-
1. 匿名 2022/09/23(金) 12:54:25
30代の主は昔から紫が好きで、初めて買ったゲーム(ゲームボーイカラー)もスケルトンパープルでした。
しかし主が小中学生のころは、紫が好き=変子、欲求不満というイメージがあり、好きとは言えない空気でした。
最近はアイドルや多様性の影響か?紫の商品がたくさん売られており、堂々と紫が好きと言える感じですが、職場の40代の人に言うと、えー!紫って精神病んでるってことだよ。ストレス溜まってるんじゃない?やめとき!と言われました。
紫って、何歳でどんなイメージがありますか?+124
-25
-
2. 匿名 2022/09/23(金) 12:54:54
おばあちゃん
財布
のイメージ+47
-70
-
3. 匿名 2022/09/23(金) 12:54:55
美空ひばり+24
-14
-
4. 匿名 2022/09/23(金) 12:54:59
高級+372
-10
-
5. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:02
高貴なイメージ+541
-10
-
6. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:03
工藤静香+360
-22
-
7. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:05
アナスイのイメージカラー+370
-2
-
8. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:06
明るくないけど暗くない
妖艶な感じ+351
-2
-
9. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:16
大人なイメージ!+308
-5
-
10. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:20
そうそう、子供の頃はエロカラーだったね+203
-6
-
11. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:20
神秘的なイメージ。+207
-2
-
12. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:20
昔で言うと一番偉い人の色+331
-1
-
13. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:24
神秘的+94
-2
-
14. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:33
薄紫はかわいい+208
-2
-
15. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:33
ドム+9
-0
-
16. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:34
紫色すきな人ってエッチって言われてたよね+110
-20
-
17. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:48
好きな色を言っただけで精神病んでるだの言ってくる人の方がいかがなもんかと思うわ+369
-3
-
18. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:49
セクシー+6
-0
-
19. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:50
+11
-137
-
20. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:50
ジュリのイメージカラー+4
-6
-
21. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:54
ラベンダー
癒しかな私にとっては+167
-3
-
22. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:56
チンチラ張りのヤンキー車+23
-2
-
23. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:59
工藤静香のイメージ+82
-7
-
24. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:02
最近好き+18
-0
-
25. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:11
+59
-1
-
26. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:13
冠位十二回の影響で高貴なイメージ
+117
-0
-
27. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:15
ミステリアス、大人っぽい
私は紫とブルーが好きです(25歳)+138
-2
-
28. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:19
子供だからこそ紫好きだと思うけどな+16
-6
-
29. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:20
おばあちゃんが好きな色+13
-9
-
30. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:23
昔は欲求不満の色だって言われてたね
私も紫好きだよ+92
-2
-
31. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:24
高貴、妖艶、年寄りのイメージ+16
-1
-
32. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:26
精神病んでるって意味不明だね。
そんなデータでもあるのかな?+65
-0
-
33. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:31
古代中国では皇帝の色
奈良時代は日本の天皇が政務を行う場所は紫宸殿と言った+81
-2
-
34. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:32
>>19
もろウェーブ体型だねゆきりん+89
-2
-
35. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:39
私も最初に浮かんだのは工藤静香+27
-2
-
36. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:41
工藤静香+23
-5
-
37. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:46
ラプンツェル。
娘が大好きだから今は何でも紫色選んでる。
+43
-0
-
38. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:50
昔から紫色大好き
最近は敵キャラとかハロウィンのイメージ
+28
-0
-
39. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:51
昔はおばあちゃんになったら髪染める色=ムラサキみたいな感じだった!+22
-0
-
40. 匿名 2022/09/23(金) 12:56:59
>>19
似合ってない+66
-1
-
41. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:00
好きな色くらい堂々と言いなよ!+5
-0
-
42. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:03
紫のバラの人+57
-0
-
43. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:04
>>1
その40歳のひとの考え方が病んでるよ
色なんて好みなんだから気にしないで+91
-1
-
44. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:05
>>25
紫式部か+20
-0
-
45. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:06
王侯貴族とか高貴な血筋の身分の人達のみ許される禁色のイメージ+27
-1
-
46. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:12
昔はヤンキーのイメージだった+62
-2
-
47. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:29
麻原彰晃、尊師、グル
子どものころニュースで頻繁にみてイメージついてしまった+4
-16
-
48. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:29
>>19
汚いもん貼るなやくそが+43
-33
-
49. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:29
松潤+27
-3
-
50. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:36
皇帝の色
個人的にはラベンダー色とか好き
ギラギラした紫は苦手だけど+31
-0
-
51. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:40
エレガント+16
-0
-
52. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:51
工藤静香好きのヤンキー+19
-0
-
53. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:52
紫陽花、藤の花。+23
-0
-
54. 匿名 2022/09/23(金) 12:57:59
40年前の銀ホス時代に紫のスーツを着てた+1
-1
-
55. 匿名 2022/09/23(金) 12:58:21
グレープ🍇+17
-0
-
56. 匿名 2022/09/23(金) 12:58:21
赤紫は情熱的
青紫は高貴な感じがする+9
-0
-
57. 匿名 2022/09/23(金) 12:58:47
淫とか陰なイメージで惹きつけられる。
+2
-1
-
58. 匿名 2022/09/23(金) 12:59:05
>>19
ちょっと!こんなの貼らないで!勃っちゃったじゃない!+2
-36
-
59. 匿名 2022/09/23(金) 12:59:16
>>19
薄いピンクとかのほうが似合うね+30
-0
-
60. 匿名 2022/09/23(金) 12:59:23
ジャニーズのバラエティー担当+0
-4
-
61. 匿名 2022/09/23(金) 12:59:31
>>9
ラプンツェルやソフィアが出てきてからは子供人気高いよね+9
-0
-
62. 匿名 2022/09/23(金) 12:59:37
+22
-1
-
63. 匿名 2022/09/23(金) 12:59:38
意味深
妖艶
癒やされる+3
-0
-
64. 匿名 2022/09/23(金) 12:59:42
ナルシストとか
奇人とか+1
-3
-
65. 匿名 2022/09/23(金) 12:59:47
栗原小巻さん
落ち着いた大人イメージ+1
-17
-
66. 匿名 2022/09/23(金) 12:59:57
蠍座のイメージ+7
-0
-
67. 匿名 2022/09/23(金) 13:00:04
ディープパープル+3
-0
-
68. 匿名 2022/09/23(金) 13:00:11
年配者の髪の毛+3
-0
-
69. 匿名 2022/09/23(金) 13:00:17
>>1
深澤辰哉のメンバーカラー+8
-22
-
70. 匿名 2022/09/23(金) 13:00:26
怪しく妖艶なイメージある。
なぜか中森明菜さんは紫のイメージです。+17
-1
-
71. 匿名 2022/09/23(金) 13:00:33
紫犬+0
-0
-
72. 匿名 2022/09/23(金) 13:00:42
大泉洋の従兄弟のみっちゃんお薦めの車のカラー。+3
-0
-
73. 匿名 2022/09/23(金) 13:00:52
+3
-2
-
74. 匿名 2022/09/23(金) 13:01:00
工藤静香多すぎw+19
-2
-
75. 匿名 2022/09/23(金) 13:01:01
ネイビーの車に乗っている女性は、すごく知性的で奥ゆかしさもあって、好き🥰+0
-6
-
76. 匿名 2022/09/23(金) 13:01:07
天理教+0
-0
-
77. 匿名 2022/09/23(金) 13:01:13
闇のパープルアイ+7
-0
-
78. 匿名 2022/09/23(金) 13:01:30
>>1+8
-3
-
79. 匿名 2022/09/23(金) 13:02:00
大人のイメージ
紫は高貴な印象ある+7
-0
-
80. 匿名 2022/09/23(金) 13:02:05
小学生のときには、紫は極道色って言われてた+1
-0
-
81. 匿名 2022/09/23(金) 13:02:12
>>1
ダークでファンタジーなイメージ。
私は好きな色。+20
-3
-
82. 匿名 2022/09/23(金) 13:02:18
高級かヤンキー
真逆のイメージあるw+12
-0
-
83. 匿名 2022/09/23(金) 13:02:19
大奥で病気の殿様が頭に紫色の何かを巻かれてなかったっけ+9
-0
-
84. 匿名 2022/09/23(金) 13:02:31
赤と青が混じったんだなぁ+2
-0
-
85. 匿名 2022/09/23(金) 13:02:37
好きな色すぎて紫のセットアップ買ってしまった。本当にそれ着て出掛けるのか?と家族に心配されたが気にしないで出掛けるさ。+7
-0
-
86. 匿名 2022/09/23(金) 13:02:43
>>1
紫!じゃなくてもっと細かく赤紫、とか薄紫、とか言ったら?
わたしは薄紫が好きなんだけど、同意してもらったことしかないよ+3
-2
-
87. 匿名 2022/09/23(金) 13:02:56
江戸紫とラベンダーだと真逆のイメージよね。
前者は高貴で粋なかっこいい感じ、後者は優しく甘く砂糖菓子みたいな感じ。+17
-0
-
88. 匿名 2022/09/23(金) 13:03:30
高貴なイメージ。
確かイギリスでは王室をイメージするカラーだったはず。
それと、情熱の赤と冷静の青が混ざって生まれる紫は個人的に素敵だと思う。
+8
-0
-
89. 匿名 2022/09/23(金) 13:03:58
>>28
薄紫はプリンセスのイメージがあるみたいで女の子好きだね+9
-1
-
90. 匿名 2022/09/23(金) 13:04:30
松潤のイメージ+7
-1
-
91. 匿名 2022/09/23(金) 13:04:34
紫大好きです!
紫っぽいって言われるw+3
-0
-
92. 匿名 2022/09/23(金) 13:04:34
美輪さんが戦後灰色ばかりの時代にど紫の服着て歩いたって話を何度も聞いたから
紫は美輪さんのイメージになった
でも一般的には金なのかな+10
-0
-
93. 匿名 2022/09/23(金) 13:04:56
なんか敵キャラのオーラの色+3
-0
-
94. 匿名 2022/09/23(金) 13:05:47
>>1
魔除け的な悪いのをはね除けそうなイメージ。
昔のお殿様とか病気になると頭に紫のヒモ?みたいなの巻くよね+10
-0
-
95. 匿名 2022/09/23(金) 13:05:52
紫の鏡
ちょっと神秘的っていうかおっかないイメージがあったけど
今は好き+6
-0
-
96. 匿名 2022/09/23(金) 13:06:07
子供の頃から紫が好きです
ピンクほど甘くなく、ブルーよりも柔らかさがあって女性らしいイメージです+5
-0
-
97. 匿名 2022/09/23(金) 13:06:29
一番位が高い高貴な物って
日本の歴史で学んでた
+8
-0
-
98. 匿名 2022/09/23(金) 13:06:34
堂本剛くん+16
-0
-
99. 匿名 2022/09/23(金) 13:06:34
>>1
神秘的な色で見てると癒されます。幼い頃から好きな色ですが、紫が好きというと病んでるとよく言われました。41歳です。+8
-0
-
100. 匿名 2022/09/23(金) 13:07:18
ディープパープルとかパープルヘイズとか
60年代のロックなイメージがあって好き+3
-0
-
101. 匿名 2022/09/23(金) 13:07:19
ボソッ 「紫の鏡…」+3
-0
-
102. 匿名 2022/09/23(金) 13:07:31
紫と言えば 松潤
+6
-0
-
103. 匿名 2022/09/23(金) 13:07:38
ヤンキーが好む色のイメージ
薄紫なら品がある+2
-0
-
104. 匿名 2022/09/23(金) 13:07:42
Violet Sauce+7
-1
-
105. 匿名 2022/09/23(金) 13:07:42
40代
アナスイのカラー
セクシーなカラーだけど下着には勘弁
インテリアのワンポイントカラーにならオシャレ
ファッションの差し色としてならオシャレ
てな感じです+4
-0
-
106. 匿名 2022/09/23(金) 13:08:19
>>1
ここ数年あんまり流行ってる色じゃないね
少なくとも服に関しては
ベージュ、ブラウン系が長いから
そろそろ紫来るかな+3
-2
-
107. 匿名 2022/09/23(金) 13:08:40
セーラーサターン+4
-0
-
108. 匿名 2022/09/23(金) 13:08:41
ハロウィン🎃 魔女のイメージ+2
-0
-
109. 匿名 2022/09/23(金) 13:09:25
>>103
薄紫=藤色としてるけど
藤色って着物だとホント素敵+13
-0
-
110. 匿名 2022/09/23(金) 13:09:25
>>1
4歳くらいからずっと好きな40代です!
なぜ好きになったかは~おそらくアラレちゃんかなw
イメージは素敵・高貴・色気など私にとってはいつまでたっても大好きな色ナンバー1です。
+23
-2
-
111. 匿名 2022/09/23(金) 13:09:41
>>17
そんなこと言われた記憶ないわw
好きな色で、マウンティングってあるの?w+6
-0
-
112. 匿名 2022/09/23(金) 13:09:54
>>98
私も💜
紫コーデでライブ行きました!+4
-0
-
113. 匿名 2022/09/23(金) 13:10:11
心理学的に紫が好きな人は魔性の女らしくて、確かに経験則では関わる男全員を不幸にする女は2人とも紫が好きだった。
ピンク好きな人はいい子が多かった気がする。+0
-9
-
114. 匿名 2022/09/23(金) 13:10:20
青みが強い紫は工藤静香や倖田來未など、ヤンキーなイメージ。特攻服も紫だし。
暗い紫は上品なイメージ。+2
-1
-
115. 匿名 2022/09/23(金) 13:10:37
神秘+3
-0
-
116. 匿名 2022/09/23(金) 13:10:47
成仏+1
-0
-
117. 匿名 2022/09/23(金) 13:10:52
まさかの急上昇+1
-0
-
118. 匿名 2022/09/23(金) 13:11:13
ラベンダーの色が好き+27
-0
-
119. 匿名 2022/09/23(金) 13:11:42
>>46
黒、紫、白でコーディネートだとヤンキー
黒、紫、ピンクだとギャル
って感じ+7
-0
-
120. 匿名 2022/09/23(金) 13:11:51
>>1
40代だけど昔から好きな色だよ。
クリーミィマミの髪の毛の色とか可愛いけど大人っぽくて憧れた。+6
-0
-
121. 匿名 2022/09/23(金) 13:11:59
上品
お金持ちなマダムが似合う色ってイメージ+3
-0
-
122. 匿名 2022/09/23(金) 13:12:02
>>62
ディズニーは紫に恨みでもあるのかな。何か宗教的な意味でもあって紫を忌まれるイメージにしたいんだろうか。+12
-2
-
123. 匿名 2022/09/23(金) 13:12:17
>>1
高貴な色で好きです💜ロイヤルパープルキレイ✨+17
-1
-
124. 匿名 2022/09/23(金) 13:12:26
>>1
きれいな画像ですね+12
-0
-
125. 匿名 2022/09/23(金) 13:12:38
>>48
あなたは言葉遣いが汚いね+23
-4
-
126. 匿名 2022/09/23(金) 13:12:45
ごめん 天理教+0
-0
-
127. 匿名 2022/09/23(金) 13:12:51
母親が好きな色+0
-0
-
128. 匿名 2022/09/23(金) 13:12:53
深い紫は妖艶な感じで淡い紫は癒し系でどちらもミステリアスなイメージ
あとブルベ冬が似合いそう
+2
-0
-
129. 匿名 2022/09/23(金) 13:13:16
冠位十二階で一番位が高い色じゃなかった?
高貴なイメージある+3
-0
-
130. 匿名 2022/09/23(金) 13:13:18
ダントツで紫色が好き
菖蒲とムスカリ育ててるけどなぜか落ち着くカラーだよね。+15
-0
-
131. 匿名 2022/09/23(金) 13:14:47
>>101
ガル民若くないからセーフ+1
-0
-
132. 匿名 2022/09/23(金) 13:14:57
>>111
トピ主さんの会社の同僚みたいに昔は紫好きはクセ強めな扱いだったのよw
私も小学生の時紫好きだと言ったら友達に「紫好きは欲求不満なんだってー」と言われた
多分友達もなんの事かわかってなかったと思うww+16
-0
-
133. 匿名 2022/09/23(金) 13:15:17
好きな色ではなかったけど、子供の名前をすみれにしたから、ついつい服や持ち物を紫(薄紫含む)にしていたら好きになった+1
-2
-
134. 匿名 2022/09/23(金) 13:16:16
高貴な感じと妖艶な感じに分かれる+0
-0
-
135. 匿名 2022/09/23(金) 13:16:17
ミキちゃんのパンティ+0
-0
-
136. 匿名 2022/09/23(金) 13:16:26
+17
-0
-
137. 匿名 2022/09/23(金) 13:16:34
あの画像がまだ貼られていないなんて+4
-1
-
138. 匿名 2022/09/23(金) 13:16:43
雨+18
-0
-
139. 匿名 2022/09/23(金) 13:16:50
>>1
工藤静香+14
-2
-
140. 匿名 2022/09/23(金) 13:16:55
+8
-0
-
141. 匿名 2022/09/23(金) 13:17:06
おばあちゃんの髪の色+4
-0
-
142. 匿名 2022/09/23(金) 13:17:07
ARMY+8
-0
-
143. 匿名 2022/09/23(金) 13:17:27
藤木の唇+4
-0
-
144. 匿名 2022/09/23(金) 13:19:30
オカマバーとかスナックのイメージ+1
-0
-
145. 匿名 2022/09/23(金) 13:21:24
高齢者が好き
実際ウチの祖母も+2
-0
-
146. 匿名 2022/09/23(金) 13:21:27
>>1
30代
冠位十二階の影響で高貴な色のイメージ+28
-0
-
147. 匿名 2022/09/23(金) 13:21:41
紫でんかいという毛生え剤のCMを思い出す。名前の由来は後から知った+0
-0
-
148. 匿名 2022/09/23(金) 13:21:49
>>1
2月生まれなので誕生石のアメジスト 紫 好きですよ!何色か選ぶ時は、紫にします!+12
-0
-
149. 匿名 2022/09/23(金) 13:21:57
昔は髪の毛、紫色のおばあちゃん多かったね
なんでだろう?+1
-0
-
150. 匿名 2022/09/23(金) 13:22:05
THE紫だと
妖艶、上品、シック、大人、ミステリアス、秋、女性
ってイメージかなぁ
でも、トーンとかによっても変わってくるよね
スケルトンパープル、ラベンダーだとゆめかわ(ちょっと前の言葉かも)で女の子らしいし
好きな色を身につけると気分あがるから気にせず紫身につけてたらいいと思う+7
-0
-
151. 匿名 2022/09/23(金) 13:22:07
>>22
チンチラってあの可愛いやつ?+1
-0
-
152. 匿名 2022/09/23(金) 13:22:23
小学生の娘いわく、薄紫はラプンツェル(かわいい)、濃いめの紫は鬼滅のしのぶさん(かっこいい)らしいよ。
紫=変なイメージなのは昔の価値観の押し付けかもね。+3
-1
-
153. 匿名 2022/09/23(金) 13:22:24
>>2+15
-2
-
154. 匿名 2022/09/23(金) 13:23:34
>>153
そりぁもうガルで紫といえばこの財布しかないよね。+18
-1
-
155. 匿名 2022/09/23(金) 13:23:45
グループの中で担当カラーが紫の人は大人っぽかったり、色気がある人が多いイメージ+5
-0
-
156. 匿名 2022/09/23(金) 13:24:04
魔女+2
-0
-
157. 匿名 2022/09/23(金) 13:24:26
紫が入った風景画ってなんか好き
+5
-0
-
158. 匿名 2022/09/23(金) 13:24:56
>>122
プリンセスがピンクとか明るい色だから、敵キャラは暗い対照的な暗い色にしてるのかな?
日本は人が怒ったときの顔の色は赤で表現するけど、
海外では紫で表現するみたいよ!
高貴な色でもあるけど、悲しみや哀悼のマイナスイメージも強いカラーみたい。+15
-0
-
159. 匿名 2022/09/23(金) 13:25:39
紫電改+2
-0
-
160. 匿名 2022/09/23(金) 13:25:39
大和朝廷では高貴な色とされ一部の人間しか許されなかった+2
-0
-
161. 匿名 2022/09/23(金) 13:25:45
よっぽど高貴な人か毛の長い猫を抱いたお金持ちのご婦人が着ているワンピースの色など、普段使いには難しい色だと思っていた。
今の若い女の子は上手に取り入れているなと思う。+2
-0
-
162. 匿名 2022/09/23(金) 13:25:57
武豊+1
-0
-
163. 匿名 2022/09/23(金) 13:26:21
TOKIOの松岡+2
-0
-
164. 匿名 2022/09/23(金) 13:27:07
>>153
有名なの?+3
-0
-
165. 匿名 2022/09/23(金) 13:27:26
冠位十二階の1番トップだよね🟣+9
-0
-
166. 匿名 2022/09/23(金) 13:27:29
好きな学校の色+1
-0
-
167. 匿名 2022/09/23(金) 13:27:33
+4
-0
-
168. 匿名 2022/09/23(金) 13:28:04
>>149
白髪っていうけど実際は黄ばんでることが多くて、それを抑えるために紫を入れるってネットニュースで見たことある!+7
-0
-
169. 匿名 2022/09/23(金) 13:28:37
>>21
ラベンダーが好きだからって言われたらオシャレな人だなぁって思う、+11
-0
-
170. 匿名 2022/09/23(金) 13:29:04
鏡+2
-0
-
171. 匿名 2022/09/23(金) 13:29:26
昔は不良かなー
紫とショッキングピンクは不良の持つ色だった+2
-0
-
172. 匿名 2022/09/23(金) 13:29:27
>>16
私が紫が入ってる服を着てたら、アラサーの元彼に「うわ~欲求不満欲求不満!」って子供みたいに騒がれた事があるわ。+14
-2
-
173. 匿名 2022/09/23(金) 13:29:31
+13
-0
-
174. 匿名 2022/09/23(金) 13:29:48
工藤静香のリップの色+7
-0
-
175. 匿名 2022/09/23(金) 13:30:27
赤西仁+3
-1
-
176. 匿名 2022/09/23(金) 13:30:31
好きな紫と好きじゃない紫がある
好きじゃない紫はおばさんぽく感じる+5
-1
-
177. 匿名 2022/09/23(金) 13:32:13
子どもはラプンツェルからプリンセスとか夢かわって感じだよね
ランドセルとか紫多いもん+3
-0
-
178. 匿名 2022/09/23(金) 13:32:51
>>1
子供の頃から一番美しい色だと思ってる💜
でも使い方が難しい色だから身につけるってことはなかなかないんだけどね
神秘的な色だと思ってる+7
-1
-
179. 匿名 2022/09/23(金) 13:33:33
紫好きなんだけど、スケベって言われてことある+2
-0
-
180. 匿名 2022/09/23(金) 13:34:58
>>30
今は精神安定のカラー+4
-0
-
181. 匿名 2022/09/23(金) 13:34:59
紫のバラ+3
-0
-
182. 匿名 2022/09/23(金) 13:37:14
工藤静香のイメージがある+6
-0
-
183. 匿名 2022/09/23(金) 13:37:15
プリンスとか岡村靖幸のようなセクシーなイメージ
古い世代なので紫はちょっとオカマかおばさんみたいと思ってたけど、11歳の娘は紫大好きで、服も紫ばっかり着てる
今は紫は少し大人なイメージらしい
+3
-0
-
184. 匿名 2022/09/23(金) 13:39:43
>>173
正式なラベンダー色ってこんななの??
+0
-0
-
185. 匿名 2022/09/23(金) 13:39:55
式部!+2
-0
-
186. 匿名 2022/09/23(金) 13:40:37
昭和の頃は赤が女性、青が男性って感じだったから、紫はゲイとか、美輪明宏みたいなイメージがあったわ
高貴なイメージもありつつ妖艶なイメージもある、なんというか赤とか青と違って単純じゃない感じ+3
-0
-
187. 匿名 2022/09/23(金) 13:41:02
>>184
なんか濁ってるよねw+5
-0
-
188. 匿名 2022/09/23(金) 13:42:41
>>1
自分に自信なさすぎるよ。
その40代女がおかしい変人だよ。紫で変人なんて意味がわからない。
じゃあほうれん草の巻いてあるテープは変人がまいてるんですかっつうの。
主は人の言いなりタイプで、騙されやすいのをどうにかするために、本をたくさん読んだ方がいいよ。
紫上等じゃん!今、紫のスニーカー欲しい。+9
-1
-
189. 匿名 2022/09/23(金) 13:43:28
若い頃から好きな色味
セーターとかも着てたけど40代後半になって似合わなくなってきた
くすみパープルがいいのかビビッドパープルがいいのか+3
-0
-
190. 匿名 2022/09/23(金) 13:44:34
立ち位置ー!
+6
-1
-
191. 匿名 2022/09/23(金) 13:44:53
>>176
紫にもいろんな紫あるもんね。
おばさんぽい紫も、エマワトソンがドレスで着たらシックに見えたりするんじゃない?
+6
-0
-
192. 匿名 2022/09/23(金) 13:46:33
位が高い色なんだよね+7
-0
-
193. 匿名 2022/09/23(金) 13:47:19
>>1
癒しの色。
ラベンダーとか。+3
-0
-
194. 匿名 2022/09/23(金) 13:50:04
メンヘラが好きな色
ナルシスト
神秘的
癒し
特攻服
トイレの芳香剤+0
-0
-
195. 匿名 2022/09/23(金) 13:50:54
>>146
紫でも濃淡や使い方によるよね
ドキュンはドギツイ紫が好きだし、エリザベス女王の冠は紫だけど嫌らしさが無い。
色も人を選ぶのかも知れない+1
-0
-
196. 匿名 2022/09/23(金) 13:54:38
だから私は、+5
-0
-
197. 匿名 2022/09/23(金) 13:54:39
>>173
私が色盲なのか知らんけど、私の思う紫は1番右下+3
-0
-
198. 匿名 2022/09/23(金) 13:54:42
波動が高い+2
-0
-
199. 匿名 2022/09/23(金) 13:55:07
セクシーなイメージ!
でも母に子どもが紫を好むようになったら欲求不満の現れだから注意するようにって言われた。+2
-1
-
200. 匿名 2022/09/23(金) 13:55:16
紫色はSとMの反応が弱ってきた時に見え始める
なんのことかわかる人はガチのリケ女+1
-0
-
201. 匿名 2022/09/23(金) 13:55:30
ヤクザ+1
-2
-
202. 匿名 2022/09/23(金) 13:55:40
>>42
完敗だ!+7
-0
-
203. 匿名 2022/09/23(金) 13:56:39
>>172
うわあ、その元彼気持ち悪くて嫌だわ…+25
-0
-
204. 匿名 2022/09/23(金) 13:56:55
濃い紫の洋服がよく似合うのは高貴な年輩者と、スナックのママと、暴走族、三者三様+4
-0
-
205. 匿名 2022/09/23(金) 13:56:59
+3
-0
-
206. 匿名 2022/09/23(金) 14:01:33
堂本剛くんのソロのイメージ!
高貴な感じもして、好きな色の一つです☺️+9
-0
-
207. 匿名 2022/09/23(金) 14:01:56
芸術肌な人って感じ。+2
-2
-
208. 匿名 2022/09/23(金) 14:02:20
紫好き。不思議な感じ。+4
-0
-
209. 匿名 2022/09/23(金) 14:05:08
>>46
そうそう私もヤンキーのイメージ。
クラスのヤンキーの子はいつも紫の口紅塗ってた。
+6
-0
-
210. 匿名 2022/09/23(金) 14:05:10
>>162
ブーツの色ですね。+0
-0
-
211. 匿名 2022/09/23(金) 14:06:39
>>194
癒しとトイレ(ラベンダーの香り?)はわかるけど、あとは黒じゃないの?+0
-0
-
212. 匿名 2022/09/23(金) 14:08:01
>>184
鼠色ってかんじ。+0
-0
-
213. 匿名 2022/09/23(金) 14:08:35
>>191
ただ色味だけじゃなくて何に使われてるかとか、どういう人が持ってるかで変わるよね。
紫の財布の色も別のものだったら可愛く感じるかもしれない。あの財布にあの色がおばさんぽく感じるだけで+2
-0
-
214. 匿名 2022/09/23(金) 14:17:36
変子www
何年振りかに聞いたww
+6
-0
-
215. 匿名 2022/09/23(金) 14:20:58
ボラへってイメージ+9
-0
-
216. 匿名 2022/09/23(金) 14:22:53
>>1セクシーとか不良っぽいとかギラギラしてるみたいな。好き嫌い分かれるタイプのキレイさカッコ良さがある+2
-1
-
217. 匿名 2022/09/23(金) 14:24:03
お坊さんの法衣では2番目の色だね
1番上は緋色らしい
それでもやっぱり高貴な色のイメージ+2
-0
-
218. 匿名 2022/09/23(金) 14:24:22
>>211+10
-0
-
219. 匿名 2022/09/23(金) 14:26:13
>>33
古代中国の皇帝色、黄色じゃなかったんだ+3
-0
-
220. 匿名 2022/09/23(金) 14:28:30
>>194
トイレの芳香剤と言えばキンモクセイのオレンジ色+1
-0
-
221. 匿名 2022/09/23(金) 14:30:13
使い方が難しい色って感じ
高貴にも下品にもなる色+1
-0
-
222. 匿名 2022/09/23(金) 14:30:21
紫の車はDQN+2
-0
-
223. 匿名 2022/09/23(金) 14:32:51
アサガオかな。
幼稚園の時にアサガオで色水作って、綺麗な紫色に染まった。+1
-0
-
224. 匿名 2022/09/23(金) 14:34:56
欲求不満の色って言われてるけどどうなんだろうね
そういえばおばさんの洋服や小物で見かけるわ+0
-0
-
225. 匿名 2022/09/23(金) 14:38:12
かっこいい女性になりたい人が好むイメージ。+2
-0
-
226. 匿名 2022/09/23(金) 14:40:54
青紫は春~初夏
赤紫は晩夏~秋
のイメージ。+0
-0
-
227. 匿名 2022/09/23(金) 14:44:20
そりゃもう剛紫ですよ+1
-0
-
228. 匿名 2022/09/23(金) 14:48:06
>>1
紫は景気が悪くなると流行るんだっけ?+0
-0
-
229. 匿名 2022/09/23(金) 14:51:21
工藤静香のイメージ+6
-0
-
230. 匿名 2022/09/23(金) 14:55:55
高貴なイメージ+5
-2
-
231. 匿名 2022/09/23(金) 15:00:19
村上信五カラー
よう知らんけど+1
-2
-
232. 匿名 2022/09/23(金) 15:02:08
濃い紫と黄色の組み合わせが好きなんだけど+2
-0
-
233. 匿名 2022/09/23(金) 15:08:33
病気が治るイメージ+1
-0
-
234. 匿名 2022/09/23(金) 15:08:41
乃木坂46+1
-2
-
235. 匿名 2022/09/23(金) 15:18:52
+10
-1
-
236. 匿名 2022/09/23(金) 15:21:14
紫するよ+5
-0
-
237. 匿名 2022/09/23(金) 15:33:39
>>1
谷町線+0
-0
-
238. 匿名 2022/09/23(金) 15:39:24
>>1
紫は高貴なイメージ
昔は身分が高い人じゃないと身に付けられない色だった+1
-0
-
239. 匿名 2022/09/23(金) 15:41:43
BTSのイメージ+12
-1
-
240. 匿名 2022/09/23(金) 15:44:28
>>1
50歳です、世代にもよると思う
正直、紫色は水商売の看板、ヤンキー、不良が好む色
芸能人ならダントツ工藤静香のイメージ
V系バンドの口紅とか
普通の人は好まないイメージの色って感じ
+5
-1
-
241. 匿名 2022/09/23(金) 15:47:02
ドルオタの私は紫と聞くとスノーマンのふっかとテテの紫するよのイメージです!+3
-0
-
242. 匿名 2022/09/23(金) 15:47:31
>>162
ブリーダーズカップの色だっけ+0
-0
-
243. 匿名 2022/09/23(金) 15:48:21
>>1
アナスイ+0
-0
-
244. 匿名 2022/09/23(金) 15:48:25
ボラへー💜💜💜💜💜+9
-0
-
245. 匿名 2022/09/23(金) 15:48:53
>>237
名城線+0
-0
-
246. 匿名 2022/09/23(金) 15:58:44
>>216良くも悪くもこれだよね。ギラギラしたオーラがある色。好きな人はすごく惹かれる色、苦手な人には圧が強い色
+1
-1
-
247. 匿名 2022/09/23(金) 16:04:09
疲れたら紫の服を着とけって言われてたんだけど、なんか科学的根拠でもあんのかな+2
-0
-
248. 匿名 2022/09/23(金) 16:05:18
青に赤が混じっているから混ざった色って感じ。まだ暗い夜空に太陽の光が浅い角度で射し込んできてレイリー散乱が起きてる感じ。+0
-0
-
249. 匿名 2022/09/23(金) 16:12:28
王の色ってイメージ。
あとは神職の中でも高位の人しか身に着けないイメージ。+1
-0
-
250. 匿名 2022/09/23(金) 16:15:21
紫でもパープルとかバイオレットとかラベンダーとか色味によってもイメージ違うよね。
夜の仕事の時、紫好きそうとか似合いそうって言われた事はある+2
-0
-
251. 匿名 2022/09/23(金) 16:22:26
>>164+7
-0
-
252. 匿名 2022/09/23(金) 16:28:48
>>146
そうなんですよね、紫って仏教の世界では最高峰の高貴な色ですよね。
お坊さんの紫の袈裟とか凄く美しいなぁって思って見てます。+10
-0
-
253. 匿名 2022/09/23(金) 16:31:32
>>1
良い意味だと高貴、ミステリアス、艶っぽい感じかな
余り良くない感じだとヤンキーとか?
がるちゃんだと紫財布ね笑
好きっちゃ好きな色です+4
-1
-
254. 匿名 2022/09/23(金) 16:37:47
妖艶、神秘的。
紫が好きだからアメジストが好き。
+4
-0
-
255. 匿名 2022/09/23(金) 16:38:11
蝶々のイメージが、強くて、NANA
ヤンキー、バンギャとか+3
-0
-
256. 匿名 2022/09/23(金) 16:40:03
>>82
デザインや物によってはそうだよね+2
-0
-
257. 匿名 2022/09/23(金) 16:40:37
言い現せないけどほたるちゃんの雰囲気+14
-0
-
258. 匿名 2022/09/23(金) 16:41:45
葡萄🍇紫陽花、ラベンダー、
アナスイ。+7
-0
-
259. 匿名 2022/09/23(金) 16:43:59
紫のシルクのロングドレスは妖艶でセクシーだけど、紫のスーツは奇抜に見える。
+2
-0
-
260. 匿名 2022/09/23(金) 16:45:37
香水のボトルが紫だったら、ほぼハズレ無しでいい香りがする。
+7
-0
-
261. 匿名 2022/09/23(金) 16:46:28
ぬ~べ~読んでたから
紫=成仏+2
-0
-
262. 匿名 2022/09/23(金) 16:47:48
大人になっても欲求不満のイメージがある。
心理テストとかでも紫ってそういう位置な気がする。薄い紫はかわいいなぁって思う。+2
-1
-
263. 匿名 2022/09/23(金) 16:48:51
ピンクよりの薄紫は可愛いイメージ+3
-0
-
264. 匿名 2022/09/23(金) 16:57:45
>>154
これ以外あり得ないよねw+3
-0
-
265. 匿名 2022/09/23(金) 17:00:35
青紫は上品なエロさ。
赤紫は下品なエロさ。+3
-0
-
266. 匿名 2022/09/23(金) 17:08:55
キンプリの平野紫耀くんのお母さんのイメージ
40代の人が好きだよね+6
-1
-
267. 匿名 2022/09/23(金) 17:41:56
色味によっては上品にみえる
薄いパープルのアイシャドウとか好きだよ+2
-0
-
268. 匿名 2022/09/23(金) 17:45:26
中島敦+0
-0
-
269. 匿名 2022/09/23(金) 17:52:23
スピリチュアル傾向色
欲求不満
メンタル弱+0
-0
-
270. 匿名 2022/09/23(金) 18:00:31
神秘的
高貴
ミステリアス
穏やか
大人っぽい
変態
個性的
個性的と言われたい
暗い
エロい
陰気
私は好きな色です
+9
-0
-
271. 匿名 2022/09/23(金) 18:25:45
私も紫好きだけど、人に言うとえー意外!って驚かれる
紫ってヤンキーとかのイメージなんだね…+2
-0
-
272. 匿名 2022/09/23(金) 18:44:53
夢とか幻想的な雰囲気と、悪魔的なものが混在してて面白い色だと思う+3
-0
-
273. 匿名 2022/09/23(金) 18:52:14
+4
-1
-
274. 匿名 2022/09/23(金) 19:06:18
>>1
京都住みなもので、紫といえば雅、位が高い。
色気や大人っぽさのイメージもある+6
-1
-
275. 匿名 2022/09/23(金) 19:44:17
>>188
ほうれん草に巻くテープ!確かにそうだね。ちなみに私も紫色のスニーカー狙ってます。+3
-0
-
276. 匿名 2022/09/23(金) 19:44:41
時を戻そう🍆+9
-1
-
277. 匿名 2022/09/23(金) 19:52:20
冷静(青)と情熱(赤)のあいだ+6
-0
-
278. 匿名 2022/09/23(金) 19:59:08
変子ってなんやねん+0
-0
-
279. 匿名 2022/09/23(金) 19:59:25
TOKIOの松岡が好きな色。+4
-0
-
280. 匿名 2022/09/23(金) 20:03:20
紫の鏡+1
-0
-
281. 匿名 2022/09/23(金) 20:24:30
堂本剛+2
-0
-
282. 匿名 2022/09/23(金) 20:31:03
スマホはずっと紫+1
-0
-
283. 匿名 2022/09/23(金) 21:11:31
プリンス+6
-0
-
284. 匿名 2022/09/23(金) 21:20:09
古いかもだけど、千葉ヤン!
千葉県民さんごめんなさいっっ。+0
-0
-
285. 匿名 2022/09/23(金) 21:24:22
昔は紫っていうとどぎつい色のイメージだけど、今はラベンダーとかライラックとかふんわりした色も多いよね。
パステル系の紫は好きだよ。+2
-1
-
286. 匿名 2022/09/23(金) 21:28:31
高貴
ちなみに、古代日本において冠位十二階では
紫色は一番位の高い色だったという。+4
-0
-
287. 匿名 2022/09/23(金) 21:29:42
紫がイメージカラーの人や紫好む人わりと好き!
個性的だったり独特なオーラあったりする
似合う人限られるカラーだしね+4
-0
-
288. 匿名 2022/09/23(金) 21:39:41
マナト 紫しげるさん+0
-0
-
289. 匿名 2022/09/23(金) 21:40:49
パーソナルカラー冬のイメージ
+2
-0
-
290. 匿名 2022/09/23(金) 21:48:51
>>16
昔はヤンキーが紫好きだったんだよ。
紫のサンダル履いてる男とか
ダサいの
いっぱいいたから
+5
-0
-
291. 匿名 2022/09/23(金) 21:54:00
杉本彩だよ!!!+1
-0
-
292. 匿名 2022/09/23(金) 21:56:54
堂本剛+0
-0
-
293. 匿名 2022/09/23(金) 22:04:16
+6
-0
-
294. 匿名 2022/09/23(金) 22:11:35
ヘイミッシュ・ボウルズさんのイメージ
部屋
+8
-0
-
295. 匿名 2022/09/23(金) 22:14:51
紫原敦+0
-0
-
296. 匿名 2022/09/23(金) 22:22:30
人間国宝の紫しげるさんかな?+1
-0
-
297. 匿名 2022/09/23(金) 22:23:39
冠位十二階の1番上とか
お坊さんの位が1番上の色+2
-0
-
298. 匿名 2022/09/23(金) 22:24:13
赤オレンジ黄色が嫌いで紫青緑が好き+1
-0
-
299. 匿名 2022/09/23(金) 22:46:43
高貴な感じ+3
-0
-
300. 匿名 2022/09/23(金) 23:09:57
オカマのイメージ
レインボーがLGBTの象徴らしいけどあんましっくり来ない+3
-0
-
301. 匿名 2022/09/23(金) 23:28:24
神秘的なイメージ、不思議な感じ。+0
-0
-
302. 匿名 2022/09/23(金) 23:29:53
私は小学生の頃に「むらさきいろのピカ」っていう原爆の絵本を読んで以来、紫=原子爆弾になってしまって、苦手な色になってしまった。服や小物に至るまで紫色は一切シャットアウトしてずっと避けてきました。40代になった今はだいぶマシになりましたが、若い頃は見ると本当に悲しくなって怖くなって、心の中で必死に何かを祈るようになってしまった。たぶんPTSDだったんだと思う。+2
-0
-
303. 匿名 2022/09/23(金) 23:57:10
高校の頃好きだった人に自分のイメージカラー聞いたら紫って言われたの思い出す笑何で?って言ったら、性格は明るくて女の子って感じでピンクっぽいけど見た目はクールでスタイル良くて青って感じだから混ぜた紫って言われた。なんかちゃんと考えてくれてすごい嬉しかったからよく覚えてる!+5
-1
-
304. 匿名 2022/09/23(金) 23:58:04
>>154
新しく財布を買おうとしたら無意識に紫を手に取ってたよ笑+4
-0
-
305. 匿名 2022/09/23(金) 23:59:19
友達の子の名前に紫がついてる。+3
-0
-
306. 匿名 2022/09/24(土) 00:15:52
冠位十二階の1番上のくらいの人+0
-0
-
307. 匿名 2022/09/24(土) 00:19:39
>>172
小学生やんw+7
-0
-
308. 匿名 2022/09/24(土) 00:24:49
紫ってヌーベー思い出すんだけどわたしだけ?
もちろんおばさんですが+0
-0
-
309. 匿名 2022/09/24(土) 00:26:11
お水、卑猥、やらしい+0
-0
-
310. 匿名 2022/09/24(土) 00:26:28
私も紫、正確に言うとラベンダーカラーとライラックカラーが大好きです。
紫系の色の個人的なイメージは神秘的、荘厳、癒し、高次元ですね。+4
-0
-
311. 匿名 2022/09/24(土) 00:44:38
高貴+1
-0
-
312. 匿名 2022/09/24(土) 00:52:04
風呂敷+0
-0
-
313. 匿名 2022/09/24(土) 01:07:21
私もだけど工藤静香の人が多くて笑った+4
-0
-
314. 匿名 2022/09/24(土) 01:27:12
紫…それは…謎めいた魅力…
紫のもつ力は…果たして…我らを癒す穏やかな光なのか…それとも、妖しき敵の放つ魔力なのか…
誰にもわからない…それが…紫の魅力…+4
-0
-
315. 匿名 2022/09/24(土) 01:32:09
>>293
素敵!+3
-0
-
316. 匿名 2022/09/24(土) 02:15:29
紫は実母の好きな色なのでお母さんの色という感じですね
自分は50歳ですが子供の頃からずっとピンクが好きです+0
-0
-
317. 匿名 2022/09/24(土) 02:19:15
>>1
主さん、お揃いだよ(*^^*)+7
-0
-
318. 匿名 2022/09/24(土) 02:26:49
>>19
こんな写真可哀想
売れてたのに+4
-0
-
319. 匿名 2022/09/24(土) 02:45:51
女は紫みると本能的に制欲が増すらしいよ これまじ+1
-2
-
320. 匿名 2022/09/24(土) 03:23:55
>>6
パープルよりもバイオレットってイメージ+4
-0
-
321. 匿名 2022/09/24(土) 03:26:10
魔女+0
-0
-
322. 匿名 2022/09/24(土) 03:27:59
オシャレな色だと思う、色味や組み合わせにもよるだろうけど、妖艶だったり神秘的だったり、高貴な感じもあって好きだなあ。+1
-0
-
323. 匿名 2022/09/24(土) 03:58:42
アメジストの色。+2
-0
-
324. 匿名 2022/09/24(土) 04:29:09
>>1
うわー元彼に昔、私のイメージカラー紫っぽいって言われてけど、
精神病んでるって言いたかったのか?
+1
-0
-
325. 匿名 2022/09/24(土) 04:35:28
ファンク・ミュージックのイメージ+0
-0
-
326. 匿名 2022/09/24(土) 06:14:31
>>29
わたしもそう
むらさきばばぁとか 妖怪いたよね+0
-0
-
327. 匿名 2022/09/24(土) 06:47:13
今の小学生に1番人気な色
ランドセルも紫が多い+0
-0
-
328. 匿名 2022/09/24(土) 08:20:07
紫色と言っても色んな色合いがありますので、一言では語れない気がします。+1
-0
-
329. 匿名 2022/09/24(土) 08:26:53
パッケージのデザインの仕事してるけど子ども向けの製品に紫使ったら「高齢者向けの色味なので変更してください」って編集に言われたことある。
なので高齢者が好む色だと思ってる+0
-0
-
330. 匿名 2022/09/24(土) 09:48:39
坊主の袈裟のイメージ+1
-0
-
331. 匿名 2022/09/24(土) 10:04:17
デンプン+0
-0
-
332. 匿名 2022/09/24(土) 11:53:26
>>1
アダルトなイメージ。好きだけど、子供の頃は我慢してピンクが好きって言ってた。+0
-0
-
333. 匿名 2022/09/24(土) 12:27:45
>>173
わぁ、淡いくすんだ紫が大好きだから、この一覧で好きな色味が全部揃ってる!!
グレーもラベンダー寄りのグレーだと服とかすぐに買ってしまうw+0
-0
-
334. 匿名 2022/09/24(土) 12:40:39
お姉さんってイメージ
おジャ魔女どれみ世代だったから
おんぷちゃんカラーで周りの物揃えてたなあ+0
-0
-
335. 匿名 2022/09/24(土) 12:46:48
>>26
エリザベス女王も紫色だよね+0
-0
-
336. 匿名 2022/09/24(土) 14:18:06
瀬戸内寂聴+0
-0
-
337. 匿名 2022/09/24(土) 14:57:39
私の推しのメンカラ
ついつい紫のものを集めてしまうけど、ネイルとか小物とかでも悪目立ちしないし素敵な色だと思う+0
-0
-
338. 匿名 2022/09/24(土) 19:47:19
動物占いの紫色って十干の癸の色だよね。癸未の芸能人に美人が多いってね。詳しくはググれ。一般人にも浸透していてやたら何かにかぶれている女が多い癸。いじめられっこに見せかけて一番いじめている癸が大嫌い。なぜか男は微妙という立ち位置の癸。洗脳って怖い。+1
-0
-
339. 匿名 2022/09/24(土) 19:58:44
赤強めだと下品、青強めだとネイビー、薄めの紫というか、藤色くらいがキレイだけど、そうじゃないと、黒より暗い印象になる難しい色、というイメージ+1
-0
-
340. 匿名 2022/09/24(土) 21:45:35
>>94
うん、そうそう
高貴なイメージのカラーだよね+0
-0
-
341. 匿名 2022/10/21(金) 17:54:01
>>293
河合郁人が着てそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する