったぁー

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/28(水) 20:23:12 

    >>121
    私、44歳だけど小学生の時から高校くらいまで大ファンだったよ。ただ、周りの同級生には誰もファンいなかったから情報交換出来なかったわ。こないだライブ行ったけど、年齢層はアラフィフからカラカンぽかった。みんな熱意はすごかったです。

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/28(水) 20:23:13 

    大江千里さんについて教えてください

    +35

    -2

  • 141. 匿名 2022/09/28(水) 20:23:23 

    宵闇

    夏のしずくに傷んだ髪が〜
    ほら宵闇のベンチでなびく〜

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/28(水) 20:25:25 

    大江千里のラジオで彼の好きな曲をファンが投票する回で

    彼の曲じゃない曲に2票入ってて困惑してたのが忘れられない笑 1位は確かglory days

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/28(水) 20:25:45 

    千里カルタス走る!が懐いww

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/28(水) 20:25:49 

    >>1
    大江さんのことは好きでも嫌いでもなかったけど、似たようなメガネかけたファンの女の子たちが苦手だったな…

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/28(水) 20:26:19 

    大江千里といえば

    やまだかつてないテレビ

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/28(水) 20:26:32 

    >>73
    悲しまないで 君を責めないで
    真面目に生きてるのに悩まないで

    千里くんの歌詞好き〜

    +48

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/28(水) 20:26:47 

    千里くんから服装の影響を受けた
    ネルシャツとワラビーで厚木文化会館のコンサートに行ったww

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/28(水) 20:27:13 

    「学校」という映画で
    すごく良い役を演じていた
    学校に行けなくて読み書きできないまま大人になった男性(田中邦衛)が
    大江千里演じる白衣の男性を街の献血車の前でたまたま見かけて
    「兄さん、俺が勉強できるようになれるとこ知らない?
    兄さん頭良さそうだから、そういうの知ってるんじゃないかと思って」
    といきなり声を掛ける。

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/28(水) 20:27:16 

    Nasty Beaveという曲が好き。(アルバムHOMMEに入ってる。)
    当時の千ちゃんは、今で言うと星野源さんに近いかな。シンガーソングライターでトークも得意でドラマに出てて。曲のテイストも似ていると言えば似てる。

    +20

    -1

  • 150. 匿名 2022/09/28(水) 20:27:21 

    >>1
    リアルに生きてるか?
    激しく生きてるか?
    って曲好きだった

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/28(水) 20:27:37 

    >>107
    秦基博の方が有名かも

    +32

    -2

  • 152. 匿名 2022/09/28(水) 20:28:44 

    >>91
    本当にそう!
    AVECに入っている本降りになったらという曲も穏やかで素敵な曲ですね

    +47

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/28(水) 20:29:01 

    元祖星野源

    +6

    -19

  • 154. 匿名 2022/09/28(水) 20:29:08 

    >>26
    メリーゴーランドのだー🎠

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/28(水) 20:29:33 

    チュニチュニガール🎶チュニガール🎶を最近よく聴いてる。オシャレなんよ

    +27

    -1

  • 156. 匿名 2022/09/28(水) 20:31:14 

    >>4
    これしか知らない

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2022/09/28(水) 20:31:27 

    >>148
    大病になってしまった男(田中邦衛さん)が余命幾ばくもないと診断するんだよね。医者の知り合いなんかいないという男に先生(西田敏行さん)が、「この学校に導いてくれた、東大の若い医者がいるじゃないか!」って思い出してくれて。

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/28(水) 20:32:08 

    サヴォタージュ

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/28(水) 20:32:46 

    >>92
    子供の頃、まさに>>1さんの時代にリアルタイムでものすごくファンになってしまったから気持ちはよく分かる!
    未成年のビジュアルがやっぱり今でも一番好きだな。

    数年前イベントでお話しして握手とサインを頂いたことがあるよ。
    子供の頃からの憧れの人だったから、ガタガタ震えてしまって不審者モードになってしまったよ。
    仕事が忙しくて先月のライブには行けなかったけど、行かれた方がうらやましい。

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/28(水) 20:33:57 

    アルバム「1234」ツアーに行ったけどめちゃくちゃ楽しかった!
    ジャズピアニストになってからのライブにも行ったけど、あのおしゃべりは健在でうれしかったな。
    大阪のおばちゃん的な。
    私は昔「ワラビーワラビー♪」って聴いて最初動物の歌か?と思ってしまった。

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2022/09/28(水) 20:34:06 

    >>55

    173センチくらいのはず。他の方が身長が低いのかな?

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2022/09/28(水) 20:34:08 

    >>104
    星野源も嫌いじゃないけど、星野源は細野晴臣フォロワーだと思うな

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/28(水) 20:34:22 

    ラジオでお見合いしてるって言っててびっくりした。結局その頃は結婚しなかったけど。

    結婚願望は強かったのか?歌詞に度々結婚って出てきた記憶

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/28(水) 20:35:14 

    主さんに聴いてほしい曲いっぱいあり過ぎて困る💦
    私はアルバムPleasurから乳房までの辺り良く聴いてました
    プールサイドや三人目のパートナーが好きだったな
    今でも大江千里さんの曲を聴くと学生時代の頃を思い出して切なくなります
    あと私もモータープールという言葉は千里さんの曲で知りました!BOYS&GIRLS!

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/28(水) 20:35:28 

    マイナスつくだろうけど、わかりやすく言うと今で言う星野源的な立ち位置にいた。でも、星野源より音楽性は高かった。

    +33

    -8

  • 166. 匿名 2022/09/28(水) 20:35:36 

    当時すごく好きだった
    メガネも似合ったしファッションもオシャレだった

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/28(水) 20:35:45 

    >>1
    作詞作曲で書いてあっても今まで森高千里さんだと思って疑わなかった…

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/28(水) 20:35:54 

    >>111
    確か一般女性と結婚してるよ。(NYに行く直前か行ってから結婚したと思う。)渡辺美里さんや岡村孝子さんと付き合っているのでは?と言われてたけどね。

    +24

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/28(水) 20:36:20 

    「千里くん」と未だに言ってしまう

    +39

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/28(水) 20:36:45 

    >>117
    最近iTunesでアルバムダウンロードしたから、ミュージック開いたら最初に目につくところにこれが出る

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/28(水) 20:36:55 

    十人十色〜

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/28(水) 20:37:12 

    滑舌よく歌を歌う

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/28(水) 20:37:13 

    アラフィフです。
    高校生の頃に近くの小さ~なコンサートホールで
    最前列ど真ん中で何と大江さん目の前に
    椅子を置いて歌われました🎶
    近くにいる大学生のお兄さんみたいな
    雰囲気でとても楽しく過ごしました。
    あの感じの癖になる感じの歌手に
    又出会う事はこれから先にあるかなぁー?

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/28(水) 20:37:16 

    >>1

    rolling boys in town
    だったかな?

    その曲をここで書く前は
    好きに聴けたのに
    今はないw



    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/28(水) 20:38:11 

    好きすぎて聖地巡礼のノリで須磨や塩屋に行って結局近くに引っ越してもう二十年以上過ぎた。今でも2号線を車で走るのご楽しみ

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/28(水) 20:38:32 

    ピーウィーって雑誌だったと思うけど、美空ひばりが亡くなったあと
    「ひばりちゃんもっと歌いたかっただろうに」って悲しんでるファンの人たちを
    小バカにしてて、この人性格悪いんだなって思った

    +1

    -10

  • 177. 匿名 2022/09/28(水) 20:39:27 

    >>175
    聖地巡礼、わかるなあ
    関西に縁がなくて大人になって初めて神戸に行き「モータープール」という看板を見た時妙に感激したもの

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/28(水) 20:39:29 

    >>1
    光GENJIの「太陽がいっぱい」という曲が好きでたまに今も口ずさむんですが、大江千里さんの作詞作曲でした。
    あと、「♪星が~海に~沈む~ま~で~」っていう曲も好きでした。曲名何だったか?!
    好きだなと思って覚えてる曲が大江千里さんだったので、ここのコメント増えるの楽しみ。

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/28(水) 20:39:33 

    >>2
    その後、意識不明でも眼鏡着用のイメージ
    大江千里さんについて教えてください

    +118

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/28(水) 20:39:38 

    太陽がいっぱいの「まぶたのオレンジ弾ませてごらん」っていう歌詞がきれいで好き

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/28(水) 20:40:02 

    >>108
    メリーゴーランドが故障(異常なスピードで回る。)して乗っている娘を助けようとしてこうなったの。

    +42

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/28(水) 20:40:33 

    >>178
    光GENJI「出逢い」

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/28(水) 20:40:51 

    >>163
    デビュー当時坂本龍一の番組に出てた音源がYouTubeに上がってるが25歳で結婚したいと言ってるw
    コロナワクチンの副作用で倒れかけた時もマネージャーに連絡して助けを求めてて、あれ?結婚したって話じゃなかった?と不思議だった
    今の外見からしてゲイよりのバイなのかもと

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/28(水) 20:41:15 

    槇原敬之さんの憧れの人、確か槇原敬之さんは大江千里さんと同じ大学行きたくて受けたけど落ちて青学に行ったんだよね。でも槇原敬之さをの出現で大江千里さんはあまりチャートに乗らなくなった記憶。槇原敬之さんは大江千里さんの曲を二曲、カバーしている。

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/28(水) 20:42:13 

    最新の記憶では、コロナワクチンで副反応ひどかった

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/28(水) 20:43:10 

    >>23
    何回見てもウケる
    当時も観てた

    +30

    -1

  • 187. 匿名 2022/09/28(水) 20:43:18 

    >>147
    私も、厚木文化会館行きました!

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/28(水) 20:43:46 

    光GENJIに提供した太陽がいっぱいは名曲

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/28(水) 20:44:10 

    愛は勝つ

    +0

    -8

  • 190. 匿名 2022/09/28(水) 20:44:36 

    たわわな果実っていう歌、兄が好きでよく聴いてた

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/28(水) 20:45:43 

    >>42
    鳥山明の絵みたいだな

    +50

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/28(水) 20:46:20 

    高校生の時ファンでした〜!
    情景が浮かぶ歌詞が好きです。
    AVECってアルバムがすごくよかった。
    エッフェル塔をバックに撮ってるジャケットで。
    レコードの時代🌀

    今はニューヨークでジャズピアニスト。
    可愛らしかった千ちゃんも貫禄あるイケオジになってます。

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/28(水) 20:46:42 

    >>26
    このドラマの時、田中美佐子さんが「大江くんって(歌の)音外れてるよねぇ。」って言って大江さんはめちゃくちゃ落ち込んでいたんだそうです。共演していた浜ちゃんが番組で言ってました。

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/28(水) 20:46:46 

    >>184
    マッキーは4曲くらいカバーしてなかったっけ
    BOYS &GIRLS、Rain、きみと生きたい
    あと音源化されてるかうろ覚えだけどBedtime Storiesもカバーしてたはず

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/28(水) 20:46:49 

    大江千里さんの詞は小説を読んでいるみたいに情景が浮かんでくる素敵な詩を書くよね

    +52

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/28(水) 20:47:52 

    >>189

    それはKAN

    KANちゃんも好きだけども〜

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/28(水) 20:48:05 

    >>175
    冬枯れに夕闇が優しい池2号線に〜

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/28(水) 20:48:23 

    >>175
    私も塩屋は5年住みました!須磨は7年 今は関学近くに住んでて千里さんの後輩らを毎日見ます笑 

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/28(水) 20:49:52 

    私が商店街のCD屋で人生初めて買ったCD
    レッドモンキーイエローフィッシュ

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/28(水) 20:50:01 

    >>182
    ありがとうございます~♪

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/28(水) 20:50:05 

    十年愛の特別編てどんな話だったのかなー

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2022/09/28(水) 20:51:30 

    >>187
    89年か90年ぐらいでしたww

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/28(水) 20:52:24 

    >>196
    大江千里とKANちゃんがセットになるのなんとなく分かる笑
    同じ頃売れてよく一緒にでてましたね
    私もKANちゃん大好きだよー!(トピずれ失礼)

    +13

    -3

  • 204. 匿名 2022/09/28(水) 20:53:44 

    >>134
    いえいえー!ブレイク前の初期曲が好きって方珍しい?のでうれしくて。

    待ちわびても内容は出口の無い恋愛なのに歌詞に独特のきらめきと捻りがあって好きです

    やり直す気持も もうぼくにはないのに
    どうして今更 好きだというの
    待ちくたびれたように 悲しくぼくを責めるの
    待ちわびて繰りかえす チャンネルを
    深くひねる時の ほろ苦さよ

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/28(水) 20:54:31 

    このトピみたら、私は45才だけど詳しくなかったので聴いてみたくなった
    KANさんとマッキーはよく聴いてたのに

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/28(水) 20:55:19 

    >>195
    そうなんですよね、歌詞が大人になった今、すごく沁みて。
    去年ふと気になって色々と検索してました。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/28(水) 20:58:17 

    "君が嘘をついた"ってドラマにも出てた。
    YouTubeに全話あると思う。

    鈴木保奈美、麻生ゆみ、工藤静香、三上博とか出てたよ。

    女性陣はお金持ちのお嬢様、男性陣もリッチな職業だと嘘をついて知り合って…って話。

    携帯のない時代だからすれ違いのシーンが今観るとイライラするよー笑

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/28(水) 21:00:01 

    >>203

    ちょっとKANちゃんの方が出てきたのあとなんだけどね〜。
    ここの人たちとは何時間でも話ができそうだわ。😊

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/28(水) 21:00:28 

    >>104
    マイナス多いけどわかるけど
    ポップ目な曲調、たまにドラマにも出てカッコよくないけど何故かモテる眼鏡男子って被る部分多い

    +27

    -3

  • 210. 匿名 2022/09/28(水) 21:02:12 

    >>197
    歌詞間違えて「池」とか入っちゃってるのにプラス押してくれて、千里ファンは昔からみんないい人が多いけどありがとうね。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/28(水) 21:02:33 

    >>126
    あ!
    夏がきた!!
    めちゃくちゃ好きでした。そうなんだ!!

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/28(水) 21:02:48 

    >>4
    この曲は全部サビだと聴きました。
    3つの違う曲のつもりだったサビのメロディをくっつけたと。

    売れるはずだわ〜

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/28(水) 21:02:50 

    >>194
    私の好きな曲ばかり!
    今度マッキーの聴いてみよう

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/28(水) 21:03:11 

    「1234」と言うアルバムおすすめ。消えゆく想いという曲が好きです中古で買えるかなー。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/28(水) 21:03:39 

    渡辺美里の「夏が来た!」
    超オススメだから聞いてみて

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/28(水) 21:07:07 

    >>11
    このトピみてるのに森高千里そんな歌歌ってたかな、って思ってしまった
    雨が森高千里か

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2022/09/28(水) 21:07:35 

    >>169
    私はいまだに千ちゃんと言ってしまう😅

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/28(水) 21:08:13 

    >>1
    元ファンクラブに入っていました

    千里君は声に温かみがありますよね
    メジャーな曲は出てると思いますので
    私は「Rain」をオススメします
    別れの歌ですが、ノスタルジックでいいと思いますよ
    良かったら聴いてみてください😉

    +36

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/28(水) 21:09:49 

    >>110
    女性の偉大さが〜どーのこーのだったかな。


    YouTubeでいいともにゲストに出てるやつでタモリに説明してた。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/28(水) 21:12:23 

    「君は僕をスキになる」「スキ!」っていう映画に出てた。

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/28(水) 21:18:28 

    『MAN ON THE EARTH』がとても好きです!
    ぜひ聴いてみてください~~♪

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/28(水) 21:19:06 

    法医学教室の長い一日

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/28(水) 21:19:18 

    >>25
    山田ババアに花束を と同時上映だったね

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/28(水) 21:19:34 

    このくらいの時の顔に馴染みがあるから、今の顔見るとおおっとちょっと驚く笑

    でもニューヨークで4年間ジャズの学校に通って努力してジャズピアニストになってすごいなぁと思う。
    大江千里さんについて教えてください

    +52

    -1

  • 225. 匿名 2022/09/28(水) 21:19:59 

    最近まで連載していた日経夕刊のコラムがとても良かったですよ。

    特に印象に残っているのが、舞子ビラビーチの曲が生まれるきっかけになった体験。

    千里さんのお母様は2度の結婚(戦死、病死)を経て大分年下のお父様と結婚して千里さんと妹さんが生まれた。千里さんが子供の頃、お母様と舞子の喫茶で若い男性と会った。男性は何も喋らず、しばらくして支払いをして店を出て行った。前の結婚で生まれた千里さんのお兄さんだったそうです。
    お母様が亡くなった後、お父様にその話をしたら、どうしてもっと早く話してくれなかったんだ、と膝を叩いて涙を流したそうです。

    私のうろ覚えな文章では素晴らしさがが全く伝わらないので、是非千里さんの原文にあたっていただく事をおすすめします
    しばらく余韻の残る短編小説のようでした。

    +42

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/28(水) 21:21:21 

    YouTubeにあがってる渡辺美里のライブに飛び入りしてピアノを弾いてた「10years」を何回も観てる
    その動画のコメントも泣ける😭

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/28(水) 21:21:43 

    >>221
    いい曲だよね
    岡村ちゃんのライブで以前カバーしてくれて嬉しかった!
    アルバム購入特典のライブ音源も持ってるよ

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/28(水) 21:22:53 

    今も千里さんの昔の曲を毎日聴いてます。

    好きな曲ありすぎて…
    Rain
    マリアじゃない
    塩屋
    真顔
    びんた
    おやすみ


    バラードが好きだなー。
    明るいのも好きだけど。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/28(水) 21:23:27 

    >>42
    ジュリーよりは…だよ

    +22

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/28(水) 21:25:53 

    >>1
    メリーゴーランドでグールグル

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/28(水) 21:25:58 

    >>227
    ごめんなさい。スクロールしてたらマイナスに手紙当たりました。プラスです!

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/28(水) 21:26:30 

    ファンクラブSenri Station Kidsに入ってました!
    男性版ユーミンと言われていたので星野源とはタイプが違うと思います。
    ライブではアイドル並みに歌って踊っていましたよ。

    +26

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/28(水) 21:28:24 

    >>208
    でもやっぱり千里さんの曲の方が深みがある。
    軽いのに深みがあるんだよな。
    ジャズピアニストになられたのも聴いたけどジャズなのに軽みがある感じ。
    あの深みと軽みが共存してる所が千里さん独特で他には感じない。

    +14

    -2

  • 234. 匿名 2022/09/28(水) 21:29:22 

    千里さんの写真をずっと撮ってた大川直人さんというカメラマンの方の写真展、いろんなところで順番に開催されてるんだけど、今度浅草なので行くつもりです。

    千里さん、KANさん、ドリカム、TMN、マッキー、美里ちゃん…と写真見られるようですー!
    80、90年代が青春時代だったらグッとくる〜

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/28(水) 21:31:14 

    デートキッスってキャンディのCMに出ていた。
    デートの前にデートキッス♪
    CMソングは十人十色

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/28(水) 21:31:37 

    ファンになった当時が小学生で、歌詞に出てくる英語の意味が知りたくて辞書とか調べてた。英語に興味を持つきっかけになり、今は英語教師やってます。

    +34

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/28(水) 21:32:31 

    夏の決心はポンキッキーズで定番の曲だったから子供の頃は何も考えずに歌ってたけど、大人になってから聴くと自分の子供時代と、自分の子供達の光景が浮かんで二重で感動する
    楽しい曲なのに涙が出ちゃう

    子供時代の自分もうちの子達もバイキンマンが歌ってると思ってた笑

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/28(水) 21:32:59 

    >>235
    最近YouTubeで見たと思う テンション上がるよね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/28(水) 21:33:46 

    >>207
    大江千里さんについて教えてください

    +31

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/28(水) 21:34:36 

    法医学教室の午後

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/28(水) 21:35:36 

    Rain
    みなさん書いてますがやっぱりこの曲だと思います。
    今年デビュー40周年を記念して発表から34年の時を経てシングルカットされたくらい幻の名曲なのでぜひ聞いてみてください。
    大江千里さんについて教えてください

    +41

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/28(水) 21:35:38 

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/28(水) 21:35:56 

    >>23
    すごいこのシーン不自然だったの覚えてる😂
    これで死んじゃうんだもんな💦

    ツアーが忙しくてもう出られないからそうしたんだっけ。

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/28(水) 21:37:30 

    懐かしいですねー!どのコメントも楽しく読ませていただきました。千ちゃん、大好きでした。
    田舎の高校生には赤茶色のプレッピーがとても都会的に思えました。歌詞に出てくるどのアイテムも見たこともなくて憧れてたなぁ。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/28(水) 21:38:10 

    >>164
    モータープール、私も!
    関西人には当たり前な事が「?」だったわ。 
    私は「きみと生きたい」が大好き。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/28(水) 21:38:23 

    >>207
    まだ全話録画したVHSテープが実家にある。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/28(水) 21:38:57 

    >>240

    法医学教室の長い一日、も

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/28(水) 21:39:15 

    >>239
    あーこのころ本当に好きだったわー!
    工藤静香に片想いしてたんだよねー

    横浜が舞台でSOGOの前で試食やってたりね。(鈴木保奈美たちはキャンペーンガールっていうの?が仕事だった)

    +11

    -1

  • 249. 匿名 2022/09/28(水) 21:39:22 

    >>67
    いい曲だよね〜
    ピアノで弾きたくて、昔一生懸命練習したなあ

    おかげで今でも弾ける

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/28(水) 21:40:16 

    平安時代とかの歌人?かなんかと同姓同名。読み方は違うけど

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/28(水) 21:40:36 

    >>234
    教えてくれてありがとう!いってみようかな
    懐かしくて泣いちゃうかもだけど

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/28(水) 21:40:38 

    >>201
    通常盤ドラマの内容が全部田中美佐子の妄想だったって話じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/28(水) 21:40:47 

    大江千里のトピが伸びるなんてほんとに年齢層高いなあ

    +31

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/28(水) 21:41:35 

    本棚にあった
    大江千里さんについて教えてください

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/28(水) 21:42:33 

    POWERが好きです

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/28(水) 21:42:56 

    Sloppy JoeⅡ好きで今も時々聴いてます。ファンではないから大江千里はこれ1枚しか持ってないけど、有名なシングル目的で購入してみたら「魚になりたい」「雪の別れ」のほうがもっと好きになりました。

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/28(水) 21:43:12 

    >>251
    いえいえ。
    ほんと泣いちゃいそう!

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/28(水) 21:43:44 

    >>254
    私「カルテット」持ってる!

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/28(水) 21:48:03 

    乳房買うの恥ずかしかった

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/28(水) 21:48:17 

    恋愛に対する歌詞がリアルで当時は心を
    えぐられてました。実際REALと言う曲もある。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/28(水) 21:48:42 

    >>1
    おねがい天国が好きで最近よく聴いてて軽快なステップで踊るなーと思ってたら当時痩せすぎてて頻繁に貧血?立ちくらみしてたとインタビューで読んだ。

    めっちゃ忙しかったろうし、あんまり食べられる余裕がなかったのか、たんに体型の維持を言われてしてたのかは分からないけど。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/28(水) 21:49:42 

    夏休みは~やっぱり~短い~

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/28(水) 21:49:51 

    >>6
    二度ときみにーあえなーいー

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2022/09/28(水) 21:52:03 

    初期にコロナワクチン打って失神したよね。
    確か緊張し過ぎたって言ってたはず。
    やっぱり繊細な人なんだと思った。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/28(水) 21:53:11 

    >>220
    大江千里さんについて教えてください

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/28(水) 21:53:28 

    >>29
    トップランナーの司会良かった。
    益子なおみさんとの組み合わせも絶妙だった。

    +32

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/28(水) 21:53:28 

    >>227

    岡村ちゃんがカバーしていたの嬉しかった!確か岡村ちゃんは大江千里さんの家を訪ねるときにいつも同じクッキーを手土産に持ってきてて大江千里さんは「嬉しいけどいつもおなじなんだよなー(笑)」っけ笑いながら喋ってた。岡村ちゃんのこと弟みたいな感じだった。

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/28(水) 21:54:25 

    中学生の時に大好きでコンサートに行ったわ。
    ピンクのタキシードでスラッと背が高くて素敵だった。

    35年前の話よ。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/28(水) 21:55:02 

    山田邦子に愛されてたイメージがあるあるけど、邦ちゃんはお気に入りが直ぐに変わるからなぁ。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/28(水) 21:55:15 

    サボタージュの前奏が、シカゴのSaturday in the parkとそっくり。
    兄がシカゴが好きで家でよく聞いていたので
    最初聞いたとき、びっくりした

    でも、いい曲なんだよね
    歌詞がまたいい

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/28(水) 21:55:57 

    1234、今も聴いてるよ

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/28(水) 21:56:10 

    >>203
    一緒に出てたかな…?
    KANちゃんは大江さんのこと尊敬してそうだけど
    KANと当時よく絡んでたのはマッキーのイメージ
    デビューは大江千里→KAN→槇原敬之の順だよね

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/28(水) 21:56:20 

    >>270
    わかりますわかります!!

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/28(水) 21:57:01 

    Stella’s coughとか、当時(小学生〜中学生)意味がさっぱり分からなかったけど、大人になったらなんか理解できてしまった

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/28(水) 21:59:25 

    >>272
    KANさんは千里さんのTwitterフォローしてますね!

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/28(水) 22:03:19 

    ハローワイニングロード〜君は君で僕は僕の〜それぞれの夢叶えるため〜迷えばいい〜ってサビの歌好きだった。

    あと、たわわな果実?だったか、わけないわけないわけないよ、ってやつ。懐かしいなぁ。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/28(水) 22:05:34 

    >>272
    そうそう、そうですね!
    YouTubeに千里さんが司会の番組にKANさんがゲストのやつがあって、共演してるの珍しいなぁーと思った。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/28(水) 22:07:00 

    >>69
    あー私も持ってます!
    今でもたまに運転しながら聴いてます
    今聴いても全く古臭くないのがすごいと思ってます

    顔がどタイプでしたw

    +26

    -1

  • 279. 匿名 2022/09/28(水) 22:09:59 

    左利きだよね。ピアノ弾けて、頭が良くて憧れのお兄さんだった

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/28(水) 22:10:08 

    >>203
    よこ
    渡米前のFM番組「ライブデポ」でKANがゲストの時は見に行ってきたことがあるよ
    2人和やかに会話してたな

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/28(水) 22:11:22 

    >>1
    NYCでジャズシンガー?として活動しているらしいよ
    知り合いがライブ見に行ったと言ってた

    +1

    -2

  • 282. 匿名 2022/09/28(水) 22:14:21 

    >>280

    千里さんのうぃーあーとらべりんばんどを
    一緒に演奏してましたね。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/28(水) 22:16:37 

    >>28
    この画像を縦にして見ると怖くない!

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/28(水) 22:21:48 

    タモさんがモノマネする大江千里のモノマネをたまにしています。

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/28(水) 22:23:23 

    >>229
    ジュリー😭

    かっこよかったよねぇ…

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/28(水) 22:29:34 

    >>42
    この千里さんも好きですよー

    +21

    -4

  • 287. 匿名 2022/09/28(水) 22:31:36 

    >>42
    若い時もリアルタイムでファンだったし、渡米前からご本人のSNSもチェックしてたから別に驚かなかったよ
    若い時のルックスも憧れていて大好きだし、今も好きなことをやってすごく清々しいお顔をされて、私は好きだよ

    +37

    -2

  • 288. 匿名 2022/09/28(水) 22:32:21 

    太陽がいっぱいは名曲

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/28(水) 22:48:37 

    >>98
    行きたいな。一人だけど頑張ろうかな

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/28(水) 22:49:41 

    >>281
    ピアニストじゃない?歌ってない気がする

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/28(水) 22:53:53 

    長距離走者の孤独

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/28(水) 22:54:08 

    >>12
    食事に行って写真撮られた。
    付き合ってはいないみたいだったけど、岡村孝子が思いっきり否定していて大江千里が気の毒になるくらいだった。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/28(水) 22:57:46 

    >>292
    そうなんだ〜。
    雑誌の対談で岡村孝子が千ちゃんにバレンタインのチョコ渡してたからほんとに付き合ってるのかなーと思ってた!

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/28(水) 22:58:18 

    僕らの音楽で、千里さんがピアノで
    秦基博がRainを歌ったんですよね。
    前はYouTubeで見られたのに今見たらなくなってた〜
    すごく最高なコラボだったのに!

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/28(水) 22:58:27 

    >>290
    歌は封印したんですよね。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/28(水) 23:00:24 

    私の玉子様

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/28(水) 23:02:56 

    >>26
    全員顔がビーンってしてる。
    前から強風受けてるみたい

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/28(水) 23:04:00 

    今の星野源とイメージかぶる

    +4

    -5

  • 299. 匿名 2022/09/28(水) 23:06:01 

    当時は、横浜スタジオかどこかの野球場で、
    ほぼOLだらけの浴衣ばかりのライブをしていた。
    唄もいいし、見た目もいいし、頑張れば私でも付き合えそうという、手が届きそうな感じがして
    物凄い人気だった。バブル時代だけど、その中でも堅実なOLのアイドルだった。

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2022/09/28(水) 23:06:42 

    >>2
    私真っ先にメリーゴーランドが浮かんだ

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/28(水) 23:07:04 

    ラブレボリューション大好き!

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/28(水) 23:11:46 

    >>66
    君と僕との恋は~

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/28(水) 23:14:03 

    メリーゴーランドもあったけど、別の運命の十年愛がありましたよね?2時間の特番?
    タクシーの下敷きになってどっちにしても死んでしまったけど💦主人公の田中美佐子が覗き混んだら、目を開いたままだった💦

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/28(水) 23:15:05 

    主です
    みなさんいっぱい教えてくださり本当にありがとうございます!
    YouTubeで何曲か聴いてきました

    GROLY DAYS
    格好いいふられ方
    REAL
    Rain
    BOYS&GIRLS
    サヴォタージュ

    この6曲とても素敵でした
    メロディーもいいし、歌詞も心に沁みます
    まだまだ全部は聴いてないです

    大江千里さんは当時、アイドルの様な存在だったのでしょうか?
    彼が活躍していた時代に行って、CD買ったりライブ行ったりして応援したいです

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/28(水) 23:15:16 

    >>284
    ありがーとーお ですね。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/28(水) 23:17:08 

    >>201
    303の者ですが、タクシーの下敷きになってどっちみち死んでしまったのだけ覚えてます💦

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/28(水) 23:17:44 

    >>1
    かわいい
    良い画像をお持ちでいらっしゃる

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/28(水) 23:20:42 

    >>304

    若い方が今聴いてよいと思うなんて嬉しいな。

    当時はアイドルではないけど、ミュージックビデオも初期のはアイドル風だったなーと。

    でもアーティストです〜

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/28(水) 23:22:32 

    >>48
    パン屋さん。恋するコッペパンだったかな?悲しいお話でしたね

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/28(水) 23:23:13 

    >>165
    まあそうなんだけど星野源よりずっとファッショナブルでキラキラしていた
    当時片思いしてた男の子に激似だったので
    テレビや雑誌で恥ずかしくて正視出来なかった

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/28(水) 23:24:18 

    >>203
    二人とも山田かつてないTVに出てたから
    ごっちゃになるのも解る。

    メガネは千里さん
    メガネかけてない方はKANさん
    だけど今はKANさんも老眼鏡かけてる

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/28(水) 23:25:31 

    >>1
    この人が出てきた頃私は小学生でしたが、なんか今までにいないタイプの才能がありそうな感じの歌手というイメージだった。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/28(水) 23:26:51 

    >>305
    いや、
    かぁっこわるーいふられかあーたあー
    ですw

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/28(水) 23:26:56 

    星野源的な立ち位置だったよね。
    ドラマに出て主題歌歌ってっていう。
    おまけに、当時大スターだった光GENJIに若くしてシングル楽曲提供。太陽がいっぱいって曲。

    +8

    -3

  • 315. 匿名 2022/09/28(水) 23:26:59 

    >>92
    私はTM NETWORKファンなんだけど当時同じEpic 所属ということで大江千里さんとTMは交流があったから贔屓してるTMファンは多いと思います
    TMのWORLD'S END2というライブDVDでラストの曲でゲストに千ちゃんでてましたよ
    画像はTM30THの時のメッセージです
    千ちゃんありがとう
    大江千里さんについて教えてください

    +26

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/28(水) 23:28:08 

    さんまのまんまで、好きな女の子の家だかの木の葉っぱを取ってしおりにするとか言って、さんまさんに気持ち悪ぅ~!と引かれていた記憶がw

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/28(水) 23:31:04 

    学生時代めちゃファンでした!
    今52才
    コロナ流行る前、ブルーノート大阪と
    もう一つの大阪ライブに行きました
    昔も良かったけど、
    ジャズピアニストになった千里さんが
    弾く曲も素敵でした
    Januaryに涙しました

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/28(水) 23:34:07 

    >>1
    星野源がブレイクした時、大江千里さんを思い出しました、アラフィフです

    +10

    -4

  • 319. 匿名 2022/09/28(水) 23:34:10 

    >>35
    大井千太郎、知香子の彼、岩田晃佑がマネージャー 笑
    江口寿史も大江千里をネタしてる
    スロー、スロー、スロー クイック!、クイック!、クイック!(おねがい天国)
    対談もしてるよ

    >>87
    このCMバージョンのアレンジは小室哲哉
    アルバム、シングルは清水信之

    ロマンス、思いたったら吉日も小室哲哉アレンジ
    当時、せんちゃん、てっちゃんと呼び合ってた

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/28(水) 23:34:43 

    >>48
    野島伸司脚本の"世紀末の詩"ですよね。

    千ちゃんが作るパンを食べると恋が成就するとかで人気のパン屋さん。

    奥さんが冷凍庫の中で綺麗なままでいてファンタジーだったー

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/28(水) 23:36:56 

    夏休みはやっぱり短い~♪
    ポンキッキーズのイメージ。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/28(水) 23:43:56 

    >>315
    私は初めて買ったCDがみさっちゃん(渡辺美里さん)でそこからTMファンになって千ちゃんも聴いていたから、感慨深いというか泣ける

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/28(水) 23:52:02 

    渚のONE-SIDE SUMMER
    何度聴いても胸がギュってなるような特別にめちゃくちゃ好きな曲
    夏が静かに過ぎて…く〜♪

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/28(水) 23:52:31 

    >>207
    今でもたまにCSで再放送します。
    嬉しくて懐かしくて録画して永久保存版です♥

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/28(水) 23:56:56 

    おんなじ中学の吹奏楽部の先輩。
    曲はRainが好きです。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2022/09/28(水) 23:58:21 

    >>1
    昔、千里くんのコンサート何回か行きました。
    アンコールでやる十人十色は最高です!
    ♪十人十色(せんり〜)って掛け声がアイドルみたいで一緒に行った友達はビックリしてたけど笑
    最近のライブでもそうなのかな?

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/29(木) 00:00:22 

    誕生日は9月6日
    自分も同じだから覚えてる。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/29(木) 00:01:39 

    Senri Oe (大江 千里) - STELLA'S COUGH (1987, Japanese Funk) - YouTube
    Senri Oe (大江 千里) - STELLA'S COUGH (1987, Japanese Funk) - YouTubeyoutu.be

    A funk song from Senri Oe's Album "OLYMPIC"Copyright Disclaimer: Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for "fair use" for purposes s...">



    数ある作品の中でもワードセンスが光る一曲。
    アップテンポながらどこか切ない。
    今聴いても新しく感じます。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/29(木) 00:02:36 

    >>325
    何の楽器だったんですか?

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/29(木) 00:03:21 

    >>149
    今の星野とはイメージ被るけど根本的には違う気がする
    大江千里はボーカリストでピアニストで提供曲たくさんあって役者もやれます的なオシャレアーティスト
    星野はインディーズバンドや小劇団からコツコツ下積みしてきてブレークした人でちょっと泥くさい感じ

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/29(木) 00:13:22 

    >>98
    私も行きたい!
    ブルーノートもいいよね。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/29(木) 00:13:57 

    >>330
    星野源が売れた時、何となく気になったけど、でもなんか違うかなぁとファンにはならなかったのはそういうことからなのかなぁー。
    わかりませんが〜

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/09/29(木) 00:15:13 

    >>243
    まさか俳優側の都合だったとは…

    +19

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/29(木) 00:21:27 

    >>111
    お父様、採用試験の面接でお見かけしました
    部長さんだった

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/29(木) 00:22:23 

    >>76
    二度ときみに会わない ね

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/29(木) 00:27:01 

    >>51
    現在はアメリカ在住で、コロナワクチンを接種したときの様子を伝えた記事ね。文章がとても上手くてビックリした。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2022/09/29(木) 00:31:59 

    >>234
    素晴らしい情報をありがとうございます!
    絶対に行く!

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/29(木) 00:34:33 

    43歳ですが、大好きでした。渡辺美里さんの曲、グローリーデイズ、格好悪いふられ方、カウボーイブルースが好きです。当時のオシャレさん。

    NYに経歴隠して留学してたんだよね。アメリカでライブに行きたかった。日本でライブもされてたみたい。昔奥沢に住んでたとか。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2022/09/29(木) 00:37:52 

    >>290
    ピアニストだったかも!適当な事書いてしまってごめん🙏

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/29(木) 00:39:06 

    >>132
    私も千里くんと結婚しようと思ってた!
    街でメガネをかけた細身のお兄さんを見かける度に「もしかして千里くん?」って思ってた追いかけてた 笑

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/29(木) 00:44:25 

    百人一首に同姓同名別読みさんがいる

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2022/09/29(木) 00:45:32 

    >>68
    モータープールって言うの関西だけなのかな

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/29(木) 00:46:47 

    >>42
    生き方がカッコいいわん

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/29(木) 00:51:01 

    >>66
    これ見て父親にカルタス買わせた

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/29(木) 00:53:59 

    大江千里の曲聞きながら
    平中悠一の本読むと高校時代を思い出す

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/09/29(木) 00:55:47 

    主です

    プールサイド
    YOU
    Apollo
    夏休みの決心
    塩屋

    いい曲ですね…もう涙が出そうです

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/29(木) 01:07:11 

    >>2
    これしかない!www

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/29(木) 01:08:59 

    >>23
    当時の衝撃凄かったー

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/29(木) 01:15:48 

    中学生の頃好きでした!大江千里のオールナイトニッポンは下ネタが激しく親にはバレないようコッソリ聴いてたな。。懐かしい。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/29(木) 01:33:17 

    大江千里さんは当時はすごく売れていたよ。最近だと秦基博がカバーで彼の歌を歌っていたね。楽曲提供したり、役者もしてた。歌が上手い、という評価は彼自身もしてなかった気がする。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/29(木) 01:35:53 

    >>346
    渡辺美里に楽曲提供した歌も聴いて見て下さい。コーラスで大江千里さんも歌っています

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/29(木) 01:36:50 

    中学生の頃、凄いファンだったのですが、
    その後東京に上京して、予約制のバーでバーテンダーをしていた時にまさかの大江千里さんがご来店。
    外国人男性とお二人で来られたのですが、
    緊張し過ぎで、余計な事は何も話しかけられなかったです。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2022/09/29(木) 01:37:43 

    >>35
    吉田まゆみさんの漫画「アイドルを探せ」のコミックスに吉田さんと大江千里さんの会話やイラスト、写真が載ってるね。漫画の中でも大井千太郎という名前で大江千里さんが十人十色を歌ってた笑

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2022/09/29(木) 01:40:28 

    90年頃は、クルマのCM、NECのパソコンのCM、やまだかつてないテレビなど、露出が多かった。音楽雑誌の表紙も毎月ってくらい載ってたんだよ
    顔も曲も好きだったけど、当時から歌はイマイチって思ってた。渡辺美里とつきあってたとかウワサあったよね

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2022/09/29(木) 01:40:50 

    >>87
    このCM覚えてる!大江千里さんがおめかしして飴を手に持って

    「デートの前にデートキッス、キッスの前にデートキッス!」と言ってたと思う。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/29(木) 01:48:32 

    以前あるドラマに出演して主題歌も大江千里さんが歌ってた。当時大江千里さんは歌、ドラマ、CM等引っ張りだこで大忙し。

    その主題歌を出演者さん達何人かで聴く機会があり曲を流していたらその中で女優の田中美佐子さんが「棒読みだね」と言ったそう。
    それで大江千里さんがかなりショック受けたとかっていう記事を読んだことがあるよ。

    かなり昔の記事なので間違いだったらごめんね。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/29(木) 01:52:02 

    ブックオフでこの人の本100円で買ったらサイン本だった。

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/29(木) 01:54:36 

    懐かしい。
    アポロとかレッドモンキーイエローフイッシュとか3.4枚アルバムを持ってます。
    曲はお願い天国とかが好きだった。
    また久しぶりに聞いてみようかな。
    君は僕を好きになる、だっけ。映画も見に行った。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/29(木) 01:58:25 

    主です

    dear
    回転ちがいの夏休み
    赤茶色のプレッピー
    きみと生きたい
    おねがい天国
    塩屋
    MAN ON THE EARTH

    聴きました
    最高です……

    みなさん曲やエピソードを教えてくださり誠に感謝です

    +15

    -1

  • 360. 匿名 2022/09/29(木) 02:18:08 

    >>98
    最近のジャズ曲知らなくてもいいかな
    千里くん頑張ってるのね

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/29(木) 02:26:59 

    >>7
    今は、メガネの似合う普通のおじさんになってた
    ぽっちゃりして貫禄ついたかな?
    あの華奢な千里さんじゃないです。

    たしかジャズを海外でやってなかったっけ?

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/29(木) 02:38:27 

    >>319
    あなた、コアなファンですね!
    ロマンスと思い立ったら吉日は、どちらもアルバムに収録されていない幻の曲。
    確かA面とB面だった。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2022/09/29(木) 02:54:35 

    >>175
    舞子villaビーチのお話知ってますか?
    千里さん最近まで日経新聞土曜日の夕刊にコラム書いてたんですよ。
    そこで読んだんだけど、千里さんは舞子villaに行ったことはない。
    千里さんのお母さまとの切ない思い出があって、そこから想像で書いた曲だそうです。
    お母さまのプライバシーもあるでしょうから、ここには内容は書かないけど。

    あの頃好きで好きで何百回も聞いた曲の裏側にこんなストーリーがあったことを、何十年も経って知る。また、千里さんもそれだけの時が過ぎてご両親も故人になられたから、初めて書けた事かもしれない。

    胸を打たれました。やっぱりこの人はすごい。

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2022/09/29(木) 03:11:17 

    >>363
    自己レス
    225さんが詳しく書いてくれてましたね。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2022/09/29(木) 03:44:05 

    今、海外の方にいるって昨年ぐらいに知った

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/09/29(木) 03:45:08 

    パジェロ販売中止のニュースを聞いてSTELLA’S COUGHの歌詞が思い浮かんだ。

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/29(木) 03:57:41 

    >>332
    大江千里、オシャレで細くて身長高かった。モテてる一軍大学生な感じだよ、なんか吉川晃司派のわたしがコメントするのもなんだけどさw

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/29(木) 04:06:05 

    >>49
    歯並びこんなだったかなと思った

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/29(木) 04:25:50 

    主です

    かわいいハートブレーカー
    浮気なLINDA
    AVEC
    あいたい
    愛するということ
    フレンド

    素敵な曲ばかりですね
    どちらかというとアップテンポが好きですが、バラードも素晴らしいです

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2022/09/29(木) 04:37:54 

    >>23 まさみー!まさみー!

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/09/29(木) 04:41:21 

    >>179 メガネ壊れてないんだねww

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/29(木) 04:49:20 

    東京グローブ座で、オペラや演劇以外の一般の歌手で初めて上演を許可されたのが大江千里さんですよ。クリスマス時期のパゴダツリーに毎年行ってました!

    横浜球場の納涼天国も楽しかったね。
    グローブ座10日間とか球場満員とかに出来る人だったんですよ〜〜

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/29(木) 05:45:13 

    >>207
    靴の方とのグラスは
    つま先を下にするって覚えたのは
    このドラマでそういうシーンがあった……はず

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/29(木) 05:52:10 

    >>373
    どういう意味??

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/29(木) 05:54:53 

    >>369

    すごい!主さんすごいたくさん聴いてる〜🎶
    寝られてないのでは…

    いい曲たくさんあるからのんびりコツコツ聴いてくださいね。😊

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/29(木) 05:55:10 

    >>48
    その回が1番好きだったー。
    冷蔵庫に保存した奥さんの綺麗な死体を見つめて、涙を流しながらパンを作るシーンで、ジョン・レノンの「LOVE」がまた切なくて合ってた。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/29(木) 06:04:07 

    ポンキッキーズの曲だけ知っててたまに口ずさんじゃう。中毒性高い。
    知らなかったけど俳優業もしてたんだね。
    そういえばポンキッキーズってガチャピンとムックのコンビ名なのかな?番組名?
    全然覚えてないけど今でいういないいないばあみたいな感じかな?

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/29(木) 06:07:43 

    >>367
    その流れを汲んでさらにチャラさを加えたのが
    若い頃のオリラジ藤森

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/09/29(木) 06:16:51 

    >>18
    ついこの間、ラジオに出演されて日本に仕事かで帰ってましたよ。今はジャズピアノやられてるようです。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/29(木) 06:19:25 

    >>369
    主さんはおいくつくらいの方なのかな?

    バラードお好きなら、ふたつの宿題、3人目のダンスパートナー、あたりの超初期の曲もおすすめします♪

    ふたつ目の宿題は〜今もわからない〜♬

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2022/09/29(木) 06:30:49 

    YouTubeのコメントにもあるように、
    平凡なサラリーマンが、仕事終わったら変身しちゃうような感じ。

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/29(木) 06:36:38 

    >>96
    私もです。伊達ちゃんの歌い方面白かったです。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/09/29(木) 06:37:40 

    コインローファーは選ばない

    千里くんの影響でアラフィフでもローファー履いてます

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2022/09/29(木) 06:50:14 

    >>107
    マッキーカバーで初めて大江千里の曲聴いた。めっちゃ良い曲。私も大江千里世代じゃなくて気になってたから、主さんありがとう。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/09/29(木) 07:24:23 

    >>20
    新海誠さんの映画の主題歌でメチャ好き

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2022/09/29(木) 07:35:33 

    渡辺美里のファーストアルバム「eyes」に入っている
    「悲しいボーイフレンド」が大好き!

    「何も言わないで 何も聞かないで できるだけ冷たくしてて」とか
    「悲しみの数が同じになるまで もう電話なんてしないから」とか
    当時中学生だった私にはよく意味もわからず、でも切ない歌詞と旋律にひたっていました。

    大人になってから聴くと、そういう心の揺れとかもどかしい感じとか
    自分の経験もあいまってわかるようになってきました。

    今でも聴くととてもせつない気持ちになります。

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/29(木) 07:45:21 

    >>357
    たまにサイン本あるよね
    大当たりだね

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/29(木) 07:54:20 

    >>168
    結婚報道はガセ
    FBのプロフィール欄をほんの出来心で「既婚」に変えたら大騒ぎになっただけだよ
    本人は時間が経てば忘れ去られるだろうと書いてたけど、きちんと説明してないから(まああまり言いたくないか 笑)今でも結婚したと思ってる人が多いよね
    お相手は男性なのに一般女性となっててどこもいい加減な記事を書くなあと思った記憶…
    過去トピでもお相手のこと書いてる人いたよ
    >>352 さんが目撃した人かも
    今も続いてるのかは知らないけど

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2022/09/29(木) 08:01:57 

    >>1
    十人十色は東京の自由が丘駅正面改札口をイメージして書かれた歌
    当時、千里は自由が丘に住んでいた

    私が中3の時、千里の事が大好きでコンサートも何度も行っていた
    自由が丘の三省堂で千里の本を予約した直後、正面改札前で友達と別れ際の立ち話をしていたら、何と偶然にも千里が真後ろで誰かを待っていた
    発狂大泣きして握手して貰った
    時期は真冬で、真っ赤なマフラーを口元まで巻いていたけれど、直ぐに千里だと分かった
    あんな偶然あるんだなと今でも思い出すと感情深い

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2022/09/29(木) 08:04:41 

    >>373
    ブーツのグラスって書きたかった
    寝ぼけてたw

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/29(木) 08:24:23 

    >>390
    あーそういうことね笑
    ブーツのグラスあったあった!

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2022/09/29(木) 08:32:15 

    >>207
    ドラマ「君が嘘をついた」、懐かしいです
    やたらと会社で私用電話をしていたのが記憶に残ってます
    このドラマに限らず昔のドラマにありがち
    で、夜はよくお洒落なお店とかに飲みに行くんですよね
    大人になったら自分もそういう生活するようになるのかと思ってましたが大きな誤解でした(とても地味な社会人生活でした)
    大江千里さんについて教えてください

    +20

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:01 

    >>1
    渡辺美里が音楽番組でカバーしてて、なんていい曲!と思ったら色んな人がしてたね。

    あの時代特有のなんとも素敵な曲。

    ああいう曲って今の時代には生まれないんだろうな。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:33 

    >>388
    モデルのような黒人男性でした。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/09/29(木) 08:38:02 

    >>378
    あー何となくわかる

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/29(木) 08:46:27 

    >>304
    主さん、良かったら「去りゆく青春」も聴いてみてください
    暗めの曲なんですが良い曲です

    あの頃きみは僕より高かった
    2㎝早く日暮れに気がついた


    きみによく似た人はいるけど
    どうしてきみじゃないの
    どうしてきみじゃないの

    小説を読んでいるような気持ちになる歌です
    大江千里さんについて教えてください

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2022/09/29(木) 08:52:00 

    >>378

    関西のお洒落な大学出身ってイメージもものすごく大きいと思うよ。
    藤森の出身大学はさすがにお洒落さは全くないから、ちょっと違うかなと。(藤森と最終学歴が同じなので自虐です)

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/29(木) 09:36:52 

    >>394
    おそらくその方かと

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/29(木) 09:37:01 

    >>23
    これと包帯眼鏡の印象が強すぎてww
    当時小学生だった私は母と一緒にリアタイしてたんだけど、夜遅いのにゲラゲラ笑ってたら普段大相撲しか観ない曾祖母が「何がそんなに面白い?」と起きてきた事までセットで思い出しちゃうわ

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/29(木) 10:14:24 

    >>335
    ごめんなさい

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/29(木) 10:15:15 


    主です
    torch
    凄く好きです

    あと、渡辺美里さんに提供された曲をずっとオススメしてくださってありがとうございました!

    悲しいボーイフレンド
    10years
    すき
    夏が来た!

    聴いてきました
    どれもいいですね
    特に、悲しいボーイフレンドを聴くとなぜか泣きそうになりました
    同じ事務所で親交が深かったみたいで、羨ましいです

    引き続き、おススメしてくださった曲を聴いてみますね
    大江千里さんについて教えてください

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2022/09/29(木) 10:16:31 

    >>26
    ハマタ小顔だね。

    +0

    -2

  • 403. 匿名 2022/09/29(木) 10:24:55 

    >>388
    高校時代からファンだったけど、
    今初めて知った!数年前に結婚した記事の方はガセだったんだー。

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2022/09/29(木) 10:30:43 

    >>401
    パチパチ!!懐かしい~😂買ってたなぁ

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2022/09/29(木) 10:31:11 

    10yearsが好き

    渡辺美里 10years - YouTube
    渡辺美里 10years - YouTubeyoutu.be

    MISATO V20 スタジアム伝説 ~最終章~ NO SIDE">

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2022/09/29(木) 10:44:56 

    >>157
    今調べたら、中年になるまで文字が読めなかった男性に
    医学部生が夜間中学を紹介したエピソードは実話なんだね
    もしイノさんが勇気を出して聞くことが出来なければ
    聞いても「いや、わかりませんねー」と言われていたら
    イノさんは文字を読めないまま
    生涯を終えるところだった…

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2022/09/29(木) 10:45:54 

    Bedtime Storysが好きです。優しくて穏やかなクリスマスの歌。
    大江千里が書く四季は温かかったり切なかったり、それぞれ表現が豊かで鮮やかで。なにより美しいんですよね。

    +10

    -1

  • 408. 匿名 2022/09/29(木) 10:46:02 

    >>401
    この表紙ほんと好き!

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2022/09/29(木) 10:47:45 

    >>371
    しかも傷ひとつないw

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2022/09/29(木) 11:02:56 

    >>1
    アラフィフのおばさんですが高校生の頃はやっていて当時よく聴いてたら
    当時アラフォーの母親に説教くさい歌い方だね
    と言われた悲しい思い出
    良い曲たくさんありますよ
    聴けば聴くほど味わい深いスルメソングです

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2022/09/29(木) 11:05:50 

    >>252
    >>306
    ありがとう。特別編だけ見られなくてモヤモヤしてた。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/09/29(木) 11:07:27 

    >>91
    付き合ってたよね?

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/09/29(木) 11:14:55 

    >>405
    あれから10年も~だっけ
    あれも千里くんだったんだ

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2022/09/29(木) 11:17:47 

    >>1
    世代です。
    大好きだったし、今も好き。CDも持ってます。
    声が良いんだよね。
    曲はRainが好きです。
    秦基博さんverならYouTubeで聴けるよ。

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/29(木) 11:18:08 

    >>7ドラマ、君が嘘をついた、10年愛に出てましたね。メガネ男子好きな人から人気でした。

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2022/09/29(木) 11:20:15 

    >>213
    194です、ぜひぜひ!
    Listen to the music3というアルバムに3曲は入ってます!Spotifyでも聴けるよ
    あとBedtime Storiesカバーはプレゼント用のCDのカップリングだったそうです。素敵なカバーなので音源化してくれたらいいのに。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/09/29(木) 11:20:54 

    >>414
    自分にレス

    藤井風さんもカバーしてるよ。

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2022/09/29(木) 11:35:26 

    好きな曲ありすぎておすすめするの難しい
    エールをおくろう
    という曲
    何回も聴いてた気がする

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/29(木) 11:39:27 

    >>91
    悲しいボーイフレンド
    大好きです、せつなくて

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/29(木) 11:48:40 

    >>45
    個人的にはサビよりもAメロBメロが神だと思ってる!
    この歌いいよね。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/29(木) 12:04:11 

    POWERは今でもよく聴いています。

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2022/09/29(木) 12:21:24 

    >>398
    やっぱりそうでしたか、。
    何故か分かりませんが、来店なさったときに
    ゲイなのかな、、、?ひょっとして、、、
    と思ってしまった自分が居ました。だから声を掛けづらかったのもありました。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2022/09/29(木) 12:21:40 

    出演映画でプジョー205が登場してて
    憧れました その影響で今208に乗ってます
    ラジオステーションキッズのスポンサーが
    スズキで当時プジョーの販売をしてたので
    その関係で映画に車を使ったのかな?と
    思ってます
    大江千里さんについて教えてください

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/29(木) 12:35:01 

    >>28
    あなた面白すぎる🤣

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/09/29(木) 13:06:14 

    大江千里、中学生の頃好きだった
    その影響でメガネインテリ系が今も好き

    +10

    -1

  • 426. 匿名 2022/09/29(木) 13:07:05 

    ロマンス出会う前よりも倍以上寂しくなる恋なんだ!

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/09/29(木) 13:14:50 

    >>254
    私も持ってるよ〜
    あと、ファンクラブの会報とか(^^;

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/29(木) 13:18:37 

    >>207
    そうそう。
    この電話の掛け方画期的!と思った。

    今で言うグループライン?みたいな。笑

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/29(木) 13:19:25 

    >>92
    おじいさん!リアルタイムで千里くんファンだった自分にとってはおじいさんてパワーワードだ!せめておじさんにして。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2022/09/29(木) 13:26:39 

    吹雪におくれ毛が好きだったな
    切ない歌詞に楽しげなメロディが最高

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2022/09/29(木) 13:28:15 

    これは、4年前の文春のインタビューです
    やっぱり色々あったんだなぁ〜と思ったわ
    大江千里58歳「僕の日本でのピークは、91年『格好悪いふられ方』のリリース直前だった」 | 文春オンライン
    大江千里58歳「僕の日本でのピークは、91年『格好悪いふられ方』のリリース直前だった」 | 文春オンラインbunshun.jp

    日本でのポップスターとしてのキャリアを捨て単身ニューヨークへ移住し、ジャズミュージシャンへと転身した大江千里さん(58)。47歳でジャズの名門・米ニュースクールに入学してから10年が経った今、大ヒット…

    (文春サイトでもまだ見られます)

    ♪WAKUWAKUから♪六甲おろしふいたまでは、今でもよく聴きます♬
    好きな曲はたくさんあるけど、”gloria”が当時から特に好きで
    年とったら更に好きな曲になりました。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/29(木) 13:35:55 

    >>80
    あの歌すごくよかったよねー踊る女の子たちに憧れて子役になりたいと言ってたの思い出したわ(笑)

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/29(木) 13:40:02 

    カルタスでお馴染み「カウボーイブルース」が好き。
    間奏のコーラス渡辺美里さんなんだよね。

    本人たちも親交あるTM、渡辺美里、ビーズあたりのくくりがまとめて好きだった。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/29(木) 13:46:30 

    大江千里のオールナイトニッポンは凄かった。エロい通り越して卑猥だった。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2022/09/29(木) 13:47:29 

    千ちゃんのポップス時代の曲、後半はほとんど聴かなくなっちゃってたけど、最近聴いてみたらよくてしょっちゅう聴いてます🎶

    "10"

    "出来もしない約束"

    "dubidubiduo"バラードが特に好きだけど、この曲はやたら陽気でなんか好き。

    "おやすみ"

    "おやすみ"は同時多発テロで大切な人をなくした人のインタビューをみたことをきっかけに作られた曲だそうで、それを知って聴くとまた沁みます。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/09/29(木) 14:00:17 

    >>369

    フレンドの「指が覚えた市外局番 何度も回して切った」は、ダイヤル式の電話の時代のお話しよね。
    しみじみする。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/29(木) 14:00:52 

    きみが欲しい いまでも欲しい
    きみの全てに泣きたくなる
    幸せかい 傷ついてるかい
    あの日の夢を生きているかい

    何回聞いてもここで泣きそうになる
    !歌い方が独特だから物真似されるイメージあるけど、名曲多いよね

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/29(木) 14:05:51 

    37年来のファンです。
    高校生の頃はファンクラブだけでなく、バックアップパーティーとか活動してました。武道館で冊子を配ったり、青春を千里くんとともに駆け抜けました。
    ずっと片思いしていた子もファンで、アルバムの話をしたり、一緒に行ったクリスマスの横浜アリーナは大切な思い出です。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/29(木) 14:06:27 

    >>392

    このドラマが放送されてた時のテレビ雑誌に、社会人になっても学生時代の友人とつるむのが現代の若者の姿を描いている〜と解説されてた記憶がある。
    それ以前は、会社員の場合は同じ会社の人間関係ばかりの描写がほとんどだったとか。

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2022/09/29(木) 14:08:30 

    >>25
    スキ!って映画ですよね!
    小学生の頃初めて観て
    めちゃくちゃハマり
    学校から帰って毎日観てたー!

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/29(木) 14:12:03 

    >>225
    これですかね
    大江千里さんについて教えてください

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2022/09/29(木) 14:13:22 

    >>69
    眼鏡の奥の眼が無機質なのがいいよねー!!

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/29(木) 14:15:17 

    Rain好きなんだけど、最近Rainといえば秦基博になりつつある

    マリアじゃないとか、君と生きたいとか、塩屋が好き

    +3

    -5

  • 444. 匿名 2022/09/29(木) 14:28:07 

    >>435
    後期作品だとビルボード、Dog’s lifeが好き

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/29(木) 14:46:08 

    十年愛
    夏休みが短い歌

    のイメージ

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/09/29(木) 14:47:53 

    >>443
    Rain好きなんだけど、最近Rainといえば秦基博になりつつある

    マジで最悪

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/29(木) 14:55:10 

    府立富田林高校、私と出身校同じ

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2022/09/29(木) 15:02:51 

    >>438

    西武球場で見本誌をもらって、そこから会誌を買ったりしてました。
    今でも大切に保管しています。

    438さんのご本もどこかでどなたかが大切に持っていると思いますよ。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/29(木) 15:26:22 

    >>441
    このコラム、泣けますね
    親子でもきょうだいでも、離れて暮らしていたら何か距離感できますよね
    若い時は特に何も思わないかもしれませんが、年齢を重ねるとそういう距離感を感じることがありますね

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/29(木) 15:48:47 

    中学生の頃からファンでアラフィフです。
    北海道にずっと住んでいたのですが、3年前に大阪に引っ越し、夙川、塩屋、舞子と千ちゃんの歌に登場する場所を通りかかると、感慨深い気持ちになります。

    ライブの最後にいつも
    「みんな、もう時間がないんだ」
    のフレーズから歌うYOUやプールサイド、ベッドタイムストーリーズ、美里に提供した悲しいボーイフレンドなど大好きな歌がたくさんあります。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2022/09/29(木) 15:52:32 

    >>18
    レコード会社の担当の人だかにはっきり「現状大江さんはオワコンです」みたいな事言われてめちゃくちゃ落ち込んだらしいよね
    そこで腐りきらず、全て捨てて新しく挑戦するってすごいなぁと思う

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2022/09/29(木) 15:57:19 

    渡辺美里さんに提供した「すき」がとっても好き。イントロの切ない感じとか、メロディは爽やかなのに歌詞で泣きそうになるところとか。
    本当にすてきな歌詞を書くのよ、大江千里さんは。

    +15

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/29(木) 16:12:37 

    >>58
    浴衣のOLさんに囲まれる千里さんが目に浮かびました。

    +1

    -2

  • 454. 匿名 2022/09/29(木) 16:26:10 

    >>429
    同じく!!
    リアルタイムで知ってるから、おじいさんなんて言わないで欲しいよね。
    せめてオジサンで。

    千ちゃんは今もずっと出会った時の姿のまま可愛いおじさんになったってイメージです。

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2022/09/29(木) 16:30:47 

    『AVEC』というアルバムの『きみと生きたい』が大好きです。歌詞もアレンジもとてもステキです。
    イントロの切ないメロディはアレンジャー大村雅朗さんの素晴らしい手腕を感じます。
    1986年にMVを見てどハマり。当時買ったドーナツ盤もまだ持ってます。
    サブスクでも聴けるけど、ほんの少し音がいいのでダウンロードで買い直しました。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2022/09/29(木) 16:46:01 

    >>453
    んで、本人も浴衣に下駄姿 笑

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/09/29(木) 16:49:09 

    >>1
    これが今のガルの正しい使い方な気がした。色んな世代の人がいるから色々知れる。

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/29(木) 16:49:19 

    下手なんだか上手いんだかわからない人
    良い曲もあるけど

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/29(木) 17:05:20 

    >>1
    雰囲気が今の蓮舫議員に似てますね

    +0

    -6

  • 460. 匿名 2022/09/29(木) 17:09:56 

    ファンクラブのグッズ
    パスケースまだ持ってる
    大江千里さんについて教えてください

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2022/09/29(木) 17:13:12 

    >>441
    ありがとうございます。私が日経で読んだのとはレイアウトが違うなと思い探してみました。会員になれば続きを読む事ができるようです。
    大江千里さんについて教えてください

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/29(木) 17:28:14 

    >>179
    これを見に来た
    何で眼鏡つけたまま撮影したんだろw

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/29(木) 17:55:18 

    >>53
    私も中〜高生の頃Senri Station Kids入ってました!!
    仕事でNYに行った際に、何回か千里さんのライブと重なりTomi jazz等行きました。千里さん、いつもとても気さくにお話して下さる素敵な方です✨

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2022/09/29(木) 18:13:40 

    私も中高とStation Kids入ってた!
    年1のグッズを楽しみにしていたのにずっと待ってても届かなかったので、FCへ問い合わせたら係の人がすごく冷たくて、送っているはずですけど!の一点張りだった。
    結局送ってくれたけど、メモには「確かに送っているはずのグッズを送ります」と書かれていた。
    本当に届かなくて困ってたし、悪いことをしていないのに当時はなんだか悪いことをしたような気持ちになったなぁ。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/09/29(木) 18:25:12 

    >>392
    このシーンだけめっちゃ覚えてる!小学生の私に「会社は楽しいとこ」と誤解を与えた笑

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2022/09/29(木) 18:41:30 

    >>11
    あらためて聴き直してみたけど、本当にいい曲。この頃のピアノも千里さん自身が弾いていたのかな?すごいキレイ。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2022/09/29(木) 18:43:13 

    >>448
    なんて嬉しいコメント!
    ありがとうございます!
    コンビニのコピー機で作った冊子だけど、誰かの思い出と一緒であってくれたらいいな。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2022/09/29(木) 18:46:34 

    >>44
    同じく中学の時好きでした!
    パチパチ、GBとか表紙だと買ってたな~。ライブも行ったな、、懐かしい、、。

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/29(木) 18:48:21 

    >>174
    アルバム1234で、この曲、Rain、ハワイへ行きたいの流れが絶妙で大好き!

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/29(木) 18:56:49 

    >>24
    初めて買ったCDで、懐かしい!
    名曲揃いですよね。
    大江千里さんについて教えてください

    +13

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/29(木) 19:02:57 

    週明けのモータープールにぃ〜
    借りてたレコード返しに行くぅ〜

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/29(木) 19:05:03 

    >>431
    貼ってくださってありがとうございます
    このインタビュー、初めて読みました
    なぜか分かりませんが読んでて涙が出ました
    私も何か頑張りたいなと思いました
    昔も今も千里さんは素敵ですね

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/29(木) 19:10:38 

    STELLA'S COUGH
    チキンもシャツも君はごちゃ混ぜに洗い始める

    どんな状況なんだ!?っていまだにわからない。

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2022/09/29(木) 19:20:25 

    光GENJIに作った曲『太陽がいっぱい』は神曲です😊✨✨✨✨✨

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/29(木) 19:29:14 

    みんなの歌で流れた、秋唄、という曲が好きです。自分の人生で一番辛く悲しい出来事があった時に流れたのを聴いて、優しいメロディと
    歌われた情景に慰められました。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/29(木) 19:37:52 

    小学生の時、大好きだった。
    確か車のCMソング歌ってて、親にこの車買ってよ〜って言った覚えある。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/29(木) 19:40:00 

    >>59
    誰よりもまず先行かなきゃー始まらないっ!

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/29(木) 19:43:48 

    千ちゃんファンでした。
    十人十色の曲で味覚糖のCMで一目惚れ。
    その後曲にハマりました。
    ファンの集まりとかないのかな。
    皆んなで曲を聞いて楽しみたい!

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2022/09/29(木) 19:44:50 

    この人だっけ?
    小さい頃に習ってたピアノの先生がお題をだしてそのイメージでピアノをひかせてたの
    花畑てかミツバチとか

    のだめカンタービレ読んだとき似たシーンがあって、それ大江千里じゃん とおもた

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2022/09/29(木) 19:58:01 

    アラフィフですが、中学生の時にboys and girls を聞いて衝撃を受け、アルバム全部買ってライブも何回も行きました。
    曲もいいのですが、なんと言っても歌詞が素晴らしい。お洒落で繊細で、当時は「男版ユーミン」なんて言われてました。
    今でも時々聴きますが、ちっとも色褪せない。青春が蘇ってきます。
    当時はアルバムの一曲だったRainが近年注目されて、すごく嬉しかったです。カバーもいいのですが、オリジナルはアレンジが秀逸なので、ぜひ聴き比べて欲しいです!

    +13

    -0

  • 481. 匿名 2022/09/29(木) 20:00:07 

    >>296
    スーパースターがコトン

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2022/09/29(木) 20:04:43 

    >>20
    これが一番好き
    秦基博がカバーしたよね

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2022/09/29(木) 20:18:52 

    >>444
    Dog's life は聴くと泣いちゃう。
    犬目線の歌なのよね。

    犬飼ってたからこう思ってるのかなぁと思って。
    千ちゃんも愛犬家だもんね。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/29(木) 20:26:23 

    >>66
    SUZUKIカルタスのCMでは、カウボーイブルースが好きだったな〜
    爽快感があってピッタリだった!

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/29(木) 20:28:59 

    >>396
    アルバム「AVEC」はカセットで買ったなぁ
    ほんとお洒落だよね

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2022/09/29(木) 20:55:25 

    >>473
    私もいまだに分からない歌詞がいっぱいあるな。
    「マリアじゃない」の「フェンを切ってください 沈黙が言葉を越える瞬間 気づいて見届けて」のフェンって何だろう?とか

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/29(木) 21:00:37 

    >>455
    この曲いいですよね!私もアレンジが大好きです。
    AVECはこの曲から始まるのが凄く合っていて、1曲目から聴くとなんかホッとします。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/29(木) 21:11:30 

    >>421
    powerはファンキーなリズムや千里さんらしいコード感が好きで、あわせて歌詞もいいなと思います
    「争いが絶えないのは 誰も彼もが求めすぎてるから」
    この歌詞は本質をついてるなって思います

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/29(木) 21:15:13 

    >>486
    FENは、米軍向けラジオのことだと思うよ
    そういえば最近名前聞かないと思ったら、AFNっていうのに変わったらしい
    大昔は、よくミスドとかでもかかってたはず
    ステラのチキンもシャツも・・・は、私も未だに状況が解せないですw

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2022/09/29(木) 21:37:33 

    >>489
    教えてくれてありがとうございます。ずっと謎だった調べてもよく分からなかったのでスッキリしました!

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2022/09/29(木) 22:26:45 

    >>460
    私はメジャーを現役で使ってるよ!
    たまご型のw

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/29(木) 22:27:50 

    >>392
    この3人で電話をしてみたかった

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/29(木) 22:28:43 

    >>485
    そうそう。
    それでウォークマンで聴いてましたよね。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/09/29(木) 22:35:15 

    >>485
    私50歳なんですが、485さんの「カセットで買った」という言葉にグッときてしまいました
    カセット、懐かしいなあ
    今やCDも売れない時代ですよね

    このトピの主さんはお若い方みたいなので、カセットって分かるかなぁ?

    良い曲を作る人が報われる世界になったら良いなあと思います
    サブスクでは食べていけないみたいな話を聞くととても残念です

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2022/09/29(木) 22:35:42 

    >>403
    私も一般女性と結婚したって言うの信じてた。
    そういう訳なら日本よりニューヨークの方が暮らしやすいのかもね。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/29(木) 22:37:37 

    >>486

    私はJanuaryのガムシュの意味がずーっと分からなくて、なんだろうお酒?とか思ってたけど、
    ガムシューズっていう靴のことかなと最近わかったけど違うのかな💦

    だけどぼんやりガムシュの音がしんしんしんしん近づいてー🎶

    靴の名前といえばワラビーとコインローファーもありましたね。

    コンタックを飲んだら〜🎶とか商品名も結構歌詞にある。

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2022/09/29(木) 22:57:18 

    >>388
    色々と合点がいきました
    報道が出たときも「?」と思ったし、インスタとかもそれっぽい感じが伝わってこなくて まぁ、お元気ならなんでもいいんです

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/30(金) 00:14:45 

    >>455
    きみと生きたいで始まりAVECで終わるの最高
    それ以外ももちろんすごくいいけどこの2曲は珠玉

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/30(金) 01:12:12 

    >>1
    主さんありがとう!このトピ見てSpotifyで久しぶりに聴いてます。私の高校時代の青春です。なんか泣けてくる。今聴いても、ほんとにどの曲もオシャレで神戸とか塩屋とか憧れたなあ。あー、寝不足になっちゃうよw

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/30(金) 02:45:52 

    >>496
    あと、ダットサンとかパジェロなんて車の名前も!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード