-
1. 匿名 2022/09/22(木) 17:00:12
イモトの普段の調理風景を撮影するロケでは、「キュウリ、トマトを切ったまな板でナスを切ろうとしたら、なぜかカメラマンの真後ろにいた現場マネジャーが腕組んで、すっごい嫌な感じで見てくるわけ」
「トマトとキュウリを切った後のまな板は1回洗ってふいてからナスを切らないと」とマネジャー。イモトは「いやいやいや…いつも通りにやってくれって言われて今やってんだから、オマエがそれ、言うことじゃないよね?しかもロケやってる最中に!そりゃ正解かもしれない。でも違うのよ、いつも私は洗ってないから今格好つけて洗ってもしょうがないでしょ」と当時のイライラをぶちまけた。
「最低限の知識で、生肉を切った後のまな板は1回洗ってから野菜を切る。だけどいいじゃない!野菜同士なんだから」
+158
-10
-
2. 匿名 2022/09/22(木) 17:00:44
すっかりおばさんやな
+19
-28
-
3. 匿名 2022/09/22(木) 17:00:53
ガル民ってイモト大好きだよね+58
-11
-
4. 匿名 2022/09/22(木) 17:01:04
じゃあお前がやれってやつだな+105
-6
-
5. 匿名 2022/09/22(木) 17:01:30
生肉切る前に野菜切るし、なんならまな板使い分ける+233
-9
-
6. 匿名 2022/09/22(木) 17:01:51
生肉はまな板で切らない+91
-6
-
7. 匿名 2022/09/22(木) 17:02:26
肉野菜フルーツは板分けちゃうな。
でも腕組みしながら睨みつけてくるおばさんマネージャーとか怖っ姑だったら最悪。+65
-0
-
8. 匿名 2022/09/22(木) 17:02:42
トマトの後は洗うよ+30
-12
-
9. 匿名 2022/09/22(木) 17:03:01
生で食べる時は洗う。ナスは火を通すからそのまま切っちゃうな+132
-3
-
10. 匿名 2022/09/22(木) 17:03:47
トマトは中身出るから嫌だけど、きゅうりとか葉物、きのこ類の後に茄子は、洗わないで切る。+90
-1
-
11. 匿名 2022/09/22(木) 17:03:53
使い切る野菜ならそのまま同じまな板で切るけど、トマトぐじゅぐしゅするから最後に切る+71
-1
-
12. 匿名 2022/09/22(木) 17:04:27
>>6
どういうこと?どこで切るのw+22
-4
-
13. 匿名 2022/09/22(木) 17:04:54
トマト切ったら水で流すくらいしかしない。
洗剤つけてまでは洗わないけど、皆そこまでするの?+93
-1
-
14. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:02
肉は最近カインズのまな板シートの上で着る
めちゃくちゃ楽だわ+16
-0
-
15. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:12
トマトは汁気がついたら軽く拭くくらい
生肉と魚は牛乳パック洗って開いたものを使い捨てる
洗い物大嫌い!+12
-1
-
16. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:27
毎回軽く水洗いはする+7
-0
-
17. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:28
なんでトマト→ナスでまな板洗わなきゃいけないの?
私だったら、トマトの水分でまな板が赤くなってたとしたら、包丁でシャッと流しにトマトの水分捨ててそのままナス切るわ。+100
-1
-
18. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:30
全部煮込む料理の時は洗わない+6
-0
-
19. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:33
この人こんな「オマエ」とかいう言葉遣いしたっけ?いいイメージだったのにな、、、+2
-15
-
20. 匿名 2022/09/22(木) 17:07:45
>>17
同じ。
ナス→トマトならたまーに洗うかもだけど、トマト→ナスなら包丁でシャーだわ。+30
-0
-
21. 匿名 2022/09/22(木) 17:08:18
>>19
イモトは昔からこうだよ。イッテQ観てないな?+24
-0
-
22. 匿名 2022/09/22(木) 17:08:33
>>6
私も。切り開いた牛乳パックをまな板代わりにしてる。+47
-4
-
23. 匿名 2022/09/22(木) 17:09:18
>>12
よこ
私はキッチンバサミで切ってる
12さんじゃないけど、なんとなくまな板と包丁をお肉に使うの抵抗あって…(野菜用と別物だとしても)
けど実家の母はまな板包丁でお肉切るんだけどね!どこで抵抗感生まれたのかなぞ(笑)+15
-16
-
24. 匿名 2022/09/22(木) 17:09:22
イモト見ると竹内結子さんを思い出して勝手に悲しくなる+3
-10
-
25. 匿名 2022/09/22(木) 17:12:16
汁気の少ないナスを先に切っておくって感じ。+3
-0
-
26. 匿名 2022/09/22(木) 17:12:17
>>12
私はまな板で切るけど、肉切った後は必ず念入りにまな板洗うなぁ
マメな姉は牛乳パックをきれいに洗って置いてて、それを肉や魚専用まな板にしてる+36
-1
-
27. 匿名 2022/09/22(木) 17:13:12
>>12
うちは使い捨てのまな板シートで切るよ+30
-0
-
28. 匿名 2022/09/22(木) 17:13:15
>>3
飾らないからね+6
-1
-
29. 匿名 2022/09/22(木) 17:13:50
私、別の野菜切るごとに水で流してたわ
なんか混ざるのイヤで
でも他のことでは大ザッパーです+5
-0
-
30. 匿名 2022/09/22(木) 17:16:00
>>3
自覚ないみたいだけど、あなたもガル民だよ。
そして誰よりも早くイモトのトピを開いてる事実にも気づいてないみたいだね。+18
-2
-
31. 匿名 2022/09/22(木) 17:16:06
>>12
びっくりした…お豆腐みたいに手の上で切るのを想像してしまった
みんなのレス読んで安心したし、私もこんどからそれしよ+12
-1
-
32. 匿名 2022/09/22(木) 17:16:33
野菜ごとにいちいち洗剤付けて洗うの無駄でしかないでしょ
「綺麗好きできちんとしてます」アピールで
環境壊してることに気づけよ
+8
-0
-
33. 匿名 2022/09/22(木) 17:16:34
>>26
使い捨てまな板シート便利だよ+5
-0
-
34. 匿名 2022/09/22(木) 17:17:45
>>2
36歳なんだからそりゃ当たり前だろうよ。+9
-0
-
35. 匿名 2022/09/22(木) 17:18:23
肉のまな板と野菜のまな板は、それぞれ別にして分けて使うほうが安全だよ!+3
-2
-
36. 匿名 2022/09/22(木) 17:19:33
>>19
文字で書き起こされるとこういう印象持たれて、こういうコメみた人が印象操作されて広がっていくんだな。芸能人って大変だね+5
-0
-
37. 匿名 2022/09/22(木) 17:20:27
洗うってどのくらい?
水で少し汁を流すくらい?それとも洗剤つけて洗うの?+0
-0
-
38. 匿名 2022/09/22(木) 17:20:29
>>30
あんまり屁理屈言わないであげて。
最近ガルちゃんはちょっとした言葉のアヤに突っかかる人が多くて怖いわ。+1
-7
-
39. 匿名 2022/09/22(木) 17:20:45
>>3
ガル民じゃなくてもイモト好きな人多いと思うけど
+11
-4
-
40. 匿名 2022/09/22(木) 17:25:34
珍獣ハンターは引退したん?+0
-4
-
41. 匿名 2022/09/22(木) 17:26:27
途中途中で洗うし加熱するものは同じまな板できるけど、生で食べる刺身とか、野菜とか果物はまな板変えて、加熱用まな板と生で食べるものまな板がある。ちなみに包丁も分けてる…神経質って旦那に言われて、まーわかるけど、それしないと落ち着かない+1
-0
-
42. 匿名 2022/09/22(木) 17:31:29
今回みたいに、やらなくても大差ない、身体に影響が出ないような事を押し付けてくる人ってイラッとするよね。+2
-0
-
43. 匿名 2022/09/22(木) 17:32:05
私も野菜同士なら基本的には洗わないかなぁ。千切りしたり種が出たりしたらさっと流すけど。あとニンニク切ったら流すかな。昔母親がニンニク切った後の包丁で果物切って匂いがしたのがトラウマ。+12
-0
-
44. 匿名 2022/09/22(木) 17:35:32
>>43
私も、母がむいてくれたリンゴにネギの味が付いてたのがちょっとしたトラウマ。+3
-1
-
45. 匿名 2022/09/22(木) 17:35:53
本出してほしい
さくらももこ並みに面白そう+2
-1
-
46. 匿名 2022/09/22(木) 17:37:26
マネージャー、アホ丸出しやん+2
-0
-
47. 匿名 2022/09/22(木) 17:41:56
>>1正解はともかく、「いつも通りやってくれ」ということなので、撮影中のダメ出しはマネージャーが悪い。
+22
-0
-
48. 匿名 2022/09/22(木) 17:44:42
>>12
私の場合は肉や魚は開いた牛乳パックの上で切ってるよ。切った牛乳パックは全部残してあるよ〜!+9
-1
-
49. 匿名 2022/09/22(木) 17:48:57
>>23
私は逆にハサミで切るのに抵抗があるw
便利だな~って思うのに何故か駄目で、我ながら謎w
人それぞれのルールあるよね~+12
-0
-
50. 匿名 2022/09/22(木) 17:50:01
今話題の不倫社長見たあとだとイモトが美人に見える+1
-0
-
51. 匿名 2022/09/22(木) 17:53:04
>>23
ハサミできるなんて韓国人みたいなことしてるのね。+1
-9
-
52. 匿名 2022/09/22(木) 17:55:08
>>3
山登ってる時は興味があるけど他は…+5
-1
-
53. 匿名 2022/09/22(木) 17:55:35
>>17
私茄子→トマトでも洗わないわwww野菜はもちろん先に洗うけど。+3
-0
-
54. 匿名 2022/09/22(木) 17:55:51
切る野菜のエリアを分けるけど
トマトきゅうりは水分が出るから、まず茄子を切ってからだなあ+0
-0
-
55. 匿名 2022/09/22(木) 17:56:32
トマトは種が出なければそのまま、出ちゃったら軽く拭くぐらい。フルーツじゃなく野菜なんだから良いじゃんね。いちいちうるさい人だねそのマネージャーは。それともまな板がトマトで汚くなってたとか?+0
-0
-
56. 匿名 2022/09/22(木) 17:56:32
>>35
うるせー+0
-0
-
57. 匿名 2022/09/22(木) 17:56:46
>>8
トマトのヘタとか雑菌多いから洗う+0
-0
-
58. 匿名 2022/09/22(木) 17:57:14
>>44
私もそれー。ねぎきったあとの包丁で剥いた梨がトラウマ+2
-0
-
59. 匿名 2022/09/22(木) 18:03:30
>>6
お肉の種類や状態によってまな板使うことあるけど、基本キッチン鋏。+6
-1
-
60. 匿名 2022/09/22(木) 18:06:23
>>3
大好きだよ。尊敬してるし。
根性あって憧れる。+5
-2
-
61. 匿名 2022/09/22(木) 18:08:25
>>31
なぜか私は野生動物みたいに歯で食いちぎるシーンを想像してしまった💦+1
-2
-
62. 匿名 2022/09/22(木) 18:08:39
いつもの女は手間を掛けろってやつね。普通の事なんだけど女が楽する事を許さない男+1
-0
-
63. 匿名 2022/09/22(木) 18:11:05
>>1
最初にキュウリ、茄子の順に切ってからトマト切る。
+6
-0
-
64. 匿名 2022/09/22(木) 18:22:05
今さっき、きゅうり切ってトマト切って、味噌汁の玉ねぎ切りました。
まな板は洗いませんでした...
意外にもトマトから水も出なかったので。+0
-0
-
65. 匿名 2022/09/22(木) 18:24:43
>>51
キッチンバサミ韓国起源とか言い出してる?+5
-0
-
66. 匿名 2022/09/22(木) 18:25:31
>>44 >>58
わぁ、キレイにどっちも経験あるわw+1
-0
-
67. 匿名 2022/09/22(木) 18:27:42
>>23
私はまな板用シート敷いてる。+1
-0
-
68. 匿名 2022/09/22(木) 18:39:49
まな板シート使ってる+1
-0
-
69. 匿名 2022/09/22(木) 18:51:59
>>3
好きでも嫌いでもなかったけど結婚してから母親アピールうざくて苦手。+4
-2
-
70. 匿名 2022/09/22(木) 19:18:46
>>1
マネージャー、普段あまり料理しないんだね。
趣味でやるのと、生活の一部で料理する人では効率が違うんじゃないかな。
+9
-0
-
71. 匿名 2022/09/22(木) 19:21:05
>>26
私はいくら洗っても牛乳パックで切る方が抵抗ある+5
-3
-
72. 匿名 2022/09/22(木) 19:41:22
>>69
わかるー。
イモトにそこ求めてないんだよね笑+3
-2
-
73. 匿名 2022/09/22(木) 21:35:51
>>71
洗い方知らないの?+1
-1
-
74. 匿名 2022/09/22(木) 22:20:21
>>13
シンクの方へ向けて包丁でシャーーーッてはらうだけ+0
-0
-
75. 匿名 2022/09/22(木) 22:35:27
>>19
イッテQ出始めた時とかめちゃくちゃ口悪かったよw
私その頃のイモト好きでイッテQ見るようになったもん。+0
-0
-
76. 匿名 2022/09/22(木) 22:44:23
私ずぼらなんだな〜。生肉以外ならなんでもまな板洗わずに切る。笑+0
-0
-
77. 匿名 2022/09/23(金) 05:23:37
野菜は肉の前に切っておくし、トマトの後は濡れてるからキッチンペーパーで水気拭き取る+0
-0
-
78. 匿名 2022/09/23(金) 08:17:07
>>20
ナス→トマトのほうが洗う頻度高くなるのはどうしてなんですか?
トマト先のほうがまな板汚れる感ない?
ナスは切ってるとまな板に皮の紫色がつくことがあるから?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イモトアヤコ「トマト切った後、ナスビ切る前にまな板洗う?」マネジャーの余計なアピールにイラッ!