ガールズちゃんねる

【エシレ名古屋店限定】全長50cm! 約6000円! カステラみたいな「モワルー・エシレ」の正体とは一体…

62コメント2022/09/26(月) 14:46

  • 1. 匿名 2022/09/22(木) 20:38:18 


    【エシレ名古屋店限定】全長50cm! 約6000円! カステラみたいな「モワルー・エシレ」の正体とは一体… | ロケットニュース24
    【エシレ名古屋店限定】全長50cm! 約6000円! カステラみたいな「モワルー・エシレ」の正体とは一体… | ロケットニュース24rocketnews24.com

    店舗ごとに様々な限定商品を販売しているエシレ。今までは東京の2店舗を紹介したが、今回は足を伸ばして名古屋まで行ってきました! というか、エシレのために名古屋まで来たと言っても過言では無い。なぜなら、名古屋店にはアホみたいに高級で、バカみたいに長いカステラが売っているのを発見したから。気になりすぎるだろ、こいつは一体なんなんだ……?


    (一部抜粋)

    お目当てである「モワルー・エシレ」は1人2本までで、1日20本限定。

    家に持って帰り、いざ開封。専用のショッパーに入った高級そうな箱を開けると……

    どうみてもカステラ!!!!

    スタッフさんは「カステラではない」と言っていたが、どこからどうみてもカステラにしか見えないぞ?

    メジャーで測ってみると、全長50cmという驚異的な長さ。iPhoneSEと比べてもらうと、その大きさが見てとれるだろう。デカすぎるって……!

    食べてみるとカステラというよりかシフォンケーキに近い食感。「モワルー・エシレ」の「モワルー」はフランス語で「やわらかい」「ふわっとした」という意味とのことで、たしかにしっとりとふわふわが両立していておいしい。バターの風味もふわりとする。

    長さもお値段もすごいですね!

    +54

    -4

  • 2. 匿名 2022/09/22(木) 20:39:01 

    ぼったくりすぎ

    +162

    -7

  • 3. 匿名 2022/09/22(木) 20:39:05 

    >>1
    エシレバターは日本でバカみたいに高い

    +158

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/22(木) 20:39:10 

    カステラじゃないの?

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/22(木) 20:39:11 

    なんやこれ

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/22(木) 20:39:38 

    ステマか?

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/22(木) 20:39:44 

    これすごくむせそう!笑
    水分持ってかれるやつ

    +20

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/22(木) 20:40:42 

    脂っこいカステラって感じ?

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/22(木) 20:40:46 

    ひとりで1本食べれそうなガル民はおるかね

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/22(木) 20:41:05 

    最近もう並んでないのかな?
    並んでないなら買いに行きたい。

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/22(木) 20:41:06 

    自分では買いたくないけど、もらったら歓喜

    +70

    -2

  • 12. 匿名 2022/09/22(木) 20:41:47 

    ミルクティーといただきたい。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/22(木) 20:42:20 

    長いカステラ。
    高級な雰囲気を買ったね。バブル時代みたい。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/22(木) 20:42:21 

    税込5670円

    高いような…でも長いからそこまで高くはないような…どっちなんだい

    +58

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/22(木) 20:44:53 

    エシレでこのでかさで6000円なら割安だなって思う

    +45

    -3

  • 16. 匿名 2022/09/22(木) 20:45:46 

    >>11
    買ってまでは、というのは分かる。
    他の高めのお菓子は気にせず買うんだけど。

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/22(木) 20:45:55 

    >>3
    もっと美味しいバターフランスにはたくさんあると言うけど日本はこればっかりだね

    +55

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/22(木) 20:46:24 

    ガルでよく見かけるエレシバターと同じとこ?

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/22(木) 20:46:26 

    開けてカステラたわけらしいわ。
    食べてびっくり中々いけるわ。

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/22(木) 20:48:31 

    YouTuberが買うやつね

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/22(木) 20:49:30 

    >>10
    丸の内は並んでる。
    渋谷は並んでいない。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/22(木) 20:50:06 

    エシレのクロワッサン前に買ったけど、油っこすぎてダメだったわ。あれで500円近く出すなら、近場のパン屋で200円のクロワッサンの方が美味しいと思った。

    +27

    -4

  • 23. 匿名 2022/09/22(木) 20:51:36 

    >>14
    1cmで110円とか高いと思う

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/22(木) 20:51:48 

    美味しそう
    【エシレ名古屋店限定】全長50cm! 約6000円! カステラみたいな「モワルー・エシレ」の正体とは一体…

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/22(木) 20:52:17 

    >>1
    長すぎて飽きそう。最後まで食べきれないで処分しちゃわないのかな。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/22(木) 20:52:17 

    これなら福砂屋とか文明堂のカステラ食べるわ

    +16

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/22(木) 20:55:05 

    >>20
    名古屋の人はブランドの限定に弱いから買うと思う

    +18

    -4

  • 28. 匿名 2022/09/22(木) 20:55:54 

    >>18
    だね。アイスも最高に美味しい。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/22(木) 20:56:34 

    >>1
    今日ちょうどこの店舗行ったわ
    そういえば長いのあったな
    美味しかったよ

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/22(木) 20:56:44 

    >>21
    渋谷はバタークリームケーキ売ってないよね?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/22(木) 20:58:00 

    エシレはあちこちに店舗オープンしてお菓子の大半を工場委託するようになったら、びっくりするほど味が落ちてしまった。工場委託の品だけだけど。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/22(木) 21:01:18 

    >>9
    バターって胃がもたれるからね
    見た目よりハードそうだね

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/22(木) 21:08:06 

    エシレ美味しい

    中元や歳暮に渡したいけど、阪急の通販だとそのシーズンは注文できないし、1日の販売個数5個で、しかも午前0時からしか注文できない。そしてすぐ売り切れる。

    田舎ではレアだ

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/22(木) 21:11:56 

    >味も普通においしい

    普通においしい程度なのか
    正直すぎて大丈夫なのw?
    半分の大きさと価格にしてくれたら買うかも

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/22(木) 21:19:21 

    隣県から買いに行ったけど開店前から長蛇の列で諦めた…

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/22(木) 21:19:21 

    >>27
    名古屋の人って普段はそうでもないけどお土産とか贈り物とか気合入れるんだよね
    高島屋のデパ地下入口にオープン1時間以上前に並んで一人当たりの買える最大数を贈答用に買う
    自分へのご褒美で1個しか買わないのは私だけだったことがあるw

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/22(木) 21:22:49 

    >>24
    お味はどうなのかしらね。
    日本のカステラ既に完成度高いじゃない?
    そしてお値打ち価格だし。
    それを上回ってるのかしら。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/22(木) 21:25:06 

    >>1
    エシレ、他のお菓子だけど期待値が高すぎて食べてみたら大した事なくてがっかりした。カステラはどうなんだろう。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/22(木) 21:31:43 

    >>3
    関税が高いからだね。
    国産で美味しいのもたくさんあるのに、買う人はフランスってブランドが好きなのかな。

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/22(木) 21:41:09 

    これ食べたことあるけど美味しかったよー。
    シフォンケーキみたいだけど、バターの香りと風味豊かで全然くどくなかった。

    もう一回食べたいけど、高いから迷う😂

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:29 

    >>1
    月2くらいでここのエシレに買いに行くけどこれはまだ売れ残ってても買ったことない
    他のサブレやフィナンシェとか色々買ったら結局5〜6千円くらいになるけど、このカステラ1本に6千円は使えないなぁ
    半分とか1切れとか切って売ってくれたらいいのに

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/22(木) 21:46:06 

    買えないよー

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/22(木) 21:50:53 

    ボルディエバターが好き

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:02 

    >>9
    余裕や。何なら二本食べたるから持ってきてや!

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:03 

    おいしそう!
    この前初めてバターサンドとフィナンシェとマドレーヌ食べたけど美味しかったな

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:10 

    >>3
    フランスでは特に高級でもなく雪印ぐらいの扱いと聞いて買わなくていいやとなった。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/22(木) 22:03:19 

    エシレの名前をよく聞くから一度食べてみたい

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:16 

    >>46
    あらまあ…

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:03 

    エシレのお菓子を一度食べた事があるけど
    普通の美味しさだった。
    美味しいけど期待値が上がりすぎていたので
    拍子抜けした。
    某デパートではガラガラだった。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/22(木) 22:32:25 

    カステラにしては目が荒い

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/22(木) 22:32:32 

    >>3
    めっちゃありがたがるよね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/22(木) 22:47:47 

    オープン当時はめちゃくちゃ並んでた。いまは並んでないし夕方でも買える。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/22(木) 22:58:21 

    >>46
    ほんとにそうだよ
    ヨーロッパに住んでた頃には気軽によく買ってた
    けど帰国してからは一度も買ってないや

    発酵バターが日本では珍しいし、ブランド好きの心をくすぐるお洒落な味なのはわかるけどね
    でもパンとかに直接塗るんじゃなくて、焼き菓子とかにしちゃうなら普通に日本のバターでいいんじゃない?って思っちゃう

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/22(木) 23:00:22 

    >>15
    このでかさなら、多分あまりエシレバターの量使ってなさそうだよね
    あの濃厚なエシレバターケーキ?は小っちゃい

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/22(木) 23:01:02 

    >>27
    ブランドの限定は名古屋に限らず全国みんな弱そうよ。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/22(木) 23:32:59 

    >>3
    フランスから日本へ空輸して輸送費バカ高いはず
    フランスと同じ価格になると思うかい?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/23(金) 02:00:45 

    >>17
    プラス多いけど、ガルちゃんのお手本のようなコメントだなぁと香ばしさを感じる

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2022/09/23(金) 07:05:55 

    >>39
    大手商社が輸入しているからです。大手だから中抜きが凄い。だからエシレのお菓子じゃなくバターそのものを楽しみたいならボルディエやイズニーを買った方が味はエシレと同等なので満足感が高いです。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/23(金) 07:14:41 

    >>15
    思った。
    巷のシフォンケーキも見た目ボリュームあるから割安に感じるのと同じ感じ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/23(金) 09:29:42 

    >>3
    毎日のように空輸してるから高いんじゃない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/23(金) 11:02:25 

    >>55
    だよね
    化粧品なんて毎年クリスマスだコラボだって全国でやってて、どこで買えますか?とかの質問では関東の話題も飛び交ってるじゃん
    とか思った

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/26(月) 14:46:49 

    名古屋限定かぁ・・・


    名古屋はお金持ちが多い都市だもんね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。