-
1. 匿名 2022/09/27(火) 22:07:43
乳酸菌飲料と聞くと、ヤクルトやカルピスのイメージですが、みなさんは普段乳酸菌飲料何飲んでますか?
主はなんとなくミルミルを買って飲んでみたのですが、かなり甘さ控えめ(カルピスをたくさんの牛乳で割った感じ)で飲みやすかったので、まとめ買いしようか悩んでいます。
日常的に飲んでいて効果を感じたものや、みなさんが飲みやすいと思ったものがあれば教えてください。+52
-3
-
2. 匿名 2022/09/27(火) 22:08:07
マミー!!!!+14
-0
-
3. 匿名 2022/09/27(火) 22:08:15
ヨーグルッペ+18
-0
-
4. 匿名 2022/09/27(火) 22:08:18
R-1+28
-3
-
5. 匿名 2022/09/27(火) 22:08:35
R1+20
-3
-
6. 匿名 2022/09/27(火) 22:08:43
カルピスを牛乳で割ったもの、まさに今飲んでる。+10
-1
-
7. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:09
ジョア+20
-0
-
8. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:15
S1+0
-0
-
9. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:26
ラブレ
便秘に悩んでたけど、解消した
自分には合ってるみたい+23
-1
-
10. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:34
>>4
高くて毎日飲めないけど毎日飲まないとなー
でも栄養ドリンクより元気になれる+10
-1
-
11. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:40
シンプルなヤクルト+41
-0
-
12. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:40
甘いの多いよね。
糖分の取りすぎが心配で飲めないでいる…。甘くないのないのかしら。+36
-1
-
13. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:41
KIRIN イミューズ(ヨーグルト味)+6
-1
-
14. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:49
+15
-3
-
15. 匿名 2022/09/27(火) 22:09:50
ぐんぐんグルト+4
-2
-
16. 匿名 2022/09/27(火) 22:10:02
ヤクルト1000
私の不眠には効くのでありがたいです。眠剤も飲んでるけど。+48
-7
-
17. 匿名 2022/09/27(火) 22:10:11
クロレラ、ヤクルトみたいならつ+5
-0
-
18. 匿名 2022/09/27(火) 22:10:28
>>14
デカイw+20
-0
-
19. 匿名 2022/09/27(火) 22:10:36
ヨーク+3
-1
-
20. 匿名 2022/09/27(火) 22:10:40
ピルクル+30
-1
-
21. 匿名 2022/09/27(火) 22:10:48
>>1
ミルミル飲んで便秘解消しました+24
-2
-
22. 匿名 2022/09/27(火) 22:11:00
>>14
でけー!
圧でグングンくるねー!!!+17
-0
-
23. 匿名 2022/09/27(火) 22:11:19
>>20
低カロリー版なくなったの悲しい+0
-1
-
24. 匿名 2022/09/27(火) 22:11:35
ヤクルト1000
飲むとよく眠れると周りの人は言ってますが、わたしにはただのヤクルト+35
-1
-
25. 匿名 2022/09/27(火) 22:11:57
みんな金持ちだね。それに甘いの飲むのが習慣になってしまわないの?
私は甘いものはお菓子に全振りしたいからおかずにもほとんど砂糖使わないよ。普通の製剤を飲んでる。PB8っていう昔からある定番の乳酸菌製剤+1
-17
-
26. 匿名 2022/09/27(火) 22:11:59
ヤクルト飲んでたけど地味にお金掛かるからピルクルに変えちゃった
最近は糖分も気になってピルクルも飲まなくなってきちゃった+15
-1
-
27. 匿名 2022/09/27(火) 22:12:22
>>1
この画像見ると
名古屋主婦殺人事件を思い出してゾワゾワする+0
-11
-
28. 匿名 2022/09/27(火) 22:14:41
ラブレ+8
-0
-
29. 匿名 2022/09/27(火) 22:14:52
ヤクルトだと思って買ったんたけどピルクルってやつだった。
鉄分入りで気に入ったのでそのまま買ってる+7
-2
-
30. 匿名 2022/09/27(火) 22:14:54
ピルクル
+8
-1
-
31. 匿名 2022/09/27(火) 22:15:08
>>4
これのおかげなのかここ数年風邪ひかなくなった+7
-2
-
32. 匿名 2022/09/27(火) 22:16:05
ヤクルト1000とミルミルS+12
-0
-
33. 匿名 2022/09/27(火) 22:16:26
ストレス緩和に乳酸菌が効くとネットで読んだから飲んでいるけど、効果はあるのかな?+0
-1
-
34. 匿名 2022/09/27(火) 22:16:30
>>3
炭酸入りどこに売ってる?+0
-0
-
35. 匿名 2022/09/27(火) 22:16:30
ピルクル+5
-1
-
36. 匿名 2022/09/27(火) 22:16:56
のむヨーグルト+3
-2
-
37. 匿名 2022/09/27(火) 22:17:04
>>25
それ言ったらトピが成り立たないじゃん
飲んでる乳酸菌飲料訊いてるんだから
糖分気になるから飲みません、じゃトピ来んな!だよ+19
-0
-
38. 匿名 2022/09/27(火) 22:17:17
ビックルの炭酸バージョン+1
-0
-
39. 匿名 2022/09/27(火) 22:17:20
ピルクル!+3
-2
-
40. 匿名 2022/09/27(火) 22:17:20
パッカルゴールド
袋に入ってて安い+2
-2
-
41. 匿名 2022/09/27(火) 22:18:03
>>24
私にもただの量の多いヤクルト
高須クリニックの先生のYouTubeで、すごい量の砂糖入ってるから結果血糖値が上昇して眠くなる、って言ってて、今度から少し少ない400に変えようと思ってる
シロタ株は取りたいし+8
-6
-
42. 匿名 2022/09/27(火) 22:18:32
>>14
でかい画像ってどうやるの?
私、Androidだからむりかな?+6
-0
-
43. 匿名 2022/09/27(火) 22:18:58
私もミルミル!
万年下痢だけど普通になる!+6
-0
-
44. 匿名 2022/09/27(火) 22:19:38
>>25
健康気にするなら菓子くうなよw+12
-0
-
45. 匿名 2022/09/27(火) 22:20:34
酵素ドリンク+0
-1
-
46. 匿名 2022/09/27(火) 22:21:27
>>25
R1高いからヤクルトにした。
ヤクルトも普通のでも毎日は高いから安い乳酸菌飲料にしたけど、体調は悪くなるんではないけどなんか違うなあと必要経費とひてヤクルト飲んでる。
喉弱いのにかぜ引かないから医療費よりいいかなと+6
-0
-
47. 匿名 2022/09/27(火) 22:22:09
ありがとう、トピ見て今日の分飲んでなかったの思い出した❗
KAGOMEの『生きて腸まで届くビフィズス菌』飲んでるよ😃
毎日お通じあって肌荒れが無くなってきたよ😃+1
-0
-
48. 匿名 2022/09/27(火) 22:24:20
日清のりんご乳酸菌+4
-0
-
49. 匿名 2022/09/27(火) 22:27:42
森永の毎朝爽快っていうやつ飲んだことある人いますか?
ちょっと気になるけど、商品名が直球すぎて買いにくい。
あれは乳酸菌飲料とはまた別なのかな?+3
-0
-
50. 匿名 2022/09/27(火) 22:27:50
このトピ見て、寝る前に乳酸菌飲料飲むこと忘れてたのに気づいた〜!!
歯磨きしてもう布団に横になってるから、諦めよ…笑。
ちなみに、最近はヤクルト400W飲んでる!!
お通じがいい感じ〜
個人差あるよね〜。+3
-0
-
51. 匿名 2022/09/27(火) 22:28:21
ヤクルト1000定期購入+9
-1
-
52. 匿名 2022/09/27(火) 22:28:56
>>1
ヤクルトが好きである
最近味が薄くなったような
ストローもつかなくなった
プラ削減だから仕方ないけど
+6
-0
-
53. 匿名 2022/09/27(火) 22:30:30
それって実際どうなの課で
夜に乳酸菌とると痩せるか検証してて、本当に痩せてたから習慣にしてる
本当に少しずつ体重減ってる
鉄分もあったがいいかなと思ってなんとなくこれにしてる+5
-0
-
54. 匿名 2022/09/27(火) 22:30:42
+2
-0
-
55. 匿名 2022/09/27(火) 22:31:31
ジォア いちご🍓+0
-0
-
56. 匿名 2022/09/27(火) 22:32:05
>>1
これかな+4
-1
-
57. 匿名 2022/09/27(火) 22:33:03
ミルミルのうっすい味が大好きなんだけど、薄い味なのにカロリーけっこう高くてビックリした。1リットルパック売って欲しいくらい好きだけど、カロリー…。+3
-2
-
58. 匿名 2022/09/27(火) 22:34:15
最近、ピルクルからヤクルト1000の下位互換版みたいなミラクルケアっていう商品出たから買ってみた。
+4
-0
-
59. 匿名 2022/09/27(火) 22:34:40
チチヤス チー坊
初めて飲んだんだけれど、✨美味しい✨
広島では有名なのかな?+4
-0
-
60. 匿名 2022/09/27(火) 22:34:42
ジョア ブルーベリー🫐+1
-0
-
61. 匿名 2022/09/27(火) 22:38:02
りんご味のピルクル。
+0
-0
-
62. 匿名 2022/09/27(火) 22:39:27
>>11
ヤクルトを毎日飲むようになってから、お通じがよくなった
もう手放せないよ…+3
-0
-
63. 匿名 2022/09/27(火) 22:39:57
カルピスソーダ+1
-0
-
64. 匿名 2022/09/27(火) 22:39:57
乳酸菌飲料ってなんであんなに甘いんだろう?
飲みたいけど甘い飲み物が苦手。+3
-0
-
65. 匿名 2022/09/27(火) 22:40:23
カルピス+0
-0
-
66. 匿名 2022/09/27(火) 22:48:13
道民なのでカツゲンをよく飲んでる
一応乳酸菌飲料だけど特に何もない
ただただ美味しい+4
-0
-
67. 匿名 2022/09/27(火) 22:48:26
>>1
ヤクルトを豆乳で割って飲んだ時に何かの味に似てると思ったけど、ミルミルかも。+2
-0
-
68. 匿名 2022/09/27(火) 22:52:55
>>23
え!?
今週ピルクルLight10本入りドンキで見ましたよ。
+1
-0
-
69. 匿名 2022/09/27(火) 22:57:21
>>48
子供がこれ大好きなんだけど安いしただのリンゴジュースだと思って飲ませてるw
ちゃんと乳酸菌の効果あるの?+2
-0
-
70. 匿名 2022/09/27(火) 22:57:48
>>59
ヨーグルトとか缶のコーヒー牛乳とかは見たことあるけど、カルピスの原液みたいなやつもあるんだね。
チー坊で検索かけたら、チー坊グラスが出てきた。可愛い。ほしい。+1
-0
-
71. 匿名 2022/09/27(火) 22:58:18
毎日爽快light+1
-0
-
72. 匿名 2022/09/27(火) 23:00:53
>>66
初めて見た。北海道限定なのかな?
普段旅行とか全然しないから、地域限定の飲み物は興味があるな〜+1
-1
-
73. 匿名 2022/09/27(火) 23:04:53
>>1
今妊娠中で酷い便秘で悩まされていたんですが、毎日ミルミル飲むようになって便秘解消されました!+6
-0
-
74. 匿名 2022/09/27(火) 23:09:54
ヤクルトとR1飲んでる。
飲み始めてから5〜6年経つけど、熱出したりしたことない。+2
-0
-
75. 匿名 2022/09/27(火) 23:13:29
ヤクルト1000とソフールを
1日おきに
ヤクルト1000は健康の為に
ソフールは普通に美味しいから+4
-0
-
76. 匿名 2022/09/27(火) 23:15:34
伊藤園とチチヤスのコラボの乳飲料
朝のYOO!+3
-0
-
77. 匿名 2022/09/27(火) 23:18:17
>>1
ビックル+1
-0
-
78. 匿名 2022/09/27(火) 23:25:14
毎週ヤクルトさんが御用聞きみたいに来るようになったから試しにヤクルト10001パック買ってみた
安眠に効果あるかな、楽しみ+4
-3
-
79. 匿名 2022/09/27(火) 23:28:05
>>9
私もラブレ飲んでから、便秘と下痢の繰り返しが全くなくなった!+5
-0
-
80. 匿名 2022/09/27(火) 23:33:03
ピルクルのミラクルが気になってます。
睡眠改善や疲労軽減効果らしいです。+3
-0
-
81. 匿名 2022/09/27(火) 23:36:15
>>1
私はカロリーがちょっと低いミルミルS飲んでるよ!
お通じかなり良くなった+3
-0
-
82. 匿名 2022/09/27(火) 23:40:14
PMSになると浴びるほど飲みたくなる+2
-0
-
83. 匿名 2022/09/27(火) 23:47:13
医者に苦笑されるほど便秘と下痢体質だけど、何とかならないかとヤクルトとミルミル飲んでる
病院行くほど酷くはなくなってきたかな?+1
-0
-
84. 匿名 2022/09/27(火) 23:53:54
>>34
炭酸入りなんてあるの?+2
-0
-
85. 匿名 2022/09/27(火) 23:59:09
>>1
妊娠中の便秘に悩み、ミルミルを毎日飲んでいました。
快便とまではいかないけどマシになりました。+1
-0
-
86. 匿名 2022/09/28(水) 01:04:51
>>46
R1高いからヨーグルトメーカーで増やしてる。
無糖のR1ドリンクタイプと牛乳を混ぜて作っても固形のヨーグルトになるから.乳酸菌飲料でなくて食べ物になっちゃうけど、安く作れてます。+2
-0
-
87. 匿名 2022/09/28(水) 01:15:07
ジョア 白ブドウ ジョア ストロベリー+0
-1
-
88. 匿名 2022/09/28(水) 02:02:30
+1
-0
-
89. 匿名 2022/09/28(水) 02:09:17
ガセリ菌ヨーグルトドリンク+0
-0
-
90. 匿名 2022/09/28(水) 07:03:39
>>1
みるみる大好きだけど昔と味変わった気する。
+2
-1
-
91. 匿名 2022/09/28(水) 07:17:18
ピルクル
ヤクルトもミルミルも味は好きなんだけど効果は感じない
ピルクルは自分のお腹には合ってるっぽい+1
-0
-
92. 匿名 2022/09/28(水) 09:44:04
>>84
ネット販売はあるんだけど
飲んだこともないのを大量に買うのは勇気がいる。+0
-0
-
93. 匿名 2022/09/28(水) 11:17:29
>>92
初めてみたけど美味しそう+1
-0
-
94. 匿名 2022/09/28(水) 13:01:13
>>82
わかる
実際PMSで死にたいと思ったときピルクル10本飲んで乗り切ったことある+1
-1
-
95. 匿名 2022/09/28(水) 13:51:04
>>24
ヤクルト400
400でも今の所充分私には効果ある
胃腸が弱く夏場は特にお腹をこわすが
ヤクルト飲んでたら下痢することはない
+0
-0
-
96. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:10
>>68
すいません紙パック版の話でした!+0
-0
-
97. 匿名 2022/10/04(火) 11:27:09
>>42
横
縦長にトリミングすれば大きくなると思う
どう?+2
-0
-
98. 匿名 2022/10/23(日) 07:54:53
ピルクルのミラクルケア、私には合っていてとても良かったです。なくならないで欲しい。+1
-0
-
99. 匿名 2022/10/27(木) 08:15:57
玄米で作る玄米乳酸菌液、飲み始めた
天然塩と黒糖を使うやり方で作ったけど、玄米と水だけでもできるみたい
玄米を食べるのはとっつきにくかったけど、発酵系が好きなので
乳酸菌液を知って玄米が身近になった
長崎被曝医師の記録という本では味噌の乳酸菌や玄米が
被爆者に効いたそうな。本読んでないので読んでみたい
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する