ガールズちゃんねる

「時間がない」という断り文句は「お金がない」の2倍ネガティブな印象

84コメント2022/09/24(土) 11:43

  • 1. 匿名 2022/09/23(金) 21:42:02 

    「時間がない」という断り文句は「お金がない」の2倍ネガティブな印象|日刊ゲンダイヘルスケア
    「時間がない」という断り文句は「お金がない」の2倍ネガティブな印象|日刊ゲンダイヘルスケアhc.nikkan-gendai.com

    コロナ禍で、外に飲みに行く機会が減った人は多いのではないでしょうか。輪をかけて、若い世代が、上司との飲みの席、俗にいう「飲みニケーション」に関して、否定的な見解を示すといった風潮もあります。


    「時間がないから」と断った場合、「お金がないから」と断るときの約2倍、ネガティブなインパクトを相手に与えるという結果が出たそうです。時間を理由にすると、「なぜ調整できないのか」などと思われがちなためです。

     私たちは、誰かから誘いを受けた際、なんとなく時間を理由にした方がいいと考えてしまいがち。しかしこの実験結果は、時間を理由にすると、かえって相手に悪い印象を与えかねないと、教えてくれるわけです。

    +5

    -35

  • 2. 匿名 2022/09/23(金) 21:42:36 

    理由なんて断るための言い訳だからなんでもいいよ

    +113

    -5

  • 3. 匿名 2022/09/23(金) 21:42:44 

    タイムイズマネー

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2022/09/23(金) 21:42:53 

    何言ってるかわからない

    +34

    -4

  • 5. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:03 

    それでいいよ
    二度と誘われたくない相手に言ってるから

    +106

    -3

  • 6. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:09 

    その日は都合が悪くて~で逃げ切る

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:13 

    >>1
    うっせぇよ。金も時間もなくて心の余裕ねぇんだわ

    +65

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:19 

    自分本位でいいの、いいの

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:21 

    ガルちゃんやりたいんで帰ります は、100倍ネガティブ

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:24 

    まぁ
    実際
    オメーにくれてやる時間はねえよって意味がほとんどだもんね

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:25 

    どうでもいい相手に対しての断り文句で時間がないはよく使う

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:47 

    ガルちゃんやってる時間ないなー

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:59 

    お金も時間も本気で行きたかったら作れる

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/23(金) 21:44:17 

    >>12
    めっちゃゴロゴロしながら言ってそうで草

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/23(金) 21:44:22 

    その日は都合が悪いのでって言えばいいの?

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/23(金) 21:44:30 

    時間が無い
    お金が無い
    じゃなくて行きたく無い

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/23(金) 21:44:34 

    >>1
    会いたい人には時間がなくても作る、そうではない人には時間がないと言う
    何かの記事で見た

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/23(金) 21:44:38 


    行きたい人に誘われたら時間はなくても作るからね
    確かにダメージでかい

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/23(金) 21:44:44 

    理由は何であれ誘いに応じられないと言う事実があるだけだ

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/23(金) 21:44:50 

    行きたくないだけ
    体裁の断り文句でしょ

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:03 

    育児はじまったら、それしかないんだけど〜〜
    そんな否定的に言われたらやる気うせるわ〜〜

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:17 

    >>5
    www

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:18 

    お金ないーって断られる方がめちゃくちゃむかつく

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:20 

    >>9
    やべぇww2度と誘われないわそれw

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:24 

    >>7
    うっせえうっせえうっせーわ!

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:36 

    じゃあ持病の仮病でお断りします

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:50 

    ないもんはない

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:54 

    >>9
    信頼出来る

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:58 

    >>1
    独身だからいくらでもあるだろ?って言われそうww

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/23(金) 21:46:19 

    コロナ禍だから~、太ったから会えない~って言ってる。もう二度と会わなくてもいいし。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/23(金) 21:46:37 

    >>2
    ん?相手がどう受け止るかという話だよ。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/23(金) 21:46:44 

    貯金はいいかもね

    >しかし、金銭的な問題を断る理由に挙げられると、誘った方はぐうの音も出ません。お金を理由にするのは少し恥ずかしい気もしますが、たとえば、「海外旅行へ行くために貯金をしている」とか、「親孝行のためにお金が必要」などと付言すれば、異なるイメージを与えられると思います。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/23(金) 21:46:45 

    時間もお金もあるけど嫌です(>_<)

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/23(金) 21:46:47 

    (あなたに割く)時間はないって意味だと受けとるわ、自分のための時間はあるけど優先順位低いってことかなと。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/23(金) 21:47:01 

    お前のために割く時間はないし、調整もしたくないってことなんだろう

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/23(金) 21:48:00 

    >>32
    これだと他の飲み会には行ってたらアレ?って思われないかw

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/23(金) 21:48:09 

    何故調整できないのか言われても、「あなたと飲むために費やす時間はないよ」ってことだから、調整する気すらないw
    それに気付かないのか。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/23(金) 21:48:22 

    「あなたに使う」時間が無いんです。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/23(金) 21:48:53 

    実際にどうでもいい人とか、嫌いな人にしか「時間がない。」なんて言い方しないから、そりゃインパクトも強いでしょうよ。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/23(金) 21:49:03 

    >>36
    奢りだったと言うとかw

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/23(金) 21:49:52 

    「休みはあるし、時間はあるんだけど、隙間時間を貴方に使おうとは微塵も思わないんです。」そう言えば、暴言になるんだろうな。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/23(金) 21:50:01 

    最近はお金無いて言えるわ
    おかしな見栄張るのは疲れた
    楽しんで来てって言えるし、バカげた事に誘われ無くなったから楽

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/23(金) 21:50:04 

    食事に誘われたとき「これからご飯食べに行くんで」と断わった声優の石田彰さん

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/23(金) 21:50:20 

    時間はみんな平等に24時間だからね。
    都合が悪いとか予定が合わないとか言えばいいんじゃないの。
    お金がないは切実

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/23(金) 21:51:02 

    誘われたくない相手に言ってるからネガティブに受け取るならそれでいい
    そういう相手ほど察してくれなくて「時間はつくるものだよ😉」ってポジティブかつ上から諭されたよ

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/23(金) 21:52:39 

    「うーん、やめとくわ」でOK。
    律儀に理由まで言わなくていいんじゃないのかな。
    聞かれても「ちょっとねー」とか、のらりくらり躱しとけば。

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2022/09/23(金) 21:52:50 

    時間がないより、さらにネガティブなインパクトの断り文句はありませんか

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/23(金) 21:53:25 

    まともな社会人なら時間がないとは言わないだろうね。自ら調整能力のない無能ですって言っているようのものだし。

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/23(金) 21:54:21 

    「(そんなことに使う)時間がない」ってこと

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/23(金) 21:54:33 

    時間ないから
    って理由で断った事一度もない

    「彼氏いるんでw」って断った方がスパッと終わらせられる。私は仕事もできるし頭良い

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2022/09/23(金) 21:54:51 

    >>43
    まあ、先約があるので〜って解釈なら適切じゃない?
    一人で食べてたら「え?」てなるけどw

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/23(金) 21:55:11 

    >>1
    (あなたのために使う)時間がない
    (あなたのために使う)お金がない

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/23(金) 21:55:26 

    時間がないのを理由に断るときって、マジで嫌な時ですわ!あなたとは行きたくありませんって意味。
    だからネガティヴ印象で結構。
    本当に忙しくて断るときは、今は忙しいんだけど、いついつなら時間あるよ!って返す。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/23(金) 21:55:48 

    >>48
    そう思ってもらって構わないようなどうでもいい相手ってことよ

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2022/09/23(金) 21:58:22 

    >>43
    もはや彼は特別枠だからな。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/23(金) 21:59:44 

    >>31
    断られる立場での話をしてますよ。
    それ以上の詮索しないので

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/23(金) 22:00:18 

    本当に忙しいから断ったらそれ以降ずっと忙しい人になってる😂

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/23(金) 22:00:51 

    上司と飲むとかホント時間の無駄。
    飲み会すら断ってるのにこの前部署の皆で泊まりで遊びに行かないかとか言われて意味分からんかった。
    もちろん断った。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/23(金) 22:01:10 

    私はどっちかというと、お金がないからの方が嫌だな。
    別に会って話するだけなら、公園で缶コーヒーでもいいわけだし。時間がないと言われたら、仕事とか忙しいんだな、なら仕方ない。と思うし。
    会いたくないからかな、と思いがちなのはお金がない方だけどな。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/23(金) 22:03:34 

    「ネガティブな印象」という前に嫌われてることに気づいて欲しい。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/23(金) 22:04:24 

    >>50
    これ別に男に対してだけの断り文句の記事じゃないでしょ。
    女にもそれなん?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/23(金) 22:05:18 

    「お前に使う時間はない」ってことだと普通の人なら気づく

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/23(金) 22:09:10 

    >>5
    はっきり「嫌いです」と言えばいいのに

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/23(金) 22:09:34 

    >>63
    人付き合いした事ないんか笑

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/23(金) 22:15:25 

    >>16
    ナイ、ナイ、ナイ、でも止まらない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/23(金) 22:15:54 

    >>47
    行きたくない

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/23(金) 22:18:52 

    時間がないって断ってるのに
    俺の為に時間を作れって
    そういうところが嫌われてるんですよ

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/23(金) 22:20:40 

    >>10
    確かに。自分の時間をあげる・・・的な感じだもんね。価値がないな、つまらんな、と思ったら絶対断るし行かないw 特に会社の場合ね。プライベートな友達となら、頑張ってでも時間作るけどさ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/23(金) 22:21:30 

    昔時間が無いが口癖のヘビースモーカーが知り合いにいたな。
    「本数減らしたら時間作れるんじゃね?」って皆に言われてたけど我慢するのは良くないとか太るとか言い訳しててドン引きされてた。
    時間が無いというのもネガティブに感じるけどその時間が無い理由が更にネガティブに感じさせるのかも。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/23(金) 22:34:02 

    飲まねえ、ノー・マネー

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/23(金) 23:04:35 

    >>32
    興味のないライブに誘われたときにお金がないんでーって断ったら、自分が少し余分に出すよ!って言われてしまった。はっきり言わないと通じない人もいるのよね。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/23(金) 23:06:52 

    何だこれは
    ↑さっきお前がやった事だよ。
    そんな直近の事忘れるとか認知症ですか?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/23(金) 23:16:43 

    ラインでランチ行くの誘ったら2週間前未読でその後「お金がない」って断られた。よほど嫌だったんだろうな。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/24(土) 00:25:32 

    嫌いな人に誘われたから「忙しくて時間がない」と断ったら「時間は作るものだよ」って言われた。
    会いたい人のためなら喜んで時間を作るけど、あんたのために作る時間はないわ!!!
    って言いたかった。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/24(土) 00:37:11 

    >>71
    それあった!
    あんまり乗り気じゃないライブに誘われたときに、いま金欠だからーと断ったら、
    「お金はいらないから大丈夫だよ。遠慮しなくていいよ。」って言われた。
    断り切れずに渋々ライブに行った上に、勝手に恩に着せられてモヤモヤした。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/24(土) 02:25:39 

    調整したくないから
    適当に時間がないと言ってる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/24(土) 02:27:45 

    会いたい人の時はなんとか
    時間を作ろうとするもの

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/24(土) 03:13:57 

    >>1
    時間を調整してまで付き合うメリットがない相手だったら、むしろ悪印象を刻みつけたほうがいいんじゃない?
    しつこい男を諦めさせるには、にべもなく断るぐらいがちょうどいいわ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/24(土) 09:43:54 

    >>1
    そんなこと言われても困る

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/24(土) 09:44:57 

    >>1
    お金がない、なんて言えません

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/24(土) 09:47:14 

    >>1
    お金こそ、やりくりできる、と思われそう
    生きてる限り、まったくないわけないんだから、他の何かを節約すればいい、と

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/24(土) 09:54:29 

    先約があるとか予定が入ってて~、でいいじゃん。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/24(土) 11:13:03 

    男女問わず好きではない人に誘われるのは、本当にしんどい。ましてやこれから先にも顔を合わせる人だと、物理的な理由以外は断りづらいし。
    また、苦手な人に限って、
    「いつなら空いてるの?」
    「時間は調整して作るものだよ」
    って「あー言えばこう言う」なので、余計に気分悪い。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/24(土) 11:43:22 

    >>5
    そうよね
    時間も金もないと思われたっていいからあなたと時間を共にしたくないってことなんだし

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード