ガールズちゃんねる

本物の喪女にしかわからない事part5

694コメント2022/10/22(土) 14:32

  • 501. 匿名 2022/09/27(火) 22:12:15 

    >>466
    え、そうなの?

    +1

    -3

  • 502. 匿名 2022/09/27(火) 22:15:36 

    >>35
    え、でもそういうのって顔じゃないんだよね。

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2022/09/27(火) 22:15:45 

    異性から好かれるってどういう感覚になるんだろう。
    リア充ってなんだろう。
    一生わからないまま孤独死しそうで絶望的だわ…

    +27

    -2

  • 504. 匿名 2022/09/27(火) 22:20:29 

    逆に喪女に目をつけられた男は地獄

    +2

    -5

  • 505. 匿名 2022/09/27(火) 22:22:33 

    >>501
    よっぽどじゃなければ、スィッチ入ったらできる
    知らんけど

    +4

    -3

  • 506. 匿名 2022/09/27(火) 22:24:14 

    ブスで生きるの辛いトピと被る

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2022/09/27(火) 22:24:36 

    >>176
    工場の側まで行くと道路でもきな粉の匂いがするよ

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2022/09/27(火) 22:27:25 

    親戚付き合いが本当に嫌
    叔母が影で母親以上にあの子将来どうすんのwwって影で言ってるの知ってからもう嫌い
    自分の子供の心配だけしてろよ…

    +24

    -1

  • 509. 匿名 2022/09/27(火) 22:36:28 

    >>422
    ばい菌入るから気をつけてなw

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2022/09/27(火) 22:39:48 

    >>57
    男の子と遊んだり恋愛したりに興味はないの?

    +1

    -9

  • 511. 匿名 2022/09/27(火) 22:40:21 

    >>105
    え!めっちゃツボなんだけど!可愛い〜

    +19

    -3

  • 512. 匿名 2022/09/27(火) 22:42:17 

    >>483
    関係なくない?
    加藤ミリヤの曲持ってるけど経験浅いよ

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2022/09/27(火) 22:42:37 

    本物の喪女にしかわからない事part5

    +37

    -0

  • 514. 匿名 2022/09/27(火) 22:43:14 

    下ネタについていけない。
    嫌悪感どころか意味すらわからない言葉もあったりする。

    +14

    -0

  • 515. 匿名 2022/09/27(火) 22:45:15 

    >>2
    演技でやってる俳優とか尊敬する

    +12

    -0

  • 516. 匿名 2022/09/27(火) 22:50:49 

    >>26
    着替え途中に読書始めてんなよ

    +43

    -1

  • 517. 匿名 2022/09/27(火) 22:51:58 

    >>456
    ある程度の年齢なら系統じゃなく用途で分けてる気もするけど

    スーパーとかハイキングみたいな、重い物持ったりカバンが傷んでもいい場ではアネロ使って、研修や事務仕事にはアニエスベーやLANVIN、百貨店にはA.P.C.やFENDIとかで行ってたりするし

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2022/09/27(火) 22:59:58 

    >>154最悪なら女性用風俗で処女喪失だね!

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2022/09/27(火) 23:02:01 

    >>26
    ブラでスマホをいじることはあっても本は読まんわ

    +26

    -1

  • 520. 匿名 2022/09/27(火) 23:03:58 

    >>39
    処女で閉経したら子供を産めないから結婚できないね。
    残念だね!

    +0

    -24

  • 521. 匿名 2022/09/27(火) 23:04:54 

    ハニホーとかいうサイトに恋愛偏差値診断なるものがある
    馬鹿正直に答えた結果、診断レポート読んで○意沸いた

    恋愛に全く興味無い訳ではないけど、何故か男は寄って来ないんです
    By学生時代から野口さんだの貞子だの言われ続けてきた喪女

    +11

    -1

  • 522. 匿名 2022/09/27(火) 23:08:06 

    >>491
    それで仲間だと思ったら既婚者とか
    彼氏持ちで裏切られた気分になるのは
    喪女あるあるだよね

    +14

    -0

  • 523. 匿名 2022/09/27(火) 23:08:53 

    >>1
    喪女だけどその2人の曲聴いて
    ああ、恋愛ってこんな感じなのね
    と妄想してみたり、自分の好きなキャラクターに照らし合わせてみたりする

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2022/09/27(火) 23:09:26 

    >>473
    最早北斎w

    +17

    -0

  • 525. 匿名 2022/09/27(火) 23:19:21 

    >>368
    そうそう
    親戚を見ると毎年何かしら変化があるのに対して、自分は時が止まってるから勝手に傷ついてる

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2022/09/27(火) 23:25:36 

    自分はつまらない人間なので、恋人どころか友達もいない
    親が死んだらマジで孤独

    +18

    -0

  • 527. 匿名 2022/09/27(火) 23:26:11 

    >>460
    ああ全然当てはまらんわ

    +2

    -4

  • 528. 匿名 2022/09/27(火) 23:37:37 

    ち○こ見たことないんだよな…
    気持ち悪そうって思ってる
    脱毛して自分のあっこ見た時もグロかった

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2022/09/27(火) 23:43:20 

    職場の飲み会とかで普通容姿の同僚と並んでいると、男性たちの視界では私はぼんやりした塊(私だけモザイクフィルターをかけられている)としか認識していないことがわかります。

    +13

    -0

  • 530. 匿名 2022/09/27(火) 23:43:59 

    >>483
    歌詞をあまり聞かないやつもいるぞ

    +14

    -0

  • 531. 匿名 2022/09/27(火) 23:46:46 

    ヘアサロンで「こういう髪型にしてください」という参考画像を見せるとき、「勘違いはしてないですこのモデルさんと同じになれるとは思ってないです。毛先のすき具合とか、くびれの出方だけのために持ってきた画像なんです」って弁解したい。
    めんどくさい客だと思われたら困るからしないけど。

    +12

    -1

  • 532. 匿名 2022/09/27(火) 23:47:28 

    1人でいるって安らぐ。

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2022/09/27(火) 23:50:58 

    処女

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2022/09/28(水) 00:02:31 

    >>447
    でも、好きでもずーっとベロベロされるのは嫌だなぁ
    酸欠になるし糸ひくし…
    10秒くらいで一回離れたい

    +2

    -4

  • 535. 匿名 2022/09/28(水) 00:08:50 

    >>3
    ろんとに興味ないからわりとどーでもいい
    焦りはあるけど

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2022/09/28(水) 00:13:05 

    >>18
    曲は共感しないけど、好きだな。
    歌詞の表現が面白いのとメロディがぐねぐねしてて癖になるんだよね。

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2022/09/28(水) 00:14:06 

    >>392
    本当に好きだった相手に振られるなんて可哀想だね

    +10

    -1

  • 538. 匿名 2022/09/28(水) 00:17:31 

    >>73
    でもさすがに全く何もしなくて良いわけでもないしねぇ
    まず一緒に住まないといけないし扶助義務もあるし

    +0

    -3

  • 539. 匿名 2022/09/28(水) 00:18:28 

    >>527
    マウントとりにきたのね
    お疲れ様ー

    +12

    -0

  • 540. 匿名 2022/09/28(水) 00:21:09 

    >>451
    醜女トピと間違えたのかな?

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2022/09/28(水) 00:25:31 

    好きな人ができて頑張ってアプローチとかしても絶対付き合えない。

    たぶん、もし自分にタイムリープできる能力があって、
    「あの時こうしていればもしかしたら付き合えたかも?」
    「あんなこと言わなければ今でも連絡が来てるかも?」と思う分岐点に時間を戻して違う選択をしたとしても、きっと最終的には付き合えないまま恋の終わりを迎えると思うw

    何度人生をやり直しても喪からは逃れられない、そういう宿命を背負って生まれたのだと思うことにする、、、

    +13

    -0

  • 542. 匿名 2022/09/28(水) 00:32:27 

    >>466
    顔隠せばいけるって男の先輩言ってた。
    キスが無理なんだって

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2022/09/28(水) 00:33:48 

    1人なのにカレーを一箱使って作ったよ
    彼氏や旦那に合わせて辛口にしたこともないよ
    1人で全部食べるよ

    +10

    -1

  • 544. 匿名 2022/09/28(水) 00:36:31 

    >>66
    遊びたいモチベあるならやれると思うけど
    友達めっちゃ明るいブスだけど彼氏に振られて出会い系で3人やったって言ってた
    その人明るくて人当たりはいいから結構お笑い芸人みたいな容姿だけどいつも男いる

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2022/09/28(水) 00:37:42 

    >>58
    家事能力が高い
    あとストライクゾーンが広い
    私は自分のことは棚に上げてストライクゾーンがめちゃくちゃ狭い
    芸能人とか観賞用の美形は目の保養として好きだがリアルで食指が動く人は友達には何が良いか分からんと言われるから別にリアルで美形が好きなわけではないと思う
    たぶんストライクゾーンが広かったらもう結婚してる
    喪女ってストライクゾーン狭い人多い気がする

    +18

    -0

  • 546. 匿名 2022/09/28(水) 00:38:52 

    >>39
    はーい🙋‍♀️
    死後は妖精になれるらしいのでそれだけが楽しみ

    +20

    -1

  • 547. 匿名 2022/09/28(水) 00:41:47 

    同じ独身でも、一度でも結婚してたり彼氏いたことあったりする人なら「かつて具の入ってた味噌汁」だけど
    自分はまっさらで何もないから「味噌しか入ってない味噌汁」なんだよねら誰も食べたがらんよなーと思ってしまう

    +11

    -0

  • 548. 匿名 2022/09/28(水) 00:41:52 

    女が嫌いで男が好きなのに女に好かれて男に嫌われる

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2022/09/28(水) 00:44:05 

    本当に好きな人すらできない、好きかも?ってなった一ヶ月後にはどうでもよくなってる

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2022/09/28(水) 00:48:50 

    >>354
    私は妹がパリピ
    妹はいわゆる1軍で私は教室の隅にいる3軍のアニメ好きのオタク…

    +11

    -0

  • 551. 匿名 2022/09/28(水) 00:50:57 

    >>538
    姉は家事も仕事もしてるよ!家事は分担制らしい。
    男性や旦那のために身なり整えて、をしてないだけで普通に化粧とかはしてるよ〜

    +8

    -0

  • 552. 匿名 2022/09/28(水) 00:53:28 

    >>456
    アネロはマザーズバックのイメージ強いなぁ

    +16

    -0

  • 553. 匿名 2022/09/28(水) 00:59:02 

    >>31
    性格はそうかもしれないけど顔が陽キャにしか見えなかったから喪女と知ってびっくり

    +3

    -2

  • 554. 匿名 2022/09/28(水) 01:11:39 

    >>553
    あの人はモテたい、付き合いたいけど彼氏が出来ないってタイプじゃないような。
    第二次成長期への嫌悪がある。その根本がなにかはわからないけど。

    +14

    -0

  • 555. 匿名 2022/09/28(水) 01:21:19 

    >>1
    めんどくせえ女だなという男性の感想の方に共感出来てしまう事も…。

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2022/09/28(水) 01:27:00 

    本気で結婚したいと思った事ないが
    それを周りに言うと「強がり乙」と思われるので
    時々「寂しー結婚羨ましー!」と言ってる
    私が不幸そうだと既婚者さんはそれで納得するので
    喪女の独特のコミュニケーションだと思う

    +32

    -0

  • 557. 匿名 2022/09/28(水) 01:27:48 

    この世に美喪女って存在すると思いますか?

    +9

    -2

  • 558. 匿名 2022/09/28(水) 01:31:49 

    彼氏は欲しいんだけど、これからの人生で出来る気がしないし、想像すらも出来ない。自分に彼氏なんて出来ないともう諦めかけている…。

    +13

    -0

  • 559. 匿名 2022/09/28(水) 01:44:08 

    喪女でも毎日静かに生きてる。他人に迷惑かけてないんだから、それだけでいい。

    +21

    -0

  • 560. 匿名 2022/09/28(水) 01:45:46 

    >>557
    精神疾患を患っている方とかなら割とありえると思うよ。

    +15

    -0

  • 561. 匿名 2022/09/28(水) 02:06:59 

    >>11
    わーかーるーーーー
    正月の方が孤独感強い(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    +10

    -0

  • 562. 匿名 2022/09/28(水) 02:16:52 

    >>447
    でも付き合いが長くなるとディープキスだけショートカットされる気がする

    +6

    -1

  • 563. 匿名 2022/09/28(水) 02:31:22 

    >>436
    もちろんその後食べてますよ

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2022/09/28(水) 02:34:07 

    >>554
    第二次成長期への嫌悪?
    ……それ、私もだ。

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2022/09/28(水) 02:36:03 

    >>2
    実際やってみてもやっぱり気持ち悪いよ
    そもそも、好きな人でも家族でも唾液とか口の中とかを気持ち悪く感じるタイプだから本当に無理

    +5

    -5

  • 566. 匿名 2022/09/28(水) 02:40:56 

    >>484
    人数より短期間って事を言いたかったの 例えば数日間を1人2人なら…って 5年を1人2人なのはもちろん普通って思ってるよ

    +0

    -2

  • 567. 匿名 2022/09/28(水) 03:32:08 

    >>16
    光浦さんは留学先で外国人実業家と結婚しそうなイメージあるわ

    +12

    -0

  • 568. 匿名 2022/09/28(水) 03:34:35 

    >>25
    わかる!
    休みの次の日に必ずニヤニヤしながら聞いてくる同僚いてほんと嫌いだった

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2022/09/28(水) 03:39:22 

    >>456
    これは九州の喪女!

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2022/09/28(水) 03:41:44 

    >>11
    夏休みのぼっちが一番しんどくない?
    みんなオープンに遊んでるし、観光地にはカップルや夫婦やファミリーがワイワイしていたり、ニュースでは帰省ラッシュとかでおじいちゃんおばあちゃんに会いに行く楽しそうな子どもたちが映ってて。
    世間はなんて充実した夏を送ってるんだろう、といつもおもう。

    この取材された一部分だけではなくこの人たちは今後もずーーーっと誰かとともに暮らして、楽しく生きていくんだろうなって感じる。


    こっちはボッチで夏の暑さのせいで外にも出たくなくて引きこもりながらダラダラしてるだけなのに!また今年も思い出の一つもできなかった!クーラー代たけぇ!!!って毎年思ってるわwww

    +14

    -0

  • 571. 匿名 2022/09/28(水) 03:42:40 

    >>568
    話してくれる同僚おるんやな

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2022/09/28(水) 03:42:49 

    >>39
    仏教的観点で見ると死ぬまで誰ともセックスしなかったって良いことではないかと思う。
    変な話、一度でもセックスした相手ってまた今後の輪廻で登場する。その人との関係が良ければいいけど、後味の悪い問題も起きた相手だと来世でも色々問題があるよ。

    +3

    -4

  • 573. 匿名 2022/09/28(水) 03:44:12 

    後天的な喪女もいるからなんとも言えないなー
    10代の頃は明るくて彼氏いたとしても、その後喪女になることもあるし。

    +3

    -11

  • 574. 匿名 2022/09/28(水) 03:46:31 

    求められないとか告られないとか選ばれないとか、いつも受け身な人はそら喪女にもなりますわ。
    行動しないし、異性へのハードルが異常に高い人多いもんな

    +17

    -1

  • 575. 匿名 2022/09/28(水) 03:56:01 

    >>6
    ただのブランカーじゃん

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2022/09/28(水) 04:02:22 

    >>9
    婚活とかそういう場にいくと考えるだけ、
    アプリに登録するだけ、が既に面倒くさい
    漬物石並みに腰が重くなる

    +5

    -1

  • 577. 匿名 2022/09/28(水) 04:13:51 

    >>158
    私もだわ
    その2つに加えて陽キャすぎて話すの無理

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2022/09/28(水) 04:15:14 

    喪女って異性だけじゃなくて人間嫌いな人も多いと思う

    +20

    -0

  • 579. 匿名 2022/09/28(水) 05:05:05 

    >>16
    絶対これ企画販売したら人気出る

    +8

    -1

  • 580. 匿名 2022/09/28(水) 05:41:03 

    >>379
    自身を俯瞰する能力に長けている


    +3

    -1

  • 581. 匿名 2022/09/28(水) 05:44:44 

    >>567
    なんか分かる気がするかも。
    モテそうな筋いそう。
    ドイツ系とか?

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2022/09/28(水) 05:45:20 

    自分の遺伝子に自信がない。

    +11

    -0

  • 583. 匿名 2022/09/28(水) 05:52:58 

    >>570
    夏休みに究極に危機感覚えてそれが爆発して必死に婚活して結婚したわ
    夏休みつらすぎて自分の中の焦燥感が核爆発した

    +8

    -4

  • 584. 匿名 2022/09/28(水) 06:05:58 

    婚活したら結婚できるのは、本物の喪女じゃないんじゃない?

    本物の喪女は、〚自分が好意を寄せたら相手に申し訳ない〛〚自分ごときが婚活市場に出るなんておこがましい〛と市場に出ず。

    婚活してみても、顔面で即切りされたり、会話が成立しなかったりうまくいかない。
    それが喪女。

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2022/09/28(水) 06:30:26 

    喪女もしかり
    本物の喪女にしかわからない事part5

    +13

    -1

  • 586. 匿名 2022/09/28(水) 06:40:14 

    >>94
    好きな人出来たらやってみ
    SEXの時ね。欲しくなるから。

    +2

    -6

  • 587. 匿名 2022/09/28(水) 06:42:29 

    >>10
    しきぶ、あなた喪女だったの!!!?

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2022/09/28(水) 06:47:22 

    >>109
    職場はファッション好きな陽キャばかりなので、0だわ。
    友人内に一人いるけど、彼女は遺伝性の障害持ちで、告白されても断る方で、また私と違うので喪カウントできない。

    +2

    -1

  • 589. 匿名 2022/09/28(水) 06:49:23 

    男女で遊ぶ場所全く違うから出会い無いんだと思った

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2022/09/28(水) 07:02:23 

    >>10
    元超キラキラ女子から今はこれに至ります。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2022/09/28(水) 07:14:25 

    >>60
    脳内でRusty Nailが再生されたw

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2022/09/28(水) 07:22:40 

    >>483
    西野カナとかアユとかはタイプ違いなだけで
    恋愛体質な女なら共感できると思う
    ただ、ミリヤの歌詞に共感できるなら確実にメンヘラ

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2022/09/28(水) 08:09:47 

    >>516
    www

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:30 

    >>187
    若かったり、職場に必要とされてたりしたらそれは今は平気よね。問題は若さを失ったり、健康じゃなくなったりした時よね

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2022/09/28(水) 08:30:05 

    >>3
    ドブスだから彼氏や結婚について一度も聞かれたことない。
    もう、できない前提(笑)
    言ってみたいな〜

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2022/09/28(水) 08:37:17 

    >>446
    アクシーズにこういうの売ってた
    なぜかこういう格好の人に限って黒髪すっぴん眼鏡で靴はスニーカーだったりする事があるのよね...

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2022/09/28(水) 08:46:42 

    好きな人には好かれなくて興味無い人には好かれる〜ってガルでよく見るコメントが全く理解できない
    好きな人どころかまじで誰にも好意寄せられたことない

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2022/09/28(水) 08:48:10 

    失恋ソング聴いても共感できないし、そもそも失恋ソングって言っても付き合って好きだったのに別れたとかで
    私の場合は、好きなのに付き合うスタートにすら立てない方の失恋だから曲聞いてると虚しさが増す

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2022/09/28(水) 08:49:16 

    >>560
    いるいる。見たことある。
    理解ある彼氏くんみたいな不倫相手が大昔はいたらしいけど
    50過ぎた子供部屋おばさんで「あたしは美人」って夜な夜なtweetしててもはやホラーだよ。

    +0

    -2

  • 600. 匿名 2022/09/28(水) 08:50:23 

    >>13
    同級生が婚活中。
    とにかく結婚して、子供産んで周囲に自慢したいとのこと。
    そのためにデキ婚狙いで、男性(バツ有り子持ち。いい独身は残っていないとのこと)とヤっている。
    今のところ13連敗(全て私に報告と言う名のマウントしてくるで)。
    何度もヤリ逃げされてもメゲない。
    私には真似できません。

    +5

    -3

  • 601. 匿名 2022/09/28(水) 08:53:28 

    >>3
    それだとお前が選べる側か?って嘲笑われそうだから「いやー貰い手なくてw」でスルーしてる

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2022/09/28(水) 08:56:20 

    >>601
    それテンプレなのかな?
    取引先でしつこくオジサンから聞かれてるアラフィフの女の人も
    「昔からずっと、したいけどできないんです」ってニコニコしながら答えてるの目撃したことある。

    鋼のメンタルだよね。相手も黙ってた。

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2022/09/28(水) 09:02:31 

    >>57
    46年間、異性と一切接点なしの喪女です。
    幼少期から同性からも異性からも小バカにされていた。
    貧乏、毒親、ドブス。いじめられるために産まれてきたのかい!ってなる底辺な経歴しかない。
    恋愛なんて、モテるシティの出来事。
    モテない村の私には生涯、ご縁はない。

    +12

    -0

  • 604. 匿名 2022/09/28(水) 09:04:48 

    >>595

    横だけどこれよな笑
    マジで周囲の人の優しさが滲みるわ笑
    私がいる時は結婚どころか男の話題も出さないで別の話してくれるもん泣

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2022/09/28(水) 09:06:10 

    >>603
    もうそのくらいのお年なら失礼かもだけど
    周りも似たり寄ったりじゃないですか?
    だんだんとそうして平均的になじんでくるんじゃないかと私は思うよ。
    実際のところ、おじいちゃんおばあちゃんが集団でいたとしてリアル充実してるかどうかわからないし。
    同じに見えるというか。

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2022/09/28(水) 09:06:49 

    >>592
    ミリアに共感は都合のいい女だったりする

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2022/09/28(水) 09:08:30 

    >>604
    令和のいま、そういう話題はセンシティブだから極力しない方向へいってるよね。
    たまにさんま御殿とか見るとデリカシーないなぁと驚愕するもの。昭和というか。

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2022/09/28(水) 09:09:12 

    >>606
    あゆに共感こそメンヘラだと思ってた

    +3

    -1

  • 609. 匿名 2022/09/28(水) 09:12:36 

    そしてフェミへ成り果てる

    +1

    -6

  • 610. 匿名 2022/09/28(水) 09:14:48 

    >>13
    思いやりも責任感も無い、己の快楽最優先のゴミ屑でも、彼氏に出来るなら羨ましい…と😱⁉︎
    そんな屑にすら相手にされないのか…とか、自分はそんな経験も出来ないのか…みたいな、そんな気持ちになる必要は全く無いと思いますよ💦

    万が一そんな不誠実な相手と経験したとしても、
    望まない妊娠や病気を移され、ヤリ逃げされる
    ➡︎(堕胎や訴訟など出来たとしても)家族や友人関係・仕事・体もメンタルもボロボロ、喪女の時でも持っていた物すら無くなるような物凄い不幸になりそう…

    私も喪女なのでたまに突発的に虚しくなって不安定になる時もありますが、辛うじて今持てている大切なものを忘れないようにして、趣味や1人の時間を楽しみつつ
    たまにウシジマくんを読んで悲惨な目に遭うキャラクターに自分を重ねて妄想し、己を律している次第です(ウシジマくん療法おススメです)

    長文失礼しました

    +9

    -3

  • 611. 匿名 2022/09/28(水) 09:17:48 

    >>610
    ウシジマくん強烈だもんね。
    どこのパラレルワールドの話?って思っちゃうくらい異世界ものって感じ。
    でも現実にあんな女の人たちが日本のどこかで今も暮らしてるんだよね。
    恐ろしいよね。

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2022/09/28(水) 09:32:47 

    >>442
    でも仲良さそう笑
    ほんわかしちゃいました

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2022/09/28(水) 09:34:12 

    >>459
    誇れることなのか…。何とかしろよ。

    +1

    -1

  • 614. 匿名 2022/09/28(水) 09:35:05 

    >>606
    そうそうw
    >>608
    あゆはメンヘラってか悲劇のヒロインor運命の恋愛のどちらかに仕立て上げる感じ
    ミリヤ氏の方は606さんの仰る通り
    本命の女には慣れてない女の歌
    あゆの方は悲しい系の歌でも
    都合の良い女扱いされて悲しい!とか寂しいって歌詞じゃなくて  
    あの時の私はああするしかなかったの的な自己陶酔系
    恋愛における関係性も女性優位の場合の目線

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2022/09/28(水) 09:36:48 

    >>13
    その思想が危険。自分をゴミだと思ってない?磨きなよ、外見も中身も。愚痴はそれから言わないと、喪女がまたゴチャゴチャ心の痛み自慢してるよーうぜー!としか周りは思わない。

    +4

    -3

  • 616. 匿名 2022/09/28(水) 09:38:34 

    >>418
    食いつぶす親の資産があるだけ本当の地獄じゃないよ。甘えんな。どうにかして姉と離れて、自分で稼げ。夫も子供もいないなら、どこへなりとも行けるじゃん。何で守りの発想だけで、攻めの気持ちにならないの?

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2022/09/28(水) 09:39:22 

    >>572
    んでそれでまた出会ってセックスするの?いつ縁を切れるの?w

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2022/09/28(水) 09:41:31 

    急にぶりぶり怒り出す人来たねw

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2022/09/28(水) 09:42:46 

    >>499
    賢いかもしれないけど、大久保さんは大体の男が無理など思ったことある。物事を否定から入るし、斜めから見ている気がする。それくらいじゃないと芸能界生きていけないんだろうけど、家に帰ってきてホッとする感じではないんじゃない?

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2022/09/28(水) 09:44:22 

    >>619
    大久保さんは製作者側から求められてるキャラを演じてるだけだよ。
    たまにそういう話してるもん。

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2022/09/28(水) 09:45:45 

    >>457
    私の知り合いのバツ2は上にお兄ちゃんが二人いて、男心をもてあそぶすべを知り尽くしてな。しかも今は又結婚して子供もいるし。但し性格は悪いよ。いじめられてたからよく知ってる。

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2022/09/28(水) 09:48:13 

    >>89
    絶対に違う。
    女としてダイヤモンドと、誰も拾わない道端に落ちてるゴミくらい違う(笑)

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2022/09/28(水) 09:49:28 

    >>620

    実際でもそうだよ。どっきりか何かでみたし、他の芸人さんがYou Tubeでも言ってた。賢いし、目も肥えてくるから、男を裁いちゃうんだよ。

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2022/09/28(水) 09:50:27 

    >>622
    仮にダイヤモンドだとしても
    後々誰からも大事にされてなかったら無価値なわけで。
    結果論としては同じだよ。

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2022/09/28(水) 09:50:54 

    >>623
    お、おう。

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2022/09/28(水) 09:54:53 

    傷だらけで持ち主転々とした挙げ句呪いのダイヤさながら放置されてる案件と
    誰も気づかない道端の汚い石ころ


    ダメージないぶん石ころのほうがましっていう感想もあるだろうね。

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2022/09/28(水) 10:06:57 

    「私に彼氏いたらおかしいでしょ〜」って豪快に笑い飛ばしてた同僚が、既婚者だと分かった。

    そりゃ彼氏がいたらおかしいよね

    +14

    -0

  • 628. 匿名 2022/09/28(水) 10:14:49 

    自信が無さすぎて自分から人を好きになれない
    かといって、誰からも好かれないので一生喪女

    +10

    -1

  • 629. 匿名 2022/09/28(水) 10:17:06 

    >>628
    人間は生まれてくる時も死ぬ時も結局は一人。
    つまり浮き沈みのないニュートラルな人生ってことだよ。

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2022/09/28(水) 10:34:39 

    疲れて土曜日は寝溜め、ちょい家事して
    日曜日は生活用品買って終わり
     
    出合いとは?

    +16

    -0

  • 631. 匿名 2022/09/28(水) 10:45:50 

    >>418
    アダルトチルドレンこそ、家から離れなあかんで

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2022/09/28(水) 10:50:36 

    >>605
    横からごめん。
    大きな俯瞰で見れば見た目は平均化されていくかもしれないけれど、個人間のマウントもひどくなる年代だよ。
    既婚者同士でやってくれたらいいのに、そこでマウント取られた人が喪女を露骨にハブったり嫌味のターゲットにしてくる。うちの職場がそう。若いうちは気にならなくても自身の衰えもあってかなり堪える。
    よほど独身の会で集まらない限りまわりは結婚してる人が多く、家庭の話しされたら入っていけない。
    正直、あまり幸せな結婚生活送れていない人が、"わたしは喪女に比べればまだマシだ"と敵対してきてるイメージ

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2022/09/28(水) 10:52:28 

    >>616
    お金がない喪女ほど悲惨なものはないとわかっているからだよ。
    地獄は言いすぎたね。
    ありがたいわ〜

    +7

    -1

  • 634. 匿名 2022/09/28(水) 10:55:11 

    >>615
    あなたは何様?
    自分磨きしている喪女様?
    ちょっと場違いだよ。

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2022/09/28(水) 11:01:51 

    男は怖い

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2022/09/28(水) 11:06:54 

    なんか大久保さん大好きな人いるw

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2022/09/28(水) 11:08:11 

    >>636
    同世代の人じゃないの?
    大久保さんに興味ないって人のが多数派だと思うけど。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2022/09/28(水) 11:15:44 

    >>637
    なるほど同世代だからかぁ。

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2022/09/28(水) 11:23:50 

    >>1
    恋愛しててもミリヤとカナちゃんの曲は重いかと…(笑)

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2022/09/28(水) 12:02:39 

    中学の時に男子から罰ゲームで告白されたことがきっかけで男が信じられなくなった
    電車で空いてる席の横に男が座ってると座れない
    私なんかが隣に座ったら嫌だろうなあとか思っちゃう

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2022/09/28(水) 12:26:15 

    >>624
    誰からも大事にされないのとダイヤの価値をわからないのは違う。今回の論点は後者のほう。見向きもされないゴミとは違うよ。

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2022/09/28(水) 12:32:01 

    >>641
    あなたはダイヤなわけ?
    50年後も価値ある女?

    +2

    -4

  • 643. 匿名 2022/09/28(水) 12:50:34 

    >>615
    喪女って自分に萌えれないのよ。
    オシャレすればするほど私何やってんだ?となる、それが喪女。

    +14

    -0

  • 644. 匿名 2022/09/28(水) 12:57:06 

    >>643
    といいますか
    一般的な己の美意識へ
    ベクトルが向かないだけかも。
    健康おたくだったりそっちに行きがち。

    +5

    -2

  • 645. 匿名 2022/09/28(水) 13:22:42 

    >>581
    そうですそうです、なんかヨーロッパ系のお金持ってそうな人の感じです

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2022/09/28(水) 14:06:52 

    >>487
    分かる…
    イク時は絶対ベロベロに吸ってほしい

    +3

    -2

  • 647. 匿名 2022/09/28(水) 14:46:11 

    友達はいても少ないが、喪女の友人は案外いない。
    彼氏や旦那がいたり、自分と同好の士や顔立ちなどが似たり寄ったりの人でもちゃんと男性経験はあったりする。

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2022/09/28(水) 15:27:14 

    >>154
    密室で2人になったことないならキスも、それ以上も未経験だと思います。
    田舎は異性と歩いただけで知人が親に電話でチクるからね。

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2022/09/28(水) 15:30:44 

    処女で閉経したら純日本人でも差別されると思います。

    +1

    -6

  • 650. 匿名 2022/09/28(水) 15:35:01 

    >>626
    カズマに拾って貰えるのを待つか

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:28 

    >>518男は童貞を風俗で卒業しても黙ってたらバレないけど女は必ずバレると思います。
    そうなると家族から冷たくされ職場をクビになると思います。
    上司に処女をバカにされた腹いせで売春した東電エリートOLは殺害された後、関係ないネパール人に迷惑かけたんだよ!

    +1

    -14

  • 652. 匿名 2022/09/28(水) 17:02:51 

    >>643
    わかる。これだよね
    あと身近におしゃれを馬鹿にしてくる人(職場の意地悪な人や親姉妹。きまって同性。)がいるとそれが嫌になる。

    +13

    -0

  • 653. 匿名 2022/09/28(水) 17:10:09 

    喪女の線引難しくてよくわからなくなってきた。
    男性と付き合ったけどセックスしないまま別れてアラフィフの自分は喪女ではない?

    それでいうと話題に出た芸人の大久保さんはばりばり性体験ありそうだから喪女じゃない?

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2022/09/28(水) 17:23:35 

    喪女とか高齢処女を卑下して卑屈になると、ますます結婚できなくなると思います。
    本気で変わろうとしなければ老後は孤独死して、まわりに迷惑かけると思います。

    +3

    -6

  • 655. 匿名 2022/09/28(水) 18:05:07 

    >>457
    ママ友洗脳事件のあの人も2回結婚してるもんね。

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2022/09/28(水) 19:05:33 

    竹内まりやさんの曲聴いてもなんて事ないですか?私のこと歌ってる?ってならないんですか?

    +1

    -4

  • 657. 匿名 2022/09/28(水) 19:24:16 

    >>656
    そんな古めかしいオバアの曲に縁がありませんよ

    錦糸町あたりのガード下の安スナックで還暦超えの金髪デブママが歌ってそうなイメージしかない

    +2

    -7

  • 658. 匿名 2022/09/28(水) 20:38:30 

    >>653
    光浦靖子さんは可愛いし大河ドラマや朝ドラマの女優歴あるから結婚できそうだが大久保さんはヤリマンだから愛人止まり。

    +4

    -4

  • 659. 匿名 2022/09/28(水) 20:59:36 

    高校の先生は結婚まで処女の人も多いし女子高の男性教師は「結婚まで純潔を守れ」と言うのに社会人になると男上司が「あんた男にナンパされてたね。付き合ってカラダの関係持て」とか女上司から「今どき。皆結婚前に、ヤッてる」と下ネタ発言されて処女だと罪悪感を抱いてます。

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2022/09/28(水) 21:28:22 

    >>125
    姉は相手を容姿で選んでないだけなのでは

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2022/09/28(水) 21:40:08 

    >>611
    ご返信ありがとうございます、ウシジマくんは大人用の道徳の教科書だと思っています…)^o^(!

    ウシジマくんの話の中でも現実に居そうな人達が危険だと何となく分かっていたはずなのに、欲張りすぎた結果が無限地獄みたいな破滅のし方をしますよね💦

    あと色々と欲張りたくなったり、ハメを外したくなる気持ちに共感も心当たりもありますが、ウシジマくんの破滅したキャラに比べたら慎ましく生きている喪女なんて、平穏でかわいいモンだわ!と現状でも奮わせてくれる作品だと思います…😭

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2022/09/28(水) 22:07:19 

    >>643
    自分に萌えれないすっごいわかる
    可愛い服とかメイクとか私がやったところでなあって思っちゃうんだよね

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2022/09/28(水) 22:13:47 

    自分なんか誰からも好きになられるわけがないんだから自分の方から積極的に行かないといけないってのはわかるんだけど
    逆にこんな自分みたいな代物から積極的にアピられても相手も困るよなと思って遠慮してしまう
    ゆえに喪女

    +18

    -0

  • 664. 匿名 2022/09/28(水) 22:27:43 

    >>654
    孤独死は、結婚していても離婚することもあるし、旦那さんが先に亡くなったりもするし、結婚=孤独死しない はまた別かと…
    ひとりでも施設に入ればすくなくとも孤独死にはならないし。

    喪女をこじらせ排他的になり人に攻撃したりするのはよくないけど

    +3

    -1

  • 665. 匿名 2022/09/28(水) 22:38:00 

    >>508
    叔母が母親にマウント取ってるんだよ。
    その叔母の子だって離婚とかあるかもだし、将来どう転がるかなんてわからない。

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2022/09/28(水) 23:23:28 

    >>508
    同性の親族って、いろんなもので比べてくるからやだよねぇ。

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2022/09/28(水) 23:33:11 

    >>602
    「したいけどできない」とはっきりいうと
    「したいならできるように努力しないと〜」
    みたいに説教されることもあるから「ご縁が無くて〜」
    みたいにかわすのが無難な気がする。

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2022/09/29(木) 00:27:43 

    いちいち聞かれたりするの面倒だから「結婚を約束してた人が亡くなってその人のことが忘れられない」っていう設定にしてる

    +5

    -1

  • 669. 匿名 2022/09/29(木) 00:59:52 

    ボーイズちゃんねるのガルちゃんトピックのスクショだぞ!
    本物の喪女にしかわからない事part5

    +3

    -1

  • 670. 匿名 2022/09/29(木) 01:15:28 

    >>605
    46歳だとしたらまだ若いと思う
    職種にもよるだろうけど46でも田舎だったら若手な方だった

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2022/09/29(木) 03:16:55 

    付き合った経験、告白経験すらなしの状態が自分の「普通」だから世間でそんなに珍しいことなんだと驚く。
    顔が下クラスで積極性もないから、それを続けて「普通」に生きてたら喪のままってだけなんだけど、世間じゃ逆にそのほうが難しいみたいな反応だよね

    +17

    -0

  • 672. 匿名 2022/09/29(木) 07:49:55 

    >>39
    処女閉経は栄養不足の人ほど早い。
    イソフラボン不足だね!

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2022/09/29(木) 07:51:17 

    >>664高齢処女は性格キツイから鬼より恐い!

    +1

    -7

  • 674. 匿名 2022/09/29(木) 14:06:17 

    喪のまわりは喪が多い気がする
    私の周り2人いた(もちろん私も)
    でも一人がお見合いして結婚決めた
    私ともう一人は焦って婚活スタートしました笑

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2022/09/29(木) 18:52:49 

    >>614
    aikoはどう思う?

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2022/09/29(木) 19:34:52 

    >>11
    強制参加の親戚の集まりね
    まじで地獄

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2022/09/30(金) 15:47:42 

    キスとか行為は数回したことあるけど男に好かれたことがない
    出会いもアプリとかしないと皆無
    このまま30代になったら女としての価値もなくなって人生終わるなと思ってる

    +2

    -4

  • 678. 匿名 2022/09/30(金) 15:51:33 

    >>667
    ご縁がないんじゃなく年増のブスだからだよってなる気がする
    やっぱりしたくてもできませんでしたって自分から負け犬になるのが一番手っ取り早い

    +3

    -1

  • 679. 匿名 2022/10/01(土) 08:25:02 

    >>90
    わかる!あっちいけって枝でどかしたら、交尾したまま歩き始めた。その余裕っぷりに余計イライラした私。

    +2

    -1

  • 680. 匿名 2022/10/01(土) 11:01:20 

    知り合いの又聞きですが、60過ぎのおじさんにもてたらしくて、友人に報告(マウント)したらしく。モテ自慢みたいで嫌なんだけどーって。それってモテ自慢になるの?友人は結婚してて子供2人。そうなんだーとしか言えなかったらしいです。

    +0

    -2

  • 681. 匿名 2022/10/02(日) 13:37:33 

    友達が22歳で彼氏いままでいたことない喪女なんだけど、付き合うなら絶対好きな人と付き合いたいって言ってる。なんとなくで付き合いたくないのがポリシーらしい。両思いで付き合うカップルなんて世の中に少ないのに、、

    裏でその子のアプローチが怖いって噂になってるよ…

    おまけに、他人の彼氏の悪口は言うからタチが悪い笑

    +6

    -1

  • 682. 匿名 2022/10/02(日) 18:40:46 

    喪女の定義って何だ…。
    処女ではないけど、誰かと付き合ってたのなんて遠い昔だし数人だけ。
    それこそもう10年ほど何もないまま40手前まできた生涯独身、天涯孤独予備軍、人付き合いできなくて仕事もままならないひきこもり中年だけど、これが喪女じゃなくてなんなんだ…。
    いや、喪女じゃなくただの詰んだ底辺ってだけ?

    +5

    -2

  • 683. 匿名 2022/10/02(日) 21:36:42 

    >>656
    どうゆうこと?毎日スペシャルだよ

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2022/10/04(火) 21:44:35 

    ・彼氏いない歴=年齢
    ・バレンタインのチョコもあげたことがない
    ・処女
    ・友達ZERO
    ・引きこもりコミュ障
    これに勝てる人いる?

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2022/10/04(火) 21:47:59 

    >>74
    理性の効かない、雌猿。
    気持ちいいことが大好きな、頭と股の緩い女の事なんか分からなくて良いよ。

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2022/10/10(月) 18:36:27 

    >>684
    おいくつ?

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2022/10/11(火) 06:43:35 

    >>351
    私もインデヴィとuntitledだよ。
    で、45歳、喪。
    オシャレ気をつけて喪って余計終わっていて虚しい。

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2022/10/11(火) 19:05:16 

    >>686
    24ですm(_ _)m

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2022/10/15(土) 09:32:27 

    >>213
    そうか?
    商業施設で働いてるけど今の時代ってブの夫婦って全くみない気がするし
    周りで結婚してる子や主婦パートさん(接客業だから、顔採用はあるのかも?)見ても男女共にブなんていないよ

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2022/10/17(月) 11:54:32 

    >>139
    おぉ~それいいね。どこ行ってる?

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2022/10/18(火) 13:35:05 

    もういい歳だし恋愛や結婚は諦めてるけど誰からも愛されることなく生涯を終えるのかと思うと生きるのも虚しくなるよね

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2022/10/22(土) 14:31:11 

    >>514
    むしろ子どもの頃好きだったからめっちゃ詳しいんだけどどうしたら…
    エロサイト見ても割と「すん」って感じ
    それだけに性がとにかく自分とだけは関係のないバーチャルな世界のものって感じがする

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2022/10/22(土) 14:31:33 

    >>691
    私が愛してるよ

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2022/10/22(土) 14:32:53 

    >>688
    27歳まではそんな生活だったわよ
    今37歳だけど引きこもり以外は全部一緒
    20代前半は若すぎるってw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード