ガールズちゃんねる

『めざまし8』三浦瑠麗、"胸元シースルー"の喪服姿に視聴者が騒然「自己顕示欲の表れ」「喪服になってない」

2168コメント2022/10/21(金) 15:29

  • 501. 匿名 2022/09/28(水) 14:50:35 

    これは喪服じゃなくてただの黒いドレスだよね。
    これで国葬へ行くの?本当に故人を偲んでる?って思っちゃう。
    自己顕示欲の高さがこんな如実に現れる服を着て、恥ずかしくないんだろうか。
    国葬へ参列する自分のことが好きなだけみたい。

    +42

    -1

  • 502. 匿名 2022/09/28(水) 14:50:54 

    >>99
    そうだよね
    寛大な安倍元総理なら、ジューシーですねって笑ってそう

    +0

    -14

  • 503. 匿名 2022/09/28(水) 14:52:02 

    セクシー喪服というジャンルを始めて見ました。
    こういう時、マナー違反だと叱ってくれる身内はいないの?

    +21

    -0

  • 504. 匿名 2022/09/28(水) 14:52:56 

    この人、人と違った事を言ったりやったりしないと気が済まないタイプ。それも上から目線の、私合ってますからの体で。自己顕示欲の塊。

    +44

    -0

  • 505. 匿名 2022/09/28(水) 14:54:50 

    >>1
    スタジオ用の喪服風衣装じゃないの?
    この服装で国葬行くって言ってた?

    +2

    -2

  • 506. 匿名 2022/09/28(水) 14:55:35 

    >>481
    これに36万円出して着る人がいるのね。

    +22

    -0

  • 507. 匿名 2022/09/28(水) 14:56:04 

    >>123
    喪服に白パールならOKだけど。
    喪服じゃないワンピースだし、
    色をおさえてない化粧してるしね。
    でもヘッドドレスとグローブしてて。
    慶弔よく分からん仕上がりになってるよね。
    ぐちゃぐちゃ。

    +225

    -2

  • 508. 匿名 2022/09/28(水) 14:56:17 

    >>504

    それで堂々と「たいものれい」って読んじゃったのか。

    +15

    -1

  • 509. 匿名 2022/09/28(水) 14:56:49 

    >>1
    この人や古市って査読付き論文何本発表してんの?
    学者を名乗るのであるならまずそのデータを出しなさい。

    それからこの人や古市って学生の教育はちゃんとやってるの?
    学者を名乗るのであるならまずそのデータを出しなさい。

    +60

    -0

  • 510. 匿名 2022/09/28(水) 14:58:13 

    友達いないだろうな。
    理由は綺麗すぎ賢すぎて嫉妬されるからと本人は思ってそうだけど、びっくりするくらい常識がなく自己顕示欲が強いからだよ。

    +49

    -0

  • 511. 匿名 2022/09/28(水) 14:58:43 

    >>417
    アメリカとかでも葬式というか、誰かの死を悼む場面でこんな格好しない気がする。黒なら何でもいいわけじゃないというか。
    文化の違いというより、個人の心持ちとか常識のなさの結果、こんな下品な服になった気もする。てか、この人、性暴力を受けた経験があるとか語ってたと思うんだけど、もしそうなら特に、こんな格好でテレビに出るって神経が分からない。
    まあ普段は好きな格好したらいいけど、安倍さんを悼む気持ちを込めてこの服を選んだのならどうかしてるしセンスがない。悪気はないだろうけどズレてる。

    +52

    -1

  • 512. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:12 

    >>312
    わあーー
    何か勘違いしてない?この人。政治家の爺さん達はたまらんだろうけど一般的にはただのアバズレにしか見えん。国会に何しに行ってんの。

    +143

    -2

  • 513. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:42 

    >>202
    セカンドレイプやめようよ
    性被害に合った女性は肌見せる服を着たらダメなの?

    今回の喪服は場違いな気はするけど普段は好きな服装でもよくない?

    +19

    -31

  • 514. 匿名 2022/09/28(水) 15:02:10 

    >>502
    何がジューシー?
    カバヤのお菓子?

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2022/09/28(水) 15:07:50 

    >>12
    その人男か女どっち?

    +14

    -0

  • 516. 匿名 2022/09/28(水) 15:08:24 

    私もこの人苦手だし、昨日の放送見て驚いたけど
    先日のエリザベス女王の国葬見てたら最低限のマナーは守りつつ各国の方々はオシャレでしたよね。
    全身見たらもう少し透けてないと良いとは思ったけど、日本は葬儀も結婚式も細か過ぎるのではないかな?と思って来たよ。

    +0

    -16

  • 517. 匿名 2022/09/28(水) 15:09:21 

    >>208
    価値観化石すぎ古すぎ。今令和だぞ。気持ちがあればどんな服装でもいいだろ。

    +0

    -45

  • 518. 匿名 2022/09/28(水) 15:10:23 

    >>21
    あんたもおばさんだろ。しかもこの人より歳上のおばさんかもしれないのに。

    +5

    -36

  • 519. 匿名 2022/09/28(水) 15:11:02 

    >>25
    じゃあ20代の若い人ならいいんだ。20歳の自分もそうしよっと。

    +0

    -19

  • 520. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:19 

    >>428
    男性だと黒のスーツと黒の喪服じゃ形似てても違う
    黒だからいいとはならない。テカリが有るとかで違うんだと思う。生地とか。

    +50

    -0

  • 521. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:24 

    >>21
    若い人なら見たいんだ。

    +9

    -23

  • 522. 匿名 2022/09/28(水) 15:14:27 

    >>513
    ちょっと論点がずれてるよ。別に好きな服を着るなとは誰も言わないけど、被害をカミングアウトしつつ自分が進んで原因を作るような格好ばかりしていることに疑問を感じる人がいても不思議ではないから。
    この人の場合は性的魅力でどうこうされたと言うより、鼻っ柱をへし折る目的で存在しうる最大限の屈辱を与えられたようだけど(知人が犯人)。

    +18

    -17

  • 523. 匿名 2022/09/28(水) 15:14:59 

    >>215
    20歳の自分はそうならない。今は令和だし故人を思う気持ちがあればどんな服装でもいいし。むしろ葬式にどんな服装で出てもいいんだって思えるし。そう思うのは考えが古いジジイババアぐらいだと思う。

    +0

    -41

  • 524. 匿名 2022/09/28(水) 15:15:29 

    >>262
    人を侮辱するな😡

    +4

    -18

  • 525. 匿名 2022/09/28(水) 15:16:27 

    >>24
    この人の事は記事とかでしか知らなかったし、なんか揉めてる人って印象だけだったんだけど、
    こんなわざとらし過ぎる写真で世間様に挙げれるのって自己愛性パーソナリティ障害の自己顕示欲強い構ってちゃんなのかな?って思えるね。

    +117

    -0

  • 526. 匿名 2022/09/28(水) 15:17:45 

    >>24
    ハロウィンのコスプレかと思った
    マジでこれでお葬式に行ったんだろうか

    +81

    -0

  • 527. 匿名 2022/09/28(水) 15:18:05 

    国葬に呼ばれているわたくし
    これまでの伝統にとらわれない私らしいスタイル
    みたいな?
    いつも人と違う事をしては悦に入っている印象

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2022/09/28(水) 15:18:35 

    >>223
    朴→木下
    尹→伊藤
    甫→三浦

    似た字で日本名を付けがち

    +178

    -15

  • 529. 匿名 2022/09/28(水) 15:19:03 

    アラフォーババア痛すぎ

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2022/09/28(水) 15:20:04 

    >>517
    横だけど。
    その故人を悼む気持ちがあるように見えないファッションだよね。
    むしろ結婚式ならありかと思う。

    +32

    -1

  • 531. 匿名 2022/09/28(水) 15:21:02 

    >>1
    この黒い服、パーティードレスなんだってね。

    葬式はパーティー!
    私の胸を見せる場!

    ってすごいね。
    故人が亡くなっても"私をアピールするパーティー"!

    +65

    -0

  • 532. 匿名 2022/09/28(水) 15:21:42 

    >>118
    自分が着飾って見せびらかすための機会でしかなくなってるよね。

    前につかこうへいの葬儀で確か北川景子だったかな、すっぴんに泣き腫らした顔で盛りゼロどころかマイナスの状態でカメラの前に現れたけど、故人を心から悼むその姿勢が美しいと思った

    +137

    -2

  • 533. 匿名 2022/09/28(水) 15:22:13 

    >>493
    自称経済評論家も多いよね。
    ちゃんとした学舎さんが本屋で並んでる本のタイトル見て笑うって。

    +29

    -0

  • 534. 匿名 2022/09/28(水) 15:22:51 

    この人は国葬に呼ばれた人なの?
    めざまし8だけなら別にいいんじゃない?

    +2

    -5

  • 535. 匿名 2022/09/28(水) 15:23:03 

    >>409
    いやしかし、帽子がデーハーな感じしたわ。女優帽的な。自分は特に見られるんだから、もっと控えめなデザインにしようとかの発想はないのね。おっと、小姑発言でしたわ。

    +69

    -5

  • 536. 匿名 2022/09/28(水) 15:24:37 

    >>483突っ込みの間合いが秀悦www

    バカなんだよね。

    +27

    -0

  • 537. 匿名 2022/09/28(水) 15:24:45 

    >>68
    さすがたいものれいの人は違うねw

    +29

    -0

  • 538. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:40 

    品性下劣だな。
    承認欲求が強いおばさん

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2022/09/28(水) 15:27:38 

    >>4
    エロ賢いを目指してるのかも。朝生でも露出度の高いおっぱいの上半分が見えてる服着てたし。
    自分では、美人、賢い、セクシー、と三拍子揃ったいい女だと思ってそう。多分、批判などしたら雑魚が何か言ってるとしか思わなそう。実際、ダウンタウン松本人志はこの人大好きだしね。

    +96

    -0

  • 540. 匿名 2022/09/28(水) 15:28:40 

    >>522
    性被害の原因は加害者側であって被害者の服装は関係ないでしょ…
    ミニスカート履いてるから痴漢に合うんだ!って主張する男と同じこと言ってるよ?

    +17

    -6

  • 541. 匿名 2022/09/28(水) 15:28:45 

    >>517
    気持ちがあればこんな服着てポーズとってインスタにあげないって…。

    +43

    -0

  • 542. 匿名 2022/09/28(水) 15:28:46 

    >>530
    故人を悼む心を表す為に色々とマナーがあるんだよね
    しかも国を上げての葬礼だから格式も求められる

    +21

    -0

  • 543. 匿名 2022/09/28(水) 15:28:59 

    たいものれいの人は品性もなかったね。
    そこまで執拗に叩く内容ではないが
    礼装すらちゃんとできない非常識な人って認識はされた。

    +12

    -0

  • 544. 匿名 2022/09/28(水) 15:30:19 

    モデルみたいにインスタにあげる痛いb b a

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2022/09/28(水) 15:31:10 

    >>24
    腹回り以外腕から足から透けてるな
    このスケスケ手袋って何のためなんだろう

    +97

    -0

  • 546. 匿名 2022/09/28(水) 15:31:37 

    >>136
    招待状が来てからいそいそとネットでセール品をポチッたのかな……
    「サヨクの方々は葬儀じゃないとおっしゃってましたよねー」とか言い訳しそう
    この人にとって保守なんて本当はどうでもいいんでしょ?

    +44

    -1

  • 547. 匿名 2022/09/28(水) 15:31:40 

    >>319
    ホステスかと思ったらこの人だったのか!!!
    なるほどねー

    +328

    -0

  • 548. 匿名 2022/09/28(水) 15:32:05 

    >>6
    思った!
    チャイナ製日本バージョンメーガン

    +113

    -0

  • 549. 匿名 2022/09/28(水) 15:33:33 

    >>540
    この人が性被害に遭ったのは学校の帰り道だから服装が原因ではないよ。もしスカートが短かかったとしたら、他の子もみんな短いのが普通だった時期だよ。

    +6

    -5

  • 550. 匿名 2022/09/28(水) 15:33:52 

    >>522
    あなたが男でも女でも軽蔑する
    被害に遭った人は以後セクシーな格好をしてはいけないの?どんなファッションを好むかは個人の自由
    葬儀にシースルーはいかがなものかと思うけど、それを口実に過去の性的被害を揶揄するのは余りにも酷いわ

    +18

    -9

  • 551. 匿名 2022/09/28(水) 15:35:05 

    >>491
    蜷川幸雄だと思う

    +21

    -0

  • 552. 匿名 2022/09/28(水) 15:37:49 

    >>3
    喪服と結婚式と兼用のやつじゃない?

    +1

    -16

  • 553. 匿名 2022/09/28(水) 15:37:53 

    >>212
    似たような系統の顔の身としては、普通の喪服だと微妙な感じに見える気がして服で着飾りたい気持ちはわからなくもない。葬式とか勝手に決められたマナーに従わなきゃいけないのは正直理不尽だと思ってる。

    派手にしたからって美人になれるわけではないんだけどね…

    +1

    -44

  • 554. 匿名 2022/09/28(水) 15:38:21 

    >>2
    喋り方が中国人ぽい。

    +449

    -3

  • 555. 匿名 2022/09/28(水) 15:40:18 

    >>550
    もしあなたが同一の被害に遭っていたか、あなたの身近に被害者がいるのだとしたら、大変お気の毒です。誰もあなたやあなたの大切な人を責めたりはしません。
    でもそれなら尚更、この人とあなた方は全く違います。この人に感情移入して肩を持つのはやめた方がいいでしょう。

    +7

    -10

  • 556. 匿名 2022/09/28(水) 15:41:19 

    >>549
    いやあの…ミニスカートは痴漢の話であって一例だから…

    とにかく性被害の被害者が露出の高い服を着て責められるなんて絶対あってはならない話よ
    責めるなら加害者を責めるべき

    +7

    -7

  • 557. 匿名 2022/09/28(水) 15:41:32 

    >>553
    あなた方の様な人達の場合は葬儀の場をなんだと思ってるのか?からじゃない
    そこがまず捉え方として違うんだよ
    微妙に見えたらやだとか着飾りたいとか

    +30

    -1

  • 558. 匿名 2022/09/28(水) 15:41:32 

    >>319
    うーん
    やっぱこの写真見る限りでは葬儀でのマナーを教えてくれるような女友達はいなさそうに見える…
    本当に頭のいい女性って不特定多数の男の前でこんな格好して媚びたりしなくない?
    女友達がこんなことしてたら優しい人ならやめたほうがいいって諭してくれる気がするけど、喜んでやってるんだとしたら友達も離れそう

    +380

    -4

  • 559. 匿名 2022/09/28(水) 15:43:05 

    この人いつも強気なコメントしてるイメージある

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2022/09/28(水) 15:43:35 

    >>1
    これは喪服ではない
    フォーマル売り場で売ってないと思う

    +37

    -0

  • 561. 匿名 2022/09/28(水) 15:43:53 

    >>195
    いきなり車でさらわれたのに、その中に見知った顔の同級生もいた、みたいな話でしょ?理由は女のくせに成績がいいのを妬まれてらしい。
    理由もあんまりなさそうな妙な理由だし、顔見知りもいるなんてなんかできすぎてて微妙だなあと思った。

    +55

    -7

  • 562. 匿名 2022/09/28(水) 15:45:50 

    >>28
    これ例え国葬じゃなくても一国の元総理にパーティでもない真っ昼間からこんな格好で会いに行っちゃいけないわけよ御本人はいちいち気にさわったりしない寛容な方なんだけどねでもね

    +117

    -4

  • 563. 匿名 2022/09/28(水) 15:48:29 

    >>317
    でも、この人の発言はわりとネトウヨ的だよ

    +8

    -16

  • 564. 匿名 2022/09/28(水) 15:49:54 

    >>553
    葬式は亡くなった人が主役だから参列者は微妙で良いんだよ。脇役が着飾ってどうすんのさ

    +53

    -0

  • 565. 匿名 2022/09/28(水) 15:51:44 

    >>8
    テストの時大変なのによく東大いけたね

    +8

    -5

  • 566. 匿名 2022/09/28(水) 15:53:01 

    >>319
    めっちゃ手慣れてそう

    +226

    -0

  • 567. 匿名 2022/09/28(水) 15:55:22 

    >>561
    「気に入らねーから絞めてやる!」というリンチっぽい。さしずめ男だったらボコボコに殴られていたところで本当だったとしてもエロ目的ではないね。

    +24

    -0

  • 568. 匿名 2022/09/28(水) 15:55:42 

    葬式や通夜をパーティーかなんかだと思ってる人って一定数いそうだね
    そりゃあ失礼が無い様に清潔に小綺麗にはして行くけど、派手にしたいとか着飾りたいとかはお門違いでしょ

    +18

    -0

  • 569. 匿名 2022/09/28(水) 15:55:46 

    日本の喪服のマナーが厳しすぎるってコメがチラホラ出てきてるけど、これは国葬だから日本の一般的なマナーに則ってないとマズいよね。
    自分の親の葬儀には何を着ようが自由だけど、どんな主義主張の持ち主でも他人様の葬儀に出席するなら、ある程度は世間に合わせないと批判されちゃうよ。お洒落より故人や遺族への配慮が必要。

    +35

    -0

  • 570. 匿名 2022/09/28(水) 15:55:50 

    >>1
    スパイダァーメェン!

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2022/09/28(水) 15:55:53 

    >>553
    誰のための葬儀なんだよ。この書き込みしてる人若いのかな

    +30

    -1

  • 572. 匿名 2022/09/28(水) 15:56:22 

    話題になりそうだなと思った
    真っ赤な口紅と光沢強めのパールも気になった

    なんか違うなと

    +23

    -0

  • 573. 匿名 2022/09/28(水) 15:56:49 

    >>346
    猫は可愛い

    +71

    -2

  • 574. 匿名 2022/09/28(水) 15:57:12 

    >>383
    その発想はなかった

    +3

    -1

  • 575. 匿名 2022/09/28(水) 15:57:19 

    >>557
    そりゃ私も恥かくのが嫌だから普通の喪服着ていくけどさ、綺麗に見える服を着たいという気持ちはわからなくない。

    そもそも葬式が無駄だと思ってるからね。葬式だの墓だのなんてやってるのは人間くらいだし、人間だって生きるために必死なのに葬式に金と時間かけるなんてバカバカしいとしか思えないんだよね。

    社会人として当たり前の風潮があったり、子供のうちは親に連れられて殆ど会ったことのない親戚の葬儀に連れられていくでしょ?そういうことがあるから自分で選択してやってる事ではないのに勝手に決められたマナーを強要されるのが理不尽だと感じる。

    まあ批判されない程度に小綺麗な喪服着ていけばいいのにとは思うけども。

    +1

    -21

  • 576. 匿名 2022/09/28(水) 15:58:18 

    もしかして自分が主人公だと勘違いしてますか??

    +14

    -0

  • 577. 匿名 2022/09/28(水) 15:58:38 

    これ見る前に昨日ネットで
    「さすがオシャレ!」って書かれてるの見たよ。
    喪服にオシャレ感はいらないでしょ。
    目立ちたいのかな?

    +29

    -0

  • 578. 匿名 2022/09/28(水) 15:59:11 

    >>552
    喪服と結婚式で兼用できる服はない!

    +30

    -0

  • 579. 匿名 2022/09/28(水) 15:59:32 

    >>553
    それなら、お母さんのお葬式であなたはあの服を着られる?

    +8

    -1

  • 580. 匿名 2022/09/28(水) 16:00:21 

    >>575
    じゃあ行かなきゃ良いんだよ
    葬式に金と時間かけるなんてバカバカしいので行きませんって
    そこまで言わないにしても欠席する権利はあるんだから
    こんな考えなら遺族も来てほしくないと思うよ

    +27

    -1

  • 581. 匿名 2022/09/28(水) 16:00:46 

    >>3
    アレクサンダーマックイーンのパーティードレスです。

    +49

    -0

  • 582. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:15 

    >>33
    七五三?の割には真ん中の子が大きいし肩上げもないし着物も地味だし、何の集まりなんだろう

    +112

    -2

  • 583. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:17 

    >>577
    喪服でオシャレして何が悪い

    +1

    -13

  • 584. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:34 

    >>553
    葬儀で自分をどう見せるかって思考が既にヤバい

    +34

    -0

  • 585. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:44 

    >>370
    高い礼服であればあるほど黒が黒いと聞いたことがある

    +69

    -0

  • 586. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:49 

    >>564
    それはそうなんだけども、私の場合顔立ちと体型が微妙すぎて喪服だとブ○が際立つんだよねw
    美人やスタイルのいい人と同じような格好だと無意識に比較されてバカにされそうでつらい。
    派手な格好したらしたで、ブスが調子に乗ってとも思われそうでつらいが。

    +1

    -14

  • 587. 匿名 2022/09/28(水) 16:02:31 

    >>21
    いい年したおっさんかと...

    +18

    -0

  • 588. 匿名 2022/09/28(水) 16:03:04 

    >>571
    そもそもだけど、葬式なんて金と時間の無駄だと思ってる。

    +0

    -5

  • 589. 匿名 2022/09/28(水) 16:03:48 

    >>582
    親戚の結婚式かなぁ。色留袖じゃないけど、金糸銀糸の帯締めてるから。

    +47

    -0

  • 590. 匿名 2022/09/28(水) 16:03:50 

    着替えるんじゃない?

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2022/09/28(水) 16:04:19 

    >>583
    TPOにあった服装をするのが常識ある大人
    胸元シースルーが葬式にそぐわしくないんだよ

    +22

    -0

  • 592. 匿名 2022/09/28(水) 16:04:21 

    >>579
    気持ちがわからなくもないって話だよ、実際に着るかどうかの話じゃない。
    他のコメントにも書いたけど、そもそも私は葬式なんて時間と金の無駄でしかないと思ってる

    +0

    -9

  • 593. 匿名 2022/09/28(水) 16:05:10 

    >>24
    中国ではお葬式の時にこういうの着るの?

    +56

    -1

  • 594. 匿名 2022/09/28(水) 16:06:44 

    >>1
    誰か教えてやったんかな?
    41かぁあ!

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2022/09/28(水) 16:07:11 

    >>586
    誰も葬儀の場で他人の容姿なんてそんなに見てないよ
    無意識に比較して馬鹿にとか派手な格好したらブスが調子に乗ってとかはあなたがそういう価値基準に引っぱられてるからでは

    +22

    -0

  • 596. 匿名 2022/09/28(水) 16:07:21 

    ちょっと極端だけど、赤い靴を履いておばあさんのお葬式に出た娘の童話を思い出した。

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2022/09/28(水) 16:08:33 

    >>586
    髪をきちんとまとめたり、手入れされた靴を履くとか、そんな気遣いがあれば十分だと思うよ。みんな喪服なんだから、お洒落より清潔感とかお焼香の作法の方が大切だと思う。

    +25

    -0

  • 598. 匿名 2022/09/28(水) 16:09:25 

    >>33
    なんか極妻っぽい

    +69

    -1

  • 599. 匿名 2022/09/28(水) 16:09:36 

    >>32
    センターとか東大の二次とか英語以外で受けたのかな?
    英語とそれ以外でかなり難易度違うんだよな

    +190

    -2

  • 600. 匿名 2022/09/28(水) 16:09:49 

    >>586
    三浦さんみたいな服装して行くと余計目立っちゃうよ!

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2022/09/28(水) 16:12:59 

    >>586
    葬儀で余程派手な格好でもしてない限り
    他人の格好ましてや顔なんて興味ないよ。
    自意識過剰だと思うよ。

    +27

    -0

  • 602. 匿名 2022/09/28(水) 16:14:03 

    >>591
    脚元も追加でね。

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2022/09/28(水) 16:14:22 

    >>599
    東大の2次試験舐めない方がいいよ
    特に理系は英数理科2科目で一つ一つが重いから例え英語じゃなくてもハイレベルで難しい
    そもそもこの人は湘南高校でずっと学年トップ3の成績を取っていたガチの秀才
    妹が同級生だったから又聞きで知っている
    高校時代からめちゃくちゃ頭が良かったと言っていた

    +6

    -60

  • 604. 匿名 2022/09/28(水) 16:15:13 

    >>580
    それね。

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2022/09/28(水) 16:15:14 

    つか開示請求の基準が緩くなるから誹謗中傷は本当にやめたほうがいいよ

    +3

    -2

  • 606. 匿名 2022/09/28(水) 16:15:42 

    >>603
    国語もだったわ

    +2

    -10

  • 607. 匿名 2022/09/28(水) 16:16:19 

    国葬の招待状届いた日からどんなの着て行こうかワクワクだったと思うよ
    張り切ってトークハットまで被ってたけどマナーは遺族と親族若しくは位の高い人な基本
    一般参列者が被ってオシャレするとこじゃない

    +28

    -1

  • 608. 匿名 2022/09/28(水) 16:16:45 

    >>580
    それはそう。
    私はもう誰にも強制されない歳になったから、もう人の葬式なんて余程でなければ行かないし親の葬式もしないし自分が死んだら直葬してもらうつもり。
    冠婚葬祭に行くのが当たり前の風潮と勝手に決められたマナーが嫌い。

    +3

    -12

  • 609. 匿名 2022/09/28(水) 16:16:53 

    >>563
    そうなの?的外れで頓珍漢な印象しかない。たまーに正論を言ったと思えば、ここは地球ですレベルの誰に聞いても同じ答えしか返ってこないようなことだし。

    +41

    -1

  • 610. 匿名 2022/09/28(水) 16:18:42 

    >>586
    なんか微妙なコメントだな、と思ったらそういう背景があるのね。それ他人じゃなくて、あなた自身が他者と比較して自分を侮辱してるんだよ。

    +12

    -0

  • 611. 匿名 2022/09/28(水) 16:18:52 

    >>24
    浅田舞に見えた
    老眼かな

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2022/09/28(水) 16:19:17 

    誰このおばさん

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2022/09/28(水) 16:19:33 

    >>33
    これがポリコレの言う文化盗用か…

    +126

    -3

  • 614. 匿名 2022/09/28(水) 16:19:38 

    >>33
    この人のこと好きじゃないし着付けも別としてメイクはいつもより良いと思った
    普段からこのくらいのメイクしてればいいのに

    +25

    -2

  • 615. 匿名 2022/09/28(水) 16:19:46 

    >>611
    いわんとしてることわかるよ。うっすら似てる。

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2022/09/28(水) 16:19:55 

    >>600
    うん、だからどっちにしてもダメなんだよねw
    皆が皆似たような服だと、同じような服にしても目立つ服にしてもどっちにしても見た目の悪さが際立つ

    +0

    -16

  • 617. 匿名 2022/09/28(水) 16:21:39 

    >>607
    私的な葬儀ではないから自由だよ

    +1

    -7

  • 618. 匿名 2022/09/28(水) 16:22:07 

    >>601
    気にしない人もいるけど、気にする人は気にするんだよ。
    自意識過剰とか言われても気になるものは気になる。
    この三浦さんみたいに葬式でマナー守らなくても気にしない人もいるけど、あなたは気になるでしょ?

