-
1. 匿名 2015/07/18(土) 14:52:50
私は今24歳です。
今月の生理が今までと比べて
違和感を感じるので
近々病院へ行こうと思っています。
ネットでセルフチェックなど色々見て、
自分の体が不安になりました。
婦人科系の病気になったことある方
何歳で発症しましたか?
今はどうですか?+57
-6
-
3. 匿名 2015/07/18(土) 14:55:02
卵巣嚢腫
人間ドックで引っかかりました
30歳くらいだったかな
すぐ入院して取ったけど、いやいや行ってた人間ドックのありがたみを知りました+123
-1
-
4. 匿名 2015/07/18(土) 14:57:33
PMS酷かったけど、ここ半年くらい何故か落ち着いてる
精神的に快適〜+29
-3
-
5. 匿名 2015/07/18(土) 14:57:37
カンジタ´д` ;
くりかえす´д` ;+165
-5
-
6. 匿名 2015/07/18(土) 14:58:33
続発性無月経
高校二年生の途中から狂い始め、高校卒業後はさっぱり来なくなり1年以上放置
結果23歳の今でも薬を飲まなくては生理が来ません。
早めに対処したら、こうはなってなかったかもしれないと今とても後悔しています。
保険が効かない薬も多い婦人科。こじらせると毎月医療費に泣かされる生活になります(T ^ T)+67
-2
-
7. 匿名 2015/07/18(土) 14:58:41
子宮筋腫があります。半年に一度経過観察することになっているのですが仕事の都合で行けていません。+100
-5
-
8. 匿名 2015/07/18(土) 14:59:12
子宮筋腫。手術はしてませんが生理期間が長いので貧血が辛いです。+71
-4
-
19のとき
父が亡くなったことなど
ストレスが重なったらしく
カンジダになりました(T_T)
オリモノ止まらないしそれもまたストレス
今でも繰り返します+58
-7
-
10. 匿名 2015/07/18(土) 15:02:01
子宮頸部の異形成
24くらいの時に不正出血があって病院に行きました。今でも3ヶ月おきの定期検診に行ってます+73
-3
-
11. 匿名 2015/07/18(土) 15:02:48
卵巣嚢胞です
年一でガン検診と共に経過観測です。+56
-5
-
12. 匿名 2015/07/18(土) 15:04:41
多嚢胞性卵巣症候群
不妊治療して妊娠、出産
婦人科系の病気は辛いですね+89
-1
-
13. 匿名 2015/07/18(土) 15:05:06
私も卵巣嚢腫で内視鏡手術したことあります。
しかも、妊娠検診のときに見つかったので、出産するまで手術できないと言われ、
妊娠中はとにかく卵巣捻れるな捻れるな~と念じながら過ごしてました。
(卵巣捻転になると激痛な上にすぐ手術しないとヤバい)
結局無事に出産し、半年後に手術しました。
独身者も既婚者も関係なくなる病気なので、婦人科の定期検診は受けた方がいいと思います。+40
-3
-
14. 匿名 2015/07/18(土) 15:06:35
膀胱炎!
1回なったら繰り返す、、+92
-5
-
15. 匿名 2015/07/18(土) 15:06:54
子宮筋腫
腰が痛くて整形外科へ。でも何もなく婦人科へ行って
見つかりました。
大きくないので様子を見ていましたが、だんだん出血量が
増えて、貧血や頻尿がひどくなったので、子宮と卵巣切除
手術を受けました。その後は、スッキリ!です。
10センチぐらいの傷跡は、ちょっとイヤですが。+58
-3
-
16. 匿名 2015/07/18(土) 15:07:02
病気とまではいかないけど、仕事のストレスで卵巣出血になった。仕事中、歩くのも痛くて吐き気も出てきてトイレ行ってオシッコしたら気を失うかと思うくらい痛かった!
でもここでパンツ下げたまま発見されたら嫌だ!と思って必死に微かな意識にしがみついた。+39
-1
-
17. 匿名 2015/07/18(土) 15:07:29
出典:www.atenzyme.com
+7
-4
-
18. 匿名 2015/07/18(土) 15:09:15
乳腺炎になったことがあります。+40
-2
-
19. 匿名 2015/07/18(土) 15:10:47
子宮内膜症
チョコレート嚢胞
毎月婦人科に通ってます。+92
-1
-
20. 匿名 2015/07/18(土) 15:11:27
生理の度に激痛で、評判の良い婦人科へ行ったらさんざん待った挙句、ちょっと内診しただけで痛み止めの座薬を処方されて終わり。
ずっと我慢し続けてたけど、耐えられない痛みと大量の経血で別の婦人科へ行ったら、子宮筋腫が3つもある事が発覚。
最初の内診で見つからない筈は無い、さぞキツかったでしょうと医師にめっちゃ同情された。
診察を受けても改善しない場合は、別のクリニックを受診してみてください。
私は何年も我慢してバカを見ました。今でも最初の医者にムカつく。+136
-1
-
21. 匿名 2015/07/18(土) 15:12:15
大きな子宮筋腫が2個、小さいのもチラホラ。
子宮取ることに抵抗あって、そのままです。
生理酷かったり、腰痛ありますが。
+43
-6
-
22. 匿名 2015/07/18(土) 15:15:44
子宮頸癌にかかりました
市の安くなるクーポンで軽い気持ちで検査受けたら引っかかり二時検査した結果奇形な腫瘍があるとの事で緊急性はなかったですが入院手術しました
今は5年たちますが未だに年1で検査に行ってますよ
婦人科系の病気は気になるようならすぐに病院行った方いいと思います+76
-2
-
23. 匿名 2015/07/18(土) 15:16:09
卵巣嚢腫
20歳の時に「生理がなんかおかしいな〜?」と思い婦人科にかかって発覚しました。
腹腔鏡手術で腫瘍部分を取り除いてもらいましたが以降2回再発・手術をしました。
卵巣嚢腫の種類にもよりますが、
知人は自覚症状がありながら放置して卵巣が破裂してしまったそうです。
婦人科にかかるのは抵抗があるかもしれませんが、自覚症状の出にくい臓器でもあるので気になることがあれば診てもらった方がいいですよ!+48
-2
-
24. 匿名 2015/07/18(土) 15:17:48
子宮腺筋症と先月診断されました
担当医に不信感を持ったので、セカンドオピニオンしてみます+30
-0
-
25. 匿名 2015/07/18(土) 15:18:21
病名はとくにないらしいけど、33才頃に卵巣や子宮など婦人科系の器官の血管が収縮する病気にかかりました。
これが痛くて痛くて泣き叫ぶほどでしたが、発症してから病院で痛み止めを点滴してもらうほか手立てがなくて、また繰り返し発作が起きるので、本当に困りました。寒さとストレスが原因と言われましたが、簡単に取り除く訳にはいかないので、それにも困りました。
ただ、結局苦しんだのはひと冬だけで、あとは大丈夫でしたよ。+11
-1
-
26. 匿名 2015/07/18(土) 15:20:40
子宮頸癌
何年もガン検診に行ってなくたまたま行ったら発覚。初期の段階で見つかり子宮全摘しました。自覚症状が全くなかったのでビックリ!
+45
-0
-
27. 匿名 2015/07/18(土) 15:20:42
8センチほどの子宮筋腫もちです。
来月、腹腔鏡手術予定です。+24
-0
-
28. 匿名 2015/07/18(土) 15:20:48
黄体機能不全
排卵がほとんどないと言われた+23
-0
-
29. 匿名 2015/07/18(土) 15:21:42
21歳で卵巣嚢腫
左を全摘出した+24
-0
-
30. 匿名 2015/07/18(土) 15:22:36
腰痛ってみなさんどんな感じの痛みでしたか?
私も先週、朝起きたら腰痛がすごくて動く度に痛いんだけど、整形外科行っても骨に異常はないみたいで。下腹部も少し痛むから次は婦人科にかかろうと思ってます。
+15
-2
-
31. 匿名 2015/07/18(土) 15:22:52
クラミジア
カンジタ
トリコモナス
淋病
+11
-17
-
32. 匿名 2015/07/18(土) 15:23:18
子宮内膜症
27歳の時、あまりに生理痛がひどいので受診。
半年間、毎月一回注射を打ちに行ってました。+21
-3
-
33. 匿名 2015/07/18(土) 15:23:36
子宮内膜症と卵巣嚢腫です。
生理痛が重たくて、ある周期から左側の下腹部が
シクシク痛みだして、
病院で診てもらったところ診断されました。
+27
-1
-
34. 匿名 2015/07/18(土) 15:24:17
子宮内膜症 1回目はチョコレート嚢胞で卵巣内に溜まった血液を注射で抜きおさまりました。再発した時は膿がたまり、子供を産んでいたので子宮と卵巣のほとんどを摘出しました!+16
-0
-
35. 匿名 2015/07/18(土) 15:29:44
今年20歳の処女なんですけど、必ず3日目に親指大の塊が出ます。小さいのはちらほらです。
ただ、排便するときにつるような神経的なビリビリってくる痛みがあります。
処女なので病院も怖いですし、これって大丈夫なんでしょうか?+10
-15
-
36. 匿名 2015/07/18(土) 15:31:04
24歳の時に卵巣嚢腫、26歳の時に卵巣がんになりました。 がんの時は子供がまだ1歳なりたてで手術を受けたので、死ぬわけにはいかないと術後のリハビリや抗がん剤治療もがんばりました。
ただ、なんかおかしいなと思って近くの産婦人科で診てもらった時はチョコレート嚢腫だって言われたんですよね。 あまりにも気になったから卵巣嚢腫で手術を受けた総合病院に行って検査をしたら、ガンの可能性が高いって言われて無事摘出出来たんですが(卵巣は摘出して
病理診断しないと100%悪性かどうかわからないみたいですね)。
あのまま総合病院を受診しなかったら、と思うと今でも怖くなります。+47
-2
-
37. 匿名 2015/07/18(土) 15:33:43
子宮頸癌の腺癌です。
手術から2カ月たちます。
初期でした。
帯下が水っぽく、ズボンにしみるほどでした。
生理痛がなかったのに、痛むようになりました。ただ、どの症状も軽度でした。
ちょうど子宮頸癌検診の時期になり、受けました。HPV-DNA陽性で、HISLでした。
円錐切除してみたら、扁平上皮癌ではなく、
腺癌でした。
初期に見つかりにくいタイプの癌でした。
Dr.は手術をする程悪くないと予想していましたが、私が手術を望みました。
+38
-0
-
38. 匿名 2015/07/18(土) 15:35:01
主!24なら毎年 検診は受けなよ!!+10
-2
-
39. 匿名 2015/07/18(土) 15:39:28
私も子宮頸管の異形成
無事子ども2人産めましたが不安でした。
これからの経過観察もどうなるか不安…+26
-1
-
40. 匿名 2015/07/18(土) 15:42:14
子宮頸がん
腰痛、冷え、生理が長引いたり急にきたり。
体調悪くなって早退した時に婦人科うけて分かりました。
会社の健康診断では発見されなかったから、生理がおかしな時は婦人科に行くのをお勧めします。
抗がん剤と放射線治療で半年ぐらいかかりました。
+26
-0
-
41. 匿名 2015/07/18(土) 15:47:36
16さん
私も卵巣出血で痛すぎて初めてもぅダメかも…と思いました。内科に行って、その後婦人科に行った方がいいと言われ死に物狂いで自転車で婦人科へ。
その後救急車で運ばれ入院しました(;o;)
本当に痛いですよね。。+10
-1
-
42. 匿名 2015/07/18(土) 15:50:41
35さん
処女とかそんなことはいいから、女の先生がやってる婦人科行って診てもらおうよ…
手遅れになってから「もっと早く行っておけば」なんてイヤでしょ?
叔母が「病院とかイヤ」と卵巣がん放置して、苦しみ抜いて亡くなったの見てるので。+62
-1
-
43. 匿名 2015/07/18(土) 15:50:59
卵巣嚢腫
生理がなかなか終わらなくて近くの婦人科に行ったら大学病院に紹介状書かれました。
卵巣嚢腫と診断されて今年の6月に手術しました。
卵巣は摘出せず嚢腫だけを取りました。
39歳です。+12
-1
-
44. 匿名 2015/07/18(土) 15:55:29
カンジダ
別件で処方された抗生物質のせい
菌を顕微鏡で見せてくれた
一ヶ月くらい婦人科に通った
今は治ってるけど、痒くて辛かったよ+15
-2
-
45. 匿名 2015/07/18(土) 16:03:07
右の卵巣辺りが歩くと痛くて、婦人科かな?と思い受診。それは婦人科の病気ではなかったのですが、それはそうと筋腫ありますよと言われました(^_^;その時点で8cmを筆頭に複数。MRIからの診断でも妊娠を望むなら早めに取りましょうと、紹介状を書いて頂きました。
リュープリン4回打って、8cm→3cmに。腹くう鏡で取りましたが、中を見ると先生も大変でしたと後に言うほど子宮卵巣と腸の癒着がひどく。筋腫の他に内膜症でしたね、と。あれじゃ相当生理痛がつらかったでしょう、と言われました(^_^;
きれいに剥がしてもらい、筋腫もなくなり、復活した生理は今までとは比べ物にならないくらいラクです!手術してよかったです(^^)+13
-2
-
46. 匿名 2015/07/18(土) 16:17:22
今まさにそうかも?
排卵日あたりに真っ黒な出血2日続いてその後また軽い出血
生理一週間前に今度は鮮血が2日続いて右下下腹部が少し痛い
病院行ったほうがいいのかな+22
-0
-
47. 匿名 2015/07/18(土) 16:17:28
いま子宮内膜症の治療中です。月1回おなかに注射してます+9
-0
-
48. 匿名 2015/07/18(土) 16:32:16
35さん
内膜症でしたが、排便痛ありました。腸と癒着してたので…。生理痛は鎮痛剤でなんとかなりましたが、排便痛は本当にきつかったです…。35さんの症状が内膜症かはわかりませんが、性経験がないから…とためらってるといざ子供が欲しい時に、妊娠出来るように自分の子宮卵巣の環境を整えるまでに時間がかかりますよ。まさに私がそうです。婦人科は問診に性経験を聞かれる項目があるところが多いと思うので、ありのままに書けば全然大丈夫です(^^)+5
-0
-
49. 匿名 2015/07/18(土) 16:36:21
19で右卵巣嚢腫→右卵巣摘出、同時に盲腸摘出
40で不正出血が続く→子宮内膜掻爬手術
疲れが溜まりクラミジア
41で子宮頸癌陽性+7
-1
-
50. 匿名 2015/07/18(土) 16:47:21
10さん39さん
私も同じく去年円錐切除手術うけました
現在も3ヶ月に一回の検査うけてます
不安ですが早期発見に感謝します+11
-0
-
51. 匿名 2015/07/18(土) 16:47:59
月経困難症です。排卵痛も起こることがあります。
前もって鎮痛剤を飲んでおかないと寝込みますね…
母親が子宮頸癌に罹っているし、そろそろ…と思い最近医療保険に加入しました。
来月検診に行こうと思っています。+7
-1
-
52. 匿名 2015/07/18(土) 16:49:22
子宮脱
一人目妊娠中になりました。
それ以来、下痢や便秘が続くと、もうそこまで来てる感じがします。
最初は気になって色んな病院行きましたが、最終的に女性泌尿器科で子宮脱専門の先生に診てもらって、若いけど手術しても良いよ(若いと再発のリスクが高いので、どの病院でも我慢しろと言われた)と言われたことにより、とりあえず限界来たら手術すれば良いやと気楽に考えるようになりました。
命に関わらないからとか言われても、シモの不具合は凹む。+12
-1
-
53. 匿名 2015/07/18(土) 16:51:46
多発性子宮筋腫で、子宮全摘しました。
摘出した子宮を見せてもらったら
まるでブドウの房みたいに無数にできた筋腫で
子宮本体が見えなかった。
筋腫の重さが子宮の3倍ありました。
泣いて悩んで全摘決めたけど、
あれ見たら取って良かったと思えたわ。
+19
-1
-
54. 匿名 2015/07/18(土) 17:05:02
35さん
48さんが言うように私も内膜症かな?と思いました。
私は高校生の時にあまりにひどい生理痛に倒れ、そこからずっとその倍の年齢になる今まで婦人科に通ってますが、子供二人産んでも良くはなったけど、いまだに生理痛に苦しんでます。
血の塊という点がそうかなと思いました。+9
-1
-
55. 匿名 2015/07/18(土) 17:25:25
傍卵巣嚢腫
左卵巣の外側に8cmの水風船?があり去年摘出
卵巣も子宮も綺麗ですよと言われたけど最近左下腹がちくちく痛む…何でだろう。
妊活で別の婦人科行ってるけど、近々手術した病院に定期検診に行こう+5
-1
-
56. 匿名 2015/07/18(土) 17:27:03
帝王切開で出産時に、子宮筋腫と子宮腺筋症であることがわかりました。
筋腫は取ってもらいましたが、子宮腺筋症は生理が再開するまでは症状が出ないため様子を見ているところです。
生理の度に腰痛がひどくて、夏でもホッカイロを腰に貼ってましたが、まさか筋腫があったとは…。+5
-1
-
57. 匿名 2015/07/18(土) 17:33:46
卵巣成熟嚢胞性奇形腫
いわゆるピノコ。
自覚症状が「下っ腹出てきたかな?」程度で痛みとか全くなく、
気がついたら超巨大化してた。
ちょうどこのブログの人と同じくらい↓
衝撃的なCT画像|キューピー腹が巨大卵巣腫瘍の塊だったameblo.jp衝撃的なCT画像|キューピー腹が巨大卵巣腫瘍の塊だった本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)キューピー腹が巨大卵巣腫瘍の塊だった2013.3.6大学3年、就活真っ只中巨大な卵巣腫瘍の塊があると診...
卵巣ってうずらの卵大だっていうのに、ここまで成長しちゃうのに驚いた。+11
-1
-
58. 匿名 2015/07/18(土) 17:54:02
バセドー病。
23歳の時。
そういや半年生理来てないな~なんか首腫れてるし!?と思ってたら親戚一同に病院行けと言われ、内科を受診したら即入院(笑)
一生の病気なので病院とは縁切れません。
因みに婦人科は通ってたけど病気は見つからなかったので、複合的な症状を伝えるって大事だし、見合った科を受診するのも大事だね。
+7
-1
-
59. 匿名 2015/07/18(土) 18:21:27
特有ではないけど、患者割合が9:1で女性のSLE。あと子宮内膜と子宮頸癌。
次は乳か⁈ってビクビクしてる+4
-1
-
60. 匿名 2015/07/18(土) 18:27:35
子宮頚癌。
ぎりぎり円錐切除できるレベル。
少し遅ければ全摘出だった。
ヤブ医者のせいで発見が遅れました。2ヶ月に一度は必ず受診してましたが、ピルを服用してたので不正出血などピルのせいにされていました。総合病院行くと、見ただけで、取らなきゃいけないかなぁ…て、言われました。病院選び、大事ですよ!!!!+10
-1
-
61. 匿名 2015/07/18(土) 18:56:42
子宮筋腫があって月経過多の方は子宮鏡手術(膣から摘出するのでお腹を切らなくてすむ)ができるかもしれませんよ。私は適応外でしたが、9㎝の子宮筋腫をリュープリンという注射で小さくした後、腹腔鏡手術で摘出しました。生理の最初数日は30分座っていられないらいの出血があり、血の塊もナプキンいっぱいに出ることもありましたが、手術してからはこれで終わり?というくらい生理の出血量が減りました。手術後に妊娠もできましたし、日常生活が辛かったり妊娠を希望されてる方は手術も検討される意義はあると思いますよ(^^)+13
-1
-
62. 匿名 2015/07/18(土) 19:23:27
卵巣嚢腫、右が4センチ左が2.5センチ
一年間3ヶ月に一回健診受けてたけど、次からは半年に一回でいいと言われそっから1年はいってない…
下腹部しょっ中シクシクするし、成長してそうでこわい
それを知りたくないから病院行ってない状態+9
-1
-
64. 匿名 2015/07/18(土) 20:14:03 ID:kxfdzw3new
子宮腺筋症
生理始まった頃はぜんぜん生理痛もなく一週間続く生理が20になってからはだんだん生理痛が重くなり、お腹が痛すぎて寝ることすらできない状態が続き、生理も3日で終わるようになりました。
婦人科を受診したらこの病名でした。今は手術はしなくてもよいと言われ、ピルを飲んでいる状態です。
いろいろ調べたら3040代の方がなりやすい病気と知り治療法がないらしく月経が終わればなおる病気みたいです。一生この病気と向き合っていこうと思います。+7
-1
-
65. 匿名 2015/07/18(土) 20:16:13
卵巣嚢腫
一年おきに検査してるけど
消えたり出たり…来年も消えていますように。+6
-1
-
66. 匿名 2015/07/18(土) 20:25:12
20代半ばに初期の子宮体癌。
度重なる子宮内膜全面掻爬とホルモン療法で寛解し、現在不妊治療をしています。
10代の頃から生理不順で、過多月経による貧血で何回か入院ました。手の平いっぱいのレバーのような経血がボコボコ出てきて、身を起こせないほどの貧血になったこともあります(T_T)(その時輸血の同意書は書いたけどなんとか免れました!)
病気が発覚して治療中も沢山泣いたけど、初期に発見出来たこと、今は良かったと思います*\(^o^)/*
トピ主さんも、病院に行って万が一怖い病気だったらって心配かもしれませんが、何も無かったら無かったで気持ちもスッキリすると思いますし、早く受診してスッキリさせちゃいましょう(^o^)/心配しすぎると余計に身体に不調をきたすかも>_<+7
-1
-
67. 匿名 2015/07/18(土) 21:06:40
私も以前カンジダが慢性化してました>_<
ほんと辛いですよねT^T
とくに生理前やストレスが溜まった時すぐ痒くなりました。
でも毎晩納豆を欠かさず食べていたら全然痒くなくなりました。食べるのは朝より夜がいいみたいです!お肌もニキビができにくくなったし、いいことづくしです^ ^+3
-1
-
68. 匿名 2015/07/18(土) 21:15:26
子宮頸がんの中度異形成と診断され、来月精密検査です。
2年前にも同じ精密検査を受け、その時は異常なかったのですが…
2度目となると不安です…+8
-2
-
69. 匿名 2015/07/18(土) 21:28:19
66さん間違えてマイナスしてごめんなさい。+1
-0
-
70. 匿名 2015/07/18(土) 21:55:14
多嚢胞性卵巣症候群(生理は薬がないと来ない)
無排卵
黄体機能不全
高プロラクチン
子宮内膜ポリープ
卵巣嚢腫
15歳から婦人科通ってるアラサー。
もう行きたくない。けど定期的に通院中。
これからも通院し続ける。+10
-0
-
71. 匿名 2015/07/18(土) 22:03:48
子宮筋腫!
10月の終わりに開腹手術します。
数年前からあるのわかってて仕事とかを言い訳にしてほっといたら取り返しのつかない大きさになってしまいました。
今月頭に手遅れと言うのが発覚し、来月MRI撮影です。
今は投薬治療してます。
2キロの腫瘍取るのが待ち遠しいです+5
-1
-
72. 匿名 2015/07/18(土) 22:57:19
今28歳ですが、12歳の時に卵巣嚢腫で左の卵巣を摘出しました。当時小学生で微熱が続き病院へ行きましたが最初は風邪と診断されたそうです。母が風邪とは納得できなかったらしく何度も病院へ連れて行ってくれたみたいでやっと診断されたそうです。
+6
-1
-
73. 匿名 2015/07/18(土) 23:01:48
26才初めて受けた検査で子宮けい部 中度異形成。
3ヶ月ごとの定期検査していたんだけど、先月の結果が高度異形成に進んでいたので来月円錐切除の手術受けます。
今28才未婚なので、手術後の病理診断が終わるまでいろいろ不安です。+6
-1
-
74. 匿名 2015/07/18(土) 23:26:44
24才で子宮内膜症。生理痛全く重くないのに朝、突然チョコレート嚢腫破裂して中身がお腹に広がって経験したことのない激痛。その時の手術が元で腸閉塞も持病に。今でも検診してます。+6
-0
-
75. 匿名 2015/07/19(日) 01:01:38
24歳の時に腹痛が続いて、我慢出来る痛みだったので1週間位我慢してて(仕事が休めなかった)病院行こうと思った矢先朝方お腹の激痛で救急病院へ…卵巣嚢腫で捻転してて緊急オペでした。。幸い腐ってはおらず腫瘍を取り除くだけでよかったですがお腹にお臍から恥骨位まで傷が残りました。
また、翌年市検診で子宮頚部異形成が判明。要観察で3ヶ月おきに受診してましたが、3年後に進行し癌になる前に手術をしました。早期であった為に除去部分は小さくてすんだそうですが、婦人科の病気を繰り返した為結婚もしていたから妊娠がかなり心配でした。。
が、翌年に自然に妊娠し今生後8ヶ月になる子供のママになれました(^^)
長くなりましたがやはり早めの受診が大事だと思います。婦人科てなかなか受診しにくい場所ではありますよね…でも何かあってからじゃ遅いです。
トピ主さんをはじめ、皆さんも検診、受診を行って下さいね。
長文失礼しました。+6
-0
-
76. 匿名 2015/07/19(日) 10:04:28
20代後半で、子宮内膜症
チョコレート嚢腫になりました。
婦人科検診は一年に何回か毎年受診しており、その度に腫れてるけど何ともないですね~と言われ続けたのですが、今回初めてチョコレート嚢腫だと診断されました。
私が受診した産婦人科は、産婦人科医が3人ほどいる個人経営の病院だったのですが、いつもお願いしている担当医ではなく違う先生に診て頂いて発覚。
担当医だからと、安心してはいけません。
セカンドオピニオンの重要性が身に染みました
+0
-0
-
77. 匿名 2015/07/19(日) 10:07:46
20代後半で、子宮内膜症
チョコレート嚢腫になりました。
婦人科検診は一年に何回か毎年受診しており、その度に腫れてるけど何ともないですね~と言われ続けたのですが、今回初めてチョコレート嚢腫だと診断されました。
私が受診した産婦人科は、産婦人科医が3人ほどいる個人経営の病院だったのですが、いつもお願いしている担当医ではなく違う先生に診て頂いて発覚。
担当医だからと、安心してはいけません。
セカンドオピニオンの重要性が身に染みました
+0
-0
-
78. 匿名 2015/07/19(日) 14:22:52
35さん
まだ若いし処女だから内診とか怖いだろうね
まだ若いからこそ早期発見や治癒速度も早い
子ども産む未来があるんだから頑張れ!
+1
-0
-
79. 匿名 2015/07/19(日) 14:42:29
子宮ポリープ状異型腺筋腫だったけど、進行した子宮体癌と間違えられた。
26歳の時、不正出血が度重なって、近所の婦人科を受診。エコーで子宮内膜増殖症でしょうと言われ、内膜の組織検査(メチャ痛かった)、後日の結果が進行した子宮体癌、大学病院へ紹介状書くと言われ、目の前真っ暗。色んな事を考えて家で1人泣いた。
母だけには話し翌日大学病院を受診、この日は簡単な問診と診察とメチャ痛い検査のみ。後日「子宮ポリープ状異型腺筋腫で癌では有りません」と言われ、はぁ?ってなったら、細胞組織がそっくりで、当時日本では殆ど知られてないから体癌と間違えられるとの事。
婦人科癌治療に長けている大学だったから手術にならなかった。20代で子宮体癌と言われたら、絶対疑って掛かった方が良い。+0
-0
-
80. 匿名 2015/08/02(日) 15:43:25
調べたらバルトリン腺嚢胞ってやつっぽい。
コンジローマの治療が終わったばっかりなのに。
ほんとに気分が滅入る
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する