-
1. 匿名 2022/09/23(金) 14:21:15
それぞれのあだ名の話題で、平子は幼稚園から小学校1年生までは腕力の強さが有名だったので「パンチ」と呼ばれていたと告白。
しかし1年生の夏に「ウンチを漏らした」ため、「パンチをもじったあだ名で、『ウンコのついたパンチ』略してパンツってあだ名がついて、中学3年生までずっとパンツと呼ばれていました」と切々と語る。
「もうそこで悟りました、僕はもう地元では終わったんだなと。そっから先は格が上がっていくことはないんだなって小1の時点で悟りました」と振り返る平子に、メンバーから「講演会のトーンで言うのヤメて」とツッコミが飛んだ。
中学生のころ、小瓶に入った「香り玉」が流行った際には1軍女子が「1個ちょうだい」と平子のもとに来ていたが、それが「罰ゲームだった」と判明。それを知ったあとも断れず、「しょうがないな、あげるよっていうのが無限に続いたんですよ」と暗い表情でつぶやいた。
その後も、笑いづらい重いエピソードばかりを明かした平子に視聴者も騒然。「平子さんだけ闇が深い」「底知れぬ色気凄いしずっと一軍でモテてきた人生なのかと思ってたけど、こんな闇深いん? 逆に萌えるよね」「平子さんは普通に闇の歴史」といった感想を寄せている。
+218
-10
-
2. 匿名 2022/09/23(金) 14:22:24
闇がある人は色気がある。+121
-63
-
3. 匿名 2022/09/23(金) 14:22:35
意外だね。もてそうなのに。+468
-24
-
4. 匿名 2022/09/23(金) 14:22:41
セクシーだから好きよ平子さん。+116
-53
-
5. 匿名 2022/09/23(金) 14:22:49
そんな過去があったとは+155
-3
-
6. 匿名 2022/09/23(金) 14:23:07
大して面白くない話
自分大好きだね+72
-66
-
7. 匿名 2022/09/23(金) 14:23:18
だから傷つけるような発言とかしないんだね。なんか嫁ラブなイメージ。+533
-32
-
8. 匿名 2022/09/23(金) 14:23:28
みんな、ランクとか位とか格とか
すごい気にしてた。
みんな上とか下とかないけど、
あるんだよね。
学校って変なところだね。+377
-3
-
9. 匿名 2022/09/23(金) 14:24:24
5軍の下の6軍だったという
思った以上に闇深い中学時代だったね。+203
-0
-
10. 匿名 2022/09/23(金) 14:24:30
一軍女子怖いわ+225
-1
-
11. 匿名 2022/09/23(金) 14:25:11
平子といえば、中学時代のバッシュ事件+15
-0
-
12. 匿名 2022/09/23(金) 14:25:29
中学が楽しかった人って少ない気がする+333
-14
-
13. 匿名 2022/09/23(金) 14:25:53
香り玉って男子も持ってたんだ+121
-3
-
14. 匿名 2022/09/23(金) 14:25:54
平子さんよりも写真の後ろにいる鬼越トマホークに目がいってしまった。髪型w+60
-2
-
15. 匿名 2022/09/23(金) 14:26:00
身体も大きかっただろうし、余裕で1軍に慣れそうな見た目なのにね。
ジャンプの話も切なかった。+228
-4
-
16. 匿名 2022/09/23(金) 14:26:18
巨大麩菓子+5
-0
-
17. 匿名 2022/09/23(金) 14:26:43
>>2
蠍座の女…+3
-1
-
18. 匿名 2022/09/23(金) 14:26:58
1人だけつまらなかったよね+87
-22
-
19. 匿名 2022/09/23(金) 14:27:12
「香り玉」のエピソードはどういう意味・・・?+10
-3
-
20. 匿名 2022/09/23(金) 14:27:22
田舎だと小学生の時のカーストが、大人になって地元で商売を始めても残るイメージ+178
-1
-
21. 匿名 2022/09/23(金) 14:27:30
シーズンⅠはロバート全員集合だったね
まだ観てないけど、面白いかな?
少し暗いほうが笑いが面白いと、まっちゃんも言っていたよ+23
-1
-
22. 匿名 2022/09/23(金) 14:27:39
>>11
お母さんにちゃんと愛されてたからまっすぐ育ったのかもね+14
-3
-
23. 匿名 2022/09/23(金) 14:27:51
ダイアン・ユースケのあだ名
ユーキャンは草
あと、当時ヤンキーが制服の裏ボタンに龍という
デザインボタンをユースケは母親と一緒に
買いに行ったりヤンキーの制服着こなし
に憧れがあって同じように
龍ボタン付けてたのもジワるw+132
-1
-
24. 匿名 2022/09/23(金) 14:28:16
今これ録画見終わったけど、つまんなすぎて最後まで見んかった+54
-7
-
25. 匿名 2022/09/23(金) 14:28:21
>>8
上下行ったり来たりしたけどいい子と意地悪な子の割合は変わらなかった
ランク上の子は化粧濃かった+25
-1
-
26. 匿名 2022/09/23(金) 14:28:28
芸風見てると本人の性格にも原因ありそうだよね+5
-13
-
27. 匿名 2022/09/23(金) 14:28:29
芸人って底抜けに明るい人より、実は闇がある人の方が面白いと思う。+178
-7
-
28. 匿名 2022/09/23(金) 14:29:03
この人、生理的に受け付けない。怖い+23
-31
-
29. 匿名 2022/09/23(金) 14:29:07
>>1
この人って、本当なら
小中学時代でもカースト上位だったはず。
でも、ウンコ事件たった一つで
カーストを下げられちゃうんだよ。
でも「一軍女子から罰ゲームで『香り玉ちょうだい』と言われ続けた」逸話は
あれは当時、本当に平子さんが人気があったからだと思ってる
(話を盛ってる可能性)
+97
-28
-
30. 匿名 2022/09/23(金) 14:29:13
>中学時代の自身を「5軍中の5軍」「ほかの5軍が調子いいときに僕をイジってきたんで6軍なんですよね」と評した平子。
坊主で頭頂部に線のようなケガのあとが2本あり、クラスの中心・1軍の生徒から廊下ですれ違う際に「チャリン」と貯金箱のようにイジられていたと回顧。「抵抗してガッてこられるのが怖いから、『380円入金です』って言って媚びて、喜んでもらってました」と明かす。
+95
-0
-
31. 匿名 2022/09/23(金) 14:29:26
>>19
香り玉マジウケたわ。
私も持ってた事ある何なら、女子しか
香り玉なんか持ってないのに
どういう経緯で平子は香り玉を手に入れて
バックに付けていたのか気になるw+101
-1
-
32. 匿名 2022/09/23(金) 14:30:21
>>11
平子スカしてて嫌いだったけど、この一件を聞いて見方が変わった。
酷いいじめを乗り越えて芸人になって、良い家庭を持ったのは立派だよ。+223
-12
-
33. 匿名 2022/09/23(金) 14:30:35
>>19
カースト下の平子にわざわざ話しかけて、平子の香り玉を貰ってくると言う罰ゲーム+108
-0
-
34. 匿名 2022/09/23(金) 14:31:33
大便漏らしてしまったのはトラウマだわな
平子さんだけ重い空気が立ち込めてた+88
-2
-
35. 匿名 2022/09/23(金) 14:31:34
>>8
私気にしたことなかった
SNSの時代じゃないからそんな言葉すら知らなかった
今考えると一軍でもグループでも決まった親友がいるわけでもなく自分の好きだなと思う人好きなタイミングで話したり遊んだりしてた
鈍感で自己中だったかも
嫌いな人がいなかったな
一軍とか陽キャとか言葉なくていいのにね
+52
-12
-
36. 匿名 2022/09/23(金) 14:31:46
>>9
クラスに6段階も階層ないよね
自意識過剰すぎてスベってる感。+12
-26
-
37. 匿名 2022/09/23(金) 14:32:18
>>27
底抜けに明るい人って特に面白くないよね?
快活ぶりに気持ちが明るくなったり好感持てるしそれが悪いとかじゃないんだけど。
でも笑いを取るとかユーモアってブラックな要素持ち合わせる人じゃないと難しいと思う。+109
-4
-
38. 匿名 2022/09/23(金) 14:33:03
>>1
本当かな?平子は直ぐカサ増しするからな~😩+23
-6
-
39. 匿名 2022/09/23(金) 14:34:31
>>29
内心いいなと思ってるけど
友達に言うとないわーってバカにされるから表向きバカにするってやつかな
でもそういうの本人には分からないからね+78
-6
-
40. 匿名 2022/09/23(金) 14:35:05
うんこ漏らした子のあだ名が「パンツ」になるのはあるあるだよね
小1のとき隣のクラスの男の子が漏らして以来中学校までずーっと一部の子から「パンツ」って呼ばれてた
+5
-0
-
41. 匿名 2022/09/23(金) 14:36:56
>>1
「ウンチを漏らした」ため、「パンチをもじったあだ名で、『ウンコのついたパンチ』略してパンツってあだ名がついて、
略してないけどw+70
-0
-
42. 匿名 2022/09/23(金) 14:37:07
>>39
私もそう思った!
一軍なのに
暗めの顔ちょっといい男子
気になってて
少しずつアプローチしてるのでは?
と思った。
罰ゲームなら長いスパンでやらない。
+16
-13
-
43. 匿名 2022/09/23(金) 14:37:39
>>18
第1弾(サバンナ高橋たち)のときより、全体的にエピソードが弱いしノリも悪くて面白くなかったけど、特に平子が辛気臭くて場の空気をドヨーンとさせてたよね+127
-7
-
44. 匿名 2022/09/23(金) 14:38:26
>>1
変人扱いされている子ほど実は個性があって
社会人になってから人並み以上の実力を発揮する
皆んなと同じじゃなくてもいい+47
-1
-
45. 匿名 2022/09/23(金) 14:38:54
>>41
ツーパンならわかるけどね+1
-0
-
46. 匿名 2022/09/23(金) 14:39:35
>>21
シーズン1は松っちゃんが大絶賛するくらいめちゃくちゃ面白かったよ。
名言も沢山生まれたし。+57
-0
-
47. 匿名 2022/09/23(金) 14:40:39
よくも悪くも優しくて空気を読むタイプだったんだろうな+24
-1
-
48. 匿名 2022/09/23(金) 14:40:59
>>2
わかる
どこかしら影のある人は色気がある
カラッと陽気で色気がある人ってあんまり居ないと思う+70
-6
-
49. 匿名 2022/09/23(金) 14:41:17
>>8
下と見なされたら嘲笑の的にされたりするから怖いよね。+48
-1
-
50. 匿名 2022/09/23(金) 14:43:18
>>10
でも今頃は「惜しいことしたー」って後悔してるかもね。
平子ほど稼ぐ旦那がいる人もそうそういないだろうし。+79
-6
-
51. 匿名 2022/09/23(金) 14:43:21
>>43
第1弾はアメトーク史上1、2を争う回だもんね。
大吉先生の焼却炉の魔術師を超えるあだ名は出てこないよ。+161
-1
-
52. 匿名 2022/09/23(金) 14:44:00
>>7
浮気騒動なんだったの?
なんかちょっと寒い感じで見てて恥ずかしくなるけど見た目はすき+78
-3
-
53. 匿名 2022/09/23(金) 14:45:46
1弾で鎖かたびら着てた人いたよねw+38
-0
-
54. 匿名 2022/09/23(金) 14:46:41
全体的にいまいちだったから、誰か言ってたみたいにもうすこし若いメンバーを集めた方がよかったのかも。
でも、今思うと、最初の人達が面白すぎたのかも。+15
-1
-
55. 匿名 2022/09/23(金) 14:48:01
>>12
わかる。私も別にいじめられてもないし、陰でもないし、陽だったけど、楽しい思い出が全くない笑
むしろ、思い出したくないというか、余り覚えてもいない。+115
-2
-
56. 匿名 2022/09/23(金) 14:48:21
>>43
サバンナ高橋なんてリュックびちゃ男で下痢止め薬のCMまできたものね。あの回は本当に面白かった。+151
-1
-
57. 匿名 2022/09/23(金) 14:48:41
ほんとの自分の性格はこんなじゃなくて、一方部屋に入ったら(嫁)まゆみちゃんの胸に顔を埋めるって言ってたけど
本当の性格ってどんななんだろう…暗いのかな?+15
-0
-
58. 匿名 2022/09/23(金) 14:50:06
今こそ地上波にタナマンを!+1
-0
-
59. 匿名 2022/09/23(金) 14:53:44
>>8
男の人やたらと気にする人多くない?
相手にいちいち言わないけどちょっとした事でも自分の中でマウント取ってるイメージ
+6
-2
-
60. 匿名 2022/09/23(金) 14:53:53
>>52
あれはとばっちりじゃない?相手が勝手に騒いで平子さん呼び出しただけで。誤解されたくないから奥様にもきちんと伝えてたし。+88
-5
-
61. 匿名 2022/09/23(金) 14:55:06
シーズンⅡはイマイチだった+8
-1
-
62. 匿名 2022/09/23(金) 14:55:07
匂い玉、男子にも流行ったの?
うちの地元じゃ女子が持ってたけど。+3
-0
-
63. 匿名 2022/09/23(金) 14:56:27
>>29
持ち上げすぎだよ
大人になってからかっこよさに気づかれるタイプだと思う+47
-2
-
64. 匿名 2022/09/23(金) 14:57:47
>>7
小林礼奈と浮気騒動あったよね+13
-34
-
65. 匿名 2022/09/23(金) 15:01:10
>>43
全体的に重めなエピソードが多かったよね。平子の話はかわいそうだったな。今幸せそうでよかった。+85
-0
-
66. 匿名 2022/09/23(金) 15:04:32
>>42
昔の写真見たら微妙だったよ
写りの問題なのかもしれんけど+6
-4
-
67. 匿名 2022/09/23(金) 15:04:49
>>11
ひどいイジメがあったんだね
悲しくなる、わたし平子さん好きだから+24
-4
-
68. 匿名 2022/09/23(金) 15:05:05
>>7
タイムマシーン3号山本と宮下草薙の草薙との平子お買い物倶楽部の話癒やされるから聞いてみてほしい。+73
-0
-
69. 匿名 2022/09/23(金) 15:05:14
>>3 ヒエラルキー上位のタイプかと思ってた。
この話を聞いて初めて平子さんに感心したわ。これからは耳を傾けると思う。
+66
-7
-
70. 匿名 2022/09/23(金) 15:06:39
>>51
大吉もサッカー部とかで女の子にキャーキャー言われて育ってきた一軍タイプだと思ってた
まさかのあだ名とエピソードにお腹抱えて笑った+55
-1
-
71. 匿名 2022/09/23(金) 15:06:50
平子の話、全部作り話に聞こえた
本当なのかもしれないけど、話が下手なのかな+7
-11
-
72. 匿名 2022/09/23(金) 15:07:56
昨日ポップアップで、両親がズル休みに理解のある親だったとか、親の仕事の休日?に合わせて学校休ませてディズニーランドに連れて行ってもらったとか言ってて引いた
私の同級生にも美容室を経営してる親がいて、休みが合わないからって学校休んで従業員含めてディズニー行った話をされたことがある
旅行って学校休んでまで行くものなの?ちょっと違くない?+2
-40
-
73. 匿名 2022/09/23(金) 15:08:03
>>29
女子でも男子でも、裏でモテてる人っている。
+15
-2
-
74. 匿名 2022/09/23(金) 15:09:10
>>53
笑い飯西田w
金属アレルギーなのに着てたんだよね
意味がわからないw+54
-0
-
75. 匿名 2022/09/23(金) 15:10:03
>>27
中学イケてない闇深芸人と、中学から学年の人気者だった芸人とで分かれてる気がする。
千鳥の二人とかは学生時代から文化祭で仕切りや漫才やったり後者。+43
-0
-
76. 匿名 2022/09/23(金) 15:11:33
>>8
だいたい上の人ってしょーもない奴ばかり。
調子に乗って高校で失敗する奴もいるし、イメージが崩れたのを理由に編入して通信になった子がいた。
イメージ第一!て思ってるのは取り巻きが大半だけどね。+20
-2
-
77. 匿名 2022/09/23(金) 15:11:43
理屈っぽそう+6
-1
-
78. 匿名 2022/09/23(金) 15:11:47
>>7
仲良い後輩はおとなしめだよね。
ちょっと人に依存?タイプなのかなと思ったら、過去にそんなことあったなら納得、と思った。
ヤンキーが誇張してあだ名の由来話すから、自分から真実先に話しにいくってわかるな。
他人は気にしてないんだろうけど、自分では全然違うっていいたい。
+68
-0
-
79. 匿名 2022/09/23(金) 15:12:17
香り玉のとこよくわかんない+1
-0
-
80. 匿名 2022/09/23(金) 15:13:03
草薙に次は来て欲しいあいつの中学時代が聞きたい+9
-0
-
81. 匿名 2022/09/23(金) 15:13:36
確かにこの人、湿気感ある
明るくはないっていうか暗い感じ
苦手+8
-3
-
82. 匿名 2022/09/23(金) 15:14:42
仁支川峰子さんにめちゃくちゃ気に入られてたのってこの人だっけ
峰子さん割とガチっぽく見えた
+15
-0
-
83. 匿名 2022/09/23(金) 15:14:43
で、あだ名はパンチなの?パンツなの?+1
-4
-
84. 匿名 2022/09/23(金) 15:15:10
>>72
別に個人的な家庭のことだしいいんじゃない?
小学生からウでいじられてて、家では楽しませてあげたかった親の気持ちとかあったかもしれないし。
じゃないにしても、その家庭のことあーだこうだいうのはなんか違う。+42
-0
-
85. 匿名 2022/09/23(金) 15:15:58
リュックビチャ男
焼却炉の魔術師
鎖かたびら
与謝野晶子
思い出せるエピソードが1弾だけでこんなにある。
あと何があったかな〜。+29
-0
-
86. 匿名 2022/09/23(金) 15:18:58
シーズン1懐かしいなw
また見たくなってきた
イケてない芸人とかだらしない芸人とか、ネガティブなテーマの回結構好き+10
-1
-
87. 匿名 2022/09/23(金) 15:19:47
>>42
多分一軍と言われるポジションにいたけど、
面食いだったから、ブスな一軍男子より断然目立たないけど顔良い暗め男子が好きだったよ。
卓球部所属の中村俊介似にひそかに片思いしてたわ。+7
-0
-
88. 匿名 2022/09/23(金) 15:20:47
滝音の野球チームを妄想で作り上げてる話面白かった
芸人に向いてる。芸人になって良かったよ。+42
-0
-
89. 匿名 2022/09/23(金) 15:22:21
>>80
平子さんが草薙大好きな理由が分かった。+8
-0
-
90. 匿名 2022/09/23(金) 15:23:33
>>20
商売だけならまだいいけど、子ども同士が同じ幼稚園、小学校、中学校なのは地獄だよ。下手したらデジャヴのように連鎖するから。私は地元から出て正解だったと思ってる。+63
-0
-
91. 匿名 2022/09/23(金) 15:25:07
>>88
秋定だけ、イケてないをかなり楽しんでるように見えたw どっちがいいとか悪いとかは無いけど、平子さんとか鬼越の2人はイケてなかった学生時代を取り返そう!って感じだけど、秋定は今も学生の時のままっぽくてそれも面白かった。+47
-0
-
92. 匿名 2022/09/23(金) 15:27:34
>>42
最低だね。罰ゲームってことは何人かでやってるんだよ。性格悪すぎ+9
-0
-
93. 匿名 2022/09/23(金) 15:28:04
>>74
生物室の冷蔵庫の中で研究用のカエルと一緒にお弁当食べてて知らずに開けた実習生の先生を死ぬほど驚かせたり、文化祭でエンドレスでバックトゥザフューチャー流してる教室の管理人やらされたエピソードも好き+24
-0
-
94. 匿名 2022/09/23(金) 15:28:47
>>41
思った〜+4
-0
-
95. 匿名 2022/09/23(金) 15:29:05
>>78
人になかなか心開かないタイプらしいからね。
この人も穏やかで優しいってイメージ。+8
-0
-
96. 匿名 2022/09/23(金) 15:31:19
>>43
出演達もいまいち盛り上がってないの気づいてたよね
+37
-0
-
97. 匿名 2022/09/23(金) 15:31:33
>>12
人生で一番辛くて一番長い3年間だった+82
-1
-
98. 匿名 2022/09/23(金) 15:34:27
>>36
40代で生徒数多い地域だとありそう。うちは田舎だからカーストも階層もユルいから都会の話とか聞くと漫画の世界やん!てびっくりする。+9
-1
-
99. 匿名 2022/09/23(金) 15:36:42
>>23
お母さんも不思議な人だよね
徒歩なのにヘルメット被せる真面目な人と思いきや、子供と一緒に龍の裏ボタンを買いに行くという+55
-0
-
100. 匿名 2022/09/23(金) 15:37:13
>>20
そうそう。
成人式で楽しそうにしてるのも、地元にずっといる高卒たち。偏見でごめんだけどうちの田舎はそう。
賢い人たちはみんな出てく。+62
-1
-
101. 匿名 2022/09/23(金) 15:37:25
お漏らしって辛いよね。
私も小1くらいで漏らしたことあるけど、ふざけながらフォローしてくれた子がいて神様のようだった。
周りがどういう雰囲気かでその後の学校人生変わると思うわ。+47
-0
-
102. 匿名 2022/09/23(金) 15:38:54
見てたけどアルピーと滝音の人、話す時のトーンとか目がなんともいえない表情だった。
前は面白おかしく終わった感じだったけど、今回はいじめはずっと心に残ってるって感じで辛かった。+18
-0
-
103. 匿名 2022/09/23(金) 15:39:14
>>43
サバンナ高橋の「勝手にジュンペイ」、笑い飯西田の「鎖かたびら」、ロバー馬場ちゃんの「釣りジャン」、陰キャならではの個人的な楽しみ方やオシャレとか興味ないゆえの無頓着さみたいなのへの哀愁と共感みたいなのがあって好きだったわ。+96
-0
-
104. 匿名 2022/09/23(金) 15:40:15
>>99
周りに合わせた方がいいって理由でヘルメットだったから、裏ボタンもユースケが「みんな持ってるから欲しい」って言ったのかな?と思ったw+33
-0
-
105. 匿名 2022/09/23(金) 15:41:04
>>43
ちょっと微妙だったよね。今の時代ちょっとしたイジリを楽しそうに笑うのもダメだったりするし、話す側も微妙だったんだと思うよ。
後、高橋みたいにイケてなくても親友がいて当時は楽しくてキャッキャしてて、でも周りは少し引いてる…くらいのエピソードが見てる方も面白いんだと思う!+111
-0
-
106. 匿名 2022/09/23(金) 15:41:47
>>79
女子が香玉一粒もらいにくるからご利益あるのかもと思ってたら、罰ゲームの一つだったのがわかったって言ってた。+11
-0
-
107. 匿名 2022/09/23(金) 15:42:35
一生懸命生きぬいてきたんだね+1
-1
-
108. 匿名 2022/09/23(金) 15:43:40
>>43
いけてないどころか、イジメ被害者のトーンで暗かったね。田中は明るくしようと頑張ってた印象。
辛かったんだろうなぁ、としんみりした。+95
-0
-
109. 匿名 2022/09/23(金) 15:43:59
>>102
基本はイケてないエピソードだけど、平子さんの話はイジメの話だったからなぁ。秋定はいつもあんな感じだよw+17
-0
-
110. 匿名 2022/09/23(金) 15:48:18
>>91
土屋と秋定は今もキャラ変わってないし、もともと空想とか一人で過ごすの好きそう
返しが弱くてあだ名が浸透しないのも、結果的に悪くないことだと思った+31
-0
-
111. 匿名 2022/09/23(金) 15:48:40
>>93
何か西田だけベクトルが違うんだよねw
イケてないではくくれない変人ぶりw+30
-0
-
112. 匿名 2022/09/23(金) 15:49:25
>>12
中学のときって、女子はすっごい揉め事が多いからそれだけで疲弊するよね+100
-0
-
113. 匿名 2022/09/23(金) 15:49:35
最近ダイアンのラジオ聞いてるんだけど、地元の友達の話になった時、ユースケが学生時代の一軍女子に怒ってて、珍しく熱量がすごいなーと思ってた!というか初めて怒ってるの聞いた!+7
-0
-
114. 匿名 2022/09/23(金) 15:49:59
>>22
いまは西川みね子からも愛されてるw
番組関係なく飲みに行ったりしてるらしい+25
-0
-
115. 匿名 2022/09/23(金) 15:50:51
>>56
その回じゃなくてお腹ピーピー芸人の方で+20
-1
-
116. 匿名 2022/09/23(金) 15:52:37
>>23
ユースケ中学時代は津田とか友達がいたからまだマシで高校の方が人見知りで友達0でイケてなかったからね
最後のメッセージでも言ってたけどあだ名もユーキャンから地蔵になってるしw+32
-0
-
117. 匿名 2022/09/23(金) 15:52:47
>>69
どこに感心したの?+2
-2
-
118. 匿名 2022/09/23(金) 15:53:07
水ダウでクロちゃんにキツかったよね
嫌いなんだろうなーって思った
+0
-0
-
119. 匿名 2022/09/23(金) 15:53:20
>>23
このくらいの話が笑えるよね+30
-0
-
120. 匿名 2022/09/23(金) 15:53:34
当時いじめたやつがイキッて、こないだのアメトークの平子エピソードの同級生オレ(私)って言ってたら白い目で見よう+8
-0
-
121. 匿名 2022/09/23(金) 15:54:27
>>27
自分が楽しむことと人を楽しませることは別だからね
+7
-0
-
122. 匿名 2022/09/23(金) 15:54:40
>>109
秋定さんネタでしか見たことなくて、いつもサスケさんばかり注目してしまうので😅
あぁいうキャラだったならちょっと安心です。
平子さんは本当にひどいって思いました。+8
-0
-
123. 匿名 2022/09/23(金) 15:55:55
>>73
この暗いトーンからして平子さんの場合はまじでモテてなかった気がする+20
-0
-
124. 匿名 2022/09/23(金) 15:56:08
>>105
とろサーモンの久保田が、へいタクシー!を言えなかった時にあの人もいろいろと考えてるんだ…って思った+34
-0
-
125. 匿名 2022/09/23(金) 15:56:14
>>18
なんか話が長かったよ
あんなに上手く喋れない人だと思ってなかった+22
-6
-
126. 匿名 2022/09/23(金) 15:56:31
平子さんは声変わりしてからはモテてそう。
当時の写真も清潔感あったし。
あと久保田があんまり喋ってなかったけど、カットされてたのかな笑?+0
-0
-
127. 匿名 2022/09/23(金) 15:58:21
>>75
でも大悟とかは島の中でお父さんの地位が低かったから苦労したようなこと言ってなかった?+22
-0
-
128. 匿名 2022/09/23(金) 16:00:09
とろサーモンの方子供の時の写真別人並だったよね。痩せたらああなる感じもなかった+15
-0
-
129. 匿名 2022/09/23(金) 16:05:58
地元福島県で制作された番組で、中学か高校時代に本屋さんでカツアゲされたとも話してたね
腕力強そうなのに、意外と弱いキャラなのかも+7
-1
-
130. 匿名 2022/09/23(金) 16:06:50
>>27
トレエンたかしは底抜けに明るそうだけど
見てて元気でるわ+0
-0
-
131. 匿名 2022/09/23(金) 16:10:57
>>130
明るいけど、シモネタが多すぎるのがちょっと・・・+3
-0
-
132. 匿名 2022/09/23(金) 16:34:11
>>127
そうそう、自虐ネタとして言ってるよね!+6
-0
-
133. 匿名 2022/09/23(金) 16:41:46
>>125
まぁ、前にアメトークでスベりすぎて、普段怒らない加治さんに怒られて出禁になったくらいだからw 不器用な人なんだと思う!+29
-0
-
134. 匿名 2022/09/23(金) 16:42:34
>>8
中学から高校にかけて、だいたい大雑把に一軍から四軍まであったかも。
一軍は運動部の目立つ男女。または帰宅部のチャラい子。見た目気合い入れてる、彼氏彼女途絶えない。
二軍は運動部のちょい目立つ男女。たまに帰宅部もいる。この子達も見た目気合い入れてる、彼氏彼女途絶えない割合高い。
三軍は卓球部などの運動部、文化部、帰宅部がいて真面目か不思議ちゃん。あまり異性とは話さないか、もし話しても同じ文化部のおとなしい異性とだけ。
四軍は文化部か帰宅部で、超陰キャラでいるかいないかわからないレベル。もしくは変人っぽさありすぎて最早一目置かれてる。
みたいなかんじだった。ちなみにわたしは三軍か四軍所属で学生生活終えました笑+20
-0
-
135. 匿名 2022/09/23(金) 16:43:34
>>9
この人芸風や外見に見合わず、キョドってたり、おどおどして言葉に詰まったり、噛む事多いんだよね。芸人なのにビクビクしてて、見てて居た堪れない気持ちになる事がある。周りの目を気にして生きてきたんだなって昨日の放送で分かった+38
-0
-
136. 匿名 2022/09/23(金) 16:44:19
>>3
今はすごくモテそう!!
だけど、アメトークとか出始めの頃の会話のラリーがなんとなく怪しくて、
この人の本来の姿が垣間見える時が何回かあったから、昨日のアメトーク見て、納得したわ。
この方が昔を思い出して闇が深くなっちゃっててなんかつらかったわ。
曝け出すことで、何か吹っ切れるかもしれないし、
これからも頑張ってほしいと思いました。+77
-1
-
137. 匿名 2022/09/23(金) 16:51:14
>>24
私もしんどくなって途中でやめちゃった
秋定の妄想の野球ノートは面白かった+30
-1
-
138. 匿名 2022/09/23(金) 16:53:52
>>133
なんか器用そうなのにね+6
-0
-
139. 匿名 2022/09/23(金) 16:55:28
高橋が唯一仲良かった山際がタイで王様みたいな暮らししてるって言ってたね!
+16
-0
-
140. 匿名 2022/09/23(金) 17:18:19
>>127
出来るだけ丸い石を探して、島の親分に渡すそうですね。
1つ5000円くらいだとか。+22
-0
-
141. 匿名 2022/09/23(金) 17:20:27
>>82
かりそめだよね!
二人共楽しんでるからいいと思う。
需要と供給が合致してるというか…w
私結構あのコーナー好き。
LINEとか可愛いしw+13
-0
-
142. 匿名 2022/09/23(金) 17:25:14
>>35
多分気にした事ない人は一軍の人なんじゃない?
わたしは3軍女子だけど、自分と同じグループの子はみんな立場を弁えているというか、やっぱり一軍の子に対して少し苦手意識があったり同じグループにはなれないなという自負があったと思うよ。
かと言って友達もいたし、部活も頑張ったし、楽しく中学時代は過ごしたけどね。
一軍の子は気軽に話しかけてきたりしてたし、気にしてなかったのかなぁ。一軍の中にも優しい子もいれば、明らかに見下してる子もいたけどね。
あなたは優しい一軍さんだったのかもしれないね。+21
-2
-
143. 匿名 2022/09/23(金) 17:28:34
チャラ男風に見えて加賀まりこや西川峰子に注意されて本気で凹んでたりするから意外と繊細な人なのかなと思った+4
-0
-
144. 匿名 2022/09/23(金) 17:30:10
>>41
多分あれ、ちょっとボケたんだと思う。
略してないし!って、多分いつもなら誰か言ってたんだけど、やっぱりみんな、ちょっとツッコミ少なかった。
今の時代はちょっと臭いとかイジるとやり方次第では炎上するし、久保田がいうように、ツッコミやイジリ難しかったんだと思う。
平子をオチにもってってたし、全体的に弱くて、エピソードの毛色違う平子で強弱つけたのかなと。+8
-0
-
145. 匿名 2022/09/23(金) 18:19:51
>>138
まゆみ(嫁)の話は饒舌だよね。
そういう人に出会えてよかったなと思う回だった。他の出演者も今は芸人という居場所を見つけてファンに愛されてるわけだし、今つらい思いをしてる学生さんが少しでも未来に希望が持てたらいいな。+35
-0
-
146. 匿名 2022/09/23(金) 18:24:34
>>137
あの話もっと聞きたいよね
妄想芸人の回とかやってくれないかな+8
-0
-
147. 匿名 2022/09/23(金) 18:31:18
>>8
にぎやかな、大人しい、マジメという区分分けがよりはっきりと縦軸になって、関わりを持たないとか見下す歪な形になったんだと思う。
たまに横軸(派手な子も大人しい子も会話する世界)の子のエピソードを聞くと羨ましくなる。+5
-0
-
148. 匿名 2022/09/23(金) 18:38:33
>>128
ね!びっくりしたw 今は闇堕ちしたって感じw+2
-0
-
149. 匿名 2022/09/23(金) 18:47:21
>>143
かなり繊細だよ。スベったりするとすぐに顔に出るし、その後大人しくなっちゃうw 緊張しいだし、人見知りだと思う。+8
-0
-
150. 匿名 2022/09/23(金) 18:52:38
>>138
ラヴィットでも矢田亜希子が平子さんにプレゼントした商品落としちゃってかなりグダグダになってたw 他の回でも平子さんが何かにチャレンジすることになった時にグダグダになって、川島さんに「平子さんは生放送に弱いからー本番に弱いからー」って言われてたw+25
-1
-
151. 匿名 2022/09/23(金) 18:56:10
>>35
それは自分が一軍か二軍だから
それより下扱いされると、普通に好きなことしたり喋ったり好きにしてるだけで、
イメージに合わないことしてると調子乗ってると悪口言われたり、酷くなると何しても嘲笑のネタにされる
陽キャの罰ゲーム(告白とか)の材料にされて、
度々絡まれたり、自由にしたくても放っといてくれない+17
-1
-
152. 匿名 2022/09/23(金) 19:14:14
>>142
そんなことないですよ!
一軍とかわからないけど私は多分違うと思います。
嘲笑われてたり見下されてるのすら気付かない能天気なタイプだとおもう
ガルちゃんとかSNSなどでマウンティングや色んな人の嫌だった事やみんなの内側の気持ち知ってから子供の頃からずっと気付かず誰かを傷つけていたかもしれないし
自分の事しか考えてなかったんだと思います
嫌われてるのすら気付かないタイプなんだと思います
なので自分を発達の類なのかなとか思ったりしてます
+9
-3
-
153. 匿名 2022/09/23(金) 19:28:14
>>59
女の方がえげつない+4
-0
-
154. 匿名 2022/09/23(金) 19:30:11
>>8
一番下のグループに行くと人生終わるぐらいの感じだった。そのグループの人たちはもう女からも男からもバイ菌のような扱いだったから+20
-1
-
155. 匿名 2022/09/23(金) 19:38:45
>>153
カーストは男の方がキツイと思う。+5
-1
-
156. 匿名 2022/09/23(金) 19:42:32
>>44
いじってもバカにもされない記憶にも残らない影の薄い人のがある意味辛くない?+2
-1
-
157. 匿名 2022/09/23(金) 19:47:00
>>116
そして高校卒業→短大(嵯峨美術短期大学)
に一浪して行くのもなんかユースケらしいw
ちなみにチョコプラ長田も同じ短大出身+28
-0
-
158. 匿名 2022/09/23(金) 20:25:55
>>1
自分も小1でウンチ漏らしたから平子さん好きになった+3
-0
-
159. 匿名 2022/09/23(金) 20:35:19
>>103
勝手にジュンペイ思い出したw
それ何の漫画?って聞いてほしくて架空の漫画を友達と話してたんだっけw?+31
-1
-
160. 匿名 2022/09/23(金) 20:54:01
>>157
男やのに短大行ってた
って話し何回聞いても笑っちゃう。笑
津田の高校落ちた話も好き。+29
-0
-
161. 匿名 2022/09/23(金) 21:38:04
>>37
ティモンディのあの人とか明るいけど面白くないよね
有吉とかは話面白い+2
-5
-
162. 匿名 2022/09/23(金) 22:14:38
こういう話聞くと、あだ名禁止した方が良いんだろうと思う+4
-0
-
163. 匿名 2022/09/23(金) 23:15:37
>>3
ここまで闇が深いとは思わなかったけどキャラと自分の器が見合ってない感じはあったよ
本人的には設楽みたいな余裕のある振る舞いを意識してるんだろうけど、フリートークとかアドリブ下手だし大事なところトチったりする感じがあった。
キャラそのものは違うけどその違和感がケンティーと似てるなって思ってた。+39
-0
-
164. 匿名 2022/09/23(金) 23:23:18
>>8
アラサーだけど既にあったよ
SNS(リア垢)使い方ですら暗黙の了解があるって聞いて今の子たちはもっと生きづらいだろうなと思う。
実質一軍キラキラ女子しかTiktokとかインスタで踊ったり体育祭で告白されたりお姫様抱っこされたりしちゃいけないらしい(二軍以下だと裏でネタにされると)+12
-0
-
165. 匿名 2022/09/23(金) 23:23:27
>>23
龍地獄www+1
-0
-
166. 匿名 2022/09/23(金) 23:29:16
>>155
男は女よりも一度出来上がったカーストが崩れたり入れ替わったりすることってないしね。
運動神経がいい、コミュ力がある、人望がある、身体的にマイナスな部分がないor少ない 大抵はこれらが満たされていればいるほどカースト上位になりやすい。男子の方が運動神経と社交性で評価されやすい。+8
-0
-
167. 匿名 2022/09/23(金) 23:30:56
自分の知っている限り、カースト上位はそれなりに収まる。それなりに家庭を持ちミニバンを買う。
本当のドン底を経験している人はそっから這い上がるために自分の武器を磨く。
どっちがいいのかは分からない。+2
-0
-
168. 匿名 2022/09/23(金) 23:59:22
>>51
相手チームに「捕虜」って呼ばれてたとかwww+33
-0
-
169. 匿名 2022/09/23(金) 23:59:48
香り玉って匂い玉のこと?+0
-0
-
170. 匿名 2022/09/24(土) 00:08:02
>>105
そのエピソードみて、芸人じゃないけど千葉雄大出てくれたらなぁって思った。
学生時代、暗くてラジオでハガキ職人してたらしいから面白い話いっぱいでてきそう。+1
-1
-
171. 匿名 2022/09/24(土) 00:46:18
>>51
学祭終わりはみんな早く帰りたいからゴミ処理を一手に引き受ける大吉先生w
「あいつに燃やせないものはない」www
いつの時代でも色褪せない逸話ですわwww
+37
-0
-
172. 匿名 2022/09/24(土) 00:51:12
>>103
勝手にジュンペイ!!!w
高橋は本当に「イケてない」感じがリアルで面白かったなーw
話もうまかったし変に悲壮感なくて楽しかった
個性強めの関西勢がいないとイマイチつまんないのかな?
今回は終始笑いどころが掴めなかった+27
-0
-
173. 匿名 2022/09/24(土) 00:52:45
>>170
いや何そのエピソードww
初耳なんだけどw
千葉雄大がハガキ職人てジワるw+5
-0
-
174. 匿名 2022/09/24(土) 01:01:20
>>173
本人が結構話してるけどね+2
-0
-
175. 匿名 2022/09/24(土) 01:07:17
鬼越坂井のケーキの写真が
ツボ過ぎてずっと笑ってたw
探してもないけどまた見たい+6
-0
-
176. 匿名 2022/09/24(土) 01:12:36
第一弾はサバンナ高橋、麒麟川島以外誰いたっけ?+0
-0
-
177. 匿名 2022/09/24(土) 01:49:31
>>105
ロバートの秋山と馬場ちゃんもそうだけど、イケてないけど地味な友達はいて、異性とも関わり無いけど嫌われてるほどでもない、くらいが一番見やすいと思った
秋山が女子と一度だけ話した(修学旅行のとき待ち合わせ場所が違ってて、そこいたんかい!とか言われた) くらいのエピソードがちょうどいい+28
-1
-
178. 匿名 2022/09/24(土) 02:29:34
>>24
全体的につまらなかったし平子さんの話下品で聞いてられなかった。私は最後まで見たけど、この企画恒例の未来への自分のひと言も高橋さんが一番笑い取ってた気がする。高橋さんの仲良しでよくこの企画で名前が出る山際さんの現在が知れて良かったよ笑+7
-0
-
179. 匿名 2022/09/24(土) 04:01:06
>>29
中学時代の写真も普通に顔整っててカッコいい、可愛い系寄りやしね
大半は地味面みたいな野暮ったい顔でカースト下位が決まる…… さすがに中学生にもなれば自分の立ち位置も察したり美眼もあるだろうしで
エピソードの中で中学に上がった途端敬語使えよの件は共感した
それまで気さくに遊んでいたのにいきなり上下関係を強要してくるみたいな
実際中学に上がるとそういう先輩後輩のルールがあって居心地が悪かった……+7
-0
-
180. 匿名 2022/09/24(土) 08:11:42
>>163
ああ、設楽さんは真の余裕のある男って感じだわ、気づかなかったけど
あの人モテるんだよね+10
-0
-
181. 匿名 2022/09/24(土) 09:12:53
>>163
あ〜なんかこのコメントでしっくりきた。
見た目は色気あるんだけど中身がそこに追いついてない感じ。
確かに違和感あったわ!
+8
-0
-
182. 匿名 2022/09/24(土) 09:21:19
>>7
流れ星の嫁と二人っきりホテルでSEXしまくってたのに
嫁LOVEとか笑わせないでw+0
-10
-
183. 匿名 2022/09/24(土) 09:33:21
>>43
アルピー平子って空気読めないし淡々と抑揚なく喋るだけだからね。わざとらしい福島弁も辛気臭い。
つまらなすぎて前事務所をクビになったエセ芸人+5
-0
-
184. 匿名 2022/09/24(土) 09:39:25
>>142
一軍の子は気軽に話しかけてきたりしてたし、気にしてなかったのかなぁ。一軍の中にも優しい子もいれば、明らかに見下してる子もいたけどね。
そうそう。一軍の中にも色々なタイプが居る。
誰にでも普通に話掛けてくる子もいれば
決して自分から接して来ない見下し気味の
子も居る。
一軍の中でも色々あるんだよ。というか一軍に関わらずどの人間関係でもあると思うんだが。+2
-0
-
185. 匿名 2022/09/24(土) 09:40:37
>>163
フリートークはかなり苦手には見えた。
決まったセリフや台本が無いとスラスラ話せない
って感じに見える+10
-0
-
186. 匿名 2022/09/24(土) 10:27:35
>>50
スティーブ・ジョブスも大学のスピーチでオタクは将来死ぬほど金持ちになるから大事にしなさいみたいなこと言ってたよね+2
-0
-
187. 匿名 2022/09/24(土) 10:29:44
>>163
水ダウにプレゼンターで出てた時めちゃくちゃ暗かったんだけど
怒ってたのかと思ったけどなんか緊張してたのかな+3
-0
-
188. 匿名 2022/09/24(土) 10:30:08
加藤紗里にはめちゃくちゃ冷たかったのは見た+0
-0
-
189. 匿名 2022/09/24(土) 11:40:29
声がいいよね。そして奥さんを「まゆみちゃん」って呼ぶのもいい。+2
-0
-
190. 匿名 2022/09/24(土) 11:41:15
>>8
スカートの下にジャージ履いてる奴は一軍+0
-0
-
191. 匿名 2022/09/24(土) 11:57:50
>>190
え、ださくない?
わたし私立だったからそんな人いなかった
むしろいたら5軍+0
-1
-
192. 匿名 2022/09/24(土) 19:13:52
>>48
陽キャで色気ある人もいるけどね+1
-0
-
193. 匿名 2022/09/24(土) 19:17:19
>>48
陰キャは難しいよね
モテ期がある人は自然と色気も出るけどモテ期
無いまま拗らせた人が可哀相だよね
若林は結婚できて良かったけど
+0
-0
-
194. 匿名 2022/09/24(土) 22:10:31
>>69
いじめられた経験の有無で話聞く聞かない決めるとか残酷すぎて笑う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回は、暗い中学生時代を過ごした芸人が集結した『中学イケてない芸人~シーズンⅡ~』を放送。