    +0

    -14

  • 619. 匿名 2022/09/28(水) 16:22:12 

    エアコンのフィルターかと思った

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2022/09/28(水) 16:22:37 

    >>450
    なんかちょっと紺ぽく見えね

    +9

    -0

  • 621. 匿名 2022/09/28(水) 16:22:47 

    >>24
    KYという言葉がぴったり

    +72

    -0

  • 622. 匿名 2022/09/28(水) 16:23:16 

    >>555
    よこ、論点ずれてるよ。セカンドレイプが趣味なんだね。ひくわ

    +8

    -7

  • 623. 匿名 2022/09/28(水) 16:23:35 

    >>382
    ほんこれ。上級国民達とお近づきになれるパーティーとでも思ってる人いっぱいいそう。

    +43

    -0

  • 624. 匿名 2022/09/28(水) 16:23:49 

    自己顕示欲もおしゃれも悪くはないけど、お葬式にそれらを主張してくるのはちょっと嫌だな。

    +11

    -0

  • 625. 匿名 2022/09/28(水) 16:26:35 

    >>581
    パーティードレス?!最悪…

    +74

    -0

  • 626. 匿名 2022/09/28(水) 16:27:05 

    昨日日テレの歌番組でレディーガガの本物のシースルー見たばかりだから全然思ったシースルーじゃなかったわ

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2022/09/28(水) 16:27:05 

    >>586
    私もブ◯だけどひっそり目立たないようにすれば誰も見ないから大丈夫だよ。注目されるのは親戚の子供達ぐらいだし。葬式後の食事会も端にいて静かにしていれば良いよ。

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2022/09/28(水) 16:27:11 

    >>603
    東大は本当に難しいし、湘南高校でトップ3なら相当優秀だというのも知っている。
    だからこそ大人として備えるべき品性も伴っていればよかった。

    +75

    -2

  • 629. 匿名 2022/09/28(水) 16:27:57 

    >>1
    未だにお名前の読み方がわからないんだけど、ミウラ何さん?

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2022/09/28(水) 16:29:31 

    >>1
    朝ドラのヒロインの子に似てる。

    +4

    -2

  • 631. 匿名 2022/09/28(水) 16:29:53 

    >>622
    敢えてその単語を出すことで、自らが行っていることになる

    +4

    -6

  • 632. 匿名 2022/09/28(水) 16:34:09 

    >>610
    私はコンプレックス強い自覚はあるけど、剛毛多毛顔デカハナデカクソチビ短足脂ギッシュ洋梨体型、歯ガタガタ、ガリガリに痩せないと太って見える、これで気にしない方が無理でしょw
    姉はスレンダー脚長で綺麗な猫っ毛で肌もきめ細かい

    母や姉はそれなりに美人なのに…って思うとつらいから余計に親戚の集まりとかそういうもの一切出たくない

    +0

    -9

  • 633. 匿名 2022/09/28(水) 16:36:50 

    >>1
    お勉強はできても、マナーは学ばなかったんか?

    +13

    -0

  • 634. 匿名 2022/09/28(水) 16:37:03 

    >>32
    不倫してたことや性被害にあったことか他にも自伝で自分のこと色々語ってるのに出自は頑なにはっきり言わないのが理解できない

    +408

    -0

  • 635. 匿名 2022/09/28(水) 16:39:07 

    >>546
    この人保守でもないよ
    自称新リベラル

    +6

    -2

  • 636. 匿名 2022/09/28(水) 16:41:02 

    >>82
    表現がはまり過ぎw

    +87

    -0

  • 637. 匿名 2022/09/28(水) 16:41:26 

    >>1
    黒ならいいってもんじゃない。
    しかも、フォーマルオブフォーマルの国葬やぞ。
    こっちが恥ずかしくなるよ。

    +36

    -1

  • 638. 匿名 2022/09/28(水) 16:42:38 

    >>632
    そうなんだ。でも私はあなたの容姿は気にならないし、老化も遅そうだし、丈夫そう。私も同じような感じだよ。若いと気になるけど、コンプレックスに悩まされないで若さを堪能しておけばよかったと思ってる。
    気持ちが辛いというのはよくわかったわ。また吐きにおいでよ。

    +5

    -1

  • 639. 匿名 2022/09/28(水) 16:43:35 

    >>24
    親戚の通夜葬儀でもこれ着るんだろうか。
    門前払い食らいそうだけど。

    +76

    -0

  • 640. 匿名 2022/09/28(水) 16:43:59 

    >>223
    ちょ!私の旧姓三浦よ。
    ちゃんと武士の家系だし、こんな人に勝手に使われて心外だよ。

    +259

    -5

  • 641. 匿名 2022/09/28(水) 16:45:26 

    >>346
    勉強がすごくできる人って服の趣味が独特な人多いよね
    なんか空気読めない感じ

    +75

    -1

  • 642. 匿名 2022/09/28(水) 16:45:40 

    >>620
    黒だったよ
    にしても、、ね。

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2022/09/28(水) 16:47:10 

    >>82
    言い得て妙w

    +55

    -0

  • 644. 匿名 2022/09/28(水) 16:47:29 

    >>640
    今の大河ドラマにも出ている由緒正しい名字だよね

    +113

    -0

  • 645. 匿名 2022/09/28(水) 16:49:23 

    >>632
    私もドブスだが葬式や結婚式にまで、自分の容姿のコンプレックスを持ち出して無駄に悩んだりしない。
    だって他人を悼んだり祝ったり、って席で、参列者の容姿なんてどうでもいいし。自分に目を向け過ぎなのでは?
    心の底では自分に自信があるんじゃないだろうか?だから場面を選ばず常に自分がどう見られるかが気になる、みたいな。場違いな格好のブスは、余計にブスが際立つ。
    歳を取るほどそんな表面的な顔立ちやスタイルについてあーだこーだ言われない。何かヒソヒソされてる、ってのは、見た目じゃなくて醸し出す雰囲気に違和感があるんだと思う。この場面でそのメイク?とか、そんな服や靴で?みたいな。
    スラっとした美人だとして、ある程度の歳で葬式でギラギラメイクしてたらウゲッて思われる。

    +16

    -0

  • 646. 匿名 2022/09/28(水) 16:50:51 

    >>123
    >白いパールも弔事には微妙
    白パール駄目なら無アクセサリーしかないけど

    +100

    -1

  • 647. 匿名 2022/09/28(水) 16:50:59 

    >>640
    それでわざわざ先祖がお武家さんの由緒正しい苗字と同じものを名乗る帰化人もいるんだって。そういえば以前、帰化した大陸人で蒲生(がもう)という苗字の人がいた。

    +125

    -1

  • 648. 匿名 2022/09/28(水) 16:51:17 

    >>617
    自由だからって常識人ならあんな格好していかないでしょ

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2022/09/28(水) 16:52:04 

    森英恵孫
    三姉妹
    『めざまし8』三浦瑠麗、

    +101

    -9

  • 650. 匿名 2022/09/28(水) 16:53:46 

    >>1
    フィルターやん
    『めざまし8』三浦瑠麗、

    +146

    -1

  • 651. 匿名 2022/09/28(水) 16:54:15 

    オシャレとか言うけどオシャレを解ってる人ほどTPOを意識してオシャレしてるのにね
    このドレスだってTPOに合ってれば素敵なのに、頭の悪い人に見えるだけでドレスが可哀想

    +29

    -0

  • 652. 匿名 2022/09/28(水) 16:56:11 

    >>519
    どうぞ恥をかいておいで

    +21

    -1

  • 653. 匿名 2022/09/28(水) 16:57:23 

    ちょっとドン引き。本妻に見せつけに来た愛人みたいな格好。

    +28

    -0

  • 654. 匿名 2022/09/28(水) 17:00:22 

    この人って定期的にやらかしたり、炎上するけど
    常にメディア出てるよね
    スタッフに人気なのかな

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2022/09/28(水) 17:00:26 

    >>123
    白いパールは昔から普通にOKだよ?

    +184

    -2

  • 656. 匿名 2022/09/28(水) 17:00:35 

    >>1
    喪服って、普通の服と違って生地に複数回色を染めるから、あの特別な深い黒になるんだよ。
    ブランドものの高価な服だからって、格が違う。

    お金あるんだし人前に出られる方なのだから、上質な喪服お作りになったらいいのに。

    それにしても、
    周りにたくさん賢い方がいるはずなのに指摘してくれる人がいないのか、どなたもご存じないのか、、虚しいものですね。

    +65

    -0

  • 657. 匿名 2022/09/28(水) 17:00:59 

    >>586
    何を着ようがブスだしスタイルも変わらない
    サイズの合った(気になる部分をカバー出来る)普通の喪服を着るのが一番悪目立ちしないよ

    +15

    -1

  • 658. 匿名 2022/09/28(水) 17:01:06 

    >>641
    成田さんのこと?

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2022/09/28(水) 17:02:14 

    >>293
    姜尚中も自伝的エッセイで書いてたけど、気が狂ったように泣きながら街を練り歩くらしいね。

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2022/09/28(水) 17:02:53 

    この人、自分で自分を才色兼備だと思ってるだろうけど、
    そうでもないと思う。

    +32

    -0

  • 661. 匿名 2022/09/28(水) 17:03:04 

    >>539

    東大卒の高学歴でも、一般常識はこんなもんなんだなあ。
    お葬式に、ドレスアップして足し算のメイクして、高校時代はダサいを絵に描いたような女の子だったんだろう。
    松ちゃんの女見る目ない。

    +88

    -1

  • 662. 匿名 2022/09/28(水) 17:03:14 

    >>656
    高そうな素敵な喪服だねとなった方がいいのにね
    やっぱしまむらの喪服とは違うわ〜みたいなね
    あっ自分はしまむらレベルの着てますw

    +16

    -0

  • 663. 匿名 2022/09/28(水) 17:05:09 

    >>586
    ブスがお葬式で悪目立ちするより
    ごく普通の喪服着てる方がいいよ

    +19

    -0

  • 664. 匿名 2022/09/28(水) 17:07:35 

    黒けりゃ喪服ってわけじゃないんだぞ?炎上商法かな。

    +7

    -1

  • 665. 匿名 2022/09/28(水) 17:07:35 

    >>539
    痛い

    +20

    -0

  • 666. 匿名 2022/09/28(水) 17:08:04 

    >>33
    子供の足元、草履じゃなくてカジュアルな表付きの下駄に見える

    +32

    -2

  • 667. 匿名 2022/09/28(水) 17:08:21 

    >>654
    うん。特に女性スタッフたちに嫌われてないのかなって思う。

    +12

    -0

  • 668. 匿名 2022/09/28(水) 17:08:41 

    イベント感覚でいくやつ多すぎ。安倍のことなんとも思ってないんだろうな。ほんとは

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2022/09/28(水) 17:09:16 

    >>14
    思った以上にシースルーの範囲が広かった…

    +15

    -0

  • 670. 匿名 2022/09/28(水) 17:09:25 

    たぶん、東大も出てるし頭良いのは間違いないんだろうけど、発言がいつも回りくどい、難しい言葉を無駄に使って中身のない話をする、ってのが多くて、すごく不思議な人。話すのが苦手なのかなと思ったけど、ツイッターみたいな文字での発信も同じ。
    結局何が言いたいのか分からないが、こっちが頭悪いから理解できない、って類のものでもないというか。ディスるつもりはなくて、心底謎。
    まあ、一貫して庶民はアホだ、ってメッセージは伝わってくる。どんな話題でも結局そこに行き着く。そのまま言うと流石に、、って事で、気持ち悪い言い回しの連続なるのかも。マイルドなホリエモンって感じ。

    +32

    -0

  • 671. 匿名 2022/09/28(水) 17:09:53 

    この人と伊藤詩織って人がゴッチャになる

    +5

    -3

  • 672. 匿名 2022/09/28(水) 17:10:34 

    >>24
    この人の葬式にはみんなこういうの着ていけばいいって事よね?

    +72

    -0

  • 673. 匿名 2022/09/28(水) 17:11:11 

    >>631
    横だけど
    ならないよ

    +3

    -3

  • 674. 匿名 2022/09/28(水) 17:11:38 

    この人の話はいつも私の頭に入ってこない
    なに言ってんだかよく分からない

    +25

    -1

  • 675. 匿名 2022/09/28(水) 17:14:08 

    >>324
    これリアルタイムでヤベーって言われてたわ

    +91

    -0

  • 676. 匿名 2022/09/28(水) 17:14:12 

    >>481
    あら…アレクサンダー・マックイーンさんに謝ります。
    然るべき場所なら素敵な服だよね。
    三浦さんは国葬をファッションパーティーと勘違いしてしまったんやな。

    +20

    -0

  • 677. 匿名 2022/09/28(水) 17:15:09 

    昔、小姑が、私の実父の葬式に手持ちの黒い服(ジャケット、ブラウス、スカート)を寄せ集めて
    着てきてて、めっちゃ不愉快だったことを思い出したわ。

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2022/09/28(水) 17:15:12 

    >>674
    聞いた後
    、、、、で??
    ってなるかんじ

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2022/09/28(水) 17:15:43 

    別にいいやん。葬儀に出席してるわけじゃないんだし

    +3

    -6

  • 680. 匿名 2022/09/28(水) 17:16:37 

    >>676
    >>119値下げされて12万くらいになってるけどね

    服自体は私はすき

    +41

    -1

  • 681. 匿名 2022/09/28(水) 17:16:51 

    大胆シースルーはさすがにないわ。胸が見えそうだし。ふさわしくない格好。

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2022/09/28(水) 17:16:55 

    >>202
    中学生くらいに性被害受けてトラウマとか言ってたよね
    あえてハッキリ言うけど肌の露出はセックスを連想させるのに、この年齢でこの服装は思慮が足りないと思われても仕方ないと思う

    +35

    -4

  • 683. 匿名 2022/09/28(水) 17:17:43 

    >>202
    性被害は関係ないじゃん

    TPOに合ってれば好きな服着たら良いと思う
    個人的には、玄人ぽい服とヘアメイクがいつも合ってないように見える
    これも余計なお世話だけど

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2022/09/28(水) 17:17:52 

    >>319
    スナック?

    +166

    -0

  • 685. 匿名 2022/09/28(水) 17:17:58 

    >>679
    私もこの後出席する
    って言ってるし、どんな格好で行ったのかな
    着替えたんだろうか

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2022/09/28(水) 17:18:47 

    >>179
    なんで?

    +2

    -9

  • 687. 匿名 2022/09/28(水) 17:19:14 

    >>33
    どっちかわからないw

    +54

    -2

  • 688. 匿名 2022/09/28(水) 17:19:41 

    >>654
    偉いさんに好かれてそう。昔のたけしの番組とかで、たけしが綺麗め女性のアシスタントに上から目線でキツめのツッコミを入れられて喜んでる、みたいな。こんなすごい立場の俺にも媚びない女、みたいなのってごく一部の偉いさんの大好物。
    あえて塩対応するという媚びなんだけど、そこがたまらん人がいるんだと思う。本当にキツいと凹むけど、プレイとしてのキツさというか。
    三浦さんもそういう男を手玉に取るのうまそう。松ちゃんとかもデレデレだし。叱ってくれる系の知的美女(?)にタジタジの俺、ってのが、ある程度の地位の男にとってはたまらんのだと思う。キモ。

    +34

    -1

  • 689. 匿名 2022/09/28(水) 17:21:03 

    なんだろう、既視感あるなあ・・・と思ったら
    そういえば、エアコンフィルターの掃除したんだわ

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2022/09/28(水) 17:21:10 

    >>28
    これ着て鏡の前でふふふ~んなんてやってそうだもんね。

    +75

    -0

  • 691. 匿名 2022/09/28(水) 17:22:38 

    >>645
    そりゃ場違いだと目立つから大人しい格好してるよ。でも本心では皆が皆同じ格好させられるのが嫌なんだよね。
    正直結婚式とか葬式とかどうでもよくて、他人に興味がないというのは否定しないけど。

    +0

    -14

  • 692. 匿名 2022/09/28(水) 17:24:55 

    >>450
    萬田久子も昔ザックリとデコルテ出した喪服着てたな
    マナー的には良いんだろうけど、帽子に女優感よね

    +5

    -1

  • 693. 匿名 2022/09/28(水) 17:25:09 

    >>683
    わかる
    露出は結構激しいし、服は色々こだわるけど
    メイクも髪もいつも同じだしね
    今回の喪服はなんかヘアメイクも凝ってたけど

    あと、ややゆるんだ体にタイトな服とか露出とかするから、うーんって感じになる
    それがエロい!って身内には好評なのか知らないけど

    +9

    -1

  • 694. 匿名 2022/09/28(水) 17:25:21 

    >>123
    一連の白いパールオッケーだよ。二連三連があまり良くないらしい。

    +128

    -1

  • 695. 匿名 2022/09/28(水) 17:25:25 

    >>646
    ブラックパールがあるんだよ。
    白パール1連は慶弔どっちもOK。
    白パール2連とかになると弔事NG。
    だったと思うよ。

    +5

    -30

  • 696. 匿名 2022/09/28(水) 17:25:41 

    昨日、京都の某病院に行ったら、看護師さんが皆黒のシャツ着てた。普段は、白、紺、ピンクのシャツをローテーションしてるけど。人の死に関わるお仕事であるだけに弔意を表してるんだなと思いました。

    +2

    -4

  • 697. 匿名 2022/09/28(水) 17:25:45 

    >>683
    性被害には関係ないし好きな服着るのは自由だけれどTPOには合っていない。

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2022/09/28(水) 17:26:11 

    朝生やワイドナショーなら男の視聴者も多いからまだ分かるけど、女受け最悪なのに主婦がメイン視聴層のめざまし8に出てるのはゴリ押し以外の何者でも無い。
    絶対に起用するのに何か裏事情あるでしょ。

    +9

    -1

  • 699. 匿名 2022/09/28(水) 17:26:49 

    >>649
    身内だし何着ても良いけど真ん中普段着みたい

    +110

    -2

  • 700. 匿名 2022/09/28(水) 17:26:54 

    >>339
    私持ってたけど産後急なお葬式で着たらめっちゃキツくなってて、定期的にサイズのチェックしなきゃいけないんだと思い知りました。
    時間的に余裕があれば着る時に買えば良いんだろうけど、だいたいお葬式って急なんですよね。

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2022/09/28(水) 17:27:34 

    >>494
    そうそう。NHKにはその肩書き?認められなくて評論家って紹介されてたよね。つまり単なるタレント評論家。

    +67

    -1

  • 702. 匿名 2022/09/28(水) 17:27:43 

    >>123
    日本では、ジェットもしくは一連の白パール。

    ジェットは雅子様が女王国葬に身に付けてらした。

    +80

    -2

  • 703. 匿名 2022/09/28(水) 17:28:01 

    >>603
    勉強出来るのは分かるけど性格とか学校生活どうだったのよ。

    +52

    -1

  • 704. 匿名 2022/09/28(水) 17:28:55 

    >>682
    そういえば精神科医のYouTubeで、「性犯罪や性的虐待の被害者の中には、被害を受けた経験があっても性産業で働いてる人もいる(そういう人の精神科受診は珍しくない)」と言っていた。

    被害に遭って、「性的に見られることを徹底して避ける」人もいれば、反動や傷で傷を隠すようにその逆の人もいるんじゃない?

    +14

    -0

  • 705. 匿名 2022/09/28(水) 17:29:10 

    >>33
    向かって右の黒い着物の方のほうが美人だね〜
    えんじの着物が三浦さんだよね?

    +70

    -0

  • 706. 匿名 2022/09/28(水) 17:29:49 

    >>366
    Twitterで偉そうに発信してた、村八分の意味も間違ってた

    +27

    -0

  • 707. 匿名 2022/09/28(水) 17:29:54 

    品性の一欠片もない
    『めざまし8』三浦瑠麗、

    +132

    -7

  • 708. 匿名 2022/09/28(水) 17:30:51 

    個性的な人ですよね

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2022/09/28(水) 17:31:11 

    >>33
    加工し過ぎて誰かわかんないけど、>>1の人なの???

    めちゃくちゃ小顔になってるw

    +57

    -0

  • 710. 匿名 2022/09/28(水) 17:31:57 

    >>695
    黒蝶真珠が弔事用なんて近年一部の人が言い出した(エセ)マナー
    地域によってはOKかもしれないけど、華やかだから一般的には慶事用
    白はどちらでも良いのは合ってる

    全部イギリスに倣えば良いのに、日本独自の面もあるから面倒よね

    +45

    -2

  • 711. 匿名 2022/09/28(水) 17:32:32 

    >>695

    白パールの2連は慶事にも向かないのでは?

    2つに分かれる    離婚を連想
    ダブルなんで、2回目の結婚、再婚アリって予想させる

    +4

    -13

  • 712. 匿名 2022/09/28(水) 17:32:47 

    >>33
    日本を嫌悪してるのに着物着るってどういう心境なんだろ?

    +142

    -3

  • 713. 匿名 2022/09/28(水) 17:32:59 

    番組出演した後にきちんとした喪服に着替えて行ったとか、ジャケット着たらシースル部分は一切見えない仕様という可能性はないのかな?

    +0

    -4

  • 714. 匿名 2022/09/28(水) 17:34:04 

    >>555
    この三浦という女性は、言っていることとやっていることがちぐはぐ過ぎ。わざわざ叩かれるようなことをしてよりアピールすることで、寧ろ他の性被害者さんたちの立場を無くしていると思う。

    +19

    -1

  • 715. 匿名 2022/09/28(水) 17:34:57 

    >>697
    うん、今回はドン引きよ
    シースルー腕だけならまだしも胸と脚ってねえ
    オシャレ着としても完全に夜の服だと思う

    +19

    -0

  • 716. 匿名 2022/09/28(水) 17:35:20 

    >>2
    名前の漢字が中国ぽいよね。

    +340

    -2

  • 717. 匿名 2022/09/28(水) 17:35:33 

    >>603
    ならば、なおのこと、常識良識ってのは理解出来た上で、人に啓蒙出来るほどですよね?

    +44

    -1

  • 719. 匿名 2022/09/28(水) 17:35:46 

    >>346
    露出気にするより
    歯の黄色さ気にしろよって思う

    この人めちゃくちゃ歯黄色いよね

    +33

    -3

  • 720. 匿名 2022/09/28(水) 17:36:04 

    >>509
    ガルで噛み付いているんならそのお二人さんが勤めている大学に直接聞いてみればいいんじゃない?勤務実態をさ

    +0

    -2

  • 721. 匿名 2022/09/28(水) 17:36:42 

    >>649
    凄い!右+左=真ん中の顔になるw

    +48

    -2

  • 722. 匿名 2022/09/28(水) 17:36:45 

    >>24
    胸元結構なシースルー……気持ち悪い。

    +61

    -0

  • 723. 匿名 2022/09/28(水) 17:36:46 

    >>666
    鼻緒見ても浴衣とか普段着用だよね

    +12

    -0

  • 724. 匿名 2022/09/28(水) 17:37:44 

    >>24
    瑠麗 lully

    何で読めばいいん?

    +26

    -2

  • 725. 匿名 2022/09/28(水) 17:39:36 

    >>324
    宮沢りえはこの時だけじゃなくて
    色んなヤバい喪服(じゃない気が)を見せてくれている

    +97

    -2

  • 726. 匿名 2022/09/28(水) 17:39:50 

    >>706
    何も調べずに書くけど、火事(延焼すると町中燃えてしまう)と葬式(早く対処して遺体が腐敗するのを防ぐ、町で死人の出た穢れを清める)の二分だけは付き合うとして、残りの八分は相手にしない、コミュニティから外す意味だよね。

    一体どんな説明をしたの?

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2022/09/28(水) 17:41:00 

    >>346
    おばさんが露出しててもいいと思うのよね
    それなりにトレーニングしてる引き締まった体ならオバサンでもカッコいいのに…

    +25

    -1

  • 728. 匿名 2022/09/28(水) 17:41:33 

    >>719
    それこそ大きなお世話では

    +14

    -4

  • 729. 匿名 2022/09/28(水) 17:43:03 

    え、41!?
    50超えてるよね、見た目…
    肌も萎びてるし…

    +4

    -1

  • 730. 匿名 2022/09/28(水) 17:46:12 

    >>24
    いや、胸元もだけど、こんなにスカート部分も透けてていいの?
    大丈夫か?この人。

    +81

    -1

  • 731. 匿名 2022/09/28(水) 17:48:37 

    >>563
    ネトウヨってもっと分かり易い表現をするよ
    小難しい言い回しで何を言ってるのかわからないところが左翼崩れっぽいと思う

    +10

    -4

  • 732. 匿名 2022/09/28(水) 17:50:13 

    >>317
    背が高い
    顔立ちと髪型と体型が中国人っぽい

    +49

    -0

  • 733. 匿名 2022/09/28(水) 17:50:27 

    >>707
    そりゃそうでしょ こんなに口開けて歯見せて笑ってりゃ下品にしか見えないでしょ
    昔の上の人はオンナは歯を見せて笑うな 品がなくなるし下品と教えるんだよ

    +14

    -11

  • 734. 匿名 2022/09/28(水) 17:51:44 

    >>1
    なんかわかる。
    大きいお葬式って、いろんな人が来るもんね。故人に会ったことない人も、完全なビジネスの人も、場違いな人も。
    でも昭恵さんは、すごく人が集まるのが好きみたいだから、三浦さんみたいな人もウェルカムなんじゃないかな。

    +2

    -2

  • 735. 匿名 2022/09/28(水) 17:52:13 

    >>414
    クリスチャンだけど、プロテスタントは
    トーク帽被らないよ
    カソリックは被るのかな?

    +16

    -0

  • 736. 匿名 2022/09/28(水) 17:52:14 

    >>673
    待て待て、ちょっと考えてみてね。今回も発端は喪服に似つかわしくない、胸の上部が透けて見える服を着てたことが発端だよね?もしセカンドナントカだったとしても三浦氏本人が蒔いた種だよ。何だかガル民同士がこの人の為に喧嘩するのもバカバカしくない?

    +3

    -3

  • 737. 匿名 2022/09/28(水) 17:52:32 

    >>558
    教えてあげようにも、注意と嫉妬の区別がつかなくて今に至るのかも知れない。

    +103

    -0

  • 738. 匿名 2022/09/28(水) 17:52:32 

    >>207
    日本の地方在住、または地方出身の人たちに対する酷い偏見をお持ちなんですねぇ。あなたは。

    +34

    -3

  • 739. 匿名 2022/09/28(水) 17:53:23 

    みた瞬間
    うわって言っちゃった

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2022/09/28(水) 17:53:47 

    >>474
    あー!ですね

    +7

    -1

  • 741. 匿名 2022/09/28(水) 17:54:48 

    これはTV用で、実際には着替えて行ったんじゃないの?

    +2

    -5

  • 742. 匿名 2022/09/28(水) 17:55:10 

    >>319
    ただのブラジャーに見えて下品すぎるよ

    +256

    -0

  • 743. 匿名 2022/09/28(水) 17:56:28 

    >>88
    いや、真理子も同類だよ。

    +54

    -0

  • 744. 匿名 2022/09/28(水) 17:56:51 

    >>677
    そういう事なんだよね。
    どんなに安物でも喪服を着用していれば遺族を不快にさせることは無いけど、間に合せの黒い服では失礼になる。

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2022/09/28(水) 17:57:37 

    辻本清美と顔立ち似てますね
    辻本清美をロングヘアーにしたら瓜二つ

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2022/09/28(水) 17:58:07 

    >>704
    そういうサディズム的な精神性も否定しないけど
    この人はインテリや論客としてメディアに出てるんだから
    そこはもうちょっと考えないと

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2022/09/28(水) 17:58:58 

    >>515
    女です。30代の。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2022/09/28(水) 17:59:08 

    >>119
    アレクサンダー・マックイーン、流れ弾に被弾

    +71

    -0

  • 749. 匿名 2022/09/28(水) 17:59:27 

    >>2
    ポスト櫻井よしこと呼ばれる保守の論客だよ
    安部元首相と統一教会は何の関係もないと熱弁奮ってたし

    +7

    -72

  • 750. 匿名 2022/09/28(水) 18:01:11 

    >>735
    調べてみたけど、トーク帽はカトリックでは被るみたい。ただし必須アイテムというわけではないようで、被るのは故人の喪主や親族に限られていて参列者が被るのはマナー違反らしいよ。

    +38

    -0

  • 751. 匿名 2022/09/28(水) 18:01:15 

    >>6
    いつもこの人露出度高めだよ。画像ないけど。
    おんなを使ってるよね。

    +90

    -1

  • 752. 匿名 2022/09/28(水) 18:04:20 

    喪服とは言えないデザインで吹いたw
    若い子が「ママ、あたし葬式って初めてなんだけどこれ黒いしいいかな?」って聞いてママに止められるデザインだな。

    +18

    -1

  • 753. 匿名 2022/09/28(水) 18:04:34 

    >>491
    芸能人の喪服で検索すると、結構やばいのが続々と出てくるね。

    +31

    -0

  • 754. 匿名 2022/09/28(水) 18:05:00 

    >>741
    さすがにそうだよねぇ。

    +0

    -1

  • 755. 匿名 2022/09/28(水) 18:07:14 

    >>749
    真の保守なら東京オリンピック委員会推奨のAOKIの喪服着てこいよ。

    +12

    -3

  • 756. 匿名 2022/09/28(水) 18:07:26 

    >>24
    胸元がエアコンのフィルターみたいだ

    +121

    -0

  • 757. 匿名 2022/09/28(水) 18:07:27 

    >>683
    性被害の話を持ち出すって性格悪いよね。
    何でもそれに繋げるのかね。

    +3

    -1

  • 758. 匿名 2022/09/28(水) 18:07:36 

    >>1
    見せたいんだよね?
    弔意よりも自己顕示欲
    に見えてしまう
    下品

    +18

    -0

  • 759. 匿名 2022/09/28(水) 18:08:22 

    >>24
    立つとスカートどうなるのかね?
    スカートも透けてない?

    +37

    -0

  • 760. 匿名 2022/09/28(水) 18:08:59 

    >>202
    朝生だったかで、胸のところが開いてて紐で縛ってるようなドレスを着てるのを見たことある
    性的被害に遭ったことがあると聞いた頃だった気がするからすごいびっくりしたの覚えてる

    +13

    -0

  • 761. 匿名 2022/09/28(水) 18:09:18 

    葬式って昔はシースルーは駄目じゃなかったっけ?
    喪服をイオンに買いに行った時、腕の部分がシースルーになっていたので、最近暑すぎるからなのかな。
    さすがに胸元シースルーは無かったけど。この人まさか結婚式の服と併用してるとか?
    まさかね。

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2022/09/28(水) 18:10:10 

    >>733
    上の人ですら今は教えないんなら良いんじゃない?w

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2022/09/28(水) 18:10:39 

    >>749
    櫻井よし子はジャーナリストとしての実績あったけど、この人は何の実績があってTV出てんの?

    +29

    -0

  • 764. 匿名 2022/09/28(水) 18:11:36 

    >>319
    20年ぐらい前にキャミソールみたいなの流行ってたけど、ずっとその感覚が抜けてないのかな

    +159

    -0

  • 765. 匿名 2022/09/28(水) 18:12:51 

    頭で勝負しようとして理一に行くも数学ができなくて農学部に逃げたものの研究能力もなく、文転するも国際政治学でも全く芽が出ず、結局オンナを売りにした御用コメンテーターに落ち着くってダサすぎる。

    +11

    -1

  • 766. 匿名 2022/09/28(水) 18:12:52 

    エリザベス女王の葬儀を見てもわかるけど、
    腕の部分だけシースルーとか、ビジューのアクセサリー、
    キャサリン妃なんか3連パール、
    たしかバイデンの奥さんなんか金ボタンの黒のコートドレスだったような?
    洋服の国は黒だったらほぼなんでもありな喪服なんですよ。
    洋服後進国の日本は、いつパールは一連じゃないとダメとか
    言い出したんでしょうね?

    ただこのおばさんは目立ちたがり屋なだけかと。

    +8

    -4

  • 767. 匿名 2022/09/28(水) 18:13:15 

    >>749
    桜井よしこさんは言われてるの知ってるのかな
    聞いたら怒りそう
    三浦瑠麗さんて何言ってるのか全然分からないのは私だけだろうか

    +30

    -3

  • 768. 匿名 2022/09/28(水) 18:13:31 

    よく炎上した芸能人の喪服が引き合いに出されてるけど
    当時20代前半でやらかした辻ちゃんとか芸術系文化人の葬式に出て炎上した女優たちとは訳が違う
    前者は若気の至り、後者は故人の方向性を尊重したと苦しくても言い訳が出来るけど
    元首相の国葬で40過ぎのおばさんが胸元出たニットワンピース着てドヤってるんだから救いようが無い

    +28

    -1

  • 769. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:03 

    >>24
    >>649
    喪服姿ってインスタにアップするものなの...?
    しかも笑顔だし。

    +203

    -5

  • 770. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:12 

    この服で行ったわけじゃないでしょ

    +0

    -5

  • 771. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:14 

    田舎の法事なら親戚のオバサマに台所まで連れていかれて説教された上に着替えさせられる格好

    +10

    -0

  • 772. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:20 

    見せたがりだね

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:20 

    >>224
    シースルーの喪服は日本に産まれて日本で育てばナシだと思うから、この方日本人なの?という疑問がわいただけでは?

    +21

    -3

  • 774. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:26 

    >>757
    そこで乗らないでスルーしよう

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2022/09/28(水) 18:15:05 

    >>24

    かつてのフジテレビあべちよさんを思い出した
    あの人は結婚式に半乳丸出しドレスだけど、こっちは葬式やぞ

    +63

    -0

  • 776. 匿名 2022/09/28(水) 18:16:20 

    >>769
    大往生ならまあ
    普段集まれないから親族笑顔で記念写真撮ったりするし

    +115

    -1

  • 777. 匿名 2022/09/28(水) 18:16:23 

    >>768
    辻はおバカキャラじゃなくて本当にバカじゃんwてバレただけだけど、この人は知的売りだしね。

    +10

    -0

  • 778. 匿名 2022/09/28(水) 18:17:10 

    アホ丸出しだね。

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2022/09/28(水) 18:17:49 


    『めざまし8』三浦瑠麗、

    +17

    -1

  • 780. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:01 

    >>10
    ジャケット羽織ったとしても胸元は隠れない

    +107

    -2

  • 781. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:34 

    >>766
    半分同意するけど
    ニットで胸と脚がシースルーは海外の庶民でも普通じゃないと思う

    +25

    -0

  • 782. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:36 

    >>779
    ニットらしいです

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2022/09/28(水) 18:21:35 

    >>761
    喪服って本来はあまり肌を出してはいけないものらしいよ。襟元が大きく開いている物やミニスカートはNG。
    夏服でも袖の長いものが正しいらしいけど、長袖なんて着れないから袖がシースルーの物が出てるんだと思う。実際にはほとんどの人が半袖を着てるよね。

    +15

    -0

  • 784. 匿名 2022/09/28(水) 18:22:03 

    この人をよく知る前の何者?って時からコメントが長ったらしくて何が言いたいのかよく分からん人だなーと思ってた

    +6

    -1

  • 785. 匿名 2022/09/28(水) 18:23:02 

    いちいち文句言ってるやつうぜえな
    服装ぐらい自由にさせろよ
    葬儀会場内にいるわけじゃねーんだから
    テレビでみんながカチッとした喪服だったら
    気持ち悪いだろ
    女の敵は女、女の服装にいちいち目くじらたてるのも同じ

    +0

    -14

  • 786. 匿名 2022/09/28(水) 18:24:05 

    国葬までに着替える時間あると思うんだけどこの格好のまま朝からめざまし出てたのねw

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2022/09/28(水) 18:24:50 

    喪服って黒いから喪服って言うんですね。

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2022/09/28(水) 18:28:04 

    プラスチックの原料って石油なんですよ

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2022/09/28(水) 18:29:35 

    >>409
    あの場でノースリーブだよ。マントくっついてるとはいえ。亡霊みたいになりを潜めていたのは場違い感に気がついたからか。

    +38

    -2

  • 790. 匿名 2022/09/28(水) 18:29:58 

    >>33
    この人いつも着物にゴツイ腕時計してる。着物の事をよく分かってない。
    裾が歪んだ座り方も…。

    +80

    -0

  • 791. 匿名 2022/09/28(水) 18:30:10 

    >>688
    そういうおっさんには分かりやすい露出がウケるんだろうね。人前で見せつけないでほしい
    シースルーにしてもレースとかかと思ったけど
    こうやってチクチク言われるのも注目されてるってほくそ笑んでそう

    +20

    -1

  • 792. 匿名 2022/09/28(水) 18:31:57 

    コロナになって葬式も法事も行く機会がなかったので…
    喪服はいるかな…

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2022/09/28(水) 18:32:59 

    >>695
    淡いピンクパールのネックレスを弔辞に付けて行くのを気にしたら
    気にする必要ないですよ
    って宝飾店で言われた
    黒真珠買いたかったのだけど
    今もピンクパールで葬儀出てる

    +18

    -0

  • 794. 匿名 2022/09/28(水) 18:33:23 

    >>3
    芸能人なんだからいいじゃないの。笑

    +6

    -13

  • 795. 匿名 2022/09/28(水) 18:34:40 

    >>701
    こういう出処のアヤシイ人ってどういう経緯でのし上がって来たんだろ。ちゃんと国際政治を専門で学んだ日本人女性なんて他にもっといそうなのに、ほんとTVって腐ってんな

    +48

    -0

  • 796. 匿名 2022/09/28(水) 18:34:43 

    >>319
    結婚してるのに愛人キャラみたいな雰囲気だよね?
    魔性キャラというか

    +199

    -0

  • 797. 匿名 2022/09/28(水) 18:34:50 

    >>688

    あーー、常日頃から私が思っていたモヤモヤを、こんなに明確に言葉にしてもらって、ありがとうございます。

    ビートたけしのTVタックルの阿川佐和子、
    そこまで言って委員会の女子アナ(名前知らん)
    に、それを感じてきました。

    話が佳境に入ってきた時に、茶化してそれをぶった斬るのが阿川さん。還暦すぎのぶりっ子は同性から見ると痛いです。
    女子アナの子、竹中平蔵にズバリ言えるのが面白くて採用されたようだが、番組のレベルにまだ達していず、観てるのが辛い。
    これも、男の人にはわからない感覚でしょうね。

    +16

    -1

  • 798. 匿名 2022/09/28(水) 18:35:03 

    >>2
    見た目は日本人離れしてるし
    性別も不明で
    ザ多様性みたいな急にメディアに現れたチーム安倍さんって印象

    +186

    -11

  • 799. 匿名 2022/09/28(水) 18:36:27 

    >>279
    実際、よく似合うと思う。しまむらの服。

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2022/09/28(水) 18:37:12 

    要人が集まるから張り切っちゃったのかな
    ウキウキが滲み出ちゃっててはしたないどころの話じゃないですよ…。

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2022/09/28(水) 18:37:25 

    >>49
    私も昨日は黒いシースルーのワンピースにしたよ。もちろん黙とうもきちんとしました。

    +5

    -3

  • 802. 匿名 2022/09/28(水) 18:37:48 

    >>558
    ちゃんとしたお店だったらそれなりのお客さん来るんだから、マナーくらい身について当たり前だと思うけど、、、

    +29

    -0

  • 803. 匿名 2022/09/28(水) 18:37:51 

    >>782
    ニットは本来なら冠婚葬祭向きじゃないね
    TPOに合ってない

    +19

    -0

  • 804. 匿名 2022/09/28(水) 18:38:50 

    >>688
    同じ対応を田嶋先生がやったらきっとムスッとするよね。男社会ってくだらない。

    +17

    -1

  • 805. 匿名 2022/09/28(水) 18:39:05 

    >>794
    お笑い?

    +4

    -2

  • 806. 匿名 2022/09/28(水) 18:39:20 

    >>519
    馬鹿じゃねーのw

    +7

    -0

  • 807. 匿名 2022/09/28(水) 18:39:30 

    >>251
    >>233

    喪服としてこれを着るのはグロテスク(怪奇で風変わり)だから、正しいよ。

    +9

    -12

  • 808. 匿名 2022/09/28(水) 18:40:11 

    >>24
    喪服なら光が当たっても黒だよ

    +28

    -0

  • 809. 匿名 2022/09/28(水) 18:40:19 

    >>732
    衣装のセンスもチャイナっぽい
    日本のデザインとはちょっと違う派手な色彩、レース生地、シースルー、大輪の花柄とか多いよね

    +50

    -0

  • 810. 匿名 2022/09/28(水) 18:41:00 

    >>223
    三浦姓は婚姻後の名字だって
    Wikiによると、旧姓は濱村さんと書いてあったよ

    +90

    -1

  • 811. 匿名 2022/09/28(水) 18:41:09 

    正式なフォーマルな席ではニットもシースルーも無し
    シースルーはディナーとかパーティ服

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2022/09/28(水) 18:41:27 

    参列してたあのおしゃれ代表のような萬田久子さんでさえ、漆黒のブラックフォーマルだったのに?

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2022/09/28(水) 18:41:37 

    若い女の子ならともかくこの年齢の女性の胸元とかそこまで嬉しくないんじゃないかな?
    熟女系AVで喪服の義姉と法事中にこっそり...みたいなのが浮かんできた

    +4

    -1

  • 814. 匿名 2022/09/28(水) 18:43:32 

    40過ぎて紺色のシースルードレスはイタいかな。
    その年齢になったら品質の高いブラックフォーマル揃える事ができるでしょう。
    それも準礼装にもならないドレスで参列したら流石に言われても仕方ないよ。

    +9

    -0

  • 815. 匿名 2022/09/28(水) 18:43:45 

    >>670
    この人も弁護士の山口なんとかさんもお勉強は出来るけど実際社会に出て役に立つような実務能力はあんまりないのかなと思う
    立派な学歴の末結局はテレビタレント

    +18

    -0

  • 816. 匿名 2022/09/28(水) 18:44:22 

    >>565
    ワロたww

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2022/09/28(水) 18:44:47 

    でも好きな服着ていいと思う
    基本服さえ着てればいいから

    他の参加者にあらまあと引かれたり信用度が下がるくらいで
    ダメージくらうのはご本人と招待した主催者くらいしかいないし
    ご本人がよければいいよ

    +2

    -3

  • 818. 匿名 2022/09/28(水) 18:44:59 

    これはテレビ用であとで着替えるんちゃう?

    +2

    -4

  • 819. 匿名 2022/09/28(水) 18:45:11 

    >>466横浜だな…

    +0

    -2

  • 820. 匿名 2022/09/28(水) 18:45:30 

    >>1
    マジでこれにケチつける人なんなん?本気で言ってんの?
    マジ不快

    +2

    -17

  • 821. 匿名 2022/09/28(水) 18:47:14 

    参列した皇族方がお手本だな。
    大喪の礼では皇族方はトーク帽にロングドレス着用だったと記憶してる。
    安倍さんの国葬は皇族方よりも格下だし膝下丈のワンピース着用なんだね。

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2022/09/28(水) 18:48:50 

    >>811
    葬式をパーティだと思っちゃったんだねー葬式は安倍死亡パーティじゃないんだよー
    あの女よく安倍を擁護する発言してたけどこんなん着てくるとか寧ろ嫌いだったんじゃないかと思い始めた

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2022/09/28(水) 18:49:41 

    >>688

    昔、野村沙知代が 「私、偉い男の人に好かれるのよ」って言ってた。
    偉い人って、おだてられてばかりだから、ズケズケ言ってくれるのが新鮮なのかな。

    +16

    -1

  • 824. 匿名 2022/09/28(水) 18:51:12 

    >>519
    「世間知らずの」若い人って書いてあるでしょ。若い人ならいいとか許されるとかは言ってないけど、やりたかったらやればいいよ。

    +12

    -0

  • 825. 匿名 2022/09/28(水) 18:51:15 

    お葬式でこんな格好の人いたら二度見どころじゃないwこのおばさんお葬式行くの初めてなの?

    +12

    -0

  • 826. 匿名 2022/09/28(水) 18:52:34 

    >>279
    いや、でもこのシースルーよりはしまむらの方がマシじゃない?

    +19

    -0

  • 827. 匿名 2022/09/28(水) 18:53:04 

    >>822
    テレビだけじゃなくて本当に着て参加したなら
    葬儀文化や安倍さんや安倍さんご親族への敬意や悲しみが無いと見られても仕方ないかも

    +8

    -0

  • 828. 匿名 2022/09/28(水) 18:53:45 

    >>484
    顔を斜めに傾けて人を小馬鹿にした得意のあの顔で言いそうw

    +34

    -0

  • 829. 匿名 2022/09/28(水) 18:56:12 

    >>769
    四九日法要のインスタじゃなかったかな?

    +36

    -2

  • 830. 匿名 2022/09/28(水) 18:57:27 

    >>818
    着替えてなかったらドン引き

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2022/09/28(水) 18:57:39 

    >>1
    萬田久子も国葬に参列してて、小さいシルクハットみたいなの着けてたよ。どう見ても葬儀参列というよりちょっとしたパーティみたいだった。みんな自己顕示欲強すぎで驚き。

    +33

    -0

  • 832. 匿名 2022/09/28(水) 18:58:17 

    ニットはカジュアルコードだよ
    デニムと一緒

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2022/09/28(水) 19:01:07 

    >>494
    Wikipediaみるといろんな受賞歴あるけど、どうなんだろうね
    言動を見てる限り信じがたい

    +16

    -1

  • 834. 匿名 2022/09/28(水) 19:02:02 

    >>805
    美人俳優…

    +2

    -2

  • 835. 匿名 2022/09/28(水) 19:02:13 

    ガツガツしてるくせに、男尊女卑の爺に媚びて女性差別するアベノ女じゃん。

    櫻井よしことか高市とかデヴィとか、売国売女。

    私は愛国なので天照大神大好き!

    +9

    -1

  • 836. 匿名 2022/09/28(水) 19:02:46 

    そんなに男にモテたい?いい歳してみっともない。

    +5

    -0

  • 837. 匿名 2022/09/28(水) 19:03:04 

    >>815

    山口さんの甘ったれ声と、早口、やめてほしい。
    番組に彼女が出てると、イライラする。男だけじゃなく女も見てる。

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2022/09/28(水) 19:03:29 

    >>119
    これは喪服ではないね 本人さんも見てわかんないのかな よく知らないけど東大入る頭はあってもマナーはよく知らない類の人なの?

    +88

    -1

  • 839. 匿名 2022/09/28(水) 19:06:04 

    >>3
    男ウケに全振りしてますな。

    谷間見せての接待は裏だけでやって。

    +31

    -1

  • 840. 匿名 2022/09/28(水) 19:08:59 

    >>831
    萬田さんのは喪服なんだろうけど、どこで売ってるんだろうね。デパートにもなさそうだけど、帽子も込みで誂えたのかな。

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2022/09/28(水) 19:09:16 

    >>578
    礼服ならできるっちゃできるけんね

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2022/09/28(水) 19:09:32 

    >>1
    辻希美と良い勝負⁉︎
    でっかい黒リボン着けてないだけマシかw

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2022/09/28(水) 19:09:47 

    >>20
    これはテレビ用の衣装で行く前に着替えるのでは?

    +16

    -1

  • 844. 匿名 2022/09/28(水) 19:11:34 

    この人、本当に本当に本当に
    気持ち悪いレベルのナルシスト

    +12

    -0

  • 845. 匿名 2022/09/28(水) 19:11:55 

    一般人の葬儀の場でも、ファッションショーかよって奴がたまにいるけど、本当に〇〇だと思う

    +2

    -1

  • 846. 匿名 2022/09/28(水) 19:12:37 

    喪服とかどうでもいい、弔う気持ちどころか、人の死を喜ぶ奴らが大勢集合してただろ
    山○コスプレのおじさん達もいたな、こっち問題視しろ

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2022/09/28(水) 19:12:42 

    >>319
    女性候補者の胸を触ったセクハラジジイの猪瀬がいるねw

    +123

    -1

  • 848. 匿名 2022/09/28(水) 19:13:29 

    >>1
    あれわざとでしょ?
    炎上狙ってるでしょ?
    でなかったらほんと下品 
    私綺麗 凄い自信家やね

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2022/09/28(水) 19:13:46 

    たいものれい

    って言った人だよね?

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2022/09/28(水) 19:14:52 

    >>173
    噂だけど日本人てだけで不利な業界らしい

    +16

    -2

  • 851. 匿名 2022/09/28(水) 19:17:13 

    >>843
    Yahooニュースによると国葬に参列した喪服が とあるからその格好で行ったんじゃないの

    +23

    -1

  • 852. 匿名 2022/09/28(水) 19:17:16 

    >>517
    喪服インスタアップで気持ちこもってるはないわw

    +22

    -0

  • 853. 匿名 2022/09/28(水) 19:17:21 

    >>823
    特別扱いされたいけど、特別扱いが普通になるとまた物足りなくなって、タメ口とか説教してくれる人が新鮮に映って、肩書きアリの俺じゃなくて、真の俺を見てくれる、愛してくれる、みたいな勘違いを起こす。これは99.9パー勘違い。
    晩年の俳優がそういう女によく騙されて、財産根こそぎにされてるイメージ。たかじんとかもそうだけど。大抵、その俳優やタレント達が全盛期の時なら目にも入らないような地味ブス女に引っかかる。その、地味、ってとこも警戒心を解く要素なのかも。地味=誠実、純粋、てきな。

    +19

    -1

  • 854. 匿名 2022/09/28(水) 19:17:36 

    >>553
    葬儀を目立ってなんぼのパリピ主催のパーティー感覚に捉えてるあなたみたいな人もいるんだね…

    +13

    -0

  • 855. 匿名 2022/09/28(水) 19:17:40 

    >>24
    見て見て!がすごい…。

    +32

    -0

  • 856. 匿名 2022/09/28(水) 19:17:58 

    >>324
    工藤静香もミニスカートにヒールが木製のブーツで葬儀に参列したよね〜

    あたおか
    『めざまし8』三浦瑠麗、

    +191

    -5

  • 857. 匿名 2022/09/28(水) 19:21:39 

    >>691
    他人に興味がないと言ってるのにブスと思われてないか他人の目が気になるとは一体

    +8

    -0

  • 858. 匿名 2022/09/28(水) 19:25:58 

    あたおかじゃん。

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2022/09/28(水) 19:27:31 

    >>319
    そうそう
    お色気ファッションで仲良くしといた方が良いと思う男に媚びるタイプ
    他にもそんな写真出回ってる

    +152

    -0

  • 860. 匿名 2022/09/28(水) 19:28:06 

    >>804
    田嶋先生はガチだから。男の急所や核心を突かず、マツコぐらいの毒ツッコミ、なら話の分かる面白オンナ枠になるかも。
    田嶋先生は真っ向から男をイラっとさせる、かつ、話し合える余地がない、ってのが、まあ男からすると、あ、女からしてもなかなかキツい。ある種孤高っちゃ孤高。
    昔の舛添さんとの、お互い同レベルで偏ってて相手の話を聞かない変人との対決なら成立する面白キャラ。
    舛添さん以外だと、田嶋先生と一対一で張り合える男がいなくて、複数の男が結託してちょっと集団イジメの標的になっちゃう感じ。負けてはないけど、見てて辛い。

    +20

    -0

  • 861. 匿名 2022/09/28(水) 19:28:07 

    >>2
    母親がって噂はある

    +59

    -2

  • 862. 匿名 2022/09/28(水) 19:29:17 

    犯罪者とかに、本当に日本人?って …
    どんだけ日本人は素晴らしい民族だと思ってんのw
    いじめで自殺するまで追い詰めたりしてるじゃん

    +0

    -1

  • 863. 匿名 2022/09/28(水) 19:29:29 

    >>1
    喪服deアダルトシリーズの女優さんですか
    最新作でも発売したんですか

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2022/09/28(水) 19:29:31 

    >>6
    メーガンて言われたらなんか喜びそうなイメージ

    +41

    -0

  • 865. 匿名 2022/09/28(水) 19:30:30 

    >>33
    このだらしない胸元の着付けに気付かないから、ドレスの肌見せのだらしなさにも気付かない

    +39

    -0

  • 866. 匿名 2022/09/28(水) 19:31:50 

    あー何か見たことあると思ったの思い出した!
    こないだ掃除したエアコンのフィルターにそっくりだよっ笑。

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2022/09/28(水) 19:32:42 

    単純に変な服だと思う。素敵でもないしTPOにも合ってないし、端から見てるとただの常識のない恥ずかしい人。

    +11

    -0

  • 868. 匿名 2022/09/28(水) 19:34:25 

    >>813
    多分あの手のAVはきっちり着付けした着物やビシッとかしこまったスーツの喪服をダメだと思いながら着崩す背徳感があるから人気なんであって、
    初めからこんなだらしなさと自己顕示欲の塊みたいな身なりで来るのは、葬式コントの一キャラでしかない。

    +11

    -0

  • 869. 匿名 2022/09/28(水) 19:35:23 

    >>312
    わざわざタイトな服を着てお腹のお肉を見せるのって…
    着慣れているからなんとも思わないのかな

    +63

    -0

  • 870. 匿名 2022/09/28(水) 19:35:55 

    この前の森星姉妹の四十九日の喪服、シックで素敵だったな。

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2022/09/28(水) 19:37:45 

    たいもルリさん、相変わらずですね
    お子さんも小さいながら既に人を徹底して見下す教育が成功しているようで

    +13

    -0

  • 872. 匿名 2022/09/28(水) 19:38:45 

    この人はだれ

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2022/09/28(水) 19:38:55 

    >>849
    その発言の後に恥ずかしくなって外国に一旦避難した人だよね?

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2022/09/28(水) 19:38:56 

    >>785
    こんな服で国葬会場にいたから安倍ちゃんの地位下がっちゃったね

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2022/09/28(水) 19:42:20 

    これ喪服なの!?
    黒のパーティードレスじゃない?

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2022/09/28(水) 19:42:42 

    >>414
    エリザベス女王の国葬見て、影響されてるね。
    恥ずかしい…

    +53

    -0

  • 877. 匿名 2022/09/28(水) 19:42:45 

    アレキサンダーマックイーンって自殺したデザイナーよね
    スカーフがスカルモチーフだった気がする

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2022/09/28(水) 19:43:04 

    >>1
    もうすぐ10月とはいえ、アラフォーには日中の外出は暑くてたまらんのだろう。
    きっと滝汗出ちゃうのよ。
    そうでなきゃ、冷房ガンガンのスタジオにわざわざ着てこない。

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2022/09/28(水) 19:43:06 

    >>24
    猫に慈悲深げに手を伸ばす構図、ポージング、角度、椅子の配置、背景の色など、カメラマンとも綿密に話し合い、満を持して決めに決めて撮ったっていうのがすごく分かる。顔に嬉しさが隠しきれてないし。

    +78

    -0

  • 880. 匿名 2022/09/28(水) 19:43:31 

    この人の事、何故か中華系だと思ってた
    そして何故か雰囲気がバイセクシュアルっぽいと思ってしまう

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2022/09/28(水) 19:44:37 

    >>640
    神奈川県横須賀市の浦賀辺りに由来のある三浦一族ですか??なら胸熱。

    +28

    -2

  • 882. 匿名 2022/09/28(水) 19:45:25 

    >>795
    きっかけは、三浦瑠璃が安倍政権サイコーみたいな作文書いて、それが安倍元首相の目についてこの人いいねぇってなったらしいってのは聞いたことある。

    +31

    -0

  • 883. 匿名 2022/09/28(水) 19:45:26 

    >>8
    文句そこ?ww

    +15

    -0

  • 884. 匿名 2022/09/28(水) 19:45:47 

    >>1
    この格好で参列したの?

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2022/09/28(水) 19:46:03 

    三浦瑠麗が語る、アルファ ロメオSUVとイタリア&ライフスタイル|アルファ ロメオ「ステルヴィオ ヴェローチェ」

    『めざまし8』三浦瑠麗、

    +1

    -28

  • 886. 匿名 2022/09/28(水) 19:46:05 

    >>70
    パーティドレスっすよw

    +48

    -0

  • 887. 匿名 2022/09/28(水) 19:46:25 

    >>831
    萬田久子だもん
    安定のよ
    喪服でもオシャレに着こなしますアテクシ!
    ってな具合でしょ

    +14

    -0

  • 888. 匿名 2022/09/28(水) 19:46:28 

    ギンッとしちゃった有力者も居そう🍄

    +1

    -1

  • 889. 匿名 2022/09/28(水) 19:48:07 

    >>532
    森田芳光監督の葬儀だったと思う

    +24

    -0

  • 890. 匿名 2022/09/28(水) 19:48:22 

    >>24
    ウッキウキで喪服選んでそう笑
    喪服じゃなくてドレスだけど

    +46

    -0

  • 891. 匿名 2022/09/28(水) 19:49:00 

    >>337
    割と高学歴はそういう人いると思う

    +13

    -1

  • 892. 匿名 2022/09/28(水) 19:50:05 

    >>871
    子供がどう育つか知らないけど
    女の子なら早けりゃ中学生くらいには自分の母親がオッサンに媚びて女アピールしてのし上がってきた、同性には好かれない攻撃的な生き物だと気付くはず。
    親と子から自立した女同士として向き合う歳になったらどうなるか、他人事ながら楽しみにしてるわ。

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2022/09/28(水) 19:51:00 

    >>862
    通名での犯罪者が多過ぎるんだよ
    通名なくなれば解決

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2022/09/28(水) 19:51:33 

    海外ドラマとかだと、もっと露出高かったりするけど、あれはお国柄の文化の違い?それともドラマが過激で海外でも実際はそんなことないの?

    あと、大豆田とわ子のドラマでの喪服も可愛いけど意外に斬新なイメージだった。
    なんかそんなイメージなもんだから、画像見た時に一般の喪服ではないなとは思ったんだけども、都会だから皆OKなのかなぁなんて思ってしまった。やっぱり都会でも派手目なんだ。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2022/09/28(水) 19:51:46 

    >>840
    ヨーロッパで買ったんじゃないかな?
    海外の喪服だと小さい黒い帽子やそれに黒いネットがついてるのとかある。キャサリン妃とかの喪服。

    +4

    -4

  • 896. 匿名 2022/09/28(水) 19:52:00 

    >>63
    自称綺麗枠じゃない?

    +38

    -0

  • 897. 匿名 2022/09/28(水) 19:52:02 

    >>688
    小林よしのりもデレデレだったらしい。朝生の裏側暴露してた人がいたな。

    男に媚びなさそうなのに意外だった。

    +2

    -1

  • 898. 匿名 2022/09/28(水) 19:52:34 

    >>891
    高学歴も低学歴も変な人の割合は大体同じ

    +17

    -1

  • 899. 匿名 2022/09/28(水) 19:53:29 

    >>892
    以前も思ったことあるんだけど、この人が自伝で書いてたレイプ事件が仮に本当のことであれば、実はこの人は全人生をかけて男に復讐してるんだと思う

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:20 

    >>1
    初めてこの写真見たけど、胸元のシースルーの小窓が髑髏の歯に見えてちょっとゾッとした。
    テレビの映像で見るのと、インスタ写真の顔と首のバランスが違う。

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:34 

    >>654
    それが狙いよ。

    +1

    -0

  • 902. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:58 

    >>190
    絶対日本人じゃない

    +38

    -0

  • 903. 匿名 2022/09/28(水) 19:55:23 

    アレキサンダーマックイーンの
    チェックリブ編 ストレッチニットワンピース

    だいたい喪服でもないし
    ニットを葬式に着るか?
    『めざまし8』三浦瑠麗、

    +45

    -2

  • 904. 匿名 2022/09/28(水) 19:55:24 

    >>370
    知らなかった!
    やはり喪服は持っておこう

    +13

    -0

  • 905. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:21 

    母親から、こういう常識すら教えられて無いんだね。
    いくら学歴だけ高かろうが軽蔑する。
    こういう人、一番嫌い。

    +25

    -1

  • 906. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:35 

    >>126
    それ安倍さんのセリフじゃないしなぁ

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:03 

    TPOをわきまえていない。非常識で恥ずかしい。

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:06 

    バカみたくパーティー用の高いヒール履いてた
    女もいたね
    何なんだろ
    政治家も、学歴だけじゃ無くて
    もっと常識と品格備わった人達と
    付き合えばいいのに
    日本人として恥ずかしいわ

    +12

    -0

  • 909. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:47 

    >>5
    普通に朝の番組に喪服で出ないでしょ
    他の出演者も黒や白の服着てたけど普通の服だったよ
    終わってから着替えるよ

    +19

    -4

  • 910. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:01 

    >>1
    安倍さんの国葬にはこの程度の喪服で充分と判断したのでしょう

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:15 

    冠婚葬祭で主役より目立とう精神の人
    頭おかしいとしか思えない
    お里が知れるって事

    +12

    -0

  • 912. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:30 

    >>885
    なんか小室母を思わせるものがあるわ…

    +64

    -1

  • 913. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:43 

    この国葬に参加する時点でw

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:58 

    >>136
    12万もするんだ!
    三浦さんの衣装っていつもチープに見えてたけど意外とお高いのかあ

    +20

    -1

  • 915. 匿名 2022/09/28(水) 20:03:29 

    >>2

    彼女は、純日本人ですよ‼

    +4

    -84

  • 916. 匿名 2022/09/28(水) 20:07:20 

    >>418
    若い?40代だよ?

    +18

    -0

  • 917. 匿名 2022/09/28(水) 20:07:51 

    セクシーとかじゃなく場違いだとこんな下品に映るんだね

    +14

    -0

  • 918. 匿名 2022/09/28(水) 20:08:05 

    国葬に賛成してた連中なんてこんなもの

    +4

    -1

  • 919. 匿名 2022/09/28(水) 20:10:29 

    >>903
    日本人なら、やらかさないよ。
    こういうところで出生ってバレるよね。

    +25

    -0

  • 920. 匿名 2022/09/28(水) 20:10:38 

    これ胸もだけど、腕も脚も透けてるよね…
    おまけにキリスト教でもないのにベール

    そしてこれ、夫が誰かに猫に手を差し伸べるアングル撮らせたんだよね
    なんだかなぁ。本当に偲んでるのか
    『めざまし8』三浦瑠麗、

    +36

    -0

  • 921. 匿名 2022/09/28(水) 20:12:25 

    こう言う場で馬鹿かそうじゃないかがはっきりわかるね

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2022/09/28(水) 20:12:26 

    >>72
    帽子だけね。

    欧米の王族、メーガンさんですらこんな露出の多い格好はしないよ葬式で…

    +23

    -0

  • 923. 匿名 2022/09/28(水) 20:13:17 

    こんな服着て葬式来たら
    うちの地方じゃ半世紀ぐらいずっと
    噂になって笑われるわ

    +19

    -0

  • 924. 匿名 2022/09/28(水) 20:14:17 

    >>33
    顔の大きさ加工しすぎ………

    子供より小さくなってるじゃん

    +45

    -0

  • 925. 匿名 2022/09/28(水) 20:14:22 

    やっぱり日本人は性進国。

    着る方も発想も視聴者もエロい目線で見てるからの発想や

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2022/09/28(水) 20:14:37 

    >>1
    子供の死より国葬なんだと

    【中国人スパイの三浦瑠麗】「熱中症で死亡した幼児よりも安倍晋三の命の方が重い」とし、国葬開催の必要性を訴え批判殺到  |  RAPT理論+α
    【中国人スパイの三浦瑠麗】「熱中症で死亡した幼児よりも安倍晋三の命の方が重い」とし、国葬開催の必要性を訴え批判殺到 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    コメンテーターの「三浦瑠麗」が、7月に放送された参院選の開票特番で、安倍晋三元首相の国葬を巡り「車に取り残されて熱中症で亡くなった乳幼児と、安倍さんの命の重さは平等だという話は全然正しくない」と述べ、批判が殺到しています。 しかも、以下の映像でも分...

    +15

    -1

  • 927. 匿名 2022/09/28(水) 20:15:02 

    やっぱり日本人は性進国。

    着る方も発想も視聴者もエロい目線で見てるからの発想や

    +1

    -1

  • 928. 匿名 2022/09/28(水) 20:15:03 

    >>200
    アレクサンダーマックイーンも泣いてるよね

    +14

    -0

  • 929. 匿名 2022/09/28(水) 20:15:28 

    >>319
    この時も他の女性は普通の装いなのに、この人だけ露出が激しくてびっくりした。

    +127

    -0

  • 930. 匿名 2022/09/28(水) 20:16:07 

    >>63
    顔もメイクもちょっと古くさいのが おじさん受けしそう

    +52

    -0

  • 931. 匿名 2022/09/28(水) 20:17:28 

    頭に乗っかってるやつ何なの
    皇族きどり?

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2022/09/28(水) 20:17:36 

    それにしても本当に危うい橋を渡ってるね、この人
    なんか自分でも制御できなくなってるんだと思う

    +9

    -0

  • 933. 匿名 2022/09/28(水) 20:21:08 

    政治家の近くにいる女性や記者やテレビ出る
    女性も次に呼んで貰いたいのか何なのか
    知らないけど
    考えられない胸強調した服とか
    シースルーとかいるよね。
    世間では滅多にいないのに
    多いのは、そうやって身体使ってまで
    上り詰めたい金欲しさだけの女なんだろうな。

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2022/09/28(水) 20:23:37 

    >>33
    美人すぎるって、すぎてはないよね

    +31

    -0

  • 935. 匿名 2022/09/28(水) 20:24:57 

    >>553
    お葬式って亡くなった方を見送るんだよ?
    あなたのファッションショーをする場所じゃないよ?
    大丈夫そ?

    +12

    -0

  • 936. 匿名 2022/09/28(水) 20:26:20 

    >>16
    性被害にあった人だよね?
    露出するの抵抗はないんだね。

    +99

    -0

  • 937. 匿名 2022/09/28(水) 20:27:39 

    >>1
    普段の仕事場面やパーティーでの格好はどんなでもまあ究極本人の勝手だと思うけれど、葬儀の場面だけはきちんとしていないとダメでしょう。
    どう言っても非常識な馬鹿としか思われないよ。
    昔は綺麗で分かりやすく話してくれてこの人好きだったけれど、ここ3年くらいでどんどん世の中からズレている言動が増えてきて本当に残念。
    なんというか軽薄なんだよな。

    +10

    -0

  • 938. 匿名 2022/09/28(水) 20:29:56 

    >>1
    げー
    下品だね
    同い年だけどこれは…

    中途半端に美人で金持ちだとこういうふうになるんだなぁ

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2022/09/28(水) 20:31:27 

    >>75
    それとこれとは話が別だよ 最低だね

    +20

    -14

  • 940. 匿名 2022/09/28(水) 20:32:19  ID:UsMyFvecBa 

    >>7
    人が亡くなってるのに自己アピールの場に利用しちゃうのは
    かなり思考パターンがやばい、近づかない方がいい
    この有名人は我々にはぜんぜん関係ないけど
    身の回りでもこんな感じで行動から性格が判別できる

    ぜったい距離とった方がいい

    +33

    -0

  • 941. 匿名 2022/09/28(水) 20:34:17 

    シースルーのとこがいーってしてるように見える😬

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2022/09/28(水) 20:34:21 

    >>319
    うわー
    なんの集まり?この周りのオッさん達は誰?
    文壇的な感じ?
    なんかさ、所詮知性がどうとか言ってる連中もこの程度なんだね

    +125

    -1

  • 943. 匿名 2022/09/28(水) 20:36:17 

    >>885
    黒髪ワンレンストレートロングフィルターあるある
    いい女ぶってる

    +36

    -0

  • 944. 匿名 2022/09/28(水) 20:36:21 

    >>319
    壇蜜かと思った 彼女はそれがウリだし芸からわかりやすいけど、、三浦さんはジジ達にエロで迫ってるようにしか見えない

    +142

    -1

  • 945. 匿名 2022/09/28(水) 20:36:48 

    >>24
    恥ずかし…

    +17

    -0

  • 946. 匿名 2022/09/28(水) 20:37:22 

    >>920
    なんだか国葬に反対する人達より悪質な
    無言の反日としか思えないわ

    日本文化を破滅させる目的とも
    取れるよ

    +19

    -1

  • 947. 匿名 2022/09/28(水) 20:38:20 

    >>936
    凄く不思議がなんだよね、何か性にゆるそうだし、こんなに惜しげもなく晒してたら、男性を挑発してると思われても仕方ないわ

    +76

    -2

  • 948. 匿名 2022/09/28(水) 20:39:19 

    >>903
    猫の前でニットワンピースとか危険過ぎるわ。抱っこしてってやられたら大変なことになるわ

    +12

    -0

  • 949. 匿名 2022/09/28(水) 20:40:19 

    あんなの喪服じゃないよ。
    素材ニットらしいし。
    一体全体どうなってるの?
    誰も注意しないんだろう。というか注意出来ないんだろうね。あのキャラクターだし、悦に入ってる姿を見たら何も言えんわな。TPOっていう概念も無い模様。周囲の人、完全に冷笑してるでしょ。ドン引き。撮影者も頭おかしい。

    +14

    -0

  • 950. 匿名 2022/09/28(水) 20:41:33 

    安倍の国葬を支持する代表者
    所詮こんなもの

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2022/09/28(水) 20:41:53 

    >>319

    えー、、、何これ頭良いのにこういう人だったんだ、、、

    +59

    -0

  • 952. 匿名 2022/09/28(水) 20:42:00 

    >>909
    朝の番組で国葬の話題になるんだから
    質素な装いするのは当然でしょ
    皆が見てるテレビで皆の税金の電波で
    朝から常識ハズレな
    不快な格好しないでしょ

    +8

    -0

  • 953. 匿名 2022/09/28(水) 20:42:41 

    >>24
    帽子と衣装のミスマッチ感がやばい
    こんな帽子、皇族とかやんごとなき人しか被らないでしょ、黒いレースの手袋までつけて、何勘違いしてんのかな?
    発言が嫌いで見なくなったけど、相変わらず何かずれててホラーだわ

    +80

    -0

  • 954. 匿名 2022/09/28(水) 20:42:50 

    >>634
    自伝出してんだw

    +67

    -0

  • 955. 匿名 2022/09/28(水) 20:43:38 

    >>661
    まっちゃん女見る目ないは同意w

    +40

    -0

  • 956. 匿名 2022/09/28(水) 20:43:46 

    でも、さすがフジテレビだわ
    誰も注意すらしなかったんだからさ。
    やっぱり日本人がスタッフにも、いないからだね
    呆れた

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2022/09/28(水) 20:43:52 

    >>903
    ニットなんだ‥お里が知れるね 

    +17

    -0

  • 958. 匿名 2022/09/28(水) 20:44:20 

    おばさんでこれはキツイ。田中みな実とかもこうなりそう。

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2022/09/28(水) 20:44:55 

    >>861
    親戚がアメリカにいるって前話してたね

    +12

    -1

  • 960. 匿名 2022/09/28(水) 20:45:12 

    >>75
    そういう癖が引き寄せてしまうのかもね。一理ある。

    +8

    -8

  • 961. 匿名 2022/09/28(水) 20:45:21 

    >>319
    🍄💦💦💦💦

    +11

    -0

  • 962. 匿名 2022/09/28(水) 20:45:36 

    >>1
    テレビ出演のために黒いおしゃれ服を選んだだけ…だよね?
    そのまま国葬に行ったわけじゃないわよね???

    ブラックだけどフォーマルじゃないわ
    高い服なんだろうけどこれなら通販のやっすいブラックフォーマルの方がちゃんとして見える

    +9

    -0

  • 963. 匿名 2022/09/28(水) 20:46:20 

    >>370
    喪服は漆黒の黒、じゃないとダークグレーに見えたりするよね
     

    +14

    -1

  • 964. 匿名 2022/09/28(水) 20:46:24 

    >>766
    キャサリン妃のあのパールネックレスは、元々エリザベス女王が持っていたもので
    エリザベス女王が来日した際に贈られた最高級の真珠からつくられたもの。
    キャサリン妃はここ一番ってときによく身に着けてる。
    それはそうと、正直言って、お葬式で金ボタンはちょっと品がないなーと思ったけどね。
    他にはそんな格好した人いなかった気がする。(軍服以外)

    +12

    -0

  • 965. 匿名 2022/09/28(水) 20:46:42 

    >>903
    やっぱり喪服じゃないわよね、このデザインは…

    +19

    -0

  • 966. 匿名 2022/09/28(水) 20:47:52 

    >>1
    この人肩書が国際政治学者だったんだwww
    中野剛志が三橋のつべ動画に出てきて、最近TVに出てくる国際政治学者とか社会学者がバカばっかで学問のレベルが低いように見られて困っているって言ってたな

    +14

    -0

  • 967. 匿名 2022/09/28(水) 20:48:04 

    >>724
    ルーリー

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2022/09/28(水) 20:49:31 

    >>940
    わかる
    芸能人とかの本人は喪に服した服装だったんだろうけど、一般人に囲まれるとちょっとのずれで目立っちゃうとか
    忌野清志郎のお葬式での甲本ヒロトの革ジャンとか
    故人を偲んで敢えて選んだっていうのとはまた違う
    完全に自分の事しか頭にない感じがうわ…ってなるわ

    +27

    -0

  • 969. 匿名 2022/09/28(水) 20:49:41 

    >>3
    こんなタイミングで間違った着方で注目されて、ドレスとアレクサンダーマックイーンが可哀想…

    +35

    -0

  • 970. 匿名 2022/09/28(水) 20:49:46 

    >>640
    やはり北条と聞くと憎いですか?

    +19

    -0

  • 971. 匿名 2022/09/28(水) 20:50:20 

    >>2
    政治家や公的立場にいる人、言論人は素性を明らかにすべきだと思う
    この人がもし中国人や韓国ハーフなら、何らかの反日やそちらの国に肩入れする事はある
    そういう判断をしていると視聴者に知らせないのは騙してるのと同じだと思う

    +223

    -5

  • 972. 匿名 2022/09/28(水) 20:50:39 

    >>885
    テレビで見てるからそこまで美人じゃないんだけど本人は女優とはるくらい美人だと思ってそうな佇まいは感じる
    なんなら美人女優には頭が足りない分、自分の方が上と思ってそうな雰囲気を感じるわ
    岡田斗司夫ですらちょっと綺麗なおばちゃんって言ってたけど、美人じゃなくて綺麗にしてる人枠なんだけどその辺分かってるのかな

    +71

    -3

  • 973. 匿名 2022/09/28(水) 20:50:53 

    これ喪服コスプレでしょ?笑笑

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2022/09/28(水) 20:51:24 

    >>949
    指摘したら、倍返しでネチネチ屁理屈言われそうだしね 東大卒だし無駄に扱いにくくて、周りも距離置いてそう

    +9

    -0

  • 975. 匿名 2022/09/28(水) 20:51:27 

    >>224
    信用できない外人のせいでしょ
    日本人のせいではない

    +1

    -3

  • 976. 匿名 2022/09/28(水) 20:51:34 

    この人、綺麗だけど
    スタイルいいのかな?
    露出多くても腕ムチムチだったり、なんだかこっちが恥ずかしくなる姿の事多いよね

    +8

    -0

  • 977. 匿名 2022/09/28(水) 20:51:48 

    フィリピンから奥さんもらった人が、奥さん連れて通夜に来た時キューティーハニーみたいに胸がハートのシースルーになってる喪服?黒い服で来たから場が騒ついた
    翌日の葬式も同じキューティーハニー仕様の喪服だったから葬式全く退屈しなかった

    +10

    -0

  • 978. 匿名 2022/09/28(水) 20:52:31 

    >>563

    ネトウヨではないな

    保守でも右でもないイメージだけど

    +1

    -5

  • 979. 匿名 2022/09/28(水) 20:52:34 

    >>940
    いいじゃないの
    アベシンゾーがそういう人間だったんだよ
    統一生まれ、ネオリベ育ち、卑しいやつはだいたいトモダチ~

    +6

    -9

  • 980. 匿名 2022/09/28(水) 20:53:13 

    >>942
    文豪たちのマスコットみたいな立場にいた人っていうと加賀まりこ思い出すけど
    そちらは何一ついやらしさとか感じないし、カッコいいとすら思えるのに
    なんなんだろうこの差は。この人は不潔だなとしか思えない。

    +57

    -0

  • 981. 匿名 2022/09/28(水) 20:53:18 

    シースルーなのはわりとどうでもいいんだけど単純にこの服の模様気持ち悪い…

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2022/09/28(水) 20:53:25 

    個人的な意見?なんだけどワイドなショーで松ちゃんに気に入られてたけど、途中から嫌われた?共演なくなったよね
    松ちゃんに反論して以降一緒に出てる日みてないんだけどたまたまかな

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2022/09/28(水) 20:53:42 

    >>885
    もっと明るい色が似あうタイプなんじゃないかな
    自分が中高年になって粗を隠すのに必死だから、他人も気になる

    +1

    -1

  • 984. 匿名 2022/09/28(水) 20:55:12 

    >>763
    そもそも三浦瑠麗が世に出たきっかけは、東京大学理一(農学部)で地域環境工学を学び卒業直後に突如、自由民主党主催の「国際政治・外交論文コンテスト」で『日本の国際貢献のあり方』という論文により党総裁賞を受賞したことが始まり。第1次安倍政権前、安倍晋三が幹事長時代

    +13

    -0

  • 985. 匿名 2022/09/28(水) 20:55:40 

    英国の真似なのか
    SATCの真似かと思った
    この人のメイクとファッションとか雰囲気少し古めだよね
    アラフィフアラカンくらいな感じが好きなのかな

    +15

    -0

  • 986. 匿名 2022/09/28(水) 20:55:49 

    喋りが、あーだこーだ長過ぎて一体何を言いたいのか意味不明な時も多い
    難しい言葉使ってるだけの事も
    ワイドナショーで東野が「ちょっと長いので短くまとめて」ってイラッとして突っ込んだ時、スッキリしたわ

    +15

    -0

  • 987. 匿名 2022/09/28(水) 20:56:14 

    >>971
    アベフレの時点でお察しでしょ。

    +15

    -9

  • 988. 匿名 2022/09/28(水) 20:56:20 

    >>766
    パール二連がダメというか、一応日本人らしい考え方に基づいてると思うけどな。
    不幸が重ならないようにって意味が込められてる。

    この人は素材がニットな時点でおかしいわ

    +12

    -0

  • 989. 匿名 2022/09/28(水) 20:56:57 

    >>980
    そうそう、不潔なんだよ、そこはかとなく漂う下品な感じはなんだろう

    +33

    -0

  • 990. 匿名 2022/09/28(水) 20:57:38 

    >>982
    単に顔が好みだっただけじゃないの。この人、松本嫁に似てない?
    割と好みの幅狭いよね、松本って。常盤貴子顔か嫁顔、2タイプが好み。

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2022/09/28(水) 20:58:19 

    >>850

    どこの国なんだろうね、自国民が不利なんて

    +4

    -1

  • 992. 匿名 2022/09/28(水) 20:59:56 

    >>660
    Twitterとか見てて思うけど知的であることにすごいこだわりがある人なんだなって
    統一教会との繋がりが話題になってたときに、それを言う人を陰謀論を信じる馬鹿扱いしてたし

    +15

    -0

  • 993. 匿名 2022/09/28(水) 21:00:00 

    >>319
    こういう人たまにいるけど周りの男に高スペ男がいないのが全てを物語っていると思う
    雑魚モテで人生ピークで楽しい。みたいな
    伝わるかな

    +104

    -2

  • 994. 匿名 2022/09/28(水) 21:00:03 

    >>954
    中学時代レイプされたらしいけど
    なんだか
    色々考えてしまうわ

    +25

    -7

  • 995. 匿名 2022/09/28(水) 21:01:43 

    >>980
    加賀まりこはサッパリしてて媚びないもんね
    そこに居るだけで華があって、普段難しい事言ってる文豪たちもつい顔が緩んじゃうみたいな感じ?というか
    まぁ男の性欲を刺激してる事には変わりないんだけど…何か違うよね

    +27

    -2

  • 996. 匿名 2022/09/28(水) 21:02:39 

    政治学者名乗ってるけど
    論文さっぱり書いて無いんだよね。
    学者名乗るなら論文書かないとさ。
    こんなんで学者名乗るなら
    大学院出て数年論文出した一般企業の
    サラリーマンでも名乗れるわ

    +11

    -0

  • 997. 匿名 2022/09/28(水) 21:03:32 

    >>985
    もう少し似合うようにメイクしたり、服のサイズなおせばいいのにね
    似合う系統と違うんじゃない?
    着られてる感がある

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2022/09/28(水) 21:03:35 

    >>962
    行ったらしいよ

    +6

    -0

  • 999. 匿名 2022/09/28(水) 21:03:51 

    >>764
    言わないであげてよw
    確かに今の流行りでは全然ないけど

    +17

    -0

  • 1000. 匿名 2022/09/28(水) 21:05:39 

    >>997
    なんか昔みた中国富裕層みたいなファッションとメイクなんだよな

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。