-
501. 匿名 2022/09/26(月) 18:34:36
>>15
中年がやったらやばいが
10代なら若いから大丈夫でしょう+219
-4
-
502. 匿名 2022/09/26(月) 18:35:14
>>170
私レモンティー!+3
-0
-
503. 匿名 2022/09/26(月) 18:35:17
>>458
ポスカで落書きしてたってことだと思う!
私もポスカで下敷きとかに落書きしてたw+10
-0
-
504. 匿名 2022/09/26(月) 18:35:59
>>492
やってる子いたいた!!+0
-0
-
505. 匿名 2022/09/26(月) 18:36:09
中学生の時、メイベリンの色付きのリップクリームが流行ってました+4
-0
-
506. 匿名 2022/09/26(月) 18:36:14
>>208
朝練あった日とか1ℓのやつにしてたわ+7
-0
-
507. 匿名 2022/09/26(月) 18:36:52
>>1
シール集めるとリプトンのキーホルダーもらえたよねwww
同い年!!+5
-0
-
508. 匿名 2022/09/26(月) 18:37:20
>>360
これ教科書や辞書が沢山入って便利なのよ笑+5
-0
-
509. 匿名 2022/09/26(月) 18:38:53
>>83
ネイビーもなかった?
パチモンだったのかな+9
-0
-
510. 匿名 2022/09/26(月) 18:39:06
当時はユニクロやFOREVER 21とかプチプラがあまり無かった。アウトレットは無かったし。
安い服は見るからに質もセンスも悪いのばかり。
当時はバイトしたりお小遣い貯めて高いLEVI'SやEDWINのGパンを無理して買っていました。洋服はEASTBOYやベネトンが流行っていたから愛用してました。
今の私はワークマンの安い服を愛用。+15
-0
-
511. 匿名 2022/09/26(月) 18:39:26
携帯小説
魔法のiらんど
恋空(笑)+24
-0
-
512. 匿名 2022/09/26(月) 18:40:22
>>1
夏は、これを凍らせてシャーベットで食べてたよ!+1
-2
-
513. 匿名 2022/09/26(月) 18:40:43
トリビアの泉がゴールデンでやってて、得た無駄知識を次の日にみんなで語ってた+29
-0
-
514. 匿名 2022/09/26(月) 18:41:04
ケータイの画面は緑かオレンジだったのよ。+6
-0
-
515. 匿名 2022/09/26(月) 18:41:23
恋愛してる時とにかくaikoを聞いてた笑
あとはYUIのCHERRYも聞いてたな+24
-0
-
516. 匿名 2022/09/26(月) 18:41:31
>>434
本当にそれ思うな。今の高校生が正常なんだろうけど、あの時代に青春過ごせてよかった+75
-3
-
517. 匿名 2022/09/26(月) 18:41:34
スタバでコーヒー飲むためにバスに1時間乗ってたな+0
-0
-
518. 匿名 2022/09/26(月) 18:41:37
>>276
なんなら授業中に枝毛切るのにハマってたw
そして周りもみんな切ってたw+48
-1
-
519. 匿名 2022/09/26(月) 18:41:48
>>316
法政!!!懐かしい笑
明星もなかなかのステータスだった記憶がある。
+15
-0
-
520. 匿名 2022/09/26(月) 18:42:00
>>422
噛み合わないよね。平成30年くらいあるし…
下手したら親子くらい離れてる訳でしょ?+4
-0
-
521. 匿名 2022/09/26(月) 18:42:15
>>140
西宮も
みんなが持ってるから持ってたけど、本当は可愛さがいまいちわからなかった+14
-0
-
522. 匿名 2022/09/26(月) 18:42:19
>>13
ピルクルの子もいたよねw+49
-0
-
523. 匿名 2022/09/26(月) 18:42:20
>>151
私は服が高くてなかなか親に言いづらかったから、買ってもらったら大事に大事に使ってた笑+3
-0
-
524. 匿名 2022/09/26(月) 18:42:44
>>8
バブリシャス!!懐かしい!もしかしてもうないの?+51
-0
-
525. 匿名 2022/09/26(月) 18:42:55
>>83
私は、紺派だったよ。
+17
-0
-
526. 匿名 2022/09/26(月) 18:42:55
>>13
マミー凍らせると美味しいんだよね
部活終わりに良く食べてた+29
-0
-
527. 匿名 2022/09/26(月) 18:43:44
>>475
EGOISTのオレンジがしっかりした作りで人気だった。+2
-0
-
528. 匿名 2022/09/26(月) 18:43:51
>>145
FENDI懐かしいね!
高校生がハイブランド普通だったよね。
+21
-0
-
529. 匿名 2022/09/26(月) 18:44:50
>>482
それそれー!!
思い出したわ!!
私もそれでやってた!!+1
-0
-
530. 匿名 2022/09/26(月) 18:44:58
>>454
初めて染めたのこれだーー!懐かしい…+29
-0
-
531. 匿名 2022/09/26(月) 18:45:16
MDプレーヤーガンガンかけながら通学+10
-0
-
532. 匿名 2022/09/26(月) 18:45:18
>>451
携帯とかメルアド自体が気軽に変更できたよね。
携帯なんて10ヶ月経つのが待ち遠しかったよ。+21
-0
-
533. 匿名 2022/09/26(月) 18:45:28
>>518
全く同じだ!!
なんであんなにあの頃枝毛だらけだったんだろってくらい枝毛たくさんあった!笑
今は何故か全然ない!+20
-0
-
534. 匿名 2022/09/26(月) 18:45:29
>>13
テニス部のカッコいい子がいつもマミー飲んでる事を授業中先生にまでイジられてたな(悪意のある感じじゃなくてね)+10
-0
-
535. 匿名 2022/09/26(月) 18:46:01
とりあえずハイビスカス🌺+53
-1
-
536. 匿名 2022/09/26(月) 18:47:27
違法だけど、たばこはバージニアスリムかピアニッシモ
ヤンキーは、マルボロ系かセッター+10
-0
-
537. 匿名 2022/09/26(月) 18:47:35
>>535+109
-1
-
538. 匿名 2022/09/26(月) 18:47:49
着うた、着メロとかは何をダウンロードしてました??
私が学生の時、授業中にクラスの子のケータイから加藤ミリヤの着うたが大音量で流れたのを思い出しましたw+10
-0
-
539. 匿名 2022/09/26(月) 18:48:16
>>538
HY!!笑+3
-1
-
540. 匿名 2022/09/26(月) 18:48:52
昭和60年生まれ
中3でドコモの携帯買ってもらった。まだカラーじゃなかった
その時はまだパケ放題じゃなかったし、アプリゲームとかもないから携帯開いてみるものの特にする事なくて暇だったなw+8
-0
-
541. 匿名 2022/09/26(月) 18:49:00
>>95
鈴木あみも+8
-1
-
542. 匿名 2022/09/26(月) 18:49:07
>>537
ムラサキスポーツの袋も流行ってたね
+18
-0
-
543. 匿名 2022/09/26(月) 18:51:07
昭和50年生まれだけど高校生の時は平成だったことにびっくりしたわ。昭和じゃなかった!+0
-0
-
544. 匿名 2022/09/26(月) 18:51:10
>>1
桃の天然水飲んで、肌水使ってた+56
-0
-
545. 匿名 2022/09/26(月) 18:51:28
>>20
着メロとか和音とか懐かしいよね…
単音→3和音とかで喜んでた!+36
-0
-
546. 匿名 2022/09/26(月) 18:53:04
>>316
昭和第一流行ってた+16
-0
-
547. 匿名 2022/09/26(月) 18:54:01
ルーズソックスから紺のハイソックスに移行+3
-0
-
548. 匿名 2022/09/26(月) 18:55:10
>>1
部活帰りに学校の自販でリプトンレモンかリンゴを買って駅まで歩き飲みしてた。毎日w
リプトンが青春の味という人は多いのでは?+11
-2
-
549. 匿名 2022/09/26(月) 18:55:24
>>456
たれぱんだとこげぱんが混ざってない?+26
-0
-
550. 匿名 2022/09/26(月) 18:55:33
>>537
テレビに写ってるパラパラのビデオまだ持ってるアラサー+10
-0
-
551. 匿名 2022/09/26(月) 18:55:37
スミス2000履いてた+2
-0
-
552. 匿名 2022/09/26(月) 18:56:26
>>127
ベッキーのようにガラケーにジャラジャラ付けてた!懐かしい!+32
-0
-
553. 匿名 2022/09/26(月) 18:56:27
サン宝石のカタログ持ってる子に仲良い子達皆んな集まって注文して千円以上にしてた+28
-0
-
554. 匿名 2022/09/26(月) 18:56:44
>>2
ミルクティーとレモンティーを交互に飲んでた+33
-1
-
555. 匿名 2022/09/26(月) 18:56:49
>>38
わたしもシール机に貼ってた…応募するでもなくただ集めてた、懐かしくて泣きそう。笑
なんなら当時使ってたエナメル素材の財布にも貼ってたw+61
-1
-
556. 匿名 2022/09/26(月) 18:57:02
>>346
びん坊っちゃまww
ほぼ裸やんね。+17
-0
-
557. 匿名 2022/09/26(月) 18:57:46
あぁ〜!
高校時代にタイムスリップしたいよー!!
懐かしすぎる!!
33歳+20
-0
-
558. 匿名 2022/09/26(月) 18:59:20
>>444
私はaiko!+3
-0
-
559. 匿名 2022/09/26(月) 18:59:52
>>498
菅野美穂のヌードも衝撃だったな
大学生協で普通に写真集が売られてた+9
-0
-
560. 匿名 2022/09/26(月) 19:00:13
>>43+182
-0
-
561. 匿名 2022/09/26(月) 19:01:30
昭和第一のスクバ+3
-0
-
562. 匿名 2022/09/26(月) 19:01:42
>>407
リプトンでそんなマウントあったの?
レベルが低い奴らだね、その人たちはきっと今もそんな感じよ。
今からでもおいしくたくさんリプトン飲も。+21
-0
-
563. 匿名 2022/09/26(月) 19:02:09
>>2
アップルティーとミルクティーが大好きだった!!
秋限定のグレープとマスカットも好きだったなあ。
毎日飲んでたかもしれん。+108
-0
-
564. 匿名 2022/09/26(月) 19:04:17
キルティングキティ+1
-0
-
565. 匿名 2022/09/26(月) 19:05:20
SUPER LOVERS
エアマックス
LOVEBOAT+7
-0
-
566. 匿名 2022/09/26(月) 19:05:34
>>50
マンションのエレベーターで乗り合わせた人が、黒のTシャツにピンクでLOVE BOATって書いてて「懐かし!!!」って叫びたくなった!
あとココルル(ケツルル)も懐かしい😂+48
-1
-
567. 匿名 2022/09/26(月) 19:07:45
>>25
パナソニックの白いやつ
ル・モテだったかな〜使ってた
+7
-0
-
568. 匿名 2022/09/26(月) 19:07:52
中学時代の夏祭りのスタイルは、甚兵衛。首からキャラクター財布ぶらさげる。キャラクターお面つける。平成3年の代+14
-0
-
569. 匿名 2022/09/26(月) 19:09:15
>>50
私はココルルがお気に入りだった+7
-0
-
570. 匿名 2022/09/26(月) 19:09:51
トイレのレバーを手で流す+1
-0
-
571. 匿名 2022/09/26(月) 19:11:03
ルーズソックス
上に伸ばすと太ももに到達+7
-0
-
572. 匿名 2022/09/26(月) 19:11:57
>>538
着メロ雑誌見て打ち込んで作りました。+8
-0
-
573. 匿名 2022/09/26(月) 19:12:17
>>1
ローソンのデカいリプトンみたいなの飲んでた!
そっちの方が安くていっぱい入ってるから!
あと桃水とかみかん水とか。
あとはだんご買って、エルチキ買ったり唐揚げ棒が鉄板だった。
もち食感ロールも1人で食べてました…
ありえない糖分と脂の摂取量…+33
-0
-
574. 匿名 2022/09/26(月) 19:13:59
>>50
私はこのBA-TSUを使ってた
Dirの京が好きでw+34
-2
-
575. 匿名 2022/09/26(月) 19:15:25
>>499
私は紺色のソックスもイーストボーイが流行りでした!+14
-0
-
576. 匿名 2022/09/26(月) 19:16:09
ポスカでカバンに友達に書いてもらったりしてたよ!デザイン職人みたいにセンスある友達は他の子のも書いたりしてた!極細ポスカで手紙も書いたりしてたな〜!+7
-0
-
577. 匿名 2022/09/26(月) 19:16:49
>>2
基本リプトンの紅茶を色々飲んでたまに森永のアロエジュース+19
-0
-
578. 匿名 2022/09/26(月) 19:17:40
>>1
これ一軍が飲んでてとても不快だったわ
可愛いとでも思ってんのか?
じゃまでしかたないやろ+2
-23
-
579. 匿名 2022/09/26(月) 19:18:07
>>434
今の高校生のほうがロリに寄せてるだけでしょ笑+12
-8
-
580. 匿名 2022/09/26(月) 19:18:37
スクバの持ち手にリボンつける&鞄にも前髪にもクリップ!(笑)懐かしいなあ+48
-0
-
581. 匿名 2022/09/26(月) 19:19:26
日サロで焼いてた+4
-0
-
582. 匿名 2022/09/26(月) 19:19:44
>>1
うわー懐かしい!!
よく友達と学食で飲んでたなあ
これでリプトン 好きになったの覚えてる+1
-0
-
583. 匿名 2022/09/26(月) 19:20:15
>>167
めっちゃデコってた懐かしい!
段々と取れてくるんだよね笑
+19
-0
-
584. 匿名 2022/09/26(月) 19:20:30
>>538
デフテックは着うたでた割と初期にダウンロードした!あと上地のひまわり🌻+2
-1
-
585. 匿名 2022/09/26(月) 19:20:46
>>10
マリクワのお花をノートにたくさん落書きしてた🌼+20
-1
-
586. 匿名 2022/09/26(月) 19:21:20
>>7
ユニクロではありませんでしたが、学校の体操着とかをスカートの下に履いてる人みました+91
-0
-
587. 匿名 2022/09/26(月) 19:21:25
>>54
ピンクのソックタッチはお店にいっぱい置いてたけどブルーと黄色はあんまり置いてなくて、商品ある時は黄色かブルーを買ってたな+32
-0
-
588. 匿名 2022/09/26(月) 19:21:42
>>572
ヒェェ!懐かしい+3
-0
-
589. 匿名 2022/09/26(月) 19:22:12
ソックタッチでアイプチがわりにしてたらものもらいになった+0
-0
-
590. 匿名 2022/09/26(月) 19:22:16
>>537
懐かしいー!
CD、MD聴けるコンポ必需品だった
パイオニアの低音が効いてるコンポ持ってるのがステータスであり自慢だったなぁー私だけかなw+22
-0
-
591. 匿名 2022/09/26(月) 19:22:41
>>451
s2+21
-0
-
592. 匿名 2022/09/26(月) 19:23:07
だいたいポッキー持ち歩いてる子いたな
11月11日はポッキー祭りてことでパーティーしてた+9
-0
-
593. 匿名 2022/09/26(月) 19:23:29
今ってプリクラに何も描かないのが主流なんだっけ?
色々スタンプとか落書きしたなぁ〜+8
-0
-
594. 匿名 2022/09/26(月) 19:24:01
フランとムースポッキー毎日食べてた+16
-0
-
595. 匿名 2022/09/26(月) 19:24:17
>>32
我等友情永久不滅!+32
-0
-
596. 匿名 2022/09/26(月) 19:25:09
>>2
リプトンのピーチティー、マスカットティーは青春の味だわ。+94
-3
-
597. 匿名 2022/09/26(月) 19:25:12
>>1
このサイズで紙パックで昔セブンに売ってた桃のゼリー?ジェリーのような飲み物知ってる人いますか⁉️
確かマスカットと桃と2種あった記憶なんですが
メーカーやパッケージなど検索しても出てこなくて😭
誰か知ってたら教えてくださいー!
+3
-0
-
598. 匿名 2022/09/26(月) 19:25:40
>>8
ウォータリングキスミントが好きだった
あとフィッツ?流行ってた。渡辺直美と佐藤健と佐々木希のCMよく見た気がする+97
-1
-
599. 匿名 2022/09/26(月) 19:26:14
>>537
遊びに行きたいわー!+8
-0
-
600. 匿名 2022/09/26(月) 19:26:18
着信音は人によって変えてた!今はやらないよね?+8
-0
-
601. 匿名 2022/09/26(月) 19:26:50
学校へ行こう!のみほとサオリ+14
-0
-
602. 匿名 2022/09/26(月) 19:27:21
こういう中高生の思い出系トピってまさに「ガールズ」ちゃんねるって感じで好き+42
-0
-
603. 匿名 2022/09/26(月) 19:28:01
ワキシュ
Ag!持ってた!+9
-0
-
604. 匿名 2022/09/26(月) 19:28:11
>>187
1リットルのやつに長いストローさして飲んでたな
今考えたらバカすぎるw+72
-1
-
605. 匿名 2022/09/26(月) 19:28:18
>>413
あった!!確かスーパーでお菓子売り場とかで買ってた気がする。+20
-0
-
606. 匿名 2022/09/26(月) 19:28:55
体育終わった後は皆でBan+18
-0
-
607. 匿名 2022/09/26(月) 19:28:59
>>353
円柱のドラム缶みたいな形のバッグ持ってました!
その何年か前か後にはキットソンのスパンコールのトートバッグ使ったりしてました。+10
-0
-
608. 匿名 2022/09/26(月) 19:30:17
ティモテ、音大の寮のお風呂で使ってた。+5
-0
-
609. 匿名 2022/09/26(月) 19:30:29
携帯よりストラップの方がデカい+13
-0
-
610. 匿名 2022/09/26(月) 19:30:50
+82
-0
-
611. 匿名 2022/09/26(月) 19:32:14
休み時間と放課後はパラパラの練習してたよ!+0
-0
-
612. 匿名 2022/09/26(月) 19:32:17
みんなプージャー+80
-1
-
613. 匿名 2022/09/26(月) 19:33:21
>>61
仲良かったおとなしい子が茶髪にして、見た目だけでもあか抜けちゃってたから私も染めた笑+19
-1
-
614. 匿名 2022/09/26(月) 19:33:43
>>610
これ久々にYouTubeで観たけど、やっぱおもろい笑+14
-0
-
615. 匿名 2022/09/26(月) 19:33:45
>>52
プリクラからつけま出てきたりしてた。+44
-2
-
616. 匿名 2022/09/26(月) 19:34:30
>>1
これいまの高校生は飲んでないの?
いまの高校生は何飲んでるの?+28
-0
-
617. 匿名 2022/09/26(月) 19:37:13
>>72
アラフォーだけど学校でリプトンの紙パックのを飲んで学校帰りや休みの日は桃天飲んでた+20
-0
-
618. 匿名 2022/09/26(月) 19:37:23
>>22
今はなんだろうね。
加工プリ、TikTok、プチプラコーデ、とか?+16
-0
-
619. 匿名 2022/09/26(月) 19:37:38
>>268
スクールゾーンの俵山さんだよ。細か過ぎて伝わらないモノマネ優勝してた+11
-0
-
620. 匿名 2022/09/26(月) 19:38:29
ピアニッシモのシャーペン
横ノックで使いやすかったですよね+90
-0
-
621. 匿名 2022/09/26(月) 19:39:11
>>594
食べたちょっと贅沢
それも今も売ってるよね~あの頃は本数も少なくてびっくりしたけどw+4
-0
-
622. 匿名 2022/09/26(月) 19:39:30
adidasのシャカパンに上はキャミ。
謎の組み合わせだけどイケてると思ってた。+8
-0
-
623. 匿名 2022/09/26(月) 19:39:47
>>1
自分も同級生がこれいつも飲んでる人が多くて不思議だったわ
わざわざコンビニに行ってまで買ってたみたいだしなんで流行ってるかわからんかった+5
-1
-
624. 匿名 2022/09/26(月) 19:40:34
>>9
校則かなり厳しかったけど、ミストのカラー剤でちょい茶髪みたいなのにするのが流行ってた。分かる人いないかなー+96
-1
-
625. 匿名 2022/09/26(月) 19:41:10
ポケベルからわりとすぐにピッチに移行した。
懐かしいなー+2
-0
-
626. 匿名 2022/09/26(月) 19:41:26
>>103
私も高2だったなw高1はリプトンだったw+5
-0
-
627. 匿名 2022/09/26(月) 19:42:47
高校生の時学校の寮に入ってたけど、ローソンの缶ジュースが安かったらしくて同じ部屋の子が「今日2本目」とか言いながら飲んでた。+0
-0
-
628. 匿名 2022/09/26(月) 19:42:51
私が中2の時は品川女子の制服に憧れてたな+6
-0
-
629. 匿名 2022/09/26(月) 19:42:58
>>353
ガールの方ってちょっとピタっとしてたよね。+1
-0
-
630. 匿名 2022/09/26(月) 19:43:29
中学生の時、ピンキーってフリスクみたいなタブレット菓子が流行ってみんなこっそり持ってくるもんだから、先生にばれて学年集会が開かれた記憶ある。+30
-0
-
631. 匿名 2022/09/26(月) 19:43:50
>>21
田舎の学校だけどプラダやヴィトンの財布持ってる子が多かった。グッチもいたけど少数派。
バイトしてプラダの財布買ったなー。+20
-0
-
632. 匿名 2022/09/26(月) 19:44:31
>>77
わあ、同い年。
私達が卒業してから数年後に、だんだんブルマが廃止されてきたんだよね。
もうちょっと早く廃止運動が始まってくれていたらと思ったよ。+7
-0
-
633. 匿名 2022/09/26(月) 19:44:53
>>5
少し前に女子高生とプリクラ交換とかするの?って話したら、他人のプリクラ貰ってどうするんですか?って言われたwww確かにw
私達の頃って、イケてる友達とプリクラ交換して、イケてるプリクラ帳を作り上げるのが大事だったよね。
友達同士で「プリ帳見せて~」って見せ合いっこしてたし。+243
-0
-
634. 匿名 2022/09/26(月) 19:44:54
>>22
わたしも!
めっちゃ楽しい高校時代を過ごせたと思う!
バイトも放課後も楽しかった!+73
-1
-
635. 匿名 2022/09/26(月) 19:45:05
法政高校のバッグを持つのがステータスだった+1
-0
-
636. 匿名 2022/09/26(月) 19:45:54
ヴィトンはカバメゾが人気。+0
-0
-
637. 匿名 2022/09/26(月) 19:45:57
君に届けやストロボエッジみたいな純愛少女漫画+3
-0
-
638. 匿名 2022/09/26(月) 19:46:16
>>22
渋谷センター街あるくの怖かったw
ギャルサー沢山いたし。+24
-1
-
639. 匿名 2022/09/26(月) 19:47:08
>>620
今まで忘れてた。
あったね〜。懐かしい。+6
-0
-
640. 匿名 2022/09/26(月) 19:47:18
スポンジ玉みたいな前髪用カーラー+3
-0
-
641. 匿名 2022/09/26(月) 19:48:05
>>460
自分で気づいたのですが、うちの長女も平成の中高生だ…
(長女は途中で令和に変わったけど)+2
-0
-
642. 匿名 2022/09/26(月) 19:49:38
私が中学の時はパンツ売るの流行ってたよ。ブルセラだっけな?私はしなかったけどねw+7
-0
-
643. 匿名 2022/09/26(月) 19:49:45
>>510
ラバーズハウス、パワープラント、iiMKイトキン系列,マリクワ、今のハニーズ位しかなくて
地元にマルキューブランドがほとんどなく都会まで買いに行ってた。
+3
-0
-
644. 匿名 2022/09/26(月) 19:51:39
>>630
懐かしい!なぜかピンキー流行ってたねぇ
ピーチ味のやつ!+14
-0
-
645. 匿名 2022/09/26(月) 19:51:46
>>538
100万回の愛してるなんかよりも〜
ってやつ+6
-0
-
646. 匿名 2022/09/26(月) 19:52:06
小学生まではジャニーズがすごい人気だったけど、中学生からはw-inds.lead.FLAMEが人気だった。
あとヤンキー母校に帰るの市原隼人w+18
-0
-
647. 匿名 2022/09/26(月) 19:52:16
前略で男の人に会ったことある。
今思えば、ほぼ出会い系。
何事もなくてよかった。+6
-0
-
648. 匿名 2022/09/26(月) 19:52:17
>>132
私もみて懐かしすぎて泣いた。本当楽しかったな〜+12
-0
-
649. 匿名 2022/09/26(月) 19:52:19
平成元年生まれ。
花鳥風月のプリ機並んで何回も撮ったなー+8
-1
-
650. 匿名 2022/09/26(月) 19:52:21
>>604
今改めてあの頃に思いを馳せると
1リットル用のストロー提供を提案した人天才かと思う
ナイトスクープとかで探して欲しいw+42
-1
-
651. 匿名 2022/09/26(月) 19:52:38
プリをカラコするのが流行っていたけどある友達に白黒コピーのものをもらった時は私ってあまり好かれてないんだなと悟った+5
-0
-
652. 匿名 2022/09/26(月) 19:53:58
イーストボーイ+6
-0
-
653. 匿名 2022/09/26(月) 19:54:06
>>580
うわー懐かしい!
別に使わないのにカバンにクリップしてたなぁ+4
-0
-
654. 匿名 2022/09/26(月) 19:54:07
迷彩のキャミソールや高3位にはヒョウアユでヒョウ柄も来てた。
卒業する頃には、重たい厚底➡ヒールの厚底に切り変わるくらいだった。+1
-0
-
655. 匿名 2022/09/26(月) 19:55:17
mixi+2
-0
-
656. 匿名 2022/09/26(月) 19:55:30
友達宛にメモに手紙書いて送りあってた+2
-0
-
657. 匿名 2022/09/26(月) 19:55:38
ガラケー
ショップ袋
ワイヤー抜いてくたくたになったスクールバッグ+6
-0
-
658. 匿名 2022/09/26(月) 19:56:49
>>513
トリビアは本当みんな見てたね〜!+10
-0
-
659. 匿名 2022/09/26(月) 19:57:11
リプトンはマストだったけどたまにこれも購買で買って飲んでた!販売終了していたとは!+22
-0
-
660. 匿名 2022/09/26(月) 19:57:15
egg大好きだった!メイク真似したけど全然似合ってないパギャルだったよw
吉田夏海ちゃん好きだったなー+31
-0
-
661. 匿名 2022/09/26(月) 19:57:38
>>1
サン宝石+11
-0
-
662. 匿名 2022/09/26(月) 19:57:47
小腹が空いたらブラックサンダーを食べる+2
-0
-
663. 匿名 2022/09/26(月) 19:58:14
スライド携帯がやたら流行った+9
-0
-
664. 匿名 2022/09/26(月) 19:58:18
me janeのショッパー+9
-0
-
665. 匿名 2022/09/26(月) 19:58:32
>>60
【性別】
.
パコられる方♡
.
+55
-1
-
666. 匿名 2022/09/26(月) 19:59:22
友達に授業中手紙かいて渡す時こんな折り方はやってませんでした?w
今もするのかな+66
-0
-
667. 匿名 2022/09/26(月) 19:59:26
>>645
Aqua Timezだ!+3
-0
-
668. 匿名 2022/09/26(月) 19:59:38
>>413
もう懐かしすぎてニヤニヤしてしまうw
あったね!!+11
-0
-
669. 匿名 2022/09/26(月) 20:00:00
木下優樹菜は別として、こういう文字書いてた
卒アルとかこの文字で書いてたな+67
-0
-
670. 匿名 2022/09/26(月) 20:01:07
>>7
これ読んで自分の時代ユニクロなかったと気づいた+21
-1
-
671. 匿名 2022/09/26(月) 20:01:25
+38
-1
-
672. 匿名 2022/09/26(月) 20:01:27
>>408
うわああああ!
めちゃくちゃ懐かしい🤣🤣笑+18
-0
-
673. 匿名 2022/09/26(月) 20:02:49
>>624
ヘアマニキュアで夏休みの間だけ茶髪にしてました。+18
-0
-
674. 匿名 2022/09/26(月) 20:03:13
EASTBOYの通学バッグ、ベスト、カーディガンに憧れてたなぁ+4
-0
-
675. 匿名 2022/09/26(月) 20:03:15
>>7
チャコールグレーあたりが人気だった
あとは自分の学校のジャージ+39
-1
-
676. 匿名 2022/09/26(月) 20:03:41
>>32
仲の良いグループで
◯娘1とか、◯仔1とか!+15
-0
-
677. 匿名 2022/09/26(月) 20:04:44
>>37
使ってたー!+4
-0
-
678. 匿名 2022/09/26(月) 20:04:59
>>1
私はリプトンかこれだった+70
-0
-
679. 匿名 2022/09/26(月) 20:05:11
>>659
10年も前に無くなってたのかー!!!
ミルクティーだぞぉ〜、めちゃめちゃ買ってた...🐘+1
-0
-
680. 匿名 2022/09/26(月) 20:05:40
+8
-1
-
681. 匿名 2022/09/26(月) 20:05:42
>>408
どうしよう、全然知らない。。。
地域限定とか?田舎じゃ売ってないとかなのかな。。。+5
-0
-
682. 匿名 2022/09/26(月) 20:06:43
>>630
高1の頃に一目惚れしたダニエル・ラドクリフ似の男の子にメアドきいた時に携帯見せてくれてその時の待受がピンキーのピンクのサルだったな+6
-0
-
683. 匿名 2022/09/26(月) 20:07:59
>>45
同い年!!
私も休日遊ぶと必ずプリ撮ってたし、地元からチャリで市の中心に出てそこにあるゲーセンで色んな機械で撮ってたなー。
高校に入って美女コスメっていうつけまが付いてくるプリ機に出会って盛れるからそれでしか撮らなくなった笑+28
-0
-
684. 匿名 2022/09/26(月) 20:08:49
懐かしい...
わたしが高校生のとき、古着が流行った。
古着屋と言えば原宿のハンジロー。
まだあるのかな?+9
-0
-
685. 匿名 2022/09/26(月) 20:10:07
>>469
品のないwww
確かに街も女子高生もみんな派手だったよね‼️+45
-0
-
686. 匿名 2022/09/26(月) 20:10:11
>>624
ミストのカラー剤…!
パケがピンク色のやつよね!?
懐かしい…!
ちょーっとずつ茶髪になってるような、なってないようなって感じだったよね?
+31
-0
-
687. 匿名 2022/09/26(月) 20:10:18
リプトンなつかしー!
アフロ犬集めてた気がする+4
-0
-
688. 匿名 2022/09/26(月) 20:10:20
>>681
世代の違いだと思うよ+6
-0
-
689. 匿名 2022/09/26(月) 20:10:56
>>152
好きな人が前略はしてなくてモバゲーだけやってたから繋がりたくてモバゲーやりたかったけど、実生活で接点ないし恥ずかしいしでモバゲーやらなかったな。+5
-0
-
690. 匿名 2022/09/26(月) 20:11:31
法政第二のスクールバッグ流行ったよね+1
-0
-
691. 匿名 2022/09/26(月) 20:12:51
>>602
ここで盛り上がってる人達、当時はグループとか派閥とかでお互いに話さないタイプだったかもしれないけど、大人になってそういうの関係なく思い出話で盛り上がるのがいいよね〜+32
-0
-
692. 匿名 2022/09/26(月) 20:13:27
>>194
こういう男子いたwww
彼女(運動部の可愛い子)と放課後校庭の隅か廊下の隅でだべってた+8
-0
-
693. 匿名 2022/09/26(月) 20:13:44
謎のチェーンメール 女子は★、男子は☆を文末に追加して回してください みたいなの。あれは何の目的だった…?+12
-0
-
694. 匿名 2022/09/26(月) 20:14:12
ルーズソックスの下に紺のハイソを履いて、上から2センチくらいをチラ見せ
ルーズは二段重ね+3
-0
-
695. 匿名 2022/09/26(月) 20:14:42
>>263
これ謎だったw
関ジャニの安田がよく履いてた印象+13
-0
-
696. 匿名 2022/09/26(月) 20:14:58
>>50
One wayとベティーズブルーよく見かけた+28
-0
-
697. 匿名 2022/09/26(月) 20:16:07
放課後はユニクロのキャメルのカーデ(メンズサイズ)と紺ソ。+3
-0
-
698. 匿名 2022/09/26(月) 20:16:55
>>535
横キティまでハイビ付けてたよねw+8
-0
-
699. 匿名 2022/09/26(月) 20:19:48
>>21
制汗剤スプレーはBanや8×4だったのがレセナが発売されてみんなレセナ使ってた
レセナの香りがおしゃれだった+36
-0
-
700. 匿名 2022/09/26(月) 20:20:32
>>140
ファミリアって子供服だけじゃなくて高校生が使うようなメーカーなの?+12
-0
-
701. 匿名 2022/09/26(月) 20:21:14
>>612
プージャ欲しかったなー結構値段したよね
お金なかったからドンキで偽物かってたわw
ヤンキーは大体金のプージャw+13
-1
-
702. 匿名 2022/09/26(月) 20:22:04
ガラケーにレインボーに光るアンテナつけてバリ3になるよう携帯振ってたわ+86
-0
-
703. 匿名 2022/09/26(月) 20:22:53
>>630
ピンキーちょうだい
ピンキーちょうだい
っていうCMだったような+29
-0
-
704. 匿名 2022/09/26(月) 20:23:41
>>702
バリ3懐かしい。
アンテナの先を髪の毛に挿したりしてた+15
-0
-
705. 匿名 2022/09/26(月) 20:23:59
>>1
平成5年です!
リプトン流行ったよねー!!
好きな子は1リットルのパックで長いストローもらって飲んでた
あとうちの高校だけかもしれないけど、バンホーテンも流行った+23
-0
-
706. 匿名 2022/09/26(月) 20:24:01
>>665
資格
〇〇の嫁+19
-0
-
707. 匿名 2022/09/26(月) 20:24:24
+24
-3
-
708. 匿名 2022/09/26(月) 20:25:24
>>684
懐かしい…修学旅行で念願の原宿のハンジローに行ったけど古着の匂いに圧倒されてテレタビーズのぬいぐるみのキーホルダーだけ買って帰った記憶あるw+7
-0
-
709. 匿名 2022/09/26(月) 20:25:28
>>15
2リットルとか飲んでるわけじゃないから
多分大丈夫でしょ+63
-4
-
710. 匿名 2022/09/26(月) 20:25:47
>>73
平成5年だけど、ギャルの名残はちゃんとあったし(くみっきーが最後だったかな)、ルーズソックスじゃなかっただけで、ミニスカート×ハイソだったよ。校則で短くできなくてもソックタッチは中学から必須でした。+6
-0
-
711. 匿名 2022/09/26(月) 20:27:07
ワン切りするの流行ってたよね(笑)+17
-0
-
712. 匿名 2022/09/26(月) 20:27:10
>>207
スクールバッグ片手で持つの重くてキツかった。今ならあれ持って放課後あちこち遊びに行けないと思う笑
リュック便利そうで流行ってて羨ましい!+22
-0
-
713. 匿名 2022/09/26(月) 20:27:33
>>14
じゃがりこのCM覚えてる!
みんなで真似したー+82
-0
-
714. 匿名 2022/09/26(月) 20:28:24
>>23
バリバリのヤンキーが制服でタバコ吸ってる!って思ったらチュッパチャプスだったの思い出したー+6
-0
-
715. 匿名 2022/09/26(月) 20:28:30
テレクラのフリーダイヤルにイタズラ電話するのが巷では流行ってた!+51
-1
-
716. 匿名 2022/09/26(月) 20:28:31
わかる人少なそうだけど、学食の自販機でよく買ったな…+56
-1
-
717. 匿名 2022/09/26(月) 20:28:48
>>711
流行ってたww
ワンギリ来たらワンギリし返すという謎のコミュニケーション+14
-0
-
718. 匿名 2022/09/26(月) 20:28:59
>>660 急に出てきてビックリした笑 私も読んでたな〜。
小金井まやちゃんとか今どうなってるんだろう+2
-0
-
719. 匿名 2022/09/26(月) 20:29:54
ナチュルゴの洗顔
肌水
資生堂眉墨鉛筆
メイベリンダイアルマスカラ
MACやグレージュのベージュリップ
+10
-0
-
720. 匿名 2022/09/26(月) 20:29:55
これで真っ青ギラギラにしてた+109
-0
-
721. 匿名 2022/09/26(月) 20:30:20
>>1
平成生まれが平成で高校生したのと
平成になった時に高校生してた人とじゃ
時代変わるの凄い
ポケベルは平成生まれは見たことない人多いよ
+43
-0
-
722. 匿名 2022/09/26(月) 20:30:55
>>2
よくオマケのマスコットが付いてたよね+19
-0
-
723. 匿名 2022/09/26(月) 20:31:07
平成に中高生ってめちゃくちゃ幅広いね
40代の私も話に入ってもいいってことだよね?
コギャルという言葉が世に出てきた頃だった
地面に引きずるようなルーズソックスが流行ってた
ソニプラのロール状態になってた計り売りのシールを手帳に貼ることも流行ってた
まだポケベルだった
[ ]の打てないdocomoより打てるテレメッセージが人気だった+13
-0
-
724. 匿名 2022/09/26(月) 20:31:41
>>1
私も平成3年!
ぼてんくん
チャリソー+2
-0
-
725. 匿名 2022/09/26(月) 20:31:51
>>718
ゆうたんと結婚したのかなぁー?+0
-0
-
726. 匿名 2022/09/26(月) 20:32:51
>>72
それはもっと上の世代+29
-0
-
727. 匿名 2022/09/26(月) 20:33:09
>>37
授業中触るのにスライド式の人いいなぁーって思ってた+9
-0
-
728. 匿名 2022/09/26(月) 20:33:14
なぜか法政のスクールバッグが流行ってた
乗らなかったけど+0
-0
-
729. 匿名 2022/09/26(月) 20:34:20
マイメロも流行った気がする!+10
-0
-
730. 匿名 2022/09/26(月) 20:34:56
トミーフェブラリーみたいな赤ブチ眼鏡が流行ってた+6
-0
-
731. 匿名 2022/09/26(月) 20:36:10
〜〜だヶド
〜〜だヵラ
〜〜だ㌔+11
-0
-
732. 匿名 2022/09/26(月) 20:36:23
ゴム抜きルーズ
ワッフルアイロン+7
-0
-
733. 匿名 2022/09/26(月) 20:39:05
待受が謎の手書き風ポエムの人が多かった記憶+6
-0
-
734. 匿名 2022/09/26(月) 20:40:58
キレイカフェ・ふみコミュ+2
-0
-
735. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:05
>>73
元年生まれの紺ソ世代だけど、ソックタッチ必須だったよ+16
-1
-
736. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:11
>>37
折り畳みのケータイ使ってたけど
スライドに憧れて機種変して使ってた!
+9
-0
-
737. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:39
>>370
本当だね
緩い部活でお菓子食べながらやってたな、楽しかった。+0
-0
-
738. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:39
>>335
カラオケはtrf篠原涼子安室奈美恵華原朋美Hitomi内田有紀宇多田ヒカル浜崎あゆみ倖田來未歌いました+8
-0
-
739. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:39
>>729
赤いマイメロ好きだった+2
-0
-
740. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:11
>>580
めちゃくちゃ懐かしい!
カバンにつけてた~+0
-0
-
741. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:59
ターケターケタケルー!
もちろん平成ギャルなら世代のCMだよね+10
-0
-
742. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:15
>>725 気になる!全く顔思い出せないんだけどギャル男じゃなかったよね?当時は何で付き合ってるんだろうと謎だった記憶笑+2
-0
-
743. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:16
ディズニーキャラクターで
マリーちゃんスティッチプーさんが覇権を握ってた+9
-0
-
744. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:29
携帯小説+5
-0
-
745. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:53
>>734
私ふみコミュの常連だった!
小学生の頃学校終わったらランドセル放り投げてパソコン向かってふみコミュGO!!+4
-0
-
746. 匿名 2022/09/26(月) 20:45:31
ここ見てると懐かしい気持ちになる+15
-0
-
747. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:31
>>707
問題のない私たち漫画持ってたよ
手前の女の子が千葉雄大に似てるんだよね+3
-0
-
748. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:53
>>41
garuko.a_a.happy@ って感じでメアドに顔?入れるの流行った
p-.-q とか m-v-m みたいな感じ?+149
-1
-
749. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:20
未だに目力に力をいれてしまう
+2
-2
-
750. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:25
>>708
横
ハンジロじゃなかったけど
修旅で初の原宿と渋谷行ってウキウキした。+2
-0
-
751. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:52
ファンデーションはレイシャス使ってた。リップはマックスファクター+4
-0
-
752. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:06
>>1
平成4年生まれです。
まさにドンピシャで1日かけて飲んでました!
高校の移動教室とかでも持ち歩いてた。あんなに甘いのに毎日飲み過ぎて甘さにも麻痺してたくらい
懐かしい〜+27
-0
-
753. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:10
>>38
アフロ犬とかじゃなかった?
なんかめっちゃ集めてる子いた!+25
-0
-
754. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:31
>>72
紙パックの桃水ってやつよく飲んでた 平成4年生まれです+10
-0
-
755. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:17
みんな修学旅行どこ行った?
私小5の時も中学も高校も何故かUSJだった!笑+0
-0
-
756. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:24
>>743
高校生でプー好きだった+0
-0
-
757. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:53
>>22
同い年です。出せる時に足とお腹を出せて良かった+43
-1
-
758. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:57
>>115
わたし今でも使っちゃってる笑+8
-0
-
759. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:09
>>10
シャネルのダッフルもみんな持ってた+2
-7
-
760. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:26
>>1
私も平成3年生まれ。同じことしてた。まぁ1日2本飲んでたけどね。それでもなぜか太らなかったのよ、あの頃は!+6
-0
-
761. 匿名 2022/09/26(月) 20:51:02
>>659
懐かしい。これとナタデココヨーグルトを買ってた+2
-0
-
762. 匿名 2022/09/26(月) 20:51:27
みんなこれ持ってなかった!?笑+133
-0
-
763. 匿名 2022/09/26(月) 20:52:30
>>140
大阪でも女学院、プール、樟蔭あたりの子は持ってた。
それ以外の高校の子は持てない雰囲気だったなw+17
-0
-
764. 匿名 2022/09/26(月) 20:53:21
>>716
大人な味がした。まさかこれお酒飲んでる?って凄く心配した思い出+3
-0
-
765. 匿名 2022/09/26(月) 20:54:06
>>22
私は77年生まれですが、全く同じです。
ミスターフレンドリー、マリクワも流行りでした。+17
-0
-
766. 匿名 2022/09/26(月) 20:54:33
>>1
毎日リプトン飲んでたw+4
-0
-
767. 匿名 2022/09/26(月) 20:54:42
>>76
私の青春!
懐かしすぎて画像保存しました!
思い出させてくれてありがとう!!+41
-0
-
768. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:11
小中時代がぎり平成世代でーす!
ガラケー、pcしか味わえなかったけど楽しかったなあ☺️+1
-0
-
769. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:33
+66
-1
-
770. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:57
>>5
最近のプリはハイテクすぎないかい!?
隠キャワイちゃんはプリが撮れなかったよ…😭+7
-1
-
771. 匿名 2022/09/26(月) 20:56:11
兵制の中学生と言えばTHE就職活動氷河期世代だな。+0
-0
-
772. 匿名 2022/09/26(月) 20:56:54
+32
-0
-
773. 匿名 2022/09/26(月) 20:57:01
>>14
紗々も!+70
-0
-
774. 匿名 2022/09/26(月) 20:57:01
>>20
赤外線通信はわくわくしたな 笑+12
-0
-
775. 匿名 2022/09/26(月) 20:57:10
>>745
同志よ
私も小学生だったからトピずれかしら+2
-0
-
776. 匿名 2022/09/26(月) 20:58:16
>>313
未だに片割れ持ってるわ(笑)
誰とのペアか記憶にないww+13
-0
-
777. 匿名 2022/09/26(月) 20:58:44
>>658 ヘイヘイボタン買って押しまくってた笑+0
-0
-
778. 匿名 2022/09/26(月) 20:58:49
>>130
高校生には地味に高いんだよね。
親にはソニプラの安物とか言われてたけど、いや、お小遣い三千円で足りないわ!って思ってた。+7
-0
-
779. 匿名 2022/09/26(月) 20:58:57
>>252
懐いプチ派だった
さくさく
玲奈
とか。
+8
-0
-
780. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:23
>>22
私も83年生まれ。パラパラ大流行した世代だからか、今でも車を運転するときはユーロビートばっかり聞いてる。
ゲーセンに行くと、音ゲーとプリクラやりまくった。ダンレボでダイエットした後輩もいた。+42
-1
-
781. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:26
>>1
同い年だー( ◠‿◠ )
私もそれよく飲んでたわ〜!+0
-0
-
782. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:34
>>52
懐かしい!!!
中学の卒業式の後に、友達と撮影したわ!!!
+7
-1
-
783. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:37
>>738
チョベリグ〜👍+3
-0
-
784. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:45
>>776
実家の引き出しに入ってたりして。
私はそうだった…!+5
-0
-
785. 匿名 2022/09/26(月) 21:00:04
>>775
私も小学生の頃だったよ!
今年31歳。
多分同じ年代かな!?+23
-0
-
786. 匿名 2022/09/26(月) 21:01:06
>>2
パッケージデザインの先生も
すごいぞって言ってた
(雑な回答)+10
-2
-
787. 匿名 2022/09/26(月) 21:01:39
>>1
まっったくおなじ!!
あと、カルピス薄めたようなコーラスウォーターとかフルーツ風味の水とか(梨水とかw)1000Lの紙パックもって放課後たべってた!笑
なつかしいなぁ、、、+13
-1
-
788. 匿名 2022/09/26(月) 21:01:49
>>762
もってたー!!!
平成4年生まれ!
懐かしいですー!!+17
-0
-
789. 匿名 2022/09/26(月) 21:01:58
>>3
うちの高校はルーズソックス禁止で、放課後街に繰り出す時に駅で履き替える為に持ち歩いてた
昭和58年生まれなんだけど、確か高一の終わりには
「ルーズの次はハイソがくる!」ってなってて
だんだんラルフとかの紺ハイソックスに切り替わって行ったw+41
-0
-
790. 匿名 2022/09/26(月) 21:02:10
>>593
そうなの?そういえばあんまりらぐがきしてる子見ないなー
当時は落書き、スタンプだらけにしたな+3
-0
-
791. 匿名 2022/09/26(月) 21:02:26
>>15
糖尿じゃないけどたしかにこれ系毎日くらい飲んでた子大病してた…+69
-7
-
792. 匿名 2022/09/26(月) 21:02:28
>>1
わかる!私も毎日リプトンの紙パック飲んでた!
コンビニで買うか購買で買ってた。
マスカットティーがめちゃくちゃ大好きだった。+7
-0
-
793. 匿名 2022/09/26(月) 21:02:36
プリクラの落書きに「仲仔」とか「汚友達」とか
バカみたいな感じ使って書いてた中学時代+4
-0
-
794. 匿名 2022/09/26(月) 21:03:11
平成4年生まれ、ルーズより紺ソが流行ってた+5
-1
-
795. 匿名 2022/09/26(月) 21:03:25
59年生まれ。
高校の時にNのパカパカケータイ持ってた!
無駄に使い捨てカメラで写真撮ってた。
友達はメル友作ったり。メル友作るので有名なサイトはスタビだよね?
プリクラ撮ったり。+12
-0
-
796. 匿名 2022/09/26(月) 21:03:41
>>785
2個上でした!
懐かしいですね+0
-0
-
797. 匿名 2022/09/26(月) 21:03:48
ガラケー時代メールに署名つけてた
名前の周りに動く絵文字たくさんつけて+0
-0
-
798. 匿名 2022/09/26(月) 21:04:31
男子が昔の西川貴教の髪型を真似してる子が多かった
基本耳が隠れてて今見たら結構長いな
雑誌見てたら東京の子はキムタク風のロン毛や女子の金髪やメッシュとかで学校は大丈夫なの?っていつも思いながら見てた。+2
-0
-
799. 匿名 2022/09/26(月) 21:04:54
中学時代はポスカがやたら流行ってた。
それでプリ帳デコったり生徒手帳デコってたな。
+6
-0
-
800. 匿名 2022/09/26(月) 21:05:06
>>360
平成5年生まれです。
バッグの隅に刺繍が入っているのを、こぞって同級生たちは持っていました。
イーストボーイやプレイボーイ、ディズニーだったりと。
ちなみに私はエルモでした。+4
-0
-
801. 匿名 2022/09/26(月) 21:05:48
>>14
今やあの食感って定番だけど
当時の私たちからしたら
新食感だったよね+93
-0
-
802. 匿名 2022/09/26(月) 21:05:58
>>777
へぇ〜ボタンじゃなかった?
ヘイヘイボタン、かわいいけど笑+7
-0
-
803. 匿名 2022/09/26(月) 21:06:02
携帯2台もち📱
WILLCOM同士で通話無料だったから彼氏いる子はみんなもってた😂+6
-1
-
804. 匿名 2022/09/26(月) 21:06:36
>>769
格好まさにこれの2007年みたいだったんだけどバンドの流行りが画像と若干違ってたなー
バンプ、HY、スピッツ辺りが好きな子と
シャカラビ、RIP辺りが好きな子とかいた
世代が違うんかな+23
-2
-
805. 匿名 2022/09/26(月) 21:07:01
平成4年生まれ、キティブームは落ち着いてて
エルモとかスポンジボブとかアメキャラ的なのが人気だった中学時代。
高校になるとディズニーやらサンリオのが人気だったかも?
あとは急に出てきたケアベアとかスージーズーとか。+13
-0
-
806. 匿名 2022/09/26(月) 21:07:24
着メロつくってた+6
-0
-
807. 匿名 2022/09/26(月) 21:07:39
>>803
持ってた!!
友達同士で話したり、
話す人いなくなったら
ウィル友募集掲示板ってところで電話友達作ったりしてたなー懐かしい。+0
-0
-
808. 匿名 2022/09/26(月) 21:08:29
ゴールデンエッグス+5
-0
-
809. 匿名 2022/09/26(月) 21:08:40
やたらハイテックCコレトを使ってた中学時代。
もはや極細すぎてインク出にくかった(笑)+3
-0
-
810. 匿名 2022/09/26(月) 21:09:24
>>474
s3 ミツバのクローバーもありました!+10
-1
-
811. 匿名 2022/09/26(月) 21:09:46
個人HPとか流行ってたよね。友達や彼氏と共同で作ったり。デコログが流行りだしてからHPは寂れた感じ。+10
-0
-
812. 匿名 2022/09/26(月) 21:09:55
プリント倶楽部
裏技やサンリオや芸能人とかあったよね+11
-0
-
813. 匿名 2022/09/26(月) 21:09:55
コンビニはココストアを使ってました+1
-0
-
814. 匿名 2022/09/26(月) 21:10:56
>>11
生徒手帳にも貼ってた!+16
-0
-
815. 匿名 2022/09/26(月) 21:11:14
>>248
午後ティーはダサい謎風潮わかるww+16
-5
-
816. 匿名 2022/09/26(月) 21:11:25
>>805
わかるエルモスポンジボブグリーンメンとかキモカワ系が謎に人気だったw+5
-0
-
817. 匿名 2022/09/26(月) 21:12:11
>>111
正直、やっすいローファー買うよりHARUTA買えば3年持つよね。
実際持ったわ、まーかかと踏まなかったからかもしれんけどね。
茶色のローファーがギャルっぽくてイケてたわ(笑)+27
-0
-
818. 匿名 2022/09/26(月) 21:12:23
>>76
なつかしー!
ずっと「ヨーグルトファーム」だと思ってた!笑
+19
-0
-
819. 匿名 2022/09/26(月) 21:12:34
>>549
混ざってたわw
+7
-1
-
820. 匿名 2022/09/26(月) 21:12:44
>>2
リプトンについてる抽選か何かの長細いシールを学校の机にズラーっと貼ってみんなコレクションしてたw
多さがステータスみたいなw+23
-0
-
821. 匿名 2022/09/26(月) 21:13:17
>>32
懐かしい!
カップルで撮る時は「〇〇fam」
全然ファミリーじゃないわ!笑+32
-0
-
822. 匿名 2022/09/26(月) 21:13:31
>>83
バーバリー風のマフラーだったw+5
-0
-
823. 匿名 2022/09/26(月) 21:13:55
eggポーズ+2
-0
-
824. 匿名 2022/09/26(月) 21:13:57
>>2
ペットボトル限定だけど、
こういうスイーツのオマケついてて、可愛くて集めるために飲んでた!!懐かしい💓+86
-2
-
825. 匿名 2022/09/26(月) 21:16:10
>>50
体操服より貴重品だった!
カラコピして部屋にポスター感覚で飾ってた+13
-0
-
826. 匿名 2022/09/26(月) 21:16:58
+31
-0
-
827. 匿名 2022/09/26(月) 21:17:41
はねトびとエンタとトリビア+8
-0
-
828. 匿名 2022/09/26(月) 21:17:50
>>12
瞬間グレープフルーツの匂いがよみがえった+25
-0
-
829. 匿名 2022/09/26(月) 21:18:16
>>1
そういえばあの頃レモンティーばかり飲んでたわ+1
-0
-
830. 匿名 2022/09/26(月) 21:19:39
>>2
リプトン嫌いなのに、みんな飲んでるから我慢して飲んでた🤣🤣+7
-7
-
831. 匿名 2022/09/26(月) 21:19:44
コアラのマーチのまゆげコアラとか、ピンキーのハート型とか、出るとラッキーみたいなのを一生懸命探してました+8
-0
-
832. 匿名 2022/09/26(月) 21:20:01
オレンジレンジ+8
-0
-
833. 匿名 2022/09/26(月) 21:20:25
>>14
じゃがりこのあの容器は女子高生のスクバの中に入れやすいからが理由だったような、、+55
-1
-
834. 匿名 2022/09/26(月) 21:20:31
他校の彼氏と高校のバッグ交換!+1
-0
-
835. 匿名 2022/09/26(月) 21:20:48
グリコのアーモンド3倍?だっけ6倍?だっけ、常に通学カバンの中に入ってた+1
-0
-
836. 匿名 2022/09/26(月) 21:20:59
>>806
3和音 4和音の頃は
パート毎に楽器の設定を変更して
アレンジしてた(SH機種)+2
-0
-
837. 匿名 2022/09/26(月) 21:21:03
ブログとか流行ってやたらHTMLに精通してるITギャルがいた。夏休みの短期バイトとか当時では珍しい時給高めのデータ入力とかで、賢く稼いでてすごいなって思ってた!+2
-0
-
838. 匿名 2022/09/26(月) 21:21:17
>>1+67
-1
-
839. 匿名 2022/09/26(月) 21:21:30
ニコイチ👩❤️👩+0
-0
-
840. 匿名 2022/09/26(月) 21:21:49
+7
-0
-
841. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:03
>>830
なぜ我慢してまで飲む!🤣🤣笑+7
-0
-
842. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:11
>>826
スミス高いけど憧れてたな+6
-0
-
843. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:25
>>633
わかる、人気なイケてる子のプリクラはすぐになくなるけど、イケてない子のプリクラはいつもあまってるんだよね笑
私は幸いイケてる方だったから、みんなにプリクラちょーだい!って言われて、いつも早いもん勝ちの争奪戦だったよ笑+8
-33
-
844. 匿名 2022/09/26(月) 21:23:09
>>20
でもその画質の悪さがある意味盛れてたww
あえて白く光飛ばしたりww
細い眉毛と目の周り真っ黒を主張ww+28
-0
-
845. 匿名 2022/09/26(月) 21:24:02
>>45
金持ちかよ!+11
-0
-
846. 匿名 2022/09/26(月) 21:24:07
>>633
わかる!
今思うとバカらしいけどあの頃は可愛い子のプリを貼ってあるのがすごいステータスというか+114
-0
-
847. 匿名 2022/09/26(月) 21:24:59
>>620
うっかり握り加減間違えると、芯が ガクッとなるw+5
-0
-
848. 匿名 2022/09/26(月) 21:25:00
>>43
ミルキーペンはライターで炙ってネジネジしてた!+51
-0
-
849. 匿名 2022/09/26(月) 21:25:56
ポスカで写真デコるの流行った!アルバム作ってお誕生日プレゼントにしたり、卒業式に貰ったり作ったり。
あと、エクステも流行ってた。
今はどんなエクステが主流なのか知らないけど、昔みたいに束が丸わかりの子いないね〜!+3
-1
-
850. 匿名 2022/09/26(月) 21:26:55
プリ帳持ち歩く
ルーズ派か紺ソ派で別れる
制服のリボンを極限まで下げてつける
セーターは大きめでスカートほぼ見えない
セーターや靴下はイーストボーイ、プレイボーイ又はユニクロ
+9
-0
-
851. 匿名 2022/09/26(月) 21:27:30
+0
-0
-
852. 匿名 2022/09/26(月) 21:28:21
>>280
懐かしすぎる…
使ってた!!!!+13
-0
-
853. 匿名 2022/09/26(月) 21:28:23
>>851
間違えました🙇♀️💦+0
-0
-
854. 匿名 2022/09/26(月) 21:28:28
>>72
平成5年生まれ!私はリプトン、友達は桃の天然水!
混在してましたー!!なつかしいーー!!1日だけ戻ってみたいな…+5
-1
-
855. 匿名 2022/09/26(月) 21:28:50
>>408
私もこれのレモンティー飲んでた…!懐かしいっ!+5
-0
-
856. 匿名 2022/09/26(月) 21:29:11
>>2
昔はなんかお茶を買うのは勿体無いって感じだったし、高校生の時は多分だけどお水なんて買ったことがなかった。
紙パックは100円だったしリプトンは種類が結構あるからそれもいいんだよね。
たまに甘くないのが飲みたい時や帰りはお茶やお水じゃなくてJAVATEAやTeOみたいなノンシュガーの紅茶買ってたアラフォー。+65
-0
-
857. 匿名 2022/09/26(月) 21:29:57
>>71
ゴーヤーマンぶら下げてる子がいた。+3
-1
-
858. 匿名 2022/09/26(月) 21:30:12
ローファー!+17
-0
-
859. 匿名 2022/09/26(月) 21:30:21
>>101
わかる!
今思えば本数少なくて地毛と浮きまくりの人めちゃくちゃいた。笑
エクつける、エク外すとかの会話が当たり前の様にあったり、高校の床に落ちてるときあった。笑
+13
-0
-
860. 匿名 2022/09/26(月) 21:30:39
私はミルクティー派だった!
今思うとこんなん毎日ちょいちょい飲みしてたら虫歯できるわ!+29
-0
-
861. 匿名 2022/09/26(月) 21:30:50
クレージュってブランドあったよねー+21
-0
-
862. 匿名 2022/09/26(月) 21:30:58
>>52
ちょっと、ふわっと写ってデカ目になる訳じゃないけど本来の顔立ちの個性とか良さは残って好きだったw+46
-2
-
863. 匿名 2022/09/26(月) 21:31:04
なんか髪型のトップを盛る(笑)
極端なウルフみたいに。+3
-0
-
864. 匿名 2022/09/26(月) 21:31:57
今の高校生靴下短くてビビる+39
-0
-
865. 匿名 2022/09/26(月) 21:32:08
>>54
アイプチ替わりに使って瞼腫れてちゃんとしたアイプチと、ついでにブルジョワのアイシャドーも買ったなぁ+2
-1
-
866. 匿名 2022/09/26(月) 21:32:32
平成元年生まれだけど、ここに買いてある事ほとんど共感(T . T)
昭和終わり〜平成初期の人が多いのかな⁇+16
-0
-
867. 匿名 2022/09/26(月) 21:32:38
ブルジョワのチーク!+5
-0
-
868. 匿名 2022/09/26(月) 21:32:38
被ってたら
申し訳ないですが
ポケットにピュレグミがマストでした。
+4
-0
-
869. 匿名 2022/09/26(月) 21:32:47
>>54
アラビックヤマト勢もいたな+18
-0
-
870. 匿名 2022/09/26(月) 21:32:57
縮毛かけたりアイロンで必死に伸ばしたり、ストレートヘア命だった中学時代+15
-0
-
871. 匿名 2022/09/26(月) 21:33:13
>>1
シールで携帯の待ち受け貰う為にネット接続してたらパッケット代ヤバくて親に起こられたなー。
+0
-0
-
872. 匿名 2022/09/26(月) 21:33:19
>>167
なんかJフォン思い出す+4
-0
-
873. 匿名 2022/09/26(月) 21:33:42
小学生の頃からこのアイプチ使ってた!し、周りもこればっか使ってた+68
-0
-
874. 匿名 2022/09/26(月) 21:33:58
>>389
全く同じの持ってた、懐かしい〜+3
-0
-
875. 匿名 2022/09/26(月) 21:34:07
>>841
なんかリプトン持ってると可愛く見えて🤣🤣+6
-0
-
876. 匿名 2022/09/26(月) 21:34:27
>>375
ポスカだね?+4
-0
-
877. 匿名 2022/09/26(月) 21:34:32
>>416
アド変しました!ってデコメで送ってたw+19
-0
-
878. 匿名 2022/09/26(月) 21:34:33
>>400
クチバシ!!懐かしいね。
男子とかもつけてた。+5
-0
-
879. 匿名 2022/09/26(月) 21:34:52
>>875
かわいい🤣💕笑+2
-0
-
880. 匿名 2022/09/26(月) 21:35:23
>>75
昔は通話代が高かったし、パケ代節約方とか色々あったなぁ。。
でも端末や電池交換が安価だったね。+6
-0
-
881. 匿名 2022/09/26(月) 21:35:34
>>47
オレンジティー好きだった!+18
-0
-
882. 匿名 2022/09/26(月) 21:35:44
高校の時はセシルマクビーとかリズリサ
ワンウェイのショップ袋を体操服入れに
してる人多かった!+5
-0
-
883. 匿名 2022/09/26(月) 21:36:03
>>23
私毎日舐めるためにタワーで買っていた+9
-0
-
884. 匿名 2022/09/26(月) 21:36:09
平成4年生まれ!
あの時代の中学生もしんどかったけど
今の中高生見てると大変そう。
コロナはもちろんSNSやLINE息苦しそう。
高校は全日制すぐやめて通信に変えたんだけど
あまりにも気が楽すぎて今までの自分が恥ずかしくなった。
成人式も行ってない。+12
-0
-
885. 匿名 2022/09/26(月) 21:38:09
みんな揃ってリプトンを飲む中、麦茶のんでた。+0
-0
-
886. 匿名 2022/09/26(月) 21:38:10
スタービーチ、ってなかったっけ?+6
-1
-
887. 匿名 2022/09/26(月) 21:38:22
>>2
安くて、たくさん入ってて、甘くて、それがリプトンだった!!私はレモンティー派+15
-0
-
888. 匿名 2022/09/26(月) 21:38:27
>>405
金魚とかロケットもあった。
ご丁寧に色塗りしてる子もいたね。+3
-0
-
889. 匿名 2022/09/26(月) 21:38:39
>>2
ピクニックやヨーグルッペも売ってたんだけど20円しか変わらなかったから、ヨーグルト系が飲みたい時だけ量はかなり少ないけど仕方なくそっちを買うみたいな+1
-0
-
890. 匿名 2022/09/26(月) 21:38:52
>>38
私も机に貼って集めてた…!
選択授業で私の席使ったであろう誰かが足して貼ってくれたことがあった+35
-1
-
891. 匿名 2022/09/26(月) 21:39:52
>>753
アフロ犬!!!なつかしーーー
こげぱんとかたれパンダもいたよね+11
-0
-
892. 匿名 2022/09/26(月) 21:39:56
オビリンバッグと保善バッグ+1
-0
-
893. 匿名 2022/09/26(月) 21:40:11
夏服は透けブラが当たり前+4
-0
-
894. 匿名 2022/09/26(月) 21:40:34
>>779
落合さおりとか+5
-0
-
895. 匿名 2022/09/26(月) 21:40:37
>>802 へぇボタンだった!笑 言われるまで気付かなかったよ、ありがとう!笑+2
-0
-
896. 匿名 2022/09/26(月) 21:42:16
docomoの携帯、DやらPやらHやらめっちゃ種類あったし、好きな子が使ってる機種と同じやつにした事もあったなー。なつかしい。+9
-0
-
897. 匿名 2022/09/26(月) 21:42:51
>>785
なつかしーー!!
画像に文字いれしてもらったり、メル友募集板とかよく見てたなー。。+1
-0
-
898. 匿名 2022/09/26(月) 21:43:18
>>624
懐かしい!
やってました。日に当たるとかなり茶色く目立つ笑+29
-1
-
899. 匿名 2022/09/26(月) 21:43:42
>>22
パレオとか金髪とか涙シールつけてるギャルもいて凄かった+27
-0
-
900. 匿名 2022/09/26(月) 21:43:44
>>889
ヨーグルッペってことは九州(宮崎)?+1
-0
-
901. 匿名 2022/09/26(月) 21:44:55
>>285
神奈川県相模原市の高校生でしたが結構持ってる子いた記憶!
ギャル寄りじゃない子が持ってた印象…ギャル寄りの子は他校(男子校)バックでw+1
-0
-
902. 匿名 2022/09/26(月) 21:45:36
ルーズソックスに馬の絵のベスト?+2
-0
-
903. 匿名 2022/09/26(月) 21:48:45
携帯でHIPHOP検索して
無料の着うた?ダウンロードして設定してた。
そこからいろんなお気に入り見つけてた。
DS455とかよく聞いた。+2
-0
-
904. 匿名 2022/09/26(月) 21:49:15
>>82
カイロにマジックペンで落書き+7
-0
-
905. 匿名 2022/09/26(月) 21:49:23
高校生の時に爽健美茶の500mlのペットボトルが発売されてそれから持ち歩き用にお茶を買うようになった。それまでは基本ジュース。
中学生の時に缶や2ℓのペットボトルが新商品で出た時は、なんかおしゃれなお茶が出てきたなーってビックリした。+3
-0
-
906. 匿名 2022/09/26(月) 21:50:13
>>22
同じく83年生まれ⭐️
ルーズソックスを履いたり、放課後はゲーセンでプリクラを撮ったり、バイトに明け暮れました。
個性的な友達も多かったので、いま思えば刺激的で楽しいJK時代だったなと思います。
今の子達より、かなり弾けてたと思います。
不況の煽りを受けてか就職活動は大変でしたけど、いろいろとチャレンジする機会を与えられたように思います。
どの時代も若者は大変ですがね…。
+68
-0
-
907. 匿名 2022/09/26(月) 21:50:41
>>437
我等友情永久不滅www
アラサーの今、まぢで全滅したょワラ+32
-0
-
908. 匿名 2022/09/26(月) 21:51:57
ジャラジャラ携帯ストラップ+1
-0
-
909. 匿名 2022/09/26(月) 21:53:12
>>1
平成10年代に女子高生世代
ブラウスの下はシャツもキャミもなしでブラジャーだけ
ブラ透け上等でした
共学高で男子もいたけどお構いなし+36
-1
-
910. 匿名 2022/09/26(月) 21:53:24
>>1
高校の時はリプトン、大学の時はこれだった
平成2年生まれ+27
-0
-
911. 匿名 2022/09/26(月) 21:53:32
平成初期の方はまだ未成年でもタバコが買えてね
高校のときにバカなわたしは魔が差して吸いはしめたのよ
あの頃はかわいいタバコだったけど今じゃ
iQOSのイルマ3.5箱で終わってるわ(笑)+6
-0
-
912. 匿名 2022/09/26(月) 21:53:45
>>31
その頃にかなり少ないけどヴィヴィアンの靴下履いてる子もいたわ+21
-0
-
913. 匿名 2022/09/26(月) 21:54:31
>>13
マミーってケミカルな薬っぽい匂いがしない? 独特のクセがあるよね。+21
-2
-
914. 匿名 2022/09/26(月) 21:56:06
ボディショップのリップグロス、塗りたくってた+3
-0
-
915. 匿名 2022/09/26(月) 21:56:21
ウルフカット+6
-0
-
916. 匿名 2022/09/26(月) 21:56:34
>>1
懐かしい!流行ってたよね!購買で買って飲んでた。ミルクティー派、レモンティー派で分かれてた。期間限定マスカット派もいたなー笑笑+2
-0
-
917. 匿名 2022/09/26(月) 21:57:12
>>1
中学・高校の健康診断は、昼休みに着替えてブラも含めて上半身はすべて脱いで、ジャージだけ着る
聴診の時は自分でジャージのファスナー開けて胸完全露出
の形式+9
-1
-
918. 匿名 2022/09/26(月) 21:57:52
>>40
初めて持ったPHSがそれの二つ折り
周りは皆携帯だったから絵文字送れなかった思い出+5
-0
-
919. 匿名 2022/09/26(月) 21:58:03
>>826
一番下は大きく折って踵に付けてほしい…
これ言うとやっぱりおばさんかw+7
-0
-
920. 匿名 2022/09/26(月) 21:58:11
>>38
机に貼ってる子いたー!私は電子辞書に貼ってた笑+2
-0
-
921. 匿名 2022/09/26(月) 21:58:19
>>3
ソックタッチ切らしちゃった時は代わりにアラビックヤマト使ってた時期あったなぁ
肌はかぶれなかったよw+26
-0
-
922. 匿名 2022/09/26(月) 21:58:33
>>755
私は元々関西圏だから北海道とか長崎とかだった!笑
でも近くの学校は沖縄、TDLとかみんなバラバラだったよ+0
-0
-
923. 匿名 2022/09/26(月) 21:58:55
>>10
マリクワは中高時代の憧れだったわ。
デイジー型の黒い鏡を使ってる人が結構いた。+53
-1
-
924. 匿名 2022/09/26(月) 21:59:26
昭和に学生時代過ごした人のが少ないでしょww+2
-0
-
925. 匿名 2022/09/26(月) 22:01:38
>>759
シャネルは、高校時代はあまり見なかったわ。大学時代にシャネルのニュートラベルラインのトートを持っている人を死ぬほど見た。
あの頃はシャネルも今よりずっと安かった。+13
-0
-
926. 匿名 2022/09/26(月) 22:01:50
>>395
土倉ってなによ+18
-0
-
927. 匿名 2022/09/26(月) 22:02:14
>>773
ガルボもね+11
-0
-
928. 匿名 2022/09/26(月) 22:02:24
>>1
コギャルブームのルーズソックスが流行った90年代後半に高校生でしたが、そのときも周りの子たちはリプトンの紙パック持ってきていました。
+10
-0
-
929. 匿名 2022/09/26(月) 22:02:45
>>900
関西やでー
学校には普通に売ってたけど基本九州だけなの?+2
-0
-
930. 匿名 2022/09/26(月) 22:03:24
レヴューのパウダリーファンデめっちゃ人気だったな
ケース可愛いし+23
-0
-
931. 匿名 2022/09/26(月) 22:03:43
>>78
書き出しはDear 〇〇+113
-0
-
932. 匿名 2022/09/26(月) 22:03:44
>>708
テレタビーズ懐かしい!
グッズ集めた記憶+3
-0
-
933. 匿名 2022/09/26(月) 22:03:54
>>34
ポケベルで、ちょっとだけ進化したら、番号打つとそれがメッセージになってるんだよね。
1から35までは定型文で、36から40までは自分で作った自由文。
例えば36が彼氏の名前で37がアイシテルとかw
ちっちゃい一覧表みたいなのもあって、友達にくばったなあw+3
-0
-
934. 匿名 2022/09/26(月) 22:03:56
>>207
あぁ、あったね
今の時代のほうがいいなぁ
系統に縛りがなくて。
+22
-1
-
935. 匿名 2022/09/26(月) 22:03:58
>>12
ほそみ?+44
-0
-
936. 匿名 2022/09/26(月) 22:04:05
>>21
ラルフの白ベストとか流行ったよね!
うちの中学はラルフの偽物着てる人が多かったわ。よく偽物も出回っていた。+14
-0
-
937. 匿名 2022/09/26(月) 22:04:29
学生時代、好きな人がドクターグリップの青色を持ってたから赤色買って使ってたな。
潰れちゃったけど10年くらい使ってた。
周りもドクターグリップ使ってた率高かった。+64
-0
-
938. 匿名 2022/09/26(月) 22:04:42
じゃがりこにお湯を入れてマッシュポテトにするのも流行った+1
-0
-
939. 匿名 2022/09/26(月) 22:04:53
>>20
絵文字も途中から動き出した。
ただし同じキャリア同士のみで+23
-0
-
940. 匿名 2022/09/26(月) 22:05:28
プチセブンていう雑誌で、マツキヨがよく出てて、都会はいいなあて思ってた+1
-0
-
941. 匿名 2022/09/26(月) 22:05:38
>>27
私ラブジャンだわw
ANAPもいたな+3
-1
-
942. 匿名 2022/09/26(月) 22:05:51
>>913
私もムリだわ、
合わない。
名前はマミなんだけどさ。
そこ、関係ないかっ。笑+18
-5
-
943. 匿名 2022/09/26(月) 22:05:59
>>54
塗ると痒くなるやつw+20
-0
-
944. 匿名 2022/09/26(月) 22:06:03
>>340
私クリアファイルww+9
-0
-
945. 匿名 2022/09/26(月) 22:06:14
>>28
生写真にポスカやミルキーというパステルカラーのペンでタギング文字を書くのが流行+11
-0
-
946. 匿名 2022/09/26(月) 22:08:25
>>50
BEAMSも流行ってた。+22
-0
-
947. 匿名 2022/09/26(月) 22:08:37
>>772
おそろい!
相手によって光る色変えたりしてた+8
-0
-
948. 匿名 2022/09/26(月) 22:09:04
>>293
わかる☺
私も地味だけどオシャレなギャルに憧れていたから始めて一緒にプリクラとった時すごく嬉しかった。
メイクして貰ったりオシャレのアドバイスして貰ったりしてギャルって優しいなと思った。+8
-0
-
949. 匿名 2022/09/26(月) 22:09:21
>>902
今ならきっとメルカリだよね
当時は新品を買うしかなかったから高かった…
あとみんなボストンバック買ってた
男子校に知り合いいる人は貰ったり+2
-0
-
950. 匿名 2022/09/26(月) 22:09:25
>>322
平成3年生まれ
これのミントの使ってた!緑のやつ!
めっちゃ懐かしいー+8
-0
-
951. 匿名 2022/09/26(月) 22:09:43
ワイシャツのVのところにダッカール付けとくの謎に流行った+2
-0
-
952. 匿名 2022/09/26(月) 22:09:45
>>187
夏はこれを凍らせてたスプーンで削りながら食べてたわ+4
-0
-
953. 匿名 2022/09/26(月) 22:09:58
>>890
やさしい笑+19
-0
-
954. 匿名 2022/09/26(月) 22:10:49
>>946
ビームスはヒスの数年後なイメージ
2000年とか。
同時だった?+3
-0
-
955. 匿名 2022/09/26(月) 22:11:19
高1くらいはアイメイクはブルジョワ、マスカラはエゴイストのつけま重ね付けマスカラはメイベリン。ファンデはなんか暗くなるやつ名前忘れたけど安室ちゃん?とかがcmしてたようなやつ使ってた。日サロでめっちゃ金使ってもうめちゃくちゃ黒いのにまだ白いと思ってた。+4
-0
-
956. 匿名 2022/09/26(月) 22:11:35
>>917
ジャージは着たまま胸のファスナー全開でバスト丸出しの姿が授乳みたいなので、「授乳スタイル」って呼んでたな+1
-0
-
957. 匿名 2022/09/26(月) 22:11:54
>>937
使ってた~。ドクグリと呼ばれてたよ。+3
-0
-
958. 匿名 2022/09/26(月) 22:11:57
>>2
リプトンミルクティーは販売終了してるらしいね
+3
-0
-
959. 匿名 2022/09/26(月) 22:11:57
>>121
乳児育ててるけどワキガの臭いとはとても結びつかない…
とかいう自分は軽度ワキガで、中学か高校生くらいまで姉から赤ちゃんの匂いがするって言われてた…+39
-1
-
960. 匿名 2022/09/26(月) 22:11:57
プロミスリング
プチセブンとかの雑誌に載ってる編み方見ながら作ってたな
自然に切れたら願いが叶うらしかったけど一度も切れなかった+7
-0
-
961. 匿名 2022/09/26(月) 22:12:39
>>14
じゃがりこって全国一斉発売じゃなかったよね。確か関西は遅かったと思う。発売してる地域がめっちゃ羨ましかった。
発売当初はすごく人気でよく品切れしてた。
+21
-0
-
962. 匿名 2022/09/26(月) 22:13:09
>>612
adidasもいたな
3本ラインのやつ+6
-0
-
963. 匿名 2022/09/26(月) 22:13:13
>>41
いたいたそんな人w
アド変メールめっちゃ来てたw+27
-0
-
964. 匿名 2022/09/26(月) 22:13:25
セシル、one way、ココルル、アルバとかたくさんのブランドが流行ったよね。高校時代は頻繁に買えなかったけど109ウロウロするだけでも楽しかったな+7
-0
-
965. 匿名 2022/09/26(月) 22:13:34
魔法のiらんど+6
-0
-
966. 匿名 2022/09/26(月) 22:13:54
93年生まれ
細い子たちは寒い時期ブレザーの下にスウェットやパーカーを着てた
可愛くて憧れたけどそんな厚手の生地を仕込んだらパツパツでブレザー着られなかったw+2
-0
-
967. 匿名 2022/09/26(月) 22:14:09
>>864
わかる!
紺ソを伸ばした方が足綺麗に見えるだろうな〜と思うんだけど、細い子は短い靴下だと余計に映えそうだ
+12
-0
-
968. 匿名 2022/09/26(月) 22:14:17
>>954
同時だったよ。97年ころにうちの中学でおしゃれな子が、BEAMSとかBEAMSRAYを背負ってた。+5
-0
-
969. 匿名 2022/09/26(月) 22:15:36
>>413
買ってたなー!
スーパーのお菓子コーナーにあったよね??
+8
-0
-
970. 匿名 2022/09/26(月) 22:15:48
>>60
黒歴史製造マシーン+13
-0
-
971. 匿名 2022/09/26(月) 22:15:50
平成3年うまれ
上下スウェットで遊びに行ってプリクラ撮りまくってた。
パネェくらい〜なんちゃらって使ってたような笑+5
-0
-
972. 匿名 2022/09/26(月) 22:16:17
>>700
由来があるんだけど
神戸にファミリアの創業者が通ってた学校があるんだけど、その学校の指定がファミリアだったように思う
それで流行ってるって感じかな
まぁそのあたりの私立はお金持ちの学校も多くて、親子3代で通ってるってのもチラホラあるから
それもあって親より上の世代から持つのがフツーになってる気がするわ
+14
-0
-
973. 匿名 2022/09/26(月) 22:16:24
>>163
CHANELのエゴプラとカルバンクラインのCKワンも流行ってた!+5
-0
-
974. 匿名 2022/09/26(月) 22:16:51
携帯の光るアンテナ+3
-0
-
975. 匿名 2022/09/26(月) 22:17:12
90年代半ば辺りにカチューシャ流行ったよね。
押切もえとかギャルが前髪全開にしてて、カチューシャに憧れていた。ギャル男にも流行っていた(笑)+8
-0
-
976. 匿名 2022/09/26(月) 22:17:14
>>651
現プリ?生プリとかだと、おおー!!って嬉しかったですよね、私はカラコして透明テープ貼ってほっそい両面テープ貼ってましたwなつかしいw+4
-0
-
977. 匿名 2022/09/26(月) 22:17:49
ロコネイルのセーターに憧れてた!+1
-0
-
978. 匿名 2022/09/26(月) 22:18:26
>>826
冬は乾かないやつ+5
-0
-
979. 匿名 2022/09/26(月) 22:18:32
>>322
リップならこちらも!!!
(↓ロートの公式から)+69
-1
-
980. 匿名 2022/09/26(月) 22:18:39
彼氏出来たり、友達と遊ぶ約束してる時狂ったように【 センター問い合わせ 】してたなw+8
-0
-
981. 匿名 2022/09/26(月) 22:19:20
>>11
ラブボートの鏡裏に、プリクラ貼りまくっていた!+64
-0
-
982. 匿名 2022/09/26(月) 22:19:47
携帯でHIPHOP検索して
無料の着うた?ダウンロードして設定してた。
そこからいろんなお気に入り見つけてた。
DS455とかよく聞いた。+0
-0
-
983. 匿名 2022/09/26(月) 22:19:52
>>959
まじ!?
私もミルクみたいな赤ちゃんの匂いするってお姉ちゃんに言われてた時あるけど
自分はワキガだと思ってないし誰にも言われたことないけど、これみたら怖くなってきてもーた+17
-1
-
984. 匿名 2022/09/26(月) 22:20:05
>>279
やたら色んなメモ帳常備してる友達いたわwww
可愛くて色々集めたくなったなー!
手紙交換するから、常に必要だった!
+5
-0
-
985. 匿名 2022/09/26(月) 22:20:08
>>17
ボーダホン+5
-0
-
986. 匿名 2022/09/26(月) 22:20:20
>>624
あったあった!ちょっとずつ脱色するやつ!
あれ、髪傷んだなー+27
-0
-
987. 匿名 2022/09/26(月) 22:20:54
>>633
じゃあ今の子たちはプリクラ撮ったらどうしてるの😂?+25
-0
-
988. 匿名 2022/09/26(月) 22:22:39
>>1
高校生の時は平成だけど
高原の岩清水andレモンでした
昭50生まれ+4
-0
-
989. 匿名 2022/09/26(月) 22:23:11
>>41
dont-say-goodbye...@docomo.ne.jp
みたいなのいた笑+62
-1
-
990. 匿名 2022/09/26(月) 22:23:14
プチセブンていう雑誌を読んでエッチなことを学んだ中高時代+5
-0
-
991. 匿名 2022/09/26(月) 22:23:32
>>619
地元から一生出ない、情報網のすごいギャルとかやってた人だよね。「いるわ~(笑)」ってめっちゃ笑ったわ。+7
-0
-
992. 匿名 2022/09/26(月) 22:24:01
>>864
小学校の時に流行った観月ありさとか牧瀬里穂みたいな何時になってる+6
-0
-
993. 匿名 2022/09/26(月) 22:26:30
>>528
ほんと、、よくそんなお金あったよなぁ
はじめてのバイト代でヴィトンの財布買ったわ笑+9
-0
-
994. 匿名 2022/09/26(月) 22:26:46
>>987
確かに!気になる!!
今の子交換とかしないの!?
プリ帳とか思い出になっていいのにね!+27
-0
-
995. 匿名 2022/09/26(月) 22:27:21
>>83
そうだった。
叔母に「猫も杓子もバーバリー」って言われてたわ。+5
-0
-
996. 匿名 2022/09/26(月) 22:27:33
>>31
お母さんがなかなか乾かないっていつも愚痴ってたな+49
-0
-
997. 匿名 2022/09/26(月) 22:28:24
若い子が勢いあったからまぁいい時代だったんじゃね?+1
-0
-
998. 匿名 2022/09/26(月) 22:28:32
>>1
人工甘味料じゃなかった頃だったよね✨よく飲んでたなぁ+8
-1
-
999. 匿名 2022/09/26(月) 22:29:03
人形の形したエスパパグッツ
キティー派とマイメロ派に分かれてた。+0
-0
-
1000. 匿名 2022/09/26(月) 22:29:20
懐かしくてつい買ってしまった+13
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する