ガールズちゃんねる

ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

1006コメント2022/10/01(土) 12:07

  • 501. 匿名 2022/09/23(金) 21:03:09 

    デュープリズム

    +2

    -2

  • 502. 匿名 2022/09/23(金) 21:03:50 

    >>220
    持ってたよーさんまの名探偵の二番煎じのやつ

    +0

    -1

  • 503. 匿名 2022/09/23(金) 21:06:22 

    >>43
    絵が可愛かったよねー。あれ好きだったから似たようなゲーム探してるけどない!

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2022/09/23(金) 21:07:33 

    >>74
    オリハルコン必要なやつ

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2022/09/23(金) 21:07:54 

    >>504
    あ、オリハルコだわ

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2022/09/23(金) 21:11:04 

    >>89
    懐かしい!これ音楽が好きで3回はクリアしたよ

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2022/09/23(金) 21:11:34 

    しょぼんのアクション

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2022/09/23(金) 21:11:52 

    >>486
    じゃんけんするやつじゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2022/09/23(金) 21:13:48 

    きせかえ物語

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2022/09/23(金) 21:14:51 

    >>464
    >>452ですが、自分のコメントかと思ってスルーするところでした(笑)仲間いて嬉しい。
    夢溢れるなかなかの良作でしたよね。
    バー?に大人の客に隠れて潜入するミニゲームで苦労した記憶。
    もう一度やりたいと思って調べてたら、その後なんだか不穏な内容で話題になってしまったようですね( ; ; )

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2022/09/23(金) 21:18:50 

    HIT MAN

    めちゃハマってます。

    +1

    -1

  • 512. 匿名 2022/09/23(金) 21:21:34 

    >>1
    これ子供の頃母と弟とよくやってた!!!懐かしすぎる!!!でも難しすぎて犯人分からぬままいつのまにかやらなくなったんだけど、犯人って結局誰だったんですか??教えてもらえても思い出せるか分からないけど…w

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2022/09/23(金) 21:21:36 

    俺の屍を越えてゆけ

    +4

    -4

  • 514. 匿名 2022/09/23(金) 21:25:32 

    アナザー・マインド
    確か芸能人が要所要所でムービーで出てきた気がする
    山下真司とか

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2022/09/23(金) 21:29:51 

    >>1
    これやったけど結局何も解決できなかった。最後どうなるの?

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2022/09/23(金) 21:33:12 

    スーファミの、スーパーメトロイド

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2022/09/23(金) 21:33:59 

    Supple

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2022/09/23(金) 21:34:40 

    佐藤仁美と加藤あいと深キョンと榎本加奈子と新山千春が出てるユーラシアエクスプレス殺人事件
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2022/09/23(金) 21:35:23 

    マニアックマンション

    ルーカスフィルム制作。全く覚えてないけどホラーな雰囲気。マルチエンディングらしい
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2022/09/23(金) 21:35:30 

    >>515
    ヤスとふみえが兄妹で逮捕

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2022/09/23(金) 21:36:44 

    >>74
    ふけぶくろ(池袋)とかあせくさ(浅草)とか地名を汚くパロってたのが面白かったw

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2022/09/23(金) 21:41:46 

    >>449
    当たりです!!

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2022/09/23(金) 21:42:55 

    >>15
    まだやってるんだ!
    長らく開いてなかったけど、今からやろうと思う。

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:44 

    >>492
    綺麗だけど、病んでるゲームでしたよね
    好きなところに鞭打ったり針させたり無茶出来るのがイイ
    ビジュアル本も買ってしまいましたw

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:58 

    どきどきポヤッチオ

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2022/09/23(金) 21:46:20 

    スーパーバニーマンだれかやったことありますか?めちゃくちゃやりたい

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2022/09/23(金) 21:46:46 

    ヒロインドリーム

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2022/09/23(金) 21:50:44 

    マーシーのプリンセスがいっぱい
    田代まさしとか若い子わからないかな

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2022/09/23(金) 21:50:46 

    バテンカイトス
    イラストやバトルがクセ強かったけど、グラフィックとBGMも最高でストーリーも自分は妖精みたいな位置付けで画面に向かってキャラが喋りかけてきたりするのが斬新だった。
    まさかの人物が裏切り物だったりして衝撃受けた。
    リメイクしてくれないかなー。
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2022/09/23(金) 21:53:37 

    ミネルバトンサーガ

    米田仁士さんのイラストが好きでパケ買いした思い出
    ゲームも傭兵制とか面白かった

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2022/09/23(金) 21:53:51 

    花と太陽と雨と
    リゾートホテルや島の周辺で謎解きするストーリーなんだけど、独特のギャグセンスと音楽がくせになって何周も遊んだ
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +4

    -1

  • 532. 匿名 2022/09/23(金) 21:54:36 

    >>288
    気持ちわかる!!

    ミスト2であるリヴンのトロッコも何の情報も見ずにやって見てほしい
    1だったかもしれない

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2022/09/23(金) 21:55:28 

    >>106
    これめちゃくちゃやってた!
    ミニゲーム面白かったよね!!
    💩投げとか笑

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2022/09/23(金) 21:55:35 

    鈴木爆発

    後の加藤浩次の奥さんが出演してるやつ。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2022/09/23(金) 21:57:45 

    >>464
    メルヘンなゲームなのに発売16年後にヤバい隠しメッセージがあったことが判明
    【えりかとさとるの夢冒険】メルヘンチックなゲームに隠された狂気じみたメッセージ!2人同時プレイも遊べる斬新なADV!【ファミコン・ナムコ・レビュー】 - サブカルチャーのある生活
    【えりかとさとるの夢冒険】メルヘンチックなゲームに隠された狂気じみたメッセージ!2人同時プレイも遊べる斬新なADV!【ファミコン・ナムコ・レビュー】 - サブカルチャーのある生活www.zel-life.com

    オススメ度:★★★☆☆ 『えりかとさとるの夢冒険』は1988年9月27日にナムコからファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。 よくあるコマンド選択式のアドベンチャーだが、独自のシステムを多数取り入れた斬新なタイトルとなっている。 本作...

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2022/09/23(金) 21:58:58 

    テイルズオブエターニア

    +3

    -2

  • 537. 匿名 2022/09/23(金) 21:59:10 

    >>1
    ヤスの最後アザを見せるシーンでブヨブヨに太った体で衝撃を受けたw

    +20

    -0

  • 538. 匿名 2022/09/23(金) 22:00:17 

    ザ・ドラッグストア~マツモトキヨシでお買い物~

    ドラッグストアの経営(何をどのくらい仕入れるかなど)をするゲームです

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2022/09/23(金) 22:00:54 

    コロニーオデッセイ

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2022/09/23(金) 22:02:16 

    >>362
    エメラルドグリーンのカセットだよね?!
    懐かしい!地味に難しかった記憶。

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2022/09/23(金) 22:03:52 

    所さんのまもるもせめるも
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2022/09/23(金) 22:04:12 

    dBソフトの うっでぃぽこ

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2022/09/23(金) 22:04:49 

    >>423
    私はマリーのアトリエをやりこみました!

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2022/09/23(金) 22:05:45 

    ミシシッピ殺人事件
    ルート16ターボ

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2022/09/23(金) 22:06:48 

    悠久幻想曲

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2022/09/23(金) 22:10:30 

    >>542だけどこんなやつ
    傘開いたらフワフワ〜と飛べる
    クリアしたエンディングで、秘密の暗号は じるびびじるびびひげおやじ と言われたけど、だから何だ?と思ったw 何の役にもたたん
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2022/09/23(金) 22:12:37 

    LULU
    絵本を読んでいるように進むゲーム。
    マイナーすぎて、私の周りでは誰も知らなかった…

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2022/09/23(金) 22:12:45 

    >>508
    そう、じゃんけんとか神経衰弱?とかやっておこづかい貯めて欲しいおもちゃを5個買ったらクリアなんだけどお金がなかなか貯まらないしセーブできないから絶対クリアできなかった

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2022/09/23(金) 22:13:13 

    >>1
    めちゃくちゃ有名な人気ゲームやないかい

    +36

    -0

  • 550. 匿名 2022/09/23(金) 22:14:43 

    もう出たかもしれないけどさんまの名探偵
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2022/09/23(金) 22:16:38 

    ぜんぜんクリア出来なかった
    せっかく買ってもらったのに申し訳なかった思い出
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2022/09/23(金) 22:17:51 

    Rune scape

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2022/09/23(金) 22:20:11 

    マフィアシティ

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2022/09/23(金) 22:24:05 

    コットン100%

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2022/09/23(金) 22:24:26 

    PS1の
    ウェルカムハウス

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2022/09/23(金) 22:28:41 

    香川が出てくるにしたんのCMの曲かっこいいよね。
    調べたら完全なるCMソングらしいんだけど。
    誰が歌ってるのか気になる。

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2022/09/23(金) 22:29:12 

    >>556
    トピ間違えました、ごめんなさい

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2022/09/23(金) 22:29:35 

    >>464
    自己レスごめんなさい。
    大冒険じゃなく、夢冒険でしたね。
    すごく夢中になってやっていましたが、クリアできませんでした。

    不穏な事があったとは知りませんでした。
    なんだか悲しいことですね。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2022/09/23(金) 22:31:33 

    ダブルドラゴン

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2022/09/23(金) 22:32:00 

    >>1
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +7

    -1

  • 561. 匿名 2022/09/23(金) 22:32:59 

    ゲームウォッチ ジャッジ お互いカードを上げて大きい数字の方が相手をハンマーで叩けるシンプルなゲーム

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2022/09/23(金) 22:34:15 

    オープニングがめちゃくちゃかっこいい
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2022/09/23(金) 22:34:52 

    ゆみみみっくすremix

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2022/09/23(金) 22:35:17 

    難しすぎ
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2022/09/23(金) 22:37:20 

    チャックモールの剣とかカラコルとか 知ってる人いるかな?
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2022/09/23(金) 22:39:18 

    >>231
    めっちゃ気味悪いよねwなつかしー

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2022/09/23(金) 22:40:34 

    >>113
    え!これがあの有名なセリフの元ネタなんだ!知らなかった。

    +32

    -0

  • 568. 匿名 2022/09/23(金) 22:43:00 

    にゃんとワンダフル

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2022/09/23(金) 22:44:26 

    全然クリア出来なかった
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +12

    -1

  • 570. 匿名 2022/09/23(金) 22:44:31 

    初代psの「じいさん二度ビックリ」
    日本昔話みたいな話が選択肢でメチャクチャな展開になる

    十数年前、法事で行った親戚(今アラフォー世代)の家にあって、何もすることがなかったからタイトルに惹かれてやった
    当時小学校低学年の私には面白かったわ

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2022/09/23(金) 22:45:03 

    >>111
    やってた!!!懐かしいなあ

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2022/09/23(金) 22:46:50 

    ウルティマ外伝黒騎士の陰謀

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2022/09/23(金) 22:47:42 

    >>69
    すごい好きだった!いつまでもあの世界で暮らしを営みたいとまで思ってたけど微妙に雰囲気暗いんだよな
    未だにハーモニカパートでやった曲が頭の中に月一くらいで流れる

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2022/09/23(金) 22:47:46 

    ファミコンの超能力のゲーム
    マインドなんとかだったかな?

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2022/09/23(金) 22:48:27 

    ガンボル

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2022/09/23(金) 22:49:12 

    リブルラブル

    囲んでいくやつ
    めっちゃハマった

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2022/09/23(金) 22:50:37 

    笑う犬
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2022/09/23(金) 22:51:45 

    キングダムカムデリバランス
    中世のチェコが舞台のオープンワールドゲームなんだけど、やってる人いないですよね…

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2022/09/23(金) 22:52:21 

    龍が如く

    +0

    -3

  • 580. 匿名 2022/09/23(金) 22:54:36 

    >>495
    やったことはないけどアメリカで100万本売ったゲームだよね
    少年の新聞配達ゲームw

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2022/09/23(金) 22:56:05 

    >>288
    あの時のお前輝いてたよな。マジ凄かった。俺の中でお前は今でもヒーローなんだぜ

    +7

    -1

  • 582. 匿名 2022/09/23(金) 22:56:51 

    >>439
    個人的にはネバネバって感想が近いですw

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2022/09/23(金) 22:57:43 

    ルーマニア203

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2022/09/23(金) 22:58:11 

    メルヘンメイズ

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2022/09/23(金) 23:01:54 

    バランワンダーワールド。
    発売前から見えてる地雷扱いだったから売れなさすぎてめっちゃ安くなってる時に敢えて踏みに行った。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2022/09/23(金) 23:03:53 

    装甲悪鬼村正

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2022/09/23(金) 23:06:18 

    仮面ライダー倶楽部

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2022/09/23(金) 23:06:55 

    >>122
    むっちゃやりましたw

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2022/09/23(金) 23:10:16 

    フロッガー
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2022/09/23(金) 23:10:31 

    >>89
    懐かしい!
    全てのコマンドを一通りやるタイプなので
    なにかとれ→めぐみのバスタオルってやったなw

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2022/09/23(金) 23:12:24 

    わんぱくダッグ夢冒険
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -1

  • 592. 匿名 2022/09/23(金) 23:14:00 

    >>1
    持ってたよ。
    既視感があるなあと思ったら、持ってたやつだった。あまり記憶がないけど。

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2022/09/23(金) 23:14:46 

    ps1のハーミィホッパーヘッド

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2022/09/23(金) 23:19:24 

    ps1のハーミィホッパーヘッド

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2022/09/23(金) 23:20:35 

    ポヨンのダンジョンルーム

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2022/09/23(金) 23:20:58 

    南国指令!!スパイvsスパイ

    2人同時プレイが出来て、無人島を舞台に爆弾の破片を集めて島が爆発する前に脱出するゲーム。
    木に罠しかけたり、落とし穴掘ったり、相手に出会ったらボカスカ喧嘩したり笑
    成功するとキツネみたいなやつが、けけけけけけって笑うのが面白かった笑
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2022/09/23(金) 23:21:23 

    >>583
    ♪みんな一緒に、ハロハロ〜ハロハロ〜
    ハロハロナリヤンスゥ〜♪

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2022/09/23(金) 23:26:59 

    ガラケーであった脱出ゲームで
    【那由多】
    自分で作って投稿できるゲーム
    秀逸なのを作ってる人が多数いた

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2022/09/23(金) 23:27:08 

    >>201
    わたし、やしち好き♥️

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2022/09/23(金) 23:28:32 

    めちゃくちゃハマってました!
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2022/09/23(金) 23:29:11 

    ジャイロ
    ロボットを動かして駒回ししたりするやつ
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2022/09/23(金) 23:29:16 

    >>574
    清田くん監修のマインドシーカーだよね!
    あのゲーム、本気で超能力ないとクリア出来ないんだよね。

    私は普通の人間なのでクリアとか無理。
    超能力さえあれば簡単にクリアできるあのゲームを鬼ムズと言っていいのか、無理ゲーと言っていいのか悩むところ。

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2022/09/23(金) 23:31:40 

    母さんがめちゃくちゃ上手だった
    私らが寝てから夜中にコッソリやってたのを見たことあるw
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2022/09/23(金) 23:33:01 

    >>603
    影伝のBGM、未だにスキャットできる。

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2022/09/23(金) 23:34:23 

    ゴルゴア

    おもしろかったけど3時間でクリアした😅
    セールで450円だったから買ったけど、これで定価1500円は高い

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2022/09/23(金) 23:34:43 

    >>569
    懐かしいな~
    2のフィールドの音楽がよかった

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2022/09/23(金) 23:35:03 

    マリオペイント

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2022/09/23(金) 23:41:31 

    ベアルファレス
    すごく面白くてやり込んだ。

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2022/09/23(金) 23:42:07 

    携帯ゲーム(ガラケー時代)の「恋愛無双」とかいうやつ。
    ヘタウマ系の女の子と男の子の絵柄で、港でいろんな属性の男の子を竿で吊り上げたり多数のミニゲームがあって面白かったw
    シュールなところがかなり気に入ってた。
    誰かやった人いないかなぁ

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2022/09/23(金) 23:43:01 

    >>122
    小学生の頃にめちゃくちゃやりました!
    私はアラフォーなんですが、母が妊娠中にしていたものだそうです(私の時なのか10歳上の姉の時のかは不明)。

    +6

    -0

  • 611. 匿名 2022/09/23(金) 23:46:36 

    >>283
    私もこれ好きだった
    何度もやったなー

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2022/09/23(金) 23:46:51 

    >>299
    メルヘンチックな雰囲気で子供向けのゲームかと思いきや、けっこう不気味な演出が多いんだよね。
    でも戦闘はじゃんけんw

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2022/09/23(金) 23:47:43 

    >>603
    めっちゃジャンプするんだよねコレw

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2022/09/23(金) 23:52:07 

    >>1
    これ、サンマのとは別?

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2022/09/23(金) 23:52:46 

    >>154
    オホーツクに消ゆストーリーに感動してラスト泣きましたw

    +17

    -0

  • 616. 匿名 2022/09/23(金) 23:53:53 

    オメガブースト

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2022/09/23(金) 23:53:57 

    >>602
    知ってる人いた!
    それが当てずっぽうというか運で全クリできたことがありましたw

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2022/09/23(金) 23:55:08 

    >>25
    わろたwww

    +14

    -0

  • 619. 匿名 2022/09/23(金) 23:55:34 

    スターデューバレー

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2022/09/23(金) 23:55:39 

    xi(サイ)
    サイコロころがし

    +5

    -1

  • 621. 匿名 2022/09/23(金) 23:55:46 

    >>90
    なつかし、私未来編やってたわ
    サンリオ版ポケモンよね

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2022/09/23(金) 23:56:11 

    >>8
    私はあの難しい地下迷路で方向感覚を身につけられたので一生の宝になったよ 迷子とかにならない
    本当に感謝w

    +15

    -0

  • 623. 匿名 2022/09/23(金) 23:56:18 

    とんでもクライシス!(プレステ)

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2022/09/23(金) 23:56:35 

    もんすたあ★レース

    ゲームボーイのポケモン全盛期になぜか私だけ必死にこのゲームやってた
    やってた人、知ってる人聞いたことない

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2022/09/23(金) 23:56:58 

    >>482
    アスタリスクが米ということに子供の私は衝撃を受けたw

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2022/09/23(金) 23:57:32 

    >>615
    結婚報告の絵はがきがくるんだよね!

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2022/09/23(金) 23:58:14 

    >>614
    全然違うw
    ポートピアは推理ものの元祖だよ

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2022/09/23(金) 23:58:35 

    プリンスオブペルシャ
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2022/09/23(金) 23:59:21 

    クラララン
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2022/09/23(金) 23:59:58 

    >>626
    そうそう!ショックをうけてるボスの自分が部下からあれ?ボス?って心配されちゃうんだよねw
    最後ポストカードの女の子がなぜかウィンクするんだよね

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2022/09/24(土) 00:04:31 

    >>548
    お母さんに会うと全額没収されるんだよねw
    セーブ無いのはキツ過ぎる!

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2022/09/24(土) 00:06:12 

    これ
    何気に好きだった。
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2022/09/24(土) 00:06:19 

    >>617
    超能力者じゃん!

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2022/09/24(土) 00:06:53 

    初代プレステ、サイバーランドアリス?みたいな名前だったかな

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2022/09/24(土) 00:07:31 

    デコトラ伝説
    他のシリーズも父親の影響でやりこんだ笑

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2022/09/24(土) 00:10:47 

    64のスノボキッズ

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2022/09/24(土) 00:11:19 

    もんすたあれーす

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2022/09/24(土) 00:11:40 

    町内会の福引か何かで当てたけど
    これ実際買った人いるかな!?
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2022/09/24(土) 00:13:12 

    普通にプレイして2日で終わってしまったゲーム
    ディスクシステムの『水晶の龍(ドラゴン)』
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -1

  • 640. 匿名 2022/09/24(土) 00:13:30 

    電気グルーヴのゲーム
    ちょうくそげー

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2022/09/24(土) 00:14:14 

    めっちゃ好きだったのになくなった・・
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2022/09/24(土) 00:15:31 

    >>633
    残念ながら超凡人なんです

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2022/09/24(土) 00:16:51 

    The FEARとかいうホラーゲーム。
    所々実写映像になる。
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2022/09/24(土) 00:18:53 

    >>482
    うわー興奮が蘇った

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2022/09/24(土) 00:19:25 

    名前も思い出せないんだけど
    誰か分からないかな?w

    手書きで書いたような線だけの絵の・・
    棒人間だったかな・・自信ない

    確かネットで出来るようなミニゲームみたいな。
    アプリだったかな?

    障害物避けたりするんだけど
    当たったらグエッみたいになるやつw

    なんだっけ。どこで遊んだかも覚えてないw

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2022/09/24(土) 00:19:34 

    >>15
    パソコンでやってた!

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2022/09/24(土) 00:19:49 

    >>76
    懐かしい…!

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2022/09/24(土) 00:20:42 

    >>1
    探偵 神宮寺三郎

    +22

    -0

  • 649. 匿名 2022/09/24(土) 00:21:28 

    PCのゲームで『もうぢゃ』
    落ちゲー
    お金が落ちてきて両替しながら消して¥1000でようやく消滅
    後でアーケードとプレステでも販売されていてお金がオモチャみたいにカラフルでびっくり
    お金の色が本物に忠実なPC版が好きです
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2022/09/24(土) 00:23:39 

    >>645
    自己解決!!!
    ザ デップショー!!!

    モバゲーだったw
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2022/09/24(土) 00:24:01 

    >>451
    バブルボブルが元祖でアクションゲーム
    パズルボブルが派生のパズルゲーム
    バブルンとボブルンが可愛くて好き

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2022/09/24(土) 00:24:29 

    >>122
    懐かし過ぎ ワロタww

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2022/09/24(土) 00:24:32 

    はーとふる彼氏
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2022/09/24(土) 00:25:45 

    今思えば面白みはなかった
    けろっぴのファミコンソフト
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2022/09/24(土) 00:26:15 

    お姉チャンバラ

    あれ好きだったな
    switchででないかな

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2022/09/24(土) 00:26:58 

    >>467
    ぶんちゃ ぶんぶんちゃ ぱおぱおぱおwwwwwww
    このフレーズだけで鮮明に思い出せました、ありがとう!!
    懐かしすぎて泣きそう
    Puzzle Bobble 2 OST - Monsta's Theme - YouTube
    Puzzle Bobble 2 OST - Monsta's Theme - YouTubeyoutu.be

    *Disclaimer* This music is property of Taito, I did not create it. I'm just a fan uploading this for fellow fans to enjoy.">

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2022/09/24(土) 00:28:01 

    +1

    -8

  • 658. 匿名 2022/09/24(土) 00:28:33 

    >>501
    大好きー
    ルゥとミントどっちのストーリーも好き
    ミントに対してのマヤがなかなかいい性格してるわw

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2022/09/24(土) 00:30:16 

    季節を抱きしめて

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2022/09/24(土) 00:41:31 

    >>266
    上がってなかったら書こうと思ってたw
    ついでに2も持ってた。
    私も周りに持ってる人なんかいなくて、1人でこっそりやってた。

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2022/09/24(土) 00:41:45 

    >>173 先週はじめました。

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2022/09/24(土) 00:42:53 

    マッチョでポン

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2022/09/24(土) 00:43:06 

    ルーマニア
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2022/09/24(土) 00:47:06 

    フォートナイト

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2022/09/24(土) 00:47:52 

    幻想のミネルバ

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2022/09/24(土) 00:48:05 

    バルダーダッシュ!

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2022/09/24(土) 00:51:23 

    マイケル・ジャクソンのゲーム
    いっき

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2022/09/24(土) 00:57:20 

    >>661
    横だけど私も三日前から始めてすごいハマってる!

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2022/09/24(土) 00:57:39 

    >>548
    そうそうセーブなかった!鬼だよね。

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2022/09/24(土) 00:59:57 

    激突トマラルク

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2022/09/24(土) 01:01:14 

    >>24
    懐かしい!やってたよ

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2022/09/24(土) 01:04:32 

    >>100
    緑のカセットですよね?友達の家にあって序盤だけですが自分もプレイした事あります。

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2022/09/24(土) 01:05:45 

    >>48
    これやったけど、いろいろ衝撃的だった!

    +10

    -0

  • 674. 匿名 2022/09/24(土) 01:10:45 

    >>74
    しいここ
    でふまん
    って呪文をいまだに覚えている

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2022/09/24(土) 01:13:31 

    >>173
    これ気になってる

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2022/09/24(土) 01:17:00 

    バックラッシュ 恋のエギゾーストヒート

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2022/09/24(土) 01:17:18 

    くまうた

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2022/09/24(土) 01:18:31 

    >>5
    今でもやる。家族4人で

    +0

    -1

  • 679. 匿名 2022/09/24(土) 01:19:55 

    体重100キロの主人公がダイエットしながら男を落としていく乙女ゲーム
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +11

    -0

  • 680. 匿名 2022/09/24(土) 01:25:16 

    つっぱり大相撲

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2022/09/24(土) 01:26:02 

    絶対やったことある人いっぱいいるだろうけど、私にとって懐かしくてたまらないゲーム
    「街〜運命の交差点〜」
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +12

    -1

  • 682. 匿名 2022/09/24(土) 01:29:28 

    バーチャルボーイのマリオズテニス
    これほど目を悪くするに違いないゲーム無いと思う
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2022/09/24(土) 01:31:52 

    こけし
    主人公がこけしになってしまう乙女ゲ

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2022/09/24(土) 01:34:55 

    >>72
    お化け屋敷?みたいなとこでいきなり生首のリアルタッチのが出てくるのがマジで怖かった記憶

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2022/09/24(土) 01:35:45 

    ちゃいるずクエスト

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2022/09/24(土) 01:40:10 

    >>1
    AFKアリーナ

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2022/09/24(土) 01:41:58 

    DSのピカピカナース物語
    小学生の頃、お仕事体験みたいなゲームが大好きで、クリスマスプレゼントにこのソフトもらった!

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2022/09/24(土) 01:52:30 

    >>660
    やったことある人本当に初めてみたw楽しかったよね!ギャグパート担当?の宮須弥さんのイラストが好きでした…そんで今調べたら現役で漫画描かれててびっくり!
    なんせ貰ったソフトにはギャルゲソフトが多かったから必然的にギャルゲやってた小学生だったなぁ

    メガパラ2は持ってなかったけど電撃PCエンジンみたいなゲーム情報誌にたくさん情報だけ載ってるの見た!たしか格ゲーだったんだよね
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2022/09/24(土) 01:57:43 

    爆弾ポイポイ

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2022/09/24(土) 01:58:02 

    >>280
    世界一の魔女が、世界最高の宝物より、好きなあなたと一緒に、ずっと一緒にいたかったって、ずっと泣いてる話が好きだった。

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2022/09/24(土) 02:04:57 

    レディストーカー

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2022/09/24(土) 02:05:50 

    消えたプリンセス

    主題歌は富田靖子

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2022/09/24(土) 02:06:26 

    NAGE LIBRE 螺旋の相剋
    女子高生5人のRPG戦闘ゲーム
    知ってる人がいなさそう
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2022/09/24(土) 02:12:11 

    >>276
    初めて買って貰ったゲームだ
    懐かしい!

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2022/09/24(土) 02:14:40 

    >>685
    いま書こうと思って念のため検索したらいた!
    めっちゃ好きでやってたけど一度もクリア出来ず
    復活させて欲しいけど絶対無理だよねw

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2022/09/24(土) 02:15:39 

    >>531
    花と太陽と雨とを挙げる人が居るなんて…!
    シルバー事件やキラー7をプレイした事はありますか?

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2022/09/24(土) 02:16:20 

    賢者の遺言

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2022/09/24(土) 02:19:27 

    トロンにコブン
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2022/09/24(土) 02:22:05 

    美女と魔獣
    見た事のある映画のゲームだし親にねだって買ってもらって遊んでみたら、すぐに挫折しました…
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2022/09/24(土) 02:23:37 

    小学生のとき狂ったようにやってた!出てくるスイーツもすごく美味しそうだった!
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2022/09/24(土) 02:28:06 

    アカイイト
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2022/09/24(土) 02:30:48 

    ファミコンソフトのタッチ
    なぜか異世界?で敵と戦う系なんだけど
    始まって速攻何すれば良いのか
    どこにいけば良いのかが全然わからなくて
    激ムズだった
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2022/09/24(土) 02:30:53 

    シュレディンガーの猫
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2022/09/24(土) 02:31:41 

    スーパーファミコンのウェディングピーチ
    漫画もアニメも見たことないけどなぜか家にあった
    死ぬほど遊び倒したけどまたやりたい
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2022/09/24(土) 02:34:23 

    >>699
    スーファミってディズニーのゲーム多いけど、ディズニーなのに子供への忖度無しでどれも地味に難易度高いよね
    この美女と野獣とライオンキングとアラジンが当時自分にとっての死にゲーだった

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2022/09/24(土) 02:36:25 

    サラダの国のトマト姫

    きゅうりが主人公なの
    懐かしいな

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2022/09/24(土) 02:37:37 

    ウルティマ6 偽りの預言者

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2022/09/24(土) 02:38:27 

    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2022/09/24(土) 02:42:45 

    スパイVSスパイ

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2022/09/24(土) 02:44:02 

    野田ゲー

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2022/09/24(土) 02:45:23 

    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -1

  • 712. 匿名 2022/09/24(土) 02:45:52 

    バハムートラグーン

    +1

    -1

  • 713. 匿名 2022/09/24(土) 02:46:35 

    >>532
    ミストやリヴンはきっついなーw

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2022/09/24(土) 02:51:36 

    >>1
    こうぞうの屋敷の地下で、通路を進むと背後が「ドシャ!(ファミコン音)」と音を立てて通路がふさがれるのが怖かった そしてそれは今でも怖い

    +16

    -0

  • 715. 匿名 2022/09/24(土) 02:52:14 

    >>712
    「サラマンダーより速ーい!」

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2022/09/24(土) 03:06:48 

    アラフォーです。
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2022/09/24(土) 03:08:55 

    サムライスピリッツ

    +2

    -1

  • 718. 匿名 2022/09/24(土) 03:11:46 

    単純だけどめちゃくちゃ面白かったのよ…
    知ってる人いるかなぁ
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2022/09/24(土) 03:21:04 

    >>1
    リンダキューブアゲイン
    俺の屍を超えてゆけをデザインした人のゲーム
    ストーリーも世界観も好きだったRPG

    やったことある人いたら嬉しい
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +13

    -0

  • 720. 匿名 2022/09/24(土) 03:45:46 

    >>719
    こんな深夜に起きてるあなたらしいチョイス
    不気味で楽しく後味もなかなかで気に入ってる

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2022/09/24(土) 03:47:42 

    ファミコンのセーラームーンのやつ!

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2022/09/24(土) 03:51:07 

    アイドルデスゲームTV
    曲が最高!!
    『アイドルデスゲームTV』テーマソング「ポジティブ☆絶対値」Short Ver. - YouTube
    『アイドルデスゲームTV』テーマソング「ポジティブ☆絶対値」Short Ver. - YouTubeyoutu.be

    絶対的ポジティブチューンでお届けする『アイドルデスゲームTV』テーマソングです。望みをかなえるためなら、傷つくことや切ないことでも経験値だって思える――。ばつぐんに前向きな気持ちを強いメッセージにして、かわいいアイドルたちみんなが一緒になって歌いあげ...

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2022/09/24(土) 03:55:57 

    >>719
    結構有名でしょ
    わたしも好きだったよ。若干人選ぶと思うけど

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2022/09/24(土) 03:57:43 

    >>712
    スクエア3大悪女1位という噂の。。

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2022/09/24(土) 03:58:17 

    もぎたてチンクルとバラいろルッピーランド

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2022/09/24(土) 04:01:31 

    きんぎょ注意報

    隠れた名作です
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2022/09/24(土) 04:04:50 

    >>1
    夜やるとちょっと怖かった

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2022/09/24(土) 04:07:28 

    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2022/09/24(土) 04:09:09 

    どらえもん のび太のバイオハザード

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2022/09/24(土) 04:16:34 

    華やかなり我が一族

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2022/09/24(土) 04:25:33 

    >>89
    洗濯機が回るのをずっと見てる疲れたおばさんが印象的だったわ。
    今はなんか気持ちが分かるけど笑

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2022/09/24(土) 04:27:57 

    >>484
    わーやりたーい!
    おばさんの得意料理はオクラのスープなのよ

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2022/09/24(土) 04:35:47 

    エコーナイト

    過去の豪華客船で謎を解くゲーム
    親子の幽霊の再会にジーンとしたり、
    女の子の幽霊が怖かった

    +3

    -1

  • 734. 匿名 2022/09/24(土) 04:50:17 

    サンドラの大冒険

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2022/09/24(土) 04:51:16 

    トワイライトシンドローム

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2022/09/24(土) 04:53:58 

    悪魔城ドラキュラ

    結局難しくてクリアできたなかった(´•_•`)

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2022/09/24(土) 04:58:24 

    聖戦ケルベロス

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2022/09/24(土) 05:15:08 

    片道勇者

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2022/09/24(土) 05:15:23 

    >>154
    どっちもやった!!
    さんまの名探偵は途中のゲームがクリアできなくて何度も何度も挑戦したなあ

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2022/09/24(土) 05:18:25 

    BUSINってやったことある人いますかね…
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2022/09/24(土) 05:19:25 

    トルネコの大冒険
    魔法のそろばん?かな、めっちゃ強い武器があってストレス解消になったよ
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +4

    -2

  • 742. 匿名 2022/09/24(土) 05:23:55 

    もとこちゃんのワンダーキッチン
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2022/09/24(土) 05:43:46 

    野犬ロデム

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2022/09/24(土) 05:46:05 

    >>38
    三宅くんが甘えてくる感じの映像?にキュンキュンしてた気がする

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2022/09/24(土) 05:58:40 

    >>741
    私ではクリア出来なかった

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2022/09/24(土) 05:59:28 

    神獄のヴァラハラゲート

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2022/09/24(土) 05:59:45 

    ミシシッピー川殺人事件
    探偵ものです
    クリアした時、嬉しかった

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2022/09/24(土) 06:02:12 

    青鬼オンライン

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2022/09/24(土) 06:08:07 



    ガチなマイナー所で
    ブッシュマン

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2022/09/24(土) 06:10:21 

    ミザーナフォールズ

    主人公の高校生が行方不明の女友達を探すんだけど、
    リアルタイムで時間が流れてクリアが難しかった覚えがある。

    ツインピークスみたいな世界観が好きだった。


    +2

    -0

  • 751. 匿名 2022/09/24(土) 06:11:36 

    セガサターンの脱衣麻雀ゲーム。当時は規制が緩かったからお姉さんの半裸が当たり前にゲーム中に出てきた

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2022/09/24(土) 06:18:26 

    >>25
    パソコンゲーム?

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2022/09/24(土) 06:20:52 

    >>563
    竹本泉さんが好きで買った

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2022/09/24(土) 06:21:20 

    サムライメック2天
    25年くらい前にやってた。

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2022/09/24(土) 06:24:25 

    >>691
    結構やった人いると思う
    前にもゲームのトピで話題になってたし

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2022/09/24(土) 06:28:03 

    フィッシングミミ

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2022/09/24(土) 06:28:54 

    >>554
    >>584
    を見てプリルラとマジカルチェイスを思い出した

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2022/09/24(土) 06:29:28 

    >>752
    ファミコンのロムカセット

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2022/09/24(土) 06:30:00 

    >>741
    爆弾岩の即死コンボ喰らって共に+30くらい鍛えた正義のソロバンとドラゴンシールドなくした事あったな。

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2022/09/24(土) 06:34:33 

    >>741
    うちの母がこれのやりすぎで腱鞘炎になってた

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2022/09/24(土) 06:34:35 

    >>26
    これ思い浮かべながらトピック開いた
    でも大人になってよく見たらこれ「睾丸と精子」なんだよね
    クリーピーナッツと同じスラング

    こんな時代からグルーミングみたいなのあったんだな
    って気色悪い思い出に塗り替えられちゃった

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2022/09/24(土) 06:36:23 

    >>682
    ゲーム好きだけどさすがにバーチャルボーイには手が出なかったw
    持ってるのすごいね

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2022/09/24(土) 06:38:22 

    >>749
    ハードは何だったの?

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2022/09/24(土) 06:42:28 

    ファミコンウォーズとはまた違った面白さ
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2022/09/24(土) 06:49:41 

    ドアドア
    ちゅんくん可愛かった
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2022/09/24(土) 06:51:31 

    今では入手困難なジョジョの同人ゲー
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2022/09/24(土) 06:57:03 

    SFCまじかるタルるートくん

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2022/09/24(土) 06:58:36 

    頑張れ森川君2号
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +10

    -0

  • 769. 匿名 2022/09/24(土) 06:59:55 

    >>768
    育成ゲームなんだね
    母性本能はくすぐられましたか?

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2022/09/24(土) 07:11:16 

    スーファミの厩舎物語

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2022/09/24(土) 07:14:04 

    >>9
    3日前に始めたよ!

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2022/09/24(土) 07:17:08 

    >>38
    コンビニでしか買えなかった

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2022/09/24(土) 07:19:51 

    名前忘れたんですけどタイタニック号を探索するゲーム女のキャラクター使って沈没したタイタニック号を探索するんですけど当時の私には難し過ぎた…

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2022/09/24(土) 07:24:27 

    >>773
    タイタニックミステリーかな

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2022/09/24(土) 07:26:01 

    精霊狩りってファミコンのソフト

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2022/09/24(土) 07:39:31 

    >>591
    難しすぎて兄がプレイしてるの見る専門だったなあ
    もっとやってみればよかったっていう後悔のせいか子供らにはゲームは遊ぶもんだ!チャレンジしろ!って教育してる

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2022/09/24(土) 07:39:57 

    >>1
    私もコレ好きだった。
    今の会社で、泥がいるんだけど
    (数ヶ月かかっていて、
    私だけが気づいている人。
    沢山あるうちの一部だけ盗むので
    暗黙の了解で皆、泥の存在に
    気が付いて警戒している。)
    その人の名前には「安」があるので
    1人でこのゲーム思い出してウケてた。

    +3

    -1

  • 778. 匿名 2022/09/24(土) 07:48:55 

    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2022/09/24(土) 07:50:42 

    >>1
    特に夜部屋で1人でこのゲームやってると
    BGMがあまりなくてシーンとしてる中で
    『タッタタタタタッ』
    って文が流れる音が地味に恐怖が増してた笑

    SNSも無い時代だから、犯人の情報全く無しで
    最後までやったら驚愕だった子供の頃。

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2022/09/24(土) 07:59:57 

    >>774
    それですー!!うわー!知ってる人いてびっくりしました!

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2022/09/24(土) 08:00:21 

    レミングス

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2022/09/24(土) 08:09:58 

    >>399
    持ってました!ポケモン緑と一緒に買ってもらいました!

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2022/09/24(土) 08:25:49 

    >>342
    ばあちゃんちにあったw
    ミニーにはダメージが通らないからミニーを盾にしたり上下分かれたステージではミッキーに連動して動くミニーを上階にひっかけることでボス倒してた記憶がある

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2022/09/24(土) 08:26:56 

    >>768
    やったやったー育成系はワンダープロジェクトとかピカチュウ元気でちゅうとかシーマンとかもやったわ

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2022/09/24(土) 08:29:01 

    >>250
    なつかしー!!持ってた!

    ただ、何回やっても途中で行き詰まってクリアできなかった!

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2022/09/24(土) 08:29:31 

    トレすごタウン
    アプリの位置ゲー

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2022/09/24(土) 08:30:20 

    ザナドゥってパソコンでやるゲーム。
    10個上の兄が持ってたやつ借りてた
    なんか怖かった

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2022/09/24(土) 08:30:31 

    >>301
    分かるよwww
    テックサターンだよね
    めちゃくちゃ好きだったw

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2022/09/24(土) 08:31:13 

    クッキングフィーバー!

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2022/09/24(土) 08:35:40 

    マッピー

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2022/09/24(土) 08:36:10 

    「蚊」ってゲーム

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2022/09/24(土) 08:36:58 

    ファミコンのマッピーキッズ。
    ステージをクリアするごとに、貯めたコインで家のパーツを買ってだんだん完成していくところがたまらなく面白かったな。旗揚げゲームやしりずもう、まちがいさがしなどのミニゲームも白熱した!!
    友達の家でやって面白すぎて、自分も誕生日に同じソフトを買ってもらいました。
    やった事ある人いるかな?
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2022/09/24(土) 08:41:11 

    ガラケー時代に、オンライン全国すごろくみたいなゲーム「クリックトリップ」にハマってました!
    まだ定額制でない時代だから、やりすぎるとまさにパケ死する危険なゲームだった。
    同じ宿場?にいる人とメッセもできるので、それで友達になった人と会ったり…今で言うマッチングアプリみたいな側面もありました。

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2022/09/24(土) 08:45:41 

    >>768
    好き。
    ついでにこのあとに同じ人が出したアストロノーカが大好きだった。

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2022/09/24(土) 08:46:05 

    ドラゴンフォース
    まずゲーム開始時に主人公となる君主を選ぶ(一周目は6人の中から選ぶが二週目からは8人から選べるようになる)国の位置は君主による

    内容は簡単に言うと半熟ヒーローみたいな城を落として領地を広げ、最終的には敵同士だった8国が協力してラスボス倒す話
    武将として使える仲間がメインキャラ以外も豊富で技や兵をカスタマイズ出来るので露骨すぎるほどイケメン(全くシナリオに関係ない)を超優遇してました\( ˆoˆ )/
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2022/09/24(土) 08:46:17 

    >>790
    マッピーキッズなら持ってた
    横スクロール道中で集めたお金で家を建て、最終ステージまでに立派な家ができなかったら婚約者に振られるという今思えばバブリーなお話だった

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2022/09/24(土) 08:49:22 

    >>1
    画面の下の方に落ちてる手がかりを
    虫眼鏡で探すのは🔍
    流石に無理ゲーだろと思った

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2022/09/24(土) 08:50:14 

    アニマルランド殺人事件
    MSXやで 私以外におる?w
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2022/09/24(土) 08:53:52 

    >>113
    ネタバレ的に言うと
    なんでこのジャケット絵にしたんって
    突っ込まざるを得ない
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +26

    -0

  • 800. 匿名 2022/09/24(土) 08:56:04 

    >>117
    ジャンプはともかく穴落ちた時
    身体半分くらいの段差で死ぬよね。
    ご高齢なのかと思ったわ

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2022/09/24(土) 08:57:29 

    >>188
    たまごっちみたいな彼氏だな

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2022/09/24(土) 08:58:42 

    >>200
    袈裟と数珠でもでもプレゼントしたのかね

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2022/09/24(土) 08:58:55 

    >>233
    エロいだけでは売れないから!

    他のメーカーと差別化するために必然的にシナリオをよくしないといけないっていうね笑

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2022/09/24(土) 08:59:23 

    >>751
    サターンは最後の方エロゲばっか出てた印象

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2022/09/24(土) 09:00:07 

    >>696
    531ですがシルバー事件とキラー7は繋がりがあるって知ってて気になっていたんですが、結局まだプレイしていないです。

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2022/09/24(土) 09:02:31 

    >>3
    超鬱ゲーじゃん

    でも大好き

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2022/09/24(土) 09:02:36 

    ハットリス

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2022/09/24(土) 09:03:55 

    >>804
    横だけど、ほぼエロゲープラットフォームと化してたよね。
    電撃セガサターンの雑誌買ったらエロゲーばっか載ってたからエロ本じゃないのに本棚の後ろに隠してたw

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2022/09/24(土) 09:04:37 

    >>21
    すぐお葬式の画面になっちゃうのよね
    その画像が子供心に何か怖かった

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2022/09/24(土) 09:07:31 

    >>60
    持ってたーー!!
    ファミコン買ってもらった時、マリオと一緒に買ってもらったやつー

    ゴマちゃん大好きだったので

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2022/09/24(土) 09:12:26 

    >>89
    このゲームでは阿寒湖じゃなくて屈斜路湖でマリモの事紹介されているんだけど、なぜなのかずっと疑問なんですがどなたか分かる方いませんか??ここ少ないから無理かもだけど、ずっと気になっていて‥
    実際には行った事ないのでわかりません

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2022/09/24(土) 09:14:46 

    >>1

    これが有名な「犯人はヤス」?

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2022/09/24(土) 09:16:32 

    スウィートホーム
    ネットも攻略本もないのによくクリアできたなと自分でも思う
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2022/09/24(土) 09:16:35 

    アクトレイザー
    レミングス
    ドカポン
    半熟英雄

    子供の頃このあたりに夢中だった
    スーファミの頃が一番ゲームしてたな

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2022/09/24(土) 09:18:22 

    >>89
    クリアしたよー!

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2022/09/24(土) 09:18:33 

    >>35
    やってた〜。
    この作品の絵を、最近バラエティ番組の説明の絵で見かけて驚いた。

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2022/09/24(土) 09:21:58 

    このトピ平和で幸せになる

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2022/09/24(土) 09:22:44 

    >>1
    ラスト、めちゃ感動するよね。

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2022/09/24(土) 09:23:53 

    >>288
    昔は攻略本とかなかったもんね。

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2022/09/24(土) 09:27:30 

    ゆるゆる劇場知ってる人いたら嬉しいかも

    あとカイロパークのお住まい夢物語とか箱庭タウンズ

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2022/09/24(土) 09:34:18 

    フロントライン

    ベトナム兵?みたいな笠被った兵隊になって、相手方と鉄砲で戦うゲーム
    歩き方が変だった

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2022/09/24(土) 09:37:32 

    いるかな?
    アメリカ横断ウルトラクイズとかも好きだった!
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2022/09/24(土) 09:38:01 

    >>1
    ともだちはクマ

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2022/09/24(土) 09:39:39 

    スパイフィクション

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2022/09/24(土) 09:39:41 

    >>42
    サリナバチターン サリナバチターン

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2022/09/24(土) 09:43:57 

    スーパー メリオ
    マリオのパクリの携帯ゲーム

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2022/09/24(土) 09:49:30 

    「伝説の」バカ&バグだらけゲーム、『摩訶摩訶』。
    ハードはスーパーファミコン、メーカーはシグマから出ていました。
    なぜかシナリオだけは最高だったのに、なんとラスボスで99%バグってクリアできないという素敵仕様…バグさえなければ名作だったのに…!(個人の意見)という出来でした。
    クリアしたかったなぁ…と思いながらくすぶっていた子供時代、雰囲気もキャラデザもシナリオの秀逸さも全て継承した『イデアの日』という続編が。勿論買ってクリアしました。

    女子受けは絶対しなさそうな(特に絵柄が)ゲームなので、どっちもやった女子は少ないと信じてる…。

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2022/09/24(土) 09:54:34 

    うる星やつら エンドレスサマー

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2022/09/24(土) 09:56:03 

    >>798
    知らないw
    エニックスが出してたんだね

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2022/09/24(土) 09:58:03 

    >>807
    パジやんのやつだよね
    パジやん今何してるんだろう

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2022/09/24(土) 09:59:24 

    >>195
    劣化番ポケモンと言われてたけど普通に面白かった。
    敵トレーナーとかその他NPCがサンリオキャラ。
    モンスターはオリジナル。
    BGMが神。

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2022/09/24(土) 10:05:27 

    >>16
    mocoゲーム
    好き♥

    私は、成金ガーデン派

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2022/09/24(土) 10:05:42 

    幕末恋華新選組
    近藤局長が金髪のイケメンで主題歌も歌ってる

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2022/09/24(土) 10:08:15 

    任天堂3DSのテトリス〔キャッチ〕

    本体がタヒんでなかったら、今もやってたかも?ってくらい好きでした。

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2022/09/24(土) 10:09:45 

    >>833
    Switchにあった
    何か気になってしまってDLしてしまいそうw

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2022/09/24(土) 10:14:54 

    >>827
    辛すぎるw

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2022/09/24(土) 10:15:07 

    >>803
    keyの泣きゲーがめちゃくちゃ売れたからだろうなとは思うけど、あれはエロがオマケだから果たしてエロゲなのか…?とも思うのよ(笑)
    かといってぱれっとの9シリーズみたいにシナリオがめちゃくちゃ面白くてエロも良いとなると全年齢で良くない??(笑)ってなったり。
    バランスがめちゃくちゃ難しい世界だなとも思う

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2022/09/24(土) 10:15:32 

    Rear pheles-Red of Another-
    乙女ゲー×ホラゲみたいなゲーム。敵から逃げるのに昔のバイオハザードや鬼武者に採用されたラジコン操作がめちゃくちゃ不評だった。
    評判悪いの知ってたし、半額以下で買ったから私は割と楽しめた。

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2022/09/24(土) 10:18:20 

    >>1
    やったことないけど犯人知ってるゲーム

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2022/09/24(土) 10:22:33 

    >>1
    ああちああ


    これわかる?

    +0

    -1

  • 841. 匿名 2022/09/24(土) 10:23:29 

    警察に追い掛け回されて捕まったときはトラウマだった懐かしい記憶ww
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2022/09/24(土) 10:25:01 

    かにかに どこかに?

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2022/09/24(土) 10:26:50 

    オホーツクに消ゆ
    ファミコン版もあるからやったことある人はいるかも 当時低学年だった私には難解でしたがクリアはできた。
    ポートピア、さんまの名探偵…殺人事件ものがとにかく好きだった低学年…
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2022/09/24(土) 10:28:06 

    東京ナンパストリート

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2022/09/24(土) 10:28:51 

    >>739
    わかる

    ヤスシのボートとかね

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2022/09/24(土) 10:30:59 

    >>843
    >>89で既出でしたww
    しかしファミコン版とのパッケージの差よ…

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2022/09/24(土) 10:31:58 

    >>15
    ガストのタッチパネルで課金しながらやってた!懐かしい。

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2022/09/24(土) 10:32:06 

    blue レジェンドオブウォーター
    PSの海中アドベンチャーゲーム
    イルカと一緒に海に潜って遺跡を探検したり謎を解いたりするゲームです
    面白かったんだけど当時子どもだった自分には難しすぎた&海中が暗くて怖かったのでクリアできなかった

    隠れた名作みたいなのでいつかまた遊んでみたいです
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2022/09/24(土) 10:36:04 

    コールオブアトランティス
    10年以上前に実家のPCに入っていたパズルゲーム
    結構難易度高かったのと古代遺跡がモチーフなのが面白くて毎日かなりやってた
    パワーを溜めて一気に消すのが爽快だった
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2022/09/24(土) 10:46:12 

    マルサの女
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2022/09/24(土) 10:46:42 

    プロジェクトV6 なつかしい!! 私は、週一で皆んなに休みをいれていたのに、旦那が、休みを一切入れず働かせていて、喧嘩になった事があった!!

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2022/09/24(土) 10:48:22 

    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 853. 匿名 2022/09/24(土) 10:53:02 

    フロートランドのおとぎばなし
    すごい好きでいまだにBGM覚えてる

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2022/09/24(土) 10:56:41 

    テトリス2+ボンブリス

    大きいボムができる時に「ボムぅん」みたいな音がして爆笑してた
    アホみたいな子供時代の思い出…
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2022/09/24(土) 10:59:31 

    >>751
    なつかし スーチーパイめっちゃやってた

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2022/09/24(土) 11:00:49 

    >>36
    カニカニドコカニ

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2022/09/24(土) 11:02:38 

    リトルビックプラネット1、2、3
    マリオメーカーや、マイクラの元祖だと思う。
    オンラインできなくなって寂しい

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2022/09/24(土) 11:05:05 

    DSの微生物を育てるゲーム。キャラクターとかではなく、顕微鏡覗いてリアルな微生物だった

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2022/09/24(土) 11:08:04 

    >>791
    やったやった。スリルあるよね

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2022/09/24(土) 11:09:07 

    >>841
    プレイした事ないけどめちゃくちゃ面白そう!

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2022/09/24(土) 11:13:37 

    トワイライトシンドローム
    ジメッとしたジャパニーズホラーテイストで面白かった。
    弟者さん達の実況も面白かったです。
    続編のムーンライトシンドローム合わせてリメイク来ないかなって待ち望んでます。
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2022/09/24(土) 11:19:16 

    >>201
    懐かしすぎるー!おぎんとかいたよね。
    舞妓さんになって魅力を上げ続けたら隈取メイクになっちゃうんだよね。

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2022/09/24(土) 11:20:40 

    >>101これすっごいやってた!!!着せ替え系ゲームの先駆けだった気がする!!!

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2022/09/24(土) 11:22:04 

    えりかとさとるの夢冒険
    エンディング後の隠しエンディング?で有名ですよね

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2022/09/24(土) 11:25:29 

    レッド・デッド・リデンプションシリーズ。

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2022/09/24(土) 11:37:08 

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2022/09/24(土) 11:39:57 

    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2022/09/24(土) 11:42:55 

    >>858
    写真撮って微生物集めるやつ?
    餌あげたりできるんだよね

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2022/09/24(土) 11:45:25 

    >>8
    もんすたあ さぷらいずどゆう

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2022/09/24(土) 11:45:52 

    >>1
    みすずがでてくるやつ知ってる?
    なんだったかな。

    +0

    -1

  • 871. 匿名 2022/09/24(土) 11:47:27 

    Rim World
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2022/09/24(土) 11:48:48 

    スクーン

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2022/09/24(土) 11:49:02 

    休みます。

    これ単純でめっちゃ面白いよ
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2022/09/24(土) 11:49:07 

    レゴアイランドの大冒険 ブラックスター?を捕まえるためにピザ配達する。

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2022/09/24(土) 11:50:15 

    荒野行動

    +0

    -2

  • 876. 匿名 2022/09/24(土) 11:51:38 

    >>865
    ガルでその名前よく出る気がする
    あと一時期ライダーズ リパブリックを推してたガル民がいたの覚えてる

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2022/09/24(土) 11:53:04 

    >>295
    過去作だいたいプレイしてるよー
    今はエルネア王国プレイ中
    面白いよね

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2022/09/24(土) 11:54:07 

    LOONEY TUNES ロードランナーVSワイリーコヨーテ

    セーブ機能もコンティニューも無く鬼の難易度だった記憶が・・・
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2022/09/24(土) 11:55:31 

    ファミコンのフロントライン

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2022/09/24(土) 11:55:41 

    >>871
    検索してきたけど面白そう

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2022/09/24(土) 12:00:20 

    >>74
    ラスボスは石井光三…おっとネタバレすまん
    あとおむつは必需品

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2022/09/24(土) 12:03:11 

    >>295
    オルルド王国暇さえあればやってた覚えが
    あの木琴?だけで奏でてるような単調なBGMがクセになる

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2022/09/24(土) 12:05:37 

    バンゲリングベイ

    意外と居るのかな?
    当時全くコレ何がおもろしろいのか
    分からなかった私の中のクソゲーだったw
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2022/09/24(土) 12:12:46 

    >>1
    ナゾラーランド第3号
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2022/09/24(土) 12:14:19 

    アルファディア

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2022/09/24(土) 12:14:35 

    ビブリボン
    ビブリップル(こっちはやったことない)

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2022/09/24(土) 12:15:33 

    >>1
    ミシシッピー連続殺人事件。

    ポートピアみたいのかと期待したらクソゲーでした。

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2022/09/24(土) 12:18:04 

    バイナリーランド

    ペンギンをゴールまで左右対称に合わせるやつ。
    いつも誰に言っても分かってもらえない。
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +4

    -1

  • 889. 匿名 2022/09/24(土) 12:18:14 

    ルイージマンション

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2022/09/24(土) 12:23:27 

    >>115
    これずっと遊べるよねー

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2022/09/24(土) 12:25:02 

    >>1
    当時、家族全員が取り組んでもクリア出来なくて、父親が休日を何日も潰して取り組んでも何も進まなかった。
    友達の家に遊びに行ったとき、その話をしたら「うちの弟クリア出来るよ」と言って、私の目の前でゲームしてクリアしたのが衝撃だった。

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2022/09/24(土) 12:25:21 

    光GENJI ローラーパニック
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2022/09/24(土) 12:27:08 

    >>47
    懐かしい!

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2022/09/24(土) 12:27:39 

    ダークウッド
    ホラーゲームが好きでやってたけど、クリアするのに3週間くらいかかった。流石にやってた人いないだろう。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2022/09/24(土) 12:27:40 

    >>47
    テンジンの肩に乗って島をお散歩しまくってた

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2022/09/24(土) 12:29:58 

    子安さんの実写乙女ゲーム

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2022/09/24(土) 12:32:34 

    >>731
    緑が丘の たえ だが。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2022/09/24(土) 12:34:00 

    ミッキーのマジカルアドベンチャー
    難易度が中々高かったけど、グラフィック綺麗だしBGMも良かった
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2022/09/24(土) 12:34:24 

    >>862
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2022/09/24(土) 12:35:13 

    >>887
    わかる!確かにあの結末は酷かった
    解決しなきゃ良かったわ!ってなったわ

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2022/09/24(土) 12:35:24 

    >>856
    カーソルでさがすカニ

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2022/09/24(土) 12:35:30 

    >>36
    やっさんのボートレースなかなか勝てなかった~

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2022/09/24(土) 12:36:52 

    逢いたくて…

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2022/09/24(土) 12:43:39 

    >>1
    カイトの冒険

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2022/09/24(土) 12:45:18 

    >>782
    誰からも反応ないから、寂しかった!わかってくれる人いて嬉しい!!

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2022/09/24(土) 12:50:40 

    >>519
    これ!!!当時小学低学年で、従兄弟のお兄ちゃんと一緒によくやった!
    子どもながらにすごい怖かった記憶…
    さんでぃ…でぃぶ…

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2022/09/24(土) 12:51:11 

    クールスポット
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2022/09/24(土) 12:51:37 

    NOeSIS
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -2

  • 909. 匿名 2022/09/24(土) 12:54:36 

    明石家さんまが探偵のやつ

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2022/09/24(土) 13:01:15 


    +0

    -0

  • 911. 匿名 2022/09/24(土) 13:02:11 

    >>111
    サターンでやったよ。最後泣ける〜、感動する!
    EVE burst errorとDESIREも好き

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2022/09/24(土) 13:03:59 

    熱血大陸バーニングヒーローズ知ってる人いる?
    熱血ゲージが溜まると、熱血!っていって必殺技使えるRPG

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2022/09/24(土) 13:09:22 

    >>121
    大好きで何回もやってた!
    またやりたいなー

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2022/09/24(土) 13:10:26 

    >>681
    窪塚洋介出てたよね!

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2022/09/24(土) 13:10:28 

    いつも
    こういうトピは
    しってるよ+すればいいのか
    −すれば良いのかわからない

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2022/09/24(土) 13:10:46 

    ハム太郎のゲーム

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2022/09/24(土) 13:10:52 

    武蔵伝

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2022/09/24(土) 13:11:09 

    >>681
    なんなら今してるよw

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2022/09/24(土) 13:11:24 

    ラサール石井のチャイルズクエスト

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2022/09/24(土) 13:12:17 

    あ、面白いトピみっけ

    赤い女
    呪怨
    いちじくホラー
    って怖いのばっかやないかーーーいε=\__〇_ 

    1番好きなのは回避ゲームシリーズ
    男の子とか女の子とか出てくる
    イケボーイ
    ラッキーボーイ
    シャイボーイ
    フラグ回避
    落とし穴回避

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2022/09/24(土) 13:12:48 

    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2022/09/24(土) 13:13:15 

    迷宮島

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2022/09/24(土) 13:13:17 

    >>811
    屈斜路湖ではマリゴケというのが昔よく浮かんでいたらしいよ。説明板もオホーツクに消ゆのファミコン版屈斜路湖の場面になかったかな。近年はなかなかマリゴケが浮かんでないらしい。
    このあとのわごとおんせんでのめぐみの遭遇したの面白かったね〜。またやりたい。
    このカセットのおかげで北海道の地名覚えた。

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2022/09/24(土) 13:15:02 

    リヴリー

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2022/09/24(土) 13:16:09 

    スーファミのウォーリーを探せ。
    結構好きだったけど、行き詰まってやめちゃったなー
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2022/09/24(土) 13:16:59 

    >>25
    最早、犯行声明だわ

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2022/09/24(土) 13:17:35 

    シャドーコリドー

    +0

    -1

  • 928. 匿名 2022/09/24(土) 13:18:49 

    にゃんころ
    ガラケー時代のGモードっていうメーカー?のやつ…
    移植版でないかなぁとひっそり思ってる…

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2022/09/24(土) 13:24:48 

    >>53
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2022/09/24(土) 13:26:19 

    >>1
    ファミコンのフロッピーディスク?のやつ
    中山美穂のときめきハイスクールってゲーム。
    もう本当に私は小さくて、姉とか一生懸命やってたけどクリア出来なかったの覚えてる。

    電話番号出てそこに電話すると中山美穂の録音に繋がってたw
    今思うとなかなかぶっ飛んでるゲーム
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2022/09/24(土) 13:31:49 

    ゴーゴーアックマン

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2022/09/24(土) 13:33:03 

    新テーマパーク

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2022/09/24(土) 13:33:49 

    >>930
    なぜがこのゲーム音楽未だにフルで弾けるわ

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2022/09/24(土) 13:35:29 

    >>884
    こっちのともちゃんが走るやつで
    わらしべと一緒に入ってたのは下に降りてくやつだったわ

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2022/09/24(土) 13:37:53 

    >>315
    昨日からずーっと頭の中占領されてるw
    に~ほんじんならば~って

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2022/09/24(土) 13:48:44 

    >>688
    私も小学生の時だった、やってたの。
    元々その当時から声優ヲタで、買ったきっかけはイラストの可愛さと声優陣だったから。電撃の雑誌も懐かしい!それで情報得てたw

    まだトピを全部読めてないんだけど、PCエンジン(私はFX持ってた)の誕生っていう女性アイドル育成ゲームも同時期やってた。

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2022/09/24(土) 13:54:11 

    >>904
    ぬし釣りのやつ?

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2022/09/24(土) 13:57:53 

    >>721
    スーファミの横スクロールなら持ってた!
    無印とRの2つ。
    Sのパズルゲームもハマってた。

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2022/09/24(土) 14:09:54 

    >>5
    初見殺しってだけでルールがわかれば(当時のゲームとしては)特に難易度は高くないでしょう。
    即死ネタが有名になってバイアスがかかってるのではありませんか?

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2022/09/24(土) 14:15:39 

    >>822
    タスマニアは持ってなかったけど、ウルトラクイズは持ってたよ!

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2022/09/24(土) 14:33:11 

    >>932
    \ヤー!/
    \ウー!/(デデーンドゥラドゥラドミッミー レドレシー)

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2022/09/24(土) 14:35:44 

    WWA
    自分でRPGが作れるやつだったけど、作るのはいつも挫折してた。色んな人の作ったやつをプレイしてたなあ
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2022/09/24(土) 14:39:04 

    ナイツ
    名作名作と絶賛されていたが、小学校低学年の私には面白さがわからなかった…今やったらおお!ってなるのかな
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2022/09/24(土) 15:02:38 

    >>923
    多分マリゴケとマリモを勘違いしていた様です
    ありがとうございました!北海道各地が出てきて行ったような気分になりますね

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2022/09/24(土) 15:15:57 

    >>1
    Xenepic Online
    知ってる人居るかなぁ?(笑)

    久々画像見たら懐かしくなったーーー
    またやりたいな〜
    私の青春がそこにありました...

    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2022/09/24(土) 15:37:53 

    ラサール石井のチャイルズクエスト

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2022/09/24(土) 15:59:32 

    >>21
    やった!持ってた!

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2022/09/24(土) 16:00:58 

    >>36
    やった!

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2022/09/24(土) 16:02:26 

    ウルティマオンライン
    内職ばかりやってた
     よく考えたらリアルで内職したらよかった

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2022/09/24(土) 16:14:13 

    >>350
    やってたー!これ私の周りではめちゃくちゃ人気あったよ。

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2022/09/24(土) 16:16:42 

    >>431
    うわ懐かしい…。何故か買ってもらったけど同じくめちゃくちゃ難しくて楽しむ前に売った記憶…

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2022/09/24(土) 16:16:47 

    >>519
    これ!!!当時小学低学年で、従兄弟のお兄ちゃんと一緒によくやった!
    子どもながらにすごい怖かった記憶…
    さんでぃ…でぃぶ…

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2022/09/24(土) 16:19:55 

    アレサ2

    ロープレに目覚めてなんでもいいから買ってもらおうと中古で買ってもらって遊んだ。
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2022/09/24(土) 16:32:10 

    プレステ3専用で出てた「rain」て知ってる人いるかな?
    めっちゃ名作だと思ってる。

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2022/09/24(土) 16:43:50 

    >>936
    誕生とかいてデビューと読むやつかなw
    普段はレッスンなどでステータス上げしてたまにクイズとかでライバルアイドルに戦い挑んでしばらく休業に追い込んでその間に自分たちの人気を上げていくやつw
    卒業とかプリンセスメーカーとか同級生とかもあったよね〜あの辺も声優さん豪華だった
    それに女の子の体格も健康的な感じが多くていやらしいとか感じなかったなあ
    私のシミュレーションゲーム好きの根底にギャルゲがいっちょ噛んでるとこあると思ってるw
    ウチのは普通のPCエンジンだったけど最後には兄が誰かにあげちゃったけどPCエンジンミニが出るって聞いたときは期待したもののやっぱ時代的にダメだったのかなあ
    せめてパロディウスとかさぁ…ってあれもパンツ被ったタコいたか🐙

    +2

    -0

  • 956. 匿名 2022/09/24(土) 17:34:36 

    >>954
    アニメは見てた。
    ゲームはしてないけどあるのは知ってた

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2022/09/24(土) 17:35:38 

    フォーメーションZ
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2022/09/24(土) 18:00:04 

    >>954
    ごめん上コメントも私です。違うゲームの話してた。

    でもそっちのゲームも体験版で何故かやったよ!

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2022/09/24(土) 18:26:57 

    戦国ランス
    エロゲーだけど笑

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2022/09/24(土) 20:15:45 

    >>436絵合わせゲーム好きだった

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2022/09/24(土) 20:25:21 

    ファミコンのフロントライン

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2022/09/24(土) 20:26:58 

    ルドラの秘宝とかトレジャーハンターGとか。
    リメイク希望。

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2022/09/24(土) 20:44:35 

    ドラゴンスクロール
    おもちゃ屋さんで投げ売りされてて子供のお小遣いでも買えたので、RPGみたいだしドラクエ高いからこっちでいっかみたいなノリで買ってやってた!

    想像とはちがってたし、ドラクエみたいな壮大なエンディング期待してたらショボくてポカーンだったけどBGMは良曲が多い印象だった♪

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2022/09/24(土) 20:58:06 

    >>835
    Switchにあるのびっくりした!
    2004年のゲームなので全体的に古臭いけどエンディングがハッピーエンドばかりじゃなくて泣けるのでオススメです
    キャラデザはチャラチャラしてますがシナリオはけっこう史実に沿ってて真面目です
    私は当時サントラ買うくらいハマりました

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:36 

    >>890
    ほんとそう!
    ずっと遊んでられる
    同じようなアプリとか探しても不思議のダンジョン以上にハマれるものは無かった

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:29 

    >>963
    わかるよ、うちにもソフトがあったよ!
    BGM良かったよね

    +1

    -1

  • 967. 匿名 2022/09/24(土) 21:32:08 

    >>953
    このシリーズ全部やったわ。
    私は好きだったけどクソゲー扱いされてた記憶

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2022/09/24(土) 21:35:47 

    >>951
    操作が独特でしたよね!知ってる人いて嬉しいw

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2022/09/24(土) 22:03:12 

    >>966
    わー!やったことある人がここにいるのことと、コメント頂けてうれしい!YouTubeにBGM集ありました、やっぱ曲はいいですよね😊クソゲー認定されてるみたいどけど、詰みながらも自力でクリアしたのはいい思い出

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:44 

    じゅうべえクエスト

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2022/09/24(土) 23:58:12 

    >>955
    それ!誕生(デビュー)w
    確か、キャラによっちゃバッドエンドで今でいうセクシー女優になるとかあった気が。
    やったことは無いけど、パロディウスってタイトルは覚えてる!これも周りにはやってる人がいなさそうな…。

    余談だけど、今調べたら同級生が昨年リメイクされてたwキャラの顔が違う…時代違うから仕方ないけど(>_<)

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2022/09/25(日) 00:27:16 

    >>540
    知ってる人いたーーー‼︎
    そうです。緑のカセットで。ハヤブサに雛取られたり結構難しかったけど、やり込んでいました(^^)

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2022/09/25(日) 01:18:16 

    ガンパレードマーチ
    幻獣が強くて何度か心折れたけど、ストーリーが気になってなんとかプレイを続けてた
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +7

    -0

  • 974. 匿名 2022/09/25(日) 01:25:43 

    >>967
    ストーリーが今思えば同人ゲームっぽいんだけど、演出がオシャレでレトロで可愛かった記憶。難しくなくて楽しかった。

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2022/09/25(日) 02:17:04 

    ラグナロクオンライン

    6年やりました

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2022/09/25(日) 06:45:26 

    >>973
    学校で流行ってて借りてやったけどいまいちハマれなかった。

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2022/09/25(日) 09:15:26 

    >>971
    マジで同じゲームしてて「わたし?」ってレベルなんだがwセクシー女優の意味が当時わからなかったけど今だとアウトだよね〜
    卒業では受け持った生徒5人全員と結婚とかあったしあの時代すごいわ…
    パロディウスはやったことなくても、足もとすり抜けてやり過ごすセクシーな敵キャラが有名だよねw

    同級生リメイク…新しい絵柄は仕方ないにしても大人キャラがロリ顔+巨乳化しすぎ💦
    内容的にはリスペクト要素多いらしいんけど大人キャラは大人っぽい顔+ナチュラルなグラマラスボディにしてほしかった(-_-;)
    男性ユーザー的にはオッケーなのかなぁ…?
    ガルちゃんで、やったことあるのは自分だけだと思うゲーム Part2

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2022/09/25(日) 09:29:47 

    >>969
    こちらも嬉しいです😆
    youtuberのプレイ動画見てきましたが、当たり判定とかかなりきつかったですよね、ちゃんとクリアしたの凄いですね…!
    ドラゴンクエストの印象に引っ張られてクラシック音楽っぽいと思い込んでいましたが、いま聴くとジプシー・キングスとか、そういう系統にも近いかな?と思いました
    いま聴いても間違いなく名曲です、思い出させてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2022/09/25(日) 11:56:56 

    ストリートファイター2ターボ

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2022/09/25(日) 13:29:16 

    >>861
    懐かしいー!
    そうそう和のテイストの怖さだよね。
    懐中電灯もって歩くのが怖かったなー。

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2022/09/25(日) 13:32:06 

    >>887
    メモとるのミスるともうダメだったりしたよね!
    わかってるのにコントローラーがうまく動かなくて飛んでくるナイフが刺さってゲームオーバーになったりしてたw

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2022/09/25(日) 13:40:13 

    >>790
    大好きでよくやってたよー!
    お屋敷の中のトランポリンみたいなのをポーンって飛んでドアのビームで猫を倒してみたいな感じだよね。
    ビームが出ないドアを開け閉めして猫を倒したりして。
    音楽も好きだったなー。

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2022/09/25(日) 13:47:28 

    >>648
    渋かったよね、三郎。
    タバコ吸ったりして大人なゲームだったよねー。
    助手の洋子とそのうち付き合うんじゃないかと思ってたw

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2022/09/25(日) 13:56:28 

    >>41
    手裏剣しゅって投げるドット絵の忍者くん可愛かったよね!
    倒すと巻物がでてきてあつめたり。
    バクダンみたいなのが降ってきてそれでやられた記憶あるなー。

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2022/09/25(日) 14:53:04 

    アイドル雀士スーチーパイ
    これでマージャン覚えた

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2022/09/25(日) 18:44:55 

    >>681
    ダイエットのやつ好きだった

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2022/09/25(日) 20:05:19 

    >>978
    私の詰んだポイントは洞窟の間に川?みたいなのがあって、その先に渡るのどうすりゃいいの?て思って何年か放置後に久々にやってずっと川の前で考えてたらいきなり勝手にワープして、はっ!?立ってるだけかい!て思ったのと、ラスボスを途中までラスボスと思わずになんかデカいな?と思いながら戦ってエンドて出た時に、はっ!?いきなり?あ…ラスボスだったなんかBGMが違うと思った笑 あっけない🤣
    という感想でした。ネットみると攻略本なしでは難しいて書いてあったので偶然とはいえ嬉しかったです😅

    長文失礼いたしました。

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2022/09/25(日) 21:12:42 

    >>977
    あ、このキャラ見た事あるw電撃系か何かで見たのかなw
    兄もいないのに(歳が離れた姉なら居た)この辺のゲームをチョイスしてる小学生の自分…当時親が内容知ってたらどう思われた事か(ゲームが分からない世代の親なので、気にされなかった)。

    イマドキの女の子の絵にしたら、皆あんな感じなんだろうなぁ。子供が読んでる小説ですらそうだし…。
    あー、話してたらゲームしたくなってきた!売ってるトコ見た事ないけどw

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2022/09/25(日) 21:31:03 

    >>763
    MS-DOSのPCだったと思います
    実家の父の古いパソコン

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2022/09/25(日) 21:36:04 

    >>681
    なんか当時の時代の空気感も触れられて懐かしい!

    二作目の428も好き!

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2022/09/25(日) 21:49:29 

    ダーククロニクル

    +3

    -2

  • 992. 匿名 2022/09/25(日) 21:51:17 

    >>971
    よこ
    同級生リメイク…なんかなんか…
    昔の絵の方がクセ強かったけどよかったな

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2022/09/25(日) 23:39:57 

    >>991
    にわか

    +0

    -1

  • 994. 匿名 2022/09/26(月) 08:35:33 

    >>977
    横ですが
    ラスボスっぽい画像のトピで貼られたのこれだったんだ!

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/09/26(月) 09:03:08 

    ちちびんたリカw

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2022/09/26(月) 11:30:48 

    >>988
    兄いないのにチョイスしてたのねw
    ウチは歳の離れた兄がいたからこんなことに …
    でも今どきのものよりあまり狙った感じもなく女の子もハツラツとして可愛かったよね( ^ω^ )
    同級生はDMMにてダウンロードでプレイできるんじゃなかったかな?旧作はそうだった気がする
    個人的にはシナリオ特化してる同級生2が楽しかった!R18って聞くと嫌なこと想像しがちだけどこのゲームは主人公が女の子に酷いことするシーンないしどっちというと冴羽リョウとかああいうタイプだと思ってる(特定の子を悪いやつから助けることが出来るし!)
    本当、語るとゲームしたくなるわ笑
    >>994
    知らない人が見たらラスボスぽいかも?w実際はかなり序盤に出てくる倒せない障害物みたいな人なんだよ〜!

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2022/09/26(月) 11:38:44 

    >>992
    時代に合わせたらああなるのかなぁ…?
    昔の絵のインパクトがどうしても強くて受け入れ難いよねぇ…わたしには新しい絵柄じゃ皆似た顔に見える

    でもシステムは優しくなったみたいだよね
    誰がどこにいるかフィールドで確認できるとか

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2022/09/26(月) 13:52:30 

    >>954
    なんとなく家族がプレイしてるのを見てた記憶が…怖かった…ような…
    子供の失踪?絡みの内容だったよね?
    なんか怪しい液体槽?(死体を溶かす薬品みたいな)とか重機のある場所で死闘を繰り広げた記憶があるんだけど…あーうろ覚えだわ…トゥルーエンドだったのかバッドエンドだったのかすら…どっちに転んでもあまりハッピーではない内容だったよね

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2022/09/26(月) 19:33:15 

    >>53
    後半の迷路が鬼
    意外とゲームオーバーポイントが多かった

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2022/09/27(火) 11:23:13 

    >>987
    放置したのち、またチャレンジしてみるのって今はなかなか無いでしょうね
    昔は所有しているゲームひとつひとつに愛着がありましたよね☺️
    攻略本や攻略情報もない状態でクリアまで持っていくって本当に凄いと思います!!
    当時どれくらいの年齢でクリアされたんですか?
    私はファミコン時代のゲームソフトでクリア出来たものってほとんど無かったです
    今でもゲームは得意ですか?
    私はパズルゲームなんかはアプリで遊んだりしますが、やっぱり操作が下手なのかも
    流行りのアクション系のゲームなんかは全然ダメです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード