ガールズちゃんねる

【美容】自分が嫌いだから見た目磨いてるって人【整形】

173コメント2022/10/17(月) 17:10

  • 1. 匿名 2022/09/24(土) 13:55:04 

    同じような人で語りたいです!

    昔は「見た目に気を遣う人は自分大好きで自信があるんだろうな」って思ってましたが、
    アラサーになってからせめて見た目だけでもマシになりたいと見た目磨き始めました。

    貯金が貯まったころから矯正、埋没、脱毛、シミ取り、コスメなど総額200万くらい使ってます…笑

    +189

    -11

  • 2. 匿名 2022/09/24(土) 13:55:36 

    エラボトしたけど効果ない

    +14

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/24(土) 13:57:10 

    本当にガルって見た目のトピばっかりだよね。
    そんなに見た目ばっかり一日中考えてるの?
    よっぽどバカなんだろうな〜。

    +8

    -57

  • 4. 匿名 2022/09/24(土) 13:57:11 

    美容は頑張ってるけど整形はしないって決めてる

    +160

    -11

  • 5. 匿名 2022/09/24(土) 13:57:22 

    いかにキモさを軽減するかを目的として、ファッションやメイクをしてる
    キモさが軽減された時の達成感よ

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/24(土) 13:57:27 

    主さんみたいにお金も本格的でもないけど太らないように、服、髪、メイク気を付けてるよ
    来年50だから頑張ってます

    +134

    -5

  • 7. 匿名 2022/09/24(土) 13:57:40 

    見た目は遺伝で決まるからしょうがないと思うの
    中身を磨くべきだと思うの

    +6

    -33

  • 8. 匿名 2022/09/24(土) 13:57:51 

    乾燥はまずいと思って、水分摂るようになった。もともとは熱中症対策から始まったけど、お通じにも影響あってこれは大事だ!と感じた。表面にかけられるお金が少ないので。

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/24(土) 13:57:54 

    皮膚はホワイトニング系のコスメより、
    肌を紫外線にさらさないことを徹底する、
    シミができたらレーザー治療が良いと思う。

    +81

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/24(土) 13:58:37 

    シミ取りをしました。
    しばらくすると戻るそうですが、気分がずいぶん違います😊

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/24(土) 13:58:38 

    >>3
    ブスはお呼びでないよ

    +40

    -7

  • 12. 匿名 2022/09/24(土) 13:58:38 

    ヘアケアスキンケアメイク服セルフ脱毛でマシになれるように頑張ってる
    金とライフスタイル的に今はそれが限界

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/24(土) 13:59:13 

    まずは見た目だもん。底上げする為にも中身を知って貰う為にも見た目を整えてる

    +67

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/24(土) 13:59:18 

    そういう人の方が多い気がする
    元々キレイな人はそんなに頑張らなくてもキレイだしたぶん笑

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/24(土) 13:59:20 

    >>7
    外見が変わることで性格も明るくなる人もいるからなー。もちろん中身が良いならそれにこしたことはないけど。外見より中身変える方が難しいよね。

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/24(土) 13:59:32 

    太ってないこと。
    これだけで「女のお笑いポジション」にはならない。

    +83

    -6

  • 17. 匿名 2022/09/24(土) 13:59:35 

    AAカップ豊胸するか本気で考え中
    学生時代から友達の大きな胸と比べるとすごく劣等感
    温泉とかみんなおっぱい堂々と出しててうらやましい

    男性にも見せられなくて、恋愛にも臆病になってる

    +60

    -4

  • 18. 匿名 2022/09/24(土) 13:59:41 

    【美容】自分が嫌いだから見た目磨いてるって人【整形】

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/24(土) 14:00:06 

    私もアラサーになってから脱毛始めて、今はホクロ取りのダウンタイム中!
    シミも笑いジワも目の下のクマも気になる……
    年取るとどんどん気になるところが出てきちゃうよね(T_T)
    去年今年と紫外線対策バッチリしてたから色白くなった!今からでも間に合いますように🙏

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/24(土) 14:00:27 

    アラサーに戻れるなら、絶対に日焼けしないのに。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/24(土) 14:00:41 

    男性も美容にこだわっている
    【美容】自分が嫌いだから見た目磨いてるって人【整形】

    +8

    -23

  • 22. 匿名 2022/09/24(土) 14:00:56 

    >>3
    見た目だけじゃなく心まで不細工なのは悲惨

    +34

    -3

  • 23. 匿名 2022/09/24(土) 14:01:17 

    菜々緒が番組でダイエットの相談でダイエットを失敗すると言う相談に、「自分のこと好きだから結局痩せようとしないんでしょ?」て言ってて、あ!菜々緒は自分が好きじゃないんだ。自信がある訳じゃないんだ。だから美容を頑張ってるんだ。と、思ったことがあります。綺麗だから自信がある訳じゃないんですね。

    +131

    -2

  • 24. 匿名 2022/09/24(土) 14:01:21 

    >>3
    生まれつきの美醜はともかく、外見に何も気を使ってない人って訳ありかな?って思われても仕方ないと思うよ。

    +66

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/24(土) 14:01:45 

    昔太ってて、その自分が嫌いだから太るのをどうにか防いでる。
    痩せたくて、じゃなくて、太りたくなくて。

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/24(土) 14:01:55 

    >>3
    嫉妬しないでよ。

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2022/09/24(土) 14:02:00 

    >>4
    そのこだわりって意味あるの?

    +9

    -34

  • 28. 匿名 2022/09/24(土) 14:02:16 

    目の下のクマを何とかするために脱脂したいけど、切らないクマ取りって書いてあるのに、下瞼めくって切開してそこから脂肪取り出すって書いてあって、もうそれ切ってるじゃんって感じだし怖すぎ
    料金も高いし

    +76

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/24(土) 14:02:31 

    整形経験者です
    30超えて結婚もすれば容姿に執着なくなるよ

    +2

    -19

  • 30. 匿名 2022/09/24(土) 14:02:36 

    もう一重でもいいかーって思ったりもしてたけど埋没して二重になってみた
    毎日最高の気分です

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/24(土) 14:02:37 

    >>24
    見た目に気遣えない人は知的ボーダーだと思うよ

    +14

    -14

  • 32. 匿名 2022/09/24(土) 14:03:11 

    >>11
    ブスじゃないから言ってるんだな。
    ブスが見た目のことばっかり言っててしょーもない人間だなって。

    +1

    -19

  • 33. 匿名 2022/09/24(土) 14:03:20 

    >>7
    中身は外からは見えないと思うの

    +25

    -4

  • 34. 匿名 2022/09/24(土) 14:03:51 

    >>7
    ちょっと気をつけるだけで綺麗になるのに〜

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/24(土) 14:04:01 

    いろいろ自分を磨き続けたら、徐々に自分のこと好きになるんじゃない?私、見た目には、そんなにお金かけたくないし(諦めの境地)、せっかちだからすぐに効果でない継続的な運動も苦手だし。髪のツヤとかいつも新しめの服着るとかに気を使ってます。
    主さんの積極さか羨ましいです。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/24(土) 14:04:08 

    >>3
    まぁ確実に言えるのは、人として付き合いたいと思うのは見た目に気を遣ってない人より見た目に気を遣ってる人だな

    +67

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/24(土) 14:04:10 

    自分をよく見せるんじゃなく
    他人に迷惑をかけないために整形するって考えてる

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/24(土) 14:04:17 

    >>32
    あなたがブスなのわかってるよ笑
    気の毒

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2022/09/24(土) 14:07:56 

    3億かけたヴァニラ
    【美容】自分が嫌いだから見た目磨いてるって人【整形】

    +1

    -14

  • 40. 匿名 2022/09/24(土) 14:07:58 

    >>32
    自分でブスじゃないって言うやつ第三者から見ればだいたいブス

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2022/09/24(土) 14:08:35 

    アラフォーです。
    これぐらいの年齢になると、肌、髪、服装、スタイル、努力次第で綺麗に見られるから頑張ってます。
    エンビロンのシークエンスはじめてみました。
    合うといいなー。

    +31

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/24(土) 14:09:13 

    切開系の手術をするのは、自傷行為だと思う
    自分が嫌いだから整形をして過去の自分の顔を殺す
    切開系の手術やる人は、整形してない人に比べて自殺率が高い

    +6

    -22

  • 43. 匿名 2022/09/24(土) 14:11:53 

    整形したいってずっと思ってる。
    こんなことで悩まなきゃいけないとかもうほんと嫌。生まれながらに手に入れてる人もいるのに運に恵まれないと心身共にしなくていい苦労をしなければならないんだと思うとほんと嫌になる。

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/24(土) 14:13:13 

    >>42 埋没が数年で取れちゃうんだけど切開みたいな戻せない整形は怖い 

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/24(土) 14:13:20 

    元々素敵なもの、センスがいいものが好きだから、自分がそうでないのが我慢できなくて色々努力してる。
    好きな服が綺麗なシルエットで着れないのも嫌だからスタイルやメイクにも気を使ってる。
    「こうありたい自分」が明確にある人は自分の事に力を入れてる気がする

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/24(土) 14:13:40 

    >>7
    もちろんどっちもやってる!!!

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/24(土) 14:13:50 

    >>27
    こだわりに意味なんて必要かな?

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/24(土) 14:15:17 

    >>39
    目標だったフランス人形から離れてないか

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/24(土) 14:16:19 

    >>47
    なんかかっこよくて笑った

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/24(土) 14:16:51 

    クマ取りされた方いますか?
    その病院にされた決め手があれば教えてほしいです。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/24(土) 14:17:16 

    >>4
    美容じゃ太刀打ちできない老化がくるよ

    +13

    -11

  • 52. 匿名 2022/09/24(土) 14:19:30 

    >>1
    埋没どのくらいもっていますか?
    私は1週間前に初めて埋没やったのですが、次取れたら切開をしようと考えています。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/24(土) 14:20:03 

    >>4
    整形してよかった
    前向きになれた
    私はね

    +33

    -9

  • 54. 匿名 2022/09/24(土) 14:21:11 

    >>44
    めちゃくちゃ個人的な意見だけど、好みって変わるから切開やめた方がいいと思う
    二重幅広くしたいもしくは狭くしたい!ってなっても、調整できないもん
    人生長すぎるから、死ぬまで同じ美的感覚や価値観のままなわけないし

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/24(土) 14:21:46 

    >>1
    学生の時、バス停で並んでたら、下級生達が、脚長いーウェストも細いし背も高いーと会話してるのが聞こえて来た。
    でも顔がね…の1人が言い始めると、皆揃って確かにね…と同意し始めた。その子たちの前に並んでる女で該当するのが私しか居なくてとても悲しかった。
    卒業と同時に整形して今は外見褒められるけど、どこか卑屈。自分の性格も嫌いだから、せめて見た目くらいは綺麗に保ちたい。

    +51

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/24(土) 14:22:02 

    >>1
    私も二重と鼻と脂肪注入やったよ。
    年に一回2、3種類ショット数小さいのを組み合わせてやってるし、ボトックスも定期的にやってる。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/24(土) 14:22:14 

    >>42
    切開系にも色々あって、フェイスリフトや脱脂、ハムラや眉下切開は少しでも前の自分に戻りたいから行う手術よ。自殺やらなんやらと一緒にしないで。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/24(土) 14:23:07 

    >>4
    私もそう思ってたけど美容医療してるうちにどんどんハードル下がって整形したわ〜

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/24(土) 14:24:06 

    >>44
    私もプチ整形しかしない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/24(土) 14:24:17 

    >>39
    ダイソーのコスメで完成しそうだな

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/24(土) 14:25:11 

    >>57
    そう思うなら高須幹弥のYouTube見てください

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/24(土) 14:29:09 

    >>61
    高須幹弥先生のどの動画?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/24(土) 14:29:59 

    >>32
    やーいブースブース

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2022/09/24(土) 14:30:05 

    >>61
    でたでた、有名で、整形に関係ない質問コーナーに答えたりして好感度高くしようと必死な高須幹弥を盲信して騙される人www高須信者w
    結構整形失敗してるよね

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2022/09/24(土) 14:30:45 

    >>32
    心の醜さが早く顔にも現れるといいね(^^)

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/24(土) 14:30:58 

    >>54確かに流行り廃りって有りますもんね 年齢に合う二重幅とかも。
    総額結局切開より高くつきそうでも埋没かなぁ 今片目はずっと残ってて片目戻ってて数年間メザイクしてるけど面倒 先生にもこれで最後だよ切った方が良いって言われたけどある程度の年齢になってもう一重でいいやって思うまで埋没したい

    眼瞼下垂の保険適用手術も気になるけど結局アレは切開と同じ手術なんだろうか...

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/24(土) 14:31:07 

    美容ジャーナリストの齋藤薫さんが
    「女は髪なのだ」
    とコラムに書かれていました。

    例えば美容整形しても、髪のお手入れを怠り、着るものにも頓着ナシでは、人を惹きつけることは出来ませんよね

    【美容】自分が嫌いだから見た目磨いてるって人【整形】

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/24(土) 14:33:42 

    >>63
    自分も顔で悩んでるのにこの発言はよくないだろ

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/24(土) 14:34:45 

    >>63
    ガキwww

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/24(土) 14:35:14 

    >>67
    やれること全部やってから整形するもんだよw
    髪の毛なんか一番最初に着手するよw

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/24(土) 14:42:06 

    整形したかったけど結婚してからは諦めざるを得ないなと思った
    この先子供もほしいし
    そうなったら自分にかける時間もお金もないし
    夫も反対はしないだろうけどどう思うかはわからないし

    ということで美容皮膚科だけは頑張ってる

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/24(土) 14:42:38 

    >>66
    そっか、埋没って何回もできるわけじゃないんだね
    でも切開となるとやり直したくても1回目より傷汚くなるよね…埋没じゃないんだけど目の手術の傷跡が残っててたまに死ぬほど病む。バレてるのかなぁとか考えちゃって。依存ではないけど、そんなリスクを冒してまでもやりたくなるのよね。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/24(土) 14:42:42 

    >>17
    とても悩みますよね。金額も高いしリスクもあるし…
    でも悩んだ末来月豊胸することに決めました!
    怖いけど楽しみです!

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/24(土) 14:42:43 

    >>58
    私も!
    クマ取りと脂肪豊胸考えてる

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/24(土) 14:43:44 

    >>1
    私も顔が嫌いで
    目、鼻、顔の脂肪吸引した!(体重普通なのに丸顔で)
    全然後悔してないし
    夫も理解してくれてる!
    親にもらった顔というけど
    親もできるなら美男美女に産みたかっただろ。
    子供が似てないとかいうけど
    正直骨格の強さってすごいから
    ちょっと整形したくらいじゃ、
    別人にはならないよ。

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/24(土) 14:44:48 

    >>51
    横。それも分かるけどメス入れたり注入したりって抵抗ある人も居るのよ。
    自分でやれる事はやって後は自然な老化に任せるって感じで。その考えを他人に押し付けたり勧めたりはしないけどね。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/24(土) 14:46:51 

    私は自分の顔が醜く、気持ち悪く見える病気でした。
    薬物の治療により、家での鏡だけ、普通に可愛い方に
    見えるようになりました。
    問題は、そうなる前の事です。周りが、何故か、キレイキレイ、
    美人美人とたいそうに言っていたことです。病気の事は伝えてません。
    しかし、最近、私の顔は美人では無いことが分かりました。
    家での鏡でだけ、可愛い方に見えるだけで、他の所の鏡は、
    相変わらず醜く気持ち悪いです。ですが、
    家での鏡での見え方が本当だと分かりました。
    あいつらが、嘘つきまくったせいで、自分が美人じゃないと
    気が済みません。そうなってしまいました。
    その上、今でも化粧しようにも、綺麗になったように感じません。
    どうしよう。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/24(土) 14:48:36 

    二重切開が数ヶ月で取れたので他院で修正してきます
    今度こそ綺麗な目になれますように!!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/24(土) 14:50:40 

    歩いてただけで「鼻のでかいブスがいる」と小学生が自転車で追いかけてきて大笑いされたのがトラウマ。子育ての合間にこっそり整形しようと思う。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/24(土) 14:52:29 

    >>29
    自分のために綺麗にするんだから結婚とか関係ない

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/24(土) 14:52:51 

    整形って昔は偏見あったけど、ユーチューバーの誰かが「整形は顔を変えるというより、もっと良くするために整えるもの」という言葉を聞いて前向きに考えられるようになった。技術が進歩してもっと安全に安価で受けられるようになったら、私もやってみたい。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2022/09/24(土) 14:53:10 

    >>72 切開は1回で希望通りになるとラッキーとか失敗すると病むってよく聞きますね...何回も修正してる方とか。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/24(土) 14:53:53 

    >>10
    シミって戻るんだ...🥲

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/24(土) 14:55:31 

    >>75
    わかる!
    TVに出てくる人は
    整形に1000万越とかばかりで
    実際そんなに激変することはない!
    整形メイクとかを毎日にするなら
    気になるところの少し治すのはいいと思う。
    整形依存は怖いけど!

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/24(土) 14:58:53 

    >>42
    その根拠と証拠を出してみて。根拠もなく悪質な噂を広めてるわけではないでしょうね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/24(土) 15:02:41 

    >>67
    髪の毛を整え、洋服に気をつけて鏡を見たときに自分の顔に絶望するから整形するんじゃないかな

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/24(土) 15:06:35 

    >>79
    いいんじゃないかな
    上手な先生に自然な形に変えてもらうと良いと思うよー
    鼻が整うとめっちゃ雰囲気変わる。しかも目と違ってなんとなく綺麗になったって感じで違和感が少ないかも。ただほんと上手な先生に施術してもらった方がいいと思います。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/24(土) 15:07:56 

    胸を整形したい😓

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/24(土) 15:09:26 

    職場に髪の毛だけサラサラで綺麗なオバサンがいて
    若いアルバイトの男の子に「ウィッグつけてるんですか?」と聞かれてた。確かにオバサンの美髪って顔とマッチングしてないんだよね。。

    +4

    -8

  • 90. 匿名 2022/09/24(土) 15:10:29 

    >>52

    私は埋没20年以上もってます

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/24(土) 15:11:46 

    可愛くないより、可愛い方が自分を愛せる気がするから自分磨き頑張ってます。
    あと自分に自信がなさすぎると挙動不審になってしまうから。
    やっぱりすっぴんの時とフルメイクの時じゃ心の強さ?というかメンタルが違うんですよね。

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/24(土) 15:12:15 

    >>4
    整形すべき容姿じゃない時点でうらやま

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/24(土) 15:16:57 

    >>23
    そりゃ菜々緒はあれだものね

    いい大人の社会人がノーメイクだと、そういう目で見るわ
    めっちゃ自信あるんやなって
    アレルギー、特殊な工場勤めなど、特別な事情を除く

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/24(土) 15:18:53 

    病院選び医師の選び方が難しくない?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/24(土) 15:19:59 

    >>10
    私も全部じゃないけど、気になるのだけ
    もうコンシーラーではなんともみたいなのは取ってる、またうっすら戻るけどね
    もういいやてなるまでは自己満にやりたい

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/24(土) 15:21:07 

    >>43
    50代だけど、ずっとそのことに悩まされてる
    埋没したって全く解決にならず、戻り地獄
    せめて二重でブラマヨ吉田肌じゃなかったら、人生快適なのに

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/24(土) 15:21:34 

    >>1
    埋没やった。あとは顎下脂肪吸引と切開リフトをやりたい。ここまでやり終えて初めて底上げが終わる気がする。150万円は貯めないと。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/24(土) 15:26:06 

    >>23
    逆に、大デブ女は自分に満足してないからストレス溜まりまくってると思う。
    すごい意地が悪いから。

    +25

    -3

  • 99. 匿名 2022/09/24(土) 15:28:05 

    >>64
    うそーん
    あの病院のお尻の整形が気になったのに
    110万だしなぁとためらう

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/24(土) 15:30:02 

    >>98
    他のトピにも誰かが書き込んでたけど、そういうのに限ってマツエクやネイルはするのよね
    楽してきれいになれるやつはやる
    餅田コシヒカリ的な(餅田さんが意地悪かどうかは知らない)

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/24(土) 15:30:53 

    >>55

    首から上はすげ替えられる勢いの韓国🇰🇷で、喜ばれる逸材。

    +21

    -2

  • 102. 匿名 2022/09/24(土) 15:32:28 

    >>52
    主です。まだ一年半くらいです!
    取れるころには跡がついててくれないかと思ってますが、
    なかなか腫れやすい瞼なので難しいのかな😭

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/24(土) 15:33:45 

    >>33

    どちらも大事だけど中身は雰囲気やその人の言動にあらわれるよ
    目つきとか分かりやすい

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/24(土) 15:34:25 

    >>67

    髪は部屋のイメージにおけるカーテンに匹敵。後ろ姿なんぞ占める面積がデカい。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/24(土) 15:38:31 

    >>19
    私も今年は本気で日焼け対策しました!
    白くなった気がします!
    まだまだ気は抜けないけど頑張りましょう!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/24(土) 15:39:06 

    >>42
    べつに本人の自由だと思う。
    結婚を幸せって人もいれば
    縛られて人生の墓場という人もいる。
    考え方の違いだとおもうけど!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/24(土) 15:40:06 

    >>55
    主です。
    整形しても過去の思い出って消えてくれないし、簡単には明るくなんてなれないですよね。
    でも顔もスタイルも良くない自分からしたら、55さんのスタイルはほんとに羨ましいです。
    骨格のほうが変えようがないから😂

    +46

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/24(土) 15:40:24 

    >>43
    やれば?どうせ死ぬんだから。死ぬときも後悔しながら死んで行くの?アホらしい
    やれ 早くやれ

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2022/09/24(土) 15:42:17 

    とにかくデブはダメよ

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/24(土) 15:42:26 

    >>55
    スタイルが良いことに嫉妬しただけかもよ?女って何かとケチつけないと気が済まない生き物だから。。

    +50

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/24(土) 15:42:56 

    >>30
    めっちゃ分かる
    自分もアラサーになって埋没したんだけど、毎日の化粧は楽だし前はお世辞ですら言われなかった可愛いすらたまに言われるようになった
    他の整形はするつもりないけど二重にして本当に良かった

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/24(土) 15:46:59 

    >>43
    ずっと思ってるならやることを
    おすすめします!
    その変わり病院調べや
    リスクいろんな経験者の意見
    調べてみてください!!

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/24(土) 15:47:47 

    >>1
    私もです。
    43歳になり、より自分に自信が無くなり努力するしか無いと考えています。
    5年前に目の下の脱脂をしてPRPもやりましたが、少ししこりになってしまっていて物凄く気になります。
    シミはレーザーで取ってから薄いのしか出てきていないので、日焼け止めを徹底してレチノールなどで頑張っています。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/24(土) 15:52:05 

    おしゃれ自体好きで楽しいのはもちろんなんだけど、40代独身コンプレックスを、見た目だけでも少しは綺麗にしてることでプライド?埋めてるっていうのもあるわ!

    若く見えたいというよりは、綺麗に見えたい。お金はそんなかけてないけど、コロナ時代に入って、マスクでちょうど隠れる鼻の横のほくろ除去は勇気出してやって良かった!!

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/24(土) 15:58:18 

    >>21
    アイドルの鑑だな

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/24(土) 16:07:15 

    ほくろやシミ取りは整形に入りますか?
    だいぶコンプレックスなくなりました。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/24(土) 16:16:12 

    >>110
    そうそう 粗探ししたいだけだよ
    私も身長高くてヒール履いてるけど、知らない南米系の女性に「背デカ!」って大声で言われたけど「ありがとう〜♪」って返したわ

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/24(土) 16:21:25 

    冬はシミかホクロ取ってる。ケアが大変だからあえて少しずつ取る様にしてる。綺麗だと精神的に余裕出来て良いんだ。他人にどう思われても気にしない。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/24(土) 16:30:18 

    >>28
    私もクマというか、目の下のぽこっとしたのがすごく気になり始めて今考えています…30万円くらいするし
    、失敗して余計ポコポコになったらどうしようと悶々としています😣

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/24(土) 16:31:49 

    昔からニキビ肌で、治ってからもクレーターがコンプレックスで、服とか髪にこだわっても台無しだった。
    自由にお金を使えるようになって、会社勤めもやめたからダウンタイム気にせず肌の治療してます。
    しっかり人の顔を見て話せるようになったし自信が溢れてるのかモテ始めておどろいてます。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/24(土) 16:35:51 

    地元はオシャレでスタイル良い人が一軍。
    絶対にそっち側にはなれないから、せめて痩せてたい。脚がダルダルで最悪過ぎる。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/24(土) 17:13:03 

    >>1
    見た目に気をつかうイコール自分が大好き、自信家
    って思われることあるんですね。
    ちょっとびっくりしました。

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2022/09/24(土) 17:14:44 

    >>1
    わかる。自分の見た目が嫌いだから〜というのではなく、シンプルに自分が嫌いで自分がNG。認知が歪んでるのもわかってる。これ以上自分を嫌いになりたくないから見た目を磨いている。こうしてないと自分の人権を自分で踏み躙りそう

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/24(土) 17:18:03 

    >>23
    そうなんまよね。太った自分に対してNGを出さない結果そうなっている。自己肯定感の高さが仇となる稀なパターン。でも人生の幸福度はダイエット失敗しちゃう系の人の方が高いよ、きっと。

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/24(土) 17:26:31 

    >>96
    私もニキビ跡が本当に酷いです。
    食事気をつけて運動して半身浴毎日して
    スキンケアめっちゃ金かけて少しましになったけど跡が本当に治らないっす
    来月からダーマペン通う予定。
    目と鼻は整形してるけど結局肌が汚いから台無しって感じです。
    まじ詰みますよね。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/24(土) 17:27:44 

    >>23
    菜々緒は自信絶対あるだろうww

    +19

    -2

  • 127. 匿名 2022/09/24(土) 17:30:08 

    >>4
    金と根性があれば整形してる
    整形ってまじで痛いから
    ただ脂肪吸引は絶対しない
    あれは金どぶ

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2022/09/24(土) 17:45:38 

    >>4
    美容はどのようなことをされていますか?
    もしよろしければ、教えて下さい!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/24(土) 18:04:27 

    >>1
    小さい頃からバドミントンをずっと続けていて、
    30歳過ぎてますが…
    バドミントンの練習に行く時はどすっぴんで行くので、
    シミと小さいホクロをいっぱい取った。
    私の顔なんかに20万以上使ってしまったよ…

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/24(土) 18:47:46 

    >>125
    私もクレーターが気になっててダーマペン通い始めました
    いまポテンツァというダーマの上位互換みたいな機会もあってそっちもいいみたいですよ
    高いですけど
    お互い綺麗な肌になりましょう!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/24(土) 18:49:02 

    10代で埋没したけどさすがに瞼落ちてきて一重みたいな奥二重になってきた
    もう一回やろうか考え中だけど次は切開かなぁと思うとこわい
    アラフォーです

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/24(土) 18:53:47 

    目頭切開して顔の印象変わった!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/24(土) 18:54:19 

    >>120
    何やってます?
    私もニキビ跡に悩んでて最近ポテンツァを試してみたよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/24(土) 18:54:59 

    >>27
    目的が「綺麗になること」じゃなくて「美容を頑張ること」の人はけっこういるよ
    私は綺麗になれるなら方法なんか何だっていいや

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/24(土) 18:58:46 

    >>28
    子供の頃からのひどいクマを治すために脱脂したけどほんとにやってよかったよー
    痛いの苦手&怖がりだから手術中も怖くて過呼吸になりかけたけど、あの1時間で人生変わったからやってよかった。ほんとに怖いなら静脈麻酔でやればいいし
    10年くらいしか持たないと言われてるから10年後の医療の進化に期待してる

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/24(土) 19:10:33 

    せいぜい人に騙されんようにと言いたい。美容にのめり込む人って人に騙されやすい人多いと思う。高いだけで効果が無いものに大金出したりね。

    +0

    -7

  • 137. 匿名 2022/09/24(土) 19:16:56 

    >>3
    まわりが見た目で態度変えてくるからしゃあない
    見た目磨くのは無駄に傷付かないための自己防衛

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/24(土) 19:46:59 

    自分の顔が大嫌いで、卒アルは全て処分しました。昔の写真も、1枚も自分の手元にはありせん。

    大人になってから、美容レーザー、埋没して目頭切開、脂肪溶解注射、ガミーと梅干し皺のボトックスなどやって、今やっと人並みになりました。

    あとは鼻も治したいし目尻切開もしたいですが、怖いのとお金がないのとで、踏み切れていません。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/24(土) 19:51:34 

    30歳を超えて埋没したら男性の態度が一変して、世の中って顔が全てなんだなー特に目なんだなーくだらないなーって思ってしまった。
    かわいいね、もてるでしょ、なんで彼氏いないのって言われまくった。
    なんで男性って他の人を落として褒めるんだろうね。
    それが逆転した。さんざん比べられて落とされて生きてきたからマインドは昔のままだよ。。
    でも美容が楽しいのと、でも同時に執着もしてるかもしれない。美容皮膚科通いとコスメ基礎化粧品にえげつない金使ってる。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/24(土) 20:09:55 

    >>55
    嫉妬だと予想する。
    でも失礼過ぎるよね。何もしてないのになんなんだよってさ。
    脚長いの羨ましいよ。

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/24(土) 20:15:02 

    >>1
    私もです〜!
    今年は、クマ改善のための裏ハムラと眼瞼下垂手術(二重切開)しました!大満足です!

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/24(土) 20:18:29 

    スタイル良くて顔は小さいけど顔は…笑笑って職場の男によく言われてたので目の整形と矯正で人生変わりました!
    矯正と埋没はやって損はないです!!特に病院選びはしっかりしていくのが大事!

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/24(土) 20:28:31 

    >>117
    55です。
    あなた強いね、見習いたいです。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/24(土) 20:38:56 

    綺麗になるための努力は心も鍛えさせてくれそうです。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/24(土) 21:36:56 

    >>10
    わかるよー
    スッピンを見る度に、(ここにシミがなかったらなぁ...)(コンシーラーまた買わなきゃ)とか毎回思うんだよね
    それから解放されて、コンシーラー要らず、なんなら色付き日焼け止めとパウダーだけでベースが終了してほんと楽

    どうしても日光が当たりやすい部位は出やすいんだよね
    レーザー後半年の遮光を徹底すれば、私は今のところスポットで取ったシミは戻ってない(4年近く経つ)

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/24(土) 21:48:01 

    >>133
    私はダーマペンです
    ポテンツァ気になりますがどうですか?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/24(土) 22:08:06 

    >>130
    ありがとうございます!
    ポテンツァ高いですね!
    私はまだスキンケアにお金かけたいからダーマペン10回はやりたいと思ってます。
    色々薬剤入れながら。
    とりあえず人並みの肌になりたい。 
    ダーマペンでダメならポテンツァ挑戦してみます!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/24(土) 22:08:55 

    >>75
    日本でやりましたか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/24(土) 22:09:15 

    >>146
    逆にダーマペンやったことないから比較できないんだけど、一回でも効果があったよ。
    私の場合結構深いから最低3回はやったほうが良いとは言われてるから続けるつもり
    ただ…結構痛いです……麻酔も痛い。。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/24(土) 23:30:55 

    >>1
    トピタイの「自分が嫌いだから見た目磨いてる」

    この考え方いいね。真逆だったけどもっと運動して体のシルエットをマシにしたい。
    顔も諦めないで研究していきたいと思えたよ。
    良トピありがとう。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/25(日) 00:15:36 

    >>42
    でもこれマジだよ、実際知り合いでも一人自殺した子がメンヘラで何箇所も整形してた。

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2022/09/25(日) 00:29:05 

    >>1
    埋没と全身脱毛くらいかな。
    前歯が少し出っ歯気味なんだけど、矯正するお金がそんな無いからできない…

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/25(日) 00:30:30 

    >>17
    私も。温泉行ったら上と下タオルで隠す。
    自然な豊胸でいいの無いかなぁ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/25(日) 00:57:06 

    たまたま美人に生まれて子どもの時からずっと得してる人より、コンプレックスに傷つき悩み努力して綺麗になった整形美人の方が好きよ

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/25(日) 02:11:45 

    >>50
    クマ取りしました!
    私はカウンセリング回って先生がちゃんと話聞いて悩みに向き合ってくれる人なのかで選びました。
    その他もいろいろイジってますが自分の容姿を綺麗に出来ない人に他人は綺麗にできないと思って見た目が綺麗だと思う先生を選ぶ笑

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/25(日) 11:22:55 

    >>50
    しました!
    家からアクセスの良いところ、症例数の多いところ、経験豊富な先生、どの先生か指名できるもしくはくま取り担当は一人しかいない、高すぎず安すぎない料金設定、ネットの書き込み…
    まず都内なので30分以内で行けるかどうか、ぱっと見サイトが見にくいところは情報収集しにくいからなしって感じで段々絞っていったよ
    私は大手のチェーンは苦手なので最初から外してました

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/25(日) 11:40:55 

    背が172センチある。
    顔は太ろうが痩せようがブス。
    周りからの反応で自分の容姿が良くないことを察しました。
    何をしてもブスならせめて着られる服を減らさないように、太らないように気をつけてます。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/25(日) 11:49:38 

    歯の矯正に伴って歯茎の退縮もあり、総額200万ぐらいかかった。鼻も形変わったから整形するけど150万ぐらい。
    美人に産まれてたらこんなお金かからなかったんだなーと悲しく思う。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/25(日) 11:54:23 

    自分の顔が嫌いだから目も鼻も30代に入ってから形変えちゃいました
    何歳から始めても遅くないですよ
    自己満足の世界なんだから好きな姿で生きたいしね
    いつになったら・何歳になったら自分の容姿を許せるようになるんだろうって時々不安にはなるけどね
    でも整形に踏み切ってから化粧した自分の顔が明らかに好きになりました
    化粧して満足行かなかったら土台を見直すのは体型にしろ顔にしろ大事
    私の努力の方向性の正解はこっちだったんだと確信したよ

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/25(日) 12:39:18 

    最近糸リフトしました。
    効果イマイチだなって思ってます...

    次はシミ取りか、額にヒアルロン酸入れたい。。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/25(日) 12:58:44 

    >>44
    18の時に埋没で二重にして20年、取れてないよ
    糸リフト興味あって今年美容クリニックでカウンセリングした時に現在整形されている処ありますかと聞かれて、目のこと話したら驚かれた
    自然だしそんなにハッキリ定着しているなんてすごいって。
    稀な成功パターンだとしたらラッキーだね。

    ちなみに糸リフトはやめた。
    カウンセリングの女の押しが強くて何がなんでも当日中に何かしらの施術させてやるみたいな圧が怖くて帰った。
    クリニックの名前と詳細書いてやりたいくらいにひどい対応だったわ。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/25(日) 14:33:14 

    私も歯科矯正や小顔マッサージ、小さな整形、
    ダイエットなどありとあらゆることをして
    美人と呼ばれる部類に入ったけれども
    過去の自分って亡霊のようについてくるんだよね
    もしかしてちっとも変わってないんじゃないかなとかふと思ったり
    親の私への扱いも過去のブサいキャラ扱いから変わってない

    なかなか過去のブサ期が長かったのでうっかりすると
    昔の自分(ブサメンタル)がひょっこり顔を出す
    整形を異常に繰り返す人もそういう感じなのかなって思ってる
    見た目変えたら全て解決☆人生バッチコイ☆とはいかないけれども
    がんばって変えて良かったことも多いので心してくだされ

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/25(日) 15:10:19 

    >>127
    根性わかるw
    親知らず抜く時めちゃくちゃ怖くて「整形で骨削るってこれよりハードってこと…?それ命かけてない?無理!」って強く思った
    上手い先生だったから予後はあまり痛くなかったのに、とにかく術中の雰囲気や音が怖すぎて無理無理

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/25(日) 16:08:36 

    綺麗でモテてたけど自分が一番好きになったヒとは恋愛うまくいかなかった。
    美人でも幸が薄いと虚しいだけだよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/25(日) 16:32:02 

    >>77
    誰か優しい事言ってくださいよ、、、、、

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/25(日) 16:33:27 

    >>162
    凄い努力家ですね!!!!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/25(日) 17:48:27 

    >>145
    まさに毎朝コンシーラーで隠してる。
    来月あたりレーザーで取るつもりだけど、遮光の徹底って日焼け止め位しか思いつかないのですが、何か他にやりましたか?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/25(日) 19:41:55 

    >>161どこで埋没されましたか?

    整形で圧が強いと恐怖ですよね...

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/25(日) 21:08:52 

    >>3
    そう思うなら別のトピ行けば?
    ガルに限らず、政治の討論でも語学交流でも最新技術研究会でもネットにはいくらでもあるからそこに行けばいい
    わざわざきて文句言う人が最も愚かに見えるよ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/26(月) 00:34:23 

    見た目なんてどうでも良いって時期もあったけど、最近は見た目(清潔感や身だしなみ)に気を遣ってる
    中身大した人間じゃないしせめて見た目だけでも、、と思う
    やっぱり人って見た目から入ると思うから、見た目に気を遣っていない人は印象が良くない

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/26(月) 10:57:59 

    >>67
    最近これをひしひしと感じる
    目も鼻も整形して歯列矯正してアンチエイジング系のことも定期的にして、お世辞かもしれないけど綺麗だねって言って貰えるようになはなったけど
    唯一満足いってないのが髪質。
    あらゆるシャンプー試したりトリートメントしたりしても広がりやすい剛毛なまま
    綺麗な髪ってある程度まで来るともう才能な気がする

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/26(月) 23:19:26 

    髪の毛だけサラサラで綺麗なオバサン職場にいるけど顔と髪の毛マッチングしてなくてウィッグしてるように見えるよ(笑)。。
    美髪にはお若い顔じゃないとマッチングしてない。
    シワシワのオバサンがサラサラ髪だとウィッグかズラだよ。
    ニューハーフがウィッグしてるような感じ

    +1

    -4

  • 173. 匿名 2022/10/17(月) 17:10:37 

    >>154
    自分や自分の悩みときちんと向き合える人って他人の悩みにも向き合える人だと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。