ガールズちゃんねる

逃げていた特定犬「ピットブル」見つかる 自ら戻ってきた?

148コメント2022/09/26(月) 17:28

  • 1. 匿名 2022/09/25(日) 14:25:04 

    逃げていた特定犬「ピットブル」見つかる 自ら戻ってきた?
    逃げていた特定犬「ピットブル」見つかる 自ら戻ってきた?news.tv-asahi.co.jp

    24日、茨城県稲敷市の住宅から逃げ出し、捜索が続けられていた「人に危害を加える恐れがある」特定犬の「ピットブル」が25日朝、見つかりました。警察によりますと、午前9時ごろ、この犬を飼育していた男性の妻が自宅で洗濯物を干すためにベランダに出たところ、庭先に戻ってきていた犬を発見し、確保したということです。



    関連トピック
    「特定犬」アメリカンピットブル逃走 茨城・稲敷の民家から 県警、注意呼びかけ
    「特定犬」アメリカンピットブル逃走 茨城・稲敷の民家から 県警、注意呼びかけgirlschannel.net

    茨城県警稲敷署は、県動物愛護条例で「特定犬」に指定されているアメリカンピットブル1頭が稲敷市内で逃走したとして、注意を呼びかけている。


    +87

    -1

  • 2. 匿名 2022/09/25(日) 14:25:25 

    良かったね

    +384

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/25(日) 14:25:55 

    わんわん!

    +116

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/25(日) 14:25:57 

    よかったよ

    +138

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/25(日) 14:26:00 

    犬の方が賢かった

    +426

    -3

  • 6. 匿名 2022/09/25(日) 14:26:03 

    そんな凶暴な犬飼うなアホ
    馬鹿が💢

    +79

    -88

  • 7. 匿名 2022/09/25(日) 14:26:07 

    自分ちまでの道覚えてたのか
    匂いでわかるか

    +222

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/25(日) 14:26:11 

    わんこは悪くない

    +260

    -16

  • 9. 匿名 2022/09/25(日) 14:26:21 

    近所の人たちホッとしたろうな

    +190

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/25(日) 14:26:25 

    ただいまーーーーー!!

    +181

    -3

  • 11. 匿名 2022/09/25(日) 14:26:38 

    ピットブルは人を噛み殺すニュース聞くからなんか怖い

    +162

    -3

  • 12. 匿名 2022/09/25(日) 14:26:40 

    逃さないように気をつけてほしい

    +99

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/25(日) 14:26:55 

    カッコいいw
    逃げていた特定犬「ピットブル」見つかる 自ら戻ってきた?

    +28

    -123

  • 14. 匿名 2022/09/25(日) 14:27:24 

    >>6
    言葉に気をつけなさい!下品ですよ

    +50

    -29

  • 15. 匿名 2022/09/25(日) 14:27:33 

    賢い犬でよかった。
    あとは飼い主も賢くならんと。

    +261

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/25(日) 14:27:44 

    >>1
    ピットブルって軍事兵器として人工的に作られた犬だから本来飼ってはいけない動物。米国で5歳の女児がペットのピットブルに噛まれて顔半分が無くなった。こういう事件が滅茶苦茶多い!

    +170

    -7

  • 17. 匿名 2022/09/25(日) 14:27:47 

    >これまでに、犬にかまれたなどの被害の報告は入っていません。

    被害が出る前に確保できてよかった

    +160

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/25(日) 14:27:54 

    >>13
    ムキムキ!
    わたしより力強そう

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/25(日) 14:27:56 

    おかえり

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/25(日) 14:28:02 

    >>10
    はーい
    逃げていた特定犬「ピットブル」見つかる 自ら戻ってきた?

    +81

    -9

  • 21. 匿名 2022/09/25(日) 14:28:07 

    >>13
    ひょえー。怖い!

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/25(日) 14:28:44 

    見つかってよかった!
    凶暴な犬が逃げたのに呑気にベランダに洗濯干せないや

    +135

    -9

  • 23. 匿名 2022/09/25(日) 14:28:48 

    ワンちゃんは賢いねぇ
    飼い主は愚かだねぇ

    +102

    -6

  • 24. 匿名 2022/09/25(日) 14:29:02 

    >>6
    そう思う。噛み殺したというニュースはだいたいこの犬。
    尚更かわいく思えない。

    +116

    -22

  • 25. 匿名 2022/09/25(日) 14:29:23 

    >>14
    は?
    何様やねんおばはん😥

    +11

    -21

  • 26. 匿名 2022/09/25(日) 14:29:58 

    お利口さんだワン

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/25(日) 14:30:01 

    >>1
    理性を失わず誰にも噛みつく事なく自ら戻ってくるとはお利口さんね

    +75

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/25(日) 14:30:10 

    >>20
    これがピットブル?
    めっちゃムキムキだね。
    闘犬?

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/25(日) 14:30:19 

    >>1
    おりの中で飼うってルールあるなら守れよ
    守ってない一部の人間のせいで批判される犬の身にもなれよ

    +112

    -3

  • 30. 匿名 2022/09/25(日) 14:31:17 

    >>1
    だからアタシがあれほど言ったじゃないの!

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/25(日) 14:31:20 

    >>16
    唐辛子スプレーかけても足で蹴とばしても噛みついたら離れないらしいね。唯一の弱点がお尻の穴に棒を突っ込まれる事らしい。

    +9

    -12

  • 32. 匿名 2022/09/25(日) 14:32:01 

    >>6
    言葉は悪いですが、きちんと管理する能力がないならどんな生き物も飼ってはいけないという意味では同意です
    この飼い主は飼育を継続するのでしょうか?
    危険な犬を飼うほどの管理能力には疑問があるので、できればほかのきちんとした環境と能力をお持ちの方にお任せしてほしいです

    +157

    -3

  • 33. 匿名 2022/09/25(日) 14:32:21 

    >>25
    笑った

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2022/09/25(日) 14:33:52 

    とりあえず何事もなくてよかった。わんちゃんも人を傷つける事がなくてよかった。ただただ飼い主が悪い。飼い犬逃すなんて犬を飼う資格ない

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/25(日) 14:34:02 

    >>1
    まさかの帰巣本能

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/25(日) 14:34:27 

    >>6
    逃げましたじゃ済まされないよね。ペット飼う資格がなし。

    +82

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/25(日) 14:34:34 

    逃げていた特定犬「ピットブル」見つかる 自ら戻ってきた?

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2022/09/25(日) 14:34:39 

    人も犬も無事でよかった!
    ピットブルに限らず大型犬は脱走防止を徹底して欲しいね
    今後は犬の飼育は許可制にして大型犬とかは飼育環境のチェックとかしてもらえるようになるといいな

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/25(日) 14:35:59 

    飼うならちゃんと環境整えて

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/25(日) 14:35:59 

    賢いいい子で良かったね

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/25(日) 14:36:06 

    >>20
    全身筋肉って感じですげぇ体型

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/25(日) 14:36:34 

    こんな可愛いのに
    逃げていた特定犬「ピットブル」見つかる 自ら戻ってきた?

    +88

    -28

  • 43. 匿名 2022/09/25(日) 14:37:33 

    洗濯物干す暇があったら早朝からも探せよ

    +84

    -4

  • 44. 匿名 2022/09/25(日) 14:38:00 

    >>22
    私も随分呑気な人だと思った。
    万が一とか考えなかったのかな。

    +72

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/25(日) 14:38:07 

    >>6
    横だけど、普段から(犯罪系かな?)こんな口悪くてもプラスなのに動物だから、マイナスなのかな??
    だけど、こういうの一般人は飼っちゃダメよ、最近アメリカとかで飼っている人の事件がたまに上がるけどさ。
    マジで飼い主や、その家族(場合によっちゃ他人も)を怪我させたり最悪は殺されるからね…。しかも犬も殺処分なっちゃうわけだし…。
    だからこそ飼う為に、国には厳しい条件と免許の制度を作って欲しい。

    +51

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/25(日) 14:38:19 

    >>13
    ちょっと香川照之さんに似てない?

    +10

    -6

  • 47. 匿名 2022/09/25(日) 14:38:26 

    飼い主にとっては可愛いのかもしれないけど
    こんなのが町内で野放しになってたら怖くて子供を歩かせられない

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/25(日) 14:38:36 

    >>31
    そんなピンポイントで狙えないよ。

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/25(日) 14:39:20 

    >>6
    まったく同意だわ
    土佐犬とかなら伝統だしわかるけど
    ピットブルとかなんでそんな危険な犬わざわざ飼おうとすんのか
    ぜんぜんわからん
    禁止して

    +60

    -5

  • 50. 匿名 2022/09/25(日) 14:40:26 

    逃げていた特定犬「ピットブル」見つかる 自ら戻ってきた?

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/25(日) 14:40:29 

    >>20
    強くて賢く自分で帰ってくる
    文武両道わんこ

    +20

    -6

  • 52. 匿名 2022/09/25(日) 14:40:44 

    犬のためにも、ストレスの無い環境下でしか
    飼えないようにしてほしい

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/25(日) 14:40:58 

    「犬」というカテゴリーに入れておいて良いのか…って思うんだよね。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/25(日) 14:41:13 

    >>33
    ヨコ。がるちゃんっぽい下りだよねw

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/25(日) 14:42:23 

    >>48
    でも事実だから

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/25(日) 14:42:30 

    >>13
    やっぱりネコだわ

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2022/09/25(日) 14:42:55 

    >>43
    逃げ出したの昨日だし人を噛み殺すような犬だよ
    寝ずに探し回るよ

    +32

    -3

  • 58. 匿名 2022/09/25(日) 14:43:05 

    >>16
    カナダのモントリオールでは飼育、繁殖が禁止

    でも一方で、とても忍耐強いので世界ではセラピードックとして活躍してる子も多いのだそう

    そもそも人間が悪いんだ人間が

    +78

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/25(日) 14:43:14 

    35キロの子だっけ?
    めっちゃデカいな!と思った

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/25(日) 14:43:18 

    >>14
    だけどさァ(ちなみに横から。)
    普段から、言葉悪くてもプラスされる事案が多数なんですが😅笑
    特に犯罪系かね。多分動物だからマイナスなんでしょうけど…。
    だけども、この最近この闘犬の悪いニュース多すぎだわ。そりゃ辟易するし、頭の悪い人や憧れだけの人は飼わない方がいいと思います。人間だけじゃなく、よそ様のペットまでも傷つける場合があり、非常に危険です。実際、欧米かどこかのアパートのエレベーターで、エレベーターに乗ろうとしたポメラニアンを殺しましたからね。

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2022/09/25(日) 14:43:58 

    そんな危険な犬が行方不明なのに、飼い主がのんきに洗濯干しててウケる

    +29

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/25(日) 14:44:10 

    >>43
    なんか呑気な印象受けたよね
    実際は解らないけどさ

    +36

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/25(日) 14:44:14 

    ピットブルってドッグラン禁止のところ多いよね
    社交デビューを楽しめる犬種にすればいいのにと、余計な事を思っている

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/25(日) 14:44:43 

    >>6
    あらあらお下品ねぇ

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2022/09/25(日) 14:45:00 

    >>7
    祖母が飼ってた犬も祖母が庭の花いじるのに玄関開けっ放しにしたすきに逃げたけど、見知らぬ優しいおじさんを連れて家に戻ってきた。
    「どこの犬なの?」ておじさんが犬に聞いたら祖母の家まで案内してくれたらしい。

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/25(日) 14:45:08 

    >>8
    だけどペットとして飼うには適さない犬種だと思う
    飼い主すら噛み殺すからさ

    +51

    -5

  • 67. 匿名 2022/09/25(日) 14:47:39 

    ちょっと前にテレビで
    犬に肉を見せたら我慢できるかみたいなので
    ピットブルでてて
    応募するなよ…採用するなよ…って思った

    しかもスタッフが肉トングで差し出して誘うスタイルで
    小さい娘さん2人が一生懸命犬を呼んで止めようとしてた
    一歩間違えたらみんな噛みつかれるやつじゃんって思って見てた

    ピットブルの飼い主は東南アジアの人
    (日本で飼うなよ…)ってさらに複雑な気持ちになった

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/25(日) 14:48:00 

    >>25
    横。マイナスコメント入るとすぐに「おばさん」とか「おばはん」って言うの、知能低いのバラしてるだけ。
    あ、ごめんね。あなたのせいではないよね。
    親からキチンとした教育されてないのよね。

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/25(日) 14:49:38 

    某アイドルの親族がそうだけど、ピットブルを何頭も飼うってすごい
    ほんまに怖いから人里離れた野中の一軒家でお願いしたい

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/25(日) 14:50:49 

    >>64
    下品なのはあんたの顔w

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/25(日) 14:51:48 

    >>11
    外国で、家帰ったら奥さんバラバラにされて食べられてたってニュースが怖かった。
    普段は大人しかったらしい。

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/25(日) 14:52:05 

    >>68
    ババアイライラで草

    +4

    -8

  • 73. 匿名 2022/09/25(日) 14:52:39 

    >>6
    人間と同じで犬でも個体差はある
    大型で噛む力が強く格闘犬として品種改良された経緯があるから危険視されてるけど優しい穏やかな子も多いよ
    チワワのような超小型でも原種は気性の荒い犬種だし犬だって性格それぞれ
    でも飼う側には他人や社会に迷惑はかけないように飼育する責任はあるよね
    ご近所の嫌われ者じゃ犬も可哀想
    社会性のある子に躾ないと

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/25(日) 14:56:34 

    >>20
    なんか人間みたい

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/25(日) 14:57:22 

    >>1
    海外だとピットブル飼育禁止の条例できてるとこもある
    私の周りで飼ってる人はいないけど
    繁殖されて近所で飼ってほしくないから
    私の町でも条例できてほしい

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/25(日) 14:58:41 

    >>1
    危険な犬種を
    「かわいい」「カッコイイ」「ちゃんと飼育すれば大丈夫」
    で飼っちゃう人って自分ファーストのすごく迷惑な人だと思う

    クマとかライオン飼ってるようなもんでしょ
    絶対なんてない

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/25(日) 14:58:46 

    >>46
    同じ事思ったwwww

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/25(日) 15:00:02 

    >>68
    人に上から目線で説教してくるアスペ低知能おばさんw

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2022/09/25(日) 15:01:39 

    正直飼わないでほしい
    過失でもピットブルが逃げ出すような環境で飼ってる時点で安心できない

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/25(日) 15:03:39 

    >>24
    人間が闘わせる目的で作った犬種なのに
    可愛くないだの怖いだの言われて本当に可哀想な犬だよ。悪いのは人間なのに。

    +46

    -3

  • 81. 匿名 2022/09/25(日) 15:04:49 

    この飼い主に飼う資格ないわ

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/25(日) 15:06:24 

    わざわざこの犬種を飼う人って昔のヤ◯ザとかヤンキーが闘犬やシェパードやドーベルマンを飼うみたいな感覚でしょ
    海外の犬が関わる酷いニュース見ると全部この犬種なんだよね

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/25(日) 15:06:42 

    グッボーイ‼︎

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/25(日) 15:07:29 

    >>79
    飼育禁止にしてほしいよね。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/25(日) 15:07:44 

    >>11
    海外ではしょっちゅう噛み殺されてるんでしょこの犬に...
    日本で飼ってる人がいるなんて恐ろしい😭

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/25(日) 15:08:12 

    >>66
    それも人間が悪い

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2022/09/25(日) 15:08:29 

    >>1
    県条例では、特定犬について、天井のあるおりで飼うよう義務づけている。

    ↑別記事からの引用なんだけど
    おりで飼わないといけないような危険な犬をなんで飼育可能にしてるの?
    散歩ですらすれ違いたくない

    ピットブル飼育禁止にしてほしい

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2022/09/25(日) 15:09:55 

    >>67
    横で更に話それるんだけど
    その手の企画ほんとうに犬や猫にストレスしかないよね

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/25(日) 15:11:37 

    >>80
    ピットブル飼いたいと思う人間が悪

    +24

    -3

  • 90. 匿名 2022/09/25(日) 15:13:30 

    飼育禁止にどうしてならないのかなぁ

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/25(日) 15:16:22 

    youtubeのピットブル動画あげてる人も取り締まってくれないかな
    ピットブルもかわいいんですよって言いたいんだろうけど
    ぜんぜん同意できないし
    これ以上日本にピットブル増やそうとすんなと腹立たしく思う

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/25(日) 15:16:49 

    >>11
    まじか……
    いつも行く公園で、たま〜に会う

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/25(日) 15:18:18 

    常に首輪にGPSつけておくとか出来ないのかな?

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/25(日) 15:21:46 

    >>24
    全部人間の責任なんだよ。
    可愛い可愛くないは関係ない。
    自分で戻って来たんだから今はとりあえずホッとしたよ。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/25(日) 15:24:03 

    >>82
    ゴマキの弟もピットブル飼ってるよね。自分を強く見せたいタイプなのかな

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/25(日) 15:29:28 

    >>86
    だからペットとして飼うのはやめた方がいいね
    人間には無理だよ

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/25(日) 15:30:14 

    >>66
    飼い主なら自己責任って話だけど

    海外のニュース見てると飼い主以外を噛んでるニュースもたくさんあるよ
    飼い主の妻だったり子供だったり
    逃げ出して近所の犬を噛んだり、住人を噛んだりしてる

    他の犬でもあるんだろうけど危ないからここまでニュースになるんだよね?
    被害者になりたくない
    ガル見てる人はピットブル飼わないで
    増やさないで

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/25(日) 15:30:55 

    >>96
    ほんとそう思う

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/25(日) 15:31:14 

    >>68
    横だけどマジっぽいとこがおばはん👊( ¨̮💪)

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2022/09/25(日) 15:44:07 

    洗濯物干してたって
    飼い主余裕ぶっこいてんじゃないよ
    探せよ

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2022/09/25(日) 15:44:54 

    >>68
    おばさんの嫌なとこ凝縮した煽り

    犬無事でよかったなあ
    殺傷能力に特化しても犬に幸せなことないのにな

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/25(日) 15:50:59 

    忠犬で草

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/25(日) 15:52:14 

    >>65
    犬「うちくる⁉︎」

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/25(日) 15:56:59 

    >>20
    大胸筋!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/25(日) 15:57:50 

    ただいま!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/25(日) 15:59:56 

    >>31
    そうなんや
    襲われたらクイックルワイパーの棒で肛門狙うわ

    でも噛みつかれたら噛みつくだけじゃなく頭ぶん回して肉を引きちぎるんよねああいう犬って…

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/25(日) 16:01:10 

    ピットブル飼うの禁止にしてほしい
    飼ってるのだいたい粋がってるやつだし

    野放しにして小さい子とかひとに危害を加えなくてよかった

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/25(日) 16:02:38 

    寂しかった?
    逃げていた特定犬「ピットブル」見つかる 自ら戻ってきた?

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2022/09/25(日) 16:07:01 

    近所に外飼いの発情期のメスがいたのかしら。数キロ先まで臭うんでしょ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/25(日) 16:10:21 

    何事もなく取り敢えず良かった

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/25(日) 16:15:23 

    ピットブル的には散歩してかくれんぼして帰ってきただけなんだね
    なんか可愛いね
    だからこそ飼い主はちゃんとしてほしい

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2022/09/25(日) 16:18:13 

    ゴマキの弟がこれ5匹飼っててビビる。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/25(日) 16:19:20 

    >>13
    日本で買われてるんだから お手🫱ぐらいするよね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/25(日) 16:19:40 

    >>22
    ほんとだよね
    私だったらまず犬が逃げた翌朝に洗濯する余裕なんてない
    それより必死に犬探すわ

    +36

    -2

  • 115. 匿名 2022/09/25(日) 16:43:06 

    >>97
    今回誰も被害無くて良かった
    飼ってしまってる以上は管理をしっかりして欲しい
    これから買う事を検討してる人がいるなら止めて欲しい

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/25(日) 16:55:48 

    >>20
    擬人化したら多分ガッツ石松になる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/25(日) 17:00:59 

    帰宅するまで目撃情報ゼロだったん?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/25(日) 17:03:40 

    >>31
    けつあな決定!

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2022/09/25(日) 17:08:04 

    >>7
    この間柴犬の散歩中、私が派手に転んだ時リードを離してしまい柴犬が走って逃げたんだけど痛くて立てなくて泣きながら探したのにいなくて、30分以上頑張って歩いたけどどこにもいなくてとりあえず一度帰ってみようと思って帰ったけどいなくて、もう一度歩いて探しに行っても見つからなくてもう一度帰ったら玄関の前でめちゃくちゃ暇そうに伏せしてるうちの犬がいた

    +37

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/25(日) 17:11:01 

    >>66
    この犬種を作り出したのは人間だけどね。人間って身勝手だよね。要らなくなったらこの犬種消えてくれって、なんかワンコがかわいそう。

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/25(日) 17:15:25 

    >>6
    なぜこんなにマイナス。言葉遣い?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/25(日) 17:29:43 

    >>65
    >>103
    可愛らしい犬で想像したらほっこりしたよー。

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2022/09/25(日) 18:00:42 

    >>7
    お手柄犬に“ご褒美” 「助けて」と徘徊→警察官を自宅へ→倒れた飼い主救う 千葉市稲毛区 | 千葉日報オンライン
    お手柄犬に“ご褒美” 「助けて」と徘徊→警察官を自宅へ→倒れた飼い主救う 千葉市稲毛区 | 千葉日報オンラインwww.chibanippo.co.jp

     「ご主人を助けて!!」  千葉市稲毛区で先月、自宅で倒れた飼い主を助けようと飼い犬が警察官を自宅まで案内し、けがをした飼い主が警察官に助け出される出来事があった。千葉北署(鈴木昇署長)は2日、このお

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/25(日) 18:06:22 

    >>2
    ホント良かった!
    万が一人に危害を加えていたらどうなっていたかと思うと…(←犬が)

    いいよマイナスで

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/25(日) 18:49:10 

    田舎の土地のある
    飼ってることにステータスを感じてる人が飼ってそうな勝手なイメージ。
    犬好きだけど、憧れない。
    責任持てない

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/25(日) 19:19:01 

    >>121
    言葉遣いなのかなぁ?でも、このレベルはよく見るし、それ以上も多いけどね。もちろん、それでも基本的にプラス多いんだよねー。
    だから今回は、動物関連だったからかなと予想しとく。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/25(日) 19:36:13 

    >>44
    そもそも自分の犬が行方不明なったら取り乱してヤバいかも

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/25(日) 19:50:20 

    逃げ出したのはよろしくないけど、特定犬にしてる県だから躾ちゃんとしてたり、凶暴性がなるべく低いピットブルだったのかもね。
    特定犬制度他の県でもやって欲しい。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/25(日) 20:14:31 

    >>66
    免許制にしてはどうだろうね

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/25(日) 20:49:58 

    >>49
    いやあ
    土佐犬を飼うのも正直理解出来ない

    自分高校生の時に土佐犬に覆い被さられた事が有る
    闘犬なんだけど最初にバーンとぶつかってこられた時に丸太で殴られた様な気がした
    本気で走られたら成人男性でも制御出来ない
    鎖持ったおじさんが綱引きみたいな態勢になっても何メートルも引きずられた

    側に母が立ってたんだけどそっちには肩に前肢かけられただけで
    尻餅ついてしまって持ってたボールに入ってた玉子がメチャメチャに割れた





    +9

    -2

  • 131. 匿名 2022/09/25(日) 20:49:59 

    >>126
    凶暴なのは事実なのにねぇ…バカは飼い主にかかっているし

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/25(日) 20:52:50 

    >>10
    想像したらちょっと可愛い

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2022/09/25(日) 20:57:51 

    >>16
    デタラメ書くな。ソースは?

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:00 

    >>118
    私は好きよww

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/25(日) 21:46:11 

    >>1
    ルールも守れないなら危険な動物なんて飼うなよ。
    アホな人間に飼われる犬が気の毒すぎるわ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/25(日) 22:17:29 

    >>3
    呑気にわんわん言ってる場合じゃねーよ

    あんな凶暴な犬二度と逃がすなよ !
    バ飼い主。
    鎖はしっかり付けておけ !
    家族が噛み殺されてもしたらどう責任とるんだ。
    今頃、近所では白い目で見られてるだろうな

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/25(日) 22:24:44 

    のんきに洗濯干してんじゃねえよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/25(日) 22:32:54 

    近所に飼ってる人がいてうちの前が散歩コースだから本当に怖い。しかも女の人が散歩させてて信用できない。せめて口輪?みたいのして散歩してほしい。娘が心配。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:45 

    >>73
    専門家のコメントでピットブルは狙ったら最後までやるから何をしても無理ってあったから、躾してあげればいいって問題じゃないらしい
    飼うの禁止にしてほしい

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:06 

    ピットブルこれ以上日本に増えないようにするためにはどうしたらいいんだろう
    ほんとに増えないで欲しい

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:12 

    動物は何を考えてるかわからない生き物だから注意しないとね。
    前から大型犬が歩いて来たから別の道を通ろうとしたら追いかけてきたって言う話も聞いたことあるから。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:40 

    >>138
    警察にいったらなんとかしてくれるんじゃない?
    それか動物愛護団体

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2022/09/26(月) 00:00:30 

    >>65
    犬「おばあちゃん、この人間飼っていい?」

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/26(月) 00:46:27 

    >>140
    飼ってる人はステータスとして
    自分を誇示したくてらしいから
    珍走団みたいに飼う方がダサくなるような改名かなあ

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/26(月) 06:01:49 

    たまたま賢い犬だったんだよな

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/26(月) 13:33:20 

    >>143
    笑笑😂

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/26(月) 14:33:35 

    >>13
    大型犬も飼っていい低層マンションなんだけど、この犬種飼ってる人住んでるの見たことある!
    体格いいなぁと思ってたけど、気をつけなきゃいけなんだね、、

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/26(月) 17:28:16 

    飼うのやめろ本当に危険

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード